任天堂の宮本 茂氏に聞く,「ピクミン3」の魅力――「インタラクティブメディアは,“自分”が関わっていることが一番面白い」
http://www.4gamer.net/games/168/G016837/20130712087/index_2.html
4Gamer:
遊ばせていただくまで,主人公もピクミンも増えているし,今回はストラテジー的な要素が強くなっているのかな? とも思っていたんです。
アクションゲームとしてではなく,そういった要素を強めようと考えたことはありませんでしたか?
宮本氏:
実はニンテンドーDSやニンテンドー3DS用のピクミンを模索してテストをしていたこともあるんですが,ペンを使ってマネージメントするだけのものになりがちで,どうしてもピクミンらしくならなかったんですね。
やはりピクミンは,操作におけるアクション性が軸になって,そこに戦略性が乗っているゲームなんです。だから戦略は立つのに思うようにいかない部分があっても,上達していくことでなんとかなったりもする。この一体感が,ピクミンの大事な部分なんですよ。
4Gamer:
その一体感は,ほかにはなかなかないものだと思います。
以下略
無駄にタッチ機能使わせなくていいから、3DSでピクミンやりたいって人は多いと思うんだ
ピクミン3
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
とある科学の超電磁砲 S ねんどろいど 御坂美琴 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-10-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
結局はユーザーの声で決まるよ
ピクミンはWiiUで出して正解だったのか否か
で?
【 低 能 朝 鮮 民 族 の発想 】
SONY「このままだと赤字、なんとかごまかさねば・・・そうだ! ビ ル を 売 ろ う www」
SCE「PSMove、なんとかWiiリモコンのパクリだけは避けたい・・・そうだ! 光 ら せ よ う www」
ゴキブリ「ポケモンが流行ると、おれたち致命的、なんとかせねば・・・そうだ! バ カ に し よ う www」
ピクミンがゴマみたいになるから
といってるようなもんじゃないかこれじゃあ
もっとこうさあ酒の肴になるような楽しくなりそうな記事上げてくれよ
糞液晶でか
潰れてなにがなんだかわからない状態になるだろ
ドットの点にしか見えんwww
ミヤホンってほんと老害だよね
ペパマリも糞ゲーにしちゃったし
あーカプコンにまで見放されそうだぞwww
こんなクソ記事上げんなよ、サーニーのインタビューの方が有意義だわ
10匹くらいが限界
言い訳ばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なごっさんの台詞だね~w
6時間で終わる壮大なストーリー
ピクミン3(笑)
WiiUにしてタブコンなくてもできるようにしたってこと???
はちまもお前らも、どんだけピクミン好きなんだよ!
3DSって本当にゴミなんだなw
公式にピクミン出ません宣言www
あれだけリモコンのポインタ操作を推してたのに
この発言なんなのw
○:ピクミンが見えねー
だって ポ ン コ ツ だから
↓
()
なんかどんどん減ってね?wwww
DS・3DSでピクミン→“らしさ”がなくなる
ゲームはグラが全てじゃない!!(・・・でも、グラもある程度は必要)
それは僕もよく分からないんですよ。現場で決めていったことなので。僕も途中まで,オリマーが出てくるものだと思っていたぐらいですから(笑)。
↑?
結局部下に作らせて自分の手柄にしてるの?
まあ、だからと言って今更PSに擦り寄られても迷惑だから
任天堂と一緒に業界の癌としてそのまま心中して欲しいわw
表現力を狭めていいモノができるか
ブランクあるのに2だけ出すとかねーよ
ピクミン売れないとそんなにヤバイの?
スマブラも半分取られたようなものなのに
2年間アニメの方頑張ってた()とか言ってたじゃん
DS,3DSが糞すぎてどうしようもない。って言っちまえばいいだろwwwwwwww
無理だろ。
今の任天堂には、Vitaでゲームが作れるような技術が無い。
狂信者が他の機種やソフトを馬鹿にして論点をすり替えてくれるさ
こんなこといってたのにね…
岩田
ピクミンは3Dと相性がいいみたいなんですよ。
宮本
そう、ちょこちょこ動くと、またいい感じで。
ならサードも巻き込むなよ奇形操作と低スペックを兼ね備えたハードは適合するソフトなんて中々出てこないんだよ
普通のコントローラを用いた操作でやってきた作品の続編なんて特にだ
ほとんどノータッチだろ
しかし手柄は全部自分のもの
このままピクミンの悪評が目立つようなら
全部の責任を部下に押し付けるって
つ地獄の軍団
オルガマニアでもやっとけw
カプコンってすごいよなぁ
スマブラまでやっちゃうくらいだし。
まあ、それらに興味がないからこそ
適当に何にでも良いから出せば?
としか思えない。
そんな糞ハード出したん自分等やんw
ってか発言がどれも言い訳くさくて聞いてる方が恥ずかしくなってくる。
イワッチだけかと思ったけど、どうやら任天堂という会社自体がそういう体質だったようだ。
性能ないと出せないゲームがあるんですよ
いや画面解像度もしょぼいし
小さすぎて何してるかわからんからだろ
雄弁は銀、沈黙は金って言葉シランのか
部下の手柄を自分のモノにしたタイトルで、しゃしゃり出すぎ
いつからこうなったんだよ老害
俺は「神トラ2冒頭にはビッグサプライズがある」のそのサプライズ部分が1リメイクも同時収録だと信じている
任天堂に優秀な人材はおらんのかっ
あれは何が無いって戦闘はコマンドRPGみたいなシステムなのに
経験値もストーリーもないって面白いわけがないよな
やる必要すらわからん
宮本のお墨付き。
WiiU持ってないからピクミン出来ないわ、ニシ君済まんな
天 才 宮 本 茂 尊 師
残念ながら飽きたら押し入れにしまわれるような客層だよ
HD機を散々バカにしてた連中はなんて弁明するだろうなwww
スマブラXとシレン3はロードが長くなったが
自業自得
3dsの性能では不可能でしょ。
やっぱりゲームに性能は必要だね。
ミンゴスのSSGに出てたやつだな
あとポリゴン表示量も
VITAの地獄の軍団ですら処理落ちしてたのに3DSとか動かないレベル
それは作り方の問題
高性能否定するなら出してヒットさせるべきでは?
WiiUのピクミン3売れるといいなwww
いいか、これ以降書き込んだ奴はゴキ認定な
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
要するにわらわらできなかったってこと?
もしくは2Dにして茶を濁すか。
ニシ君買ってあげなよ…
つーか豚のいないはちまって快適www
最近珍天堂のじじい必死すぎだろwwwもう、引退しろよ。潰れる前にさ
ゴキブリの悲鳴が心地いい!
今日もぐっすり眠れるわ
あえて言ってくれた、まさに裸の王様を裸じゃんと指摘した
子供と同じ事をしてくれた、しかし豚は認めなかった
だがこうして皮肉にもファーストがそれを証明してくれて豚赤っ恥、と
ツヤツヤ感が3DSじゃだせないからなぁ 雑なポリゴンが群れても叩かれるだけ
横800じゃボケ
まあ低性能だと出来る事限られるし
ポリゴンが潰れまくって何ピクミンすら分からなくなるよ
深夜3:00から「中島みゆきのオールナイトニッポン」だからその時間になったら起きろよ
自社内で評価高いのか?
岩田のごりおしなんじゃねえの?
横800?
400x240だろ?
7年間なにやってきたんだろwwwww
HD機開発が難しいと言い、構成は劣化箱〇だし
はぁ・・・。
2画面に絶望してるのがよくわかる
WiiU グラ頑張ってみたらボリューム足らない 失敗
性能不足&開発力不足 今の任天堂をよく表してるね
どんだけ低性能なんだよw
どんどんメッキが剥がれるぞ
宮本は言い訳ばかり
そして豚は発狂して暴れまわり逮捕される者まで出てくる
もうゲーム屋じゃなく詐欺集団かヤクザだな任天堂は
ピクミン100匹連れて歩いたら超処理落ちするってwww
結局は性能が無きゃ話なんないよゲーム機って
やりたいことすらできなくなるもん
5体くらい?
でも至極真っ当な判断
3DSなんかでアクションゲームなんか出すな馬鹿
コーエー…
3DSの性能ってPS3レベルだったよね
じゃぁどうしてピクミンじゃ「らしさ」がなくなるの?
おまけに処理もできずにカクカクじゃどうしようもないな
地獄の軍団があるからいいよwwwww
スマホの型落ちチップ使ってもかなり性能上がったのできそう
今となっては遅いけど
僕はアクションゲームをもう30年も作ってきたんですが,日本はアクションゲームの人気がだんだんと落ちていった国で,アメリカは育ち続けた国だと,大きく分けて考えているんですね。
アクションゲームって,その難しさを超えられない人にとって触りたくないものになっていくという問題点が,どうしてもつきまとうんです。そしてそれが,ゲーム全般に対する「難しいからイヤ」という拒否反応につながってしまっているところがある。
アメリカの場合は,チャレンジしてくれる人が多いので,最初のハードルを乗り越えて面白味を見付けてくれる人達が大勢いるんですが。
240*800のグラフィックを表示させることはできないでしょう?
A. 3DSで出すのははムリムリです。
あんまりピクミンが歩いていないピクミンでも良かったらやりますけど(笑)
それは無理やりだし、望まれていない気もするので
一応無双が2本でてるんだぜ・・・
パチもんクソゲーマニアのゴキブリにはちょうどいいゴミだな
オリジナルが集まる任天堂は一般人に信頼されている
3万円以上になるがよろしいか?
2年前くらいに任天堂やめた社員も言ってたじゃん
Wiiに対して他社メーカーが物凄い悲観的なのにびっくりしたって
社内ではWiiに対してお花畑全開でそんなこと思いもしなかったって
ポリシーは必要だけどさ
出来ない
2Dしかロクに動かせない程度の性能なのに立太子があるから基本的には3Dにしなきゃいけないハードなんだって
そこに大いなる矛盾がある
3DSで出たら買ってたのに
そもそも本当に240×800ならどんだけ横長の奇形ハードになるんだよって話
結局は3D用に800あるだけでゲーム自体は240x400な事には変わらない
横は800だから!800だから!とか意味分からん事を言い出す豚は馬鹿なのかねぇ
「WiiUはピクミンを待っていたってくらい相性バッチリ!」っとか言ってなかったか?w・・・何この「しょうがなく」感w
○○したかったんだけど制約があって実現できませんでしたーってのばっかり
VITAのローンチソフトでいえばパワースマッシュなんかは買う気にならないが触ってみたいソフトだな
わらわらしてないピクミンでいいならできますけどw
こんなに金使ってバラまいたのに捨てるなんてもったいない!!完全にくたばるまで利用しないと。
さっさと3D技術を無断使用した金払えよ
3DSなら神ゲーになるはずだろ?
二枚舌病を岩田から貰ったか?www
もうこれ完全にvita潰しにかかってるなwwwww
岩田さまの決めた妥協性能にケチ付けるようなことを言ってはいけない
地獄は最初は面白いが途中からやばいぞ・・・
っていう発狂はやめろよ
コレがフラグなら逆に見直すわw
ピクミンを”1ドットで表現”でよければできるんじゃね?ww
> どうしてもピクミンらしくならなかったんですね。
別にペンを使わなくてもアナログスティックとか使えば・・・
あっ(察し)
ならね~よ 1画面は別要素の画面だもん
は?
は?
残念でした
下画面は400x240ドットじゃないよw
3DSの後継機っていっても互換にうるさいユーザーに気を使ったとすると二画面と3D液晶継続しないといけないから、延びしろはほぼなくて二画面ともワイド液晶二画面とも感圧式シングルタッチ二画面とも3D液晶ってかんじか
なんかブッサイクになるな
これはユーザー(not ぶーちゃん)激おこぷんぷん丸やでぇ…w
まさかのVitaにピクミン来るか・・・?
ピクミンの描写なんか余裕
ただノーマル3DSとの兼ね合いが難しいだろうなとは思うが、任天堂の技術力ならどうとでもなる
ゴキブリはトトミミひびたかにこまきより
マリルイで抜いてるのか
PSWより最近は任天堂にソフトが集まって賑わってるわ
高性能ハードの和製ハードPSで全てのゲームが出来るのが理想
任天堂ソフトもPS出来るのがユーザーの利益にも適う
阿呆なプライドを持ってなけりゃ
SONYと任天堂はビジネスパートナーとして協力してる未来もあったかもね
は?
若干VITAがでかいから何だっつーの
LLは解像度まったく上がってないぞw
はっはっは、冗談が上手くなったなぁ
ごめん 日本語で喋ってくれないか?
DSはともかく3DSはGC以上の性能があるし
右スティックなんて飾りだから不要だというのに
無理ゲーすぎる
生きる価値もないバカが
え?解像度?は?
釣り?真性?ww
もう一度いう は?
アベックなんて表現イマドキの若者は使わないでやんす
ガチだったら恥ずかしいぞ
岩田とは別の意味で逆神になってるよ
韓国ウヨはバカだからw
これが・・・豚の知能の限界か・・・
恐ろしいw
Vitaなら出来るなwソースは王様物語
まあ地獄の軍団の見てたら
携帯機じゃなんか違うってのも一理あるかもね
イマいね~飛んでるわ~
E感じ
LLは画面サイズ大きくなっても解像度変わらないんですか……
てか、普通に考えて同ハードのバリエーションで解像度違うとかソフト開発にとって悪夢過ぎるだろ。
ゴキブリは変な理屈をこねて解像度は上がらないとか意味不明なことを言ってる
パナソニックかシャープ外注で
スマホゲーが移植しやすい解像度の高い(HD)液晶だけど実行性能はVITA以下ってぐらいでいい
豚って解像度も理解できてないのか・・・・マジかよ
上の豚をどうにかしてくれよ
LLで解像度上がったとか意味分からなさすぎてビックリしたわ
おいおい本物のバカかよ・・・
こういっちゃなんだが、3DSのバイオが携帯機ナンバーワンの画質なんだよね
VITAちゃん…お前何やってんの?
134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:04 返信する
>>129
……え?ネタじゃなくて本気で言ってる???
138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:06 返信する
>>134
解像度上がったLLでプレイしたらめちゃくちゃ綺麗で驚いたよ
いいからいっぺんやってみ
解像度サイズって意味だったんだが、まぁゴキブリにゃ通じないか
めんごめんご
売り上げしか興味ないから
>一般常識的に画面が大きくなれば解像度も上がるわけ
は?
LLで解像度上がるのかよwww
どんな目してんだ?w
やりたかったらWiiU買えよw
これと似たような意見はよくクリエイターから聞くよね
という言い訳
それはただ地獄の軍団が詰まらないってだけだから
まだ決めつけるには早いぜ
それが豚なんだよねえ
恥の上塗りwww
3DSの上画面は400x240ドットの低解像度
3DSLLの上画面も400x240ドットの低解像度
こんなの常識だろが
>>138
LLって解像度そのままに画面サイズが大きくなっただけだぞ…
145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:08 返信する
>>138
…あの…LLは解像度変わってないぞ
画面サイズが違うだけだ
157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:11 返信する
解像度はともかく綺麗さは増してるからつべこべ言わずやってみろって言ってんだよカス
つまらん揚げ足取りしかできんのか?
3DSすら買ってない豚のコメだなあw
初めて聞く単語だ、参考までに意味をお願いw
てか、画面サイズと画面解像度が違うものってのは流石に知ってろよ。
本当に持っていたらLLで解像度が上がったとかマヌケな感想はもたないはずだよ
だから解像度の意味分かって使ってる?
解像度=dpiで言えば3DSLLは逆に解像度が下がってる
豚の情弱ぶりは本当に酷いなw
サムネイル
クリックしても
サムネイル
PS3は480,720,1080選択できるよ。
問題は、プロセッサがそれに十分な性能をもっているか否か。
3DSは否。PS3も1080はしんどいから内部解像度は低かったりするけど。
バカな豚を
変な信者量産しやがって
どうしちゃったの本当に
画面サイズ≠解像度サイズ
だから画面表示の荒さは変わっていない
いや、解像度そのままで画面が大きくなるってことは
引き延ばしによってさらに荒さを強調していると言った方が正しい
241 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月15日 00:21▽このコメントに返信
揚げ足取りに必死だな
解像度サイズって意味だったんだが、まぁゴキブリにゃ通じないか
めんごめんご
だったら世の中にある40インチのテレビとか一体どれくらいの解像度なんでしょうねww
知識で張り合おうとしない方がいいぞw
キチガイらしくソニーガーって連呼しときゃいいんだよ
お前は一体何を言ってるんだw
へー。42型のフルハイビジョンテレビより55型のフルハイビジョンテレビの方が解像度は高いのかー
俺にはどっちも1920×1080に見えるなー
解像度と画面サイズが一緒だと思ってるバカが居る・・・
この2つはイコールじゃないぞ?
補足として解像度サイズという言葉なんて存在しない
擁護がなかったらゴキブリが勝利宣言して勝ち誇ってるところだった
すべての一般人がゴキブリに勝利した日
新たな名言が生まれたなw
LL版が発売された時のコメかと思ったら最近かよ!
どんだけ無知さらしてんだ・・・
画面の大きさ=解像度だと勘違いした馬鹿が沸いてる模様
かいぞうどさいずwwww
SCEはピクミン的なゲームを作れる用に精進するように!
もういい、黙ってろw
見てるこっちが恥ずかしいw
つまり、任天堂はその普通の事も出来ないってだけのことだよ!!!
あれだけ居た「ピクミン出たらWiiU本体と一緒に買うわ!」って奴が一人も出て来ないってどういうこと?w
やっぺネット工作員ってやつ?w
3DSに勝ってるんでしょ?wwwww
ねぇねぇw
ニシ君、揚げ足取られてばっか
足揚げすぎじゃね?w
315 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月14日 13:30▽このコメントに返信
>>310
揚げ足をとるって単語辞書で調べて赤線引いた方がいいよー
文脈から察したり理解するのが日本人の特徴なんだけどな
間違えておいて指摘されたら恥ずかしくなって豚走ですか?
それとこのピクミンとの話に何が関係あるの?
クソ捨てでピクミンができないことには
変わりないけどねw
解像度サイズw
解☆像☆度☆サ☆イ☆ズwww
恥の上塗りをさらに続ける豚www
出るよ、今はまだ発表してないだけ
ゲーム関係の友達が言ってたし
じゃあって話つながってないが
いずれモンハンP4が出るだろーな
あ、ごめん豚と勘違いしたw
擁護が来ても同レベルの馬鹿じゃ話にならないよ?
解像度と画面サイズの違い位検索すればすぐ出てくるから調べて来い。
本当に豚はあまりにも無知すぎるw
なんかもう、教科書通りの豚の逃げ方だねぇ
ぶーちゃん、新語入りましたー!
つか、本当にガキんちょユーザーしかいないのな…w
同じサイズのテレビでも地デジ画質とアナログ画質じゃ全然綺麗さが違うだろ?
大雑把に言うとそれが解像度の違いだ
>3DSに勝ってるんでしょ?wwwww
小学生レベルの論点ずらし
数多のシミュレーションをバックグラウンドで処理し得るだけの性能だからな?
解像度は副次的なものでしかない
成りすましなんだから間違えるのと私的はセットだろお前馬鹿だなwゴキブリがこぞって反応する時点でバレバレなんだよくず
「任天堂信者はなぜ豚と呼ばれているのか」って記事のコメント欄に誰かが大量に貼ってるけど、
「3DS版TOAが売れなかったのは震災のせい。そんな時の売り上げで判断してテイルズを出さないバンナムはどうかしている」という内容を、『今月に』している連中だからな。
バカの一つ覚えだな
解像度のミスをしたのお前だろ
ピクミンの話しててどうしてモンハン持ち出すwww
まぁ解像度と画面サイズの意味もわからないんじゃ仕方ないか
知恵遅れはPCの電源でも落として寝ろよ
祝「「「「「「「「解像度サイズ」」」」」」」」」」」!!!
豚走乙です。
まぁ、この無知っぷりだと世の中生き辛いだろうけど、頑張ってくれw
なんで成りすましだなんて断定できてんの?
いやいやいや、>>287は皮肉で言ってるんでしょ
よく読むと任天堂の技術力の無さを言ってるわけだし
はい 釣りでした〜 とか言って後釣り宣言する馬鹿並みに愚かだよ お前は
師ね
ああうん恥ずかしいんだねぇ~w
わかるわかるよ~
モンハン4買うけどさ、ぶっちゃけvitaでやりたかったわ
両ハード持ってて3Gみたいなジャギモヤでやりたい奴いねーだろ
ピクミン「俺はもう用済みかよ」
WiiU「糞vita全然売れてねぇなw」イライラ
お前さすがに無知すぎるぞ・・・・
任天堂信者ってこんなんばっかかよ
ゴキ豚がゴキゴキ鳴いてもトンスルのスペックは上がらないけどなw
その頃には恐らく任天堂がモンハン4Gを差し込むだろうから、更に先。
そんな感じでモンハン5、モンハン5Gとやっていって永遠に出ないと思う。
一度任天堂がつかんだんだから離さないだろう。どれだけコストかけても。
そして、モンハン5辺りでマンネリになってブランド終了。
スマホゲームに完全に食われる。
WiiUに続いて任天堂専用機となる3DS。離れるサード。
だめだめ 同じにしか見えてないから
解像度サイズなんていっちゃうんだよ
3DSの立体視だって見えてるのか怪しい
3DSやWiiUなんて必要ないんだよ
ソフトスケジュール真っ白なDSとWiiでいいんだよ
まぁだから買わない豚がいっぱいなんだろうけど
↓
豚「じゃあモンハンでんの?」
は?頭逝ってんの?
開発者はゲームだけで語れば良いのに、うだうだと・・・・
うん、すぐ気付いて299で謝ったw
だめだめ 同じにしか見えてないから
解像度サイズなんていっちゃうんだよ
3DSの立体視だって見えてるのか怪しい
3DSやWiiUなんて必要ないんだよ
ソフトスケジュール真っ白なDSとWiiでいいんだよ
まぁだから買わない豚がいっぱいなんだろうけど
つまり3DSの性能が低すぎるってことだろ?
世代的なライバルであるVITAはPS2ソフトを全く劣化させないどころかバージョンアップして移植できるってのに
3DSはGCソフトは再現不可能で、64ソフトの劣化移植が限界ってどういう事だよ
で、結局解像度サイズとは一体何なのか
そろそろ説明してくれないかな?
あれ?ゴキちゃんは、もうモンハン要らないんじゃなかったっけ?
投機伝があるからとか言ってたジャン
惨めにしか見えない
任天堂・宮本茂氏「実はDSや3DS用のピクミンを模索していたが、どうしてもピクミンらしくならなかった」
mirai開発チーム「初めはDIVAと同じ等身で作っていたが、3DSでは細長くなりすぎてカマキリになっちゃった」
投棄伝ってなに??
横だが今月のとこ強調してるけど今月だと何が駄目なんだ?
言ってる内容はそもそも基地だと思うけど
こう考えてるのか?
討鬼伝やってごらんよ!
QHDに据置機並のシェーダーがバリバリにかかって未来的なビジュアルを作り上げているから!!
あ、わからないキーワードがあったら検索して調べてみてもいいんやで!w
それでさらに画面が大きくなると解像度も平行する
LLの画面サイズ×2の解像度になる計算
ゴキブリの倍女になぜソフトが出ないかこれでわかっただろ
ミリオン売れるモンハンが3DSに付いたのも
任天の劣化モンハンいらないって人が多いだけで
主流のポータブルシリーズとなれば話は別って人も多い
個人的にはFPSのが好きだからもう用済み。P2Gがピークかな。
トーキデンもやってないし、ソウル何たらもまた同じ。
PS4で美しいグラの洋ゲーやりたくてうずうずしてる。
和ゲーは駄目だ。技術の鍛錬怠って碌なもんつくらん。
そもそもモンハンの話とこのピクミンの話は何の関連性もないのに
急に話の展開が飛んだから??ってなる
どう考えても話の論点は解像度だったのに
そこからのニシ論理がぶっ飛び過ぎ
論理破綻してるぞw
中華モンハン出してくれないかな
あれ?東日本大震災って今月だっけ?
あいつ等昔から「時計の針が止まってる」って言われてるけど、本当に一つの地点から考えが進んでないんだなって思ったんだよ。
さすがにその煽りはげんじつみがなさすぎる
豚に突っ込まれるから気をつけな
>64ソフトの劣化移植が限界ってどういう事だよ
異議あり。
ゼルダの伝説時のオカリナの
グラフィックがパワーアップしているのしらないのか?
まあガラケーだってもうちょいマシな液晶使ってるわな
バカなの?
カプコンにそこまでの根性はないわw
ヘラヘラ笑いながらPSハードでの開発中止宣言&任天堂ハード永久独占宣言を平気でやるが
売れなかったら「勘違いした人も多かったようですけど実は最初から独占ではなかったんです」と言いながら
PSハードに逃げ帰ってくるのがいつものカプコン流
今回に限って倒産覚悟で任天堂に殉じるとはとても思えない
保険のつもりだったらしい箱1(デッドラ3独占)もかなり先行きが不透明だしなw
本体の性能とは関係ありません。
ちくしょう、ちょっと乗り遅れたわ
なんか『「奥行き」があるから3DSの解像度は無限大!』ってはしゃいでた頃の勢いが無いな。
せっかく「解像度サイズ」って新語が生まれたんだからもっとはっちゃけようぜ!
一応、VitaはqHDでQHDではないQHDはフルHDの上の解像度にそういうのがある
qHDはクオーターHDの略でHD規格の中の最も小さい単位
本体性能も低いのが3DSなんですよね~
解像度を知らなかったんならちゃんと調べてこいよW
なんかウォーズマンのベアークローのトンデモ理論思い出した
画面の大きさが同じなら同じ解像度ブーとかいくら豚ちゃんが馬鹿でもまさかそんな
そうだよ
暑くて自分でも何書いてるかわかんないんだよな?だよな?
夜だからって熱中症にならないわけじゃないからな
気をつけろよ
2つともキーワード調べてそうwww
次々と、まさかここまでじゃないだろうと言う予想の遥か上を行く凄みがある。
3D表示のために横解像度は確かに高いけど、
3D表示にしか使えないから実解像度は400×240。
ついでに、散々言われてるけど、解像度と画面サイズは
比例しないから、LLでも解像度は400×240。
これが理解できない豚は本気で頭が悪すぎる。
アホか
それが劣化してるから言ってるんだろ
ていうか時オカ以外に64ソフト移植されてないと思うんだが?
64ソフトの移植の話となると時オカしか無いはずだろ
確かQHDのQはクオリティの略だったと思う。違ってたらすまん
ははは、まさかねw
いくら豚が馬鹿で低脳でも3DSLLで解像度アップしたなんて思い込んでるほど馬鹿なわけが無いよねw
いや、その考えは甘いと思う。
コアゲーマーを繋ぎとめるのに要となるのがモンハン以外にない。
バイオやらMGSが試金石となったが、あれでは全く足りないことがわかったはず。
佐天の劣化モンハン…と空目したw
…まぁ、どっちも要らない子…ゲフンゲフン!
クォーターとクァッドじゃねーの?
ゴキすまんな
(画面の大きさ=解像度と仮定)
俺の論破が効きすぎたか
ラブライブ奪っておいてゴミって言ったゴキブリを許さない
発売したら毎日のようにスクショを上げてもらう
初週10万行きますかね?w
やっぱ余裕っすかね?w
売れなかった言い訳にするならもっと前に使えってこと
何故テイルズの話題が何もない今月にそれを言い出したのかって事だよ
それこそクモとも詐欺の時にでも言ってれば、まだ違和感無かったろうに
マジでPS3と言われても驚かないレベル
捕獲ネット用意!
頭悪い頭固い頭古い
それを事前に止められない社風も先がない
こんなエピソード披露することが今のプロモーションとして正しいと思ってるなら広報も馬鹿
何千回でも言うわ
もう任天堂は要らない組織
ピクミン3発売翌日なのに、アマラン5位ですまんな。
いまだに在庫ありで更にすまんな。
スターフォックス64もなかったっけか
正直、下手なクソゲーより超展開が楽しめて困るw
ニシ君、神様の御言葉を噛み締めるがいい。
余らん5位以下がどれだけあるかわかってんのか?
5位なんて凄い数字だぞビータのソフトと違って
お前のゲームの好みだと任豚してるより
vita買った方が早いぞ、楽になっちゃえよ
煽り屋さんだとしたら遊びすぎです
無理によく知ってるフリして話に参加しようとしない方がいいぞ
ましてや主導権握ろうとかキチガイ沙汰やで
流れ見た人間は全員、論破されたのは豚の方だと理解してるから大丈夫。
まぁ、豚には理解できないかも知れないけどね。
なにせ解像度と画面サイズの違いが解らないしw
てか、書き込む前に一回ググるとか、そういう知恵は無いの?
それだけで、随分恥かかずに済むよ?
vita買えばいいだろうが
買えない理由があるのかよ
あぁ、宗教上の理由ってやつか
試してみる前だったのだろうか後だったのだろうか…
Vitaロンチの無双でもPS3って程じゃないけどそれに近いものをだせてたしさ
3位はVITAのソフトなんですが
そうやって知恵を付けた豚は脱任してしまうから無理w
売れてるからだろ
そんくらいわかれよ
天狐が可愛すぎて辛い
いや、QHDでも問題ないよ
Quadruple HDとQuarter HDを言いたいんだろうけど
Quadruple HDはもう(4K)UHDって分類ができたしね
現実主義者になっただけだけどな
どうしても解像度論争に負けそうになったからゴキ走ですかwwwww
豚には聞いてねえよ
関ジャニ仕分けとかいうバラエティ番組で太鼓やってるからじゃね?
見かけ上の3位より実売の5位の方が遥かに価値がある
そんな事も分らないのかゴキは
ωの開発陣が飛び抜けてすごいってのがあるけどね
お前、遁走って言葉知らないだろw
見かけ上
????
あのー"予約ランキング"なんですけど?
反論おせぇw
色々単語をググってみたが結局わからず煽り易そうなコメに返答ですか?w
どっちも同じQHDに最初してしまったから混乱あるのかもね
1、3、4位が未だに発売すらしてないPS系のゲームですまんな。
てか、アマランは瞬間風速だから発売直後に一番順位上がるはずなんだけど?
そして、その週の一番の注目作は普通は売切れるまでは1位に残る。
売り切れると流石にペース落ちてランク下がる事もあるけどさ。
言えない・・・3位にVITAのソフトがあるなんて言えない・・・
言ったらきっと発狂連投が始まってしまう
ゴキ走なにそれ?日本語で喋れよ
あ、豚走が遁走と掛けてるのも知らなかった馬鹿だったか
ピクさんはアリンコにでもなっちゃうんじゃね
その自慢のグラ()もwiiUが糞性能過ぎてPS3のゲームより劣って見えるし
自慢のグラ()のせいでゲーム性が酷くて旧作ファンが失望したんだよね
ねずみ男みたいな宮本が作った作品だけあって
今更必要ないレベルだなコレwwwwwwwww
なんなのこのバカwwww
さっきからおかしな事ばかり言ってるぞwww
ナキサワの表面(特に腹の方)がヤバい
うはw
今それ知ったわw
右スティックでズームできるんだなw
ちょい前まではグラといえばFFって感じだったけど、今はそのFFといい勝負してるよね
さすがにFFと比べてまだ荒い部分もあるけど
どうやったら解像度の話で勝ったと豚は思えるんだ?
結局、解像度サイズとやらの俺達が知らない単語の説明も無いし。
>ライブアライブの原始編思い出し た
42 名前:はちまき名無しさん
投稿日:2013年07月13日 23:27
▽このコ メントに返信 >>35 ラブライブにそんなのないよゴキ屑
今日一のぶーちゃんの迷言
って言ってアマゾンに調査依頼してた子はどうなったんだろ
一瞬ピクミン一位になってたし大喜びしてたんじゃねwwww
日本人ではないよな?
つーか人?
確かに言えてるね
三国志好きな俺としては
三国志のグラもωやってよぉ~って思う
つまんねーぞ糞バイト
豚走キタ━(゚∀゚)━!
韓国人は、人をバカにするときに「豚」と呼ぶそうだ
つまり、GKって・・・
いつもパンツガーギャルゲガー連呼してるブーちゃんだけど
一番気にしてるのはブーちゃん自身ってのは間違いないみたいだな・・・
水を差したみたいで済まねー!
下画面に3体だねw
上画面は無理無理w
FFはグラ凄いけど、その分時間かかりすぎってのと、グラ優先でゲーム性を微妙に投げてる雰囲気なのが正直なぁ…
今更プレイはグラ的に厳しいけど、FF4~7辺りがゲーム性は良かった気がする。
FF8からはグラの限界に挑む方が優先されてる感じ。
>韓国人は、人をバカにするときに「豚」と呼ぶそうだ
「ゴキ」もよく使うらしいぜw
へぇそうなの?
日本ではよく豚野郎!とか言うけどw
>カプコン·ユニティボードで、スタッフのRey Jimenez氏は、Wii U版のリリースはプロデューサにはちょっとした悪夢だと述べた。
SFCの名作を間違えるとか豚以前だよ
生きてる価値なし
へ〜よくそんな事知ってるね
君、韓国人?
いや、ドットでも何が映ってるのかわからんだろw
低解像度ってマジでキツイww
なんでや!お好み焼きの再限度完璧やろ!
ムービーゲーになってしまったからね
1・3・5のジョブ系をもう一度作って欲しいな~
PS3がグラフィック性能的にXBOX360に近づくか、一部追い越す程まで伸びたのは、
ハードが突飛すぎる作りで開発が難しく、環境が整うのにHD移行も相まって時間が掛かったというだけ。
HD完全移行後の据え置きゲーム機において、XBOX360のノウハウすらWiiUに生かすことができないというのは、
今後の性能改善を見込めないということ。
任天堂はマルチじゃない点においてブラッシュアップは望めるだろうが、他者は独占タイトルでも不可能。
マルチも望めない今、WiiUは任天堂専用機以外の立場はなく、市場開拓は次世代機もくることから絶望的。
現実を見れば見るほど辛いだろうが、受け入れるしかないんよ。
一般的な家畜だから日本以外でも言うがな
それやと張コウみたいな変態キャラが際立ってしまうやろー
・・・いやそれも有りかな
「華麗に火計に成功しました!」とか言わせてみてー
確かに、ジョブシステムは好きだから欲しいね。
グラに挑むなら、ジョブと装備で操作キャラに反映とかそっちを頑張って欲しい。
正直、ムービーはそんなに要らない。
ゼルダを4kにするメリットはないけどピクミンは4kにするメリットがあるってな
高解像度向きだってことなんだろう
ただし、豚によるプレイ談義は無し!
まぁ、性能が許すなら、ピクミンは連れ歩くピクミンを増やしてAI強化してワラワラ行動させれば楽しくなりそうだから、解像度は大事かもね。
今じゃ装備によってグラ変わるのは普通になってきてるから
是非ともって感じ
野村になってからムービーゲーになってしまったから
11でも14でも見た目変更のジョブ系でできてるんだから
CSのオフラインでも実現して欲しいかな
>>478宛ね
しかしコメ読んだ人は絶望だよww
豚がピクミンのレビューするわけでもないしw
低性能WiiUじゃAIの強化も無理だし、解像度は「720p相当」だしw
民主党も電通も嫌いだからはっきり言ってやるよ
任天堂滅べ!!
それがありなんですよ
システム面でX・XI・XIIって破綻してるから
ここは奇抜なアイディアでって感じw
え?別記事だと高解像度じゃないほうがいいって言ってたぞ?
どっちなんだ、おいw
装備に反映させるってのは是非ともやって欲しい所だけどデメリットもあるんだよなぁ・・・
それはずばり、最強装備がダサかったらやってらんねーって事。
むしろ5みたいにジョブによって姿かたちを変えるっていう方向性はどうだろう?
それもジョブの姿が気に入らないってのも出そうだからなぁ……
諦めてMMO風に装備の見た目だけ移せる様にするか、好きな見た目の装備縛りで頑張るのも愛って所で;
まぁ夢物語なんだけどさぁ
13みたいな感じだとある程度は好みで武器は選べるから
それを防具にも導入するというのはどうかな?
時オカのリメイクと聞いて喜んで買っていざプレイしたらあれ?移植??と感じて凄くがっかりした結果なんか1年ぐらい積まれてたわ
勿体無いからその後ちゃんとクリアはしたけどリメイクはちゃんと時代相応にリメイクして欲しいです
ゴキブリと呼ばれるイチローとソニーファン
豚と呼ばれる金正日息子と任天堂ファン
釣り合いがとれてますな
こんな発表がされたらコメントが4000-5000位いきそうだな。
でも3って720pなんだよねえ
ミヤホンも苦渋の決断で解像度落とさざるを得なかったと思うと
ゆうちゃんの低性能は深刻やで
3DSはおろかDSですらそれらしい機能を生かしたゲームなんて数えるほどしかないよ
豚の発狂で伸びそうだけどね
Vita所有勢は冷静に見てそう
討鬼伝を見た後だし、VITA持ちはかなり慎重になりそう。
正直、3DSに出した後に、討鬼伝を体験した俺達を満足させてくれるのか?って。
自分たちには7年の遅れがあり
これが精一杯ですってのが実情じゃないかな
「曹操の首、この張儁乂がいただきました!」とか
「劉備の野郎め!この張飛様が相手しやるぜ!」とか
「孫権様を命がけでお守りするのが趙子龍の役割!」とか
言ってくれるのか・・・・
ちょっと聞いてみたいかも
正直今更すぎてやる気にならんが、それでVITAの売り上げが伸びるんなら歓迎するよ
3DSより劣化することはあり得ないし、もし万が一劣化してたらカプコン終了のお知らせだし
んでぶーちゃんの最大級の発狂が見れるんなら満足だわ
360やPS3のHDゲーム立ち上がり時期の一時的な負担増、ってのを
WiiUでそのままなぞってる無能集団任天堂w
シュミレーションの三国志に新しい可能性出ると思わない?
11も12もコレじゃない感がいっぱいなんだよね
仮想モードならではの楽しみ方の一つとしての提案だけどねw
そうか、ジョブの格好じたい気に入らないっていう人もいるよな・・・
>>492が言ってるみたいに防具にもある程度自由を持たせるっていう方が無難かも。
恐らくキターコメント乱発するだろうな。
100%無いだろうが。
モンハンは諦めろよ。もう無理だよ。
カプコンの馬鹿さ加減が群を抜いてることぐらい知ってるだろ。
たしかに、これはこれで面白そうだw
でも旧作からのファンからは反発くらいそうな気がするw
この人ら、wiiが実質死亡してた2年間(3年?)、何やってたんだろうね。
まさか本当に最近になって7年前のHD黎明期を追体験してたんだろうか?w
普通、HD開発経験者だのソフトハウスだのに協力頼むだろうに…
本当に無能としか言いようが無い。
ふと思いついたから書いてみたんだけどねw
ジョブ特定装備も作ればジョブに浸れるし
全ジョブ装備可能品もあれば好みで選べるし
カプンコの詐欺スクショを持ち上げる
それを見て俺たちは呆れるの図
HDなんてレンダリング解像度上げただけ
なんて感じで豚と同じ思考だったんだぜ、もう救いようが無いw
多分無いし、びっくりするくらい売れないと思う。
だから仮想モードのみなんです
史実モードはそれなりの設定しか出来ないから問題ないと思う
中華モンハンやりて~~って気持ちが豚にはわからないんじゃないかな
解像度と画面サイズすら理解してないし
モンハンだからやりたいってわけじゃないって気が付かないんだよ
任天堂はその訴訟関連損失:▲28億4000万円を既に予算計上してる
これは富田誠次郎氏が任天堂技術者に披露し売り込んだ技術を任天堂が盗んだと言う悪質極まりない行為
それが全面的に事実だと認められた判決を受けての事
しかもこの侵害料金が計上されてるのは3月まで
そこからの4ヶ月間世界で平気な顔して売りさばいた3DSに掛かってる追加の侵害料金は
国内だけでも更に20億円超に上る
この特許侵害の損失額は任天堂の決算にこれから毎回記載されるので注目
カプコンの仕事です。
あぁそれで仮想モードか。
いいねぇ、是非やってみたい
これほどまで悲惨な企業は他にいないだろうな
一台約千円か…
本当だったらもう値下げできないなw
さすが無能集団任天堂
WiiDS時代はアイディアというか普段ゲームを買わない層が買って
普及台数もすごかったのに
そのままソフトを出せばよかったのにね
結局先の見えない3Dの機能やらタブコンなんかに足を突っ込むから泥沼
って感じだろうな
遊ばせていただくまで,主人公もピクミンも増えているし,今回はストラテジー的な要素が強くなっているのかな? とも思っていたんです。
4亀「だけど実際遊んでみたら…こんなのってないよ…」
サードはどんどん逃げて逝く
何度か意見してるんですがねw
もっと色んな人からの声があれば動いてくれるのかもって期待はしてます
討鬼伝の対応といい
次回作に期待したくなるw
ゲーム機は性能でゲームはグラってことだな
チャンチャン♪
モンハン・バイオ・ドラクエ「お前も殺されたのか まぁ死人同士仲よくやろうや」
ジョブ特定装備もいいよねー
赤魔導師専用にレッド装備って感じでこの見た目こそ○○よ、ってのが欲しいな
宮本に「タブコン、いらないっすよね?」とか言えないのか?
ま、聞いたところで答えないだろうし、そんなもんの掲載許可出ないだろうけど。
お気の毒ですが冒険の書は消えてしまいました
まさにこれw
刃の方見てこい
「任天堂の最大の失敗は宮本を開発から追い出せなかったこと」って記事があるから
リメイクFF3にはかなりがっかりしたからね
今のスクエニにこういう声を聞いてくれる部署があればいいんだけど・・・
コレじゃないFFはもう終わりにして欲しいです。
FF壱式でやって欲しいw
グラフィック能力が上がれば、同じグラ出すのにリソースが少なくて済む。
計算能力が上がれば、同じ処理するのに負荷が少なくて済む。
こういう部分をマヤカシ並べてごまかして、手抜きハードでぼろ儲け企んだけど、消費者は馬鹿じゃなかったって事だな。
もう、任天堂の説法に耳を傾ける奴ァ居ないだろ。
それは、ゲームジャーナリストが勝手につぶやいてるだけ。
それを宮本に問いただした話なんて見たこと無い。
任天堂はどんだけ実弾使ってんだろw
ラブライブのVita版に心が揺れる豚ちゃんもいるみたいだw
やっぱ岩田、宮本、任天堂はあほだな
もう札束もなくなってきてるけどねw
アカギの鷲巣状態だよ
いるの?
スマホ版あるのに
任天堂がそのレベルでピクミン作れるのは10年後とかになってそう
さすがに老害も引退してるだろ
次は開発チーム出向という形で社員の血を使うに違いない
ただし、こんな時代遅れの開発チームじゃゲームが駄目になるからいらないよって言われるに1ぺリカ
Dungeons & Dragons: Chronicles of MystaraのWii U版で、何か異常なことが起こっている。Wii U版はまだ出ていないゲームの唯一の版だ。Chronicles of Mystaraは、PS3、Xbox 360の、そしてPCに6月中旬に発売されたが、Wii U版はどこにも見つからない。
何が起こっているのだろうか?現在のところ詳細は分かっていないが、カプコン·ユニティボードで、スタッフのRey Jimenez氏は、Wii U版のリリースはプロデューサにはちょっとした悪夢だと述べた。
Jimenez氏はDungeons & Dragons: Chronicles of Mystaraに関与していないため、この状況について、彼からさらに詳細が訊ける可能性は低い。この件は、全体的にかなり奇妙だ...
まあ三国志は歴史の長いゲームだからコーエーとしてもそう簡単に変えられないだろうな・・・
実際にやるとしたら外伝やコラボでやるのみ、って感じで無難な形になりそう
アンカーいつになったら使えるようになるんだよwww
今作は特に不評ですからユーザーの声を届けるチャンスなんですよね
外伝やコラボでも楽しそうですがねw
なんで君はサイトの機能をまともに使えないの?
馬鹿なの?
お前のアンカーは反映されないから直せ
その血を洗面器に入れてタバコの吸殻入れるに1ペリカw
壱式か・・・零式の続編っぽいからまた人数は多いのかな?
まぁどちらにしても装備を人数分反映させるのは大変そうだw
PCで見るとアンカー先に飛べる便利な奴みたいなんで、その人のために直してあげた方が良いみたいですよ?
零式と壱式は別物になるって話があったので
今は14と15にスタッフが割かれてると思うけど
あえて漢数字のナンバリングで新しいFFの可能性を常に出してほしいなって
零式はマルチプレイも出来たし
壱式はジョブシステムの再構築みたいな感じで
多分教えても無駄だよ
結構湧いてるんですよ
その度に言われても変わらずなので理解できてないw
何の話だと思ってググッたらみらいに記事があった
>みらい的コメント:確かに奇妙といえば奇妙な話だ。
>Rey Jimenez氏は「Wii U版のリリース」と述べている。となると、リリースに伴う技術的問題(サーバの準備とか?)が原因なのだろうか。もしカプコンが用意するならば、Wii Uだけが引っかかる理由がなさそうに思えるが、例えば任天堂がサーバを提供することになっていて、そちらが遅れていという状況なのか?
>あるいは、少し前にUbisoftとEAがWii Uの扱いについてぶっちゃけていたが、これもそうした点での問題、つまり(任天堂と)カネと契約条件でモメている、ということなのだろうか。カプコンにしてもWii Uにリソースを割き続けるのは難しいだろうことは、UbisoftやEAと変わらないだろうし。
果たして問題は糞鯖かカネか…カプは糞鯖でも平気で突っ込むようなところだからカネだと俺は思う
無理無理ですwwwww
キャラが埋まらないようにアウトラインひくようにしたって言ってたな
直す気無いから気にしなくていいよ
本末転倒というかなんというか…
性能が足りない事の言い訳か?
ピクミンて携帯の方が良いと思うがな…
まぁ、無理なんでしょうwww
ゲーム出していたじゃん。それが今やパペッティアとレインだもんね。
だからきっと後2年後に凄いゲームが出るって信じてる!
・・・・・問題はPS3とPS4にも凄いゲームが出ることだけだね!
FF15は全てリアルタイム、FF14はオープニングのみプリレンダリングでゲーム中はリアルタイム。
面白いゲームを出せない無能集団が滅んだほうがいいんじゃない?
無双みたいなの酷いしな
なにがあったっけ?
もう別ゲーだな
お前Vitaの無双見たら小便漏らすんじゃね?
ならやっぱり任天堂は滅ぶべきだわな
ポピュラスなんて8ビット機のPCエンジンですら完全移植できてたわw
SFCって結構ポンコツなんだよなぁ
任天堂の糞ハードに縛られてないで、ソニーハードで開発したほうがコストも安くつくレベルだろ
タブコンはマジで余計だったと思うわ
Eyetoyの技術デモ見てWiiリモコン思いついたニダ
でもそのままだと特許邪魔だから、リモコン側にカメラ仕込むニダ
これならガンコンみたいだけど特許的には安心ニダ
ネット見てなかったら不具合が多いとかに気付かずに買うところだった
任天堂の技術力だとブラウザーゲーでも出すの?
ゾンビだいすきは、個人的にはイケてなかったなあ…
オリマーの足なんか殆ど足首から下しかないのになくなったらダルマじゃね
数えたら片手の指で足りる発売予定ソフトのメインてのがもうしょーもないわ
最近の任天堂みてると
任天堂に関ると、何年も前に味わったソフト(それもコア層からしたらもう既に前に出てる)が
今更見せられる事になり
発売から既にレトロカテゴリーになってないか?
ただいらないパッド付きで新機種で出されたのは酷いwiiで出ると思ったからwii買ったってのに。
よっていくら高性能でも容量ギリギリのゲームを作ろうとすると3DSとたいして変わらんゲームしか作れない
ブーちゃん乙!
Vitaには既に、際限のないアップデートでメモカの容量を食いつぶすPSO2が存在しているというのに!
今はゴミクズで市場荒らさないで欲しいと思うくらい消えて欲しい
無知豚乙w
>無駄にタッチ機能使わせなくていいから、3DSでピクミンやりたいって人は多いと思うんだ
任天堂自身が、3D、タッチパネル、2画面に縛られてるってことかな?
自慢の機能のせいで、自縄自縛に陥ってるのか
新しい、豚用語の解像度サイズ等と言う言葉も生まれたよ。
3DSのほとんどのソフトは2GBのロムソフトばかりだよ
PSVITAは8GBのソフト出始めてるけどw
ダウト~
馬鹿もいい加減にな
散策場所指定して結果報告だけ、ピクミンの数が増えると成功率が上がる
敵に遭遇したら、RPG風戦闘になってターン制コマンドバトル
なにコレ、ファミコン?
64って、3DでFF作ると戦闘画面で敵が3人くらいしか表示できなくなっちゃうほど低性能だったのかw
ドットで描ければ3DSなんて言わずかなり過去のハードでもいけるだろ
自分の無能を言い訳せずにただの広告塔で余生を送ってよ
PSO2のEP2までのフルパケ出したら間違いなく8GBROMじゃないと足らんしな。フォトカノも音声面で削って強引に4GBのに突っ込んでるし、これから発表されるのはボチボチ8GBROM使うのが出てくるかも。
同じ容量でも圧縮して詰め込んだファイルを展開する余裕が処理能力にあるVitaと
ほぼ平文のファイルで入れないと動かない処理能力に余裕が無い3DSでは大きな違いが有るな
小学生の頃にお世話になったゲームを作っていた人が落ちぶれていくのを見るのは物悲しいな
宮本さんもこれ以上失望させる前に大人しくしていて欲しいな・・・
最近はすっかり岩田みたいに自画自賛と自己弁護にばっかり出てくる見苦し立場になっているよ・・・
WiiUは産廃ハードなのだよ
いいんじゃないの? それはそれで面白いと思うんだけど? 宮本さんはプライドが高いからか? 宮本さんなら作れる!!って感じたけど、でも もし、DSや3DSにもピクミン3が出たら 売れると思うナァ? 私もDSにピクミン3が出たらすぐに買うのに。
勝手な想像でスミマセン。
だな。
3DSが悪い。
宮本がつくるのではなくてヤツのやることはダメだしだけだ
ソフトの価格が上がりそうな感じもするけど
PSO2みたいに差分DLがまだメインな感じだと
そうなんですか~残念です。
携帯ならではのものを作ってくるかもしれない。
もういい年なんだから、自分が抜けたときのことも考えないと。
No.]1サードのカプコンさんが言ってたろうが!
正直に3DSじゃどんなにピクミンをポリポリにしても
背景スカスカにしても不可能でしたっていいなさいよ
その限界を越えて3ds版の開発に成功しました!とかドヤ顔で自画自賛しかねんからな、この老害はw
ピクミン3匹がいいところ
でもピクミンは3D表示できません
とか平気な顔していいそうw
それ、多分、ジャンルがアクションRPGとかに変わってる気がする。
結局、マシン性能(解像度や処理能力)が低いから限られたジャンルのゲームしか作れないハードになってしまうんだよな…。
マリオ専用機と言われるのも仕方なしか。
5年前の携帯電話でピクミンを動かす様なもんだな。
そらぁ、PS1.5レベルだもの スペックが gc以下