グリー、営業益7割減 ゲーム課金収入低迷 13年4~6月期
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO5690204002072013DT0000
グリーの2013年4~6月期は連結営業利益が前年同期比7割強減り、50億円前後となった公算が大きい。4四半期連続で前年同期を下回る。直前1~3月期比でも5割強の減益。
(全文はソースにて)
【任天堂・岩田社長「ソシャゲ(ガチャシステム)のビジネスは絶対に長続きしないと信じている」】
岩田社長の目利き凄いわー
超有能やないか!!
ピクミン3
Nintendo Wii U
任天堂 2013-07-13
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 69
Amazonで詳しく見る
超ライトユーザーは気まぐれやね
まだはちまは頭イカれてる豚バイト首にしてねえのかよ
長すぎだよ
情弱どもがこう流れていっただけ
誰でも予想つくだろ
なるほど
なお現在進行形で赤字ロードから抜け出せないもよう
つか、他社には興味無いとか言っておきながらこれってw
流行りで広まったものはすぐ冷めやすい。
そんだけのこと。
他社の有名作品の名前だけ持ってきてクソゲーをずらっと並べる、タイトル連動がしっかりしてないとか
任天堂みたいな経営やってたからだからな。
ホントにどこかの場で岩田がドヤ顔で言いそうだけど、それは自分の行く末だって分かるかどうかだねぇ。
これならにんてんどうのみらいもあかるいですね(わらい)
結局ただのバブル。
セカンドライフが流行!
mixiが流行!
モバゲー、グリーが流行!
LINEやパズドラが流行!←今ここ
移り変わり激しいしな
俺でもできたぞ
岩田はソーシャル自体短命っつてたのに今はパズドラやらちゃんと流行ってるがな
実際はうらやまし過ぎてスマホゲーをWiiUに誘致、3DSでパズドラ発売w
けど任天堂のバブルも崩壊しつつあるんだよね
ま、どっちも流行みたいなものだからな
PS4失敗
VITA撤退
箱①死亡
まぁむしろ長いこと持ったほうだけどね
自分以外の全てに悪い予想立てるんだからその中のどれかが悪くなりゃ当たった事になっちゃうわ
いわっちというより任豚の予想だな
多分、生き残るだろうな
グリーは死んだが
モバゲーがまだまだ元気
てか、イ・ワタ関係ないWW
そしてGREEざまぁwww
予想というより願望だろそれ
馬鹿でも金の無駄だと気づく
だからと言ってゲーム業界が盛り上がるとは思わんが
さっさとやれよwwww
完全にパズドラに持っていかれたな
E3にまで出展してたのにこのザマですか
ざまーねーわwww
亀頭「全方向に敵つくって悪口いってたら、一つあたったでござるwww」
今年は神様の力が強いから
邪道は一掃されるんだよ
3Dとタブコンに至っては始まりすらしなかったが・・・
愚李ー・・・中華っぽくて良いね
その結果馬鹿みたいにCM打つハメになって利益率下がったと見た
もしもしの市場規模自体はまだ数年は漸増もしくは維持するんじゃね
まだ黒なんだよね
任天堂は赤字から抜け出せそうにない
ドリンクバー出展したんだっけ?w
イワッチの言うとおりとかじゃねぇよww
赤字企業任天堂の社長ごときがどうこう言っていい相手じゃないなw
任天堂ヨイショ記事多いかもしれんぞニシ君
宗教って怖いね
先見の明がある
WiiUも絶対伸びてくるわ
頭おかしいんじゃねえの?
iPadでハイクオリティw
ねーわwww
糞豚の頭は、朝っぱらからお花畑すぎるわw
知ってた!!
てか、なんか岩田だけが言ってたみたいに書いてるけど、マジで宗教っすなぁ
どうやら月に10万以上課金してたみたい
つか頭悪すぎない?
誰でもわかることだと思ってた
ついでに任天堂も吸われてんじゃん
任天堂信者じゃないがソーシャルゲーム会社の調子に乗ってる感は虫酸が走る
減収分はガンホーが持っていっただけでコンシューマには流れてないけどな
グリーやモバゲーってそういう馬鹿がお客なんです
今そいつら息してんの
自分の会社の商品が同じような推移をしたのはなかったことになってんのか?w
各ベンダーがグリーやモバゲーというプラットフォームに頼らず
AppstoreやGoogleplayで直接課金出来るようになったからだろw
今はパズドラを筆頭に単体アプリ形式のが台頭してきるから
モバゲーみたいにドル箱もってないGREEはまずいんじゃね?
これはひどいw
情弱がメインユーザーなのに
とか言いながら万単位でガチャ回してるぞ
怒るってのは珍しいな
皆自覚しながら基地外やってるんだと思ってた
ソシャゲはもうパズドラブームが続く限り、新しいタイトルの大ヒットは望めないどころか専用機ゲー以上のレッドオーシャンだよ
まあ、顧客は全部パズドラに持ってかれた形なんで、任天堂に客が戻るわけでもないんだけど
そんなわけのわからん運試しするくらいならまだリターンの見込みのあるスロットでもやった方がマシなんじゃね
ってたぶん向こうからは思われてるよw
別にいいんじゃないの?
昔のインベーダーブームの頃だって、別に手持ちに何が残るわけでもなく喫茶店かゲーセンで遊ぶためだけに何万も使う奴がいたらしいしな。
飽きたときに、何千枚もの紙のカードの処分方法を考えなくて済むのがリーズナブルだって思うカードゲーマーもいるだろ。
どっちにしろ、他人から見ればただの電子データの増減に一喜一憂して時間と金を突っ込んでいる、コンピューターゲーマー全てが多分同類。
そんな馬鹿みたいな金額を使うのが正しいと擁護する訳じゃないので、念のため。
戦闘とかただ画面見てるだけみたいな感じじゃん。
あんなんすぐ廃れるわ。
WiiUが大コケするのは予想できなかったんですかね
バカでも予想できたと思うんだけど
変わりにパズドラガンホーがのし上がっただけ
岩田は有能→×
経験者は語る→○
面白いからやってるというより周りとの話題に置いていかれないためにやってる感じ
実に馬鹿馬鹿しい
下がってくる可能性もある、とかじゃなくここまで明確にソーシャルの凋落を予言した著名人はいわっちだけ
マジですごいわ
知ったかぶり集団→ゴキww
イワッチだけじゃなくて、ゲーマーにも同じように思っていた人も多いはず。
なんてことは誰でも判ってたこと
NBGIやコナミなんかはそれがわかっている上で便乗して稼げるうちに稼いでる
岩田のようにそんな分かりきったことを公然と批判するように言うバカ者だわなw
便乗して稼ぐだけの才覚もないくせに批判だけは一丁前にするって最低の部類だろw
読んでいたからこそコラボなどでアトラスとの関連性を深め、
崩壊後、速やかに吸収できる土台を作ったと推測される
PS4もキモオタしか売れず大コケが予想されるんだから撤退したら?
そうだな、DLCレベルのルイージをフルプライスで出すのは任天堂だけだな
ポケモン商法だしな
「なんか買ったほうがよくないですか?」
とか言ったらエライ勢いで貧乏人扱いされて泣きそうになったわ
自分は赤字なのになワロタ
嘘をつくなよw任天堂もやってるじゃねぇかw
そうだな
FE覚醒は最高だったぜ!
超有能やないか!!」 って
課金システムのことを云ってんだろ?
ソ~シャルゲ~ムが衰退ってハナシじゃね~だろ?
何一つ当たらない
ゴキ会社の糞社長に
言ってやれw
任天堂のDLCはやりこみ要素を助けるためのものだからな
他の搾取DLCとは根本的に発想が違う
ポキモンバトリオとかw
モバゲーのがクオリティ圧倒的に高い
差がつき過ぎた
いい先輩だな
その人に付いていけば間違いないよ
グリーだけ減ってるんだな
ほとんど奪われてるぞGREEさんよ
昔はモニターの点を思い通りに動かすだけで楽しかった。
どうにもならないくらいに差が開きすぎた
自分とこには盲目なのに
個別の業績じゃん
このまま滅びろ
固定層として定着しないって事が
明らかになっただけだ
いや、そういう形にするための楔をきっちり打ってきたDeNAの勝利か
まあ、遅かれ早かれグリーの後を追うんだろうけど
ルイージは、DLCじゃなくて最初からいれておけと思うがな
マリオブラザースって名前なんだし
開発費平均何億円?
凋落したのはソシャゲじゃなくてモバグリだろう
顧客は専用機ゲーに帰ってきたわけじゃなくてパズドラに移っただけだから
っいうか「ブームはいつか終わる」ってだけじゃ当たり前のこといってるだけ
いかにそのときに顧客を取り戻すかを考えて、実際にそれを成功させてこそ一流だろ
前からGKが言ってたろ
WIIDSもバブルだって言ってたら
みごとに弾けたよなw
ま、モバグリは論外としてパズドラにも金突っ込む気にはならんけどね
とか言いつつ、PSO2にはもう2万位突っ込んでるんだけどなw
…本質的には同じはずなのに、不思議なもんだ(´・ω・`)
ガチャそのものはあってもいいんだよ、実際にパズドラは成功してる部類だろ
グリーはガチャにしか頼らず、本筋であるゲーム部分をおろそかにしたからこうなった
なんせカードの柄を変えただけでやりくりしてんだもんな。そら潰れるわ
専用ソシャゲプラットホームが崩壊しそうなグリー。
スマホ に潰されるソシャゲ企業ってのもアホっぽくて斬新だな,
WiiUが売れないのもサードが来ないのも自社が赤字なのも読んでいたわけですね
ずっと一過性の物だってここのクソコメですら言われ続けてただろ
僕はIWTさん好きです(半ギレ
パズドラとかみたいにアプリ単位での課金はまだまだ多い
長続きはしないだろうけど
スマホの売り上げが携帯ゲーム機に圧勝している事実は変わらんけどなwwww
来年度もお願いしますwww
いつまでも同じ売り上げは続かない
今までより下がった所で安定して、そのまま続くってパターンでしょ
それが普通だよ
ガラケーなくなりゃそりゃ商売にならんわ
パズドラに代わるモノも出てこないし、来年あたりソシャゲはヤバいなw
和解もヤバイという危機感あってだからな
GREEが低迷しただけ
言う事がすべて現実になっていく
DSの小学生がソーシャルはやらんだろ
そのためにパズドラも任天堂ハードにくるしかなかったんだから
VITAは今後さらにソーシャルに食われていくだろ
だからグリーとDeNAは共同戦線張ることになったんでしょ
ま、無駄だけどな
イワッチ外しすぎ
もう食われてるだろ
モンハン4予約の悲惨さを見ればわかる
あと任天堂の倒し方早く教えろーwww
つーかWiiUみたいなものが売れると思ってた岩田が凄いとかないからww
任天堂の復活方法教えてよイワッチ
500万売れるぞ、おめでとう
モンハンは初版発売分は予約すらできないけど初販は数揃えられるのかね?
500万は余裕だぞ
MH4は海外でも売れるから
P3から大きく逃してるからな
P3に近づかんと好調とは言えん
流行ってるものがひとり勝ちする仕組みなんだよね
細々と続けるってことが家庭用と違って凄く難しいと思う
ガラケー時代に日本で稼いでた
グリー、モバゲーが衰退して
スマホ時代は
アップストア、プレイストアが
台頭するってだけでしょw
素人の俺と同じ考えだな!!
今でもガラケー使っている人は携帯電話であまりゲームなんかしないだろうし
スマホに移行した人はiTunesかGoogleplayでゲームアプリダウンロードするだろう
他者との繋がりはラインかFBだろうし、Twitterもスマホに変わったら別物のように使いやすい
グリーモバゲーはもう使う必要はないだろう
余程の改革をしないと(例えばガラケーを完璧にきってスマホ用のサイトにするとか)衰退して当然。
岩っちが予想するとかではなくゲーム系サイト見てる人間でも予想できた話だろう
ゲーム性も糞もないものばかりだから
客すら集められない構造だからな
今後は厳しいんじゃねーの
ある意味どんな会社でも第2第3のパズドラを狙えるんだよな
ラブライフやGジェネみたいのがどんどん増えて実際大成功してるわけだから
ソシャゲプラットホームに頼る必要がもう無いんだよな
こうなるって去年から気付いて
海外に活路開こうとE3にも出展したけど
大失敗に終わった
モンハンを3DS独占にしてる限り3DSのモンハン市場はどんどん拡大していくんだから
PSPのころにモンハンやってた層じゃなくて新しい層を獲得して
時間はかかるけどVitaほどはかからない
3DSが一番確実な選択だね
なお・・・w
MS「E3でソニーを殺す」→ MS死亡
死亡フラグビンビンの法則
マイナストリプルミリオンの3Gすら超えられなかったら爆死とかいうレベルじゃない
ただでさえ開発に手間どって半年延期して様々な連動企画をお釈迦にしたり、開発人員倍増で開発費も倍増してるんだから
とうきでん
長続きしない一過性のwiidsで痛感しただけの事はあるね
いや、違うな。wiiuがまさにソレだから痛感中(進行形)ってやつだ
こりゃ一本取られたw
流行り物にドドっと移る
コアゲーマーはさほど移らない
これをわかってないとWiiやmixiみたいに死ぬ
4Gは1年も待てば出るだろうから、そこまでは別ゲーやるつもり。
G級がついただけのゲームをフルプライスで2個も買えない
無料のわりには…
無料にしては…
基本面白くないんだよ!
ヒマつぶしにしかなんねーの!
でもホントに3DSパズドラが100万本売れるなら考え直すわ
まわりのパズドラやってるやつら誰も買わないらしいけどw
ピンハネすることができなくなったからだな
サードに逃げられた任天堂と同じ構造
もともとつまらんグリーが落ちるのは当然だな
先にやってたからもうかってた企業の典型でしょ
ほかが追いついたらもうおしまい
新たな仕掛けがないと先がないよ
一生憑いていきます!
DeNAamebaガンホーコロプラ他は好調
mixiGREEは負け組
差が付きまくって面白い
つまり様子見だけど様子見してるうちに中古が安くなるから結局中古で買う。
パズドラZはポケモン商法
だからキャラグッズや映画への布石
課金は絶対に許されないコンテンツ
バブルだってのは明らかだったんだから
シリーズもので新ハードで新顧客獲得できた試しなんてねーよ
現実は3DSで出したことにより大量のファンが離れてしまった
4では更に酷いことになるだろうな
どっちもオワコンだからね
来年はお前らだぞw
捕まえた飽きっぽい客層を上手く次に繋げないと、あれだけのヒットを
もう一度起こすのは難しいだろうし。
特にグリーは金はきださせる為にゲームバランスもクソも考えなかったり強引と言うかアコギなことするのが多いからね
面白くなくて金だけかかるゲームなんて皆離れていくのは当然だよ
札束の殴り合いとはよくいったもんだ
んでそんなゲームしかないグリーが落ちるのも当然の結果といえる
それでも利益出してるのには変わらんが
まあ、CSと同様に1つあたりの人件費が嵩んできたのも背景やな
パソコン初めて買ったイマイチ使いこなせない奴らわさぁ
ソリティアずーっとやってんのw
あれは使いこなしてるっていう優越感に浸ってんのか?
パズドラってあれと一緒なんだろなぁ
グリー「くッ・・・マイクロソフト、、、これを持っていけ、、、これには任天堂を倒す方法が記されている、、、」
まぁそれでも嫌いじゃないけどね
モバゲーのがクオリティ高い
それまでの課金が一瞬で無駄になる所を見たら、もうソシャゲなんて出来ない
単純に他に選択肢が増えたって事でしょ、グリーやモバゲーから出す必要が無いもん
CS大手が未だにグリモバから出してるのは、グリモバ側が相当の優遇措置をしてるからだろう
んで利益の要になるそのほかのメーカーは、グリモバいらねって空気だから利益なんて出る訳無い
何とか堂さんが赤字になったのと流れは一緒かと
楽な仕事だなTV局
ワープアなんていずれ限界くるのわかってるだろうに
ソフバンにしろ楽天にしろ一般人を完全に取り込んでるからな
だからバブルの間だけソーシャルで荒稼ぎしろって株主にも言われてたんだし
前から言ってたよな
だからカード→パズルになるのは当然だって
次はマリオタイプの2D横スクアクションは流れだな
けどここで一般人は完全にふるい分けされるからな
その内海外の会社に市場取られるよw
それが俺ら(ソニー信者)の常識
共倒れになるんじゃね
ただグリーが廃れてるだけ
任天堂ユーザーは許さないよはちま
ラストオブアスが名作なのは一切否定しませんけど
制作費用もターゲットも全然違う物を比べてホルホルするのは
情強じゃなくて単なるクソ信者です
色んなIPを殺してきた任天堂さんには敵いませぬ
豚にはこれが擦り寄ってるように見えるらしいw
どう見てもバカにしてるんだろw
任天堂の苦境はまだまだ続くね
ソーシャルだからと毛嫌いする理由もイマイチわからんな
自己責任だろw
任天堂ハードのクソゲーやバグゲー買って悔しい思いをするのも自己責任
買わない豚にはわからんかも知れんがw
自社の予想は全く当たらないオワタ君であった…
任天堂に戻らないわけだがwww
岩田の負け惜しみはどーでもイイ。
状況に嫌気が来てガラケーに戻る連中も出始めてるし
ましてや課金が重要なゲームに手を出すのも減るのでは無いだろうか?
まさかぶつ森が客を奪ったとか思ってるのだろうかw
パズドラはどう見るんだろうね。3DSに呼んだからべた褒めでもするのかな。
ここでも散々言われてたじゃん
豚はハッタリ君の言葉じゃなくいい加減現実みよう
課金してるのは一般人で、お金は無限じゃないんだよ
長続きするわけがない
てか、人気ないのは課金者がまだいようがあっさり終了されるとか怖いシステムだわ
中継点などいくらでも湧いてくると…。
これでバブルを乗り切れるでしょうか?
違いは課金でごり押しするだけだったところからゲーム性が多少は上がったところ。
変わってないのは課金先がガチャという運要素で構成されているところ。
結局は当たりのアイテム、キャラが出るまで運に左右されて感覚麻痺して
ソフト1本とかの次元じゃないくらい課金する連中で成り立っている。
ゲーム性が上がっただけましになってるけど、パズドラでもその内飽きるよ。
もちろん癌もそんなことは解ってるだろうけど。
いまなら勝ち組のまま辞めて貯金いっぱいある状態で人生イージーモードだろ。
パズドラみたいに巨大なマーケットになってないにしろ、ブシモ系だってかなり人集めてるし
単独デベロッパーの単発ソーシャルゲームアプリだっていいゲームが沢山出てきてる
30年保ってきた家庭用機市場なめんな
パズドラや他のSNSにバラけたんだろう。
前年同期と比べて、任天堂の経常利益が戻ったか?といえば解るだろう。
飯うますぎる あんな詐欺商法がいつまでも通用するほど甘くねーんだよ
それも大体の人が予想してたことだし
まあソーシャル全体で見ればそんなに落ちたというわけでもないだろうけど
余計にキツいんじゃないかと」
商社テレビより確実に人気。
先輩からの話で、新卒からデカい仕事まかされて、遣りがいが半端ないっぽい。
楽天は人気なし。
ソシャゲも飽和状態になり、技術力がある所が残る(クオリティが段々上がる)
結果的に、PCの無課金ゲーム業界みたいなMMOとかFPSとかみたいなのを
複合運営するトータルサイトだけが残る。
でも、任天堂の技術力の低さと購買層がもろ被りなので
ライト層もヘビー層も、同程度のものに態々フルプライスも出したがらないので
任天堂のパイは奪われたままってことだわな。
むしろいまよりきつく
すなわちニートは働けよ
グリーやガンホーのライバルはむしろドワンゴや2ちゃんだろうな。
つまりスマホでやれる全ての行為がソーシャルとかのライバル。
スマホ上でみんな潰しあってる現状。
ゲームはゲームで違うフィールドでやっていけるんだよ。
アプリとかにも流れるから据え置きと携帯ゲーム機市場はますます縮小だと思うがね
Vitaもチューン次第でスマホみたいにできるしな。
Sim入れて。
スカイプもチャージすれば、通話もできるし、メールも同期させておけば送受信できる。
スマホ解約してvitaだけにしようか検討中。
いっそのこと配管工や桃球をパクったらどうだwww
携帯機だけだな
…なんで自社だと見通しが利かないのか
…そしてなんでパズドラを引っ張ってくるのか
意外と先行きは悪くないのかも?とみらている?
まあ任天堂は世界が相手だからな。
日本のマーケットなんてある意味、期待しなくなってくるのかも。
伸ばす事はできませんwww
ガチャはシステム、パズドラにも戦艦むすめに搭載してる、様はサービスが厚いかだよ
ガチャばっか推奨する、モガベーとGREEはクソ!それだけ
鬼トレも爆売れのはずだった
ゲームって究極のサービス業だからね。より手厚いサービスをしたところが支持される
最近では討鬼伝が実証例になったね。体験版の悪いところを直してユーザの要望をすべて叶えた
売上を増やす努力より、ユーザが喜ぶ努力をするべき。結果は後からついて来るんだから
〉意外と先行きは悪くないのかも?とみらている?
日経平均みろよ?皆上がってる、中韓の様子見で資本が逃げてるだけ
あとエジプトとギリシャとか欧州不安が市場に波及すると、円も上がるそれだけだ
逆に今上がらない日本の上場企業、本当にクズだからなw
GREE本人ですら薄々気がついてたと思うが
岩田樣の目には凋落したソニーの姿がすでに映っている
これが岩田社長の答えだ
預言者岩田社長は世界全体から支持されるようになった
ゴキブリの教祖クタラギとは違うんだよ
倒す前に死んでるwwww
グリーも任天堂も悲惨だなwwwwww
スーパーファミコンの正当進化系ハードを作るね。
リモコンだのタブコンなどクソ機能全部省いて
ぜんぜん予想できてないじゃん
あのBBAどんだけ有識者かけもちしてんだよ
www
企業カウンセリングなんて合法的な裏金作りツールにしか思えんのだよな
へんなコンプライアンスを強いて従業員に迷惑かけるなよって感じだ
得た金で別の分野に進出していたらよかったのにな
あっという間にパイの食い合い
はよとっとと潰れろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな無能な岩チンこの言うことが当たるかよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言ってたヤツ全員土下座な
単純ゆえに飽きられやすいってわけだ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして立派にトドメが刺さります
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パズドラに食われてるだけ
あれもガチャだし
情弱を騙せれば大成功、飽きられたら大赤字って企業経営としてはあまりに博打すぎるわ
あ、グリー「は」まだ営業利益が50億の黒字だったね、ごめんごめんw
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂は関係ないよ
つっこむのも面倒臭いけど
ガンホーがその分上がったんだろ・・・
岩田の言ってることは当たってない
任天堂は自分でつまづいて倒れかけてるからwww
信者ゴキ豚「スゲー!!岩チンコの予言当たったわ!!」
一般人「子ども騙しの親玉のお前が言うなwww単にパズドラに行ってるだけだしwww」
ガンホー「グリーの分奪ってすまんな」
せめてスマホアプリにしないとそりゃ客も減るわ
俺の予想よりは1年長持ちしたけどさ
ゲームも乱立しすぎて全部やってる時間も無いから、ある程度切らないといけないし
切るとしたらモバゲーよりグリー先だしなー
DLCホイホイも等しく、ゲームユーザーがいつまでも課金し続けると思ったら大間違いだ。
ゲームをあまりやった事がない超ライトユーザーとグリモバの成金バカ経営陣だけ
あと放任気味だったオクでのRMTを取り締まったのが自分の首絞めてたなー
レアカード取引無くなって回復ばっかになった種をよく見るけど1個100コインで売ってるのに
100個2000円とかざら、昨年までは5000~4000円ぐらいで取引されてたのに
今はパズドラよりロードオブヴァルキリーって聞いたけど・・・
あ~…俺以外の生き物全部死なへんかな~
なんてことはない
任天堂手法の丸パクリなんだから没落のしかたも同じになるのは当然のこと
俺が任天堂経営者なら9800円で売って3000円利益が出るしばりでハード制作する
そういうおもちゃの中でクオリティどうこうの話を進める
4歳児用足こぎ車を作っているところがF1に参入しようとしてはいけない
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!