• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





東京都竜巻注意情報
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/319_13_662_20130708065200.html
1373267084675

平成25年7月8日15時52分 気象庁予報部発表

東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
がある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、8日17時00分まで有効です。













tuyuake



ちなみに気温


http://www.jma.go.jp/jp/yoho/206_temp_today.html

2013y07m08d_160039364








うわああああああ雷やべええええええ

暑いわ、雷と雨がヤバいわでこの世の終焉感あるな・・・












セイバー~妄想メイドVer.~ (1/7スケール PVC塗装済完成品)
ピーエムオフィスエー (2013-09-30)
売り上げランキング: 5

ピクミン3
ピクミン3
posted with amazlet at 13.07.08
任天堂 (2013-07-13)
売り上げランキング: 4



コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:10▼返信
さっきGoogle先生が港区39℃っていってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:11▼返信
緊急ニュース流れたけど大丈夫かい?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:12▼返信
落雷やべーうるせーw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:13▼返信
はよこいや
7.ゲハ速マン投稿日:2013年07月08日 16:13▼返信
とりあえず戸締まりをして、クーラーでも利かせとくか
ガンガンに冷えさせた部屋で優雅に討鬼伝でもやるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:13▼返信
横浜くっそ晴れてるけどww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:13▼返信
バシバシ落雷してるな
恐ぇ〜
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:14▼返信
天気予報外れ多い。

誰だよ。傘いらねと言ったやつ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:14▼返信
ひょうで傘破けそう怖過ぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:15▼返信
ゲリラ豪雨ってなんか腹立つよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:15▼返信
大嵐チェーンサンダーブレイクチェーンサイクロンか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:16▼返信
>>7
おまえはなにがやりたいんだよ
煽り屋
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:16▼返信
やべえ~停電した
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:17▼返信
>>8
まあ東京だってさっきまではクッソ晴れてたからな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:17▼返信
東京は地震はくるわ。竜巻はくるわ。いいことないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:19▼返信
一雨きて涼しいw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:19▼返信
>>8
晴れながらゴロゴロ言ってるぞ@千葉
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:19▼返信
3年前のインタビュー
Q.ヴェルサスは何%ぐらいできてるんでしょうかね?
A.まだ全部つなげていないので、 各パートで進行度が違います。 ただ、飛空艇でワールドマップは飛べますよ。

Japan Expoインタビュー
Q.FF15の質問です、飛行船を操作して15の世界を探索し、隠し要素を発見する事はできるのですか?
A.大きく異なる乗り物、のような計画はありません。最新のトレーラーで見たものはありますね、使用乗り物は二つあって、 1つは車。ゲーム内の移動は車が最も多くなります。もう一つは 「魔導アーマー」。魔導アーマーはコントロールが出来、何かを見つける事も出来るでしょう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:19▼返信
ツイスター
22.ゲハ速マン投稿日:2013年07月08日 16:19▼返信
俺か? 俺はやりたいゲームはやるし、欲しいハードは買うぞ
唯一、Uは買ってないけどなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:19▼返信
千葉もあかん
やんだと思ったらまたくる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:19▼返信
目の前の電線に落ちてビビった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:20▼返信
竜巻はカンベンだけど一雨来ると涼しくなるのはありがたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:20▼返信
サンダラ!?
サンダガ!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:21▼返信
わけてくれ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:21▼返信
梅雨明けとは何だったのか

まあオラのいるとうほぐはまだ梅雨明げしでねんだばってな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:21▼返信
ポメラニアンしか生き残れないわー
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:22▼返信
>>24
危ないにも程があるだろwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:22▼返信
サンダジャかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:22▼返信
トンキンがヤバイとかそれがどうした
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:22▼返信
人事だけど東京方面の積乱雲確かに凄いなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:22▼返信
ゲリラ豪雨は昨日の夕方にもあったからなあ
まあ夏の風物詩といえばそれまでなんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:22▼返信
明るくなってきた
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:22▼返信


記事消したwwwww

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:23▼返信
37℃て…… すげえな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:23▼返信
しかし東京の雨の風景ってのは面白みがないな・・・
田舎で見る雨はなんとも不思議な気持ちにさせてくれたもんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:23▼返信
狐の嫁入り状態!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:23▼返信
最重要な首都でごめんね地方都市>>32
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:23▼返信
やっぱ埼玉は人が住むところじゃねぇな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:24▼返信
東京都内は35度なのか、出張なんか行くもんじゃねーな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:24▼返信
買い物行かないと・・・
引きこもりすぎててガチで食料が無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:25▼返信
東京に雷雨降っただけで記事上げるのか
はちまも暇だね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:25▼返信
>>43
てっぺいはピザ食えよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:25▼返信
>>42
今日はガチで1時間外出てたら熱中症で死ぬんじゃねぇかって感じだったな
東京は無駄に湿度が高いのもきついんだよなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:25▼返信
暑すぎワラエナイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:26▼返信
くたばれトンキン
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:26▼返信
竜巻注意報 第一号 だからだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:26▼返信
東京雷如きで騒ぎすぎ、地震でも報道すごいよな東京だけw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:26▼返信
1ヶ月後の夏祭りなんていったいどうなることやら
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:27▼返信
栃木は雨のように雷降るらしいよ
クーラー付けられないのが辛い
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:27▼返信
>>48
いやあ首都でごめんね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:27▼返信
雷雨激しいですね?
間一髪、大雨に濡れる所だったが、雷は激しかった激しかった!

(独り言)諸天善神、八幡菩薩 がお怒りなのかと思いました。

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:27▼返信


WiiUの出番だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:27▼返信
>>50
そりゃ首都なんだから当然だろ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:28▼返信
>>51
どうせ特異点だからいつも通りだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:30▼返信
東京のニュースの多さに田舎土人が嫉妬してるのか

でも地方ローカル番組なんて四六時中田舎のニュースやってんだから
ぶっちゃけ田舎の方がニュース多いだろ
良かったね^^
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:31▼返信
江戸川区だけど
めっちゃごろごろいってる
あめはまだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:31▼返信
うえへへへへうひhhっひいいいひひひひひぐへへへへへへへへ
61.ゲハ速マン投稿日:2013年07月08日 16:32▼返信
冗談抜きでワクワク
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:33▼返信
おぽrぽうぇjそああああああああうへっへぐひひめとよろあsjろあふぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:33▼返信
バイト君は暑くて雷雨が来ると終末を迎えるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:34▼返信
ヤヴァイ
65.uttybjfythbytbjyb投稿日:2013年07月08日 16:34▼返信
へっへへへへhっへっへっへっへっへっへっへへhっへへへへへへへっへへへへへへへえっへふふふふっふふうふふうふふふふふふっふふふf
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:35▼返信
ぎょえー
今、光と音の時間差が殆ど無かったぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:36▼返信
東京への嫉妬やばいなw たったこんな記事でみにくすぎるww自分でコメ見て気づけよ 笑
こうは絶対なりたくないし、マジで横浜生まれでよかったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:38▼返信
普通だろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:38▼返信
あー今降ってきちゃったな
5分くらいで止む気もするけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:39▼返信
fgcjgfjgfjdy
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:39▼返信
>>67
まあ横浜はいいとこだしな
東京の狭苦しい町並みより100倍良いと思うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:39▼返信
>>67よこはまもごみだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:39▼返信
雨降っても涼しくねえ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:40▼返信
>>1イオggggっ気lyljblkjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjっ時kmmmmkmkmkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:40▼返信
さっきまでエアコンかけなきゃ死ぬようなレベルだったのに
雨降ってきたら窓開けるだけでクッソ涼しいなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:40▼返信
>>73
むしろ蒸し暑いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:40▼返信
算術
サンダガ 生産力 0
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:41▼返信
岡山県は平和だな~
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:41▼返信
>>71
東京も横浜も漠然としすぎだろw 各々どんだけ面積有ると思ってんだよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:42▼返信
>>67
嫉妬すんなよ神奈川県民w
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:42▼返信
段々雷の音と間隔が近くなってきた
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:43▼返信
江戸川区やべぇww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:44▼返信
停電したついでに冷蔵庫の霜取りを実行した
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:47▼返信
今雨降ったら湿気でヤバイ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:47▼返信
雪でも降ったら記事にしてよし
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:47▼返信
すごかったねー
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:48▼返信
しかし晴れてんのに大雨だなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:48▼返信
甲府vs熊谷


今回は甲府の勝ちか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:54▼返信
福岡天気良すぎ~^^
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:54▼返信
東京の天気なんぞ全く興味ねーからニュースにすんなや
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:57▼返信
横浜民って横浜が一番って思い込んでるオーラがプンプンして嫌いだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:57▼返信
これやべーな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:59▼返信
かなり湿度がヤバい
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:04▼返信
栃木晴れてるけどゴロゴロ鳴ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:05▼返信
>>91
わかる
仕事で横浜に越してきたけど、やつらは神奈川県民扱いするとキレ出すからな
平塚とか厚木とかど田舎と思ってるようだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:05▼返信
3、4日前の死国じゃないか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:06▼返信
たかが日本の竜巻警報に何大騒ぎしてんだか…
たしか去年は雪でトンキン共が大騒ぎしてたな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:07▼返信
トンキンそのまま北京まで吹き飛べww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:14▼返信
なにかこの世の終焉感だよ
大げさなバカじゃねーの
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:22▼返信
毎年荒川近辺の人は大変だな~
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:24▼返信
いや東京まったく降ってないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:27▼返信
あっち~
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:30▼返信
雨降ってるけど暑さが和らいで涼しい風が入ってくるわ~
あ、練馬区からお伝えしました
104.ネロ投稿日:2013年07月08日 17:33▼返信
日本で竜巻は滅多に起きんやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:34▼返信
もうやめてくれよこのキチガイみたいな海水浴客の画像
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:56▼返信
何がヤバいって雨風雷が凄いから家のマンションの外に面してる廊下で雨宿りしてるデカい蜂(多分スズメバチか足長蜂)がいるのがやべえ!殺虫剤捲こうかと思ったが思いっきり風上に陣取ってやがる。
あいつもう3時間同じ場所に居やがるんだよおおお

さてどうしようか…アイス買いに行きたいのに…出らんねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:06▼返信
徒歩だから仕事が終わる時に夕立とかくのが一番困る
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:47▼返信
グンマーなら50℃超えてた、雷で大岩割れてた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:51▼返信
サンダガやべぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:12▼返信
雨きても外でないお前らには関係ないか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:28▼返信
時は世紀末、人類は滅びの時を迎えようとしていた!
まだだ!閃の軌跡とかをやらずに死ねるか!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:45▼返信
学校で雷なるとちょっとワクワクしたなぁ・・・フフ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:58▼返信
ピカチュウの10マンボルト落下!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:13▼返信
新生トンキンファンタジーがはじまるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:15▼返信
ああ、今日みたいなのだと
午前中やったー
午後ヤダー
になるなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:54▼返信
やだーーーーの人が大好きやわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:03▼返信
雷なんて立派な社会迷惑だ。雷なんて完全に消えてしまえ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:05▼返信
ギガデインか
120.ネロ投稿日:2013年07月08日 23:12▼返信
はちまじゃオレは嵐呼ぶ男だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:40▼返信
イス○エルにトルネードスピンですか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 01:02▼返信
雷を吸収しそれを上手く電気に活用出来たら良いのにね…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 01:06▼返信
>>120
死ね
お前は漢字で全部書け
俺は、お前のそういう態度がムカつくんじゃ死ね
お前なんか死んでしまえ
俺が最強の雷じゃ
カタカナで書く、お前は書き込みをする資格はない
今すぐ死んでしまえ!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 03:03▼返信
今年は1000年来の猛暑がやってくるらしいな
大気も不安定になりまくるだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 11:15▼返信
脇毛ほいほい
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:24▼返信
ここの終焉が楽しみなんだけどいつするの?いまでしょ

直近のコメント数ランキング

traq