• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新たなサイトでXbox One対PS4の投票。結果は安定の1:3
http://ameblo.jp/seek202/entry-11568363259.html
名称未設定 12


xboxonevspsfourによるXbox One対PS4の投票サイト。

現時点の総投票数は108,012件。
うちPS4支持は82,199票(76.1%)、Xbox One支持は25,813票(23.1%)だ。




現在の様子

http://www.xboxonevspsfour.com/

asfaefwe


地域別に分けた結果
名称未設定 13



















安定のPS4人気

はたしてXboxOneの巻き返しはくるのだろうか・・・








ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
緒方恵美,大本眞基子,櫻井孝宏,日笠陽子,石田彰,森田和明,スパイク・チュンソフト,上江洲誠,ラルケ,岸誠二

ジェネオン・ユニバーサル 2013-08-28
売り上げランキング : 158

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(996件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:02▼返信
>>2
うるせぇしね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:03▼返信
なぜ結果がわかっているアンケートをするのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:03▼返信
おまえら箱丸以下
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:03▼返信
PS4楽しみだねー
和ゲーもいっぱい出て欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:03▼返信
Wii-U 「俺も選択肢に入れ…やっぱイイわ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:03▼返信
圧倒的過ぎて一瞬左側は箱コンだと気付かなかったw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:03▼返信
何でXBOXはWiiみたいな路線にしちゃったんだろ。
ダメリカではPS4よりなんだかんだで売れそうだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:04▼返信
くそしね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:04▼返信
おい
あまり追い込みすぎると

MSがなにしてくるかわからんぞw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:04▼返信
PSコンしか見えねぇ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:04▼返信
Wii Uに決まってんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:04▼返信
アメリカ土民終了
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:05▼返信
この記事開く前から痴漢も妊娠もGKも
「どうせPS4なんだろうな」ってわかってるってのがねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:05▼返信
無理でしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:05▼返信
それでも23%もの支持を得ているのは凄いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:05▼返信
MSにまた無料でばら蒔きやられるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:06▼返信
MSはもうゲーマー相手に商売はしないみたいだから
アンケートに答えてくれるような人は関心はないだろう
しかし499ドルもするものがライトユーザーに売れるのかね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:06▼返信
ぜひ一緒にvitaも売れてほしいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:06▼返信
んな一生懸命箱を貶めなくてもPS4はちゃんと売れるってばw
この一週間で箱とPS4比較してPS4ヨイショする記事どれだけあげたんだよ
あんまりやりすぎるとマジでSCEからなんかもらってんじゃないかと疑いたくなるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:06▼返信
なんかこういう記事も飽きてきたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:06▼返信
やめたげてよお!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:06▼返信
圧倒的だなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:06▼返信
キネクトを別売りにして値段を350ドル以下にすんのが最低条件だな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:07▼返信
こんな記事ばっかやな
これでPS4が売れなかったらダサいってレベルじゃねーぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:07▼返信
TGSが楽しみだ
和ゲーもたっぷりでるよねー
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:07▼返信
ただのDS4画像になっとる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:08▼返信
WiiUもアンケートとってあげてよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:08▼返信
>>24
キネクト外したら何かアピールポイントって残ったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:08▼返信
キネクト排除でPS4より安くすれば売れるかも…

いやむりだな
32.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月08日 00:08▼返信
アメリカとか海外では携帯機は売れないというのを少しでも日本のユーザーは分かるべきだし受け入れるべき。向こうは据え置き機が主流なんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:08▼返信
言っとくけどこのままMSが沈むと思ってるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:09▼返信
重複してるお
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:09▼返信
>>32
そんな分かりきってることがわからずに自信満々に出したPSVITAってハードがありまして
それで日本でも死んでしまったわけですが
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:09▼返信
>>26
普通に3社とも死ぬでしょ 据え置き自体ほんともう趣味の領域
携帯機は?というとスマホに食われてるし
どれか買うとすれば圧倒的にPS4だけど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:09▼返信
知ってた速報
まぁロンチで買う気はないけど、GT6かガンダムかアルトネリコが来たら買う
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:09▼返信
バツイチはどれだけ独占を用意できるかだな
それだけが存在価値だから
キネクトは・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:09▼返信
WiiUはこんな低レベルな争いに参加しません
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:09▼返信
>>33

うん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:10▼返信
予約すげーとかいって全然売れなかったアレのことかwww

あれは胡散臭かったけど
こっちはガチで次世代機キラータイトルがロンチで何個もでるから同じじゃないとおもうよ
豚にはわからんかもだけどさww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:10▼返信
>>33
いつになったらWin8やWinPhoneやらは浮上してくるんでしょか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:10▼返信
米英は箱信者多かったから 明らかに酷い箱1を叩き抜いてMSの目を覚まそうとしてるんだろうなぁ
米とか箱信者同士の内乱ヤバそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:10▼返信
MSなんてハード分野じゃ毎回フルボッコにされてるやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:10▼返信
Kinect無かったら完全に劣化PS4だもんな
肝心のKinectもゲームで良い話聞いた事が無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:10▼返信
まぁいくら人気があろうがなかろうがタイトルどんどん発表してくれなきゃおもんねーわ。この手の記事飽きた。和ゲー発表はよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:10▼返信
日本人?のニシ君よりアメリカ人の方が見る目あるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:10▼返信
>>33
言っとくなら
疑問形じゃなく断言しろよw
49.世界のシュガースポット投稿日:2013年07月08日 00:11▼返信
おい、もういいだろいい加減にしろ!

黙っててもps4は売れるってば
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:11▼返信
据え置きがPS4一強でもスマホとかがいるからな
売上どうなんのか楽しみ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:11▼返信
海外でこれはキツイな。キネクト外して、ps4と同価格にすれば、結構盛り返せると思うけどやらないんだろうな、、、
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:11▼返信
だよね
発売前の評判なんかどーでもいいんだよね
早くPS4独占のゲーム発表してくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:11▼返信
箱コンが見えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:11▼返信
アメリカ
PS4 81.38%
XboxOne 18.62%
イギリス
PS4 78.73%
XboxOne 21.27%

(ノ∀`)アチャー
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:11▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:11▼返信
WiiUの時も予約がすごい!品切れだ!っつって現実見たら糞みたいな口だけのクソユーザーしかいなかったが
箱一もそうなるんじゃなかろうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:11▼返信
>>1
>>2

わろた
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:12▼返信
VITAも発売日前は尋常じゃないくらい持ち上げられてたけど・・・
海外じゃ覇権とかいってたのにPSPよりも終わってるし・・・

蓋空けるまではあんまり他陣営煽らない方がいいんじゃない?
圧倒的に勝利してから堂々と相手を馬鹿にすりゃいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:12▼返信
これはまだジャブだからな
実際のゲームとか出てきて比べられるようになって
犬糞オール劣化の事実が白日の下にさらされれば
さらにとんでもない差がつくだろう
それこそ何百倍という差がなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:12▼返信
PS4以外の選択肢はないけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:12▼返信
>>41
VITAもWIIUも予約SUGEEEEEEEE!!で結果がアレだったしなw
和洋の大作遊びてーわ、PS4で
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:12▼返信
>>54
イギリス…お前もか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:12▼返信
WiiUはお呼びでないんで豚は帰って
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:12▼返信
>>39

なんかWiiUってミスターサタンみたいだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:12▼返信





      すまんな




67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:13▼返信
予約の段階で圧倒的に勝利してるから問題ない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:13▼返信
箱1売れなかったらパルマーさんに事業整理されそう
WIN8の傘上げに使われて終わるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:13▼返信
マジでHALOをPSでやれる日がくるかも知れんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:13▼返信




高田出て来いや~!wさっき居ただろオイ!ww



71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:13▼返信
>>41
あれ酷かったな
任天の絵に描いたような品薄商法
実際WiiUは全く盛り上がらないまま死んでいった
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:13▼返信
クロックダウンで-3%
カステラ発覚でさらに-3%ってとこかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:13▼返信
GCでまたSCEがMSをボコすぞ
ノーティかサンタモニカで蹴散らすんじゃないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:15▼返信
これに類する記事大杉。とくにはちまよはやりすぎだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:15▼返信
PS4以外に何があるって状況w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:15▼返信
おんなじような印象操作記事ばっかり量産しやがってマジで糞だなソニー
ほんと潰れろよ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:15▼返信
PS4が人気というより、箱1を選んだ人は一体何に惹かれたのかが知りたい。
何一つメリット無いように思えるが・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:15▼返信
>>32
カナダにケンカ売ってんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信


流石に10万ともなれば一つの統計やデータとして成立するよねw

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
転売が本気出すからやめてくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
いやマジでこのままMSが沈むと思ってるやつが居るなら
とんだお笑いものだわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
>>77
印象操作はお前のコメだろ
お前が潰れろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
>>77
話題になっても全部ネガティブなWiiUには陽の目は当たらないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
フランスは痴漢が多いのかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
痴漢はEDFネガキャンで必死に酸素補充中wwww
さっさとしなねーかなー
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
日本でもそろそろ予約受付しても良いんじゃないか?和ゲーはTGSでってのは分かってるけどちょっと位情報だしても良いと思うが、、、
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
まぁゲーマー的にはPS4一択だわ。デッドらとタイタンやりたい人は買うんじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:16▼返信
>>73
サンタモニカは既にThe Order: 1886発表したでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:17▼返信
>>77
イライラしすぎで幻覚に侵されてるぞ落ち着くんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:17▼返信
>>82
浮上するプランがあるなら本業でだせよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:17▼返信
>>74
どうもしないよ、ひっそりと死んでいくのみ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:17▼返信
>>85
日本も 声 だ け なら負けないぞwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:18▼返信
MSってキネクト売り始めてから急に宗教臭くなったなー
E3でポンチョ着させて集会始めたり
箱1の最初の仕様も信者からの集金マシーンにしたかったみたいだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:18▼返信
なお日本のネットではどっちもどっち、据え置きは終わり論が席巻している
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:18▼返信
低性能の箱はただのゴミ箱

日本人でこれ買う奴はバカだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:18▼返信
>>82
まぁキネクト外せば値段的には同等で出せると思うけど性能差は埋められんで…
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:19▼返信
90
あれはPSP移植やってた開発だから
GOWとかつくってるとこは別のヤツがあるはず
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:19▼返信
箱犬は初日に買わないと解除できない実績とかあるんだろ?
くだらないことするなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:19▼返信




    終戦



103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:19▼返信
終いには自由にゲームを遊びたいなら旧世代に居残れと言ったMSのマシンに期待するほうが無理だわ
一番票を突っ込んでるのは間違いなく現箱ユーザーで本気で怒っているんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:19▼返信
>>96
売りスレ常駐?
それならそのカルト思想も仕方ないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:19▼返信
>>5
いちいちWiiUの名前出さないと気が済まないのかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:19▼返信
>>92
独占,値下げ,キネクト不要
で350$で出せれば可能性はあるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:20▼返信
>>90
あれはサンタモニカちゃうで。レッドプールとかいうPSPのゲーム作っとった会社が開発や
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:20▼返信
WiiU>>PS4>>>>XboxOne
世界の常識
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:20▼返信
知ってた
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:20▼返信
WiiUは一応次世代機だぞ
任天堂にすりゃあな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:20▼返信
WiiUと底辺争いしてればいいよ。まぁ、wiiUが死ぬだろうが
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:20▼返信




WiiUも入れてやれよw




114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:21▼返信
>>96
終わり終わり言い続けるのは構わないが
具体的には何年後に終わるん?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:21▼返信
意外とバツイチ健闘してるじゃん
てっきり9:1位になると思ってた

まあ、発売後はそうなる可能性大だが…
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:21▼返信
ロンチはすでにPS4のが数倍売れてて犬糞は余ってるという事実しかない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:21▼返信
犬箱が売れる度にBDライセンス料あざーすwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:21▼返信
箱の何がやばいってプレイ動画がまだ一つも出てない事だよな
こうもプレイ動画が出ないのはさすがに何かあると考えてしまうぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:21▼返信
もうこのネタ飽きた
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:22▼返信
箱1が本気出すなら
本体はレンタルにして月々の固定費のみにすればいいんじゃないかな
どうせネットは有料しかありえないんだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:22▼返信
>>112
すでにWiiUは…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:22▼返信
箱ユーザーって日本に本当にまだ居るのかな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:22▼返信
バツイチ終了
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:22▼返信
コントローラーがほぼDS4で違和感無さ過ぎw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:22▼返信
ウォッチドッグは現行機ともマルチやがPS4版が一番ヒットしそうやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:22▼返信
ハッキリ言おう!時間が経てば経つほど差は開くだろう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:22▼返信
>>82
発売まで後一年とかなら分かるが、半年も無いんだからさっさと本気出せと言いたい。PS4買う積もりだけど、一強は良くないと思うからMSにも頑張って欲しいと思ってる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:23▼返信
ゴキ「だが買わぬ!」

wwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:23▼返信
>>89
デッドラはオープンフィールド、タイタンはステージ型ではなく対戦型だから
冷静にゲームを遊びたいと考えたらどちらもコンセプトからズレてて本体買うまでの魅力はないんじゃない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:23▼返信
>>113
実は入ってたけど投票者数が少なすぎて外したってことは…ないか流石に(´д`ι)
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:23▼返信
>>89
現時点ではそれにHALOとギアーズ目当てで買う奴くらいだな
パンドラオルタの為に旧箱買った俺でもクリムゾンドラゴンの為に箱一買うにはハードル高いからいらん
ただでさえキネクト専用と世界観ぶち壊しの幼児ゲー化したパンドラMini並に誰得な事してるのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:23▼返信
別にキネクトも外す必要はないし
性能だってPS4に比べれば低いけど、決して低いわけじゃない
キネクトでライト層、ヘイローやマルチ対策でコア層を引っ張ってくればいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:23▼返信
はいはいネットには強いいつものソニーね
箱には無限のクラウドパワーがあるからw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:23▼返信
ソニーお得意の初期不良vsマイクロソフトお得意のお客様のせいです
販売されてからのコレでだいぶ変わってくるだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:24▼返信
※104
いやVIPとかにゅーそくのゲームスレ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:24▼返信
>>104
正直日本のゲーム市場は死んでるでしょ
暇つぶしはスマホだし
3DSが1200万売れる市場だもん
WiiUですら,任天堂ブランド,Wii後継機,マリオ,モンハン,ドラクエのパワーをもってしても売れないんだもん
据え置き機はPS3以外は,海外における携帯機ぐらいにオワコンになると思うよ
PS4は300万台とかになりそう
PS3があるからBDプレイヤー兼ゲーム機っていう役割も果たせないし
日本のサードのためにもPS3は切れないし 世界では多めに見積もってPS4と×1で1億が限界かなー
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:24▼返信
タイトルに<圧倒的に>て書いてる時点で
もうみんな察してるんや、、、、
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:24▼返信
痴漢&妊豚「こんなのは嘘だ!ゴキブリの捏造だ!」
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:24▼返信
でもキネクト同梱廃止は無理だろうからな

コア層を狙うにはスペックが低い
ライト層を狙うには価格が高い

なのにXbox Oneはコアからライトまで全ての層をカバーしようとして
失敗してる感じなんだよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
1番の人、

過去から返信しているじゃないかwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
>>125
番犬とTHE DIVISIONを実機操作しちょるのを見せつけられたらなぁ…
マルチ作品でも実機操作ってだけでスゲーと感じてもうたわ。MS一歩で遅れちまったな。KZも凄過ぎた
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
>>133
法律的にグレーな部分が見つかって、無限のクラウドパワーは利用不可って確定してなかった?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
>>78
俺はX1購入予定だけど、ソフトはForza5とクリムゾンドラゴンのために買うよ。
あとはキネクトだな。基本設計から見直しているからかなり精度が高いと期待している。
だから、MSは早くキネクトアニマルズ2の発表を頼むw

ちなみにPS4を買う人は何に惹かれたのか聞きたい。
あと、一緒に買うソフトは何?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
WiiUはおおこけしたゲーム機だろうが ソフトもまんましだせなかったやつだから無理です
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
PS一強でもいいよもう、、、PS2時代はなんも不自由せんかった
全部ソフトPS2で統一してくれるしあのころに戻ってくれや
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
いまだに認証やリージョンロックを取りやめたことを知らない情弱が多いのか?
今後のゲーム業界の方向性に乗っかってるのは新箱の方だろうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
同じような記事結構ある気がする・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
>>128
誰が箱犬なんか飼うかよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:25▼返信
日本でもアンケート取ってれば平均値はもうちょい上がったかも
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
今見たけどPS4の、どんどん増えてるw
これツィッターによる投稿だから一人一つだけだし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
>>82
ゲーム事業から手を引けと言ってるだけだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
恐らく発売までにPS4以上のスペック変更、50〜100ドル安い価格帯にしてくるだろうね
マジで糞ニーはMSを馬鹿にしすぎた
本気になれば、OS部門からの無限の資金調達でいくらでも有利に進められるってのに
正直、持久戦になればビル売ってなんとか倒産免れてるソニーに勝ち目はない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
>>127
PS4はすでにIGN編集部に実機を届けてたりDS4も量産型と思われる物が出てきたりと
発売に向けて着々と準備が進んでる印象なんだけど
箱1はE3では実機デモもできず、いまだに現物をまともに見たヤツがいなさそうなんで
本当に今年発売できるのか?って言う気はするw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
米国と英国でこれじゃもう完全に終わってんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
北米にも見捨てられる箱1
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
>>146
あーはいはい…
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
はぶられてる旧世代機ハードWiiU
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
とりあえず箱1の実機での映像がみたいなー
FPS大丈夫かなー
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:26▼返信
>>128
箱一は絶対に買わないわw
PS4は絶対に買うけどw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
むしろ5人に1人以上が箱一買うって言ってるんだから健闘してると言えるだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
>>146
初期の認証はそのままだアホ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
>>136
WiiUですら?
Wiiの後継機なんだから売れないのは当たり前じゃん
ゲーム機じゃねーもん
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
>>143
わいはインファますや。BF4、番犬は勿論KZもしたいね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
>>200

WiiUはもうちょっと頑張れよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
>>147
各国各地でアンケやってどれも似たような結果になるからかもねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信



イギリスはUK!


167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
ちなみに箱が10に対し、PS4は50ごと増えてるw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
>>146
PS4は端からそんなのねえだろwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信



箱1もせいぜい売れてソニーに特許使用料払ってもらわな困るわw・・・だがWiiUテメェはダメだ!


170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:27▼返信
>>90
それパブリッシュしてるだけじゃん
内製はまだ未発表
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:28▼返信
>>147
そうなんだよな~、別に1つ2つ同じ記事があるのはまあいいとして、アマゾンのランキング云々から投票の結果も含め、PS4と犬箱を比べてPS4圧勝って記事多すぎてもうわかってるってかんじだもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:28▼返信
>>145
だな、歴史を調べればPS安定時代が最も良い感じになってた
マクソと珍天は独占とかさせちゃならん企業
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:28▼返信
>>152
今からそんなことしてたら
発売が1年以上遅れるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:28▼返信


WiiUが入ってない。やり直し

176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:28▼返信
>>143
SCEのソフト全部。
逆にMSのファーストは全く惹かれないんでな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
>>152
いまからそんなスペック変更したら発売1年は遅れるぞw
ただでさえ分が悪いのに1年遅れたら致命傷になるぞw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
>>132
海外じゃ、HALOはライト向けタイトルって位置づけだよ。
オンラインプレイしても子供とか女が結構いるからね
ライト層の位置づけが日本と違う。米英にとってはHALOはマリオみたいなモン。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
>>152
今からスペック変更したら来年発売も無理だぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
もうやめてやれよ
失敗した人間をいつまでも嘲笑うのは日本人としてやっちゃいけないことだろ?
次につながるように励ましてやらなきゃ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
まぁ結果は予想通り。
それにしてもリアルタイムで数字増えてくわ各国地方別の状況まで見れるわ、やたら凝ったアンケートだな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
>>146
初回認証は必要じゃね
つまりオンライン必須
貸し借りも面倒なまま
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
>>125
それはない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
MSがこのまま終わるとは考えられないなぁ
シェアなんて獲ったもん勝ちなんだから
マルチ箱一基準、マルチ時限独占、札束サード誘致
何が何でも獲りに来ると思うよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
>>173
任天堂は独占すると
ソフトの価格が上がるんじゃないかと心配
SFCの時どんだけぼった食ってたのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:29▼返信
一年先行で価格も安かった糞箱がPS3に追い抜かれてる時点でこうなることはわかってた
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:30▼返信
>>143
キングダムハーツ3で購入決定
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:30▼返信
>>143
インファマスにナックにディビジョンにMGSVにFF15
マルチが多い?綺麗な画面でやりたいのでw
後は発表されてない国内のゲーム
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
よくわからんが「結果がわかってることは記事にするな」って主張してるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
無料ばら撒きなんてやると、その分もちゃんとライセンス料払ってね!っと、今のモトローラーのパターンを
ブルーレイ陣営にやられるからばら撒きできないよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
>>82
Windowsって今そんなに必要とされてないしなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
>>185
それやって箱○はPS3に負けたじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
>>152
集金のためのシステムを撤廃し担当を離職まで追い込んだのに中身すげ替えて価格も下げたら
何年逆ざやで販売すればいいんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
お膝元のアメリカですら箱犬ぼろ負けやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
とりあえずXboxOneの朗報が中古OKとネット認証なしになったくらいしかないのがなぁ
独占のゲームも人によっては朗報か
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
>>185
何億必要なんだよwその買収はw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
ここまで騒いで売れないわけだけどゲーム熱が冷めるガキがたくさん出てきそうだな
実はコンシューマ自体がオワコンだったってね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
>>185
それはもう360でやった
そして1年先行分をPS3に追い抜かされた
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
そもそもキネクト2が使えないクソステ4に価値があるのか?って話だ
ソフトウェア技術者はみんなキネクトの将来性に興味津々なんだけど・・・
長い目でみればX1が有利だろうね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
あ、ウォッチドッグスにキンハー3もあったな
次世代は楽しみなソフトが多すぎる
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:32▼返信
>>176
そうなのか、がんばって買えよ。

203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:32▼返信
>>143
和ゲー諸々
PS4が一番充実するのはほぼ確定だから
同時購入は適当に
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:32▼返信
頼みの北米が瀕死じゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:32▼返信
>>185
本業のOS事業(スマホ・タブレット)ですら
挽回できないのにw
つか、いずれにせよ日本ではノーチャンス
今の360の状態見ろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:32▼返信
>>143
SCEの独占ソフトも魅力的だけど
マルチソフトはPS4版を買うのは当然でしょw
まさか箱一版買う訳無いよねw?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:33▼返信
>>173
PS2、PS3時代は変態アーキテクチャにしたせいで開発会社が苦労したぐらいだな、ソニーが身勝手なことしてる印象感じたのわ。まぁそのせいで互換の問題でもユーザーに不利益与えちゃってるけど。
まぁ3大企業の中じゃなんだかんだPSが一番安心だわ。他はなんかやり方がこすいw 卑しいw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:33▼返信
>>190
ソニーマネーで汚染された印象操作アンケートをしたところで意味が無いって話
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:33▼返信
やっぱドイツは日本スキーだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:33▼返信
>>200
キネクトはハードに寄らないデバイスだから普及させたいなら箱を切るのが一番の近道だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:33▼返信
PS4、縦置きのがカッコ良く見えてきたなあ最近のサムネ見ると。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:33▼返信
>>162
ばか?
売り上げをだすならPS2やDSや3DSやWii見たく一般人を巻き込まなきゃダメなの
で,Wiiの後継機のWiiUがどれだけ有利だと思ってるの?
それが情弱に売れないんだ,今後の据え置き機はコアユーザーに売れるだけ
PS3みたいに国内900万なんていかないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:33▼返信
>>200
キネクトをタブコンに置き換えると見覚えのある文章に早変わり
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:33▼返信
>>208
現実を必死に否定してる姿は憐れだなぁ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:34▼返信
>>178
ヘイローはそんなタイトルだったのか
となるとライト層は値段だけじゃないの?ネックは
コア層は・・・わからん
マルチは劣化版になる可能性はかなり高いから厳しいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:34▼返信
あんなに広告売ってるE3の情報を見直すとなるといくら掛かるのか、どのくらい顰蹙を買うのか、立場を守れるのか
その辺が考えられずにスペック見なおして値段を下げるとか言い出す狂信者に脱帽
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:34▼返信
パルマーさんが出張ってきた以上
ゲームに対するロマンはもうMSにはないよ
粛々とキネクトを推して赤なら事業整理、ただそれだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:34▼返信
>>208
すぐにでも倒産しそうなのか、世界を支配できるくらい金があるのかどっちだよ
そろそろ決めとけオッサン
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:34▼返信
>>200
キネクソの将来性?
確かにあるな



PC版にw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:34▼返信
そもそも日本じゃバツイチ今年出ないじゃんw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:34▼返信
6畳で暮らしてる鎖国日本猿には浸透してないけど
海外じゃキネクト旋風が吹き荒れてるからな
正直言ってパクリコントローラーしか武器がないクソステ4はかなり厳しい
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:35▼返信
他陣営を馬鹿にするべきではないとかお門違いなことを言ってるやつがいるが
これ、ただの投票だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:35▼返信
>>208
ソニーマネー…?
一般人がソニーに金で買わされたのか?
アホちゃう?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:35▼返信
>>212
負けハードのWiiの後継機が有利なわけねーだろアホ
日本で一時期箱○にすら抜かれかけたんだぞお前
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:35▼返信
>>152
OSの収入って無限じゃないんだぜ・・・
そんなに力があるんならZuneやWindowsPhoneの惨状はどう説明するんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:35▼返信
XBOX ONEがいいって言ってる人の頭が心配
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:35▼返信
これ日本でやったら、おまえら箱に投票しそうだなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:35▼返信
PS4だけ買うのは二流のGK
一流ならば糞イチも買って3$をソニーの開発費に回そうと考える

だから本当にもう買ってくださいマジで
分解でも射撃の的でも好きにしていいですから
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:36▼返信
>>200
ギミックは必要ない
瞬発力が必要なゲームにはアナログが一番
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:36▼返信
両方いらない
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:36▼返信
まだ23%も期待している人がいるんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:36▼返信
なぜフランスが??
ルマンで広告だしまくってたからか?w

ニュルはPSの広告だらけでドイツがPS4トップだから偶然ではないのか?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:36▼返信
>>228
つまらんよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:36▼返信
>>219
PC版でインタフェースに慣れた消費者がX1を買うんだけどね
そういう波及効果も分からないアホゴキがいるみたいだなw
短絡的な目線しか持てないから負けるんだよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:36▼返信
>>152
Win8が企業ユーザーに総スカン喰らってるから金無いっす
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:36▼返信
性能も低くて値段も高いとか何を思って箱を買おうと思うのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
ソニーはDS見習って取り合えずシェアを制圧する作戦に出たな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
まあ真の糞箱だしなw
見捨てられて当然
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
発売前なのにこの差w
(・ー・) オワッタナ糞箱
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
世界的にファースト機がPS4でセカンド機がwii Uになりそうだ。
ゲームの大半がPS4と丸かぶりするXBOX買う奴なんて筋金入りの
ゲーマーだけだろうし。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
>>225
ゲハキチワールドでは
MSと任天堂って利益度外視した商売をやれる
無限の資金力を持つ超企業って設定だから・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
北米でもPS4圧勝か
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
キネクトゲー海外でも全然売れてないのにww
MS信者ってキネクトが一般にも浸透してると本気で思ってそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
MSは来年必ず大幅なリストラが起こるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
アメリカとイギリスでこれじゃもう勝ち目無いだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
ソフト屋が一番期待してるのはWiiUなのに無駄な争いすんなよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
>>221
そうだね
タブコンはiPADより先に考えたからパクリじゃないもんね
248.190投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
>>208
なるほど文句や意見じゃなくただの妄想だから気にするなってことね
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
>>199
確かに1年の先行があったにも関わらず販売台数はPS3に抜かれたね
でもそんなに大きな差はないと思うよ
日本を除けばPS3とタメ張ってるし(北米と欧州一部に偏ってるが
MSもせっかく手に入れたシェアをそうそう捨てないと思うよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:37▼返信
なんかまた朝はAmazonで討鬼伝在庫ありだったのに3~4日以内に発送になってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:38▼返信
>>224
Wiiの売り上げを見てみろ
情弱にアピールするにはWiiの後継機ってのは他と比べて有利だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:38▼返信
世界はGK
この世はGK
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:38▼返信
PS4なら和ゲーもたくさん出るよね
開発しやすいんだから、メモリーに全部入る規模のゲームなら
無茶快適なはずー
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:38▼返信
>>237
DSを見習って…?何言ってるんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:38▼返信
>>227
XNEWSでアンケとって欲しいのだがw
そして箱圧勝して海外で「え?なんで?」って取り上げられるとこまでセットなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:38▼返信
ゲハだとこうだろ
WiiU 90%
XboxOne 9%
PS3 1%
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:38▼返信
>>228
そんな回りくどいマネすんならSONYのヘッドホンなりAVアンプ買うわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:38▼返信
???「俺も仲間に入れてくれよぉ~」
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:38▼返信
>>225
お前の使ってる腐れVAIOにもWindows載ってるぞゴキw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
キネクトなんかまともに使ってるソフト1本も見せてないのに
使えそうにないもん勝手にセット販売で押し売りしといて価格釣り上げてるとか、ユーザー舐めてるとしか思えないんだが

あ、勿論タブコンも一緒な
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
ていうか
アンケート取ってるの箱のファンサイトばっかりなんだけど・・

PS寄りのサイトでアンケート取ったらPS4が99%になるのだろうか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
>>251
全然有利じゃねぇよ。むしろ不利だ。
Wiiでがっかりさせられたら、次のハードを買わせにくくなる。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
>>234
PC版使う奴がゲームにキネクソ使うわけ無いだろ
もっと常識で考えろ常識で
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
>>228
いやいや、PSのソフト買った方がソニーにいくだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
>>234
PCで使ってるのになんでわざわざ箱一も買わないといけないんだ?
二度手間じゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
まあ当然の結果だわなとしか言いようが無い
あんなヘマ起こしてまで欲しいと思ってる奴は生粋のMS信者ぐらいでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
>>100
それ一番やったらあかんやつや
2日目から買う気失せる
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
・TV TV TV ウォッチティーヴィー
・E3はPCだった(しかも7
・バカげた値段
・バツイチ発売前に責任者が逃走

悲報がとまらないバツイチちゃんは生まれる前に死んだんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
>>231
実際にマルチゲームとかが出始めて比較され始めたら
その23%の希望も木っ端微塵に打ち砕かれるだろうw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:39▼返信
>>228


流石に今のままだと5万は払う気にならんな煽りじゃなくマジで
PS4買うなら尚更だわ、ただ将来的には分からん
WiiUはもう今のワンダースワンみたいな扱いになってから買うかもなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:40▼返信
>>234
キネクト2は売れるだろうけど
×1は売れないと思われw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:40▼返信
また恒例の”ないすしょっとめーん”するんだろあの外人ちゃん達・・・。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:40▼返信
>>228
別にソニーに貢献したいなんて微塵も思ってないし
任天堂信者みたいに宗教入ってないんで

単純に良い製品を買うだけです
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:40▼返信
冷静に論理的に否定されても
自分の妄想から抜け出そうとしないよね
>>249とか、その他アレな奴らって
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:40▼返信
>>259
Win7ね
Win8は入ってないですw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
値段が高いくせにFPSが半分になりそうなハードは
流石にノーサンキューです
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
>>240
既に発売されてるのに筋金入りのゲーマーにすら買われていないWiiUがセカンドに来るとは思えないけどなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
>>208
上の方でソニーはビル売って倒産免れたって意見あるけど、ソニーに金有るのか無いのか意見統一してから煽ったら?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
今回の失敗で株主からの突き上げは更に厳しくなるだろね
もう撤退すぐそこやで
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
>>249
捨てたくないから北米ではテレビに対して大きなシェアを持つケーブルとスポーツを取り込んで
テレビの脇に置いてもらう作戦に出たんだけどね…。成功すると思う?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
>>249
ん?
最初の発表とE3で捨てようとしてたよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
>>267
KONOZAMA食らってトロフィー落としたりしたら発狂する奴出そう
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
発売までにPS4コケスレをpart100まで伸ばす作業に戻れよ豚
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:41▼返信
>>259
家のは7だはwwwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:42▼返信
Windowsの売上どんどん減ってるんだっけ、タブレットPCに押されて
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:42▼返信
PS4とVitaがあればいい
任天堂もMSもハード撤退してソシャゲも潰して
ゲーム機=ソニー一択で世に出る全てのゲームはPS4とVitaに出ればいい
そうすれば皆幸せになる
ソニー以外のゲームハードは滅べ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:42▼返信
世界中でどこか一つくらいバツイチの方が勝ってるアンケートとかないのか?

360ファンサイトですらPS4に全敗してんじゃん・・・

こりゃゲハでアンケートとか取らないと
まじでバツイチはどこでも負けそうだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:42▼返信
>>236
信仰心としか言いようがないよなぁ
日本の痴漢がやたらと持ち上げてるタイタンフォールも正直そんなに面白そうには見えなかったし
番犬とDestiny、FF15等マルチは完全にPS4優位だろうし、インファマスやナックもPS4では楽しみだわw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:42▼返信
ソニーマネー(狂言)どんだけあるんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:42▼返信
互換互換言ってたのは何だったんだろうな
いまや誰も口にしなくなったな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:43▼返信
>>259
箱1にはソニーの技術たっぷり入ってるぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:43▼返信
>>277
任天堂のファーストはファーストで需要あるだろ
人が集まったときとか

まあWiiや64でもいいんですけどwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:43▼返信
>>278
アンチソニーって
PS4を発表する直前まで
PS4を作る金なんて無い。撤退しか無い
とか言ってたキチガイだし、何言っても無駄
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:43▼返信
>>288
元々さ、箱が優勢だったのって英国と北米だけだよ
その2つがこんなんじゃどうにもならんでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:43▼返信

こりゃゲハ板でアンケするしかねえな

ていうか何でしてないの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:44▼返信
そうや、忘れとった。KH3出るんやったな。もう据え置きでは一生拝めんと思っとったけどやっと出てきたな。

いやね、正直に言うけどさ。PS、PS2、PS3の中じゃPS3の和ゲーが最もダメダメやったし、勢いもなかったと思うねん。ハード自体も売れてなかったし高価格やから脱Pも多かった。
今回はハード初期にKHの存在があるから俺的には『おっ』って思ってん。FFだけじゃ絶対もの足りんかったわ。

PS4も値段設定スバラやしな。将来コストカット値下げしたら和ゲーワンチャンあるで
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:44▼返信
箱が全然売れてない日本のゲハでアンケとればPS4に勝てるよwww

だれも箱買ってないけどwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:44▼返信
ゲーム機を赤ちゃんに例えると
PS4・・・お腹の中で元気に育ってる胎児
XBOX ONE・・・子宮内で白骨化した胎児
WiiU・・・生まれたのはいいがタイミングが遅すぎてすでに老人状態
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:44▼返信
>>297
流石はゲハ
いつまでも現実に抗い続ける勇者達だぜ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:44▼返信
>>298
次世代機の話題が出ると都合が悪い連中が最大勢力だから
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:45▼返信
>>280
今のままだと100%無理
だから糞汚い手段を使ってでも獲りに来ると思うよ
あんなけ押してたDRMも取り下げたし、なりふり構わず来るよ
値下げは確実にする
もちろんMS本体は凄い負担がかかるがプライドだけは高いからね
負けるとわかってて発売日を迎えるとは思わない
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:45▼返信
改めてみたら更にPS4のシェアが伸びてるよ、少しずつ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:45▼返信
>>293
つかPCからソニーの技術を取っ払うことは不可能だが
MSのOSは取っ払うことは可能だからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:45▼返信
死体蹴りとかやめろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:45▼返信
まだps3が抜いたとかいう妄想語ってるやついるのか。
吉田がps3は7000万台
箱が8000万台だといってるだろ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:46▼返信
>>297
日本で箱が死んでる事実と完全に一致じゃん。
2chのスレの勢いなんてアテになんないっていう証明以外にどう取れと。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:46▼返信
>>297
ゲハの現実か・・・そいつはハッピーだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:46▼返信
>>304
いやもう手遅れだよ。
今MSができることは来年以降どうするかぐらい。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:46▼返信
なんかもう箱叩き徹底してて吹くwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れるといいねPS4
Vitaみたいになったらまじでおわりだもんなぁwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:46▼返信



そういえば「角ソ連」って聞かなくなったなw


314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:46▼返信
>>297
いやさぁ…現実はって本気で言ってるの?
×1が日本で売れるわけ無いだろ

まじで現実戻って来いよチカ君…
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:46▼返信
これが現実か
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:47▼返信
>>295
>データ重視の俺からするとPSVはまず売れないだろうな
>SCEの2度にわたる債務超過、本社が赤字を抱えてくれてるから一応黒字決算。
>PS4が発売されないのは誰でもわかる。

>投稿者 : 2012年11月17日 02:48 



まじでこんな馬鹿丸出しな事言ってたんだから恐ろしいよなw
こんなに馬鹿なのによく今まで生きてこられてもんだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:47▼返信
正直今のままだとただのヘイロー専用の箱にしかならんからなあ。海外サードはマルチが基本になってるし
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:47▼返信
ゲハの現実wwww

箱のシェアが一番低い日本www

2chがいかに意味ないかわかるな~
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:47▼返信
ゲハの連中が現実からどう身を守るのか楽しみです
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:47▼返信
>>312
糞箱あっさり抜いてすまんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:48▼返信
>>251
それはWiiに勢いがあった時期か、勢いが落ちてきてすぐに出てたらね
WiiUが発売された頃ってWiiは完全に死んでたからどうにもならんよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.shi-投稿日:2013年07月08日 00:48▼返信
今年はKZ:SFしながら年越したいなぁ...

ISA共をけちょんけちょんにしてやりたい
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:48▼返信
>>313
連合だか連盟だかわからんがそこにいろんなのが加盟?しまくって
最終的に現実はソニーになってしまったからなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:49▼返信
北米にSTBが登場してまだそれほど経っていなくてXboneが登場したら爆発的に普及したかもなー
PS2のDVDの時のように
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:49▼返信
>>306
OSレスのBTOノートを売って欲しいわ。
Linux使いたいのに必ずWindowsの金乗せられるのはカンベン願いたい。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:49▼返信
>>304
バルマーがMSのお荷物部門である箱の値下げなんて許すわけ無いじゃんw
そんなんやるくらいならsurfaseやwindowsphoneの値下げしてるよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:49▼返信
PS4の圧勝がいくら嬉しいからってこんな記事ばっかあげるなよはちま
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:49▼返信
>>312
叩きじゃなく単なる現実だわ
海外じゃ次世代機を望んでるゲーマーが多いからどうしてもPS4とXBOXONEは比較されてしまう
だって次世代機はその2つしかないんだし
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:49▼返信
>>312
このアンケート日本じゃなくて海外のゲーマーの話だぞ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:49▼返信
PS4にキネクトつければいいじゃんって思うよな実際w
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:50▼返信
>>304
そもそも「負けると思ってる」ならあんな発表してないから
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:50▼返信
箱の売り上げが高いのは、すぐ壊れるから同じユーザーの買い替え需要だって
箱ゲーマーの友達が言ってました
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:50▼返信
やはりE3での失敗が痛かったなぁ箱1は
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:51▼返信
>>324
あー、年越しそば食いながらPS4でゲームとか楽しみだなw
年末年始からゲームで虚しいやら楽しいやら…
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:51▼返信
>>312
叩きでもなんでもない
これが世界中のゲーマーの総意
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:51▼返信
>>304
DRMはシェア獲り関係無いよ。GameStopとかの小売りが中古の取り扱いの為にAzure導入するのを
拒否したからってだけ。認証で中古を管理するシステム自体が絵に描いた餅になっちゃったから。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:51▼返信
同じ次世代機で性能が倍以上も差があって
価格が100ドルも差があるんだから
どっちが欲しいかなんて言うまでも無いわな
余程金をドブに捨てたい奴か糞ハードコレクターでもない限り
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:52▼返信
>>323
ファーストソフトがそろってきたら需要はでてくるでしょw
そのうちねwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:52▼返信
チカ君って、本気で×1が日本で売れると思ってるのか?
いくらなんでも現実から目を背け過ぎとちゃう?w

米英を死守できるかって話でしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:52▼返信
>>332
まぁキネ2ほどじゃなくても、それに近いことができるPSカメラがあるけどね。
どこまでできるかはちょっとわからんけど。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:52▼返信
>>304
最近は求められていないものを高いまま出して爆死しまくっているんだから
今のMSにそういうのは無理っしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:52▼返信
>>328
バルマーのやり方はわからないが
スマホ・タブレット市場はMSとしては放置出来ないから出さざる得なかったんじゃない?
アップルとグーグルがもう市場を固めてしまってる。無理ゲーだからね
ただゲーム機は違う
拮抗してる状況だからこそ何をしでかすかわからない
このままPS4が圧勝のまま発売日を迎えれるとは思えないだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:52▼返信



WiiUとか悲惨だなw任天堂ハードとか「みんなが持ってるから」「友達が持ってるから」と買われるハードは
WiiUみたいに「誰も持ってない」って現実が一番悲惨w


348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:52▼返信
初めから結果のわかりきってるアンケって・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:52▼返信
>>341
GCのこと御察しください…
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:53▼返信
>>332
あの新しいPSカメラがキネクト2より精度上だったり同等レベルならそれすらもいらなくなるな・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:53▼返信
>>335
というか現時点で何一つ成功していないだろ
352.shi-投稿日:2013年07月08日 00:53▼返信
>>336
ちゃんと初詣やら親戚に挨拶回りやら賀状送りまくってればまだ大丈夫w
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:53▼返信
>>308
いってねーよw
どこの吉田だよそれwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:53▼返信
>>346
だから手遅れだって。
もう生産体制に入る頃だよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:53▼返信
>>339
DRMのシステムってAzureベースだったんだ
あんなフラフラ金額が動くサービス加入必須とか何考えてんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:54▼返信
>>312
Vitaみたいってことは
MSが焦って値下げして大赤字
しかも低性能ハードでソフトが出ないってことか
たしかに終わったな
MSがw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:54▼返信
8はダメなまま発売してどうにもならねーから無理やりバツイチに載せてきたね
ゲームに不向きなのにwwwwwwwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:54▼返信
実際問題巻き返す手段って何ある?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:54▼返信
>>263
お前頭悪いなってよく言われるだろ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:54▼返信
>>341
64もGCも需要は無かったけどなw

しかも現状のWiiUはそれ以下の勢いだがw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:55▼返信
PS4がどれだけ売れようとサードの大作は全部マルチだけどな

362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:55▼返信
勝負ははじまってみないとわからないわけだし、
あまり調子のらない方がいいぞゴキブリ
クソステ4発売直前に鳴って、マルチ表明してた会社が
こぞってX1独占を発表したりしていきなり死亡する可能性だってあるわけで
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:55▼返信
MS本体は箱の故障率の高さにマジギレしてるからね
性能落としてでも故障させるなってかなり強烈に圧力かけてるみたいだし
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:55▼返信
>>351
強いて言ってあげるならDRMの撤回じゃね?
その前の強気発言のおかげでネガティブイメージの方が強いけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:55▼返信
>>337
なんにせよWiiが普及したのは事実だよ?
それはなぜか,コア以外にも売ったから
PS3も360もコア以外に売れたからあわせて14000万いったわけ
でも次世代機はどうだろう?
BD再生機需要も見込めないし,どこまで伸びるのかな?
教えてくれる?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:55▼返信
>>351
マルチってことはPS4でしか出ないっていうのと同義じゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:55▼返信
>>358
最低なパターンだと割れと自爆テロ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:55▼返信
>>346


お前がどう思おうと俺が買うのはPS4だしなぁw
何かしてきたらお前なんか困るの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:56▼返信
>>346
だから、「拮抗してる」って認識ならテコ入れしようとか思わないでしょ。バルマーはあれで売れると思ってんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:56▼返信
>>346
箱の収支が何年も前から不透明になってる状況で「拮抗している」と判断するのは早計でしょ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:56▼返信
>>361
そりゃそうでしょう、各サードは開発費を何としてでも回収したいからね
でも日本の箱だけハブというのはあるかもね、現状もそうだし
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:56▼返信
>>364
撤回もある意味成功ではないぞ。
つまり、またやるという可能性を植え付けてしまった。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:56▼返信
性能も有るけど、やっぱり価格の差が大きいと思う。据え置きで5万はキツイよ。ps4は3の初期の失敗を生かしてる。msは何も見てなかったのかな?
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:57▼返信
>>355
DRM用にAzureを使うってのが主で、クラウドパワー云々は実はそのおまけw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:57▼返信
>>365
普及というのは単に売れただけのものには使わないぞ使われ続けないとな
押入れ行きでは意味が無い
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:57▼返信
>>350
情弱乙
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:57▼返信
>>358
ビルゲイツとMSの資産全てを投入して
PS4よりスペックが高く値段が安いハードを超急ピッチでPS4発売前までに発売すること

ちなみにPS4より遅れたらその時点でアウト
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:57▼返信
>>362
それ言い出したらハードの問題解決できなくてMSが不戦敗する可能性もあるわなwww
限りなく0の可能性論ずる意味ってあんの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:57▼返信
そもそもラインナップが違いすぎる
PS4がVitaみたいになる訳がない
なんかぶーちゃんはなぜか「Vitaは高性能だから売れ無い」とかいう変な理論を振りかざしてるが
「高性能だから売れ無い」とかどんな理屈だよw
Vitaが売れ無い要因は一重にソフト不足だろ

で、据え置きの場合
ソフト不足でVitaと同じ状況になるのはほぼ間違いなくWiiUだろうに…
っていうか最近Vita以下だけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:57▼返信
結果見てないけど言う

すまんな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:57▼返信
>>360
でも今のWiiUよりもその二つは売れたでしょ?
それぐらいは売れるよw
ファーストソフト需要で
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:57▼返信
米 9,176  欧 6,417 日 4,716  22,135

箱もUちゃんよりは売れるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:58▼返信
>>365
wiiは宣伝爆撃で情弱を騙しただけだから満足度が極めて低い
その証拠にwiiに騙された情弱もさすがにwiiUには騙されなくなった
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:58▼返信
アメリカでこの差はシャレにならんだろう
PS2の時みたいに1強時代がくるのかね
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:58▼返信
チカくんの「ボクの考えたすごいMS」発表会はいいから
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:58▼返信
>>85
フランスは英米に比べて特に箱売れてないが、熱狂的なファンがいるかどうかは別問題だからね
日本なんか箱は三桁ハードだが、日本で同じ投票やったら、もっと箱とPSの差は小さいと思う
日本の場合は、生粋の痴漢よりも任豚のナリスマシや、単なるアンチソニーが
ソニーを叩く手段として箱を利用しているだけの場合が多いから、売り上げには全然繋がらないけどね
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:58▼返信
>>365
Wiiが"誰"に普及したか。
それをよく考えてから発言しな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:58▼返信
>>364
それ成功いわない
すごいマイナスがマイナスになった程度

あんないつでも元に戻せる仕様信じられるかよw
1年後にはDRM復活だろうw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:58▼返信
wii=政権取る前の民主党
wiiU=政権転落後の民主党
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:59▼返信
>>361
>>362
混乱しまくっているなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:59▼返信
>>365

×コア以外にも売れたから

〇コア以外にしか売れなかったから
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:59▼返信




WiiUが日本で発売されたら、まだまだ分からんな!



394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:59▼返信
>>381
GCは スマブラ、ぶつ森が独占だったからなあ。

395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:59▼返信
>>368
・マルチタイトルが箱一のせいで箱一基準になる
・時限独占でPS4版の発売が遅れる
・IP抱え込みによるブランド破壊
MSが何もやってことないって思ってるのが危険だって言ってるんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:59▼返信
>>386
デモンズ2 トリコPS4・・・
ないかw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:59▼返信
>>377
全部無理だろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
>>390



岩田社長「パパの悪口はそこまでにしてもらおう」



399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
>>365
Wiiが普及したって過去形の話でどうするよ。PS3も箱もこれからまだ売れていくんだぜ
ゲーム内容と機能を一体化させた一発屋ハードではブームにしかならないんだから
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
>>375
で,お前は現世代機並に次世代機が売れると思うの?
特に国内で
国内は終わってると思うけどな
見えない聞こえないしてるだけじゃチカニシと同じだぜwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
>>379
vitaはソフト売れてるから全然マシだよ
3DSやwiiUみたいになったらさすがにオシマイだが
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
GK乙って感じだね
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
XBOXも以外と割合高いじゃねえか
でもまあPS4があればいらないよね


WiiUはTHE LAST OF U
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
>>381
ファーストが無敵だといつまでも思わん方がいいぞ。
むしろクオリティが下がり続けてることに危惧したほうがいい。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
ゲハのバカ共だけだわマンセーしてる奴
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:00▼返信
>>385
Xboxなう・・・懐かしいなぁw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:01▼返信
>>400
終わってるのは任天堂だけやで、ブーちゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:01▼返信
>>379
売れないだけならまだしもWiiUって重力みたいな革新的な新規IPすら出てこないしな
駄目駄目すぎて終わっとる
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:01▼返信
>>372
だから「強いて」挙げてるわけですよ
「私たちは何も変えない」っつった翌日に「DRMやめたよ!」とか頭おかしい。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:02▼返信
>>395
どんだけ金ばら撒くつもりだ
さすがのMSもそれはきつい
糞骨基準は現行機みたいにほとんど差がないから有効だっただけで
次世代機ははっきりと性能に差がある
ユーザーにも知れ渡ってる
サードにとって百害あって一利なしの契約
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:02▼返信
ハブられても盲目的に全擁護してるのは日本のチカくんだけやで
海外の箱ユーザーはちゃんと文句言ってるわな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:02▼返信
いや、WiiとかWiiUとかゲーマーに関係無いハードのこととかどうでも良いから
世界に1億以上いる層が次世代機はどっちを選ぶかって話だから
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:02▼返信
>>365
まずWiiがどこに普及したのかが分かってないね

据え置き市場は任天堂によって完全に分断されたんだから
WiiUが売れようが売れまいが他のハードには何の影響も与えないよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:03▼返信
>>388
一般人
で,一般人も取り込んだからPS3は国内900万いった
で,次世代機は?
一般人を取り込めるかな?
この話の発端は誰かが国内据え置き全滅論でそれに反論したやつに対してレスしただけだから
国内の次世代機はどうなるか教えてくれる?
実際に国内の据え置きはコアにしか売れないと思うけど
ソフトセールにはそれでもあんまり影響しないだろうけどさ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:03▼返信
>>400
少なくともPS3よりはマシだろ
あれより酷い立ち上げって相当だぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:03▼返信
>>395
もうMSのゲーム部門は実質的に消滅したも同然だから、
MS本体に金があろうがなかろうがゲームのために金は費やして来ないよ
北米向けのSTBとしてなら金をつぎ込むかも知れんがね
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:03▼返信
体重計目当てで買ったユーザー層とか離れてもゲーム業界には影響ないし
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:03▼返信
アメリカでこれなら
一地域限定普及の「ガラパゴス」にすらなれんな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:03▼返信
しかし最初見たときは76.34%だったのが、
今は76.40%に伸びてる…PS4すごいな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:05▼返信
>>415
なんでwiiUは死んだのかな?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:05▼返信
>>401
すまんな俺はどっちの信者でもない

ハードが売れるかどうかはソフトによる
故に、サードの支持が厚いPS4よりもむしろサードから見放されたWiiUがラインナップ的にVitaに近い位置に落ちていると思っている
これを認めないのは豚だろう

しかし逆に、3DSのラインナップとVitaのラインナップじゃ間違いなく3DSの方が強い
Vitaの方が良い状況にあると言ってる馬鹿にも同様に呆れてるから
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:05▼返信
とりあえず、PS3Lvの開発費だとどこも作らたがらないってのを分かっててくれれば。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:05▼返信
>>414
つまり一般人をPS3みたいに取り込めなきゃ日本で次世代機は売れないってことでおk?
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:05▼返信
>>415
一般人が目を引くゲームが出ればいいだけの話
長々と書き続けているけど一般人で有るほどゲーム機基準でゲームは買わない
マニア目線でイッパンジン語るなってw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:06▼返信
PS3はコケると思うよ?と7年以上言ってきたのに
いつの間にか成功扱いしてるぶーちゃん、どうしちゃったの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:06▼返信
>>416
ちなみにWiiUはPS3以下の立ち上げ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:06▼返信
>>415
PS3は一般人をあまり取り込めなかったから900万台止まりなんだけどなあ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:06▼返信
相手はソフト屋なんだからソニーが勝って当たり前なんだよなぁ、PS3がダメ過ぎただけ
Cellの失敗でソニーも学習したみたいだし、これから先ゲーム機でMSが勝つことはないだろう・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:06▼返信
>>416
日本じゃPS3より酷い立ち上がりになるけどな
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:06▼返信
>>416

つWiiU
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:06▼返信
>>415
なぜPS3買った奴は今回PS4買わない前提なの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:07▼返信
>>424
PS3以上には確実に成功するよ
確実にね
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:07▼返信
>>415
一般人、ね…こりゃまた一番曖昧な言葉だな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:07▼返信
海外は知らんし数年後も分からないが
PS4が国内で爆発的に普及することはまず無いと思うけどな
PS3と一緒で2万円台まで下がってやっと普及しはじめるかんじだと思うわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:07▼返信
>>415
Wiiが取り込んだ一般人は飽きてパズドラとかのSNSに行っちゃったよ。
PS3の層はシラネ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:07▼返信
>>421
一般人が据え置きゲームから離れたから
離れてないとして,新しいゲーム機を買うほどでもなくなったから
その理由はスマホがあるから3DSで十分だから
もはやゲームは娯楽じゃなく,空き時間の暇つぶしになった

で,次世代機はどう?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:07▼返信
>>411
現に箱一独占ソフトは多いだろ?
少なくとも現行機と同等の開発費は掛かるのに
マルチにしないってのはMSからお金が出てると考えるのが当然と思うが
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:07▼返信
あー、これVitaを叩くためにPS3を持ち上げる任天堂信者と同じパターンじゃないですか、やだー
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:07▼返信
>>430
その論拠は?
wiiUと3DSが死んでることから任天堂ハードの呪縛はもうないよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:07▼返信
あまあり露骨に騒ぐといろいろ改善しそうだから
そっとしておいて欲しいな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:08▼返信
>>438
箱一独占なんてないじゃんw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:08▼返信
>>422
3DSはもうガス欠気味
ポケモン出したらもうしばらくマリオで食い繋ぐしかない
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:08▼返信



くっさい記事だなぁ
似たような記事何個もあるじゃん
マジでゴキブログだな



445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:08▼返信
日本で発売日がps4よりも遅い
価格が一万以上
スペックが下

こんなの買う馬鹿いんの?
psアンチに夢中になってソフト買わない口だけの馬鹿が現状くそ箱も買わないのにどうなの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:09▼返信
>>427
PS3どころか、歴代任天堂ハードで最低の立ち上げだな。
…バーチャルボーイは別扱いでいいのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:09▼返信
>>437
はい、ダウト、ブーちゃんでしたwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:09▼返信
>>430
お前の妄想語られても…
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:09▼返信
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5304

チカニシの530万もの呪詛が詰まったスレwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:09▼返信
>>432
PS3を買った一般人層は買うのかって話
BD再生機+ゲーム機ってやくわりもPS4で無くていいわけだし
PS3並に普及すると思う?
国内では一部のコアユーザーだけが次世代機を買うとおもうよ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:09▼返信
>>419
全世界でPS4に敗北確定ってことだからな

360は世界全体でPS3に負けてても
市場規模1位3北米では勝ってたからまだ体裁が保ててたけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:09▼返信
>>433 3DSが1200万、パズドラが1600万DLの市場で
AV機器としての目玉がない4万円のゲーム特化機が今の日本でそこまで普及するわけ無いだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:09▼返信
世界大恐慌が未だに尾を引いてるな。安くて高性能、安定の涸れた技術、投資に値する。
Wiiの成功はWiiUによって打ち砕かれ、箱○の優位性はネームバリューの前に
ジリ貧になり、起死回生のkinectはWiiUの悪夢そのままに。

でも米国でのセールスではきっと凶箱壱が勝つよ。
そしてまたサードパーティは混迷の日々を過ごすんだ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:10▼返信
むしろまだ100人に20人も欲しがる奴が居るってのが信じられねぇよw
コアゲーマーならどっちの垢も持ってるだろうから、ギアーズだか何だかの1~2本だけ諦めれば済むことだろ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:10▼返信
>>299
サード製の和ゲーのほとんどがPSハードでないと売れてないんだが・・・・w
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:10▼返信
>>438
全てのソフトが時限独占できるならともかく、一部でそんな危惧されても
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:10▼返信
>>440
PS3はPS2の後継機として期待値が高かったからね
あの頃はまだ据え置き機が息してたし
この国はもう終わってるから自分が楽しめればいいと割り切らないとショック受けるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:11▼返信
>>447
で,次世代機はどう?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:11▼返信
>>453

今回の箱は出荷台数すら誤魔化せないぞ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:11▼返信
>>438
開発者がぶっちゃけてたじゃない。箱にゲームを出す場合
マルチにするためにはMSにお金を払わないといけないって
独占を維持するには一番うまい方法だと思うよ。ほんとによく考えたわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:11▼返信
前世代機より売れないとか後ろ向きな話してるな
俺個人としてはメジャー・マイナーハード関係なく面白いゲームが遊べたら文句ねえし、
売り上げなんてどうでもいいわ
PS3もVITAも現状十分に楽しんでるし、PS4にも期待しているそれだけだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:11▼返信
なんか理論がもうむちゃくちゃだな、こいつ…
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:11▼返信
PS4を叩くために、血の涙を流しながらPS3を持ち上げてやるブヒ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
前世代
PS2 2198万台 ← 一般人+任天堂信者以外のゲーマー
GC 402万台 ← 任天堂信者
今世代
Wii 1270万台 ← 一般人(体重計670万以上)+任天堂信者
PS3 920万台 ← 一般人(BD需要)+コアゲーマー

どこか計算漏れある?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
据え置き機全滅論唱え始めたぞwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
>>443
それはゴキのただの願望だろw

正し、Vitaはバジェットをしっかり考えて作れば商売になる市場になりつつある
固定客を狙ったタイプの中小メーカーのソフトは出続けると思うよ
地味な良ゲーもたくさん出るだろう
ユーザーの満足度は高いんじゃない?

大して、WiiU市場はサードがどのようなタイプのゲームを出しても採算が取りようがないだろうなあれじゃ
Vitaよりも酷い状況にあるとは思う
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
チカニシの妄想って凄まじいな…
どうあってもPS4が成功してほしくないらしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
>>460
だったら国内はPS4独占にすればいいだけじゃね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
>>442
デッドラやらタイタンフォール(箱○PCマルチだが)
どっちもPS4マルチでもおかしくないタイトルだと思わない?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
タイタンフォールが時限独占ってのは最初から判明してたが
デッドラ3はいつの間に時限独占ってのを発表してたんだ
ひっそりやってんじゃねぇぞカプコンよぉ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
>>460
>マルチにするためにはMSにお金を払わないといけない
これ法的にどうなの?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
>>437
ホントに豚はバカだな
wiiUが売れない理由が「一般人が据え置きゲームから離れたから」ってw
単にwiiがゴミ過ぎてその後継機であるwiiUなんて買う気が起こらないだけだよw
ある程度知識があるコアゲーマー・ライトゲーマーも7年前のPS3より性能低くて、
タブコンなんて胡散臭い産廃がついた高いだけのハードに価値を見出してないんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
ps4には頑張って欲しいが、実際売って見なきゃわからんしな
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
据え置き全滅論の次はPC最強論ですかな?でその次はスマホ最強論ですかな?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:12▼返信
次世代機の失敗したらゲーム業界の消滅するわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:13▼返信
>>452
>>457
まともな意見の人がいた
なんで現状の日本で次世代機がバカウレすると思ってるやつがいるんだろうね
俺はPS4買うけどさ
まあ何が起こるかわからんけどなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:13▼返信
>>460
それ諸刃の剣で箱の普及速度次第で一斉にサードから切られる恐れあるよな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:13▼返信
ライト層が飛びつくようなソフトが次世代機独占で出ないとユーザーは移住しないよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:13▼返信
>>450
そのBD再生機目的で買わないユーザーってゲーム業界に影響あるの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:14▼返信
>>457
安定の朝鮮豚www
日本と日本企業が成功するのが大嫌いwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:14▼返信
次世代機が現世代機並に売れるか?に対しては
ソフトが現世代とのマルチが続く間はコア層にしか売れないだろうから
現世代機の普及スピード以上にはならないと思うな
ただ日本でならFF15が発売するときに爆発する可能性があるとも思っている
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:14▼返信
>>464
Wiiはプレゼントでもらったけど1年未満で押入れ
って層がかなりいるかとw

今のWiiUとかプレゼント需要のみの週販だしな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:14▼返信
>>422

Vitaが勝ってるとまでは言わないが、少なくとも3DSにゃやりたいゲームは無いわ
一応、仕事柄3DSソフトも幼児向け以外はほとんど触ったうえでの結論
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:15▼返信
>>466
いや、3DSは来年あたりでソフト切れるだろ
どんどん発売スケジュールが白くなっている
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:15▼返信
>>476
そもそもPSは一気にバカ売れするハードじゃないし、
PSを買ってるユーザーは最初からそんなことは解ってる。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:15▼返信
>>361
当然でしょ。現世代は一長一短なせいでHD機のシェアが分散した訳で。リスク回避ならマルチが最善
次世代でもまだ先行き不透明である現状ではマルチによるリスク回避が「現時点での」正解
箱ユーザーが危惧してるのは発売後数年経った時のシェア。前評判がPS4圧勝の為箱1が少数派になる公算が高い
そうなればマルチからPS4専用にシフトする懸念があり、現状ではその懸念を否定する材料が無い
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:15▼返信
>>472
じゃあ国内でPS4が900万台普及するんだ
488.桜井智樹投稿日:2013年07月08日 01:15▼返信

①4k2kゲーム

②ウブントゥを標準インストール

をPS4に求める。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:15▼返信
PS3ロンチ 8万8443台

これを下回るのかあ・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:15▼返信
>>475
別に消滅はしない。PCやスマホがあるし。
据え置きコンシューマ機が消滅するのは普通にありうるけど。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:15▼返信
>>471
独占禁止法は市場に対するメーカー単位が基準だったと思うから
ゲーム機市場全体に対してIPを縛り付ける契約を交わしても問題はないんじゃないかな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:16▼返信
>>476
馬鹿売れするなんて誰も言ってないだろ
PS4しか選択肢が無いと言っている
全滅論掲げる馬鹿の方がどうかしてるよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:16▼返信
ここにいる豚ちゃんはPS3の初期価格が5万超えていることを完全に忘れているようだね
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:16▼返信
PS3より売れるって別にバカ売れするって言ってるわけじゃないよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:16▼返信
>>446
3DSはもうソフトが全然売れてないじゃん
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:16▼返信
箱犬じゃナショナリズムすら働かんのかw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:17▼返信
>>488


サクラ大戦じゃねぇのかよwwブレんなよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:17▼返信




箱の母国アメリカすらも8割PS4支持とか

もう勝負ついてんじゃん



499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:17▼返信
俺が発売日に買えなくなるからポジキャンやめろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:17▼返信
>>460
その手段って
360はPS3とシェアを二分してたから成立する方法なんだよね

んでバツイチがPS4と互角のシェアを維持するなんて不可能だし
この調子じゃ世界全体でも80%以上はPS4にシェア取られるだろうから
時間が立てばたつほどPS4の独占がどんどん増えるだろうな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:17▼返信
あれだけ箱でホクベイガーホクベイガー騒いでたのがバツイチが糞過ぎて売れない、ps4優勢な記事が出りゃ
「次世代機が売れると思ってんの?」
あお里が知れるわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:17▼返信
>>490
任天堂が死ぬことはあっても据え置きゲーム機が死ぬことはないよ
死ぬならば先に携帯ゲーム機だろうね
3DSとかもう明らかにスマホ以下の性能だし
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:18▼返信
>>483
俺も個人的な好みではそうだよ
Vitaは愛用してるけど、最近3DSはメガテンやったくらいのもん
だけどどっちのラインナップが強力かと言われれば一目瞭然だしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:18▼返信
>>487
その普及台数って所詮結果論だし何年の試算のつもりで語ってるの?
今世代でも既にWiiの普及台数は過去のモノで箱○とPS3は現在のモノという状況なんだけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:18▼返信
>>435
まぁ普通にPS3レベルは堅いでしょ、値段とソフトを考えてもPS3より売れそうではある
PS2レベルまで行くにはFFだけでは無理、ドラクエ、モンハンあたりが必要ではある
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:18▼返信
>>479
96 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月08日 00:18▽このコメントに返信
なお日本のネットではどっちもどっち、据え置きは終わり論が席巻している
104 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月08日 00:19▽このコメントに返信
>>96
売りスレ常駐?
それならそのカルト思想も仕方ないね

これが元ね.>>104は次世代機が現世代並に普及するといってる.でも本当にそう思う?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:18▼返信
さっきからPS4はコアにしか売れないって言うけど
PS3だって発売時の機種の位置づけは同じなんだぜ?
俺の知り合いはウイイレしかやらないけどPS3持ってる
そういう人を一般層と言うんじゃねーのかな?
確かにアーリーアダプタはコア層だけだろうが
PS4が一般層に売れないって言ってる奴の根拠が解らないよ・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:19▼返信
なんか一人だけPS4がバカ売れして900万速攻でいくって思ってるっぽいね
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:19▼返信
海外の盛り上がり見てたら何も心配することなんてない
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:19▼返信
>>485
元々PSハードってのは老若男女に受け入れられて成功したハードなんだよ
PS3はキモオタ専用機になってマイナー化したんだからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:19▼返信
>>487
そりゃ間違いなくするよ
しないと考えるほうがおかしい
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:19▼返信
>>476
日本じゃ火付けが悪いというのは俺も同意

多分PS3よりは売れるという程度だろうし
PS1やPS2レベルは絶対に売れない
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:19▼返信
>>487
そりゃ売れるんじゃね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:19▼返信
>>503
いや、普通にFFもKHも楽しみにしてるけどなにか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:20▼返信
>>492
国内で盛り上がるか否か
否でしょ?
次世代機は10年後でも1億台が限界だと思うよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:20▼返信
>>502
Vitaもスマホ以下で、PS3はノートPC以下と返して欲しいの?
518.桜井智樹投稿日:2013年07月08日 01:20▼返信
>>497
サクラ大戦を早k・・・・・     ボキッ  心が折れましたw
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:20▼返信
>>511
尻尾出したな
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:20▼返信
>>511
そう思ってんのはゲハ連中だけだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:21▼返信
>>507
逆に聞くけど、どれぐらい売れると思ってる?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:21▼返信
>>517
ブーちゃん激おこwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:21▼返信
>>506>>508値段は高かったけどPS3にはAV機器としての目玉があった
今の御時世ゲーム特化で売ってくのは難しいんじゃないかと個人的に思ってる
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:21▼返信

900万台売って
キモヲタ専用機認定とか(笑)


笑わせんなよWWW
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:22▼返信
>>509

そりゃ普及台数信仰なんて信じてる奴らですから
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:22▼返信
>>511
WiiUは和サードガン無視で洋ゲーとファーストゲーだけになってPS3よりも酷いマイナーハードと化したよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:22▼返信
>>508
それはPS4じゃないとダメなんだろうか?
PS3でも出るでしょ?
次世代機でしかソフトが出ない時代になったとして,
PCはドコまで発展しているか,スマホはドコまで発展しているか

PS4はどこまで普及するのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:22▼返信
>>523
…PS4はあくまでゲームをメインにするだけで、ほかの機能も満載なんだけどな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:22▼返信
1000万台以上売れたWiiちゃんはすぐに死んじゃったね、PS3よりも後に発売されたのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:23▼返信
>>516
今世代は任天堂のゴミハードが足を引っ張ったのが据え置き市場が盛り下がった原因だから、
その元凶である任天堂のゴミハードが死んでる現状、次世代機は現世代機より盛り上がる可能性がかなり高いよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:23▼返信
>>511
>老若男女に受け入れられて成功したハード
それDSじゃね?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:23▼返信
日本でPS4が馬鹿売れするかどうかは知らないけど
3機種の中でぶっちぎりで売れて1位になるのだけは間違いないと思うけどね
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:24▼返信
>>532だけど
要するに、PS4は馬鹿売れはしないかも知れないけど
他2機種はそれよりもさらに売れ無いだろうなって話な
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:24▼返信
任天堂と豚ってつくづく民主党みたいな存在だよな
自分とこが死ぬと日本全滅論を唱えだすのと同じ感覚なんだろう
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:24▼返信
>>523
ゲーム機の機能を推してはいるけどE3でもソニーピクチャーズの責任者が直々に登壇して
映画やドラマ、ネットワークコンテンツを観るデバイスとして優秀だとプレゼンしてるよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:24▼返信
>>533
ゲハの現実じゃ箱oneもPS4も死んで全てWiiUにユーザーが集まるらしいよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:24▼返信
>>508
絶対的に違うのは当時BD再生機が糞高かった、今は10万もしないようなノートPCに当たり前のようについてくる。
PS2とPS3はSDとHDで明らかに差があったが、今回の差はずっと小さい。そして差をハッキリつけるには膨大な開発費がいる。
なので、PS3より高画質になりますよでは食いつく人なんてマニアだけ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:25▼返信
>>525
速攻とはいってない
ゲーム専用機(据え置き)が 国内 でPS3と同じ期間程度で900万売れる時代なのかどうか と聞きたい
900万も一般層を取り込んだ結果だろうから
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:25▼返信
>>516
据置がPS4一択な以上、PS4しか盛り上がらないよ
一億台普及しないと盛り上がれないのか?哀しいねぇw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:25▼返信
>>531
DSは老若男女を騙して成功したハードだろ
だからこそ長続きせず最後はPSPに殺されたわけだが
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:25▼返信
ps4だって最初は普及率が低いと思うよ?
でも時間が経つにつれて一般層が欲しくなるソフトだって出るっしょ?
ウイイレやプロ野球スピリッツや鉄拳、バイオや三國無双などね
一般層が次世代機が現行機って認識すりゃ段々と売れてくから
値下げして20000台までいけばなおのことね
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:25▼返信
>>508
次世代機は一般ユーザには特別な理由がない限り向こう3年は売れないだろう
ってのが大多数の意見じゃない?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:25▼返信
537
まだPS3にとどまるってほうが現実的だな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:25▼返信
次世代機が死んだら困るのはソフトメーカーだから発売前から相当力を入れてるよね
ソフトが出るなら普及台数とかどうでもいいわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:25▼返信
>>487
横レスだが
国内だけ見てもPS3の時より明らかに状況が良いからな

当時のPS3と違ってWiiや360にソフトを取られてハブられることもないし
PS4がトップシェアになることは確定だからサードも惑わされずにPS4にタイトルを供給できて
PS4がハブられるなんてことは起きないし、PS3はとにかく条件が悪すぎた

何より技術力が無い国内サードは開発が難しいPS3相手に簡単にソフトを出せなかったが
PS4は逆に開発しやすいハードなので国内サードも気安くソフトを供給できる
PS2の勢いを取り戻すのは無理だろうけど、PS3より売れる可能性は高いよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:25▼返信
>>527
PCの発展信仰はデスクトップ市場の悲惨な縮小っぷりからして諦めたほうがいいよ。
業務向けのハイパフォーマンス市場は続くだろうけど、コンシューマ向けのハイエンド市場はお先真っ暗だから。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:26▼返信
差が開く一方でワロタwwwwwwww
やればやるほどPS4あがる
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:26▼返信
>>523
ゲーム特化っつってもBDは見れるしDLNAなども当然対応してるだろう
SONYにとっちゃAV機器としての機能はもう当たり前なんだよ

まるでPS4はAV機器機能まったくないような言いっぷりだな
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:26▼返信
何故集計したw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:26▼返信
プレイステーションってセガサターンとゲーマー争奪戦繰り広げてたハードだから
>>511が言ってるようなのとは正反対だなあ
当時は任天堂がスマブラで子供を洗脳してた時期だし
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:26▼返信
>>528それは分かってるつもりだけど
DVDのPS2、BDのPS3のような目に見えるインパクトがないと
ゲーマー以外の消費者はなかなか動かないと思う
ここのブログでVita持ってるようなゲーマーでさえPS3、VitaマルチならVitaの方がいいと言う奴が沢山いる
もう日本じゃゲームはお手軽じゃないとウケない気がする
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:27▼返信
>>528
現状非ゲーム要素に関してはPS3のほうが優秀では?
とるねやナスネとか
PS4を買う動機になる?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:27▼返信
PS3がこんなに持ち上げられてるとか2008年には考えられなかったわ
MGO2でずっと過ごしてたときが懐かしい
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:27▼返信
>>538
あのー…PS3は今の液晶テレビの表現力には残念ながら追いついていないんですよ
常に映画レベル緻密さのフルHDでゲームを楽しめるわけではないんですから
次世代機が必要とされているのは今需要があるからなんですよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:27▼返信
>>538
PS3がBD再生機として普及したと思ってるのがまずアホ過ぎてお話にならん
事実は逆で、PS3はBDを即効で普及させるためのハードなんだよ
PS3の登場によってHD DVDは死んだわけ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:27▼返信
デスクトップPC市場はどんどん縮小してて、
intelの方針で数年後には自作PCもできなくなる可能性が出てきてるからなぁ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:28▼返信
あれだけBDなんてつけたから負けたんだと不要論を説き続けてたくせに
今じゃBDプレイヤーとして売れただけとか言ってるのなぁ…

ほんとチカニシって…
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:28▼返信
ゲーム業界終末論が出るところを見ると
PS4には勝てそうもないって悟ったんだろうなぁ

プロ野球で贔屓チームが優勝の目がなくなったら
今年はもうどうでもいいとか プロ野球ももう駄目だねって言う人みたい
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:28▼返信
>>547
いやPS4にしかソフトが出なくなったときになってPCの性能が軽く越してる可能性もあるだろ
10年前を思い出してみろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:28▼返信
こうして駄弁ってる間に74.44%まで行ってる件
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:29▼返信
>>549誰でも一目瞭然のインパクトがないと言いたかった
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:29▼返信
>>539
PS3よりは普及速度は速いだろうよ
一番ネックだったのは値段とソフトだから
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:29▼返信
PSの歴史を知らない世代が増えてきたんだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:29▼返信
>>552
ゲーマー以外なんて動かす必要ないじゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:29▼返信
バツイチは一般人を取り込められないps4よりも売れない負けハードってことね
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:29▼返信
>>562
これからロンチに向けてのアピール開始するフェーズなのに、そんなこと言われましても
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:30▼返信
>>523
市場を巻き返す前はBDなんて不要と言われ、売れた後はBDのおかげといわれる
毎度の事で飽きたわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:31▼返信
もう比較価値なくね?
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:31▼返信
タブコンなんてインパクトがあっても売れないゴミがあってな・・・
一般層ばかり気にしてたら誰も寄り付かないハードになる
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:31▼返信
一般人なんて売れて評判になりゃ勝手についてくるんだよ
そんなもんを敢えて狙うのはバカ企業のやること
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:31▼返信
PS4に弱点があるとすれば国産和ゲーのスポーツ、テーブルゲームが無くなりそう、ってところくらいだな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:31▼返信
>>523
絶対違うとは言えないが、PS3をAV機器として利用してた人はどっちにしてもPS4買うんじゃないかと思うぞ
トルネナスネなんて使ってた人なんかは特にサブプロセッサとかUSB3とかに惹かれそうだし
それにBD目的で初期のPS3買ったような人ならPS4安くてお得だし
BDプレイヤーが安くなった後期のPS3を買った人はゲームも出来るからPS3にしとくかって人だから
買い換えの場合はPS4買う可能性が高い訳だしね
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:31▼返信
>>553
…あんたさ、PS3が最初からそれらがあったと思うのか?
PS4はまだ発売すらもしてないのに?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:32▼返信
>>565
少なくとも国内ではPS3ほど盛り上がらないってことね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:32▼返信
>>563
そのソフトの大半が現行機とのマルチなんだけどね
大手サードも数年間はマルチでやっていくって言ってるし
PSPVITAマルチのソフト売上見ればグラなんてハード購入につながらないことがわかるだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:32▼返信
>>539
PS3は最初の立ち上げが悪かったからな、ハードとソフトの供給さえしっかりすればぬけるだろうね
コアゲーマーにさえ普及してれば、それこそ「友達持ってるから」で一般人なんか付いてくるし

無双もモンハンポータブルも最初はコアゲーマーが買ってから一般人に火がついた
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:32▼返信
PS4って本当は滅茶苦茶多いんですよ出来ることが
ただ過去のソニーの経験上出来る事が多いアピールをすると失敗の傾向が強くなることを体感しているんだと思う
今回は箱1がそれをやって失敗した
だからあえてゲーム機能に特化した宣伝をすることによって評判が逆に高くなったんだよw

579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:32▼返信
>>552
お手軽が重要視されているからこそPS4はメインメモリにGDDR5を持ってきて
ゲーム以外の快適性も向上させているんだろうが
爆売れ云々は置いとくとして次世代機はユーザビリティの差が大きく響いてくるだろうよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:32▼返信
>>556
HD DVD側の普及率の発表で*PS3を除くってのにはわろたわw
なんで除く必要があんだよ、ってな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:33▼返信
チカニシの困った時の終末論
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:33▼返信
おい豚wwwww
お前らつい最近までPS3はBDなんて無駄な物つけたから売れ無いんだとかいってだろw
で、今はPS3にはBDと言う売りが合ったから売れたんだとかいってんのかよ?

何しれっと手のひら返してんだよw
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:33▼返信
ぶーちゃんは、PS4を叩くためだけにPS3を持ち上げているだけだからなぁ・・・
今までやってきたネガキャンの内容なんてどうでもいいんだろうよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:33▼返信
立ち上げはとにかくコア層に訴えかけなきゃハードが長く続かない
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:33▼返信
>>574
これ以上なにつけるの?
日本の一般層に対して何をアピールするの?
PS3で十分じゃん ってなるのは用意に予想できるだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:33▼返信
>>575
PS3はゲーマー以外を動かせてたのかww
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:33▼返信
俺の周りでゲーム以外の理由でPS,PS2,PS3を買った奴はいないな
どいつもこいつも欲しいソフトがあって自分が買える値段だから買ってた
他はおまけだ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:33▼返信
結局豚の論拠って「wiiUが売れないのは次世代機が必要ないから、だからPS4も売れるはずがない」
これだけなんだよね
だから主観以外の理由付けが薄弱で論理展開もコロコロ変わり周りを全く納得させられない
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:34▼返信
>>586
…話がつながってねぇぞ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:34▼返信
>>562
今一番のインパクトはBDコンテンツを超えることでしょ。映画か!と思わせて
コントローラーを握ればそのまま遊べる。既に北米ではそのインパクトは与えられた
日本はまだ海外からの情報が入ってくる程度で日本のプレス向けへのプレゼンはまだなんですよ
TGS前後までそのインパクトが出てくることはないだろうね
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:35▼返信
本拠地のアメリカでも支持2割切ってるとかどうしょうもねーわ
こりゃPS4が統一ハードですわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:35▼返信
>>556
何を言ってるのか意味がわからない。
再生機としての優秀さを散々アピールしてきたが、今度は普及したPS3などが存在する以上PS4では同じ手は使えないって話だぞ。
それともソニータイマーを発動させて既存のPS3を全て爆破でもするか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:35▼返信
>>583
300万人ぐらい?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:35▼返信
まあBD機器としてPS3買った一般人はPS3が壊れたらPS4買うだろうな
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:35▼返信
>>586
一般層なんてアピールしなくてもPS2並に売ることは出来るよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:36▼返信
>>576
討鬼伝で効果が出た直後にこの発言を出せるとは流石だわ!
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:36▼返信
>>591
日本で洋ゲー買う人だけが驚くだけでしょ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:37▼返信
ぶーちゃんはいつまで「ゲーム」にしがみついてるの?
興味が無いなら別の趣味を見つけたほうがいいんじゃないかな?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:37▼返信
>>560
PCの性能の話になるとなんか毎年PCを買い替えているような雰囲気を醸し出すけどさ
一般層は壊れない限り買い換えることないからさ
10年後の話しても10年前のPC使ってるとかざらだから意味ないと思うんだよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:37▼返信
>>594
PS3買ってる奴はほとんどゲーマーだからPS4も買うよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:37▼返信
PS4にはPS3のような市場にはなって欲しくないんだよね
初期段階で間違いなく出してくるであろう中小国内サードのキモオタゲーを排除するべき
VITA見てみろよ哀れすぎるだろw
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:37▼返信
>>576
PSPとVitaのマルチだとVitaが牽引されてるんだけど
一体どこの世界から来たんだい?
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:37▼返信
>>576
PSPVITAのマルチでは初期はPSPの方が売れていたが
ここ最近では割合がだんだんVITA寄りになってるぞ
討鬼伝もそうだがGE2ではVITAが売れると思われ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:37▼返信
>>586
>日本の一般層に対して何をアピールするの?
FF15、KH3じゃねーの?

なんでお前はAV機器としてPS4を買わせようとしてるんだよw
PS3はAV機器としてだけで売れたって前提なのか?w
欲しいゲームができる、BDもついでに見れるからお得ってレベルだろ一般人は
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:37▼返信
>>591
いや無理だからw
映画はTUTAYAで借りてきて、2時間ぼけーと見て終わるからみんなが楽しめるのであって、
コントローラ握って一生懸命操作覚えて数十時間掛けてプレイなんてもう今の時代では少数派なんだよ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:38▼返信
BDのおかげでHDのゲーム市場ができたとおもってるのか・・・
いかにもゲームやらん人間の発想だな。。。ゲーム好きの友達もいなそう
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:38▼返信
>>605
しっぽ見えてるぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:38▼返信
>>598
対応は出来てもPS4の売りにはならないでしょ
PS3は,値段が安く,今まで出たソフトもあり,周りでもプレイしてる人がいる=オンラインも潤っている,オンラインは無料
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:38▼返信
>>598
対応は出来ないだろ普通にw
同じような事をする別の例えばToruzoとか新たにPS4向けに設計しないといけない
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:38▼返信
wiiUが売れないのはPS3みたいにBD再生できないからだ、って思い込みたいんだろうな
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:38▼返信
>>605
WiiUのお仲間が欲しい気持ちはよく伝わってくるけど現実は非情だな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:39▼返信
>>605
哀れなのはゲームを出してもらえない任天堂ハードと糞箱
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:39▼返信
>>599
初めてのケースだな
1年半かけてやっと結果が出た
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:39▼返信
FFは次世代機専用でしょ
結局、これが日本サードで一番売れる
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:39▼返信
トルネだけのためにPS3買うくらいのやつはレコーダー買うわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:39▼返信
>>608
一般層はFFに期待してる?
それも4万の据え置きを買うほどに
コア層はそりゃPS4買うさ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:40▼返信
>>612
だから話がつながってねぇよ、アホ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:40▼返信
>>613
torneは知らんがnasneはまず問題なく対応できるわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:40▼返信
煽りでも何でも無く、BDとか関係なさ過ぎだわなw

PS3より売れるかもと思われる要素
・ライバル機種が2機種とも雑魚 ・価格がPS3より安い ・ロンチのラインナップがPS3よりは強力 ・生産体制が安定し取り品薄にはならなさそう

PS3より売れ無いかもと思われる要素
・現行機が元気でしかも互換性が無い ・市場が縮小している
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:40▼返信
>>598
ナスネはともかくトルネが簡単にPS4で動くようになるならWindowsでも動くわw
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:41▼返信
いつの間にかBDはお茶の間を席巻していたらしい
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:41▼返信
>>604
それはない
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:41▼返信
全員とは言わないがPSPには割れ厨も居るんだよなぁ
大して値段変わらないVitaに移住するのが嫌なら
マジコン使い放題の3DSで一生ショボゲーだけやってろって思うの
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:41▼返信
>>613
横からだけどそれを対応っていうだろw
NasneはVAIOやVITA非対応だって言うのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:41▼返信
>>620
なんだかんだでFFはドラクエ+モンハンより売れるからなあ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:41▼返信
>>609
映画を借りて観るものと言っちゃたのなら
借りに行かなくても自宅で観れる機械は凄く欲しくなるよねぇw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:41▼返信
>>610
というかどうにかPS4を貶めたい一心で考えた苦肉の策だなw
BDにどんだけ訴求力あると思ってるんだwww
PS3買った奴って基本欲しいゲームがあったから買ったって奴が多いだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:41▼返信
そもそもBD自体が一般層に浸透してないってスタンスだったのにどうしたん?
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:42▼返信
>>594
ゲーム出来ます!
BDも再生出来ますよ!

っていうDVDの時と同じ売り方って言いたいんじゃねえかな。
実際それでHDDVDは葬ったし。

ただDVDで十分層が多かったからPS2みたいな爆発は無かっただけで。
別にSCE自体はBD再生機能にフォーカスして売ってなかったろ。
トータルでBDの再生プラットフォームを広げる目的って事でしょ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:42▼返信
>>621
だからそれらが一般層がPS4を買う理由にはならないっていってるじゃん
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:42▼返信
ソニーはBDでPSを売りたかったんじゃなくて
PSにBDを引っ張って欲しかったんだよね
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:42▼返信
そもそも毎回疑問に思うんだが
一般層の獲得にそこまで執着する必要があるのか?

ゲーマー向きのCoDやGTAなんて2000万以上売れてんだぞ
一般向きの作品なんてマリオやポケモンですら1000万もいかねえだろ?
もう一般層よりゲーマー層の方が多い時代になってるんだよ

日本に限定すればゲーマー向きでは大作でも80万がせいぜいだろうが
そういう作品は海外でも売れるから問題ないし
大作で国内しか売れないのなんてドラクエとモンハンしかないから問題ないでしょ
開発しやすいPS4なら開発費抑えられるから中小にも優しいし、中小なら上限80万でも十分にやっていける
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:42▼返信
基本的にPS3と互換性はPS4は無いんで
トルネとか動かないよPS4では
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:43▼返信
そこでナスネですね
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:43▼返信
wiiや360買って失敗した人たちが

PS4オンリーになる
ハードに無駄に金つかわなくてすむからソフトも売れそう
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:43▼返信
>>634
話がつながってないの意味解ってるのか?
なんでオンラインの話になるんだよ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:43▼返信
PS3持ってる大半はゲーマーだから
タイミングはあるだろうが問題なくPS4に移行するだろうさ
しかも今回は箱のユーザーもかなり取り込めそうだし良い事尽くめだわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:43▼返信
>>613
nasneは吉PがPS4で対応する発言を既にしてるぞ
torneはUSBが3.0になるから新製品に更新したほうが
ハブ機能を追加するとか使い勝手が良くなると思うけどね
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:44▼返信
>>618
それがいつ出るんだって話だよ
きっと次世代機の普及が遅れればFF13のように発売がどんどん伸びるよ
VITAの普及の遅さにビビってFF10のリマスターすら出し渋るくらいだからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:44▼返信
>>630
すでにそういうサービスあるし
ラインナップはどうなのか
値段はどうなのか
ネット回線はどうなのか
そのために4万もするPS4を買うのかどうか
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:44▼返信
>>624
やろうと思えば余裕で出来るだろ。
今時チューナー乗っけたPC向けなんてニッチな開発しないだけで。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:44▼返信
つかこの人、PS3買った人の中でどれだけが「BD目当てで買った層」なんだろうか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:44▼返信
そもそもPS3は一般人に売れてるのか、それとも売れてないのか?w
ぶーちゃんはどっちだと思ってるんだよ
意見がその場凌ぎすぎて、それすら分からない
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:44▼返信
>>634
横からだけどなんで同じ方法=絶対に売れないなの?
PS3が日本国内の家庭全部に普及しているならそれもわかるがw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:44▼返信
>>613
torneは明らかにPS3特化だがnasneの方はPS4対応するんじゃないかな
PS4開発真っ只中に作られた製品だし、wikiのPS4のページにも対応するって記述はあったが
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:45▼返信
>>634
もともとPSを買ってるのはほとんどゲーマー
「一般人」と呼ばれる存在がゲーム機を買ったのはDSとwiiくらい
もっともゲーム機としてではなく脳トレと体重計としてだが
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:45▼返信
>>643
本体の発売日も決まってないのに馬鹿なの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:45▼返信
>>623
家でゲームゲーム言ってるやつにはわからないだろうけど、企業でAV用途として普通にPS3が買われてるんだよな。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:46▼返信
>>641
個人的にはそれじゃ満足できないわ
業界が盛り上がるためには現世代機並じゃ厳しい
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:46▼返信
>>640
PS4を買う理由
PS3を買う理由
まずスポーツゲーを買う一般層の話があったでしょ?
それらは現世代とのマルチで出るわけ,そのゲームをしたいがために一般層はPS3とPS4どっちを買うでしょう?
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:46▼返信
PS4の売れ行きは結局のとろこサードの大型タイトルによると思う
FF,KH,ガンダムVS系,バイオ,龍如,テイルズ,MGS,ペルソナ
この辺が出ればPS3以上に普及する可能性はある
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:46▼返信
>>637
PS3と互換は無いけどVITAでVITA用torneあるぞ?
おかげでnasneが捗る捗るw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:46▼返信
PS3も最初躓いたけど復活したわけだけど
WiiUも復活の余地はあるんじゃないの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:46▼返信
こいつだめだ、話がずれまくっとる
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:46▼返信
どの程度のやつを一般人といってるのか
普段ゲームに興味がない層を引っ張ってきたwiiDSの末路を知ってるのか
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:46▼返信
>>644
仮に君のいうようにBDでPS3が売れたのなら
PS4もBDで売れるはずだろ
だってBDの普及率まだまだ全然低いよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:46▼返信
さっきから必死なバカはこう言いたいんだろ?

PS4の発売と同時にPS3の販売台数がゼロになり、かつPS3ユーザーが全員買い換えなければPS4は失敗!

ああ、うん失敗すると思うよw 安心してゲハでPS4爆死って言い続けなよw
外には出るなよ病院行きになるからw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:47▼返信
>>650
初代PSは結構ライト層いただろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:47▼返信
ありにゃんか
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:47▼返信
>>644
その前に自分で今PS3でも立ち上げてテレビサービス欄でも眺めたら?
現行のサービスなのに具体的に否定できなきゃそんな不安も無意味
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:47▼返信
>>648
一般層にはPS3で十分だから
買い替え需要が起こるかね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:47▼返信
>>657
ソフトがどんどん減ってるのに復活するわけなんて無いだろ…
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:47▼返信
>>650
PS買ってるのはゲーマーってPS3以降の話だろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:48▼返信
ちょっと男子ーゆうちゃんも混ぜなさいよーかわいそうでしょー
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:48▼返信
一般層は何年経っても絶対PS4は買わないって主張に意見の相違が見られる
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:48▼返信
>>637
(ソフトウェアエミュレーション)
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:48▼返信
>>666
>買い替え需要が起こるかね?

もう一度書くぞ?
PS3が日本国内の家庭全部に普及している前提なのか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:48▼返信
>>660
なんでPS3を買わないのか教えて?
一般層が4万出してPS4を買う理由をおしえて?
PS3が生産中止してるの?
PS3の値段がPS4と同じなの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:48▼返信
一般層とやらはwiiUに行ったらどうかね
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:48▼返信
MSがこのままリリースする無能とは思えん
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:49▼返信
アベノミクス失敗論者みたいなアホ理論飛ばしてる奴が約一名いるな
「株価が上がって3秒後にコンビニの時給が上がらなければアベノミクスは失敗!」
「PS4が発売した翌日にPS3より普及しなければPS4は失敗!」
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:49▼返信
>>655
大半がキモオタしか釣れないぞ
それじゃ駄目なんだよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:49▼返信
>>647
PS2の2千万から半分以下になった。
それが全てだろ。
3割はAV用途、3割がFFのために買った。900万ハードでミリオンが一本とか異常過ぎる。
64ですらミリオンがゴロゴロあったのに。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:49▼返信
>>652
どんだけ貧乏な企業なんだよwwwww
専用機器使うだろ普通…つーかそもそも仕事でBDなんか見る機会あるか?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:49▼返信
>>653
現世代機よりは確実に盛り上がるんじゃないか?
出足最悪だったPS3が今となっては覇権とってるくらいだし
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:49▼返信
>>672
じゃあPS3を買おうってなるよね?
つかBDプレイヤーってもうPS3より安いよな?
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:49▼返信
豚「PS3も一般層に売れ無かったし、PS4も売れるわけ無い。それに一般層にとってはPS3で十分だから」

ほんと何言ってるのか分からん…
PS3は一般層に売れてるの売れてないの?
誰か日本語に訳してくれ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:49▼返信
>>657
今沸いてる人曰くBDがないとゲーム機って普及しないんだってさ
WiiUにはBDないから普及しないみたいよw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:49▼返信
>>672
新規層とか考えると脳みそ爆ぜる病なんだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:50▼返信
>>673
なんで一般層がPS4を買わなきゃいけないのか教えて?
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:50▼返信
>>671
cellのエミュなんかさせるなよ、新しくトルネが動くソフト作ればいいだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:50▼返信
>>676
誰もそんな話してないから帰って
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:51▼返信
>>675
確実に何か仕掛けてくるだろうね
それも自社のハードを魅力あるような物にするんじゃなくて
競合他社の妨害に努めてくるだろうね
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:51▼返信
>>682
つまりはPS4失敗してくれって願望
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:51▼返信
>>685
おれがそれを聞きたいんだがwww
PS3でいいじゃん っておれはいっている
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:51▼返信
世の中にはPS3買ってないけどPS4買う人もいるんですけどねー
ってかPS3って滅茶苦茶普及してるわけでもないでしょうに…
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:52▼返信
一般層ねらったwiiUがどうなったか答えろカス
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:52▼返信
>>667
初代PSディスってんの?
確かにPS2は最初一般人にばかり普及してゲームが売れず死にかけた事があったけどさ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:52▼返信
スタートダッシュが必須だと何故気づかないんだろう
鳥頭なんだろうか
PS3の累計や市場規模に満足してるのか?
VITAの現状に満足してるのか?
両方共スタート失敗してんだよ
一度ついたイメージは覆らないだからスタートが肝心
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:52▼返信
>>681
すごいな
お前の中でPSを買おうとしている購入者はBDのためだけで値段で判断しているのかw

それこそ自分でも書いてるけどBDプレイヤー買うだろww
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:52▼返信
豚がパニック起こしてるやんw
矛盾しすぎてコメント何言ってるのか意味不明だしw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
>>695
で、一般層ねらったwiiUがどうなったか答えろカス
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
>>673
遊べるゲームが沢山あるはずなのにPS2よりPS3が売れる理由を聞いているような話を今更…
普及台数にこだわり続けて時間感覚がこうも欠如してると理論がブレまくって相手にならんな
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
お前らの意見は PS4はPS3以上に売れるでいいのか?
今の日本じゃそうはいかないよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
・PS4は値下げしない
・PS3の買い替え需要は存在しない

このあたりが主張として弱いな
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
>>678
PS2の約2倍の値段で半分の普及台数なら金額的にはほぼ同じだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
>>678
あの時代はポリゴンゲーブームでしかもネットはテレホーダイ
今と娯楽の幅がちがうしねぇ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
PS4に関して安心できるポイントの一つは、もうサードが学習してるってことだな
GKの望むPS4の成功とはただひとつ、ソフト供給が途絶えないこと

金を払ってソフトを独占したり、大赤字になってでも普及台数だけ誇るような状態は正常とは言えない
マルチ主流であったり、低性能ハードがソフト不足になってる現状がサードの理解を表してるよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
>>685
なんで一般層がゲームハードを買わなきゃいけないのか教えて?
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
トルネがPCに非対応なのってトルネ自身に記録領域も処理機能もなくPS3にまるなげだからってだけで
同じくPS4にまるなげすれば対応できるんじゃないの?
ナスネもソフトウェアはトルネなんだしナスネが対応できるならトルネも対応できるでしょ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:53▼返信
>>696
元をたどれ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:54▼返信
>>695
>PS3の累計や市場規模に満足してるのか?
>VITAの現状に満足してるのか?
満足してるけど何か?
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:54▼返信
>>678
ミリオンミリオンwwww
少しは尻尾隠そうとしろよ豚wwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:54▼返信
MSが仕掛けるとして一体何を仕掛けるんだ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:54▼返信
な?w
これが現実やで
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
>>695
PS史上最強のロンチラインナップと言われるソフトを用意して
さらに価格を399ドルに抑え
出荷台数もかなりの物になりそうだ
どう考えてもスタートダッシュ決めようとしてるようにしか見えん

何が言いたいんだこの馬鹿は?
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
今後バツイチは、GPU周波数低下とか熱問題とか量産不足とか地雷が炸裂しかねない上に
ロンチ後もマルチで劣化とかの問題も起きて
実際の売上ではさらに差が付く可能性が高い

これからが本当の地獄だ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
>>657
無理じゃね?
任天堂のハードは伸び代無さ過ぎるし
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
>>657
無理じゃね?
任天堂のハードは伸び代無さ過ぎるし
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
>>694
は?初代はライトユーザー御用達ハードだろ
アーカイブスのラインナップ見れば多種多様なゲームが有って最高の市場だったのがわかるだろ
それに比べてPS3のラインアップは偏ってんだよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
一般層なんて切り捨てていよ
それこそスマホに全部押し付けても良いわ

PS4で
逃走中とかトモコレとかどうぶつの森とかスマホゲーみたいなゲームなんかしたくねえもん
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
一般層取りに行ったらwiiUみたいになる
25000円でも買わないやつらの相手をわざわざする必要がない
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
どうでもいい話なんだが、今、討鬼伝のスタッフロール見てたらよ
会社に「株式会社イワタ」とかあってクソワロタwwwwwwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
>>700
wiiUが売れてないのは今の日本のせいじゃないぞ
現実を見ようぞブーちゃん
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
>>700
PS3よりは確実に売れるよ、爆発的に普及はしないけど
PS2並はさすがに難しいだろう
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
>>701
一般人のPS3の買い替え需要って存在するの?
そりゃPS4が2万代になればあるだろうけど
PS4でゲームしたい一部のコア層だけでしょ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
>>706
全然違う
だからPS4とPS3の互換性は無いんで動かないんだって根本的に
いい加減に理解しろ
PS4はPS4専用でまた何かを作ればいいだけ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:56▼返信
WiiUのWii互換って全てのソフトが対応してるの?

Wiiを結局買わなかったからWiiUがちょっときになってる・・・


725.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:56▼返信
>>712
やめろよ
VITAのローンチ前思い出すわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:56▼返信
>>678
64は人気のあるソフトが一極集中する結果を産んで市場もろとも沈んだんだよ
特定のソフトを置かないと客は他のソフト見ずに帰る売り場だったんだぜ
今の任天堂を産んだ原点だな
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:56▼返信
この人の中では「一般人は絶対ゲームしない」って思ってんだろうな

スマホしかしないユーザーって15パーセントぐらいでしょ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:57▼返信
>>700
横だが俺から言わせてもらうと
PS4の初動は確実にPS3以上、累計でどこまで売れるかは予想つかん
とりあえず今後の据置機はPS4一択。言いたい事はこんな感じ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:57▼返信
>>702
金額は2倍じゃないし、普及率が低いとソフトで回収出来ない、
何より原価コストが2倍どころじゃないからPS3は事業として圧倒的に赤字。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:57▼返信
>>657
PS3が躓いた主な理由は値段とソフトで性能面は10年戦えるだけのものがあったけど、
WiiUが躓いた主な理由は性能とソフトで性能面での伸び代が全く無い。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:57▼返信
>>708
志が小さい小者だな
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:57▼返信
>>657
復活するためには伸びしろが必要なわけで…
ゆうちゃんにはソレが圧倒的に不足している
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:57▼返信
>>727
そう思わないとwiiUが売れてない現実から逃げられないからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:58▼返信
>>720
PS3を買った一部の人はスマホや3DS,その他の娯楽で満足してそうだけど
PS3ユーザーのすべてがコア層なら,今のゲーム業界はもっと盛り上がってるだろうな
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:58▼返信
>>695
PS3より状況断然いいのにスタートダッシュできない前提なんだ

ソニーの受注超えてる時点で最高のスタートダッシュだろw
海外取っちまえばどうとでもなる
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:58▼返信
>>700
国内市場がどんだけ狭いか理解してないの?
任天堂ですら国外で死に物狂いでアピールしてる現状なのに
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:58▼返信
>>731
ソフトができれば満足だろ普通
普及台数を気にしてるとか社員なの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:58▼返信
>>716
多種多様なゲームがあったのはソニーのインディーズ推しの一環であって
ライトユーザー狙ってたわけじゃねーよ

そもそもライトユーザーにばかり普及してたらセガサターンに負けとるわアホ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:58▼返信


FF15とKH3が、一般人を釣る最高の釣りエサ


740.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:59▼返信
無理にゲーム買わないヤツに売ったって意味ねーぞw

ハリボテの普及台数が好きな連中もいるけどさww
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:59▼返信
SCEはわかってるからゲーマーゲーマー言ってるのに狂信者だけがわかってないな
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:59▼返信
>>725
何を思い出してるのか知らんがw

Vitaのロンチラインナップはそこまで大した物じゃなかったし
価格もライバル機に対して競争力のあるものを提示できていなかった
大事なブラックフライデーに間に合わなかったし、生産体制も整ってなかった

あほかまじでお前?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:59▼返信
FF15とKH3が実質的にPS4独占だからな(日本では)
それにバンナムやらセガやら監督やらの定番が出るしある程度は行くだろ

でも日本でPS3越えとなるとなかなか難しいやろな
たとえばモンハンがPS4とVITAの連動で流行るとかそういう何かがないときつい
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:59▼返信
>>733
お手軽ゲームが増えて,ゲームは暇つぶしで,昔みたいに必死にやる時代じゃないでしょ
だからスマホや3DSが普及したわけで
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:00▼返信
>>738
需要があるから供給できるんだろ
意味わかるか?
市場を作らないと駄目なんだよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:00▼返信
この人達は日本で一般層どうこう言ってるけどさ
>>516で言ってる様に世界で1億台も売れてたらその時点で大成功なんだよ

それって
PS4が初代PSと同じくらい売れるってことなんだぜ?

更に言うとファミコンやスーパーファミコンの2倍も売れるってことだ
これが大成功じゃないのなら何が成功なんだ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:00▼返信
>>657
PS3が復活した要素がwiiUには何にもないんだけど?
7年たっても「まだ性能の伸びしろはある」と言われてるPS3と、
既にCPUもメモリも遅くて使いものにならないと言われてるwiiUを同列に語ることほど頭の悪いことはないぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:00▼返信
>>736
お前何言ってんだ?
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:01▼返信
>>744
そもそもスマホゲーしかやらないユーザーって少ないでしょ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:01▼返信
>>742
きっとPS4のローンチ後にもそう言うんだろうな
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:01▼返信
>>695
PS1のスタートダッシュの酷さを知らんのかお前は

PS3以下だったんだぞ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:02▼返信
>>746
現世代機は15000万売れてるよ?
今後の据え置き機の今以上盛り上がりは難しいって話をしてたんだけど・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:02▼返信
>>744
とっとと一般層狙ったwiiUが死んだ理由を答えろカス
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:02▼返信
>>516
その市場規模で市場支えられんの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:02▼返信
>>744
3DSが普及した?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:02▼返信
>>745
だからプレイステーションが一般人に売れてたらセガサターンに敗北して撤退しとるわアホ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:02▼返信
>>750
いわねーよ
PS4はスタートダッシュするだろうからなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:02▼返信
>>744
3DSのゲームは時間が無限に使える。もしくはゲームの都合に合わせて自分が動ける人向けのソフトばかりで
スマホのように気軽に遊べ何時でも止められることはない。同列に語れるのは持ってないからだろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:03▼返信
お仲間はそのスタートダッシュに失敗したはずのPS3を成功扱いしてるのに
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:03▼返信
>>751
ハード参入第一弾ハードとPS1PS2の勝ちハードの後継機を比べるなよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:03▼返信
>>749
3DSやPS3でテイルズとか無双とかスポーツゲーやるんでしょ?
そういうやつはPS4に興味ないでしょ
少なくとも4万もする据え置き機に
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:03▼返信
一番投票数の多い国がフランスで
PS市場のフランスが1番箱に投票入れて割合が高いっていう
もっとアメリカは投票しろや
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:03▼返信
ぶーちゃん最近パソニシにすらならなくなってきたな
攻撃一辺倒の全滅論とか矛盾し過ぎw
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:04▼返信
>>747
PS3復活の原因が性能と思ってるお馬鹿さんw
頭がオカシイ値段を吐血しながらも抑えたのとクソみたいな開発環境を何とか使ってもらえるようにしたから巻き返したんだけど。
ような金額とソフトのラインナップ。
WiiUは明らかにソフト不足が原因。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:04▼返信
>>757
そこは「だろう」じゃなくで「する」って言えよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:04▼返信
>>723
PS3とPS4は全然違うから無理って話と
ナスネはPS4対応が検討されているって話があってわけわからんな
ま、そのときになれば分かるからもういいや
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:04▼返信
ニシくんニシくん、据え置きハード全滅論モードやるならせめて国内に限定しとけ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:04▼返信
>>695
スタートダッシュはWii並だったが
すぐにVita以下の販売推移になったWiiUをもう忘れてるとか鳥頭かお前は・・

スタートダッシュなんて何の意味も無いんだよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:04▼返信
>>763
MSがハイエンドPCじゃPS4には勝てないって証明しちゃったからね
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:04▼返信
むしろPS4はスタートダッシュに向けて万全の対応を整えてるって感じだわなぁ…
今回のSCEの準備万端ぶりは凄いよ
どこをどう見ればスタートダッシュを疎かにしてるように見えるのかさっぱり分からん
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:05▼返信
>>761
それらのゲームもPS4に移行するからそのときに売れるだろ
バカじゃんお前
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:05▼返信
>>751
いくぜ百万台!は結構かかった記憶があるな。サターンとのCM合戦の熱さはあったけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:05▼返信
>>762
バツイチにNOを突きつける国アメリカw

そういや糞箱も米軍で射的の的になってたけどどんだけ嫌われてるんだよMS
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:05▼返信
任天堂はスタートダッシュでこけて成功したハードないからなw
一緒にしたいんだろ
PS1、PSP、PS3は全部スタート悪いけど結局市場作り上げた
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:05▼返信
>>768
wiiUとか発売前からクソハードって評判で任天堂しか持ち上げてなかったじゃんw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:05▼返信
>>761
それは発売1~2年ならともかく移行すすむだろうね、4万もするハードでしかテイルズや無双はできないし
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:05▼返信
>>753
PS360があったから不要
現状のファーストソフトに魅力がない
新しく高いハードを買ってまでゲームをするほどじゃない

これ全部でしょ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:06▼返信

Wiiは早死にしたが大成功だろ?任天堂的にさ!!

一億台近く売り捌いたんだし、これを爆死とか失敗ハードとおっしゃるのは無理がある・・・


それと、PS4は100%PS3の出だしを上回るよ。確実にね

あれだけ潤沢に大作ソフトがロンチに投入されるんだし、逆にPS3以下になったら奇跡WWW
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:06▼返信
>>723
なんでそう思ったかは知らんがトルネの中身はチューナーLSIとARMチップなんだからx86でトルネ用のソフト作れば動くでしょ
PS3とPS4の互換性とか考える必要性がわからん
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:06▼返信
>>764
ロンチにマリオにCoDとアサクリあったのにソフト不足って…これ以上何用意しろっていうんだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:07▼返信
負けハードコレクターの俺は

そろそろWiiUを買おうかな もう負け確定でいいよね?
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:07▼返信
>>764
お前wiiUが値下げしたらソフト発売されると思ってんのwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:07▼返信

なんか妙な議論が続いてるようだけど、結局のところ箱1とWiiUがPS4以上に売れる未来が全く見えてこないことに変わりないのな
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:07▼返信
>>764
だからBDがないとゲーム機は売れないんだってさw
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:08▼返信
>>776
すぐにPS3を切り捨てるならPS4ユーザーとしては嬉しいけど
それはない PS3は収穫期って河野が言ってたんだからw
3,4年後でもまだPS3売ってるでしょ
サードも一応普及台数が気になってPS4にはなかなか移行できないでしょ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:08▼返信
必死に国内にのみ執心する西君が哀れやで~w
そんな事言ってるから2年連続赤字なんて献上する羽目になるんや
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:08▼返信
何にせよPS4買ったら失敗はしなさそうだな
・世界でPS3以上には売れる(XBOXからの乗り換えもいるし)
・開発や参入のしやすさでソフト不足にはならない

ここらはほぼ確定だからね
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:08▼返信
これくらい冷めた意見言っとけばショック受けずに済むだろう
一番怖いのがPS4が売れなくてコンシューマもう駄目だと思われることだからね
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:08▼返信
PS3が巻き返したのは箱○とWiiがしょぼいからってのも大きい
こんどの箱1とWiiUはそれに輪をかけてしょぼいからな
しかもPS4はPS3みたいな糞ハードとは違う
日本では据置きは厳しいだろうが、チカくんもニシくんもPSに復帰する最後のチャンス
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:09▼返信

しかしどれだけソニーが憎いんだよ・・・w
正常な人間のテンションじゃねーだろこいつw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:09▼返信
>>784
つーかね
その2機種に勝てることはほぼ間違いないよ

もしPS4が苦戦するとしたら…相手はPS3だな
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:10▼返信
PS4の新情報が出ないからつまらんな
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:10▼返信
>>764
そのソフトを出してもらう為に性能が必要なんだけどねw
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:10▼返信
>>777
あとひとつ 決定的な理由
 一般人はWiiで騙されて怪しい一発芸ハードに懲りた
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:10▼返信
>>789
きめぇ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:10▼返信
時代は洋ゲーだからw→アサクリ4の国内販売プラットフォームに箱1がない…洋ゲーも出来ない可能性が…
劣化版なんかいらねぇだろw→低スペックで箱1劣化必至
世界最下位PS3w→箱○で既に最下位になった上にPS4に惨敗、WiiUにすら負けるという予想まで…


今世代で箱信者が言ってた擁護コメを全てひっくり返されたんだから、もう買うやつなんかいるわけない
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:10▼返信
>>771
そのときまでそれらの一般層のファンが残っているのか
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:10▼返信
>>786
じゃあそれでいいじゃん。なんでそこから「据え置き売れない」って結論になるの?
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:10▼返信
PS360で十分を理由にPS4を失敗という方向に持って行こうとすると
新型PS4+値下げとソフト移行でおkになるから
最初の2年くらいスロースターターでやってればよくねで話が終わる

これいつものプレイステーションじゃん
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:11▼返信
>>789
wiiUが売れなくてコンシューマー駄目だと思ってるブーちゃんが逃げ始めたwwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:11▼返信
>>772
PS1はバイオハザードがでる前までは
将棋とか麻雀とかそういうゲームもどきしかでなかったからな
いくらなんでも売れるわけないわ

WiiUもそうだし
スタートダッシュなんて本当に意味が無いって事が良くわかるわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:12▼返信
>>795
それはないんじゃね
むしろギミックが合ったほうが一般人への分かりやすいアピールにはなるしw
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:12▼返信
黄金長方形が負けるわけがない
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:12▼返信
前世代もPS3に結局ソフト集まった時点で
GKが正しかったんだけどな
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:13▼返信
>>798
一般層のファンって意味わからん
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:13▼返信
>>786
今世代と違うのはPS3版とPS4版が用意できる開発環境が存在することでしょ
普及台数という雲を掴むこと無く両版の売上数で次からどうすればいいか判断もできる
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:13▼返信
>>799
そこまでその層が残っているのかってこと
趣味やブームの移り変わりは激しいからなw
もっと手軽な娯楽が出てくるかもしれないし
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:13▼返信
>>764
馬鹿はお前だ・・・
PS3はその性能を維持したまま値段を下げて行ったからこそ今があるんであって、
WiiUはその低い性能のまま値段を下げたところでどうしようもないんだぞ?
それにプラスしてソフトを充実させるのは当たり前だ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:14▼返信
2~3年後どっちかがコケるかボロが出るかで決まるだろうな
今でてる情報だけでも箱は不利なところが多い
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:14▼返信
「もう据置は売れない、なぜならあと数年はPS3が売れるからだ」

とりあえずこの全滅論者の意見をまとめてみました
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:14▼返信
>>803
世間一般的にはWii=無駄なもの買ったなぁってイメージだよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:14▼返信
PS3が売れるかPS4が売れるか
移行のスピードはわからんけど

ソニーが儲かるのは間違いないんだけどねww
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:14▼返信
>>806
それだけをやる人
色々なゲームをやる人をコアとして
ゲームは普段やらないけど,64のスマブラはめっちゃやるわ 見たいな
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:15▼返信
>>798
一般層ってファンでも何でもないから一般層なんじゃないの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:15▼返信
>>803
君はやった?あれ買って後悔しない人はいないと思う
買って後悔した製品(ゲーム機限定ではなく)とかアンケートでかなり上位に来てたよね
まー納得
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:16▼返信
>>807
中小サード 特に国内の日本向けと作っているところは次世代マルチでだすかなぁ・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:16▼返信
>>814
そいつはソフトでたら買うじゃん
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:17▼返信
PS4否定派はいつもロジックが弱くて論破されてるな
てことは、今の所PS4の体制はかなり盤石ということか

あと不安なのは初期ロットの故障だな
何百万台規模になるから
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:17▼返信
>>816
フラジールやりたいなぁ と思ったけど,結局買わなかった
その後Wiiを家族がもらってきたけど,結局やらなかった
家族も最初のほうだけ体重計やってたかなー
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:17▼返信
>>814
それはただのファンであって一般層とは程遠いな
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:18▼返信
PS4時代は
普及台数に惑わされることがなくなり
客層に合った適正なハードでソフトが発売することになるから
全体的なソフトの売上げも相当底上げされることになるだろうな
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:19▼返信
>>818
う~ん
だからその層がPS4を買ってまでやるか ってこと
ずっーと同じもののファンであるってなかなかないでしょ?
しかも今でさえ,スマブラっていったら64って人もいるしさw
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:19▼返信
>>816
ボタン押す=腕を振る。を決めた人にはもうゲーム機の開発には関わってほしくない
ゲームに熱中する度に嫌いになっていくハードだったわ…
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:20▼返信

も う 糞 骨 マ ル チ に す る 必 要 な い ぞ

世 界 中 の ど こ で も 売 れ な い か ら な

P S 4 で 最 適 化 し て 出 せ ば そ れ で い い

自 社 の 製 品 を キ チ ガ イ ど も に レッカレッカ と か ネ ッ ト で 拡 散 さ れ て 売 り 上 げ 激 減 す る の 嫌 で し ょ ?
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:20▼返信
>>821
色んなゲーム買う層からしたら十分一般層だろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:20▼返信
>>808
なんで残らないと思うの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:21▼返信
「シリーズものを買う人はPS4に絶対移行しない」

>>811にさらに追加
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:21▼返信
>>823
何で残らないの?
ファンなら進化したソフトなら欲しいでしょ
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:21▼返信
>>823
スマブラについては結局WiiUでもハードの根本を更新できなかった任天堂に文句をいうべき話でしょ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:22▼返信
中小はPS4いったほうがいいよ

工夫しなくても簡単にグラあがるしメモリも多くて開発速度はやくなるんじゃね
洋ゲーみたいなもの求めてないのはPS3でもうわかったでしょ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:22▼返信
>>820
家族はすぐ触らなくなったでしょ
ウチもそう、ほぼすべてのゲームが一回起動してだーれもやらなかった
Newマリだけは盛り上がったな
CMは面白そうに見えたよね、ってのがうちの家族の共通認識
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:22▼返信
これでPS4売れないとか言ってるのは宗教だよな
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:22▼返信
ゲーム機全滅論からゲーム全滅論になったかw
数年後にゲームより画期的で刺激的な娯楽が普及したのなら
俺もソレをやっているだろうから否定はしないけどな

だけとソレに映像なり音楽なりが使われるのならソニーが一枚噛んでるだろうぜ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:22▼返信
wiiUが売れないのは単にwiiUがゴミだから

なぜこんな単純明快な論理が出て来ず、グダグダと据え置き全滅論を語ってるんだこのブタは
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:23▼返信
>>827
だからもっと手軽な娯楽がでてきたり
期間が開いた結果どうでもよくなったり 良くあることじゃん

かなり熱心なファンなら別だろうが
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:23▼返信
スポーツゲーム=最新のデータで遊びたい
テイルズや無双=新しいストーリーで遊びたい

スマブラ=どのハードでやっても基本は変わらない
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:24▼返信
>>826
いや、一般層ってもっと酷いぞ
スマブラって何?ってレベルが一般層
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:24▼返信
>>836
そいつらの興味をなぜまた引き戻せないと思ってるの?
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:24▼返信
>>832
うちの実家は体重計しか買ってなかったわ
翌年帰省したときはもうどっか仕舞われてたけどな
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:25▼返信
期間が空くのは問題ない
シリーズが廃れるのは何作もクソゲー出したとき

モンハンのことだがな
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:25▼返信
ゲーム全滅論をやり始めたら元も子もない
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:25▼返信
現状PS4の課題は最新の注意をして初期不良を可能な限り少なくするって所かね
万が一レンガなんてやらかしたら今後の普及にも影響するし
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:26▼返信
>>817
マルチの基準は開発費より売り上げが上回ることだけ
2機種ある市場でハードルが低ければ会社の規模とは別に積極的に出してくるし
現に紙芝居系がPSPとPS3マルチであるのはそういう理屈だけでしょ
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:26▼返信
つかこの人の主張通りなら据置どころかスマホ以外は終了するってことだな
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:27▼返信
豚よ
宣伝爆撃で騙して売ってる任天堂ハードは一旦飽きられたらオシマイだけど、
他社のハードはそういうものとは性質が違うってことを理解しろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:28▼返信
>>846
スマホもいつ飽きられるかわからないから全滅するよw
こいつの言ってるのは、全てのものは飽きられるから全滅するって言ってるだけで、
何の論理も展望もないバカの言動にすぎないよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:28▼返信
PS3が露骨にパワー不足である以上、
これ以上スペック上げてどうする
みたいな議論は今回はないだろね
ソフト出るのかは知らんけど
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:29▼返信
>>846
それどころかスマホもiPhoneが4か4S辺りで世代が止まり市場を制覇していないと
理論として成立しないw
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:29▼返信
ゲーム全滅論つっても
MSもソニーも事業はゲーム以外が主軸だし
潰れるの任天堂だけなんだけど西君それ理解してるのかw
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:29▼返信
>>845
世界的にはPS2に迫る勢いだけど、国内限定ならPS3以上は確実、PS2には届かないって感じかなー
つーか豚ちゃんのPS3推しは見てるだけで腹筋割れるwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:30▼返信
俺はPS4を買うし、次世代機が現世代並み、もしくはそれ以上に盛り上がってくれるなら
何の問題もないし、むしろ嬉しいけど、みんな楽観的すぎるね

>>839
なんでファンがずっと支持してくれると思ってるの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:31▼返信
PSハードが10年選手なのは規定事項なんだからPS3が売れ続けるなんてのは当たり前
PS3が市場を維持すればそれだけPS4移行時に時間的な余裕ができる

PS2移行時もゲーマーが根付くまでPSが援護してくれたし
PSPやPS3が伸び悩んでる時はPS2が支え続けたし
Vitaが本体売れてなくてもPSPがソフト供給を確保してくれてるもんな

まだ健在なのにダンピングして前世代機殺したり
移行する前に市場が消滅するハードとは根本的に違うんですよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:33▼返信
>>853
テイルズとかあんだけハード変えてファンを振り回したのに一定数は売れたじゃん
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:33▼返信
>>853
支持してるからファンなんだろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:34▼返信
だいたいファンが離れていくだけで新しくできないというのもおかしい
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:35▼返信
PS3で十分なんだがなぁ。PS4いるんか?それよりキネクト2の可能性に期待するわ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:35▼返信
このバカの言ってることは「どうせ人間死ぬんだからみんな絶望しろ」だね
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:35▼返信
>>Wiiはというと、発売翌年の2007年が約100タイトル、翌2008年は約120タイトル、そこから、2009年はタイトル数が減ってしまって約100タイトル、2010年には約60タイトルにまで落ち込みます。Wii Uが発売された昨年はなんとたったの約10タイトル、Wii U発売直前の末期であるといっても、トップハードの終わり方ではありません。

スタートダッシュに意味があるならWIIは発売3年の時点でソフト数がどんどん減っていかないだろ。
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:36▼返信
>>700
いったい何の話をしてるんだ?なぜPS4がPS3より売れるかどうかの話しになってるんだ?
ぶっちゃけPS4がPS3より売れなくてもどうでもいいし関係ない
新しい市場で多く売れるのはPS4かXbox Oneか、だろ
そもそもPS4やXbox Oneが売れなかったら据え置きゲーム市場そのものが終了ってことだ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:36▼返信
PS3で萌系のゲームやってる人もPS4に移らざるをえなくなると思う
何故なら、PS4の性能でゴリ押しして超綺麗なアニメーションができるようになるだろうから
萌えアニメを手書きじゃなくてポリゴンで作った方が良いというレベルになるだろう
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:36▼返信
>>853
もちろん何があるかは分からんがきみはちょっと悲観的すぎるかな
まーTGSで和ゲーの動向をみてからまた議論すればいい
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:37▼返信
USでPS4が80%超えとか逆に信じられんわ。
流石にもうちょい売れるだろ?w
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:37▼返信
PS3で十分っていってるやつはまだPS3やってりゃいいんだよ
十分じゃなくなるときがくるから
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:37▼返信
メモリがカスな時点でPS3はないわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:38▼返信
>>861
日本で盛り上がるかどうかの話をしているから
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:38▼返信
カツカツなメモリのやりくりから開放されて
開発費がさがるだろうな
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:39▼返信
Vitaが出たらPSPで十分、PS4が出たらPS3で十分
アンソ豚って7年遅れでソニーの良さに気づく生き物なんだねw
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:39▼返信
アニメ系のモデリングには全く期待してないな
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:39▼返信
今の時点でPS4をやる必要性も感じないけどな
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:41▼返信
>>867
なんで盛り上がらないと思うのかがわからん
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:41▼返信
>>867
盛り上がるよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:42▼返信
性能や価格以外でもアメリカ企業のスパイツールってことでバツイチは反発が強そうだな
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:42▼返信
フルHDのタイトルが殆どないのにか?
過渡期のハードにしか見えない
フレンド関係もなんもできんし
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:42▼返信
FF15やKH3、後は次世代機で確定してる龍6を遊びたいかどうかだな。
俺は初代から遊んでるんで買うけど。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:42▼返信
>>861
箱は知らんがPS4は売れるだろうから安心して寝とけ
特に悲観的な要素ないのにネガキャンすんのも疲れるだろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:42▼返信
>>867
PS4がPS3並みになるかどうかの基準でいいなら盛り上がるのは間違いない
据え置き市場が縮小とかは知らん
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:44▼返信
>>871
でもなんだかんだ気になってて、値下げしたら買うタイプでしょ
ハード初期をひっぱる人がいるおかげでゲームが出来ることを忘れないようにね
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:45▼返信
あのロンチだからPS4は今までのどのゲーム機より盛り上がるよ

881.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:46▼返信
龍が如くみたいなのはさっさと移行して問題なさそうだ
RPGは大変そうだが元々、出てないからな…
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:48▼返信
全部VITAでリモートプレイできんの楽しみ(๑´ڡ`๑)
あとスリープ機能でぱっと始められる(๑´ڡ`๑)
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:51▼返信
PS4は途上国にも売り込んで行くみたいだけど
価格性能比が高いから大ヒットもありうる
価格が3万切ったりしたら途上国でも買える人多いだろうし
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:53▼返信
PS4は実にシンプルだ
箱1がゴタゴタを起こせば、そのシンプルさがさらに際立つわけだ
MSには心から感謝したい
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:57▼返信
俺MGSが出来ればいいや。余裕のPS3マンセー
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:01▼返信
しつけえwwwwwwww



このアンケートの印象操作


あと何回やるんだよwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:07▼返信
まあ国内PS4はゆっくりでも構わないかな。
まずPS4には北米を中心にした海外で箱をジェノサイドして海外の地盤を盤石にしてから日本に本腰入れる姿勢でおk
うまくいけばホリデーシーズンの一瞬でケリが付く
そしたら国内大手も海外PS4市場目当てで注力するから自然とPS4国内切り込み役になる。

それ程売上や全体のパイを求めない中小はPS3よりPS4の方が安上がりと分かれば意外と早く参入するぞ。PS3が売れて無い市場とニシ君が言ってるんだからPS3留まる理由は無いわな。

その流れで一番打撃を喰らうのが国内でも開発リソース根こそぎ持って行かれる3DSやWiiUって考えればPS4を海外で勝たせたくないヤツが誰かは分かってくる筈。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:11▼返信
>>357
窓8がゲーム会社からもあれだけハブられているんだから、それ載せた箱もWiiU並みに締め出される可能性も十分にある。
PS4とは明確な性能差があるからな。
大作が箱1に合わせて作って、PS4に合わせたIPにボロ負けしたりしたら
箱1に金銭面のサポートを受けているとこ以外は遠慮が無く切ってくる。PS4版しか売れなくなったら仕方ない
889.ネロ投稿日:2013年07月08日 03:14▼返信
どうでもいい

幼稚
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:17▼返信
>>152 >>185 >>225
MSのOS部門ってか本業WINDOWS自体の業績がやばくて必死なんだけどね
ビルゲイズから融資受けるくらいだし
そのOS部門のWIN8がこけて、株主からゲームに金かけてる場合かって突き上げ食らってんだろ
それで本体事業のOSの売上伸ばすためにWIN8無理やり乗せられた

なんの為に糞重いOSをわざわざ箱1に積んだと思ってんだ?
箱の台数をOSシェア数に足す為に無理やりアホな仕様にしたんだろうがw

予言しても良いけど、来年度のMSの株主総会では、無駄な赤字を垂れ流すであろう箱1の撤退要求してくる投資家絶対出てくるよ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:19▼返信
>>890
ビルゲイズって・・・一睨みしたらCEOの魂吸い取られそうだな
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:20▼返信
>>886
世界規模でのアンケートが行われ続ける限り何度でもやるよ!!!

糞箱を発売前に叩き潰してやるお!!!
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:26▼返信
少し上のレス読んでみると「据置機全滅論」がWiiもWiiUも死んでる豚の十八番なら、ONEが大失敗濃厚で360が未だ現役な痴漢が「次世代機不要論」唱えてきたな
今度はPS3からPS4への移行にもたついてる時に、PS4煽るために「次世代機なんか要らん、PS360で十分」と連呼してくるだろう。
現にここのレスでチカニシがあれだけ爆死だの言って敵視し続けたPS3持ち上げているだろ。

もう一言唱えるであろう題目を付け加えておくと、豚が「スマホ脅威論」を口にすれば痴漢は「PC最強論」をこれから口に出してくる(E3でPS4にハイエンドPCが負けてるのは内緒)

そりゃONE買うぐらいなら360に留まり続けるわな、まさかWiiUには移らんだろ。
PS4とPCがあればONEなんか全く要らんわな。ヘイローはPCでも出来るし、PC専用キネクトあるし
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:26▼返信
PS3とPS4どっちがいい?というアンケはやらんの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:38▼返信
>>417
そう、MSの中でゲーム事業はタブレット部門の下部組織にあり
本体事業のOSの売上伸ばすために窓8無理やり乗せられた
MSが今はアップルとグーグルがライバルだって言ってもうコアゲーマーに目は向いていないんだよ
MS幹部連中からゲームを愛する様な発言が一切出てきてないのは当然

2010年ぐらいにゲーム部門の責任者とか片っ端からクビにしてる
RRoD問題とかで1100億円ぐらい損失出したからなんだろうけど
それで残ったのは他の部門から引っ張られてきた金を稼ぐ事しか頭に無いWDみたいな連中ばっか
箱○が皆で雨合羽きたキネクト押しの誰得E3とかで迷走し始めたのは丁度その頃
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:43▼返信
>>894
意味無いし
PS3はまだPS2の普及台数を超えてないのに、今年で出たソフトは圧倒的にPS2よりPS3の方が数が多いだろ?
またPS2の方が普及台数が多いという理由でペルソナ5がPS2に出る可能性があるか?
世代交代ってのはそういうもん
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:47▼返信
>>890
>>895
旧箱で2000、360でXP、今回のONEは8ってw
7積んでた方がマシに思えるのが何ともw
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:48▼返信
PS3→Cellの分散処理を極めれば箱○より性能出せる。でも開発むずい。GPUが旧世代の固定シェーダーな上に箱○よりもシェーダー数が少ないため開発練度が足りなくてCellをまったく使いこなせないとそこそこの性能すら出せなくて地球防衛軍4状態に陥る。
箱○→PS3に比べると開発簡単。GPUのシェーダー数がPS3よりも多いから極めなくてもそこそこ性能出せる。

PS4→開発簡単。極めなくてもそこそこ性能出せる。GPGPUを極めればもっと性能出せる。
箱One→開発難度は前世代の箱○と同レベルだけどESRAM使いこなさなきゃならんという問題でPS4に較べて開発難度が高い。前世代と違ってPSに勝る部分が何一つないので極めてもPS4以上の処理性能は出せない。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:48▼返信
だってハコのゲームつまんねぇもん!!だってそうだもん!!
ぶっちゃけコンシューマ業界にソニーと任天堂とタメを張って戦えるとても思ってるの?
サードでやり直してこいや
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:54▼返信
OSは基幹事業だからビル会長自らも色々やってるけど
箱事業はむしろ余計な不採算事業だから、解散を求めてくると思うぞ
ビル・ゲイツはとてつもなくシブチンだからな
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:56▼返信
>>899
任天堂系据え置き向けIPが出れば最低限の需要が見込める分、箱犬よりはWiiUのがまだ生き残れるかもな
箱犬は世界的に日本の箱○みたいになる可能性が出てきた
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 03:59▼返信
WiiUはアレもう無理でしょ。
RAMのデータ転送速度遅いのに箱○のEDRAMや箱oneのESRAMのような速度不足を補うような仕掛けもないから、ゲームに1GB使えても処理に対してRAMのデータ読み込みが追いつかないから常にRAMにデータ先読みさせとかなきゃならないとかアホな状況に陥ってるし。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 04:01▼返信
>>900
バルマー自身からして金稼ぎとリストラしか頭にないというMSのWDと恐れられている人物だしな。
グーグルが人材獲得に成功した最大の功績者って揶揄されてる。

箱1発売後販売不振だったら、ほどなくMSのゲーム事業自体がアップルかサムスン辺りに売り払われると思うよ。
散々MSの投資家にゲーム事業売り払え言われてるし。

日本展開はとりあえず後発ってことになってるが向こうで不振でこっちで発売される余裕がなくなるんじゃないのw

最悪の場合箱1は3DOM2みたく発売にさえ行けないと思う。
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 04:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 04:17▼返信
10倍差くらいついても良いと思うんだが
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 04:22▼返信
バツイチのやりたいことって3DOで思いっ切り爆死したことの焼き直しだよな
そもそももう家電だとかテレビというメディア自体の死臭が酷い
ゲームか映画か昔のドラマアニメくらいしか見るもんないしネットで十分だしMSよりGoogleAmazonの方がうまくやるだろうし
MSもゲイツいないとなんもないんだなぁ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 04:36▼返信
>>893
そもそも PS3 60 とかいう寄生をしだしたのがきめぇ

世界シェアが取られそうになってから慌てて寄生とかさあ
格上のPSPを弟呼ばわりもキモかったけど
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 04:55▼返信
>>906
それは日本での話だな
向こうはチャンネルが多いから日本よりもずっと充実してるからね
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 04:55▼返信
MSは2代続けて品質で粗悪品と認識されちゃったからな
アメリカ人にここから逆転は無理だよ
そもそも問題だと思ってないだろうしね。
経営破綻したアメ車のビッグスリーと同じ末路ですよ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 05:01▼返信
>>907
いやー、WiiはおろかWiiUまで含まれちゃったマルチハブの表現みたいなものかとw
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 05:10▼返信
あかんPS4が最強過ぎて怖いw
かつてここまで最強のハードが存在しただろうかという
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 05:24▼返信
PS4より低性能
PS4より高価格
キネクト必須
テービーテービー
etc

海外はうわっつらに騙されず本質を見るからねぇ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 05:33▼返信
WiiUが蚊帳の外なのがとても良いと思う
PS3のときはWiiが同じ世代のフリしてたから
スゲーむかついたし
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 05:57▼返信
むしろ4人に1人は箱1選ぶのか…って感じ
箱○のおかげやね
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:14▼返信
ゲーマーから見れば、どこからどう見てもPS4しか選択肢がない
だが油断してはならない、SCEは一般層へのアピールも忘れないこと
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:14▼返信
低性能なのに1万円高いってのが印象悪い高くなった原因のキネクトには魅力感じないしね
あと方針転換したとはいえMSの本性が垣間見えたってのもあるか
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:30▼返信
ネタや煽りだけで据置機終末論を唱えてるのかと思ってたらマジで信じてんのかよw
宗教恐るべし
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:33▼返信
7割を超えたら専用ゲームがサードが出してくれる可能性が出てくる。
6割程度で4割もXboxOneが売れてしまうとサードは無視出来ずにマルチにしてくると思う。
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:38▼返信
本場アメリカ…
どうすんのMS・・・
出る前から死亡過ぎて、お通夜状態だね
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:40▼返信
別にマルチでいいよ
それどころかPS3やクソ箱とマルチのソフトも多いんだから
PS4独占なんかにするよりさっさと次世代機の普及を進めてPS3世代から
世代交代したほうがいい
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:42▼返信
マルチか独占かってのはいろんな要素によって決定されるんで、
シェアが何割とか単純幼稚な理由では決まらないんだなこれが
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:43▼返信
客観的に考えればPS4のほうがいいのに25%も違う人がいるって怖いな
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:44▼返信
PS4はマルチにおいても基本スペックの高さから箱一より絶対良くなる、
最低でも劣化はしないんで、
普通に考えればPS4になっちゃうんだなこれが
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:45▼返信
次世代はマルチと言ってもどちらかをリードにという形ではないからな。
性能の低い方に足を引っ張られる事は無いと言っていいだろう。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:03▼返信
北米、英でもPS4有利なのか
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:06▼返信
一年先行使えないからなぁ
それで低性能、高価格だし
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:09▼返信
>>802

PS1ロンチのリッジレーサーは鮮烈だったけどなあ。あれは効いたぞ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:18▼返信
>>96
ゲハだけだろ。
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:30▼返信
>>922
PSNも同じだけど、現行機で箱Liveにお金つぎ込んじゃってる人にとっちゃそりゃ箱後継機のほうがいいでしょ。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:37▼返信
Xoneの死体蹴り楽しいか?
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:41▼返信
死体を掘り返して蹴ってる
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:43▼返信
まあPS3が単に自爆しただけだからな
発売遅くてクソ高い上に性能のよさをアピールできなかったんだから
北米は取られてもしょうがない
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:48▼返信
まあ箱1は評価ボロクソだったからな
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:53▼返信
MSが方針転換したから評価変わったかなと思って投票やってみたら変わってなかったでござるの巻
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:53▼返信
>>862
ないない
イラストより受けるポリゴンなんて転地がひっくり返っても起こりえない
絵画と写真、どっちが高い値が付くと思っているの
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:58▼返信
>>935
まぁそこまでは難しいかもしれんけど、戦ヴァル1のプリレンダシーンとか、PSP版FFTの3Dキャラのシーンとか、ああいうレベルのがリアルタイムでできたらな、とは期待してしまうな。
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:00▼返信
箱犬が勝つ理由ってなんなのよ?
PS4が勝つ理由なら素直に納得できるけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:02▼返信
PS4のが評判いいのはよくわかったから、日本での発売がどうなるか早いトコ発表してくんないかな。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:05▼返信
>>927
初代PSはバイオなんかより
ナムコが引っ張っていたよな
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:05▼返信
>>938
日本はWiiU意識して5000円安くするか検討してるような気がしないでもない・・・ねーかw
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:08▼返信
PS4が人気というよりPSブランドが信頼されてんだろ。他ハードだってそこそこ売れてるし。
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:17▼返信
そうだね
PS4人気というより、Xoneの失態が大きいだろうな
ソフトラインナップなんかはそんなに差は無かったしね
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:25▼返信
欧州はともかく英米でこれはヤバイでぇ・・・
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:30▼返信
>>941
どのハードも寿命が長くて、ソフトが出続けるって信用はあるな
ソフト出なかったら押し入れ行きだから安かろうが意味がない
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:36▼返信
タブレットは子供も含めたライトユーザーがコンテンツを見るためのものなのに、MSはビジネスマン用に
オフィスを入れたりキーボードをつけたりして失敗した

ハイエンドゲーム機はゲーマーのためのものなのに、MSはティービーティービースポースポーで売ろうとしている
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:48▼返信
豚小屋とマイクソはゲリラ戦しかねぇな
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:50▼返信
Xbox360だって別にゲームが出続けいるし何でPS3だけ特別な感情を持ってしまうんだろう?。
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 08:55▼返信
>>945
タブレットにオフィスを付けるのは間違ったことじゃないぞ
だってMSが一番恐れているのは、iPadでオフィスソフトが動いてパソコンが必要なくなる未来だもん
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 09:05▼返信
MSだって馬鹿じゃないからこれから色々やってくるだろ
何だかんだ言っても北米じゃMSが勝つよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 09:30▼返信
また圧勝してしまったか・・・敗北を知りたい
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 09:34▼返信
アメリカのスパイ活動が世界的な問題になってるんだから

常識的に考えてSpyBoxなんて買うわけないだろ。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 10:13▼返信
>>951
アメリカ人も怒っているけど、欧州ではアメリカという国自体への反感が高まってるよね
そんな中でネットに接続されたカメラが24時間起動している機械なんてリビングに置きたくないわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 11:11▼返信
>>949
Windows8、WindowsPhone、Surafaceを見ると経営側がユーザーが欲しがる物を
理解していない気がする。
結局、Macを開発を見て作ったWindows95とビジカルクを真似したExcelの2つが
当たっただけで終わった会社になる可能性が高い。
ブラウザもFirefoxとChromeがあれば良い時代になってしまったし。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 11:17▼返信
「WiiU」「どれもいらない」って選択肢を追加したら「どれもいらない」が最多になりそうだが
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 11:31▼返信
北米で20%切ってるとか、もう箱1死んでるだろ・・・撤退まであるわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 11:57▼返信
記事見て無いけどバツイチの圧勝なんでしょ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 12:13▼返信
>>934
転換発表後一時箱がやや盛り返して箱の予約も追い上げてた。Forza等箱ソフトの順位も上がってた
しかし盛り返しが失速したところに、先日のトップ更迭の件で完全にトドメ刺された感じ

>>953
MSでバルマー以降ちょっと独自色出したやつにヒットしたもの無いもんな。
Win8、Surface、Bing…
出す商品全部劣化してる気がするんだけど。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 12:34▼返信
>>945 >>948 >>953
MSが出すハードは尽くズレてる
これもそうだし
iPodに対抗してZUNE
iPhoneに対抗してWindows Phone
iPad対抗馬として満を持して投入したSurfaceとか
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 12:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 13:23▼返信
>>956
バツイチの圧死に終わっております
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 13:40▼返信




     プレステのゲームとかって、正直、触ってて面白くないんだよね・・・




962.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 13:41▼返信
おいUSAwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 13:41▼返信
>>948
AndroidベースでSurfaceのようにキーボードを取り外しできる13.3インチのタブレットPCが
出てきたら危ないね?

極端な話し、液晶一体型のタブレットPCにキーボードがついていた方が会社は面倒な部分が
なくて使い出す可能性も出てくる。
インストールの面倒さや設定の面倒さやライセンスの面倒さ(ハードは使えるのにOSの為に買い替えとか)を
考えればAndroidベースのキーボードがついたタブレットPCで仕事をする所が出てくるかもね?

964.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 13:43▼返信
インストールの面倒さや設定の面倒さやライセンスの面倒さ(ハードは使えるのにOSの為に買い替えとか)を
考えればAndroidベースのキーボードがついたタブレットPCで仕事をする所が出てくるかもね?

Windowsのインストールの面倒さや設定の面倒さやライセンスの面倒さ(ハードは使えるのにOSの為に買い替えとか)を
考えればAndroidベースのキーボードがついたタブレットPCで仕事をする所が出てくるかもね?
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 14:01▼返信
目に見えた勝利
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 14:09▼返信
>>961
じゃあWiiUでも買えば?

俺はPS4にするわ。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 14:10▼返信
バツ1がバツ2になってしまうん・・?
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 14:41▼返信
まぁゲームかなーのオッサンの妄言よりは、こっちのアンケートの方が信用できるw

なんかとうとう任天堂ソフト天国とか言い出し始めたからなw まぁ宣伝なんだろうけどw
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 14:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:10▼返信
でもキネクト2あれば、ゲーム内で身体でコミュニケーション取れるのは面白いと思う。

全員が持ってる事になるのも強みだし。(価格のリスクはあるけど)

どちらのハードが良い・悪い、とかじゃなくて、どちらも個々で"楽しい"という事だろう。
こっちがいいからあっちはダメとか子供染みた事言う人とは友達になりたくないな。
そんな人とは会話をしても、ちょっとでも価値観がずれたら嫌な顔されるんだろうし。
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:15▼返信
>>968
ちょっと違和感感じるよね、最近のあそこ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:19▼返信
>>970
キネクト2自体はおもしろいガジェットだと思うけど、必要な人だけでいいんじゃないかな。
個々におもしろがるのは当然だし。
問題はMS押しの人が押しつけがましいのとMS自体がうさんくさくなってること。
状況は状況として、「いいソフト出してよねっ」っとだけ言っていればいい。

でも、MSは嘘付いたり、これからの状況が良くならないことはしない方がいいと思うぞ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:29▼返信
死体蹴りしてやんなよ
犬箱がかわいそうだろ

それでもPS4買うけどね
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:31▼返信
>>972
全員が持ってる事で始めてなりたつゲームもあるという事。
個々が個々で所有・比所有では出来る事に限りがうまれる。
ただ今回で言えば価格が高過ぎてリスクの方が大きくなってしまっているが。

MS押しの人が押し付けがましいとか言ってるけど、そんなのどのハードにもいるでしょーが。
むしろ「MS押しの人が~」とか言っちゃってる時点であなたも同類にみえるが‥

いずれにせよ、どちらのハードが良い・悪い とかでなくて、どちらも個々で"楽しい"という事だろう。
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:38▼返信
チカニシ「宗教上の理由でソニー製品が含まれてるWiiUと箱一は買えないんだすまんな」
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:49▼返信
>>930
MSのバツイチ新情報が無いのが問題 !
PS4の話題が出るたびに対比されるのは判っているのに、MSにはそういう意欲が感じられない。
まぁ、2年前までのSCEも同じ状態だったが
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:12▼返信
>>968
実際は分からんけど
アレは皮肉じゃね?w
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:18▼返信


朝鮮企業SONYは、ソニーミュージックのゴーリキーでもCMに起用してればいいww

「Wii Uよりも大事なプレステ、世界一のWii U☆」


980.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:50▼返信
PS4「XboxOneよ…お前はもう死んでいる。」
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:58▼返信
つーかその20%以上の箱信者はアホなの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:14▼返信
>>981なぜアホなの??
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:19▼返信
だいたい漏れてくる予約数とも一致するし結果としては妥当だろうな

Oneを選ぶ20%は最初から「ゲーム機はXBOX!」と決めてる人たちだろう
その半分が狂信者で半分が純粋な情弱といったところか
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:40▼返信
もはや死体蹴り
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:58▼返信
>>974
全員がキネクト持ってて初めて成り立つゲームって具体的にはどんなのだよ。
仮に出たとしても箱持ち全員に売れるかと言ったら売れない。
そしてその路線が後に続くかと言ったら続かない。
奇形コントローラーは所詮一発芸にしかならないしその一発芸のために高いお金を払っていらなかったりいらなくなったりするものを強制的に買わされる事をどうプラスに評価しろって言うんだよ。
キネクトがコントローラーの標準になって初めて全ユーザーに持たせる意味が出てくる。
現実がそうではない以上机上の空論、絵に描いた餅。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:28▼返信
PS4コントローラークールすぎるだろ
全てにおいて大勝利確定
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:43▼返信
ソニーーあんまり好きじゃないけどどっち買うかって言われたらPS4一択だな。

タイタンフォールをPS4で出せ

要望はそれだけだ
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:44▼返信
つーかこの期に及んでまだ箱を支持する理由がわからんわなw
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:00▼返信
投票にFacebookかTwitterが使われてて
サマリーのページのカウント見るとFacebookのほうが多そう

ということはFacebookやってる層にPSユーザーが多いといえるだろうか
でもあれが全ゲーマーの総意かというとなんか違う気もする

991.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:29▼返信
ニシくんなんでや・・・
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:51▼返信
>>985
お膝元のE3でソニーを殺せなかったMSがGCで何が出来るのか
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:53▼返信
xboxに入れてる奴は知的障碍者か何かか?
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 01:06▼返信
逆に考えるとこの状況で5人に1人の割合で箱ペケ支持してるひねくれものが居ると
言うべきか、ソフトで買うものを決めている正直者と言うべきか何にせよまぁ頑張れ。
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 02:55▼返信
どっちにしても据え置きはオワコン
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 10:43▼返信
>>986
言い切ってる時点で完全に自己中な意見そのもので説得力皆無。
お前さんの安い想像力の範囲ではそうなんだろうよ。
無理にかみつくな。若造。
どちらも各々で楽しいでいいだろ。

直近のコメント数ランキング

traq