北米予約特典も公開
・ドローンのスキンデータ
・マルチプレイ用のアクション
・サウンドトラック
ふつくしい・・・
はやく次世代機でこの神グラに触れてみたいですわ
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,斎藤千和,新房昭之(総監督),板村智幸(監督)
アニプレックス 2013-10-23
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ゴキはこんなクソゲー好きだなw
すまんな
てかピクミンUってなに?
公式で見るのがオススメです
あっ!本物の次世代ゲームだ!
でもFPS興味ないんだよな
海外スタジオはこのクオリティで他のジャンルとか作ってみたりしないもんかね
PS4発売から5・6年経ったあたりに出るソフトとか一体どうなっちゃうのかしら
映画トランスフォーマー並のCGをサクサク操作できたりしてなwwww
いや流石に無理か
WIIUのソフトはみんなWII版以下だと思う
まあソニーの経営者も創価だし何ら不思議ではないけど
てか早くPS4でんかな~
WiiU「うん・・・」
外人はこういうの思い付くのがほんと得意だな。
クッソワロタwww
ソースはよぅ
てかピクミン何気に明日発売じゃね?
グラも革新的な何かがあるわけでもないし
5年したらどうなんだよw
>PCで最高画質
みーせて
この程度で誇るとかゴキブリ虚しくならないの?
>おつむ弱い
>おつむ弱い
>おつむ弱い
今世紀最高峰のギャグを見た
ゲームの限界なんてこんなもんか
WiiUすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwww
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
グラは凄いとは思うけど年に1本でいいって感じ
まだまだPS4は本気じゃないってことだな
3は2.33ビリオーンですけど(棒
俺はモンハン4やるわ!
眼科に行く事をお勧めする
グラフィックも内容も
ゲリラゲームズがどの国の会社か知ってるか?
そんなに綺麗なのこれ?
クソゲーを持ち上げるゴキをバカにしてるのかと思いきや自分でもクソゲーを持ち上げる不思議な>>42
ローンチじゃこんなもんか
今までキルゾーンやったことねぇけど4買ったらやってみるのもありだな
FPSは今世代でわりと慣れたし
続編の4はWiiUで出ないのかw
5年後にWiiUはないのか。
え?宮本が草加だって?
ふーん良かったね
FIFAがビータより売れずタイトラがビータより売れずメタルギアがビータより売れず無双がビータより売れずカグラがビータより売れずお好み焼きハンターが任天堂バーボンの工作虚しくマイナストリプルミリオンを達成し何十作もあるスパロボが歴代最低売り上げを記録しダブスタ岩田のホラを尻目に半年で半額に値下げした上に自社買いによって九兆1701億を投資家から奪い取った裁判敗訴ハード盗作3DS
○PS4で
ピクミンやポケモンのように技術革新のゲームじゃないと満足できなくなった
差は間違いなくある、綺麗だよ
は?モンハンは神ゲーだけど?
モンハンできないからてネガキャンするなよカス!
PRGもアクションもキャラクターが違うだけでやること同じだろ
ps2のころと比べてみろよ。
だいぶ進化してるぞ。
ここが終着点じゃないだろう。気長に待とうぜ。
涙ふけよ池沼!
撃ち殺しゲーでないと世界で売れないから無理なのかね
WiiUが日本で発売されたらこれ超えるな!w
お好み焼きはハブするなら…ねw
当たり前だけどジャギが殆どねー
いや、PCで既にこれくらいなら出来てるんだが
3と比べても微妙
リス缶祭りをまたやりたいんや!
ピクミンやポケモンってもう初代から10年近いんだけど
まさか池沼に池沼て言われるとは思わなかった・・・
やること同じに関したらマリオはどうなるねん・・・・
ポケモンが技術革新?
高いPCならな。
ケンブリッジ<いや...俺たちのVita ZONE は?
出してるゲーム見せろはよ
げっ・・・ゲームはグラじゃないから(震え声)
そのPCはおいくら万円なんです?
パソニシさんwwww
3よりいいわアホ
↓
豚:ピクミンすげー!
ねつ造すんな豚www
1位は弾丸だよwwwくそ豚www
ひたすら化け物ぶっ殺すゲームなんだよな
張り付くなよ池沼!
もうネンネする時間でちゅよ!
ピクミン3のグラフィックすごいですねー(棒)
お、そうだな。
ところで「ハイスクールD×D NEW」コレ、面白いと言えるのか?
なのに殺してるっていう表現あるの少ないよね
?
お前豚のフリしたゴキブリだろ
いくらなんでも釣り針でかすぎるわ
豚といえどそこまでのキチガイはいねーよ
これほぼ全部プレイ動画なんだよなぁ・・・
ブラッシュアップして隙のないゲームにしてくれ
MGS5のオープンフィールドすげいよね!あっ…いや、お前ンとこでは出ないんだった
ピクミン爆売れでゴキブリ脱糞
ほぼプレイ動画なのに何を言っているんだ?
次点でDESTINYだな
キルゾーンは、DESTINYやHALOに比べてSFの世界観にイマイチ魅力がない
早く予約開始してくれよー
しょっぼ
osに多く性能をとられる上にゲーム会社が機体に会わせたエンジンを作れないにも関わらず
パソゲーごときでこれより凄いゲームがすでにあるのか? スパコンでも使うのか
なにそのムリヤリ光源合わせて一瞬を狙ったような投稿画像
まさかそのクソみたいな解像度のテクスチャより酷いハードがあるとは思わなんだ
ってか上の理想()の方の画像ってどっからとってきた?ムービー中の映像とかだったら笑えるんだが
そもそもこんな洋ゲー日本人には興味ないしな〜
俺ヘルガストちゃんが一番好き
ゴキちゃんには悪いけど俺のGTX670のPCの方がずっときれいだよ
おそらくGPUのパワー不足でまともにAAかけられないんだな
もしこれで60FPS出てなかったらゴキステ終わりだよ
そりゃせまいエリアだけなら実写みたいに作れるけど
これだけ広いエリアだと木とかはどうしても
木や草は葉っぱ一枚ずつモデリングなんて出来ないし
どうしても不自然な感じは残るよ
それはしょうがない
世界観については少し残念
はいはい
SIREN新作早よう!
PS4ではアンチャやLBPやグラビティデイズやGTよりも先に発売してね
!!
任天堂は動物虐待が多いね
マリオは踏み潰したり焼いたり、カービィは食い殺したりポケモンは無理矢理戦わせたり
コミカルに表現してるから残酷に見えないだけ
ポケモンピクミンが技術革新wwwwwww
タブコンでクラクション的な狂気を感じるぞ
しかもロンチwww
震えてるぞ任豚!
買わないくせにブヒート!!
刻めクレクレのビート!!!
そ、そうだな うん きっとそうだよな。うん。
豚さんの嫉妬コメントが心地いいな
Halo好きでキルゾネに魅力を感じないのが不思議
俺はどっちも好きだけど
なんかテクスチャだけ細かくなった感じで微妙
ゴミ
pixivとかだとポケモン虐殺系のグロ画像描いて投稿してる外人さんけっこう居て戦慄する
ポケモン好きが変な方向に進むとああなってしまうんけぇ
こっちじゃゴミみたいにしょぼいパソゲーしか出てないですw
こりゃ任天堂勝てないわ
任天堂はソニーに勝てない
PS4のゲームの内の1つを見ただけなのにずいぶんと必死だなw
>>138
ネタで言ってるのかマジで言ってるのか
早く予約させて
チカニシアンソびびってるね
しょぼっとしかコメントしようがない・・
はちまさんのPCってかなり低スペなの?ハイスペPCならこれMIDDLE設定レベルだよ?
任天堂可哀想に・・・
ゴーストリコンは正直つまんなかったけど
キルゾーンならたぶん平気だろう
そっかー
さぁ画像元のURL貼ってみ?
任天堂はソニーに勝てないわな
本人たちはネタで言ってるつもり。
傍からみたらただの精神病患者だけど、
そう見られるのに彼等は快感を覚えてるらしい。
ほえーそうなのかPCゲーってすごいんだなー
スクショはよ
やっぱクッタリスペックになるんだな
やっぱソニーが一番だな
グラフィックって言葉の意味今一理解して無いんと違うか
任天堂個人情報流出させたりとダメダメだな
成る程納得。
じゃないとあんなマジキチ発言普通はできないよな。
PCゲーって総称使うだけで、詳細なゲーム名は一切言わないよね。
ロンチタイトルでこれだからすごいけど。
一年後くらいには60fps当たり前みたいになったらうれしいな。
俺任豚だが負けを認めるわ
PixivよりdeviantARTの方がエグイポケモン絵が多いぞ
そういう能力
うわ、恥ずかしいやつがいるwww
PS4はホンマ化け物やで
PS4がNo.1だな、やっぱ
俺も粋な任豚だが降参だ
これがしょぼく見えるとか何のゲームやってんだよ?
今そんなグラが凄いPCゲーム出てたっけ?
まさか自分のPCスペック晒し出すとは思わなかった
俺も任豚だが、任天堂はソニーに負けたと認める
お、池沼か?
キルゾネは演出とストーリーが糞すぎる
ノーティの演出スタッフを招聘しろ
すげええ!!
これまんまヌルヌル動かせんの!?
動画貼ってよ見たいわこれマジすげぇ
国産ソフトが定期的に出せるならPS4買う
まぁ無理だろうけど
何度も言われてることだけど日本人はドンパチゲーには全く食指が動かないんです
龍が如くの新作ですら低性能過ぎてWiiUで出せないって言ってたしねwww
撤退と新ハードどっちが先か楽しみだ
FPSには興味ないけどこのレベルの絵でゲームできるなんて感動だわ
ゴキブリ脱糞で女性ドン引き
モンハン出ないとネガキャンするゴキ
ステマサイトに必死張り付くゴキ
某国出身と似てるね?お里が知れてる
ゲームをやりたいという気持ちより変化を求めるの?
やっぱアンチゲーマーの考えはよくわからない。。。
BF4が60fpsだし
こっちは評価見てから買う
何が酷いっていろいろ酷いけど草が特にひどい
ガクジャギ+物理演算がめちゃくちゃ低レベル
PCゲーはターボブースとで4GHZ近くまで上がるCPUで計算してるから
ゴキステの2GHZじゃ計算追いつかないのはわかるけどさ
この性能じゃ2年も戦えないんじゃないの?
だから動画を貼ろうよ。
そりゃどんなにガクガクでもスクショ撮った瞬間だけは綺麗に写るだろ。
せめて持ってるWiiUの証拠出してから発言しようや?
まぁ30fpsでもいいからリス缶ありの32人対戦、出来れば64人対戦がしたい
ラスアスの後だとグラの綺麗さでは勝るものの、視点の動きとか人間の動きに不自然さを感じるな
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし
動画なんざyoutubeに転がってるじゃん
アホなのかおまえw
eiSnIrYu0
2013年07月12日 00:54
はいはいわかったからゴキブリは負けを 認めようね
↑
これが豚走っていいます
その色々積んだPCは総じて幾らになるの?
PS4より易いなら是非そっちを買いたい
で、ターボブースだのなんだよよくわかんないけど そういうの全部積んで超絶綺麗なPCゲーは幾ら払えばできるの?
おしえてパソニシさん!
せめて同じFPSの良ゲーを上げろや
任豚だがもうPS4の勝ちを認めるよ
バリアーやデコイ、索敵もいちいち演出が凝っているね
あぁ、貼れないということは無いんですね、、、
パソニシはスクショでしか比べられないからなw
美少女と戯れるソフトを所望する
お前がまずwiiU持ってるか照明しろや!
(あれ・・?何で逃げに走ったんだこの人・・・普通に貼ればいいのに・・・ うーん?)
PS4はPCの最高スペックと同じクオリティで遊べます
なにがないの?
キャプチャしたSSがすぐお前の目の前にあるのになにがないんだ?
めくらか?
ごまかして現実逃避とかおまえの人生そのものだなw
知識がスッカスカだからエアPCユーザーなのが丸わかりだけどね
豚よぇえええ
オーダー1886めっちゃ楽しみだわ
スチームパンクっぽいし
ノーティそこまでチートキャラじゃねえだろw
お、おう(主にどこらへんで負けた部分があるんだろうか・・・ ・・・画期的()なタブコンとの差的な?)
逃げてばかりだよね、君は何年間逃げの人生を送ってきたんだい?50年くらいかい?
PS4ならこのグラでFF15やKH3出来ますw
4万円と言われたらPS4の方を買うわw
いやだから動画を貼れと
自分で調べろよwwwとか言い始めたらもうネタにしかならんぞ
ロンチどれ買うか迷うわあ
世代かわるごとに買い替えできねーよ。
俺の脳内はいえんどPCでは
きるぞねにはかなわないという事にしておこう
岩っちはお帰りください
それかガラケーで見てるかだな(´・ω・`)
精神科なんじゃないのw
3万か・・・まぁ3万でパソニシ様の言う超絶美麗なグラフィックスがサクサク楽しめるのであればPC買うな俺は
PS4と同じくらいの値段なら普通にPS4買うけど。
キンハー3もFF15もやりたいし
ラスアスの太陽の光やら光源処理やらがかかった 木のおいしげった感 や 建物のビルやレンガ壁 とかは感動レベル...
あれがPS4で更に最適化重ねてビルド磨きまくるとどうなるか...
いまのところ君は精神疾患を患ってるようにしか見えないけど、
そう見られることが快感なの?
KZSFはいろいろ自由度高そうでいいな
その分難易度も少し高くなるだろう
お前もうギャグでやってるだろ
ハタから見てると相当滑稽だぞお前
ここまで動画見せてくれーって頼んでるのにまだSS貼るとか大道芸人かお前は
CPUは4GHZ近い4コア8スレド、メインメモリー16GB
ビデオメモリーGDDR5の4GBで800個近いシェイダー搭載
ハイエンドはもっとすごいよ
基地外のものまねするのはいいけど、やり過ぎて本物になってしまうのには気をつけたほうがいいよみんな。
>>258みたいになっちゃうから。
いわっちの判断は正しかった
廃スペPCというとアレか
火狐開こうとした瞬間フリーズするレベルか
ゴキスマンな
オープンワールド系統でミッション受注システムて聞いた...
無論ミッションと関係ない時でも自由あちこち回れる!
...らしい
ざくっと
KZのシングルとか殆ど遊んだ事無いw
それがなにか?
どうせなら次世代ゲームの開発環境貼り付けてもいいのよ?
にわか過ぎ
SS見てスゲーって言ってるところに「プレイ動画はこんなんだぞ」というならまだわかる
リアルタイムプレイ動画を評価してる場にSSのURLを貼ってどうしたいんだ
まずキチガイの真似をしようとは思わないけどね・・・
>>258さんは特殊な例のお方じゃないですかね
メモリ自慢してる低性能ハードだしちゃったけどな
ホストはNG
前見たよ
とりあえずマルチ楽しみだぁあああ!!!
次から次に・・・
・・・ピクミンと・・・えーっと・・・
・・・どれ?
一番上が今回の動画か
フレームレート安定して遊べるなら何にも文句はないよ
アサクリのマルチはE3の時点で1080pで60fps出してたとよ。シングルがどうなるかはまだ解らんけど
大丈夫だよ今必死こいて探してる途中なんだよきっと
カンゼンロンパ
2,30万出せばなw
少なくとも10万のおれのPCじゃ無理ポ・・・
グラボ2枚刺しすれば行けるかもだけど価格は倍近くなるよなぁ・・・
PS4のコスパヤバすぎないか?
モデリングはKZ3の時点で相当綺麗だったからかそこまで変化は感じないな
ただKZ3はロードやらfpsとシワ寄せ来てたから、そこらへん快適になってるのを期待
たとえば?
数十万円のPCと比べられる39800円のPS4すげぇえええ!w
どこも売り切れてないんですけど…
あれマジで中に人入ってない?って感じになるわwww
ちなみに今回のはヘルガーン対ベクタンだからISAは主人公+一部だけ。
つまりリコもセブもあの馬鹿コンビが出てこない。だからストーリーにも期待したいwww
いきなり化粧水の広告入ってイラっときた
にしてもデッドスペース相変わらず緊迫感あるなぁすげぇや
けどこれでPCってすげー!ってなるかっていったら微妙だな
PS4のキルゾーンのがきれいじゃん
PS4には期待してる
DivisionクラスのTPSのゲームとインファマスSSクラスのオープンワールドのPCゲーム見たことないんだよな
誰か動画貼ってくれ
じゃあ君は一生PCやってればいいさ(苦笑)
しっかし、スペックで「PC!PC!」言うのも何かかなりバカっぽく見えるようになってきたね
PS3初期になんだっけ?ホログラムディスクだっけ?あれがあるからBDは不要!不要!とか叫んでたよねw
結局全機種ブルーレイw何年経ってもやる事が変わらないよね
包帯のような嘘を剥がすような真似は止めてさしあげろ
次次世代機のデータ生産量はマジでぱねぇな
7万で買った俺のPCは青鬼とかイブとかのフリーゲーやるので精一杯だわ
GTX680~俺のGTX690ちゃんクラスやな
しかしコスパ最悪だから4万でこのクラス出せるPS4最高ですわ
ストアにひたすらヘルガストのやられモーションが流れる動画あったよね
KZ3から30年後が舞台で冷戦がモチーフみたいだから
架空戦記好きとしては凄く楽しみ
それをパソニシくんが貼ってくれるのを待ってるんだけど今だに出してくれないのよ何でかしら
逆ザヤがヤバそう
ただでさえ超過債務な上Vita核爆死で逆ザヤ値下げまでしてんのに…
SCEは完全にソニーの資産食いつぶすだけの糞会社と化したな
そのうち本社から切り捨てくらうだろうな
iCEnhancer入れたGTA4とかかな
バニラだとないね
動画鑑賞してるだけだもんな・・
Vitaの凄さもPVじゃわからないし
youtubeのビットレートの低い動画なんぞ見ても仕方ないのにw
てか自分でやってねーのかよこいつw
ほんまゴキは動画評論家多いのな
しかもそれ1080pまでしかねーしw
4Kが出てきてるこのご時世に1080pってw
せめてWQHDからだなグラ評価できるのは
もちろんキムチョーンみたいな1080pが限界なショボゲーは話にならんがね
対HALOの新規IP立ち上げたほうが絶対いいわ
SCE黒字だけどね?
どっかの会社と違ってさ?
家庭がどれだけあることやら
そんな稟議が通るとは思えん
おう、確実に手に入れるなら店に並べ。
たぶん失笑ものだから。
ロンチで現在のミドルハイ~ハイエンドPC並のグラが表現できるのはすげーな
エンジン改良してBF3、スカイリムの時のような感動をそのうち味わわせてくれるんかな
任天堂の事言ってるなwww
いくら売っても赤字w
ロンチでBF、Codとかち合うのはきついね。まぁ今回は結構売れそうだけど
312.はちまき名無しさん CqgWGCCQ0 2013年07月12日 01:16
そろそろ晒しとく?
黒字って一瞬だけだろw
ソニー・コンピュータエンタテインメントのwikipedia見てこいよ情弱カスwww
そんなのあるんだwww最近KZ3クリアしたんだけど、シングルで撃った敵が手すりにもたれ掛かって体勢立て直そうとしてるところを
追撃で後ろから撃ったらうわあああって絶叫しながら落ちていくところを見てマジでびびったw
COD4も初見では敵のモーション進化したなあと思ったけどKZ3は桁が違った。あと2以降のAIも凄い。待ち伏せとか裏取りとか平気でしてくるからBOT戦も面白いよね。
ちなみに今作はオープンワールド+攻略自由度高いってことなんでまんまファークライになりそうなんでこれも期待してるよ。
しかしオープンワールドでこのグラって凄いなあ。PCと比較してる奴ってファークライ3を最高設定でやったことある?
俺ファークライ3はPCで遊んだけどこのグラと比べるとまさに旧世代だよ。このグラってGTAにエンハンサー系のMOD組み込みまくったくらい綺麗じゃん。
え?キミは写真評論家ですか?
せいぜいKZ3レベルですねぇ。
一瞬も何も黒字は黒字だろ?
これだから低学歴は・・・
これでいいの?
ついに4Kとか持ち出してきたか。どんだけPS4に劣等感あるんだ
さすがにGTX680相手だと分が悪いと思うんだが
>>205 動画なんざyoutubeに転がってるじゃん アホなのかおまえw
312.はちまき名無しさん CqgWGCCQ0 2013年07月12日 01:16
>>286 youtubeのビットレートの低い動画なん ぞ見ても仕方ないのにw
youtube薦めたの誰やねーん
バニラのクライシス3、BF3辺りのHigh設定(上から二番目)くらいだと思うぞ
最低でも660は必要だろうから、これがPS4の値段でできるのは破格のパフォーマンスだよ
しかもまだロンチだしこれから凄いゲームも出てくるだろうしね
ほえーすごいなPCゲーは1080p以上なんてラクラクなのか
けどそれがどんなもんなのかってのをハイスペPCを通した本気映像じゃないのでも見てみたいのよ
だから動画を貼ってほしいの それだけ綺麗なゲームってのは夢が広がるね
まぁお試し版みたいなカンジで。とりま動画自体は無いワケじゃないんでしょ?
最高品質じゃなくてもいいから見てみたいんだよね。だってPS4との差は圧倒的なんでしょ?
最高品質の映像で無くても少なくともそこはわかると思うから貼ってちょ
ゲーム事業しか無い任天堂はヤバイだろw
今の3倍売らんと黒字にならんぞwwwww
そもそもDDR5をメインメモリとして利用したり、GPUと同じメモリ空間を使って
データを受渡したりすることは現在のPCでは不可能だもんな
全く同一のハードウェア構成だとしても、WindowsのAPIを通すしかないから
ハード性能を生かし切れない
このレベルのゲームは今のところクライシス3かBF3くらいでしょ(Metroも入れたいけど微妙かな)
綺麗だね~
コレより上のPCとなるとTITANしかないですねぇ。
30万コースですかw
でもFPSやらないからTGSで和ゲーが来るのが楽しみ
こいつwwwアホ過ぎるだろwww
FPSはよく売れるジャンルなんだからこれはさっさと捨てればいいのに
KZ2の最高何度はマジキチレベルだったなぁ…
反省したのか3では少し馬鹿になってたw
赤字が数年続いていたのを2年度連続黒字に立て直したんだから立派なもんだろう
なお、任天堂は逆に2年連続赤字に転落した模様
PCはきちんとスペック通りの性能は引き出せないからね
GTX690ちゃんでもBF3最高設定でMAPに寄るけどたまに60FPS切るし基本は80~120でバラつきでまくるで
いやいや20年後くらいには見れるよ多分
モン韓でもやってろ愚図
7850と7870の間というか、冗長性の為に7870から一部落とした状態のヤツだね。7850より
クロックは若干低いけどユニット数は多い
その時にはもう任天堂って会社が・・・おや誰か来たようだ
ここのはポリシーで30fps
60fpsのが見たきゃPCとのマルチタイトルをチェックすればいいんじゃない?
まあ、Youtubeじゃ30fpsでしか見れねーけどなw
2はAIの賢さと敵の固さでめっちゃ死にまくったwww
でも面白かったなあ。
キルゾーンはストーリーラインをもっとよくすれば大化けするタイトルだと思うんだよね。
3も何が何だか分からないうちに終わったし、主人公セブの最後の台詞が「何人の人間が死んだんだろう・・・」みたいなのだったじゃん?
殺したのお前だろwwwって話でw
大丈夫、誰も来てないよ。
任天堂でこのグラは永遠に無理。なぜなら任天堂はWiiUが最後の据え置き機だからwwww
お前はPCゲー、そしてハード性能は高くてもそこを最低環境にして作れないPCゲーの事よくわかってる。
全くその通りでしかない。
俺はpcゲーマーだが、最終的なクオリティの高さでは、ここ3年はPS4に負けを素直に認めても全く良いと思ってる。
PCゲーマーって友達いない奴多いからとにかく自分のPCを自慢したくてしょうがないんだろう。
「やべ、惑星1個壊滅させちゃった。てへっ♡」
みたいな感じだものなw
冷戦の起源は3でヘルガーン星が壊滅したけど、ヴェクタ星侵攻部隊は相当数が残存。
ISAが無条件降伏してたから講和のために、ISAがヘルガストにヴェクタ星の領土を割譲。
それが一瞬即発の状態をもたらしているという感じかな。
普通にゲームとして面白そうだわ
今のところロンチタイトルに欲しいソフトなかったからスルー予定だったけど買うかもしれん
誰だよフツーのFPSだって言ったの
はいごめんなさい
超絶グラの豚の嫉妬が心地良いなあww
200万売れる物を切る理由が無いだろ。
ラデックマジで強かった
ハゲ「狂気が……はじまる……」
ガク……
キミのロースペPCならそうなんだろうね
まあ僕のミドルクラスのPCの動画で良かったらあとでUPしてもいいけど
せっかくのゴキステ絶賛記事の邪魔になるだろうからやめとくかな
僕のPCのスペックはさっき書いたけどこの程度でも1080P60FPSは余裕で
草とか波とか光の反射とかこの動画のソフトよりかなり細かく物理演算されてるよ
今日はPCゲーマーモードで煽り続ける日なんだね
そうそうマジそんな感じwww
あれ見て駄目だ、このシナリオ書いた奴とは分かり合えない。文化が違う。と思ったさwwww
HD7750は8CUでピーク性能が0.82TFLOPS。
PS4は18CUで1.8TFLOPSなので倍以上の性能があるでよ
「価格は4万円なり~」
草まで演算されてるゲームって何?
名前おせーて
人を守る大切さを学べる動画
PCのBF3買ったけど、みんなPCは持っててもハイエンドPCは持ってない。
最終的にPS3のほうが長い時間プレイすることになった。
ちなみに君ご自慢のハイスペPCは総じて幾らなの?
索敵やガード、デコイを使い分けるのが楽しそうだよね
遮蔽物に隠れながら撃ち合うだけじゃない
聞いても無駄。持ってないから
なんか必死みたいだけど、DS3なんぞmax設定で遊んだけど、グラ持ち上げる様なゲームじゃないぞ?
FLOWERとかかな?
おぉぉすごいめっちゃ綺麗やん!
顔グラが粘土みたいなのはただ単に開発スタッフが人間の顔作るの下手なだけかねwフロムと同じで
背景とか水の描写とかすげーね
そもそも、物理ベースレンダリングのソフト自体がまだ殆ど無い筈だけど?
65点
うわー・・・マジか・・・劣化版スネオみたいな奴だな>>365は
(プレイ動画だけで点数を・・・こいつ中々のやり手だ)
だって、いきなり最後がドリフのコントみたいなノリだからねぇw
30フレームすら維持できないPS4、よくこれでPCに喧嘩売れるな。
フルHD出力さえできれば、それ以降の高画質用エフェクト類は正直もう趣味の世界で天井知らずだからなぁ
ものによってはフルHD60fpsで動くらしいから、価格との兼ね合いを考えるとこんなものだろうな
グラだけじゃなくて
ゲーム性が面白そうなんだが
しっ!その人厳しい点数で有名な人だから!
ピクミン3には6点でタイタンフォールは3点つけてたよ!
ただ50万オーバーだから当たり前であって別に誇ることじゃないんだよなぁ
4万でこのグラって一体なにをどうやったんだって感じだよ・・・
ソニー訳分からん気持ち悪っ
5:56辺りならどうみてもパレッドタイムみたいな特殊能力使ってるだけだろ
(言ってはいけない・・・ただ君のPCで開いたようつべが重くなってるだけだなんて言えない・・・)
BF3のUltra設定より綺麗に見える気がする。まあ今クソモニターだし実機で見ないとわからないけど
PS3 45位
Xbox 229位
WiiU 2350位
差開きすぎやろw
ユービーアイはもう任天堂に肩入れすること無いなこれ
ウソついたん?
ウソついちゃったん?
ブルータス、お前もかw
今のPS3でも十分すごいのにPS4でこれから進化し続けてくんだろうけど一体どこまでのクオリティー出せるようになるんだろ
んで結局人食いの大鷲トリコはどうなってしまうんや
上の方で5:56にカクカクになってるとかなんとか指摘してた馬鹿がいたけど、直前に起動音が鳴って視界の下が緑色になってる時点でどうみても体感時間を遅くする特殊能力
元動画を1080Pでダウンロードしてまともなプレイヤーで再生してみれば分かるけどどう考えてもBF3のULTRAより数倍綺麗だよ。
MODだから顔は好きに作れるけど表情がないからどうしてものっぺりするんだよなー
けどやっぱこのMOD重い
GTX680、i7 3770だけど60fpsギリギリになるし
PS4はグラの向上は勿論だけどエンジンをもっと軽くした開発が進んでほしいね
で三人用なんだろ
PSMで初披露した時からずっとあれあったじゃん
いっつも思うけどこのコピペ何なんだろう
次世代エンジン使ったゲームってPCにまだないから
こっちのほうが綺麗なのは当たり前だろう
PCに投資出来る人は
開発環境並みのPCを組んでグラ比較に勤しんで欲しいw
60フレームが俺の中での最低限ラインなんだが。
30です。
KZはポリシーで30fps
まあ、SCEは1080p60fpsで作る事を奨励してるから
PCマルチ系のは60で出てくるんじゃないかな?
まあ索敵力落ちるし120fps維持したいからすぐ最低設定に落とすんだがw
全然凄すぎワロタ
いよっ、お大尽!
その時は是非お願いしやすっ! 基本この辺でたむろしてますのでw
金持ちやな~。俺も770こうたわ。
つってもPCで買うゲームなんてDAYZくらいしか予定にあがってないけどな。
DAYZもエバクエネクストもPS4で出るらしいから1本もないかもしれんし。
ってPCの何のゲームですか?
PCではもう次世代エンジン使われてるの?
どこの世界に住んでるの?
30fpsだったらガッカリなんすけどw
ガチのグラフィック等はクライテックとかに任せときゃいいんだよ
PSハードでの進化をいち早く示すのがKZの役割なんだから
キルゾーンもやりたくてこの記事覗いたけどやっぱパッドでFPSは出来る気がしないな・・・
微妙なスティックタッチがおっさんの自分には無理そうだ
EPICのTIMS WEENYが昨日付けのインタビューで答えてたけどUE4のゲームが出回るのは早くても2014後半だそうな。
つまりパソチカニシは1年以上の未来の未来に生きてるんだよwww
なぜかBF持ちあげてる妊娠がいてワロタ
世界観も違うし バトルフィールドじゃKILLZONEはキルできません
あとこれはロンチタイトルですから
次世代機はグラだけが魅力じゃないんだよ 3であそこまでできたんだ
ゲームがすぐ遊べる すぐ止められるのが魅力
アップデートとかインストールとか全部裏でやってくれるから
そして途中で止めて携帯機のように手軽に遊べる
PCゲーの本気はPS4発売後だろうが、数十万も金出すなら素直にPS4買うけどw
もうこれ以上のグラは大して求められてないし。
まあ6万で720Pしか出せないXBOX ONEってのもあるしねえ・・・。
タイタンフォールのことならそうとしか言えないな・・・。
ケツにしか目がいかねぇ
噂を噂で塗り重ねwww
しかも新しい噂どおりにクロックアップしてるとしてもまだまだ負けていると言う体たらくwww
糞箱どうしようもないなwww
GTX680だけで動かすことを前提に、GTX680というチップに特化して作られたら勝負にならんだろうけど、PCゲームってそんな事しないでとりあえずあらゆるグラボで動くように作ってその中でも重い設定で動かせるって程度だから、マルチじゃなくPS4のハードに特化して作られた専用タイトルなら互角以上の勝負は無理って訳でもない。
キルゾーン2はいまだにオンで遊べちゃうくらいフルで32人集まるからな
2年前のソフトなのにやっぱ綺麗だよな
次世代機と次世代MODにも期待だわ
KZ2のオンは良いよな。
単純な一つの目的固定の勝負じゃないから戦況の変化が楽しすぎる。
それ、ガセだって判明しただろw
これがロンチは凄いな
2.3年後はどうなることやら
言う程綺麗じゃなくね?
Modで強化してもクオリティの統一性に欠けるのも難点。
言っとくが ゲーセンの自動で動くガンシューティングと全然違うからな
PCに喧嘩売ってると思ってるのはPC厨だけじゃないの?
スペックが投資金次第で上下するPCと上限性能で張り合えるわけないのはすぐわかるだろ。
だいたいi5あたりのCPUで8GBのメモリ積んでディスクリートGPU載せたPCって4万5万じゃないでしょ。
4kテクスチャMODが普及して、更に作者の質もプロ級だしね
まぁでもPCなら次世代エンジンでさらにMOD使えるからかなり凄いことになりそうだな
オススメのゲーム教えてよw
この時点でUnkoには無理
三半規管とか反射神経弱いの?
体育でボール取れなかったタイプ?
仮に事実だとしても、また排熱で痛い目みるぞとしか思わん。
PCじゃないんだから簡単にオーバークロックとかできんだろう。でかい筐体でもないのに。
熱設計どうしてるんだよ。
じゃあ何故 このページを開いた?
でもこれでまだ 外伝とロンチなんだよね
4ももちろん出るだろう もうひとつIP発表するだろうし
そもそも一切殺生を行わないゲームなんて太鼓の達人くらいだろ
それ嘘でしたって確定しちゃったから
PS4版のBF4はマウス&キーボードをサポートするって話が出てるよ
そんな極論を言ってるわけじゃない
一人称じゃないFPSあると思ってんの?
いくらパッドにAIMアシストが付いてるとは言え
対マウスじゃ絶対不利だからマウスは公式で禁止すると思うけどなー
たしかにキレイだけど、
ラストオブアスが、現行機でいかにスゴいものを作ったかがよくわかったわ。
ノーティに同じもの作らせたら、
更に緻密に、よりリアルな世界観を構築してくれるとおもう。
PCでのグラ技術とかもそんなにすさまじい進化はしてないからなぁ
遅れてきた現行機じゃあ7年前に出たハードとしか比べられない
リアルな感じがなくなるからやめてくれ
これだからfpsは・・
つかグラたいしてスゴイと思わんかったわ
さっきまでやってたセインツロウの方が綺麗だ
WELCOME ! ! !
箱厨は間違いなく骨壺を買え ! ! ! ! ! !
カクついてるし
ゲームってどんなん出てんの。どんなにスペックつぎ込んでも
描画エンジンの世代が違えば全然絵は違って来ると思うけどな。
しかもshadowfallの表現はdirectX11飛び越えてるかも知れないけど
随分目が肥えてるんだね。え、目だけじゃない?
ラストオブアスみたいなんじゃねーと。
コレやインファマスの足元にも及ばん物しかないよ
ゲームの画質より価格が一番気になるわ。
次世代機なんだから全部60fpsで作れやカス
なんかグラ綺麗になって画面ごちゃごちゃすればする程酔いやすい気がする・・・
プークスクス
HALOとは遊び方からうまいこと差別化できたみたいでいいね
絶対買おwww
PSをいくらネガキャンしようが、ゆうすけちゃんのグラフィックスは前世代だし
本体は売れないしサードのソフトは出ないのにな
ご苦労なことだ
イラね
今年の夏は暑いみたいだから
冷房ガンガンつけて壊れないよう注意しろよ
電気代は知らんけど
ただし、KZ3じゃなくてKZ2の仕様に近い形でお願いします
性能アップに合わせてマルチのマップも広く、人数も増やしてくれると良いな
これだけ話題になってればユーザーも多そうで楽しみになってくる
Ps3となんら変化なし
みんなが思ってた次世代ってこういうのだよな
変なコントローラーではなく
あれを大量に送り込むほうがいいんじゃないの?
限られた将軍クラスの奴等にしか支給されない
将来的にもっと進化していくだろうが今はあの使われ方がベスト
俺にはどれも同じことやってるFPSにしか見えん
俺もBF4と番犬買うけどKZも買うわ。
やっぱりグラで突き抜けたものも次世代機ゲームとしてみてみたいし。
未来の戦闘は接近戦でのナイフの使い方がキモになる可能性がある
と言うプリレンダムービーでしたって最後まで表記しろよチョニーは・・・
客が勘違いするだろ馬鹿
魔法使ったりファンタジーあるのが好きです
はいどうぞとはいかんだろw ただ一旦 高水準なものができてくればそこから先は当たり前のようになるのかもしれんな
別にこれだけじゃないだろうに、いちいち見当違いなこと言うなよ
周回遅れハードは追い付いてこれなくて可哀想だなwww
すべてリアルタイムでしたー
PCで洋ゲーばっか遊んでる俺もゾンビは何であんなに受けるのか理解できん。
ただの動くまとやん。なのにあらゆるゲームにゾンビMOD、DLC。何でだろう?
と思ったら日本にも無双があったでござる、
よく読め
銃撃戦に飽きたって事
人を物みたいに撃ったり裂いたり爆破したいんだよ
ゾンビ相手ならご機嫌でそれが出来る
それがアメリカンドリームってやつだ
すでにハイスペPCでFPSやりまくってるから
この程度のグラじゃ何も感じないわw
まぁ、PS4は全体的にバランスいいから即買い
間違いなしだけどね。
それ外人痴漢のなりすましってのがバレて向こうの板でフルボッコされてスレストしてたやん。
よっぽどメモリとクロックダウンにコンプレックスと危機感を感じてるんだなw
それにしてもクロックアップとメモリ増やしてもまだまだPS4に及ばないところが悲しいwww
この動画見ても驚き無いね
さすが技術が10年遅れてるねwww
逆に自作PCレベルでもMODやらを追加させれば光沢、ゴム質、透明感、水描写、反射光はPS3(多分PS4も)のグラフィックを超えれる。(でもラグる。MOD入れれる奴が基本無料ゲームやPCオンリーゲームばかり)
PCでやる利点といえばFPSの場合足音などが良く聞こえる。それくらい
最初の映像は反射物や今まで表現出来なかった造形や規模の建造物が多くて
一見して「すげぇ」と思わせる力があったけど、このステージはどう見ても地味
それに地球が舞台ではないから一概には言い切れないんだけど、ライティングが強過ぎる
コテコテで「あぁ作り物だなぁ」感が強い まだPS3のラスアスとかGT6の方がナチュラル
キルゾーンは1~3+1HD.ver全て30fps固定でやってきたの知らんのか?
しかも最初の発表の時のプレイ動画で使ってた体感時間遅くする能力を処理落ちとか勘違いするのもいるし
物理演算をアピールするムービーとゲームプレイムービーを比較してこんな表現が無いって言われてもねえ
PS4の物理演算デモは別にあるし、このムービー内でも火花はボダランと同じく物理演算使ってるし
自分の目が節穴ってことを表現するのは確かに新しいですね(笑)
このグラで30fpsってゴミ
このグラで30fpsってゴミ
このグラで30fpsってゴミ
このグラで30fpsってゴミ
それぐらい知ってるけど
まだまだメモリに余裕あるならもうちょっと頑張って60fpsにしてくれたって良かったと思うよ
俺は一貫してkillzoneに目新しさは無いってことを言ってる
それに対して
>PS4の物理演算デモは別にあるし
これは何を言いたいの?
>このムービー内でも火花はボダランと同じく物理演算使ってるし
これはPS3で出来なかったこと?PS4すげーと思った?
的外れですな~
CPUとGPUがショボイせいだろうかねw
Physxが何かも知らなかった割には偉そうな態度だなwwww
そのショボいCPUGPU以下の糞箱ってどうなんですかね
ボダラン2はどこへ消えちゃいましたか(笑)
ボボボボボボブキャットですんでwwww
PS2レベルの映像でもィルタ1枚かけるだけでえらく色がリアルになったり
するんだよな。絵作りのリアルさには色調の調整ってのは重要になる気はする。
キルゾーンはその辺まだ甘いなあって感はある。
これを超えるって事は、GeForce GTX TITAN Quad SLIで、Haswell世代のCORE i7を4~5GHz超えで
OSはwindowsじゃないやつを使ってて、電源1000Wのパソコン持ってるって事?
グラは向上しても、あのもっさり体感はPS3と変わらないってことですよ?w
GIとかにかなりリソース割いてるからみたいだけどね。部分的にリアルタイムでレイトレーシングまで
使ってるし
そういうのはゲームによるんだよね
KZとかアンチャみたいな演出重視のゲームは30fpsで画を綺麗にしたほうがいい
ややっぱ最初の映像はプリレンダだだあっ!(震え声)
リアルタイムのレイトレーシングなんてハイスペPCでもまだ使ってないからな
やっぱゲリラの技術力は凄いわ
でもゲーム機は発熱と消費電力的にミドルGPUをカスタムするぐらいしかできないから
GPGPUを使いまくるとメモリに余裕があっても30fps(笑)になっちゃうのなwww
まさか4万行かないPS4がこんなスペックを実現するとは夢にも思わなかったんだろ(笑)
せいぜい箱1程度の性能が限度だと思ってたんだろうなぁ……
PCの悪口はやめろ
コンテキストスイッチの切り替えに対応していないせいでGPGPUモードに切り替えするだけでfpsを3割は落とすPCさんの悪口はやめろ
あ、ちなみにPS4はコンテキストスイッチ対応だからGPGPUの使用コストは無いよ
ユニット内のACEも2→8に増量してあるからそこいらのdGPUとは出来る事そのものが違う
一つのACEをGPGPU専用にしてぶん回すみたいな事も出来るからな
PCとのマルチタイトルに期待しなさいな
KZというタイトルは30fps縛りで先進的なゲームを作ること自体が目的だから
あんたの嗜好にそもそも合ってないよ
じゃあなんで30fpsなの?w
性能あるなら60fpsで動かしてよ
マルチは興味ないし がっかりだなps4
>>549読め
なんでわざわざ30fps縛りなの?
60fpsで先進的を目指せばいいじゃん
あ、性能が足りないのかww
ハイエンドcs機ウルトラps4を出してくれ
98000円でも買う
ただのブーちゃんだったか…
フレーム数を半分にすると割けるパワーが倍になる事も理解出来ないんじゃあどうしようもないw
ちなみにWiiUでも話は同じだよ
fpsを半分にするとグラを倍に出来る。解像度をHD→QHDに落としても同じ。さらに倍になるよ
でもこういう話をすると、じゃあなんでQHD30fpsで作らないのって言い出したりするんだよな、ブーちゃんはwwwww
ロンチタイトルとして十分なほど先進的なことをしてるだろ
60fpsのPS4版BF4なんかよりよっぽどやってるぜ?w
バカだから気づいてないんだよ
それか宗教的に気づいたらまずいんだろw
30fpsにすることでグラの面でPCゲーでもできないことをやりまくってんのになw
スゲーなps4ww
それじゃガッカリなんだよね
動きの激しいFPSで30fpsは駄目だろ
ゴミ確定だな
グラ頑張ったから30fpsでもいいよね?じゃあガッカリする奴もいるだろう
何が?
(´、ゝ`)フッ
30fpsに落としてまでやろうとした先進的なことって何?
敵が同時に数千単位で物理演算で動かされてるとかなら30fpsでも素直にすげーと思うんだが
特に革新的なアイデアがあるわけでもない
正直微妙
18fpsのSD画質よりましじゃね?
その記事すごいなw
開発機には12G載ってるが、デバック環境を乗せるために4G付いてる(ある意味正解)
これが製品版にも適用され(以降謎の超理論)、PS4は8Gしか搭載してないから、実質4G分しか使えない。
この人、製品版にもデバッグ環境が載ってると思ってるんかなw
これ、フォルツァ先生って人?
なんで開発機のデバッグ環境にメインメモリの半分も載せる必要があるかも理解してないだろうなぁw
HTつかってるゲームなんかねぇよ。
つーかそれ以上のスペックなんかハイエンドどころかサーバー用でゲーム向けPCじゃねぇだろ
PCユーザーだけどさゲームって基本長時間やるからハイエンドなんかでくまねーよ
電気代や発熱やら色々問題でてくるから
ハイエンドでくんでも結局設定落としてやることになる
bf4を見習えよ
いやいや、キルゾーンがやりたいんでね
PCとかいいや
シングルは30らしいけど マルチプレイは60フレームだよ
罰箱も、Uんこも、PCも、もう諦めろよな
既に諦めたから空想ハイスペックをネタにしてPS4煽ってるだけじゃないか?w
リアルタイムレイトレを実装してるってことがどんだけ凄いことかも知らないんだろうし。
光源限られる閉所空間ならもう実写と見まがうものもできるだろうな
バットマンの惨状を忘れたのか?
FPSやったことないけど、これは手を出してみるか・・。
緊張感があるな。
先ずBulldozer系コアよりJaguarの方が浮動小数点演算が得意ってのが皮肉だと思うわ、同じダイサイズのJaguar8コア
とSteamroller2モジュール(4コア)だとSIMDユニットの量が2倍違う。
Jaguar8コアでは1コア辺り128-bitSIMD演算器が付いている、Steamrollerだと1モジュール(2コア)辺り256-bitSIMD
演算器を共有するから、浮動小数点演算等に限って云えば、同じダイサイズで2倍の差が出る事に成る。
浮動小数点演算だけ比べればPS4の場合、1.8GhzでJaguar8コアが動作するなら、それと同じ性能をSteamrollerコアで
得ようとすると3.6Ghzで動作させなきゃ成らない、Steamroller4モジュール(8コア)にするとAMD-FXシリーズと同じ
ダイサイズに成るから先ず採用が出来ないし
綺麗なだけが取り柄だなこのくそげ
ハードル低過ぎじゃね?
アンドリュー・ハウスも「ロンチタイトルは納期を重視してるからPS4の性能を引き出してる
と言えるタイトルはない。そう言うのは1年くらい待ってね。」って言ってたしな。
shadowfallをPS3で言うところのtarget insightと考えるとアンチャ2辺りまで叩いたら一体
どんな絵が出るんだろうな。似非PC厨を黙らせるようなのが出て来そうだ。