• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





菅田将暉がスカート着用…「男子高校生の日常」予告で非モテ男子が暴走
http://eiga.com/news/20130720/3/
名称未設定 1


若手俳優・菅田将暉、野村周平、吉沢亮の共演で、山内泰延氏の人気脱力系ギャグ漫画を実写映画化する「男子高校生の日常」の予告編が公開された。

非モテ男子が送る日常の一コマを切り取り、テレビアニメ化もされるなど大ヒットとなった山内氏の漫画を、松居大悟監督(「アフロ田中」)のメガホンで映画化。「王様とボク」「共喰い」と話題作への出演が続く菅田、NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の野村、「仮面ライダーフォーゼ」の吉沢が仲良し3人組に扮する。ほかに若手女優の岡本杏理、山本美月らが女子高生役で出演。

以下略



http://dannichi-movie.com/

名称未設定 2





aaa


















なんか実写で同じ事やられると・・・

やっぱりアニメ・漫画は実写化しないのが一番だと思うんだ








男子高校生の日常 Blu-ray BOX男子高校生の日常 Blu-ray BOX
入野自由,杉田智和,鈴村健一,浪川大輔,小野友樹,高松信司

Happinet(SB)(D) 2013-10-02
売り上げランキング : 2394

Amazonで詳しく見る

GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:22▼返信
またテレビ局がゴリ押しし始めるぞ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:23▼返信
なんだこの茶番…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:23▼返信
いや、これどうせ一般女性向けだろ…
そりゃキモオタが見ても寒いだけだわな…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:25▼返信
剛力さん出ないから話題にすらならずに消えるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:26▼返信
ちょっと生々し過ぎて笑えんわ……。むしろ引くレベル
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:26▼返信
ないわー


マジないわー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:26▼返信
つうか、普通の男子学生がスカートを女子のウエスト位置で履くか?
女装慣れしてるならともかく
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:26▼返信
なんやこのリア充…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:27▼返信
若干ラブコメ風味なのはなんでやねん・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:27▼返信
本当に実写化は糞ですね、もう映画が嫌いになりそうですやめてください
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:27▼返信
ホント実写の風潮辞めようや
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:28▼返信
原作無視の恋愛描写くるで
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:28▼返信
この映画スタッフは原作をちゃんと読んだことあるのか?
文学少女がババアというか容姿全然違うし、舐めてんのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:29▼返信
まんがの実写化は、かなり演技力を必要とすると思うんだ・・・動物のお医者さんの実写化の時のことを振り返ると。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:30▼返信
アハハ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:31▼返信
う・ん・こ☆
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:32▼返信
寒すぎるううう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:32▼返信
スクエニのイベント力じゃあ
この程度の実写が限界だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:33▼返信
どいつもキャラ違うってレベルじゃないな
分かってたことだけど別物だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:33▼返信
もともとそんな面白い話でもないだろ…

面白かったか、これ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:34▼返信
原作の魅力を全て無視しなければ実写科が不可能なら最初からつくんなや
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:34▼返信
ひでーなこりゃ
何?ちょっとホロリとさせちゃおうとか考えてるの?
原作バカにしてんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:34▼返信
やるなら完璧に再現しろや
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:36▼返信
実写のクロマティ高校と同じ線路に乗りました
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:37▼返信
ネタ無いんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:37▼返信
フィリップお前・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:38▼返信
キモオタの実写嫌いは異常
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:38▼返信
次の金ロはるろうにだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:38▼返信
もう旬は過ぎたしなあ

てかスクエニはCMであれだけ実写頑張ってるのに……
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:38▼返信
アニメだからこそ面白いんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:40▼返信
大口開けてアホ面さらす唐沢とかないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:41▼返信
うぇーいwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:42▼返信
ようはさ、なんでもいいからテキトーな骨組みがありゃ良いのよ、今の邦画()なんてw
後は役者()にアテで台本弄ればいい。ゴーリキーに合わせて設定変えた見たいになw
スポンサー引っ張って、事務所に金払えれば内容なんて糞でもOK。おまけで原作ファンが釣れれば万々歳ってなもんだwww

マジで、死ね!
氏ねじゃなくて死ね!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:42▼返信
どうせまた電通がステマしてまわるんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:42▼返信
りんごちゃんも文学少女も容姿違うだろうよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:44▼返信
AVっぽい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:44▼返信
まずタダクニは女装が似合う設定なのに、これに合ってないじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:45▼返信
原作って別に恋愛要素無かったよな?
むしろ恋愛とはかけ離れた感じだったはずだが

ていうか文学少女酷いなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:46▼返信
>>27
原作に忠実ならまだ良い

これは本当に酷いぞ
原作レ.イプってレベルじゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:47▼返信
しょーがないわねー
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:49▼返信
似合ってないと話が成り立たないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:50▼返信
おっさんとBBAいるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:51▼返信
ゴーリキが居なくてもここまで酷くなるんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:52▼返信
名前とコミックの売り上げだけ頂きました。( ・`ω・´)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:54▼返信
またゲームと関係ないしJINでみたし。
まとめブログリーダーでみると、同じ記事が二つ並んでるんだよな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:54▼返信
実写で同じこと…?
はちま見てないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:55▼返信
るろうに剣心の実写はどう思った?
まぁDKの日常の実写はくそ同然だけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:55▼返信
私は男子高校生の右手は触らないと決めてるんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:57▼返信
あれ?予想以上にwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:57▼返信
そういえば男子高校生の日常ってアニメ放送前はホモアニメだと叩かれていたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:58▼返信
レンタル開始されたら見よっと
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:58▼返信
>>49
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:59▼返信
誰だよあの主人公?ブサイクすぎ
アニメがイケメンかわいすぎなんだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:00▼返信
>>47
アクション一点突破物
成功はしてると思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:01▼返信
うん。これはこける。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:01▼返信
『風立ちぬ』面白いわー
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:02▼返信
一般はこれが面白いの?
もうキモオタでいいや
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:04▼返信
こんなくだらねぇの実写化すんのかよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:04▼返信
どうしてこうなった
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:04▼返信
>>47
あれはまぁ良いとは思う
ただ実写化した意味が分からんけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:05▼返信
マジデカンシャー^q^
マジデカンシャー^^q^
63.どすこい酒造投稿日:2013年07月21日 20:06▼返信
鈴木信行あかんっぽいな……
まだまだネットも弱いな……
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:09▼返信
仕事を選ばないフィリップ兄貴
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:09▼返信
これは大ヒットするわ
空気でわかる
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:10▼返信
腐女子怒りのメガトンパンチ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:14▼返信
タダクニはキャスティングミスだ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:17▼返信
あれ…金髪がいない
好きだったのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:24▼返信
まあこれ実写ならマジ低予算でできるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:30▼返信
原作・アニメを知らない人は楽しめる・・・かもねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:36▼返信
アニメや漫画で女子高生がりんごちゃんと女子高校生の日常のメンツ以外
目無しモブだったのが何でだったのか全然理解してないな
アホクサ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:36▼返信
原作と全く違うけど別もんとして見たら普通に面白いかも
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:36▼返信
茶色い
日本の高校生を映像化すると何から何まで茶色い
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:41▼返信
いやほんと日本の映画はダメだねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:42▼返信
これ原作BD全巻持ってる俺に失礼だろおい!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:43▼返信
ふざけんな!
こんな糞映画は爆死して当然。
男子高校生の日常を汚すな。
監督出てこいコラ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:44▼返信
原作無視するならタイトル変えろカス
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:45▼返信
実写映画するよりアニメ再開しろよ。
OVAでもいいから。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:45▼返信
何これ・・・?
なんで恋愛とか入れてんの馬鹿なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:47▼返信
恋愛要素なんかないだろこの漫画。
原作知らない奴が監督してんじゃねぇよ。
1億もいかねぇわこんな糞映画。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:49▼返信
マジ感謝ーwwwwwwwwマジ感謝ーwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:50▼返信
誰が見に行く映画だよ。
見に行っても金の無駄。
金払って見に行く価値もない。
原作者は何で断らなかったんだろ。
駄作になるだけなのに。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:55▼返信
男子高校生の日常のファンのみんな。
こんな原作も知らなくて原作を無視した糞監督を絶対許すな。
この糞監督は男子高校生の日常を汚したんだ絶対許さん。
腹切って死ね!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 20:58▼返信
タダクニの妹が別人すぎてワロタ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:00▼返信
>>56
同じ位面白くないからw
どっちもテレビで放送するの待つ
見るつもりないけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:02▼返信
文学少女が白鳥ってだけで見る気にならん。
おばさんが女子高生ってだけで吐き気する。
金払って見に行く価値もないよこんな糞実写映画。
爆死で終わればいいよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:04▼返信
一般人はアニメを観てドラマと同じくらい寒いと思ってるから
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:07▼返信
風立ちぬとこれ比べるなよ。
宮崎監督に失礼だろ。
原作無視した糞監督と色んな名作を生んだ神監督こと宮崎 駿。
比べもんにもならない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:10▼返信
>>85
マジキチ

92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:11▼返信
フィリップとメテオがイケメンだから許すわ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:13▼返信
つまらなすぎて逆に悲しい。
実写したらこんなに酷くなるなんてな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:14▼返信
主題歌?がキモ過ぎwww
デカルチャーwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:15▼返信
白鳥はナゴさんでいいじゃん・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:16▼返信
男子高校生の日常のファンだが。
予告編見たが酷いな。
完全に舐めてる。
男子高校生の日常をバカにしてるのか。
何で恋愛要素入ってるのいるかこの設定。
後、誰がどのキャラ演じてるのかさっぱり分からん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:19▼返信
どうせ剛力出演の黒執事も魔女の宅急便も爆死するんだろ?
これがもし大ヒットしたら日本の映画は終わっても当然。
まあ爆死するに決まってるしな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:24▼返信
くだらねー恋愛要素とか入れてきそう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:24▼返信
まず恋愛要素が入ってるのがイラっと来る。
原作知らない奴が監督していることにイラっと来る。
副会長と文学少女がおっさんとおばさんにキャスティングしてることにイラっと来る。
無駄に漫画作品を実写化してることにイラっと来る!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:29▼返信
いかんいかん、エイプリルフールのネタを実現したらあかんわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:34▼返信
なんか糞劣化し過ぎだし個性が薄い
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:40▼返信
う~ん・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:44▼返信
この作品は男子高校生どもがgdgdではあるけど
ちゃんと自分を省みるタイプばかりなのが救われる
その自省はあくまで「セルフツッコミ」のために消費されるけど
ワタモテの主人公とはそこが違ってて、辛くないんだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:46▼返信
泣くなハラちゃんでキチガイ弟役だったやつかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 21:56▼返信
※99
俺はおまえのコメントにイラッとくる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 22:05▼返信
アニメで十分なくらいに滑ったというのに
さらにその上を滑るのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 22:10▼返信
くっっっっっっっっっっそつまんなそう。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 22:11▼返信
いい大人がなにやってんすか
高校生じゃないくせに!
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 22:18▼返信
案の定バカが顔真っ赤にしてて叫んでワロタ
元々人気なかったんだったからその程度の作品にしか思われて無いんだよ、分かった?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 22:24▼返信
今日は…風が騒がしいな…
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 22:29▼返信
言う程寒いとは思わんがなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 22:41▼返信
あのさぁ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 22:42▼返信
主人公らしき男三人だけ見ていると淫夢臭がするんですが、気のせいですかね・・・(困惑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 23:00▼返信
実写化は総じて滑る
これ一番言われてるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 23:06▼返信

今更
実写化なんてするべきじゃねえよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 23:08▼返信
実写は見たくないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 23:36▼返信
フィリップの事書いてないのはなんでや?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 23:51▼返信
漫画におけるコマ割りや間というものをなんにもわかっちゃいない
単に固定カメラで撮影したのをそのまま写しただけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 23:58▼返信
マジで感謝ー
マジ感謝ー
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 00:37▼返信
ただの学園ものじゃん
なんかちがう
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 01:14▼返信
恋愛要素あんの?
まったく原作にないんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 01:30▼返信
はがないの実写化も楽しみですね(苦笑
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 01:51▼返信
なんかリア充みたいになってるんだが・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 02:23▼返信
くっさwwwwwwwww
いつの時代の高校生だよ、いまどきこんな熱い奴らいねええええwwwww
女も、いろいろ古臭すぎだろwwww
125.ネロ投稿日:2013年07月22日 03:24▼返信
知らんな

記事にする必要なし
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 04:24▼返信
ヒデノリはギリ許せるがタダクニとヨシタケと文学少女ことやっさんが許せない
 ヨシタケ金髪じゃないし、やっさん芸人な上にブサ年増じゃん
というか、その辺の素人がそれっぽいポスター作ってみた感が…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 04:26▼返信
まだジャガーとか荒川の方がクオリティー高い
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 07:11▼返信
フィリップ太った?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 08:47▼返信
こち亀みたいに大コケしそう。あれよりもマイナーなギャグ漫画なのに
てか、題名で内容が想像付くしつまらなそうだし。企画した奴は誰が見ると思ったんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 08:47▼返信
どうせタレントPV用に作られた作品になっちまうんだろ
原作・アニメともに好きだし買ったけど、これは見ないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 08:55▼返信
文学少女の所をアニメより笑える演技を見せてくれるのかな~?本職芸人ならいけるんだろうな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 12:38▼返信
スカートの位置高すぎだろ
腰骨あたりで止めるのが普通だと思うんだ

にしてもフィリップ・・・・・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 13:05▼返信
>>121
少しだけど恋愛的な出来事はあっただろ
全部笑える内容だったけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 13:26▼返信
文学少女最後に出てきた子だろ
言うほど酷くないやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 15:39▼返信
地雷か・・・・。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 17:59▼返信
大惨事はだからやめとけっていうたやん
女もゴリラみたいだし男共も汚すぎだろ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 19:04▼返信
腐女子ってなんでデブでブサイクなんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:12▼返信

はいスベッったーwwwwwwwwwwww

いい加減実写にするとスベるってこと学べよバカ共wwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 19:39▼返信
また実写かよ
企画者死ね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:02▼返信
すでにアニメで杉田さんという神がキャストしているのにわざわざ実写化するか普通
PVの時点でくずごみ臭がプンプンしてやがる
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:46▼返信
原作者どんな気持ちなんだろ

142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 00:56▼返信

日常系はオーバーリアクションが面白いけど現実だと寒くなってまう・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 16:37▼返信
やっさんがオワタ杉wwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 10:39▼返信
タダクニのキャスト見た時点で見る気失せた。極めつけは文学少女。

直近のコメント数ランキング

traq