• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





はるかぜちゃん、ウテナ……増殖する“ボクっ娘”って?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw689581
名称未設定 11


 テレビやブログ、Twitterでも自分のことを「ぼく」と呼んでいる、はるかぜちゃんこと春名風花。彼女は『少女革命ウテナ』のウテナが好きで、自分も一人称に「ぼく」を使うようになったそう。

最近では『ガールズ&パンツァー』や『探偵オペラミルキィホームズ』などにボクっ娘が登場しているが、古くは『リボンの騎士』のサファイアもボクっ娘だったのだから、意外と歴史は長い。そういった2次元の影響からか、リアルでもAKB48の高橋朱里や声優の渡辺明乃のように「ぼく」を使う子が増えているみたい。

(略)

 こんなボクっ娘だが、女の子がボクっ娘になる理由もいろいろある。そもそも、幼い頃に「ボク」を使う女の子たちは少なくないのだ。大智が中学生の頃も「性格が勝ち気だったり、男兄弟が多かったり」といった理由で男の子と同じ「ボク」を使っていた子もいたよう。でも、中3になったり高校生になったりすると、次第にボクをやめていった。それでも「ボク」を使い続ける子、彼女たちは自分が「女」や「大人」になっていくことに戸惑っているのかも。大人の女性になっていく他の子たちと自分は違うと思ったり、それまで一緒に遊んでいられた男友達と自分が違うと知るのがイヤでボクっ娘になった人もいるはず。それでも身体は女性になっていく。そんな性の狭間で不安定に揺れているボクっ娘には、他のどんな女の子にもない魅力がある。


以下略


















女の子が「ボク」を使っても許されるのは小学生まで

2次元だけで十分なんや・・・








猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,斎藤千和,新房昭之(総監督),板村智幸(監督)

アニプレックス 2013-10-23
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ユイ (1/1スケールPVC塗装済み完成品)ソードアート・オンライン ユイ (1/1スケールPVC塗装済み完成品)


グリフォンエンタープライズ 2013-08-31
売り上げランキング : 244

Amazonで詳しく見る

コメント(337件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:02▼返信
kimきも
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:02▼返信
きも
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:03▼返信
ガッチャマンクラウズの主人公とかタイムリーなのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:03▼返信
脳みそが厨な女は「俺」だとか「僕」だとか言ってるよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:03▼返信
ただただ気持ち悪いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:03▼返信
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:03▼返信
2次元はまだしも3次元ボクっ娘はガチで引く。今すぐやめなさい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:03▼返信


矢口「オイラ」

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:04▼返信
そんな娘は昔からいるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:04▼返信
勘違いも甚だしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:05▼返信
ぼくっ娘は嫌いだわ、まだ俺っ娘の方がいいわ。
それよりわたしの方が可愛いんだから普通の使えよ。
12.はちま初心者投稿日:2013年07月15日 00:05▼返信
まっこまっこの悪口はそこまでだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:05▼返信
ぼかぁ良いと思うなぁ
現実には見たことないが
実際あったらツッコンじゃいそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:05▼返信
これにはボクも苦笑い…w

つーか、実際いたら「あ゛!?」ってなる。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:06▼返信
モバマスの幸子が実際いたら付き合いたいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:07▼返信
アイマスのまこっちゃんとペル4のナオト以外ボクっ子は許さん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:07▼返信
>>13
実際にあったらツッコミは入れづらい
心の中で「あ・・・(察し)」ってなるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:07▼返信
ブスがボクとか俺とか言ってるとパイプ椅子で殴りたくなる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:07▼返信
2次元で見た時は胸が高鳴ったが、三次元の腐女子が使っても全く興奮しなかった…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:07▼返信
TDNレズ女だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:07▼返信
きもすぎだろwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:07▼返信
ボクが許されるのは俺の妹まで
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:08▼返信
ばあさんが「オレ」って言うと歴戦の勇者みたいだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:08▼返信
東北の婆さんは一人称が俺だったりするが、全く萌えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:08▼返信
俺っ子美人いねえかなあ
いたら友達になりてえは
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:08▼返信
特殊な印象をねじ伏せるだけの
可愛さがあれば問題ないよ
そう可愛けりゃいいのよ可愛けりゃ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:09▼返信
渡辺昭乃がボクっ娘だった気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:09▼返信
※の法則発動!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:10▼返信
気持ち悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:10▼返信
でもそういう子(もちろん可愛い子限定)が
たまに私とかいったら、うおおおって
なってしまうかもしれん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:10▼返信
僕よりわたし使ってくれ。そっちの方がかわいいって絶対
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:11▼返信
高校でいたな
そのくらいならまだありだと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:11▼返信
この前の「ツンデレ」もそうだがこういうの惨事のBBAはマジでやめろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:11▼返信
渡辺明乃はボクっ娘卒業しましたよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:11▼返信
>>24
っw
強者の匂いはするなww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:12▼返信
飯島ちゃんがむかしボクボク言ってたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:12▼返信
可愛かったらいいが、ブスならぶっ殺す!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:12▼返信
>>32
うちもかわいいだっちゃ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:13▼返信
仮面ライダーカブトにもそんな奴いたな
しかもラスボスだったとか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:13▼返信
知り合いに2人だけいるな。
一人は性格も良くて、可愛くて、がんばり屋という引く手あまたのハイスペックな娘。もう一人はガサツでだらしなく、ゴミ箱を漁るような人間。

『ぼく』とか『おれ』を使った際、前者はかわいいなぁwってなるけど、後者はピキピキくるね。ようはどんな人間かが一番重要。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:13▼返信
昔妹がボクっ娘だったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:13▼返信
この記事は地味にコメント伸びそうな
気がする。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:13▼返信
ボクはやめてぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:14▼返信
キモいです
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:14▼返信
ババアが使ってたらキモいだけやで
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:15▼返信
高校の時にいたけど、そういうのって厨二病の一種だから、単に痛いんやで・・・(当然、基本ブスばっか)
ナチュラルに「俺」「僕」なんて使うヤツはいない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:15▼返信
うちのばあちゃんは俺女だな
新潟県民は多い
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:15▼返信
>>16
アルル ナジャとホアン パオリンはいいだろう。

俺っ娘ならKids of war?って言う昼ドラで井上真央がやってた。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:15▼返信
いつも狂ったように
阿部「年金?~」
とか連投してるアホもボクっ娘の前じゃ絶句だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:17▼返信
ブスの場合は容赦しないから
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:17▼返信
たまによく居るボクっ娘
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:18▼返信
リアルでは言わなくてもツイッターとかで「ボク」使う知り合いいるな・・

可愛いと思ってるのがイラっとくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:19▼返信
天然ボーイッシュ系が使うのなら何歳まででもいいよ
BLの男キャラに自分を重ねてる俺ボク腐女子はアウト
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:19▼返信
友達がボクっ娘です。ちなみに可愛い。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:20▼返信
ボクっ娘は見たことないけど俺が一人称の腐女子は見たことあるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:20▼返信
ああ いとこが一時ソレだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:21▼返信
>>8
あれ気持ち悪かったよなぁ
ヘキサゴンファミリーは皆気持ち悪かった
私とうち以外はキモい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:21▼返信
ぼくはらいねんしょうがくせいなのでことしこそあにめそつぎょうしたいです。ただぼくがいちばんゆるせなかったのは、
おっともうこんなじかんなのでつづきはまたこんどです
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:21▼返信
ぼくっ娘っていつ頃から流行ったっけ?
あんまり記憶にないなー
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:21▼返信
アスリート系なら
勘違いぶりっ子はいらん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:22▼返信
大学で成績良かった同級生の娘がこれだったけど結構キツイものがある
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:23▼返信
もう何でもいいよ。好きにしろ(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:23▼返信
ネットでもなんでも実際にいたらアチャチャーとしか思わないw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:24▼返信
ボクっ娘は小学生ですらちょっと引くところがあるんだが・・・正直きめえよとしか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:24▼返信
すずかぜちゃん?(だっけか?うろ覚え)の気味悪さ見てから
ほんと良いイメージがないなこれには
いや元々なんの感情もなかったが今は悪いイメージ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:24▼返信
ボクっ娘(28)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:24▼返信
古い
60年代のセンスだわ
71.JERA投稿日:2013年07月15日 00:24▼返信
使ってる子が可愛かったらいいんだけど…使ってるやつはたいていそうでない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:24▼返信
自分っ子は見たコトないな

えー自分は~であります系の女の子
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:26▼返信
~でありますと言えばこのみちゃんとか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:26▼返信
知り合いの女に俺使い始めたのがいるな。
男勝りでごっつい体型になってたわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:26▼返信
友人に僕っ娘いるけど、まぁ、いいんでないと思う。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:27▼返信
うちの姪っ子もボクだけどお兄ちゃんの影響が大きかったみたい
でも許せるのは小学生までやな
小学5年生になったら生意気になってきたし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:28▼返信
流行に飛びつく女はモテない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:29▼返信
キモすぎてぶん殴るレベル
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:29▼返信
その人見た事無いけど、いてもいいじゃん。
本人の自由だし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:29▼返信
そしていつか恥ずかしい過去になるんですね、わかります。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:30▼返信
男ですら僕を使うタイミングには迷う
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:30▼返信
ボクっ娘はかわいいけど2次元限定だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:30▼返信
ぼくひで
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:31▼返信
一人称がワシは小林よしのりがいたが
あれも本当に痛かった

拙者は論外だしやっぱ普通が一番か
女もワタシより下品なアタシの方が多いな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:31▼返信
男勝りで活発な女なら言ってもいいんじゃない?俗にいうおてんば娘ってヤツだけど、三次元にそんなのがいるのかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:32▼返信
小学生の頃に妹がセイバーマリオネットの影響で一時期使ってた。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:32▼返信
あ思い出した 昨日青山行ったら男の店員が「ボク」だったわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:32▼返信
男同士キスするとかもそうやったけどそんなんおらんから
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:33▼返信
真ちゃんのボクは凄く可愛いね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:33▼返信
>>80
日本特有だね、それだけで恥ずかしいと思えるのは。
別に本人の自由だし、あまり他人に強くあたる要素でも無いし。
左利きで恥ずかしいって言ってるようなもの。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:34▼返信
キモっ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:34▼返信
>>88
膝枕までならあります
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:34▼返信
いつも平仮名だけで書き込んでる奴はただ単にしょこたん叩きたいだけの、頭は幼稚園児なかわいそうな子って事は分かった

ちなみにこいつ女ぽいんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:34▼返信
いいけど、働きだしても使えよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:34▼返信
真よりも我那覇くんがボクっ娘のイメージなんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:35▼返信
ネットには自分のこと俺っていう俺っ子がいっぱいいる
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:35▼返信
1人称は「ウチ」男友達には「お前」、これが現実
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:36▼返信
そういや我那覇って自分だっけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:36▼返信
>>93
しかも、同業者かも。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:38▼返信
>>97
・まずウチさぁ、屋上~
・お前さ、KMRさ、さっきヌッ、脱ぎ~

野獣先輩女の子説
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:39▼返信
キモレベル80
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:39▼返信
三次女が使っても気持ち悪いだけ^^;
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:40▼返信
女は思春期になるとキャラを作るんだよな
うちの姉も一時期俺とか使ってて糞痛かったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:40▼返信
ばぁちゃんが「わし」って言うのはうちだけじゃないはず。だよな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:40▼返信
そんなの会ったことないけど急増してないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:40▼返信
なぜかいまだにボクっ娘と男の娘を履き違えて使っている
なぜかはわからない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:41▼返信
きもい
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:41▼返信
仮面ライダーカブトのひよりはめちゃくちゃ可愛いけど、逆に言えばあれぐらい可愛い人じゃないと痛いんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:42▼返信
ボクっ娘と男の娘が主人公の作品とか面白そうだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:42▼返信
>>97
ウチって言ってるのは、西日本の女の人か、男女問わず店の店主が使うな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:42▼返信
きもすぎ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:43▼返信
ネットでなら見たことあるけど(ただしリア性別は不明w)
リアではないなぁw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:43▼返信
いちいち他人に理想を求めるほうが気色悪いとは思わんかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:43▼返信
小学生のころは使ってる子結構いたなあ
小学高学年~中学生にかけて「ウチ」になる
ソースは俺の妹
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:44▼返信
>>84
ワシは西の方に行くと若者でも普通にいるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:45▼返信
自分のことを俺という人もいた
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:45▼返信
大抵ブス
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:46▼返信
俺の周りに4人もいやがるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:46▼返信
>>103
一般的に、会社のお偉方が[わたし][わたくし]って使っているのはどう思う?
あと、男女問わず、店の店主も[ウチは]って使うよ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:46▼返信
チチやあまちゃんは「オラっ娘」
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:47▼返信
>>104
中学・高校進学時にキャラを作ろうとするのは男女共通の痛い過去だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:48▼返信
キモいわ(笑)性転換手術してこいや
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:48▼返信
>>121
それは「うち(の店)は」って意味で使ってるんであって
関西弁の一人称であるウチとは意味合いが異なるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:49▼返信
SCANDALのMAMIやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:50▼返信
いい年して自分の名前が一人称の女はキモい
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:50▼返信
バイト先にもいるなぁ
20代中盤の娘
可愛いからいいんだけど
129.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月15日 00:50▼返信
俺の従姉はボクッ娘だよ。容姿はカミシオ似。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:51▼返信
>>115
同意
本当にその通り。
別に本人の自由じゃん。
他人に自分の理想を押し付けて、気に入らなかったら[気持ち悪い]って
よくそんな事言えるなあって思った。
酷いと思わないのかねえ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:51▼返信
>>117
山口とか広島はそういうイメージ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:51▼返信
広島だと一人称ワシの男子はわりと普通
女子は滅多に居ないけど
まあボクっ子はいませんなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:56▼返信
中学のとき居たな
とびきりのブスだったけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:58▼返信



自分(我) 相手(うぬ)


135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:58▼返信
>>129
組長はボクっ娘?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:59▼返信
今まで出会った三次の僕っ娘は悉くブッサイクだった
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:59▼返信
>>134
プレイヤー(麿)
NPC、敵(そち)
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:59▼返信
>>132
”ウチ”だな。
139.矢口投稿日:2013年07月15日 01:00▼返信
オイラ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:00▼返信
可愛い子なら問題ないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:00▼返信
うわこれうちの姉貴だwww
しかもくっそブサイクwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:00▼返信
外山恒一一味のスタッフの山本桜子さんというダダイスト芸術家がボクっ娘。
あの人はツイッター見てるとなかなか面白い。外山に負けず劣らず。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:02▼返信
Kids of Warなら俺っ娘
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:03▼返信
俺もボクっ娘なんて無理と思ってたけど
そらまるはありかなって思った
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:04▼返信
リアルだとハードルの上り幅が並大抵ではないのに気付いて欲しいな、リアルの「ボクっ娘」さん達には
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:04▼返信
>>131
残念!西に行き過ぎて長崎まで行くと
ワイは相手のことを指す言葉になる
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:06▼返信
リアルは(アカン)
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:06▼返信
リアルで遭遇したことあるけどガチでキツイぞ・・・
しかも大抵ブスだから余計イラッと来る
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:07▼返信
かわいいなら許されるけどブサイクなら逮捕レベル
俺っ娘もしかり
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:07▼返信
キモい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:07▼返信
二十歳過ぎてるうちの姉がぼくとか言っててまじ辛い
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:07▼返信
小学校の頃はいたけど中学になったら直ってた子ならいた

ネットなら若い子に俺女多い
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:07▼返信
気持ち悪いだけだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:07▼返信
リアルだと聞いた瞬間イラッとする
大抵ブスだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:07▼返信
アラサーアラフォーにもいるからね。ぞっとするわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:08▼返信
見た目がボーイッシュだったら許す
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:08▼返信
クソ女が僕だの俺だのは本当痛すぎ
漫画の読みすぎだし、お前と2次元の壁を感じるし、平気でそんなオタ趣味晒すゴミ女を見ると吐きそうになるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:10▼返信
たまーにいるけど、キャラ作ってる感が痛々しい
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:11▼返信
ぼくなんて男でも言わない死語
気取ってるかアニメの影響じゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:13▼返信
いたた…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:15▼返信
自分の事をオレって言ってる腐女子なら昔クラスにいた
で、DQNや教師にバカにされてた
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:16▼返信
>>159
社会人で普通会話で僕と言えないのはただの馬鹿
公的な場では私と言うのが常識
ゆとりに限らず昔から自分は~とか馬鹿丸出しの話し方する奴いたけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:17▼返信
なんか子タレの女の子でも居るじゃん?
なんか無償にムカつくのはなんでなんだろうか。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:19▼返信
思春期(※)なら似合うと思うけどなボクっ娘
+髪ショートでマイクロミニスカートで背が高く気さくなら立派な萌え要素
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:20▼返信
ぶっちゃけたまに見るけど、痛いしキモいヽ(・∀・)ノ
頭おかしい女としか思わない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:22▼返信
昔セブンでバイトしたときは俺を一人称にする女もいたな
その上パチカスデブス(内面的な意味も含む)で最悪だったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:25▼返信
和登千代子とリボンの騎士、元祖はどっちも手塚作品
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:27▼返信
>>159ちなみに、君いくつ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:28▼返信
アニメの影響受けすぎ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:30▼返信
>>166
会社のお偉方が(わたし)(わたくし)って言ってるのは、どう思う?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:36▼返信
ガッチャマンの主人公は可愛かった
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:39▼返信
職場のかわいいねーちゃん・・・一人称「オレ」なんだよね。
おしとやかで物静かでまじめでかわいくて仕事できて、めがねっこなんだけど、
一人称「オレ」で江戸っ子風みたいな言い方なんだよね。

3年一緒の職場だけど、まだ違和感感じる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:41▼返信
メガネっ娘で俺なら岩感じゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:44▼返信
「ぼく」ってのはキツいな。 最近の女子高校生の一般常識見てみろよ。スマホとラインとギャル系なお喋りだよ。
本当に「ぼく」ってのを使ってる人は身内(友達)がいない人か、それとも進学して数少ない友達をなくして一人でさ迷う
ことになるクソ女だろ? 社会に出たらそれで、恥ずかしいと思わないの?w 会社で上司や同僚に「ぼく」とか言えんの?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:44▼返信
ガルパンでボクっ娘なんかいたっけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:46▼返信
ボクッ娘なんて最上級の容姿が伴ってなければ痛いだけ
見てて憐れみすら感じるだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:47▼返信
>>173
それはなんか出身地域的な問題じゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:54▼返信
ボクは許せる
オレは殴りたくなる
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:54▼返信
現実ではやめてキモいから。いやまじで。
現実にいたらうざい奴第二位。(第一位はツンデレ)
注*当社比
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:56▼返信
アニオタきもいといいつつ
アニメキャラを真似る女きらい
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:02▼返信
3次でやってる馬鹿は張り倒っしたくなるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:04▼返信
>>121
うわあ
ニートまるだしw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:06▼返信
現実の僕っ子を見たことあるけと基地外ばっかだったぞ?
ツンデレが現実だと、ただの面倒くさいうざい奴なのと一緒。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:10▼返信
まあ、社会人になれば男だって、わたし、わたくしって感じで使うんだから。子供でもない良い歳した女がつかってりゃ基地外だわな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:15▼返信
ぼくはさすがにイタすぎるだろ
ウチの地元では婆さんたちはフツーに自分のことを俺と言うから俺には違和感なかったりする
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:20▼返信
うぐぅ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:20▼返信
九州住みなので周りには「うち」っていう娘が多いかなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:21▼返信
ぼくってブログの中だけならいいけど、現実でも言ってたら嫌だわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:22▼返信
真と現実のくそを一緒にすんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:22▼返信
うちの会社にいるわ。30代(多分)、既婚(社内結婚)。サブリーダークラス。顔は中の上くらい。

たまに飲み会で会う程度だったから冗談で使ってるのかと思ってたら、会議で普通に「ボク」と言ってた。
色んな意味でそれってどうなのよと思ってたら、今年同じ部署になってつい最近まで一緒に仕事してたら慣れた。

でもやっぱりなんだかな、と思う(´・ω・`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:27▼返信
マジキモい
死ねばいいと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:28▼返信
男は「某」で。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:34▼返信
オタク女子とかがいう分には悪い気はしないけど、やたらとオタクを毛嫌いしてるような奴には言われたくないね
元々がそっちの方向性のものだろうからな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:38▼返信
小学生の時わしって一人称の女の子がいた
>>191
公共の場で「ボク」は控えるべきだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:43▼返信
AKBはそういう職業だからボクとかキャラ付けする奴がいても不思議じゃないが
声優でもいんのか…よく恥ずかしくないな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:44▼返信
>>195
方言だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:44▼返信
ボクっ娘は基本全員オタクだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:47▼返信
顔思いっきりぶん殴りてえ
200.ネロ投稿日:2013年07月15日 02:50▼返信
知るか どうでもええんじゃボケ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:50▼返信
おいら、は?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:54▼返信
中学の同級生においらって言う子が居た。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:59▼返信
※ただしアラサーとアラフォーです
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 03:10▼返信
あたいなら抱いた
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 03:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 03:14▼返信
ずーずー弁だと女性でも一人称がオラだったりする、大半はおばあちゃんだが。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 03:17▼返信
大体20代30代はもうBBAだろうが
だから、僕BBAだろうがっ!!
娘とか女の子ってのは16歳までだっ!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 03:21▼返信
女性は普通に「私」っていう一人称がグッとくる。
男性が自分のことを「私」っていうのもカッコいい。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 03:37▼返信
リアルでボクっ娘ぜんぜんOKだから流行ってくれ
オタク娘でボクっ娘とか最高やん
てかゲームやオタの趣味が無い子と話しててもなんも楽しくない
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 03:38▼返信
俺っこの知り合いは小さい時に言うようになって直すタイミングがなかったって言ってたな
今更わたしって言うのが恥ずかしいとも
それでも直そうとしてたが
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 04:08▼返信
女子のぼく、おれ、君づけ呼びなんかも言語学的には間違いというわけではないからな
大学なんかじゃ女子生徒にも君づけだし、田舎のばあちゃんならおれとかおら

そもそも女子は一人称が少ない。フォーマルで私。インフォーマルであたし。うちは子供にのうちだけ。
男子はフォーマルで私、インフォーマルで俺、中間に僕
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 04:43▼返信
男女平等を主張するのなら女の人が自分の事を「僕」や「俺」って言っても良いんじゃない?
私は男女平等とか有り得ないし嫌いなので言わないけど。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 05:26▼返信
ボクって言ってもいいのはキャッツアイの来生 愛か古手梨花ちゃんくらいだ
ジャイコちゃんみたいな女の子がいっちゃあいけないよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 05:43▼返信
ニコ生の魔王
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 05:47▼返信
既婚者でたまに「俺」が付く人がいる
相手の口癖がモロに影響されてる人は面白いよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 06:03▼返信
ボク?…最高だろ!ボクっ娘の人付き合ってください
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 06:06▼返信
3次元でも本田翼がボクって言ったら…有りだと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 07:18▼返信
どうせなら「はわわ」とか「はうぅ」とかカワイイのにしろよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 07:24▼返信
歌詞だとよくあるね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 07:28▼返信
一人称が僕の女はファンロード読者ってね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 07:31▼返信
>>41
いやどっちでもキモいだろ
誰が言ってもきめーよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 07:38▼返信
あんまり違和感ないよな
いいと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 07:55▼返信
きもい…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:04▼返信
ボクっ娘といえばアルル・ナジャ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:13▼返信
痛々しいからやめとけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:15▼返信
保護者の教育と生活環境、自我の確立と性差の認識により、一般的に「わたし」「アタシ」に変わるのではないのかね
大人の女性が「ボク」なんて言えば、オナベなのかと疑念を持つよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:20▼返信
男とつるむ小学生低学年なら許される
高学年以上はただただきもちわるい
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:22▼返信
中島美嘉の歌にあるよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:32▼返信
俺って呼ぶ女子なら地方にめっちゃいるで
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:39▼返信
はちまの「…~が増えてるらしい」って記事で実際に増えてるのを見たことがない
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:44▼返信
>>229
こっちにもいるが一人称「俺」とか終わってね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:49▼返信
2次元とリアルの区別くらいつけろよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 08:56▼返信
昔可愛かったが自分を「ぼく」と呼ぶ24才の女と付き合った事がある。
何故か親に紹介出来なかった…
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:05▼返信
>>229
だから田舎娘は嫌なんだよなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:07▼返信
ボクっ娘なんて自称サバサバ系と同レベルの勘違い女
アピールがうざったい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:15▼返信
実際遭遇すると「あーあーあー…」ってなる ヤメロ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:20▼返信
ひぐらしの梨花ちゃまだろいい加減にしろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:22▼返信
見たら確実にひくわ
どたまのおかしい奴にしか見えへん
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:35▼返信
まこりんみたいな娘と結婚したい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:39▼返信
頭おかしいの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:43▼返信
痛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:43▼返信
>>230
せやな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:50▼返信
>>234
一人称ごときに、そんなに毛嫌いするもんかねえ??
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:51▼返信
うちの学校には俺って言うキモいクソブス女がいるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 09:59▼返信
真だけだ許されるのは
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:05▼返信
顔と声が可愛いならいいよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:06▼返信
大学の友達の先輩がボクとか言っててかなりひいたの思い出した。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:06▼返信
じゃあさぁ

男なのに「私」って言うの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:16▼返信
いや…「増えている」って時点で最近始めたんだから
家庭環境とか関係ないだろ…
女ってなんでこういう反感買うようなあざとさだけ持つんだろうな。逆効果なのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:17▼返信
※※※
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:21▼返信
クリーチャーならしょうがない
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:25▼返信
scandalのマミタスが最高!最近ちょっと痩せ過ぎになってるけど神懸かった美人な上にメイド大好きボクっ娘オタク
外人には大人気だけど日本では知名度いまいちだからもっと売れて欲しい
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:27▼返信
リアルは勘弁
ただ気持ち悪いだけだから
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:31▼返信
まーた嘘流行か
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:46▼返信
気持ち悪いから本当にやめてほしい

昔からの女友達でさえ 使って 引いたわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:48▼返信
ボクっ娘
ボクBBA
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:49▼返信
※248
じゃあさ?

私 僕の使い方小学校の時に習わなかったの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:53▼返信
見たことが無いな。
一生会わずに済めばいいと思う。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:00▼返信
単に痛いだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:01▼返信
リアルで女子のくせにぼくって言ってる奴いるけどあれは中2引きずってるだけ
本当に気持ち悪い
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:22▼返信
このボクって使ってるヤツって声優でもいるけど会話で明らかに必要以上にボクって言ってるのがムカつくんだよな、何のアピールだよそれ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:22▼返信
※ただし可愛い娘に限る
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:23▼返信
一人称なんか個人の自由だろ

公私は分けるべきだと思うが、死ねとか言われるようなことじゃないだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:26▼返信
いやいいよ、『若い時』はな。
そのボクって言い方マジで40でも60歳でも母親になっても会社でも言う覚悟でやってるなら認めてやるわ。カッコつけて言ってるんじゃないなら絶対に治すなよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:28▼返信
イケメンの前では私とか言ってたらコロスから
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:37▼返信
いやいや、文読めよ。言ってるヤツは業界の人ばっかでしょ。
そりゃ見世物の世界ではボクっ娘なんか治す必要ないですよ、目立てるし。
ただ一般社会でボクを貫き通すのはよほどのヤツだろうな、女のコミニティだったり社会だったり恋愛だったりで絶対にどこかで矯正される場面がくるからそれを乗り切ったヤツはマジの真性だろう。TPOわきまえて方言のように場面によって使い分けるヤツなら全然いいがボクって好んで使ってるヤツって変なプライドっていうかポリシー?みたいなのがあってあくまで貫く姿勢なヤツが多いんだよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:38▼返信
キモい
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:44▼返信
不細工や婆がボクとかほざいたら殴りたくなるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:45▼返信
でも女が作詞の時は大抵一人称が僕なんだよね、意味わかんね
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:51▼返信
以上でボクっ娘の需要が低いことがおわかりいただけたでしょう
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:53▼返信
こういう女の前で男の俺が「あたしさー」って言ったらどうなるか知りたいわw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 12:01▼返信
使っていいのはオナベぐらい覚悟してるヤツな。ファッションで言ってるやめろとは言わないが仲間内だけにしとけよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 12:13▼返信
20年くらい前の国語の教科書に(小学校高学年か中学)
「男は私や俺や僕があるが、女に「僕」にあてはまる一人称がないので、女も僕を使おう」
「普段俺や私を使っている男性が「僕」を使うとなんや萌える(かなり要約」
みたいな話が載ってたんだが覚えてる人いないだろうか……(作者は女)

当時からなにいってんだこいつ、と思ってたが
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 12:19▼返信
まだましだな。菅野よう子なんて俺だぜ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 12:25▼返信
3次元のぼくっ娘とか美少女でも引くわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 12:54▼返信
女が「ぼく」か?キモ、レズ?
あっ、俺らの回りに 女だけど、
「 ぼくちん」
って言ってる奴居るわ(笑)それも、40歳過ぎてるんだぜ!!(笑)
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 13:02▼返信
※277
ぼくちんで40はキモすぎ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 13:05▼返信
3次豚がすりよってくるんじゃねーよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 13:21▼返信
女の、ボク、オレ、自分の名前呼び、は年齢問わずどれも問答無用で引く
私か、せめてアタシって言えよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 13:25▼返信
わい
は駄目ですか…?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 13:33▼返信
※277~※278
だろー?(笑)
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 13:41▼返信
3次元のダミ声女とか気持ち悪いだけじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 13:44▼返信
いやー、やっぱさー、女は女らしくだな?それが1番だな!
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 14:05▼返信
全力でぶん殴りたくなるからやめて、どうぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 14:15▼返信
ボクは全然ウェルカムですね
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 14:58▼返信
※53 矛盾
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 15:14▼返信
似合えばいいが(爽やかスポーツ少女)似合ってないと(オタク女子)かなりキツい
それがボクっ娘。
大人になったらどうするんだ?と言ってる奴は成長過程の良さが分からないんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 16:06▼返信
きめぇ…
何を勘違いしてんだよ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 16:08▼返信
ドロップキックしてやりたくなる
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 16:08▼返信
自然と殺意が湧いてくる!不思議!
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 16:47▼返信
オレっ娘属性の私の時代はまだか…。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 16:50▼返信
※292
そんな時代は一生来ねぇから安心しろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 17:01▼返信
最近けっこういるでしょ、かわいいじゃん
ガチで使ってるわけじゃ無いけど(真面目な話はちゃんと「私」と言う)
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 17:10▼返信
今すぐやめなさい。引く。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 17:42▼返信
>>292
昔、キッズ オブ ウォー?って昼ドラやってたよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 17:44▼返信
>>295
個人の自由じゃん。
他人に自分の価値観を押し付けるな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 17:47▼返信
アハハ、 まぁ、お年寄とかは 「わし」とか
使うよな!?女のお年寄でも 男の年寄でも「わして…(笑)

でも、やはり 女は わ・た・し・
男は ぼく、又は 俺。

が いいんじゃね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 17:51▼返信
※297
そうだな、まぁ、個人の自由だな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 17:58▼返信
きもちわるい
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 18:10▼返信
30代後半のボクっ娘しってる
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 18:26▼返信
90代後半のオイラっ娘しってる

…まだまだ元気です。(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 18:35▼返信
もう、何がなんだかわからないな。

自分のことを名前で呼ぶ⇒僕と呼ぶ⇒????
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 18:41▼返信
個人の自由だけど、それを見た人が痛いと思うのも自由だよね
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 19:16▼返信
まぁね、
いいんじゃね~の?(笑)

俺は俺だからさ(笑)
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 19:26▼返信
はじめて聞いたときはビックリしたけどさ、
40歳過ぎてる奴が 「ぼくちん」だから。

まぁ、他にも色々いたからなんか 安心?したぜ!(笑)
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 19:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 19:47▼返信
女だって相手を選んで言うから安心しろって
親しくならなきゃ本性出さないよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 19:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 19:58▼返信
俺にとっては加点対象だわw
まぁそれだけで選ぶわけにも行かんけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 20:00▼返信
※306から※308
ありがとよ! その女の子とは確かに長い友達付き合いだ! まぁ、「ぼくちん」で許してやるか?(笑)
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 20:28▼返信
ブスがボクとか言ってたら顔面パンチしたくなるよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 20:30▼返信
どんなツラでも女を殴りたいとは思わんなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 20:49▼返信
腐女子はだいたいデフォで僕だなぁ
周りにそういう子多いからかあんまり違和感ないけど、ここ見る限りすごい叩かれっぷりで草生えたw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 22:08▼返信
小学生のころ一人称が僕だった時期があった
私とかあたしとか使うのが女アピールみたいでなんか恥ずかしかった
最近中学生のいとこがボクっ娘だと判明した
かわいいから許した
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 22:12▼返信
よくいる
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 22:32▼返信
高校の時に一人称「俺」の女の子いたなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 23:10▼返信
ボクっ娘と言えばアルル・ナジャ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 23:20▼返信
たまにいるね。
中途半端に可愛い子だけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 00:59▼返信
今までの経験からいくと
・中二病
・V系好き俺女系統
・メンヘラ

どちらにしろリアルで見たら痛い
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 03:10▼返信
※248
まだ先の話だろうけど、社会人になって年配者や取引先に対し自分の事を「私」と言えん奴は干されるからね、よく覚えておきなよ

確かに三次で使ってる女性がいたら引くかもしれんが、そもそもここで書き込んでいるうちの数割は見た目や存在が引かれるやつなんじゃないの? 俺含め
アキバに行くとマジで鳥肌立つ喋り方する奴大量にいるもんなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 04:25▼返信
ウチの姉と妹の一人称が「俺」なんですけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 05:28▼返信
いいんだよ、別に 。
呼び方なんて自由だよ!
女が俺とか僕で も いいんじゃ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 16:33▼返信
俺でも僕でも良いが自分の名前を言う奴は、なんか無理だな
自己主張が強そうだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 21:11▼返信
可愛い子なら許される
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:52▼返信
アッシとかワシとか言ってた子なら回りにいた
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 18:26▼返信
虹も三次も例外なくきめえ。
公の場でもばばあになっても使いつづける覚悟があるやつなら許してやるよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 14:53▼返信
二次も三次も僕俺言う女は嫌いだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 18:35▼返信
知り合いの不細工な子ども小5が自分の事をオイラと言ってた。そのうち進化して、オイラちゃんになった。
もう、どっか引っ越したが、家族全員、ズングリムックリの不細工だったなぁ~
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 04:43▼返信
腐女子は本当に、俺、僕を使う。
俺は男だけどいくら付き合いが長くて気を許せるからとしたとしても、僕っ子は気持ち悪い
そいつは美人でもかわいいわけでもないが、美人だったとしても俺僕を使うのだけはないわ
言葉遣いを見てないとでも思ってるのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 06:56▼返信
いくら可愛くても20歳すぎて自分を僕呼びしている女は自らバカをアピールして歩いているようにしか見えない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:13▼返信
女性であるのを拒んでるというより
性欲強すぎるのの反動。
性同一性障害は仕方ない。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:04▼返信
・僕っ子
・顔出し
・陰湿なコメントの数々
・ナルシスト
・都合悪くなると悲劇のヒロイン

見かけたら要注意
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 14:48▼返信
中学の時、美人じゃないけどブスじゃない女子が一人称変えて遊んでる奴はいた。僕と俺はいいほうで朕使った時は笑った
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月15日 16:21▼返信
リアルボクっ娘ってくさそう

直近のコメント数ランキング

traq