• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








期待高まる肉厚なCM











圧倒されるパテの存在

c2b9ee3e










待ち構えるトップ

2013y07m06d_115054336










実物





787801715











20120715_2933394





これが1000円・・・・?




787801715




嘘だといってよ!!

2010172642_20100107230312







猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,斎藤千和,新房昭之(総監督),板村智幸(監督)

アニプレックス 2013-10-23
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン 6(中) (電撃文庫)GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン 6(中) (電撃文庫)
川上稔,さとやす(TENKY)

アスキー・メディアワークス 2013-07-10
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(733件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:07▼返信
知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:08▼返信
調理前にしか見えねぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:08▼返信
予想通り過ぎて困るわwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:08▼返信
知ってた(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:09▼返信
マックの商品なんて基本こんなもんだと思うが・・・でもまあ1000円はないわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:09▼返信





残飯じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:09▼返信
予想通り
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:09▼返信
いやパーツは同じだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:09▼返信
プロと素人の写真比べても
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:10▼返信
ワオ!
がっかりバーガー
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:10▼返信
今はいつものつまらないバイトか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:10▼返信
1000円つったらランチでステーキ食えるやん。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:10▼返信
美味い不味い、高い安い以前に不健康になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:10▼返信
これだったら高級モス行くわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:10▼返信
ですよねー
1000円払うなら100円マック10個頼んだ方が幸せになれるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:10▼返信
良くて500円
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:10▼返信
しょぼ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:10▼返信
肉の色が薄いんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
原田の迷走ぶりの安定感

これならモスバーガー行くわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
色気が食欲失せる色してる
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
安心のマッククオリティだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
モスでナン食べるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
せめて表面テカテカにする努力はしろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
サイズはともかくパサッパサやな
ロッテリアのラーメンバーガーもひどかったが
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
ないわ~、1000円はないわ~。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
ベーコンはまぁまぁじゃん。パティが酷すぎる。
1000円ならパティ専用のやつにすればいいのに。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
モスの圧勝
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
全然違うじゃん・・・
変なハムみたいなの何
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
バーニィ!バーニィ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:11▼返信
よく低能知恵遅れアホどもが実物と違うのは安いから仕方ないってほざくけど
これどう思うの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:12▼返信
イメージと違いすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:12▼返信
こんなもんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:12▼返信
もうファミレスでハンバーグ食えよ…
ハンバーガーはモスだわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:12▼返信
ジュエリー(色あせ)
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:12▼返信
プレミアム感がないなw
家で簡単に作れそうな見た目やめろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:12▼返信
包装が500円分だな、間違いない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:13▼返信
うーん、普段よくあるサンプル写真と現物はこんなに違う!ってネタと比べると
随分近い仕上がりじゃないか? 少なくとも具の大きさに嘘は無い気がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:13▼返信
実物はガチで不味そうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:13▼返信
モスバーガーやロッテリアの高価格バーガーは満足したけど
マクドナルドで高級路線は頭おかしいの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:13▼返信
なんか干からびてねーか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:13▼返信
どーん
でーん
だーん
って感じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:14▼返信
これで1000円・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:14▼返信
パイナップル……
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:14▼返信
まあぶっちゃけこんなもんだろ、所詮ジャンクフード
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:14▼返信
美味そうにみえないのが致命的
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:14▼返信
いや割と近い方やん
高い安いはさておき
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:14▼返信
これでちゃんと焼いてるのか?マズそうなんてレベルじゃねーぞwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:14▼返信
事実なら、マイケル・ダグラス再び。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:14▼返信
調理してる奴はいつもの100円マック作ってる奴だし
盛りつけのセンスがあるわけじゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:14▼返信
想定の範囲内だが1000円はやっぱり高いわ

株主優待でハバネロLLセット食ってくる
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
1,000円も出したらかなりちゃんとしたランチが食べられるんだが…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
これならバーガーキング行くよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
言うほど酷くはなかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
これで1000円とかあほか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
はいココ笑うところー
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
話の種に食べようかと思ったけどすっかり忘れてたわ 
しかしモスやサブウェイの普段のメニューの方がよっぽど高そうだな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
テリが足りない
つーかグルーポンのおせち事件を思い出したぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
でも大体同じじゃね?
なんだったか忘れたが前のサンプルと現物が圧倒的にかけ離れてた奴よりかは
まぁ千円払って食う気はしないことに変わりないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信

原価じゃない思い出作りだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
パインを空の彼方に投げ飛ばすと多分ちょっと幸せになれる
酢豚の中のパインが許せない俺としては
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:15▼返信
ジューシーとは程遠いwパサパサでドリンク欲しくなるようにしたのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:16▼返信
詐欺すぎるww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:16▼返信
これならモスでオニポテセット+バーガー1個追加の方がほぼ同額で満足感あるな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:16▼返信
ワロタw
これならモスで2つのが良いわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:16▼返信
びっくりドンキーが800円ぐらいで150gハンバーグセット出せるんだから、パティ使いまわしはなぁ。
クォーターパウンダーなら120gか?
十分専用パティをフライパンでもなんでもいいから別調理で出せる採算はつくだろ。
1000円ならハンバーグ挟む高級バーガー店が対抗になっちまうんだからつかい回しはねーわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:16▼返信
・・・分かっていたが値段が高い分インパクトでかいな。昔発売してたモスの匠バーガー位は再現して欲しかった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:17▼返信
一日限定で売り逃げか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:17▼返信
バイトのいたずら調理前だろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:17▼返信
ジューシーさがないでしょ実物は
広告のほうは明らかに肉汁たっぷりな感じなのに

この差がわからないやつはマジでやばいと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:17▼返信
吉野家もそうだけど
厨房にいるやつは料理ができなくて
「すくって盛る」しかできないから
まあひどいものが出てくる
豪華にするなら調理師の一人でも置いてくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:17▼返信
マックに1000円バーガーのブランド力がある訳(ヾノ・∀・`)ナイナイ
今まで通りに安いまずいで売り出してればいいんだよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:18▼返信
パインって一緒に調理したら肉が柔らかくなるとかだったよね…?
完成したものに挟んで何の意味が
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:18▼返信
写真と違うのは最早いつもの事なんだが
1,000円払ってこれが出てくると流石に腹がたつなw

ご当地の高級バーガーとか今流行ってるし
そういうのってちゃんと写真どおりの高級感がある実物が出てくるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:18▼返信
1000円分の材料でもっと豪華なハンバーグできそうだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:18▼返信
いまだにマックの詐欺写真に騙される人がいるとは…
俺はマックがどんな綺麗な写真出してきても騙されないからw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:18▼返信
いや今回はわりと忠実やん
フォトショ加工がないから色目が悪いけど
そりゃ素人のスマホカメラじゃこれくらいの差当然やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:18▼返信
適正価格=400円
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:18▼返信
具の大きさは変わってないしマックにしてはそこまで詐欺じゃないと思うけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:18▼返信
体に悪いな、肉とベーコン
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信


調理が下手くそだったら、どんな高級品使っても酷いものしか出来ないって証明してくれた

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
パッサパサやないかい!
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
ソースがかかってないし
調理前のを馬鹿なバイトが遊びでやったとかじゃないの
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
なぜレタスがないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
足元ガン見し過ぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
やばい実物の方が貧相すぎて生ゴミに見えてきた
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
これが 1000円 ww


ゴミw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
やっす
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
1000円あったらモスいくんだよな
まぁ、ドンキが近くになくモスかマックかならなんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
中身入れ替えたろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
ケンタのがいいな 1000円なら
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:19▼返信
ちゃんと分厚い!!
大体へたるのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:20▼返信
どうせ作ってるのはバイトだろ
どこがプレミアムなんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:20▼返信
そんなに変わらないショボくはないだろ

全然食いたくないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:20▼返信
ベーコンが意外と厚いなw
まぁこれに1000円出すやつは洒落のつもりだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:20▼返信
どんだけ酷いのかと思ったら肩透かしだな
おそらく中央に固まってるであろうソースが全体に絡ませればほぼ写真のまんまじゃないか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:20▼返信
それをインスタグラムで撮ればいいとこいくんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:20▼返信
一番上のはみ出てるソーセージらしきものがなんかやだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:20▼返信
俺も買ってきたから今から食べるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:20▼返信
>>74
明らかに照りがないな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:21▼返信
1000円あったらファミレスのランチにドリンクバーが付けれるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:21▼返信
噓だといってよバーガー
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:21▼返信
こんなもんだろと思う反面、これで1000円とか言われたら「は?」って価格の間違いかと疑うレベルではある
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:21▼返信
ベーコンは薄切りのカリカリベーコンのほうがええやろ
あんなレンガみたいなベーコンいらんわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:22▼返信
ソースが掛かってないような?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:22▼返信
そもそも安い食い物作ってるスタッフが、盛り付けや受け渡しに気を付けられるはずがない、
400店以上あんのに、このキャンペーンのために、そんな教育していたら売れた商品の儲けが全て飛んじまう。、
突然仕事の仕方が変わるならスタッフのストレスも格段に溜まる。

他の外食チェーンの場合、よく専門店を作って差別化はかるけど、
もう、ここの会社は、完全に迷走してるわな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:22▼返信
迷走原田の気まぐれ高級バーガー
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:22▼返信
これ食べるなら定食屋で食べてお釣り貰うわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:22▼返信
だと思った
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:22▼返信
これ買うくらいなら300円ぐらいのレギュラーハンバーガーを3個買った方がマシ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:22▼返信
いつものマックのパサパサ肉
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:22▼返信
>>105
美味いベーコン食ったことなんだね…
まぁこれは不味そうだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:23▼返信
頼むときにソース抜きで頼んだとかいうオチじゃあるまいな?
ネタ元がツイッターなだけに、ソースが疑わしい(ダブルミーニング)
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:23▼返信
パイナップル・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:23▼返信
500円なら買ってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:23▼返信
地産地消バーガーか、ホテルへ行ってハンバーガーを頼んだほうがいいんじゃね?(笑
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:23▼返信
ガストバーガーが久しぶりに食べたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:24▼返信
マックにしては頑張った実物だと思うが
いかんせん過剰な包装代が無駄
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:24▼返信
ベーコン、ハムとパティのボリュームはあるのに
色が違うからかこれじゃない感
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:24▼返信
思ったより写真通りだな
照りの有る無しくらいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:24▼返信
他のお高いバーガー屋が安く感じられるな
ありがとうマクドナルド
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:24▼返信
だから、マクドは広告写真にはフォトショップで加工済って記載しとけと・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:24▼返信
ハムだかなんだかが凄い不味そう…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:24▼返信
火の通ってないベーコンって、脂肪がキツイし味が殆どしないと思うのだが・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:24▼返信
これよりもっと安いバーガーの方が美味しそうに見えるのはナゼ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:25▼返信
マジで買う池沼っているの?みんなこういうネタ購入だよね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:25▼返信
何時からサンプルと同じ物が出て来ると錯覚してた?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:25▼返信
マクドのビーフ系バーガーなんて、不思議とみな同じ味なんで
金出すだけ損よ
100円も1000円も同じ味さ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:25▼返信
例え写真の通りでも1000円は無いわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:25▼返信
ベーコンが焼いてないように見える、サムネのは焼けてるのに
ソースもかかってない

133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:26▼返信
照りが足りないんじゃね?問題は味だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:26▼返信
さっき買ってきたけど、twitterの写真が嘘くさい…
少なくとも俺の買った店舗では見本に近かったぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:26▼返信
1000円だせば洒落た店の本格的なハンバーガーが食べられるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:26▼返信
酢豚
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:26▼返信
800円でこれより美味そうなハワイアンバーガーにサラダとドリンクついてくる店あるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:26▼返信
基本バイトなんて料理すら作ったことないやつばかりだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:27▼返信





期待に胸を躍らせながらなけなしの1000円はたいてこれが出てきたらどう思うよ?




140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:27▼返信
1000円はねーよ、せめて350円だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:27▼返信
>>27
目が悪いのか?ベーコンじゃなくハムみたいな色みてまあまあとか
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:27▼返信
撮り方が違うだけでかなり忠実だと思うよ。良心的。
でも絶対マクドナルドで1000円のバーガーなんか食わないけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:27▼返信
モスでタコス食ってくるわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:27▼返信
これじゃモスじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:27▼返信
マクドになに期待してるんやw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:28▼返信
モスの匠バーガーの方が美味いんでない?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:28▼返信
破壊されたザクの頭部かと思った
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:28▼返信
フィレオフィッシュでええっすわ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:28▼返信
なにこれ乾燥機にでもかけたの?
後ゴールドリングってパイナップルのことかよいらねー
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:28▼返信
1000円あるなら弁当か定食でも食えよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:28▼返信
グルーポンおせちを思い出したわ

ひでえなこれは
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:28▼返信
限定メニューでクズ肉パウンダーパティを押すのは何故なんだ
単価上げられるのはわかるが、企画したやつ即解雇レベルのパッサパサじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:29▼返信
同じ1000円だすなら
モスでバーガー3つ買ったほうがはるかにマシだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:29▼返信
パサパサ感が伝わってくる・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:29▼返信
ずっと前のおせち事件と似たような色合いww
1000円あったらマクドナルド何か行かずレストラン入るわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:29▼返信
見た感じカッスカスでジューシーさのかけらもねーなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:29▼返信
都民ならクアアイナに行きましょう
同じ値段で美味しいハンバーガー食べれるよ(^^)
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:30▼返信
上のは何ぞww
厚切りハムか?wwww
ってか生だよなこのハム?wwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:30▼返信
なんか分厚ければ豪華だろみたいな貧乏人の発想やめてくれw
うまいの食べたけりゃ他のところ行くしw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:30▼返信
ランチに1000円出したら結構いいの食べれるけど
これどうなの・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:30▼返信
本当に買うバカがいたんだな
1000円あったらモス行くわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:30▼返信
テカテカに処理してるイメージ写真と素人が撮った写真が違うのは当たり前だが、
まずバーガー1個で1000円とか買う気にはならんわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:30▼返信
¥1000のハンバーガー食いたいならクアアイナに行けよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:31▼返信
記事もショボ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:31▼返信
パティは量が増えただけで100円のハンバーガーと同じだから
でかくすればするだけ粗が目だってまずそうにみえるんだよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:31▼返信
所詮迷走マック。
社長代われよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:31▼返信
ひどいwwww。これで1000円か・・。
100円マック10個でおk
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:31▼返信
ファーストクラスの機内食でこれが出てもがっかりなんだろうなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:31▼返信





え?100円の間違いじゃないの?




171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:32▼返信
ロッテリアの1日限定の35cmリブバーガー500円を見習え
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:32▼返信
モスで一番高いの3つ買って全部はさんだほうがいいなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:32▼返信
雄山「女将を呼べ!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:32▼返信
さすが1000円という値段だけあって旨そうだ!!
さすがマック。どこぞのモスやロッテリアとは比べものにならない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:32▼返信
味がだいたい想像できる
食感も
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:32▼返信
モスの匠の方が何倍も高級そうだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:32▼返信
まぁーアレだ・・1000円もあれば・・スーパーでいいステーキ一枚買って喰った方がいいなw
ファミレスでもいいが・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:32▼返信
どうみても不味そうにしか見えない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:33▼返信
>>159
お前アホか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:33▼返信
不味そうな食品を作ることに関しては超一流だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:33▼返信
投げやり感がはんぱないな
1000円でこんなもん出されたら切れるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:33▼返信
火の通ってない感がすごい
切って挟んだだけみたいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:33▼返信
ぱっさぱさーぱっさぱさーだよ(ry

しかし完売したら
30万×1000円
の3億円か・・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:33▼返信
パーツ単位で見れば見本とそんな差はないでしょ
そもそも1000円の価値があるのかという時点で疑問だけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:34▼返信
正直写真の方も上手そうに見えないのに
現物とか論外だな
これが千円って迷走してるなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:34▼返信
バカッターねつ造か?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:34▼返信
>>164に同意。
クアアイナはマジおいしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:34▼返信
あからさまに違うのは景品表示法違反にしてほしいなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:35▼返信
誰か食べてるやついる?感想知りたいのだけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:35▼返信
バードカフェおせち再来w
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:35▼返信
え?駄目なの?




俺合格と思っちゃったwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:35▼返信
きっと箱代が高いはず(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:35▼返信
匠味バーガーっていまないんだよなー残念
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:35▼返信

マクド
ワタミ
任天堂
やらおん
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:35▼返信
まあ材料は同じだからプロとアマの違いでしょ?仕方ないね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:36▼返信
マックポークって終わっちゃった?
あれ結構気に入ってたんだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:36▼返信
田舎にはクアアイナとかないから・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:36▼返信
1000円wwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:36▼返信
500円くらいなら納得なんだがな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:36▼返信
モスどころかクアアイナが食える値段じゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:37▼返信
従来品に比べれば豪華www
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:37▼返信
マックのせいで、バーガーキング消えたんだけど
これ見たら、なお許せなくなったw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:37▼返信
1000円出すなら立川バーガー食うわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:37▼返信
うんわかってた
所詮マックだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:37▼返信
一日数量限定で例え一億万円現金を持ってても
一人五個までしか買うことが許されないハンバーガーだしなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:37▼返信
>>197
マックで値段以上の価値がある商品はぶっちゃけアレだけだったな
チキンクリスプは値段相応って感じ
マックポークなら120円でも買うのに何故なくしたのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:37▼返信
めざましテレビでは美味しそうだったんだけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:37▼返信
ベーコンはスーパーの特売品レベルだし
パインは缶詰レベルだし
パティは普通の奴を肥大化しただけだし
何処に1000円も金掛かってるんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:37▼返信
理想(プロ用の照明、プロのカメラマン、プロの調理師)
現実(家庭の照明、素人カメラマン、バイトの調理師)
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:38▼返信
これ実物みて返品できるのかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:38▼返信
まともに作る気が無いならこんなハンバーガー出すなよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:38▼返信
もうおまえら自分でハンバーグつくって食パンにはさんで食えよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:39▼返信
※204
あれは値段なりに美味いよな
調理してるとこ見てもちゃんとしてるし
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:39▼返信
>>207
やっぱ終わってたか…もうマジでモスでいいわ近くに建ってくれたし
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:39▼返信
想定の範囲内、マック迷走してんな、必死さが伝わる。女子高生とか若い奴はマックに溜まってるってイメージだったけど
今はどこに行ってのかね、スタバ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:40▼返信
ゴールド(黄色?)に輝くのはパイナップルなのか・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:40▼返信
>>208
メデイア用と乞食用は違います(キリッ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:40▼返信
マクドナルドのハンバーガーに1000円も出したくないし、ハンバーガーをジュエリーって変な考えだ
キャビアならわかるけどさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:40▼返信
この戦略自体は分からなくはないんだけど
たぶん狙ってる層はその1000円出してバーガー食うより・・・
しかもリッチ感出さないといけない物でガッカリされてちゃおしまいだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:40▼返信
>>209
一日限定のメニューのために材料を加工するわけだから
継続的に販売して初期投資を薄めて回収できないことを考えれば
(儲けを出すことを前提にするなら)この値段になるかなという気はする
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:40▼返信
パッサパサやないの。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:40▼返信
※213
前バンズも自分で焼いてミートソースも作って
食べたが最高に美味かった
労力に見合うかはともかく
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:40▼返信
マクドナルドの客層とモーレツに合わない値段やな。

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:41▼返信
~が話題に、って良く記事にしてるが
ほとんどがお前が話題にしてるだけやんか、はちま
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:41▼返信
まあ予想はしてた
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:41▼返信
サーギ!!サーギ!!サーギ!!サーギ!!サーギ!!サーギ!!さぁみんな恥ずかしがらずにサーギ!!サーギ!!サーギ!!サーギ!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:41▼返信
マックってまだ体に悪い油使って調理してんのかな?ちょっと前話題になったよね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:41▼返信
今更匠の真似なんかするから・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:41▼返信
100円マック×10のほうが色々得…かな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:42▼返信
匠味を食ったこと無いんかね
マックの社員は
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:42▼返信
だろうね
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:42▼返信
スーパーで1000円の肉焼いて食ったほうがいい
居酒屋ならビールとつまみ2品いけるのにネタ以外で買う奴おらんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:42▼返信
たべにくそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:42▼返信
まずそうww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:43▼返信
>>213
パンの耳切り取っただけのランチパックでさえ激おこする奴らばっかりでなあ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:43▼返信
ハンバーガーに金だすならファーストフードじゃない店か佐世保バーガー食うわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:43▼返信
一体何を考えているんだ・・・。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:43▼返信
他の写真無いのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:43▼返信
※224
マックの客じゃないと騙せないんじゃないか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:44▼返信
ここまで来るとロッテリア食わされる方がマシなレベルだな…
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:44▼返信
なんでパイナップル入れるん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:45▼返信
>>242
あったから
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:45▼返信
ネット用 ネタ購入層からボッタクリで仕返しw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:46▼返信
そんなにしょぼいかな?
こんなもんじゃない?
俺は頼まんけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:46▼返信


これを買うことはドンハン金ドブ



247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:46▼返信
>>31
× 知恵遅れの馬鹿ども
〇 Willvii等ネット工作企業の馬鹿ども
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:46▼返信

所詮印象だろw
こんなの写真の撮りかた一つで実際わからん。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:46▼返信
>>242
酢豚のパイナップル的なノリ
乗せるだけじゃ酵素で肉が柔らかくならないだろうけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:47▼返信
>>245
パサパサ感半端ないだろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:47▼返信
1000円ってもっと尊い物だろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:48▼返信
パイナップルの輪切りがはさんであるだけでプレミアムとはなあ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:48▼返信
なんか根本的に横の写真と比べてパーツがたりなくね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:48▼返信
>>214
あれはちゃんと作って味もしっかりしているから値段に納得出来る
・・・・マックはプレミアムバーガーといっても、どうせ冷凍とか何だろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:48▼返信
これは酷いな、だせて180円くらいだろう
あとパンズがクソまずそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:48▼返信
現物食ったけど、撮りおろしの写真ソースかかってないんじゃね?
味は微妙だったけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:49▼返信
バーガーキングやフレッシュネスを持ち出すまでもなく、モスで圧勝余裕でした(笑)
むしろ、値段と量のバランスでロッテリアの某絶品○○バーガーとタメ張るレベル

これがマグドナルドのプレミアム、これがお値段1000円…
朝っぱらからクッソワロタwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:50▼返信
ネタ用 ソース抜き頼んだのかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:50▼返信
千円も払うなら絶滅危惧種とか色々言われて価格高騰してる鰻丼も買えるで
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:50▼返信
1000円のハンバーガーなんて昔アンミラで食べた以来ないし(´・ω・`)
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:50▼返信
油ギッシュ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:51▼返信
パイナップルの一段上が見えてないからしょぼいのか
後はそんな違いなくね?
もともと1000円の価値はなさそうだけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:51▼返信
食べたけど美味しかったですよ、普通に。
ただこれが1000円クオリティの味なのか…と言われたら疑問。
パイナップル…1.5㎝ってかいてあるんだけど…どうみても画像のような厚さはない。
5㎜あったらいいほうじゃないか??公式の画像…どうやって調理したんだろうね…
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:51▼返信
>>259
吉野家の鰻丼はいらない
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:51▼返信
裏切らないお約束すぎて笑いも取れなくなってきてる気がする

説得力の無さと圧倒的なチープ感
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:51▼返信
これバラして写真撮った奴居ないの?中身見てみたいわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:52▼返信
>>257
もうお昼すぎですよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:52▼返信
このツイッター写真のベーコンの焼き色は絶対嘘。
普通のパティを焼く機械でベーコンも焼いてるから
めちゃめちゃ焦げ目付く。
ソースもなぜかかかってない。

完全なるフェイク。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:53▼返信
まぁこんなもんだとは思うが
見た目は美味しく無さそうだなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:53▼返信
ハバネロトマトは美味かった
これは糞まずそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:53▼返信
コメント見てないけどどーせモス行くモス行くて書いてあるんだろ。



社員かよ、しつこいわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:54▼返信
>>268
バカッターか?バイトの悪戯?訴えられるか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:54▼返信
乾燥してるww
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:54▼返信
※271
この値段だと比較対象はもはやクアアイナなんだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:54▼返信
>>271
1000円有りましたら何を食べますかねw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:56▼返信
回転寿司行って10皿食った方がマシ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:56▼返信
これ食うぐらいならファミレスでハンバーグ食うわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:57▼返信
1000円だすならヘレカツ定食かお造り定食がたべたいなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:57▼返信
見た目は頑張ってる方だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:58▼返信
クアアイナはポテトもうまいんだよなぁ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:58▼返信
オレ的にちゃんとした写真載ってる
わりと普通だった
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:58▼返信


1000円有ったら浜カツ食いに行くわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:58▼返信
ぶっちゃけバーーキンで充分です
まぁ店がないところは知らないけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:58▼返信
すき家のカレー南蛮牛丼2杯食べれて、更にドリンクも頼めるわね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:58▼返信
ハンバーガーって、実際はあまりおいしくないよね。
食べにくいし。

コンビニでおにぎり買ったほうがおいしいよな。ツナのやつとか。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:59▼返信
田舎者だからクアアイナとか食ったことないんだがうまいのか?
都会はいいな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:59▼返信
1000円で売るものとしてはどうかと思うけど、
商品写真との比較では頑張ってる方だと思うよ。
チーズ・パテ・ベーコン×2・バンズそれぞれ見ていけば分かるけど。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:59▼返信
なんかすっげーパサパサしてそうw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:59▼返信
1000円の食おうとしたけど
ケンタッキーが隣にあったからチキン4ピース食ってきた
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:59▼返信
ないわー
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:59▼返信
糞マックつぶれろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:00▼返信
モス食べるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:00▼返信
ぶつ切りにして重ねただけじゃねえかww
焼き目も無いし、タレもかかってないwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:01▼返信
>>288
少なくとも全国的なチェーンの店よりは圧倒的にうまいよ
ちゃんと肉食ってる実感がある
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:01▼返信
1000円ならもっとロクなもん食えるわwwwwwww
ウェンディーズやクアアイナで食った方が数億倍マシだな
相変わらず写真詐欺だわ、いくら広告だからってもう別物の域じゃねぇか
プロと素人の写真比べられてもとか言ってる奴はどんな低能だよ、良く魅せる為に物自体にも手を加えて写真撮ってるんだよ
ここまで手加えられてると普通に詐欺で訴えられると思うんだが、※実物とはイメージと多少異なります。 で問題なくなるんだろうね
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:01▼返信
これを解体した中身の写真はよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:02▼返信
モス・ナンタコス \360
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:03▼返信
さすがのマック
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:03▼返信
儲けが薄い100円マックを1000円分買って嫌がらせしよう(提案
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:03▼返信
くっそまずかったわこれwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:03▼返信
ん?これなんで上からなん?悪意があるな(笑)

つか宣伝用と比べるとか(笑)
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:03▼返信
と、食べても居ない貧乏人が言ってます
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:04▼返信
クアアイナって、近々サンシャインシティの地下にオープンするんだよな?

モスの匠十段の方が、見た目にもボリューム的にも良かったな。
店で食ったらフォークとナイフが…
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:04▼返信
ボリュームは誇張無く盛ってるな
あとは汁気と焼き加減だし今からでも改善できる範囲なんじゃね
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:04▼返信
マックに1000円出すなら
いきつけの蕎麦屋で1500円の天ざる食うよ
暑いしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:04▼返信
クアアイナなんて近くにねーよ、田舎もん舐めんな、畜生
でもフレッシュネスがあるだけマシか・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:06▼返信
1日限定数量限定限定限定いうときゃ日本人ちょろいわマックが圧倒的なパサパサ感で大敗北の巻
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:06▼返信
>>308
都内でもあまり店舗ないから近くにないのは田舎もんだけでもないよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:06▼返信
>>276
こういう物が有ったんだw知らなかったよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:07▼返信
どうしてこうなった・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:07▼返信
誰もコレを解体した中身UPしない… 人柱になるか… いやいや…
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:07▼返信
見た目からしてパッサパサだなw
ただただ不味そう
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:07▼返信
クアアイナのハンバーガーは肉肉しくって大好き
混ぜ物なしの牛挽肉たっぷりかぶりつけて満足
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:08▼返信
そんなに変わんなくねえ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:08▼返信
嘘だといってよバーガー!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:08▼返信
厚みだけで言えば頑張ってると思うが・・・なぜこんなに不味そうなのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:08▼返信
>>220
違うよ
これは1日限定の限定感で貧乏人の財布の紐を弛ませる計画
金持ち狙いならレギュラーメニューにする
だからこれ原価は250円しないと思うよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:08▼返信
結局、食べやすさを考えたら100円バーガーがいいんだよな。
こういうのって、食べやすいように切ってくれるとかしてくれないのかな?

この手のは、注文してさ、食おうとしても食えないんだよないつも。
中のがにゅるっとはみ出して、パンだけ、中身だけってなる。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:09▼返信





1日限定に釣られる情弱ゴミどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:09▼返信
そこらへんに落ちてるゴミとかゲロよりまずそう

ってかこんなゴミ以下の物体に1000円もとられるとかさすがにウソですわ

これは1000万円を客にあげてやっと食ってもらえるレベルの物質ですわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:09▼返信
叩かれるほどひどいとは思わないが
はちまはこれぐらいレポしろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:10▼返信
これ作ったやつは


マwww ジww キwww チwwwwwww


の極み!確定!
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:11▼返信
>>321
いや。300円くらいなら良いと思うけど1000円だしねw之はちょっとw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:12▼返信
モスでオニポテセット食ってくる!
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:12▼返信
イメージの時点で微妙な件について
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:12▼返信
でさ、町を歩くと、高級バーガーとかあるわけよ。
店の名前忘れたけど、アボガドバーガーとかな?

で、1000円くらいするわけ。食ってみるけど、味は結局、100円バーガーと大差ないんだよな。
しょせんハンバーガーだからな。パンと肉の味だけだからな。
いや多少は違うけど、一緒だな。なんか珍しいもの食ってるっていう満足度だけだな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:13▼返信
>>303
>>304
脊髄反射のマックスキー学生さん乙っす!

しかしモスが旨い現実!覆しようがないですね!(笑)
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:14▼返信
頑張ってるほうじゃね
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:15▼返信
>>329
それは味音痴なだけです。
まず間違いなく、フレッシュネスバーガーの事だと思うけど、100円バーガーとは味全然違うよ。

そりゃ、バーガーって分類だから味の傾向は同じだけど、間違いなくフレッシュネスのが旨い。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:16▼返信
あの肉の量が増えたところでな・・・・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:16▼返信
ソース少なwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:16▼返信
>>332
フレッシュネスじゃなくて、キーウィーとかそんな名前だったよ。
確かに、フレッシュネスは、自然食品だから美味い。まぁ確かにあれは別だな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:17▼返信
ソースみたいなの付いてないけど
理想のやつもただの油のテカリであってソースじゃないの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:17▼返信
1000円札食べるなら、紙よりはせめて味付きがいい
って人ならオススメ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:17▼返信
パインアップルがまずそう
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:17▼返信
まずそーでも買いたい、今からでも販売してるかな?

340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:17▼返信
>>15
いま120円じゃないか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:18▼返信
>>332
フレッシュネスは安いだろ
あの佐世保バーガーとかああいう真ん中に串打ってるような感じの店のことじゃない?
てか、全ての食い物に言えるけど味の差と値段の差のバランスを納得できるかは個々人でまるで価値観が違うからな
そこは言い争いしても平行線
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:18▼返信
1000円札を食べるなら、かわりに松屋に行きます
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:19▼返信
照り焼きが最強だから
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:19▼返信


国内最大の個人営業妨害ブログ はちま起稿
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:19▼返信
335(訂正)
KUA`AINA クア・アイナ
だった。ここは、クソ高いんだよ。1000円あたりまえ。
この店の目玉商品であるアボガドバーガーは1080円だ。

そもそもフレッシュネスバーガーはもっと安いし。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:20▼返信
>>341
キノコの山VSタケノコの里w
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:21▼返信
やっぱり景気良くなってるんだなww
以前ならネタで買うやつすらいなかったと思うがww
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:21▼返信
ロッテリアとモスで足りてるんですよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:22▼返信
>>332
良いなあw自分の近くに無いから一度食べてみたいとは思うけど。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:22▼返信
カリフォルニアバーガーだとかハワイアンバーガーと同じくらいの値段ならわかる
1000円ということで話題になってよかったな
僕は買いません
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:23▼返信
パティを和牛にするとか肉質を変えて値段が高価になるのはわかるが
同じ工場で同様の原材料使って分厚くしただけなんでしょ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:23▼返信
フレッシュネス一択
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:24▼返信
何個売れたの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:24▼返信
まっっったく美味しそうと思えないんだが
お肉に甘ーいパイナップルの組み合わせを好む客は少ないと思うぞ
パイナップルの代わりに分厚いトマトや濃い緑色の大きくちぎったレタス挟めばいいのに
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:25▼返信
食ったら虚無感が残るんだろうな
きっと食べるまでの楽しみが全てだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:25▼返信
マックに何を期待してんだ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:25▼返信
だってマクドナルドだものw
現物がショボイのは予想済み。
問題は味なんだが

美味いの?不味いの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:26▼返信
所詮マックだし分かっていたことだ
これに1000円出す奴www
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:26▼返信
金をドブに捨てるとはこの事
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:27▼返信
これ、完成品じゃないでしょう・・・?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:28▼返信
これに限らず、いい加減イメージと違いすぎるのは、取り締まれよ
まあ、豚の飯なんて食わねぇけど!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:28▼返信
>>355
みつどもえで杉崎が回転寿司食べに行く話思い出した
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:30▼返信
マックはテキサスバーガーが一番美味しかったな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:31▼返信
インドカレーチキンならもう一度食いたい
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:32▼返信
知ってた。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:33▼返信
まあ同じと言えば同じだな、プロと素人の写真を一緒にすんな
300円が妥当なところ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:33▼返信
コレに1000円出す馬鹿なんかいんの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:33▼返信

1,000円は高すぎるが理想と現実同じじゃないか?
テカリ感以外は
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:33▼返信
カッスカスやな(´・ω・`)

霧吹きするの忘れてんじゃね?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:35▼返信
よくわからんな
むしろサンプルより実物の方が肉でかく見えるんだが
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:36▼返信
親が昼飯にこれ買ってきてたwwwwwwwwwwwww


トリュフソースうめえwwwwwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:37▼返信
そもそも理想像の時点ですら、1000円の価値が見出だせない。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:37▼返信
どう考えても回転寿司10皿と釣り合わない
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:38▼返信
食べづらそうだし
不味そうだし
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:38▼返信
売れそうな雰囲気はさっぱり感じられないが
期間限定とか数量限定という言葉に弱い猛者、言い換えると人柱はたくさんいるのでね
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:39▼返信
甘く見積もって500円だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:40▼返信
お前ら貧乏人は食わなくていいよwwwwww

俺みたいな金持ちが食うもんだからwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:40▼返信
ビッグマック3つのが絶対いい
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:40▼返信





バードカフェのおせちを馬鹿に出来ないレベル




381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:41▼返信
普通、こういう限定の高価格商品は客寄せのために利益が少なくしても豪華に作ろうとしたりするけど、マックは露骨に高価格商品で高粗利を貪りたいだけだからな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:41▼返信
>>378
4Kテレビはどんな感じですか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:41▼返信
レタスをはさんだほうが見た目的にも良かったんじゃないの
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:41▼返信
>>378
金持ちはマックにそもそも来ない。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:43▼返信
食ったけど厚切りベーコン2枚入ってるし美味かったぞ

てかいい加減ネットのマックネガキャン記事に騙される情弱は考え改めたほうがいい
ある時期を境に急にネガキャン記事が増えた事に何の違和感も覚えないのか?
マック以外のハンバーガーチェーン店のネガキャンが皆無なことも不自然に思わないのか?
業界No1のマックがネットのネガキャンで低迷することで得をするのはどこだ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:43▼返信
1000円ありゃもっとマシな飯食える
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:43▼返信
いやまあ、想像はしていたがその更に斜め下を行ってるなこれは・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:44▼返信
>>384
普通に行きますけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:44▼返信
>>384
いや、普通に行くけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:44▼返信
スーパーで材料買ってくりゃ同じ値段で3個は作れるな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:46▼返信
>>385
きみはじつにばかだな

ネガキャン?消費者の率直な感想だよバーカ
マックもフレッシュネスもモスもドムドムもバーガーキングも食べたが、マックが打っ千切りで不味いんだよ。安くねーし
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:46▼返信
>>385
最近増えたよねマックのネガキャン記事

そしてこのコメント欄にモス信者多すぎ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:46▼返信
>>384
行くけどねー?
どんな金持ちを想定してるの?
もうほんとに高級店しかいかないイメージなの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:46▼返信
なんでこうなった
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:47▼返信
ネガキャン多いかぁ???
ブロガーなんてマックマンセーのとこばっかじゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:48▼返信
>>395
まとめブログリーダーで見てみろよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:48▼返信
>>391
ドムドムってまだあったっけ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:48▼返信
金持ちがマックwwwwwww擁護すんならもうちょいマシな事言えwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:49▼返信
別に不味いだけならいいが、もう安くないしな
100円バーガー以外だったら他のチェーン利用してもほとんど変わらん

400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:50▼返信
>>399
なんでそんなに必死なの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:50▼返信
マック行くやつは金持ち名乗るなよ、クソダセェwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:50▼返信
>>397
うちの近所にはあるよ。でも見つけたのはそこが初めてだから、店舗数はかなり少ないだろうね
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:50▼返信
原価いくらかなあコレ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:51▼返信
>>400
必死なのはこんな単なる感想に噛み付きまくってるお前だろw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:51▼返信
>>401
はいはい、モスでも行っとけよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:51▼返信
たかが1000円ごときの物に金持ち専用なんで貧乏人は黙ってろとか言ってる奴は本物の馬鹿なんだろうなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:51▼返信
実物載せたらネガキャンてアホだろwwwwwwww
社員乙wwwwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:51▼返信
マックは100円コーヒーでだべったり、休憩する場所ですよ?
ハンバーガーはオプションです。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:52▼返信
>>403
300円は超えないだろうなー
肉の質が他のメニューと一緒なら200円台?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:52▼返信
>>407
草生やしすぎ、なんでそんなに必死なの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:52▼返信
近所のマック糞すぎて、アプリのクーポンあるじゃん?
あれかざさないで会計に行くんだけど・・・・・7月中旬までてりやきが無料状態なんだが
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:53▼返信
>>409
こんなしょぼくれたバーガーに1000円も出すのは普通は考えないわ
1000円出すならもうちょっとマシなものを食べる
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:53▼返信
まーた詐欺かよ……
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:53▼返信
>>405

金持ちはハンバーガーなんて貧民の食い物自体食わねーんだよwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:54▼返信
マニアの人が彩色したプラモと、俺みたいな素人がただ組み立てたプラモみたいな感じですね
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:54▼返信
佐世保バーガーとかのほうがよっぽど安くて凄い
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:55▼返信
>>414
いや、フレッシュネスとかなら食べる価値はあると思うぞ
あれは高級感あるし美味しい。食べづらいけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:55▼返信
なんでモスがでてくんだ?w糞不味いのはモス関係ねえだろww
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:55▼返信
一日限定だからなんとか誤魔化せ・・・ないな・・・
1000円も取るんだからせめて見た目をゴージャスにするためにソースまみれにするくらいの勢いが欲しいわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:55▼返信
バーカーにしやがって
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:55▼返信
>>414
ハンバーガー食わないとかw金持ちを誤解してるわ
貧乏人の発想w
まあハンバーガーと言ってもマックは食わないだろうけど…
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:56▼返信
>>412
自演か…
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:56▼返信
>>418
全くだ。どうせモスガモスガーとか思ってるキチガイか工作員なんだろうなw
モスやフレッシュネスは他に選択肢があるってだけの話で、単純にマクドナルドとか不味すぎて利用する気になれんわ
マクドナルド利用するくらいなら適当にラーメンでも食べに行く
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:57▼返信
別に1000円のハンバーガーって珍しい物でも何でもないよな

ファーストフードチェーンにしたら高いのかもしれんけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:57▼返信
>>422
ID確認も出来ないんですかぁー?
ゴミクズw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:58▼返信
>>425
いや自演じゃん
427.425投稿日:2013年07月06日 13:59▼返信
ああ、IDは確かに一緒だったわ。安価ミスしただけでw

安価ミスも分からないくらい読解力無いだけの話だったか。>>422は
>>412は>>406へのレスの間違い
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:59▼返信
新商品を紹介したらステマステマと叫び、マズイ高いと紹介したらネガキャンと叫び
結局お前らはどっちなんだよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 13:59▼返信
ゲンコツメンチ以下。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:00▼返信
>>428
言ってる奴が別だから
つーか今日は工作員の暴れっぷりが酷いな
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:01▼返信
ジャンクフードに1000円払う俺カッケー
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:01▼返信
>>427
安価ミスしてなに偉そうにしてんだよカスw
一生ROMっとけw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:01▼返信
明らかにコントラストが違うでしょ素材は一緒
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:02▼返信
>>432
安価ミスなんて普通によくあることだけど?
文脈繋がってないのに気付かずジエンジエン喚く読解力皆無のバカは小学校からやり直した方がいいよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:03▼返信
>>434
425みたいなこと言っといてなに偉そうにしてんの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:03▼返信
>>434
うわぁ…(笑)
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:04▼返信
>>435
日本語能力小学生未満の無能はそろそろ黙った方がいいと思うよw
それとも安価ミスに遭遇したことすらないほどの初心者なのかな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:04▼返信
JIN「鉄平・・・もう1本入れてみようぜ」 鉄平「JIN君そんなの入らないよ!」
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:05▼返信
流石にマクドナルドも必死さが加速してきてるな
これがコケたらいよいよ経営状態もヤバいってことか
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:06▼返信
>>437
一番嫌われるタイプだな、こいつ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:07▼返信
今朝のめざましでやってたなこれ
パティにベーコンいれてて馬鹿じゃねーのって思えた
出演者はうまいうまい言いながら食ってたけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:07▼返信
>>440
はいはい、マクドナルド絡みじゃ全然言い返せないからどうでもいいような揚げ足を必死に取るしかないんですね。分かりますw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:07▼返信
マック支持者ブチ切れでワロタ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:07▼返信
モスバーガーウマー(゜Д゜)
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:07▼返信
ライスバーガー海鮮かき揚げ が三個食える
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:08▼返信
マックがあの手この手で値段あげようとしてる様が片腹痛いw
フードインクみろよ食えなくなるから自称金持ちちゃんw
本国のマックみてみろよ貧民の食いもんなのにww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:09▼返信
500円だったら買ってた
1000円はねーわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:09▼返信
>>442
なにムキになってんのw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:09▼返信
>>443
こんなの必死になって支持する奴なんていると思うか?
別に自分が満足できる味だったら誰が何を言おうがどうでもいいだろ
つまり・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:10▼返信
>>446
本国じゃもう完全に貧乏人の食い物なんだってな
客層が滅茶苦茶悪いんだとか
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:11▼返信
こんなゴミ300円くらいだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:12▼返信
アフィブログにはメンヘラも誘き寄せちゃうから・・・居るんじゃないか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:12▼返信
バーカーバーガー
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:15▼返信
ソースがかかってないとか
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:16▼返信
>>449
自分の好きなものが叩かれると嫌だけどな
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:17▼返信
どう見ても写真写り以前の問題だわな
見本品は見栄え良くするために表面テカテカコーティングしたり色々やってる

実物はパッサパサ
マクドナルドの商品って本当にどれもびっくりするくらいパッサパサ
他のチェーンなら絶対にそんなことはないほどパッサパサ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:18▼返信
>>398
貧乏人は発想も貧困だな
別に金あるからってマック食っちゃいけない理由なんぞないだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:19▼返信
これならハンバーガーを10個食べるわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:19▼返信
>>459
最近120円になったんじゃなかったっけ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:20▼返信
>>457
お前どんだけ叩きたいんだよw


どっかの社員?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:20▼返信
1000円の価値はなさそうに見える
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:21▼返信
金持ちの有吉だって普通にコンビニでパン買ったり駅の売店でもの買って食うわな

金持ちだから高級なものしか食わないとか思ってるやつ小学生以下の知能だな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:22▼返信
ケンタッキーも酷いよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:22▼返信
>>461
不味いものを不味いと言ってるだけだが?
見た目のことは言いそびれてたから言っただけの話
単なる感想だよw

安心しろ。言いたいことはもう大体言ったから
あと、あんたさっきから随分噛み付きまくってるみたいだけどどこの社員?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:23▼返信
それならウチの近所の寿司屋のランチ(握り10カンに味噌汁と茶碗蒸し)の方を選ぶわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:23▼返信
>>464
ケンタッキーはできあがりにばらつきが多い
ハズレ引かなくて2~3ピース食べる分にはマクドナルドよりはずっと使えるよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:24▼返信
>>465
456に書いてある
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:24▼返信
どうせ話のタネにするのが目的なんだから
1000円だして1000円並の物が出てくるよりこっちの方がいいだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:24▼返信
>>466
ちょっと待てw
まさかお前の言ってる店ってT寿司かw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:24▼返信
何で食べる食べないの問題になってんだよ、1000円のくせにショボくないかってことだろ?頭大丈夫かお前
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:25▼返信
やっぱりw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:27▼返信
理想も1000円の価値は無いと思う
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:27▼返信
マックのネガキャンっていうけど…

マズいとか高いって笑い話するくらいしかマックに取柄ないっすもん

そもそも、そういう話題だし(ノД`)
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:27▼返信
1人5個までw
Suicaかよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:29▼返信
>>470
頭文字はTだけど○○寿司って名前じゃないな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:29▼返信
チキン系はならなんとかいけたが中国鶏隠蔽以降、それもナシになったし

ただでさえコスパが悪いし千円あったら近所のマクドの隣のそこそこうまい店で大盛りで食えるわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:31▼返信
嘘だと言ってよバーニィはセリフじゃねーから
サブタイトルですから
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:32▼返信
騒ぐほど違わないじゃん。
もっと潰れてくったりしてんのかと思ったら具もバンズも写真と同じだし。
たんにソースのつやや照りが無いだけ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:32▼返信
>>476
そうなのか・・・しかしあまりにも似すぎてる
その10カンセットはBランチで他に安いAランチがあったりしない?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:33▼返信
マックはハンバーガーと100円メニュー以外高いから
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:35▼返信
痴漢でっち上げみたいだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:36▼返信
は?
全く予想通りなんだけど
はちまマック行った事ないのかよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:36▼返信
>>480
他には1000円で刺身定食やら焼き魚定食やら海鮮丼とかがある
1000円ならそのへんがランチタイムサービスの相場なんじゃない?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:40▼返信
>>484
ランチメニューがあまりに似てたからまさか同じ店かと思ったけど、違うのかな・・・
一応そこら辺の定食もあるよ。600円~800円くらい

結構海鮮安めの店ってあるもんだね
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:41▼返信
もうマックに関しては常識的に行く奴が悪いだけからw自業自得
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:43▼返信
何の為の1日限定だと思ってんだ、逃げるためだろwwww

これならBLTにしても新しいモスバーガーのほうが数万倍旨そうだわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:44▼返信
普通にモス行くわ
ここのトップは本当にアホ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:45▼返信
こんなん買うならファーストフード男子は思考停止というのは頷けるかも
千円あればちょっといい肉のステーキ+サラダくらい食べられるのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:46▼返信
マックのばーがーに千円払うならビックリドンキーかブロンコに行くわwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:48▼返信
>>489
1000円でそんな店あるなら教えてほしいわ
ちょっといい肉のステーキ+サラダだったら1500円はかかってしまうな・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:48▼返信
とりあえず貧乏人の味覚はしょぼいことが再確認された
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:48▼返信
だが、じょうよわバカッターでは絶賛中。
じょうつよのお前らぐらいだお。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:49▼返信
>>489
1人でレストラン行くの恥ずかしいだろ!察しろ!
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:51▼返信
マックと吉野家は終わったコンテンツ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:52▼返信
>>494
ファミレスじゃなかったら普通だろ
こぢんまりとしたステーキハウスとかだったら普通に一人で入れるぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:54▼返信
かつ雅でかつ雅ランチ食えばおつりもきてご飯豚汁漬け物お代わり自由で食べれるのに
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:54▼返信
ものすごい味気ないよね


公式の写真だとものすごい美味しそうに見えるけど、
実際に買った人の写真だと肉も乾燥しきっちゃって、
しかも公式写真に映ってるタレはどこへ行ったっていう・・。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:55▼返信
圧倒的に照りがないwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:55▼返信
この画像だけじゃ食って見ないとわからんな
でも佐世保バーガーの方が若干コスパ良いかも
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:55▼返信
豚のえさ1000円は高い
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:56▼返信
材料そのままで形だけイメージに合わせましたみたいな
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:56▼返信
>>500佐世保は作りたて必至だしな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:57▼返信
照りが足りない以外は元の写真どおりじゃん
1000円出す価値があるかは別だけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:00▼返信
まぁ ここらが落としどころでしょ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:00▼返信
モスで食うほうがいいし
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:01▼返信
色合いわっるww想像以上にしょっぺえwww
なにこの不味そうなベーコンwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:02▼返信
>>491
横だけど
ステーキハウスでお得なランチメニューやってるとこ探せよ
いくらでもあるわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:03▼返信
マック「つーか、これからっしょ」
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:03▼返信
ツイート主クラッドネスかwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:03▼返信
こんなもんじゃねーの
1,000円っていう時点で実物みるまでもなく注文しないけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:04▼返信
マクドはてりやきだけ食ってりゃいいんだよ
いつのまにか価格が以上に上がってたけどな、クソッ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:05▼返信
ひっでwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:08▼返信
まさにファーストフード界のフジテレビ
オワコン甚だしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:08▼返信
いまマックでバイトしてると指さされるレベルだぜw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:10▼返信
都会のマックって不味いよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:13▼返信
なんかそのへんのスーパーで適当に買い物してももっとうまくて安く済みそう
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:14▼返信
本当にあの画像どおりなら考えてみてもいいけど
あの実物に1000円はないよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:18▼返信
プロの写真と、素人の写真の差でしょw
殆ど同じじゃん。
何でもかんでも叩けば良いと思ってるのかよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:18▼返信
コメント多すぎ!

お前らってホンマにマクドナルド大好きっ子ちゃんやなぁ~
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:20▼返信
物売るって(以下略)
こりゃ味も期待できないな。 オレはBKモスがあればいいや^^
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:20▼返信
ファミレスで日替わりランチ食べてもお釣りが来るレベル

パンズが熱でしなっちゃうのはしょうがないけどさ・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:21▼返信
刃の方に貼ってあったyoutubeのレポ動画だと
まぁ水々しさはちょっとあったかな。

ただやっぱりパテをもっと上手く焼いてほしいな
肉汁が全部出きっちゃってるように見える
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:22▼返信
モス:王道
ロッテ:ネタ路線
マック:???

バーガーキング・・・分からん
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:23▼返信
中の肉が相変わらず旨みのすっかり抜けた
カラッカラの干からびたハンバーグのまんまなのな
これで1000円…他行きゃ確実に旨いもんが腹一杯食えるわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:25▼返信
モスの方がうまそう(確信)
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:26▼返信
マックは高いの買っても後悔したことしかないし
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:26▼返信
やたらかっこいい箱と袋に入ってる割には確かに、パインが小さいのも残影拳
あと何よりも客が多すぎて捌き切れなくて途中で返金求める客や
金払ったのに帰っちゃう客や他の客の持って帰っちゃう人が出て混乱してた。

そもそもレシートに書いてある番号が小さすぎる上に、その番号が
じゃ順番待ちの番号であることが明記されてないんだよね。

逆に番号書いてあるのに客の人間性を信頼しすぎて店員が
商品受け渡し時に番号の確認してない。
だから違う客が狙って横取りして行っちゃう。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:27▼返信
よかった行かなくて
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:29▼返信
頭大丈夫?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:29▼返信
結局、これも自分たちで招いたんだよね
平日60円とか言って価格破壊して、モスは相手にせず自分の路線貫いてたけど

あれ?コレってどっかのにんてんd
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:31▼返信
これの具を薄くしたのがいつもの奴だよ・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:32▼返信
スーパーで同じ見た目の材料集めて自宅調理したら光熱費込みで500円いかないな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:35▼返信
マックなんだからこんなもんだろ
肉も写真通りのサイズだし
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:38▼返信
言うほどショボくなかった。
写真の取り方くらいの違いにしか見えない。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:41▼返信
>>533
自分でつくる手間を時給換算して考えたら赤字にならね?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:41▼返信
まぁ知ってたよ
こんなもんでしょマックなら
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:42▼返信
個数限定なんだから写真と一緒にする手間を省くなよな
どこがジュエリー()
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:42▼返信
1000円でトリュフソースステーキ食える店なんてマック以外にないんだが?
540.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月06日 15:46▼返信
マック→任天堂
モス→かつてのSEGA
ロッテリア→知名度が低いので箱
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:47▼返信
モスで3つ頼んで食ったほうがよっぽど得だわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:47▼返信
しかし、クォーターパウンダーのパティはケチャップとチーズと玉ねぎとピクルスの方が相性がいいw
ダブルクォーターパウンダーが至高。

まあ、でもそれはマクドナルドの中での話でモス食った方が良いんですがねw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:47▼返信
まあー出来はともかく、こういう商品が出てきたのはデフレ脱却&バブル突入してきたのかもしれん。
さっき、すき家でダブルうな丼食ってきたw
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:49▼返信
カメラのせいなのか調理の問題なのか色が薄くて、そそられない
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:49▼返信
マジ倒産で良いよ 
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:49▼返信
こんなゴミに1000円払うやつ居るんだなwマックは安いから食われてるだけ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:49▼返信
>>540
セガはウェンディーズだろ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:53▼返信
?・。・?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:53▼返信
>>543
土用の丑にはちょっと早いなw
お、今年は二の丑ありか。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:53▼返信
パイナップルがあまりにも少なくすぎたのが不味かっただけで味自体は普通に美味かったんだが…
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:59▼返信
食べてないのにネガキャンするやつってなんなの?
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:00▼返信
何より口渇きそうな色してる
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:01▼返信
>>536
お前の会社はいくらでも残業代が出たり、バイトOKだったりすんの?
時給換算に意味が無い事が判らんニートなの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:06▼返信
ポテトは旨いのでロッテリア行きます
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:07▼返信
人件費抜けばどこの外食も高くつく筈だが
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:07▼返信
まあ食べない後悔する位だったらで買ったんだけどまあ普通だった
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:10▼返信
ハンバーガーなんて基本そんなもんだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:10▼返信
まーたこのつまらないバイトか
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:12▼返信
うな丼 高くて手でないな〜
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:20▼返信
>>551
買えないから食わずに批判して俺かっけーとか思ってるアホな痛いやつでしょ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:24▼返信
肉がパサパサしてそう
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:27▼返信
写真の撮り方じゃね?
もっとペラッペラかとおもったらボリュームあるみたいだし。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:29▼返信
写真の撮り方じゃね?
もっとペラッペラかとおもったらボリュームあるみたいだし。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:32▼返信
景気が良くなってきて、ネタに1000円払う気前のいい人が増えたんでしょうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:36▼返信
悪夢としか思えない・・・とでも言うと思ったか、想像どうり過ぎて震えが来るレベルだ。
冷めたら地獄を見る硬さなんだろうな温かい内しか食べれませんって感じの。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:38▼返信
うまそうやがな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:39▼返信
ハンバーガーとベ^コン焼くときに油濡れや
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:39▼返信
家畜の餌?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:42▼返信
誰か3000出して三種類制覇した猛者はおらんのか
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:43▼返信
その点トッポってすげーよな。最後までチョコたっぷりだもん
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:47▼返信
確かジュエリーに例えられていたような?色味無いね。
しかも買う迄商品の現物を見せようとすらしない、普通ショーケースから出して
こちらで宜しいでしょうか?ワォ、やっぱいりません・・・出来ないじゃん。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:47▼返信
今週の知ってた
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:53▼返信
ハンバーガーとパイナップルって意外と合うんだよなー
昔ロッテリアの期間限定パイナップルバーガーよく食べたわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:54▼返信
プラモのボックスアートとパチ組み完成品見比べて「違うじゃねーか」と言うようなもの
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:55▼返信
自分が今まで食べたことがある高級バーガーショップ
ブラザーズ、蜂の巣、クア・アイナ、Burger 5、FIRE HOUSE、SUNNY DINER、CHELSEA MARKET

結論
マックはどう足掻いても豚の○
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:57▼返信
トリュフソースうまいから食ってみろよ
あ、貧乏人は買わないで批判しかできませんか^^:
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:59▼返信
>>574
つまりここから塗装するのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 16:59▼返信
>>576
トリュフって来週じゃないの?
どこで売ってた?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:00▼返信
バイトくんの行動
無意味なAA連貼り=上司に仕事(スレの書き込み)していようにみせるため
嫌ならやめろ=めんどくさいのでテンプレ
わざと相手と正反対の意見を書く=相手の反論で書き込みを増やす
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:01▼返信
>>577
写真の食品は、塗装されてるって言ってもいいくらい加工してあるのは事実
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:07▼返信
ダブルマック3つ(960円也)を買って食った方が満足度高いね
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:13▼返信
社長をモスやウェンディーズに連れて行ってやりたいね
社長のおごりで
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:14▼返信
ジューシーさの欠片もないパサパサ屑肉だな
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:18▼返信
>>576
金銭感覚がおかしいよ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:23▼返信
大きさはありそうだが・・・
見た目がどうにも悪いなぁ
ふつーにファミレスに行った方が旨いもん喰そうだ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:26▼返信
こんなもんだろ
マックに質を期待すること自体愚か
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:27▼返信
バイトが作ってんだぜ?これに1000円払うとかある意味リッチだな
俺はどっかの角萬でも入ったほうが良いな
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:27▼返信
ニス塗り忘れてますよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:28▼返信
つかマクドゥエルだと思うからたけーたけー言うけど、この手のバーガー出す店だとこんなもんじゃね?オマケにイモがちょこっとついてくるくらいで
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:30▼返信
マズそうにしか見えない
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:32▼返信
589
その手の店はマジで美味いよ。チェーン店のクア・アイナとかでも相当
マクドゥエル+バイトォクウォリティーでサウザントエンなのがアホらしいだけ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:32▼返信
>>589
1,000円位のバーガー出す店は何件か知ってるけど、明らかに味が違うので……

正直、マックは高価格製品を出せるクォリティじゃない。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:35▼返信
まあ食べてみなければわからないでしょ
俺は頼まないけどw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:36▼返信
これ、買う位ならトロ鬼伝買ってクロミタマ入手頑張った方がいいなぁ……
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:37▼返信
モスでハンバーガー購入
マックでポテトとナゲット購入
でええわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:39▼返信
モスのやつは高級感あったよなぁー
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:39▼返信
>>595
ポテトは ぽっぽ で十分じゃないのか?

ナゲットは認めるわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:40▼返信
ただ、高い値段の材料をはさんでるだけだろこれ。
どんなにいい食材でもマックの手にかかればこうなっちゃうんだな。さすがだわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:43▼返信
嘘だと言ってよ!バーガー
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:48▼返信
マックは伝説の豆腐バーガーだせよ
厚揚げ豆腐のバンズに煮込んだ肉をはさんで肉豆腐バーガーとか
もっともメインはトウフ×トウフ×トウフのトリプル豆腐バーガーだがな!
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:53▼返信
これって任天堂のパクリじゃない?
商品価値に合わない高額に設定して、誤魔化すために包装なんかに力を入れちゃったり
最強法務部が黙っちゃいないよ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:55▼返信
別にケチな貧乏人は指くわえてみてろよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:56▼返信
マックを擁護する気はないが、これだけじゃ信用できん
もう何枚か別の人が撮った同じ商品の写真を見てみたいね
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:59▼返信
>>603
マックの1,000円バーガー如きで人を貧乏人扱いとかww
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:07▼返信
原価糞安そう
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:09▼返信
こんなもんに1000円使う馬鹿
400円くらいが妥当だろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:11▼返信
残飯ぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:18▼返信
並んでたからケンタッキー喰ってきたわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:23▼返信
高級料理を作りなれてない感じだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:23▼返信
質を度外視して今までやってきて
「高いけどその分いいもの」の作り方なんてまるでわからんのだから
無理はしない方がいいと思う

高級路線もやりたいなら、今までのマックバーガーの派生でなく
根本的に違う物にするべき
単に挟むものの量や種類増やすだけが高級ではない
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:25▼返信
みためはともかく・・・・味が1000円のものではなかったんんだが・・・・・・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:26▼返信
任天堂=マック

ソニー=モス
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:26▼返信
消しゴムみたいな肉だな
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:27▼返信
1日限定じゃないと売れないわな
最初は物珍しさで売れてくだろうけど
しかし日常化すると売れなくなるだろうな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:30▼返信
買わなくてよかったわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:32▼返信
他の店では当たり前にできることが
いざ自分たちがやろうとすると難航する

任天堂ですか?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:34▼返信
ソニーも原田を役員にしたから、ヤバいな
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:35▼返信
パインにすら瑞々しさが感じられないな
めっちゃ喉が渇きそう
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:38▼返信
いまテレビでくっそ美味そうな上等親子丼やってんだが・・・1000円だってよ・・・
どっち食うよ・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:40▼返信
まずパティがまずそう
なんか色悪くない?
色どりも悪い。残飯乗っけてハンバーガーにしたよって説明されたら納得行くレベル
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:41▼返信
100円でもいらねえ。てかあのキモイ無能低能社長が関わってるだけで一切食べたくない。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:41▼返信
ソースないじゃん
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:41▼返信
パイナップルとベーコンをプラスしただけで1000円とか行くの??
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:53▼返信
百円でパイナップルの缶詰めとベーコンを
買ってくりゃ家で作れそうだが
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:55▼返信
いつかモスに届いて
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:11▼返信
まだ500円の淡路島バーガーのが高級感あるて
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:13▼返信
はい オワタ 社長を変えろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:16▼返信
100円マック10個の方がいいわ もう100円じゃないんだっけ
そうだ、モスへ行こう
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:18▼返信
試食会議とかで止める奴いなかったのかよ
YESMANしかいねーな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:19▼返信
そしてモスの株が上がった
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:20▼返信
多分パイナップルが500円
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:26▼返信
千円とってるんだからばーなーで炙って焦げ目つけるぐらいの手間かけてほしいな
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:31▼返信
パサパサ感をパイナップルの汁で補うシステム
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:40▼返信
まあ、広告のって変な液体付けたりカメラワークとか編集もしまくってるからな・・・
実物の画像も載せとけよって思う
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:40▼返信
デフレ脱却かなんか知らんが千円は普通に高すぎる
リピーターなんぞいないだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:44▼返信
ここは安さが売りなんじゃないのかよ。
今ハンバーガーすら100じゃないし、ナメてる?
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:54▼返信
現役のマック社長は効率厨だから高級路線はやっぱあってない
作るまでに何秒削れたとか、この作業をいかに短縮化して効率をよくすることばかり考える人w

モスバーガーの真似事を今さらしても手遅れ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:02▼返信
たけえええ

641.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:05▼返信
目を閉じて食べるんだよ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:09▼返信
パティ、ぱっさぱさやんけw
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:12▼返信
舌で味わうんじゃない


心 で 感 じ る ん だ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:20▼返信
すげえ不味そう・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:22▼返信
それよりもバーガーキング行こうぜ!
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:25▼返信
人柱おつかれ~、これは食べたいと思わんなぁ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:25▼返信
電凸
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:26▼返信
嫌なら来なくていいんだぉ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:32▼返信
フォトショしてないすっぴん見せちゃダメ!w
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:40▼返信
うそだろが~
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:44▼返信
予想通りに残飯w
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:54▼返信
いやいや
油でギトギトになってればまんまやんけ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:06▼返信
ソースとかないの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:12▼返信
マックだからこんなもんだろ
低価格でそれなりだからこそのマックだったのに、その強みも捨てるなんて
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:22▼返信
マックは肉でかくすればするほどクズ肉の不味さがごまかしきれなくなるので
正直ハバネロ路線が正解。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:23▼返信
冷め切ってるから油固まって白っぽくなってんだろ
流石に悪意を感じるわ
まぁ買ってる時点でマクドナルドの思う壺だけどなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:30▼返信
なるほど、量は詐欺じゃないが・・
明らかに残飯ですな。素材が。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:31▼返信
ケンタッキーで
オリジナルチキン3本300円で喰った俺は
間違いなく勝ち組
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:32▼返信
2.5倍という時点でクオーターパウンダーと同じと気付け。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:32▼返信
製造原価200円もしないだろ?
素材の使い回しは止めろ、クソ原田。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:34▼返信
マクドはショボイからな、モスの方が高級感あってしかも肉肉しいからいい。
ドリンクもぶどうスカッシュがあるから好きw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:35▼返信
焼き豚2枚と、パイン1枚追加しました。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:39▼返信
なんで半額以下のモスバーガーの方が美味そうに見えるんだよ・・・w

なんかプラスチックっぽくて玩具に見えるわ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:49▼返信
今のマクドに期待するやつって、きっと民主党にも期待するんだろうな
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:55▼返信
モスの方が安くて美味い
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 22:07▼返信
ゴールドリングはパイナップルと金の輪にかけてるのか?
悪趣味過ぎだろ。
目が$ですよこれは
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 22:12▼返信
だらしないハンバーガーだな。

668.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 22:19▼返信
菊地真 監獄戦艦
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 22:25▼返信
新ジャンル1000円マックwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 22:27▼返信
うちの近所では、マクドナルドが潰れて、跡地にバーガーキングができた。
結構繁盛しているし、バーガーもうまい。
いつまでもマクドナルドの名前だけで売れると思ったら間違い。
もう日本撤退してもいいんじゃないの。まずいし。
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 22:50▼返信
モスの匠バーガーーーーー!
早く来てクレーー!!
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 22:55▼返信
なんか肉がカピカピしてるw
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:04▼返信
ジャンクフードに1000円も使うのは原田とか言うキチガイなオッサンだけだよ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:11▼返信
もうマクドナルドは駄目かもわからんね
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:29▼返信
え。うまかったよ。イベント価格っちゃそうかもだけど、
面白かったし。
面白さにお金出したって感じも別にいいよ。
サービス代。
出来待ちの間、シャンパングラスに入ったサイダーを出されたよww
店によるのかもしらんが。
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:43▼返信
一瞬で情報が知れ渡るこの時代に
こんな詐欺が通用すると思ってんのか

ハムとか焼いた形跡すらねーじゃんw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:55▼返信
バーガーではないが、似たようなもの食べるなら、SUBWAYとかのほうが良いような飢餓する。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:02▼返信
不味そう
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:10▼返信
どうみても出来上がってからかなり時間たってる画像なんですがこれは・・・
681.ネロ投稿日:2013年07月07日 00:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:46▼返信
別に1,000円の価値なんて人それぞれだ。
話の物種にならマックのハンバーガーに1,000円でも十分出せると思った人間が出してるんだから。
納得ずくで買ってる人にモスの方がだの1,000円出すくらいならとか言ってる奴って頭悪いの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:52▼返信
この社長は本当に無能だよな
儲けが減ろうと、方向転換や話題作りのためにクオリティを上げろよ
1000円でもこの程度で、安いものは品質据え置きの値上げ
何がしたいんだ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:59▼返信
水に800円よりマシ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:08▼返信
バーガーキングのが普通に旨い、ロッテ傘下だけど
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:27▼返信
野菜とチーズはどこいったんだ?
ハンバーグやベーコンらしきものはそれなりに存在感あるけど
調理したって形跡が無いな
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:55▼返信
え?思ったより忠実で驚いたんだが。もっとペッタンコだと思ってた
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:05▼返信
あ、食べたよ〜
めちゃくちゃうまいよ……!
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:08▼返信
ここで旨そうなの出せば安かろう不味かろうのイメージ改善、ブランド評価アップだったのにw
そういう狙いで出すんだとばかり思ってたわw

ただの目先の金稼ぎ目的なら、どん判
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:09▼返信
>>688
うまいの?
見た目はともかく味はいいのか
ならありだね
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:10▼返信
ポテト全サイズ同一料金という詐欺で学びましたので、私は買いません  明らかに城弱狙いの罠
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:15▼返信
原価的に妥当と仮定して、
調理バイトがいきなり一流シェフになる訳でもないし
いいんでないの?w
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:20▼返信
ダブルクォーターパウンダーを280円くらいに値下げねーとダメじゃねーの
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:22▼返信
タレかかってるの?
695.ネロ投稿日:2013年07月07日 02:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
696.ネロ投稿日:2013年07月07日 03:06▼返信
いや、当たり前やろ

ショボいと思わん連中の頭の方がどうかしてる
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 03:12▼返信
まだBLTの方がましっぽい。
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 03:15▼返信
これはひどい

色味も悪いし野菜無しか

口の中パッサパサになりそうだな
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 03:36▼返信
ダブルワッパーチーズ、レタスマシマシで。あとスプライトのL。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 04:00▼返信
ネットユーザーって何で、こういうのコスパで考えるんだろ
話題作りだよ
こういう体験ネタをたくさん持ってる人がモテるんだよ、実際
ネットで得た情報を話しても会話盛り上がらんぞ

ネットで情強ぶるより、よっぽど効率的じゃないか
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 04:06▼返信
ネタで高くてマズイバーガー食って得意顔ですか…低脳丸出しw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 04:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 04:42▼返信
ラーメンとギョーザ食うほうがましだな
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 04:47▼返信
いや、素人が蛍光灯の下で撮られても・・・
色が云々言ってる奴はキチガイか無知?
少なくとも、肉の厚みやパンの形状はサンプルと大して変わらんと思うんだが
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 05:03▼返信
あのサル原田にまず食わせて見ろよ!
笑顔で納得の味です→あ、コノヤロウ味音痴だ。マック\(^o^)/
ちょっと調理のできが…→お前それをこの値段で売るのか?マック\(^o^)/

どっちみちオワコン

706.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 06:19▼返信
100円マック10個はそれはそれで1000円の価値は無いと感じるなぁ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 07:25▼返信
1000円なら地元のハンバーガー屋でパテを炭火で焼いたものを食べた方が100倍美味しいと思う。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 07:32▼返信
パイナップルじゃなくてイクラとキャビアなら高級だった
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 08:17▼返信
おいしいパン屋のパンをスライス
おいしいハンバーグ
パイナップル
あと厚切りのベーコン
1000円もかけていいならとってもいいのができるよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 08:25▼返信
WiiUにはこの1000円のハンバーガーの価値すらないと思う
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 08:34▼返信
>>710
残念ながらその通りだなw
このハンバーガー食ったといえばそれなりに話題の中心になれるが、
WiiUでは所有者がその事実をコソコソ隠すレベルだからなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 09:33▼返信
いままでより写真と現物の差は少ないと思う。肉の色が薄いくらいか?
お値段はまた別の話。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 09:49▼返信
不景気で食事は500円以下の弁当か?家弁か?。
不景気だから奥さん達も時間潰しで子供を連れていける状態ではない。
子供2人とお母さんで1000円弱は掛かるし。
アベノミクスで儲けることが出来るのは大企業と公共事業に携わる人達だけで
利益に垂れ流し。
公共事業で道路を作っても10数年後に若者が減って総生産が減れば保守する金も
出てこなくなって悲惨になるのは解っているのにね。

715.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 09:52▼返信
既に投資という意味の公共事業が終わった。
今は再分配という意味が大きすぎて(昔も再分配だったけど)、投資しただけの
利益が上がらない。
上がらないだけでなく道路みたいな物を敷いてしまったら保守に金が掛かるので
逆に将来的に大変なことになるのに安倍の馬鹿はそれをする気だし。
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 09:56▼返信
そもそも、うまいバーガーをマクドナルドで調理するには、いまのコンビニエンスな設備を改装して
ちゃんとハンバーグを焼く必要がある。 日本全国のマクドナルドを改装してスタッフを再訓練する
莫大な費用を出せるはずは無い。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:00▼返信
色もうちょっと考えたほうがいいんじゃないか
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:07▼返信
いやだったら近場の個人店ステーキ屋いくわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:19▼返信
マクドって大半がクラムシェルグリルだからパティの肉汁が無くなるまで焼きあげるからね。
パサパサした肉食いたい奴はマクドだな。
ただフラットグリルのあるマクドがあるところは貴重だ☆
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:20▼返信
1000円出すなら佐世保バーガーのほうが100倍マシ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:21▼返信
原価500円もかかってないな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:33▼返信
>>714
うるせー馬鹿。
マックのハンバーガーでも食ってろw
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:37▼返信
マクドナルドってガキ臭くて嫌。
入り易さの基準を下に合わせるから仕方ないんだろうけど。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:49▼返信
ただ厚くしただけでは、高級感もクソも出ないことを、これでようやくマクドナルドは学んだだろう
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 11:46▼返信
>>722
昭和40~50年代の公共事業と今の公共事業の意味が違うんだよ。
昔の公共事業は投資というインフラを整備(道路を敷いたり路線を作ったり)して経済を活性化させることで
国自体を豊かにしていくことと、利益の再分配の2つの意味があったけど
今は、投資というインフラの整備は終わって再分配だけになったから、その時だけ低所得者達が豊かに
なるだけで将来性が全くない公共事業をしているんだよ。
将来性が無いだけなら良いけど、補修したりする為の費用の負担が大きくなって害だと思っているけどね。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 11:47▼返信
>>722
昭和40~50年代の公共事業と今の公共事業の意味が違うんだよ。
昔の公共事業は投資というインフラを整備(道路を敷いたり路線を作ったり)して経済を活性化させることで
国自体を豊かにしていくことと、利益の再分配の2つの意味があったけど
今は、投資というインフラの整備は終わって再分配だけになったから、その時だけ低所得者達がちょとだけ
豊かになるだけで将来性が全くない公共事業をしているんだよ。
将来性が無いだけなら良いけど補修したりする為の費用の負担が大きくなって害だと思っているけどね。

訂正です。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 13:14▼返信
写真と違いすぎ。詐欺
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 13:19▼返信
>>725>>726
ばーか
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 14:37▼返信
>>719
フラットグリルはどこにでもあると思っていたが違うのか。
あれで焼くホームメイドマックはマック史上最高傑作だと思う。
あの頃はマックチャオとかカレーとか色々迷走もしていたが。
カレーはあまりに売れなくて、
毎日クローズ後にあまったご飯で、皆でおにぎり作って食べてた。
ルーはレトルトだし、売れなくて当然だったな。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 17:43▼返信
マック止めてビクトリアでおなかいっぱい食べて正解だった。遊び半分で買ってみようかとか思ってたけど実践しなくて良かった。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 18:08▼返信
やっぱモス行こうぜー
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:26▼返信
前ハンバーガー屋で食べたのは
肉厚、肉汁たっぷりのハンバーグと
アボカドがこぼれる勢いで大量に入って、串刺ししてやっと立ててるもので1000円くらいだった
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:28▼返信
自分でつくったほうがマシとしか・・・

直近のコメント数ランキング

traq