ダンボール戦機W 超カスタム

●メーカー : レベルファイブ
●機種 : 3DS
●ジャンル : RPG
●価格 : 4,400円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
【PSP/Vita版発売時】
ダンボール戦機Wのブースト版が出るんじゃないかと思っている人がいるみたいですが、今回は出ません。安心してお買い求めください。逆に今のを持っているとすごく得する驚愕情報が11月15日に発表されます!注目しておいてください! 今すぐ入手してクリアしておくことをオススメします!
— 日野晃博 (@AkihiroHino) October 29, 2012

ブースト版じゃなくて超カスタム版だからセーフ!!!!!!!!
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー

●メーカー : 任天堂
●機種 : 3DS
●ジャンル : A・RPG
●価格 : 4,800円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)

ニンテンドー3DS LL ルイージ30周年 パック
ルイージパックは売れるのだろうか
真・三國無双Online Z


●メーカー : コーエーテクモゲームス
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT
●価格 : 7,140円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
↑の動画の呂布が桓騎にみえたので
コーエーがつくるキングダム無双がやりたくなった









WiiU版『スナイパーエリートV2』
PS3と360版は1年前に発売・・・・
























ドラゴンズクラウン、レゴシティ、逆転裁判5あたりが売れそう
ルイージーの年だからな
ミリオン確実でゴキ売女の売上なんて一瞬で塗り替えて見せる
つまんなそうだからまだやってないけど
アルコール足りねぇよ
ちょっと気分を高めるためにプリンセスクラウンをやるか
毎回「買う」とか「欲しい」って単語が出てこなくて「売れる」としか言わないけど、ブタはゲームに興味ないの?
稀に見る糞ラインナップだしな
来週からまた地獄。
ドラクラもあるしラスアスも今やってるし、マリルイ加わったら忙しくなるぞ…
いわっちいわく「有力タイトルの集中投入」らしいがw
安定のスルー週
もう信用しないよ
そうすればEDFみたいに一人勝ちだった
スナイパーエリートなんてまったくしらないんだけどw
来週はドラクラ、百騎兵かな。GE2の体験版も来週来るんだっけ?
金無いわ積んでるソフト多いわで買えないな・・・うーむ
またマリオかw
今週はそれまで積みゲーの消化だわ
詰みゲー消化が捗る
来週がまた鬼のようなソフト発売日だな
魔女百とドラクラ同時とかどうすりゃいいんだよ…
PS+に来るまで待つわww
そういえばOEは今週から配信開始か。
1章でゾイドとケロロとパトレイバー使えれば良いな
若干ドラクラかぶってるけど、日本一はそこそこ新規IP作ろうと頑張ってるしね
レゴシティはGTAV買うからスルーかなぁ
GE2はインフラ無しでも欲しくなる出来かどうか。楽しみだわ
まあ、このシリーズは爆発的に売れるもんでもないけど…
来てもディスカウントだとおもう。
各章1000円→500~700円
Q:男キャラは多いですが、女性キャラはいないのですか?
野村氏:現時点では、それについて何も言えませんが、女性キャラの操作は…難しいかな?
>>女性キャラはいないのですか?
>>女性キャラの操作は…難しいかな?
FF15\(^o^)/オワタ
Vitaはもうゴミしか残ってないし、本体を2DSより安くしても
3DSより売れる事は無いだろう
ハードとして根本的に失敗作だったなVitaは
何が人柱だ。
お前みたいなクズはさっさと首吊れ。
版権スパロボなんてまず来ねぇよ
2DSの値段を知らないので教えてくださいw
あと百騎兵も捨て難いのだが初回限定版が当日手に入らなければ買うか微妙かな…
18日はスパロボOE以外華麗にスルー
各章のやりこみ引き継ぎの方式が気になる。
2章出るまでの暇つぶしできる方式かどうかとっとと公開して欲しい。
と思ったらこれ3Dドットかw
カプコン、レベルファイブ
25日にはドラクラ来るしゲームが途切れないって幸せだなぁ
業績悪化で東京開発人減らししたな
1章
グレンラガン ボトムズ レイズナー ライジンオー ゴウザウラー ガンバルガー
ダイテイオー リューナイト ケロロ ギアス ゾイド ガンダム
08小隊 ポケット戦 ガンダムW OO エルガイム ゲッター
真マジンガー パトレイバー マクロスF ゴーショウグン
ダンクーガ ラムネ&40
日本一からやりこみ取ったら・・・期待できなくなった
でもドラクラとGE2体験版くるから楽しみだわ
あの程度のモンに過剰に反応してる方がどうかと思うんだがw
もう確定してたのか。thx
勘弁してくれよっ
魔女百はついに来たって感じだな。楽しみだ
そろそろ 2代目VITAと128GBメモカが来る時期じゃないの?
課金するお金あればどんどんあがるよ・・・
精神コマンド「努力」「幸運」にあたるパーツが5ミッション100円 30ミッション300円など・・・
ヴァニラもさ、PS3でオン対応ソフトは今まで作った事はあるのかね?スゲー不安だわ
コナミのアレはいかんのか?
普通に良ゲーやったぞ
クズすぎるな
ドラクラてか、エルフまだぁぁぁぁぁ!!!!????????ワングーで予約して以来待ち続けてるのにぃぃぃぃぃぃぃぃ…
ゴキブリ…英雄伝説 閃の軌跡
売上もショボイし、まさかの弟のルイージの夢を冒険するという斬新なストーリーも
英雄伝説(笑)には勝てないだろうな神ゲーばかりですまんな。
あれ?ラブプラスとか神楽に熱狂してた豚がなんか言ってるwww
まぁファンタジーライフも糞だったしユーザーを舐めてるからもう買わない
スゲェ買う気失せてきたんだけど。
無課金でひたすら周回できないの?
【 低 能 朝 鮮 民 族 の発想 】
SONY「このままだと赤字、なんとかごまかさねば・・・そうだ! ビ ル を 売 ろ う www」
SCE「PSMove、なんとかWiiリモコンのパクリだけは避けたい・・・そうだ! 光 ら せ よ う www」
ゴキブリ「ポケモンが流行ると、おれたち致命的、なんとかせねば・・・そうだ! バ カ に し よ う www」
横だが流石にそれは出来るだろ。ただ素材のドロップ率は低いだろうけどw
来週発売タイトル記事に閃だされても困るわw
一般は無双とマリオRPGだろうね
ふーん、で
このマリオ売れるの?
どっちも買わないけど
パーツ課金は任意だよ。PSストアで買う感じ。
周回ってかクリア済みミッションは再プレイ可能で
フリープレイ?みたい。
3面白かったし期待値高い
売り上げが楽しみだ
あ、1つ課金要ぽいのあった・・・
改造制限解除パーツ:任意の1体 改造を10→20段階に
いや、無双オンラインは一般層買わんだろ。
本体より高くなるぞ・・・・
64GBとか128GBとか現実見ようやw
128GBは相当高くなりそうだけど・・・
そしてまた来年も...
再来年も...
そしてまた次の年も
次の年も
次の年も
次の年も
次の年も
現状の半導体の集積率じゃ無理www
積層にして容量稼いでも発熱で発火するわ
ファミ通で毎週解禁されてるけどw
課金は大きく分けて、パーツと追加ミッション。
各章個別購入者:月の上旬にミッション&パーツ配信 月の下旬に新章配信
8章パック購入者:月の上旬に新章配信 月の下旬にミッション&パーツ配信
こんな感じぽいよ。
いまWiiUが欲しいって人すごい増えてる
失礼w
オンラインとオロチ見間違えたw
OEに関してはPV2が公開された事すらここでは記事になってないよ。ほんとに初報だけ。
8章パック購入者が優先的に新章プレイ出来るんだな。
元々パック買いする予定だったから問題ないけどw
ラビッツランドがないだとwww
ひでーな
スナイパーエリートV2(PS3版):8897
スナイパーエリートV2(360版):8897
スナイパーエリートV2(WiiU版):7886
ブースト→爆ブーストの流れでもう慣れてるから怒るというより呆れてる。
WARSも確実に完全版が後から出るだろうよw
ゴキブリはトトミミひびたかにこまきより
マリルイで抜いてるのか
PSWより最近は任天堂にソフトが集まって賑わってるわ
最後の一行が唐突過ぎてワロタ
どんだけリア充コンプレックスなんだよ。
そんなだからボッチなんだよ。
来週はドラクラ、百騎兵、GE2体験版辺りが盛り上がりそうだな
俺は3本ともやるけどまずはドラクラから始める予定
朧村正とか、零の軌跡とか?
P4Gやらテイルズ、アトリエなど。
討鬼伝は?
VITAのRPGなんてそう多くないからプレイ済みのタイトル書いてもらえると有難い。
上で出たの以外だとヴァルハラ3、Y'sセルセタ、PSO2くらいかなぁ
それなのに来週にはドラクラに魔女百にGE2体験版かよ
まさにゲーム地獄
重力、P4G、セルセタ、朧村正、討鬼伝、零の軌跡、マリシアス辺りは?
音ゲー大丈夫ならCytusなんかも
まあVITAでは出ないだろうな。シュミレーション系は2画面の場合、システムが特化されているだろうし
外からは内情見えないけど、鳴り物入りの二ノ国が伸びず他の新規もパッとせず。
既存ブランドも本数だけは作るが陳腐化だけが進んでるような印象。
ゴキ豚ってキモい
作業ゲー嫌いじゃないならディスガイア3
ストーリー系なら軌跡レボ
Actならセルセタ朧討鬼伝あたり
その辺済みならPSPので適当に暇潰しとけ
ダンボールはTVアニメが全然面白くないのでどうでもいいw
アトリエおもしろいよ。
自由度の高いゲームが好きならおすすめ。
今回はどうなんかね?
そもそも売れるのかねぇアレ
単発で終わりそうだけど
戦闘パートは今回も自分で操作できるアクションだからSLG部分とは完全に切り替えになる
だから確実に1画面切り替えでも対処可能なゲーム性になってる
ていうか2画面に特化したゲームなんて存在しないってそろそろ気づけよ
そこを上手く錯覚させたすばせかですら1画面のスマホに移植されてるってのに
まぁレベルファイブはPSWから豚走したからよほどの事がない限りVITAには出ないとは思うけどな
モデリングから全て作り直しになるし
無双じゃなく夢想になりそうな状況だけどなw
ドラクラまでにクリアか間に合わない…
作れる武具全部揃えてから話を進めるプレイスタイルには時間が足りないっすorz
何が言いたいのかわかんないから日本語にちゃんと翻訳して出なおしてくれないか?
頑張るなぁw
亀は弓使うと本当にただの的だよね。
へー完全シュミレーションじゃないんだね。
でもデビサバは2画面じゃないとクソめんどくさいけどね
MH4とポケモンXYに挟まれた激戦区に自ら突っ込んでいったし超爆死はほぼ確定
子供が1ヶ月の間にソフト3本も買ってもらえるかよw
「どれか1本」って親に言われたらどう考えてもポケモン選ぶだろw
それにアニメの主人公になってアニメと同じストーリーを体験できた無印・Wと違って、ウォーズはキャラクリ型の外伝だしな
今まではそれでアニメのネタバレになってたから今回は避けたんだろうけど、さすがに子供には受けが悪いだろ
「ダンボールの主人公なんか使いたくない、キャラクリしたい」って考えるのはむしろ年齢層の高いPSW向け
と思ったらまだ先の章があるのかw
ドラクラ来るまでに終わりそうもないw
だからさっさと任天堂はマリカ8発売したまえ
先週とか先月もマリオ出てなかったっけ?乱発にも程があるだろ任天堂ww
先月出てたっけ?マリオシリーズ。先週のはルイージだよ、マリオ出てこないし。
ってか、どっちも面白さが別だから、片方だけ遊ぶって事はないか。
要望でGE2も更にパワーアップしてるかもね。
タッチでロックオン搭載されたかなー。
来週はドラクラ×2と魔女百で地獄だぜヒャッハー!
6基準になったんだな
…まあ引退して長いし今更感もある もういいや
ドラクラは迷ったけどPS3版にした プレイして気に入ったらVita版も買ってもいいな
PS3版の人、オンで会えるのを楽しみにしてるよ
ソウサク→討鬼→ドラクラ 次はGEか。贅沢な悩みだよね
討鬼伝も積んでるし、スパロボも一章くらいはやっておきたい。
だからマリオは永遠不滅
よっしゃ
WWW