PS3/360『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』の最新情報公開!!協力プレイも可能な「ストーリーミッション」など
ARMORED CORE VERDICT DAY プロモーション映像 第2弾 【予告編】
ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版)(数量限定特典 【ARMORED CORE V キャラクター スペシャルCOMボイスセット】 DLC同梱)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2013-09-26
売り上げランキング : 169
Amazonで詳しく見る
ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版)(数量限定特典 【ARMORED CORE V キャラクター スペシャルCOMボイスセット】 DLC同梱)
Xbox 360
フロム・ソフトウェア 2013-09-26
売り上げランキング : 1116
Amazonで詳しく見る
次世代には期待する
このゲームはゲハ糞が触れていい作品ではない
これそういうゲームじゃねえから
今ならまだ間に合う
Ⅴとくらべてアーマードコアが量産されまくりだし
Vでやらかしたから
ほんとACをゲハに巻き込むのはやめろ
どうやったら上手くいかなくてなれるのかね
一方おれは
>>11
>>13
>>23
>>25
しつこいんだよ
糞キモいんだよ
死ね
左上のはちま起稿の「稿」の文字から「アーキエイジ」にアクセス
できるようにしてんじゃねーよ。
リンク的に悪意があってアウトだろ。
俺は、はちま起稿のTOPへアクセスしなおすためにクリックしてるんだぞ。
何度も、アーキエイジにアクセスされるから
おかしいと思った。一応苦情を相手に入れておくからな。
ローランド死ね
やたら盛ってんじゃねえぞ
>>39
うるせぇ糞信者が
お、おう
おう
先に死ねとか言っといてよく言うわw
全体的なプレイヤースキルがハイレベルすぎて
そしてこのあれ具合wwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
オンは素人お断り的な雰囲気、PS3も箱○もね
ウソだろ…
どちらもACとは何の縁か・・
え!?
今更!?
フロントミッションも消えたしな・・・・・
なんかグラフィックがショボイような気がするが・・・
コメ欄見てたらオンラインゲームなのか
それならまぁ
そうなんだ、勧められたFAしか持ってないにわかなんだ
もっとドライな世界観だったと思うんだけど
財団っつー巨大勢力がハッキングに成功・新パーツを大量生産開始
その結果戦場が無人ACだらけになって世界崩壊スタートなのが今作
前々作まではこんなんじゃなかった、気がする
キャラの寒さは4系よりはだいぶ改善されてると思う
あれはひどかった・・・
やめろよ・・・(ラグアーマーは)やめろよ・・・
エースコンバットはゲームの映像を使うけど
アーマードコアはPV用にプリレンダムービー作るから詐欺の度合いが違うw
アサシンクリード(AC)もプリレンダムービー作るしなぁ
というかβ体験したあとだと色々と改善された現状のVですら欠陥品に感じるレベル
でもガンダム系とかよりこっちの方がやってみたいんだよね
主任、ロザリィ、RD
全部俺には無理だった
まぁ主任はまだ許せるけど、ロザリィ&RDは無理、気持ち悪すぎる
俺は4系以前の方がマシだと思ったね
箱○はプレイ人口が少なすぎるから買わないほうがいい思われ・・・
借金抱えてても傭兵ランキングにランクインできるレベルだし
3まではそこそこしっかりしてたんだがな
まあ3までは3までで同じことの繰り返しみたいなものだったがw
医学知識とか文化要素みたいなんを組み合わせた様な語呂遊びメッチャ印象良かったのに
あともっぺんあの板野サーカスが・・したいです・・・
そもそもACがバリアはってる時点で4はダサすぎ
VDはオン周りそれなりに期待できそうなんだけど今度は逆にパーツバランスが心配なんだよな、かなりの量増える
ACの拡張版で評価よかったのって2AAくらいだし
あと2回くらい調整すれば神バランスになりそう、同カテゴリ内のパーツでもう少し選択の幅があればなぁ
グラフィックが綺麗なだけ
アーマードコアと言えばテクノをバックにがっつんがっつん撃ちまくるハードコアなゲームだと思ってたんだけど
最近はオタキモアニメゲーになってんのな・・・。マジ残念。
1000円でDLCしろ
初代から田村ゆかりがオペやるゲームですけど
勝手に期待して勝手に失望してるだけじゃん
Vのシナリオはけっこう酷評されたからなぁ
>>100
田村ゆかりはオペじゃなくてCPUだった気が
初代からSLまでとAC4はやったけどあんなアニメ声やり取りはなかったぞ。
全部やってねえじゃねえかふざけんな
アニメ調になったのはPPやMOAあたりからか?まぁACVのセリフの多さとノリは今までのシリーズには無いノリかもな
ミッション中もオペが座談会してる感じやったしな
一番アニメ臭いラストレイヴンやらずに何いってんだこいつ
信者(4系新参)の間違いだろ
あんなクズ共にACに乗る資格も権利も無い
WoT見習えよ
そもそも設備が違うゲームと比較すんなよ・・・
そしてマッチングはすでに直ってる
初代からやってるオッサンがネクストのスピードについていけなかったのがデカい。
まあ4系好きならずっと4系やってろっても思う。
マッチング直るまで半年もかかってなければもっとユーザー残ってただろうになぁ
せめて一ヶ月で直しておけば・・・悔やまれる
ロボ作れて色ぬれてエンブレムつけられて操作が楽しくて自由に動かせるゲーム教えてくれよ
カックカックやがな!
一人でちまちまやれるし
HAWKENとか?
今回は人柱待ち
HAWKENは作業ゲーだからなあ・・・。あと集団行動がデフォだし。
何よりF2Pは自由とやり込みがない。あとサービス終わったらつぎ込んだ金もゴミだし。。。
すでにACPPからヒロインと悪の組織の陰謀を潰すとかいうアニメストーリーだっただろw
誰も望んでないオン要素重視を勝手に公式がやり始めたんです
もう二度とACには手を出さん
ACVD The DEPTH #4 見たけど
今回もどうにもダメ臭いよ。
ネクサスのあとに本気出したナインブレイカーでどれだけのユーザーが離れていったんだっけ?
フォーミュラフロントも忘れちゃいけないぜ
出た順番考えろ、ニワカ
NXの後に出たのはNBだろ
そもそもFFも受けなかったけどな
同じ理由でこのシリーズ見限れないわ
ACレベルでパーツカテのあるロボゲーをフロム以外誰も作ってくれないのよね
パーツは売れるしランキングだけで成り立つしアリーナだけあれば遊べるし。
F2PのAC出ないかな。。。
改善してほしい
武器育成、極端な跳弾仕様も改善されてる
NBとFFはネクサスとストーリーの繋がりもないし無いしストーリーすら無いしなんか外伝みたいな感じだからはぶいちまった
そういう意味で次は本気出すって言ったんだ
誤解させてすまない
正確には過疎になって処理が軽くなっただけ
人増えたら、またマッチングしなくなるよ
デモンズダクソで思いのほかヌルゲーマーにも人気出ちゃったからなぁ・・・
ACV買った奴も「ACが好きで買った」っていうより
「ダクソからきました^^」みたいなパッパラパーが多かったし
オンの初期不具合・NAT3弾き・ストーリーの簡素化は確かに酷かったけど
それ以外はヘタクソとボッチが僻んでただけだろ
だがPVを見せられる度にフロム脳が疼き出す
これが人の性か・・・
そこさえ治ってればいいや
オフライン5周くらいしてからオンに手を出すタイプには
Vの糞オフミッションは厳しすぎる。楽しむ場所がない。
何か?
こんな奴らがゲームをまともな評価するわけもないと
好きな作品はマンセーし叩く事を許さず、気に入らない作品はひたすら貶す所とかそっくり
ACfAはクソゲー(後にパッチで良ゲー)
ACVはゴミ
あ~・・・なんだかんだでやっぱPV見ると面白そうだなぁ・・・
裏切られることは傭兵の常とはいえ・・・また、騙されるとするか
AcfA良作
AcVゴミ。
AcDゴミの予感。
pvをみとって思ったんやけど映像粗くね?wそして4系統から比べると
圧倒的にアニメ感があるよな。世界観、キャラクターともに軽いわ。
画はともかくとして、内容の希薄さ加減がアーマードコアじゃないわ。
VDはストーリーまともにすりゃそこそこ良い評価得られると思う。
部屋崩壊バグに対戦も話にならなかったfAが良作もねーよw Vは確かに酷かったが4系を美化しすぎ
ゆえに批判も目立たなかったんじゃないか。対戦のバランスは確かに後半良かったけどな4は。
今やると4なんか図面やらガレージの読み込みやらミッション開始前やら全部やたらロード入るから不便に感じるな
面白くないゲームのハードモードなんてやろうと思わないし
わざわざ「いらね」だの「糞」だの言ってネガキャンしかできない奴らの頭もどうかと思うがな
ゲームなんてPV見ようと、評価見ようとやってみなきゃ分からないもんかもしれない。
存外、他人の意見はあてにならないもんかもしれない。勿論、僕の意見もね。
ちゃんと腰をすえてやってみりゃ普通に面白かったから困る