• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ダンガンロンパ The Animation 」1話~3話上映会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145396875


ニコニコ生放送ではTVアニメ「ダンガンロンパ The Animation」の上映会を行います。

■イントロダクション
卒業するだけで人生の成功が約束されるという、「私立 希望ヶ峰学園」。
“超高校級”と呼ばれる、突出した才能を持つ生徒たちだけが集められるエリート高校への入学を、
ただひとり抽選によって許された幸運の持ち主・苗木誠。
しかし彼を待ち受けていたのは、想像だにしていなかった事態だった。

学園の門に足を踏み入れた途端に身体を走る衝撃。
そして次に目を覚ましたとき、彼は14人の仲間たちとともに、
封鎖された校舎に閉じ込められていることを知る。

さらに異様な状況に戸惑う苗木たちの前に突然現れた、学園長を名乗る「モノクマ」。
彼はこう告げる。

「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と……。




















関連記事
『ダンガンロンパ』サークルKの店内放送で流れたモノクマの声がドラえもんに間違われる事案が発生www
【夏アニメ】トルネ録画番付 1位「ダンガンロンパ」 2位「ワタモテ」 3位「物語シリーズ」など
希望ヶ峰学園に体験入学できる『ダンガンロンパ展』8月6日~東京・千葉・大阪で順次開催決定!!







ちょっと早いけど一挙放送で追いつけるのはイイネ









ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

逆転裁判5逆転裁判5
Nintendo 3DS

カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:39▼返信
ぬるぽ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:40▼返信
逆転裁判たのしみや
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:41▼返信
3話の時点で一挙放送はうまいやり方だと思うよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:42▼返信
何か振り返ることなんかあったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:42▼返信
>>4
パロディAVで「アレ勃ちぬ」とかいうものでも出来たのかと思ったわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:43▼返信
原作通りやるなら省略せず、じっくり2クール使ってやれや。省略しすぎで原作の緊張感がまるでなくてチープすぎる。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:43▼返信
3話で一連の流れって感じだから良さそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:43▼返信
これゲームまだやってないからネタバレ的に見てないんだけどやっぱりプレ前はみないほうがいい?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:45▼返信
>>10

アニメは端折りすぎてる。
アニメは録画でゲームやってから見ましょう。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:45▼返信
>>7
股間が3Dで表現されるシーンは鳥肌実物だったよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:46▼返信
>>10
ゲームやってた方がいい
まぁアニメ見た後にゲームやった方がゲームの質の方が良く見えるというメリット有るが
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:47▼返信
しなくていいよ つまんないから
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:47▼返信
このアニメはどうしてそこ削るんだよってシーンが多々ある
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:47▼返信
ダンガンロンパのパロAVとか出るのかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:47▼返信
このアニメ
ゲームやってない奴はついてこれてんのかな?
学級裁判で何の解説もなくゲームのシステムそのまま使ってたりするけど、あれわからんだろ

>>10
アニメは完全にゲームと同じ内容なのでネタバレは完全に食らう
アニメで語りきれてない部分をゲームで補完するのはありだけど
どうせゲームやるならアニメは見なくていいと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:50▼返信
このアニメ販促にならないような・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:52▼返信
12リロードの発売日がもうちょっと早ければなぁ
心置きなくゲーム版勧められるのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:52▼返信
EDが終わってるとか言い訳する以前に、アニメが終わった
ゲームやっといてよかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:52▼返信
超高校級のギャルが死んでから見てない
あの子可愛かったのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:53▼返信
信者が総アンチなアニメ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:53▼返信
なんか普通につまんなくね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:53▼返信
ここからアニメオリジナルになるってんなら見るけどそうじゃないなら見ない
1、2セット完全版買う気になったし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:53▼返信
アニメ一章から削り過ぎてやばい。初見が疑問に思ってるような事がすべてゲームやれで解決するレベル
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:53▼返信
なんつーかゲームまんま過ぎて
それはそれでどうなんだと思ってしまう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:55▼返信
>21
それが実はな……
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:55▼返信
ゲームは面白いけどアニメの方は何とも言えん
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:55▼返信
>>25
超高校級ってなぁに?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:56▼返信
>>27
おっとそこまでだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:56▼返信
>>26
アニメという媒体でチャレンジしてないからな
ゲームのオートモード見てるみたいだし、ダンガンのアニメは
ゲームの販促にはいいかもしれんが、アニメの作り手は反省しろ
何にもチャレンジしてない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:57▼返信
>>29
日本の高校生の中でも頂点の人達だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:57▼返信
>>17
モノクマのビジュアルと声以外全く知らない上に、1話Bパートから見始めたけど面白いぞ。
だいたい、途中から~とか、予備知識なしで~とか、そういうので全然話について行けないなんて、設定の一つ一つに拘りすぎる人くらいなモンでしょ。”なんとなく”で察せられるよ。

WⅩⅢだって初見でもだいたい分かるでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:59▼返信
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:59▼返信
これはキモいアニメ
GKこれにどうこたえるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 21:59▼返信
残念!手遅れだよ?
さすが劣化アトラスのチュパクソが原作なだけはあるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:00▼返信
これはアニメを見てゲームをするものじゃないぞ
ゲームをしてアニメを見るものだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:01▼返信
>>33
そうか
いや、楽しめてるならいいんだ
個人的にダンガンロンパ好きだから
初見の人に「なにこれわけわかんねえ」とか思われてたら悲しいなと思ってさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:01▼返信
35 36が同じ臭いがしてたまらないw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:01▼返信
もう?見ないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:02▼返信
ゲームはアニメ開始からむしろ売れてるという事実
vitaで安価版1買うわ
リローデットまで待てないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:10▼返信
>>41
どれほど伸びてるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:11▼返信
>>38
そういうスタンスならこのアニメは良アニメの部類だと思うぞw
アイマスなんか最初のアニメは「声優総入れ替え」した上で「ロボットアニメ」になってたしなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:12▼返信
>>42

先週の週販TOP20に入ってきてたね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:13▼返信
これさ、1章以降改変フラグじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:13▼返信
>>44
すげぇ~
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:13▼返信
アニメは端折りすぎ尺短すぎでまともに考えれずに結論だけだされて理解できない
アニメ見ないでゲームやったほうが内容知らずにじっくり考えて楽しめるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:18▼返信
>>46

ファミ通の週販みるとPSPのロンパ1が4933本で20位
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:22▼返信
ステマ頑張って!みんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:25▼返信
原作どおりにやればいいって風潮はやめて欲しいな。ペルソナ4は2クールな上にギャグ要素もあるから大成功したっていうのに。
どうせやるなら2クールでやるか、完全アニメオリジナルで作って欲しかったダンガンロンパは。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:26▼返信
>>47
だな。原作を忠実に再現するのは良いんだけど
忠実に再現し過ぎててアニメならではの面白さが無いんだよな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:27▼返信
原作どおりにやればいいって風潮はやめて欲しいな。ペルソナ4は2クールな上にギャグ要素もあるから大成功したっていうのに。
どうせやるなら2クールでやるか、完全アニメオリジナルで作って欲しかったダンガンロンパは。
アニメだけ見た人が、この程度かと思って欲しくないわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:27▼返信
原作通りにやらなきゃキレるくせに
54.投稿日:2013年07月22日 22:28▼返信
馬鹿が見てる~~(笑)

死ねバーカ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:30▼返信
どっひゃー
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:32▼返信
>>53
原作通りっつっても
細かい部分を端折りまくり+おしおきシーン規制だからな
まあ端折るのは尺的な問題もあるからしょうがないだろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:32▼返信
>>53
ダンガンロンパに限ってはネタバレが深刻だからアニメでさくっと結末描かれるより、ある程度アニメオリジナルの変更があった方が俺はおもしろいと思う
58.投稿日:2013年07月22日 22:38▼返信
見たおまえは死ねバーカ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:39▼返信
後半のMTBのかわりの演出とお仕置き後の
ED曲挿入は良いとおもったけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:44▼返信
話と雰囲気は面白そうなのに、色々端折られて残念な感じ。

大山のぶ代さんの声聞くためだけに見てる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:46▼返信
はしょり過ぎて工具の件も焼却炉のスイッチの暴論も『は?』状態だったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:48▼返信
アホアホまで見られるのかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:50▼返信
>>62

うまく言えて無かったw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:52▼返信
占い師の1億円のガラス玉はどうやって失敬したんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:52▼返信
人気あるから速攻で再放送なんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:56▼返信
のぶ代フルボイス以外に特に見所が無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:56▼返信
振り返りは人気なくてもやります。むしろテコ入れ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:58▼返信
ダンガンロンパって面白いんかね
ちょっと気になるし見てみようかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:59▼返信
アニメはさすがに時間ないのか説明不足が多くて唐突に証拠が出てくる
ゲーム前提なのはちょっと残念
あとアニメの展開は原作と全部同じと監督がインタビューで答えてる

70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:03▼返信
内容的に突っ込まずコナン見るレベルで流し目で見りゃちょうど良いのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:03▼返信
>>64
殺人事件の起きる前に占い師が洗濯のためにランドリーにいるシーンがあるんだけど
ゲームだとその時に水晶玉忘れたと言ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:08▼返信
で、うつみ宮土理はいつ出てくんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:10▼返信
一挙放送で脚本の雑さを振り返る気かw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:11▼返信
間違いなくネタバレコメだらけになる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:21▼返信
模擬刀の先制攻撃だべ!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:28▼返信
>>75
それこそ声豚思考だろ
80年代全盛の声優好きはそもそもオマエのような考えでアニメを見てなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:43▼返信
ニコニコでアニメ見るとさんの演技超うめぇーw
とかいうコメントが流れるけどそれが何となく腹立つ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 00:27▼返信
>>78
じゃあ見るなよ池沼
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 00:27▼返信
>>7
劇場版銀魂ですでにやってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:48▼返信
表情を出さないキャラを
へきるにやらせると本当に上手いwww
82.ネロ投稿日:2013年07月23日 03:07▼返信
ああ、クソアニメね はいはい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:01▼返信
ゲームそのまますぎておもしろい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:10▼返信
展開が早くて何だか、おいてきぼり感
もうちょい裁判パートゆっくり再現してほしい
 ゲームやってないから、わくわくしながら見てるけど正直な所ぽかーん気味
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:16▼返信
何このなるほど君のパクリアニメ
ヘドが出るわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:17▼返信
>>35
「これにどうこたえるの」とかおまえの文章がなんとなく気持ち悪いんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:28▼返信
原作やってると擁護できない酷さ、端折り過ぎて名場面が盛り上がらない、淡々と進みすぎ
学級裁判の論破の演出がショボい、こりゃ緒方さんも先にゲームしとけと言うわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:33▼返信
意味不明ならまだしも、つまらないからなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:15▼返信
ゲーム未プレイでも展開の詰め込み感は否めない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:18▼返信
監督が糞だと証明されたんだよね? ゲームやってる人!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:35▼返信
>>90
つか、エンジェルビーツなんて産廃つくってる時点でわかりきってたことだろ
92.ペテン師投稿日:2013年08月11日 21:11▼返信
血が、メルヘンwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq