これが紙製だなんて! 『スカイリム』のフロスト・ドラゴンのペーパークラフト
http://www.kotaku.jp/2013/06/papercraft_skyrim.html
大人気ファンタジーRPG『スカイリム』。その劇中に登場した「フロスト・ドラゴン」をファンが超ハイクオリティなペーパークラフトで再現したものが公開されました。
作者のDaiShiHUNさんはデータも掲載しているので、(難易度はかなり高いですが)ドヴァキン並に勇気のある方は、挑戦してみてはいかがでしょうか?
(全文はソースにて)
ペーパークラフトのデータはこちら
http://daishi.elementfx.com/index.php?open=papercraft
すげえええwwwww
これ作ってみたいけど、データはあっても難易度高そうだわw
The Elder Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 13.06.28ベセスダ・ソフトワークス (2011-12-08)
売り上げランキング: 683
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付きposted with amazlet at 13.06.28アトラス (2013-07-25)
売り上げランキング: 10
スカイリムビータにだせよ
ぇ?作れるかって?……無理無理です
出せねえから、ハゲ。一生言ってろ。
それか、SHEILDを買って携帯してろ。
>>5
普通のドラゴンとフロストドラゴンは雑魚だよな。
崇拝されしドラゴンとかになると、ふざけた性能だけど。あれはウザ過ぎる。
バペッドちゃんとフロストちゃんはかわいいけど
と思う。
無駄な長文をコメントするんじゃねぇよ、糞が
中身スカスカだから補強入れないと自重で潰れてくる。
MODを使えばみんな可愛くなるさ
面白さがゼルダに負けるというあのスカイリムか・・・
PC版ならかわいい子しかいなくなるぞ?
A:これプラスチックで出来ているんだぜ
B:えっ!!すげー!
A:これレジンで出来ているんだぜ
B:えっ!!すげー!
結局何がすごいかの本質をわかっているのか、いないのか微妙な言い方だな
HP800あるのにこんな感じ
あと細かい所はのりでベトベトになりやすいし、部品が多いとプラモデルと違ってズレがおきて、隙間が空きやすい。
なかなか大変よ
紙に出力する時に色付き?
ゲーム