• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






12年ゲーム市場:国内メーカー総出荷額1兆2334億円 5年連続減
http://mantan-web.jp/2013/07/22/20130722dog00m200004000c.html
400afdasfafa


 12年の国内ゲームメーカーの総出荷額が前年から15.4%減の1兆2334億円で、07年の約2兆9364億円から5年連続で減少していることが22日、ゲーム業界団体のコンピュータエンターテインメント協会(CESA、鵜之澤伸会長)が発行する報告書「2013 CESAゲーム白書」で明らかになった。任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS Lite」が大ヒットしたピーク時から半減、テレビゲーム市場の縮小が続いている。

 CESAは毎年、日本のゲーム会社が国内と海外に出荷したゲーム機と専用ゲームソフトの総額を算出しており、12年はゲーム機が前年比12.7%減の約8090億円、ソフトは同20.1%減の約4224億円だった。国内の市場規模は前年比1.8%減の約3958億円だった。

以下略



















海外は次世代機で盛り返しそうだけど、日本はどうかな・・・









GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(581件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:30▼返信
すっかりスマホに押されてしまったね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:31▼返信
全滅論は正しかったブヒ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:32▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:33▼返信
無理
なんだかんだでソフトはでてる
でもこの結果なんだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:33▼返信
ソニー三度目の債務超過きそうだな
Vitaは全く売れないしPS4は爆死確定だしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:33▼返信
3DSが孤軍奮闘してやっとコレ
はっきり言ってソニーが足引っ張りまくってるよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:34▼返信
まあ、ぶっちゃけ減ってるのは任天堂だけですけどね(´・ω・`)

ってSCEもMSも同じようなこと言ってたなちょい前w
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:34▼返信
任天堂が減少してるだけじゃ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:34▼返信
任天堂バブル弾けただけでは・・・・
WIIVUUUとVITAがいまのままじゃあなぁ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:34▼返信
ああちょうどWiiDSがバブルってバブル崩壊した期間ですね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:34▼返信
国内はPSWだけが頑張ってる状況だしなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:34▼返信
ソニー信者がピクミン買わないから・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:35▼返信
     日曜日にWiiUを煽りー  すぐVITAにブーメランー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
     月曜日にマリオマーリオー  火曜日はポケモンけなすー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
     水曜日に週販煽りー  木曜日は共闘に出るー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
     金曜日は岩田をdisりー  土曜日はミヤホンけなすー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
     ニシくんよこれが私のー 一週間の仕事ですー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:35▼返信
SONYが国内無視してるのが悪いだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:35▼返信
任天堂のぶんかwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:35▼返信
来年はWiiUが足引っ張ることになるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:35▼返信
ハード会社別で計算してみよう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:36▼返信
ヤバイのは任天堂周りだけだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:36▼返信
純粋にWiiUショックの減少分だけじゃねのコレ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:36▼返信
おかしいな・・・新ハードが出た気がするんだけど・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:36▼返信
Vitaちゃんがさっぱり売れない出荷額ガタ落ちの一方
任天堂は3DSバカ売れ株価急上昇なのであった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:36▼返信
つい最近、SCEとMSが
減ってるのは俺達じゃないし
任天堂だけなんだけど
って言ってなかった?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:37▼返信
MSが貢献どころか荒らしまくってサードの体力奪ったし
任天堂も上手く世代を移行できず泥舟の状態
好調なのってソニーだけなんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:37▼返信
日本メーカーだけかよ、全世界かと思って冷汗かいたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:37▼返信
たしか去年だか一昨年は任天堂の現象分≒全体の現象分だったよね?
またそんな感じなんじゃないの
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:37▼返信
次世代機出るんだから買い控えだろ
今からPS3わざわざ買う奴おるん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:38▼返信
そもそもゲーム部門で赤字出してるのって3陣営の中で任天堂だけだろ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:38▼返信
そりゃねぇ…WiiDSの市場が微塵もないのに減るのはねぇ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:39▼返信
AtariショックならぬNintendoショック
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:39▼返信
>>18
ソニーファンボーイは冷静になれよ
普通に考えれば新ハードが出て勢いが落ちるはずないだろ
どう考えてもVITA不振&PSPオワコン化&PS4発売前のPS3買い控えの影響
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:40▼返信
つーかすげー落ち幅だな
ソシャゲブームは終わるとか言ってたら、家庭用ゲームはもっと終わってたでござる
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:40▼返信
新規IP生み出さずに既存のIPだけに頼って、
しかもブランド価値下げるようなハード選択ミスばかりやってたらそりゃ減り続けるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:40▼返信
コナミなんか特に顕著でしょ
あそこの最近のコンシューマー軽視っぷりは異常
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:40▼返信
箱の荒らしと任天堂の自爆テロでズタズタにされたからなぁ
修復は破壊や新規より難しいし回復には時間かかるで
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:40▼返信
3DSが絶好調を維持し続けてるし
単純に考えて減った分はソニーハードとしか考えられないわけだが・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:40▼返信
>>30
Uちゃんが売れてると思ってるのか・・・
どこの平行世界の話?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:40▼返信
>>23
MSと任天堂が自爆しまくってるだけで、SCEも好調っつーよりは堅調の範疇じゃね。
任天堂もPS系で人気が出たゲームを囲わずに携帯機でマリポケゼルダだけ出してれば赤字にはならねーだろうに。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:41▼返信
日本はもう盛り返せないだろうな
海外はどうにでもなるだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:41▼返信
>>30
普通に?嫌味か貴様
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:41▼返信
CSが消えることは無いけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:42▼返信
WiiUが大爆死してるだけだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:42▼返信
任天堂の糞ブームが終わっただけ
他は変わらん
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:42▼返信
>>36
WiiU発売前のWiiの数字と同じようなものだろ
任天堂は横ばい
MSも横ばい
さて、減らした原因はどの企業でしょうw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:43▼返信
残念堂バブルが崩壊しただけの話
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:43▼返信
コアゲーマーに嫌われた任天堂はこの先もスマホと戦い続ける必要があるんだろうな…
あまりにも相手が強すぎる
絶望的な戦いやね(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:44▼返信
>>44
Wiiってそんなに売れてなかったのか..
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:44▼返信
どうやらゴキ君達はソニーの株価が地を這ってる意味がわかってないようだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:45▼返信

朝鮮堂の過去の栄光が響いてるだけだねこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:45▼返信
ハード自社買い
ソフト自社買い
株式自社買い
任天堂は売れてるのに何で赤字なんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:45▼返信
>>49
???
普通に上がってるけど?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:46▼返信
ブームもバブルもこなかったVitaちゃんに喧嘩うってんのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:47▼返信
>>49
地を這ってるのはお前だろ
ドブネズミが
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:47▼返信
>>49
3倍になってすまんな
つか突っ込むのメンドクセーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:47▼返信
出荷したはいいけど大量に売れ残ってる次世代機があるらしいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:47▼返信
DS→3DS 激減
Wii→WiiU 壊滅

そりゃ下がるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:47▼返信
消えることはないが据置ってやっぱりいいよなって大ヒットするようなゲーム出ないと離れたユーザーは戻らない
携帯機はまだいいが性能上がり金かかるようになるにつれ据置のようにソフトの本数大幅に減るのも避けられないし
CSが盛り上がるようなことは何もなく縮小に歯止めがきかない状態
どうすればいいかと言えばどうすることもできない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:47▼返信
そりゃあ任天堂だけ赤字だしね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:47▼返信
>>53
コアゲーマーがいれば市場は成り立つ
バブルに浮かれてコアゲーマーを小馬鹿にし、カジュアルに尻尾振ったからこうなるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:48▼返信
任天堂が数千億減らしただけで他は横ばいですよこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:48▼返信
どっかみたいなブームは来てないけど黒字だからねソニーのハード
どっかの何かはブーム終わって赤字みたいだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:49▼返信
セガもコナミも酷いからなー
コナミに至ってはサッカーと野球のマンネリ以外まったくなし
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:49▼返信
DS・wiiブームの終息だな…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:49▼返信
>>53
ブームが来たのにサードがvitaに逃げられた3DSちゃんディイスってんのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:49▼返信
>>60
任天堂が株主総会でコアゲーマーを取りに行くと言ってたのだが?
モンハン、ゼノ、ベヨみたいにコアゲーマーなら逃げられないシリーズを集めてるのは無視かw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:49▼返信
>>53
ブーム()来てるのに赤字経営の亀頭さんに一言言ってやれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:49▼返信
結局ブーム頼りの任天堂なんてブームがなきゃ赤字
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:49▼返信
>>61
ソースはよ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:50▼返信
豚ちゃん必死だけど
市場の縮小してるのはどう考えても任天堂だろ
まあ、それだけ売れてたということでもあるんだが…
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:50▼返信

ダウンロードコンテンツは含まれない?

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:50▼返信
これって12年度の話でしょ?今年度どうするんだよ
PS4は普通に爆死だろうしマジ後がない
73.ネロ投稿日:2013年07月23日 02:50▼返信
ほとんど、クソゲーばっかやしな

当然の結果
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
>>60いきなりコアゲーマーが生まれるわけ無いだろ
ライトゲーマーをゲーム好きに育てて行かないと先細ってくだけだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
日本のジョブズ次なる手は?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
ゲームやらない層にブームで売りつけたWiiのせいで5年連続落ちてる様に見えるだけかもな
勿論ソーシャルがきてるのは否定せんが無駄にハードル高くした任天堂の責任だわ
場を荒らしたって言うのがしっくりくる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
Unkoがコケたからわるい
さっさと退場しろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
減った分はスマホとソーシャルで稼いでいるんだから
良いんじゃね
まあスマホに乗り遅れたカプコンとかスクエニは悲惨な状態だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
何やってんだよクソニー!
お前だよお前
ゲーム業界を衰退させてる癌め
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
これ海外含まないのか
据え置きは海外のが強いから世界トータルでの数字が知りたいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
>>66
モンハンってあのトリプルミリオン級で売り上げ減らしたあのモンハンか
思いっきり逃げられとるがなwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
Wii→WiiUへの移行に大失敗

PSP→VITAへの移行に大失敗

DS→3DS 値下げで売上は増えているが、DS時代の鬼ブーストには全く及んでいない

PS3→PS4による買い控え+7年目のハードなので既に勢い無し

Xbox360→そもそも空気
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
>>46
WIIUにキラータイトルが出てないだけでスマホは眼中にないよ。
ゲーム機ではないただの携帯電話にすぎないから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
>>70
今でも週販のランキング任天堂ばっかなのによく言うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:51▼返信
任天堂が頑張らないと業界は活性化しない
これは歴史が物語っている
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:52▼返信
まあ縮小してるって記事だからどこの所為とかいう問題でもないんだろうけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:52▼返信
>>60
その結果3DSが圧勝してVitaちゃんは負けハードで脂肪しちゃったのか
バブルに浮かれてすまんかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:52▼返信
>>66
無視かってw

まさかそれらのクソラインナップで、コアゲーマーが支持してくれると思って無いよね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:52▼返信
>>63
コナミが一番落ちぶれてる気がするわw
ウイレもパワプロも終わりかけてるしね
メタギアだけの会社になるんかね?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:53▼返信
俺が小学生の時はGBの糞画質初代ポケモンで満足してて
携帯がカラーになったのも高校ぐらい
FF11出たとき買ってもスペック足りなくてブルスクで動かなかった
それでも満足してたんだから
これだけゲームが多様化して高性能PCも安く変えてスマホも高スペックになればコンシューマーなんか出番なくなるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:53▼返信
モンハンはいいとしても、ゼノとかベヨなんて弾にすらならんだろ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:53▼返信
>>87
3DSが圧勝してたはずなのにサードがvitaに逃げた
俺も何を言ってるのかワカランがry
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:54▼返信
>>84
任天堂ばっかで
サードが寄り付かないハードになってしまったね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:54▼返信
新発売のハードがあったのに減少とは一体
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:54▼返信
スマホにCSの役割は奪えんだろ
危ないのはケータイゲーム機
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:54▼返信
>>84
現実見ろバーカ
そんなんだからお前は何時まで経ってもカスなんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:54▼返信
日本は無いな、趣味バラバラだもんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:55▼返信
>>74
なんでライトユーザーが多い任天堂のコアユーザーが育たないんや・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:55▼返信
3DSが圧勝したはずなのに、トリコや妖怪の消化率ゴミだよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:55▼返信
任豚が憎らしいから、任天堂の製品は絶対に買わない!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:55▼返信
>>84
たまたま任天堂のソフトが多く出た週なだけ
先週のランキングはPSばっかだったけど…

しかもぶっちゃけピクミンとルイージ爆死だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:55▼返信
ほぼ任天堂の減少分だろ?
PSはあんま変わってないはず
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:56▼返信
よくやったソニー
褒美としてvitaちゃんを撤退させる権利をやろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:56▼返信
週販週販w
決算って言葉を知らないのか子豚はw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:56▼返信
>>88
別にオレ達は宗教やってないから
お前らがWiiUに移民するのは気にしないよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:57▼返信
>>99任天堂を入り口にPSへ行く奴が殆どだろ
ゲオでバイトしてるけどVitaやPS3を親と買いに来る小学校低学年ってすげー稀だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:57▼返信
PS4がスマホと連携して外出先でもミニゲームで
アイテム集めとかできそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:57▼返信
ここで何言ってもしょうがないのにね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:57▼返信
>>106
100%無いから安心して
ゲーマーがあんなクソハード買うわけ無かろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:58▼返信
任天堂が好調ならコミットメントなんて言わないよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:58▼返信


2012年度SCE 据置ソフト売り上げ 15,309万本

2012年度任天堂 据置+携帯機ソフト売り上げ 14,702万本


113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:58▼返信
なんか責任のなすりつけが多いな・・はちまだからか
ぶっちゃけvitaも売上がpspより悪いし3dsも有名ソフト以外ソフトは出ないwiiuも売上は爆死ばっかだから下がるのは当たり前
これをどうするのかが問題なんだよな・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:58▼返信
最近のPS側はお祭りモードだけどな
任天堂側はモンハンとポケモンだけで頑張る感じか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:59▼返信
この日本市場の縮小はどこがどうとかよりCS全体に盛り上がりが必要
ゲハで見てもWiiU含む次世代はPS360Wiiの発売当時と比べるとまったく盛り上がりがないし
ゲハも随分人が減ったわけだ。
CS全体が盛り上がってくれないと話にならん。次世代機で国内1000万こえるハードでないだろ
全部全世代以下と容易に想像できるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:00▼返信
>>110それはお前の価値観だろw
ゲーム好きだけど普通にWiiU買ったわ(ゼルダ、スマブラ、ゼノ出るまでやるもの無いけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:00▼返信
そろそろ俺もゲーム卒業かな。
歴史勉強してる方がよっぽど楽しいぜ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:00▼返信
>>112
任天堂は据え置きがWiiの分減少してるだけだな
Wiiはマジでバブルだったからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:01▼返信
>>115
Wiiはいい
確かに最初だけ盛り上がってた
だが、PS360の発売時が盛り上がったとか本気で言ってるのかこいつは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:01▼返信
ライトがもしもしに行っただけでゲーマー層は減ってないどころか増えてるだろ
ぶっちゃけラスアスが日本ですらあんなに売れるとは思ってなかったぞ
VITAも本体は急激に伸びたりしないがソフトは安定して伸びてるし
ライトが大幅にパズドラに移ってライトからゲーマーに進化した奴等が少し残ったってのが現状だね
ぶっちゃけ苦しむのは任天堂だがこれでもまだ豚ちゃんはゲーム買わねえんだから呆れるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:02▼返信
>>117
歴史は雑学とか楽しむ程度にしとけよ
ガチで研究しだすと頭おかしくなるからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:02▼返信
>>110
ゲーマーなら買いたいソフトが出たら買っちゃうと思うけどね
完全版待ってるなら無駄だよ
ゼノブレ、ラスストは出なかっただろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:03▼返信

マジで次世代機で決まるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:03▼返信
>>116
俺個人の価値観の問題なら
こんなに売れない訳無いだろ馬鹿かお前?
むしろクソハードだと思ってないのが豚だけだっつのw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:03▼返信
ゲーム部門はネガキャンのオンパレードの足引っ張り合いだもんねw
どんどん売上げ減っていくんじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:04▼返信
どうせPS4が出たって初週だけマニアが群がってその後はヨンケタン常連だろうしな
マジで上がり目ないだろソニー

まだマリカやスマブラ残してるWiiUの方が期待持てるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:04▼返信
DS・Wiiブームの時に比べて、任天堂・スクエニ・コナミ・Level5辺りは激減してるよ
スクエニとコナミは発売タイトルが激減、任天堂とLevel5はタイトルが売れなくなってきてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:04▼返信
>>122
無い無い
ゲーマーだからこそ、あんなクソハードはごめんだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:04▼返信

次世代機がボツったら
本当にCS終了だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:04▼返信
>>126
ピクミン買ってやれよゴミw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:04▼返信
昔はハーフやミリオンなんて山のようにあったのに
今じゃ10万でヒット、15万売れたら大ヒットの時代だからなあ
あ、任天堂だけはミリオンでて当たり前の別格扱いです
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:04▼返信
モンハン、ゼノ、ベヨ
これ出したからってWiiUは売れないだろ
もう死んでるよ。北斗神拳でいうなら秘孔を突かれたあと 
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:05▼返信
>>124お前ソフトでハード選ぶんじゃなくて
ハード選んでからソフト選んでんの?しかもそれが普通だと思ってんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:05▼返信
今、営業赤字で苦しんでるのは、任天の売り上げが激減してるからだろ。
それともWiiDSバブルの時から赤字だったってか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:05▼返信
マリカやスマブラで勝てるならGCは勝てたっつのw
KHやFF、MGSがあるPSのが方が期待出来るに決まってるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:06▼返信
結局任天堂だけが落ち目と言う話でした
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:06▼返信
>>133
お前はWiiUなんて買ってしまった自分が普通じゃないときづけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:07▼返信
普通ならWiiUなんて買わん
普通ならなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:07▼返信
>>133
横だが、俺は任天堂ソフトにほぼ興味がないんで任天堂専用機には全く興味が湧かないんだわ
任天堂がソフト屋になっても買うかわからないレベル
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:07▼返信
GE2の予約からして、またVITA版のがPSP版に勝ちそうだけどな。洋ゲーも売れるようになってきたし(PSだけで
ただ単に年に2本くらいしか買わないライトのが一部がもしもし行ったんだろうよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:08▼返信
>>124
負けハードと言われたセガサターンや箱○にも名作はいっぱいあるんだけどね
ハードで選ぶと損だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:08▼返信
>>129
国内はそうかもな
海外はガンガン伸びてる

143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:09▼返信
>>137少数派は普通じゃないのか?その理論ならVita買う奴も普通じゃないことになるが?
ゲームは娯楽なんだから楽しんだもん勝ちに決まってんだろ
WiiUもVitaもスマホもPCも十分ゲーム楽しんでるからそれが普通じゃないってんなら普通じゃなくていいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:09▼返信
WiiUなんて買うのは狂信者だけだろ
あんなもん買って何するんだよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:09▼返信
任天堂がダンピングで粗悪品ばら撒いたから回復の見通しが全く立たん
任天堂ショックはまさに今起きている
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:09▼返信
>>133
つかどうでもいいわ
どうせWiiUなんてソフト出て一時的に売れたとしても後が続かないだけ
マルチの結果からも明らかにわざわざクソハードでやりたい奴はいない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:10▼返信
VITAもスマホと連携して外出先でVITA持ち歩かない人向けの
アプリ作ってソフトと連携させればどうかな
スマホでパズドラみたいなパズルゲーする→武器の素材集めれる

んで課金もありにすれば利益あがるんじゃね?休み時間に会社、学校で
ちょこっとやって働いてる奴は課金もする奴いるだろうし しらんけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:10▼返信
>>140
当然だろうが
と言いたいがハーフ行くならあんまり変わらないかもしれない
予約をするゲーマー層はvitaに言ってるけど、ハーフ以上売るために必要なライト層はまだPSPだしな
できれば本体牽引して欲しいものだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:10▼返信
そもそも
モンハン→MHP3を見て分かるようにユーザー層はほぼ一般人でコアゲーマーじゃない
ゼノ→あの勝ちハードWiiに出したのに全く売れてない
ベヨ→売れたのはベヨ劣化のPS3版だけ

モンハンはまだしも下の2つに期待してるとか大丈夫か?ってレベル
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:10▼返信
>>141
負けハードとクソハードは違う
勝ちハードでもWiiはクソハードだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:10▼返信
大忙しやな加瀬。今年は朝鮮に帰国せんのんか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:11▼返信
>>146どうでもいいなら安価なんか付けずに心のなかにしまっとけよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:11▼返信
買うかねがない
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:12▼返信
CS要らないって言ってる層はスマホだけあれば良いインターネット信者なんだろうな
無料は最高だぜ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:12▼返信
>>141
ごめんその辺は持ってた
wiiだってあるしな
むろんwiiUも興味が出るソフトが出れば考えるけど、現状まったくだしな
てか、自分でもやりたいソフトないのに本体買ってんじゃん?
おまえの理屈ならおかしくね?
挙げたソフトはまだ出てないんだしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:12▼返信
>>152
この記事には関心があったがお前が騒いでるからさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:12▼返信
WiiDS時のカジュアル層がいなくなったからだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:13▼返信
>>145
Vitaの足引っ張れて岩田もニシ君も大喜びだったけど
結局WiiUの足引っ張ったのもアンバサが大きな原因だろうからな
任天堂自体を初の赤字にした原因でもあるし、業界に悪影響しか及ぼさなかった最悪の自爆テロだったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:13▼返信
>>146
お前の主張見てると
お前は特定のハードのアンチにしか見えないんだよな
それ、他のGKにも迷惑になってるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:13▼返信
>>135
>>KHやFF、MGS

挙げてるタイトル軒並み落ち目なやつでワロタw
これが期待されてるとかギャグのセンスは一級品だわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:14▼返信
もういいわ
任天堂ハードとか
今となっては注目する利益がない
色んな意味でリソースの無駄にしかならんから
消えるか、ひっそりやるかしてくれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:14▼返信
そりゃあ俺に無限の時間があればwiiU買ってやらんでもないがな。だが、時間が有限である以上wiiUなんてゴミ買うわけがない
他のソフト無視してまでwiiU本体とソフト買う価値はない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:14▼返信
たしか去年はPSPの値下げもあったりしたし年末商戦もこれといったソフトが出ていた覚えがないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:14▼返信
負けハードのゲームは、1世代あとに発掘するのが楽しい
財布にも優しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:15▼返信
>>159
なってない
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:15▼返信
Wiiは確かに売れたんだが
任天堂とコアゲーマーが決裂する理由にもなったよなぁ
ゲーマーから見たら、まじで許し難いクソハードだった
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:15▼返信

ゴキブリが苛立っていることだけはわかったw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:15▼返信
>>159
実際売れないってだけだな
何か違ったのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:15▼返信
ニンテンドーは倒産だろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:15▼返信
3DSのダンピングで一番ダメージを受けたのは任天堂自身だよ
3DS発売してから急激に赤字に転落したから原因がハッキリしてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:15▼返信

1997年 第1のピーク 王者PS1時代  その後 縮小

2007年 第2のピーク 王者DS時代  その後 縮小  ←今ココ

2017年 第3のピーク?

172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:16▼返信
>>167
お前含めて邪魔臭い
173.高田馬場投稿日:2013年07月23日 03:16▼返信
そりゃあ、そうでしょ。
和メーカーがどんどんゲーム作らなくなってきてる現状で、伸びる理由が無いよね。
ゲームなんて一回足踏みしたら、もうダメでしよ。その間に他のメーカーが先に行ってるか、そのまま脱落するだけよね。
和メーカーはここ2~3年で完全に死んだからな。もう国内のゲーム市場は無理っしょ。一部の人間しか付いてきてないもんな。
次世代機も日本じゃあ伸び悩むだけになりそうだしな。厳しいわな、これからの日本のゲーム業界、ひいては日本の未来もな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:16▼返信
>>164
でも、とんでもないプレミアついてしまったりもするけどな
零の凶箱版のフェイタルフレームが糞高かったのにはびびった
俺500円で買ったのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:17▼返信
アスラスがトリプルミニオンでしょ?
まだソフトは売れてるしCSは大丈夫だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:17▼返信
>>141
いやいや
じゃーどれかひとつを買うなら勝ちハード選ぶしかないだろ
少数の良作やるために全ハード所持するやつなんて極々ひとにぎりしかいないぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:17▼返信
PSPとPS2は買ったが3は買わずに箱を買った
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:18▼返信
>>155
オレ、ドラクラのためにVITAを発売日に買ってたんだけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:18▼返信
この国は任天堂しか残らんだろ
サードもそれを望んでるから任天堂に加担してるんだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:19▼返信
PS2みたいにDVDを見れるみたいなゲーム以外のメリットがない限りライトユーザーは飛びつかないから
もう据置ハードは国内死亡だから縮小する一方だろ 
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:19▼返信
>>178
本命が遠くても近くでも使えるなら価値はあるだろうよ
いままで全く稼働してないならただのバカ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:19▼返信
>>179
任天堂の透けジュール見てこようか
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:20▼返信
>>176
Wiiとか勝ちハードでもぶっちぎりでソフト数少ないわけだが…
今思えば、PS3買った奴が間違いなく勝ち組でしょ
Wiiに比べれば少数派なわけだけど
今やハードの質は、勝ち負けとかそう言う問題じゃないよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:20▼返信
>>173
見切りつけて母国に帰りなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:20▼返信
>>176別に一つしか選べないわけではないだろ
これは最高!他は糞!って考え方は豚と変わらん
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:20▼返信
>>178
そりゃあ仕方がないだろ。本当はすぐ出るはずだったんだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:20▼返信
WiiDSが急減しているのを3DSWiiUで全く埋められていないから、今月末の任天堂決算は「悲惨」だろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:21▼返信
>>174
完全版なうえに360でも動作するからね
アウトラン2とかも360対応してからいきなり値段あがってたな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:21▼返信
>>141
おいおいセガサターンを負け扱いすんじゃねえよ
箱なんかとは比べ物にならんほど売れてたろ
PSSS時代っつう感じで両方生きてたよ
負けハードだったのはドリキャスよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:21▼返信
Vita「3DS大幅値下げで二回に渡る大赤字~任天堂ざまぁ~」
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:21▼返信
PS4も糞骨も洋ゲーハードになるだろうしなあ
和ゲーが集まる可能性があるとしたらWiiUしかないもんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:21▼返信
ここまでPS4が爆売れするから大丈夫って意見がないよね
どうやら流石のゴキも気付いてるみたいだw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:22▼返信
まぁなんとなくわかるな
俺もゲームに飽きてきたし
グラが進化してもやること一緒なのが笑える
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:22▼返信
>>186
別に糞ハードを糞ハードと言っても悪くないだろ
ソフトの価値はハードの価値じゃないんだし、wiiUはソフトも現状見るべきものがないしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:22▼返信
>>170
ダーメージ受けてでも普及させたのは今好調な任天堂見てれば正しい戦略だったって事だろ
何せ携帯市場では性能で上回るVitaを完全に抑えてるんだからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:23▼返信
>>176
ゲハの一般人「WiiUは統一ハード!みんなWiiU買うからPS4は売れない!!」

ゴキ「じゃーどれかひとつを買うなら勝ちハード選ぶしかないだろ
少数の良作やるために全ハード所持するやつなんて極々ひとにぎりしかいないぞ」

お前とゲハの一般人は同じ臭いがする
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:23▼返信
>>192
いえ、和サードでもむしろ箱1にチャンスがあると考える人はいても、WiiUは絶望的な感じですよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:23▼返信
>>171
バブルを起こすためには一般人が不可欠
だけどその一般人にゲーム機を買わせることが難しい時代だからブームはもうこないな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:23▼返信
>>192
PS3ってのなら分かるが、
WiiUがこれだけ和ゲーにもハブられてるのに本気で言ってるなら頭おかしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:23▼返信
10年後にどうなってるか分からんけど
WiiUは最低あと2年は底辺飛行になっちまう気がする
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:23▼返信
>>196
好調のソースプリーズ
社長がコミットメントとか追い込まれてるのに?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:23▼返信
日本人って冷めてんな
こりゃダメだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:24▼返信
いつまで豚はTGSを無視して和ゲーガーと発狂するんだろう。つうか現状はwiiUが一番洋ゲーしかありませんが?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:24▼返信
>>196
好調?え?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:24▼返信
>>192
和ゲーメーカーの次世代用の新エンジン
全てWiiU未対応だよね…
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:26▼返信
>>195
横からだが、パッドだけでSFCのVCができるのは魅力を感じてる
3DSがSFCに対応したらいいだけの話なんだけどさw
208.高田馬場投稿日:2013年07月23日 03:26▼返信
>>180
プラスαもだけど、気軽に買える値段じゃないっつうのも一因よね。
未だに、6千円だ7千円だでホイホイ買えるほどお金に余裕が無いしな。今は特に。
結局、そういうのがF2P形式が流行る一因でも有るんだろうね。高いよ、ゲームソフトは。
今の半分でやっと簡単に買えるレベルだね。高い。最近じゃあ、Steamのセールぐらいでしか買わんわ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:26▼返信
PSPで出たMGSが海外じゃ全く売れんかった
バイオだってPSPで出なかったし、んでVitaで出したいのは山々なんだけど
海外でVita売れてないからMGS、バイオみたいな世界市場狙える
作品は出してもおいしくないからつっこめない
3DSしか選択肢ないのが現状

VITAの国内市場シェア一割の癖にサードが突っ込みすぎなんだよな
爆死実績を作っておきたいのかね
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:26▼返信
>>196
ダーメージwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:27▼返信

セガサターンはメガドライブから大きくシェアを落とした、正真正銘の負けハードだよ?日本でしか売れなかったしね。

ドリキャスはセガサターンよりは売れた
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:27▼返信
海外に比べ、和メーカーがPS4に及び腰になってるのは確かだが
その結果ソフトが出るのはPS3であって、WiiUの出る幕などどこにも無い
未だに現在進行形でPS3の方が売れているのだから
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:27▼返信
>>186
べつに複数持っても構わんしひとつでも構わん
ただ大多数の人はそういう選び方でハード買うだろうって言いたいだけだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:27▼返信
>>197
おまえはおまえで頭おかしいと思うぞ
wiiUは糞=売れないハードは糞って勝手に脳内変換してるだろ?
あくまでwiiUが糞ハードだから売れてないだけで、売れてないから糞ハードなわけじゃない
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:28▼返信

ゲーム好きならどのハードで出ようと普通は新作が出ることをありがたってプレイする
特定のハードじゃないとダメとかマジでただの信者
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:29▼返信
>>209
意味不明、海外狙うなら据え置きしか選択肢ないっしょ
バイオリベがなんで3機種マルチでHD化されなきゃならなかったか考えような
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:29▼返信
つーか、WiiUソフトのあの悲惨きまわりないセールス見てるはずなのに
よく和ゲーソフトが集まるとか非現実的な夢を見れるな豚は…
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:29▼返信
>>213
PS4が出た後にまだPS3が売れるとかお花畑杉だろw
Vita発売後のPSP見てみろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:29▼返信
>>216
奇形コントローラはマジ勘弁
死んでほしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:29▼返信
>>209
言われて悔しかったシリーズっすか
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:30▼返信
昔(GC時代まで)の任天堂→頑固、まだ有能な会社

今(Wii以後)の任天堂→バカ、何食わぬ顔で異業に手を出しちゃう意志弱な会社
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:30▼返信
はいはいソーシャルソーシャル
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:30▼返信
>>216
興味があればな
ただ明らかに性能が劣るハードに行ってシリーズを汚すような出来になったら、怒るのもゲーム好きだと思うぞ
おまえが言うのはゲーム好きじゃなくゲーム教の信者だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:31▼返信
>>216
特定もなにも、3DSとかWiiUはあまりにもハードとして酷すぎるからな
スマホでガッカリするのと同じ事だよ。さすがに新作がスマホで有り難がる奴はいねえだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:31▼返信
>>215
>wiiUは糞=売れないハードは糞って勝手に脳内変換してるだろ?

誰がそんな事言ったんだ?国語のテストだったら×もらってるぞw
229.高田馬場投稿日:2013年07月23日 03:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:31▼返信
次世代機が出ても後2~3年はPS360の時代が続きますよ
この程度の想像もできないのかよ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:31▼返信
>>219
かといってWiiUがPS3より売れるわけもないけどなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:32▼返信
>>209
MGSPWのPSP版は3DSのバイオリベより遥かに売れましたけど?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:32▼返信
次世代は洋ゲーアレルギーの奴は切り捨てられる
国内はますますマニア化するわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:33▼返信
>>233
は>>229宛な
てか俺が寝るわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:33▼返信
>>227
ずっと疑問だったけど
>特定もなにも、3DSとかWiiUはあまりにもハードとして酷すぎるからな
って、どこで判断したんだ?
まさかネットの評判?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:33▼返信
>>214大多数の人は勝ちハードとかハード性能じゃなくてソフトで選んでると思うけど?
勿論いくつもは買えないから「遊びたいソフトがたくさんあるハード」を選んでると思うけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:33▼返信
>>229
はいはい。お前はバツイチが国内で発売されるかどうかの心配してろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:33▼返信
>>219
PSPはVITAが値下げするまで普通に売れていたはずだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:34▼返信
長文の真性任天堂信者がいるな
珍しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:34▼返信
そんなにソフトだけでいいなら尚更クソハードは撤退してソフト屋になれってことでいいだろ
邪魔だから
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:34▼返信
>>218
いや普通に考えれば任天堂はハード不調ならちゃんと戦略練って手を打ってくるだろ
今までもそうだったしそれがサードやユーザーの任天堂に対する信頼感に繋がってるからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:35▼返信
>>229
そりゃTGS自体でサプライズはなかろうよ
でも必ずTGSを目安に多くの発表が行われるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:35▼返信
任天堂はスマホに力入れた方がいいぞシェア伸びてるし携帯ゲーム機はもう終わってる
乗り遅れるとマズイ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:36▼返信
日本以外はPS4発売してもPS3は売れるだろ
日本人は買わない理由探す民族だからPS3は売れなくなる
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:36▼返信
PS4かPS3の勝負であって、WiiUとか豚が必死に言ってるだけ
豚はマリカとかスマブラが来たら爆売れし出すとか本気で思ってるの?
ねーわ…
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:36▼返信
>>242
エンジンがハブられてるのに戦略も糞もないわ。ああ、撤退する戦略なら正しいがな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:36▼返信
DDR3の2GBで次世代機の何を動かす気なんだろうな…
マルチも無理だろうし
実質ゲームに1GBしか使えないんだっけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:37▼返信
売れるゲームほど面白いのは当たり前だよゴキ
単純にそのゲームを面白いと思った人の数だけ売れるんだから
マリオポケモンとか誰もが認める定番ソフトだしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:37▼返信
>>242
サードの信頼感?
信頼感が無いからハブられまくってるんだろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:37▼返信
>>228
言ってるだろ
>>124のwiiUは糞ハードに対して
>>141で負けハードの話を展開してる
まじでキチガイだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:38▼返信
>>242
「ハード不調ならちゃんと戦略練って手を打ってくるだろ」
wiiでサードほっぽり出して一番に逃げてたファーストに何を期待してんだ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:38▼返信
WiiUが売れるためには、FIFA、GTA、BF、CODあたりを独占でもしないと無理
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:39▼返信
手軽に遊べるソーシャルで遊んでる人達が多いもんね
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:39▼返信
任天堂がWiiUを一万円値下げしただけでPS3はおろかPS4すら殺せることに気付いてないだろお前ら
ソニーの生殺与奪は岩田に握られてるんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:39▼返信
>>254
サードが倒産するわw
258.高田馬場投稿日:2013年07月23日 03:39▼返信
>>244
今年はPS4の発売時期発表かね。とはいえ、まずは海外が発表されてからだろうけどね。
TGSって、結局何の収穫も無いイメージしか無いわ。今までで面白い発表とか有ったかね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:40▼返信
>>256
それ世界でやったら岩田腹切っても許してもらえないだろうよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:40▼返信
WiiUが売れれば売れるほど
任天堂が糞だって事がバレちゃうね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:40▼返信
vitaに出せ!とか言うのは
最早基地外レベル
仮にも世界で3000万台普及した3DSを捨てて国内でも海外でも全く売れて無いvitaに出
すアホな決断する経営者なんていねーよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:40▼返信
>>254
GTA以外全部あるんだけど…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:40▼返信
売れるゲームが面白いなら何で豚はCODやFIFAを買わないんだろうなあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:40▼返信
>>252
キミの中では
負け=糞
と変換させてしまったのかw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:40▼返信
>>256
まともにソフト出無いのに、値下げした所で売れるわけ無いだろドアホ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:40▼返信
>>243
へえー おもろいな!日本とはだいぶ違うんじゃないかこれ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:41▼返信
>>254
タブコンが本当に優れたものだったらマルチでも売れたんだろうけど
タブコンを使った要素自体がマイナスになってるくらいだもんなあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:41▼返信
3DSって普及率の割にソフトが糞過ぎるんだよwwww
一体何なんだろうな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:41▼返信
Nintendoは昔みたいにクリスマスはポケモンとマリオって一般人に刷り込んでれば良いよ
年末商戦だけは逃してはいけない(使命感)
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:41▼返信
>>256
任天堂自体が死んでしまうがなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:41▼返信
>>256
それで殺されるのは任天堂、なんでサードがハブってるかって自爆テロしても巻き添え食らわないためだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:42▼返信
>>262
「あった」だろ
あったのに買わないから全部離れて行ったんだよ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:42▼返信
>>264
変換したのはおまえだからな
>>141はおまえの発言
自分の発言も忘れたか?鳥頭?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:42▼返信
>>265
お前って3DSが値下げした後の事とかまるで知らないんだね
あ、衝撃的過ぎて気絶しちゃってたんか
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:42▼返信
>>236
俺が3DSを低性能と判断したのはセガが
「3DSにPSPソフトをベタ移植する予定だったけど、動かないのでSD体系に変えた」
とインタビューで言った事かな
2004年発売のPSPにすら劣るハードが2013年の日本でもっとも普及しているとかあまりに酷すぎるw

WiiUは無双オロチ2完全版の敵の表示数の少なさで判断した
どう見ても携帯機であるはずのVITAの無双NEXTの方が敵の表示数が多いんだよな
無双オロチ2完全版の完全版は9月にVITAでも出るから、全く同じソフトでどこまで差が出るか比較が楽しみだなw
276.高田馬場投稿日:2013年07月23日 03:43▼返信
>>256
マジレスすると、それでも売れないだろうなw
スマブラが発売された直後ならアリだろうけど、年内に出ない時点で終わってるわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:43▼返信
>>262
独占ならぶちギレながらも買うだろ。俺はそんな風になったそのソフト切るけどね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:43▼返信

しかしいい加減に自称ゲーマーはハード性能の信仰をやめろよと思う
PS360は時代を先取りしようとして初期不良多発な上に一兆近い赤字
結果、5年サイクルが常識だったハードを10年周期まで伸ばして収益性を落としてしまった
それに比べてWiiはまさにゲームを変えることに成功して二連続敗北から勝ちハードに復帰
しかもWiiでの失敗に学んで携帯ゲーム機風プレイという鉄板要素でPSPやPS3ユーザーの取り込みも盤石
ハイコストハイパフォーマンスなんて思想は捨ててしまったほうがいい、
ファーストもサードも赤字すれすれで一部の自称ゲーマーしか得しないのだから
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:43▼返信
>>256
値下げだけじゃダメだよ。3DSは任天堂の据置分を0にすることでソフトが出てたんだから
WiiUに注力させたきゃ今度は3DSを殺すしかないよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:43▼返信
>>256
じゃ下げろよ妄想バカ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:43▼返信
スマホはオワコン
時代は据え置き
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:44▼返信
>>274
はい?
お前まさか、これからWiiUにソフトが来るとか思ってるの?
まじで?
頭大丈夫?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:44▼返信
>>256
1万も値下げしたら任天堂がヤバいし、ハードは売れるだろうがソフトはマルチすら難しいだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:45▼返信
>>278
ライト向けなんてギャンブルなんだよ
なにが当たるか読めないからなおまえ身を滅ぼすタイプの考え方だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:45▼返信
WiiUは来年発売予定のソフトですらハブられてる現状をよく考えようね
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:45▼返信
>>256
3DSアンタバカーして何処か死んだの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:45▼返信
日本はもう無理でしょ
お手軽なゲームやる人しかいない
それならソシャゲって人ばっか
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:45▼返信
>>268
モンハン出来ないハード持ってて嬉しいか?
ファンの多いソフト持ってるハードの方が勝ちだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:46▼返信
3DSがどうなったかって?赤字垂れ流して、最近ろくなタイトル発表もされてないじゃん。ファミコンの寄せ集めとかさw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:46▼返信
>>288
あんなお好み焼きならイラナイ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:46▼返信
>>278
何も無くなったWiiと今だにミニオンが出るPS3が何だって?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:47▼返信
これ今世代機の黎明期や発展期や全盛期と比べても意味がないと思うが
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:47▼返信
>>288
モンハン4の出来るハードも持ってるよ
でも要らないかな
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:48▼返信
>>261
だからPS3VITAマルチが多いんだろ?
どっちで売れてもSCEの儲けになるわけだし
WiiU3DSみたいに全くソフトを出してもらえないよりはマルチでもいいから少しずつソフト集めた方が得策だし
PS3の収穫期と、マルチを作りやすいVITAの立ち上げ時期を重ねたSCEは上手い事やったよなー
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:48▼返信
むしろ次世代機に移行すると共に、どんどんソフト減る一方だろWiiU
減ることはあっても増えることは無いわ
今からWiiUソフトの企画出して、通るメーカーなんてまず無いだろ
赤字確実なんだから

ま、現行機のマルチからもハブられてるから一緒とも言えるが
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:48▼返信
>>273
オレはクソハードと負けハードは絶対に違うと思ってるから
サターンも負けとは言ったが糞とは言ってないのだが…
で、WiiUを糞だという根拠は?
スペックだと言うならスペック差をソフトで覆したPS2やPC以下の性能のPS3も糞ハードって事になっちゃうけどw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:48▼返信
>>288
WiiUのモンハントライGって19万でしょ
新規の討鬼伝に負けてるやんw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:50▼返信
サードは本体が普及すれば後から付いてくるっつーの
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:50▼返信
>>297
横からだけど
WiiUがクソなのはソフトが全く出ないし、数少ない出てるソフトもクソゲーばっかだからだろ
何一つまともなソフトが無い
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:51▼返信
ちなみに3DSでゲーム作ってた連中は
いまスマホでパズドラクローン作ってるよ
AppStoreのセールスランキング見てみなよ
150位くらいまで全部無料ゲームだよ
こいつら、あと数年は無料ゲーム出し続けるからスマホ有料ゲーム市場はガタガタになるよ
スマホがポストCSになるなんてただの妄想で終わっちゃうね
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:51▼返信
>>299
Wiiのこと忘れたのかこの鳥頭はw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:52▼返信
>スペックだと言うならスペック差をソフトで覆したPS2やPC以下の性能のPS3も糞ハードって事になっちゃうけどw
PS2はソフトで覆したんじゃなくて他社ハードがでたときには既に勝敗が決まっていた
CS機とカスタマイズできるPCを比べてどうすんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:52▼返信
>>298
討鬼伝をPS3にでも持ってきてそれで19万売れるんなら正しいけどな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:52▼返信
言うてもPS3で日本で1000万普及してるからな
国民の10人に一人は持ってるわけだし
廃れることは永遠にねえな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:52▼返信
海外で3dsのサードが全くないのは本体の売上だけ自慢か
実際海外でサードが売上ランキング上位なんてあったか?

307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:52▼返信
>>297
wiiUは明らかな糞ハードだよ
7年経って現行機と同じようなものを持ってきて市場を混乱させただけだった
PS3が大きく普及した昨今ではユーザーにとってはゲームが分散するだけのものだったし
デベロッパーからしても広く行き渡った今ではコストをかけてマルチ展開をするほどの意味のないもの

それが全て結果として数字ででている
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:52▼返信
>>297
スペックもそうだが、最大の問題は設計の歪さだろ
なんのためにあるかわからない上にファミリー対象なのに複数繋げないタブコン、その無駄なものにリソースを割いて処理能力を落としていること
配線の多さ
その辺はどうしようもないと思ってる
で、糞ハードじゃない根拠は?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:53▼返信
>>261
いやマルチタイトルは国内あんま出てないけどVita有利、海外だと圧倒的にVita版のが売れる
ポケモンマリオ需要は別として、マルチで出すならVitaを選ぶのがまともな経営者だよ
本体の差はすごいんだけどね。なんでだろうね
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:53▼返信
普及すればソフトが出るとか無い
ソフトが出るかどうかは、採算がとれるかどうかだ
だからVitaにはWiiUと違ってそれなりに出てるわけだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:53▼返信
3DS自体低性能なのに据え置きより売れてるということは任天堂ブランドはクオリティに左右されないということだから
これらのソフトがジワ売れを続ければソフトが出なくても利益は安定するだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:54▼返信
>>289
そいつは今頃顔真っ赤にしてるだろなww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:54▼返信
>>300
糞ゲーではないだろ全部ミニゲームみたいだが、ソフト面は64の前例からしてゆっくり揃うけど
それを3DSのマルチで出してしまうのはWiiUが可哀想だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:55▼返信
WiiUが糞ハードな所なんて挙げたらキリがないなぁ…
・互換を切り捨てるのが怖かったからGCやWiiと同じアーキテクチャの糞CPUのまま
・時代遅れの感圧式尿液晶タブコン(ゲーム性を著しく損なってる)
・容量がデカイだけの貧弱なメモリ
・内蔵HDDを換装できない糞仕様(外付けはUSB2.0)
・美的感覚0のカステラ2個装備
・人間工学を全く考えてないProコン
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:55▼返信
>>310
普及台数的にミリオンを狙える土壌が育ってない以上、大作ソフトはどうしたってやってこないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:55▼返信
>>313
ミニゲームでいいならwiiでいいよ
リモコンでこども喜ぶし
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:56▼返信
WiiUがユーザーを増やすには、据え置きを持っていないスマホ層等から奪うしかないだろう。
なぜならPS3や360のユーザーは、PS4に流れる事はあっても、WiiUに流れることは無いからだ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:56▼返信
WiiU大勝利フラグ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:56▼返信
ぶっちゃけスマホは無料アプリで遊んだり使うのが賢いわ
わざわざ金出して買わなくても良いのがたくさんある
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:56▼返信
Wiiの頃からHDDは必須アイテムだったけどね
これはWiiUでは内蔵して欲しかったところだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:57▼返信
国内携帯市場は任天堂とカプコンに牽引してもらうしか無い
Vita見れば分かるがカプコンと上手くいってないハードは全然売れない
VitaはすでにXboxのようなマニア向けのハードみたいなイメージになったし
一般人に売るのはもう無理だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:57▼返信
>>311
お前、ファーストが売れるとかまだ言ってるの?
ファーストも大して売れてないから…
ルイージとか2万本、ワリオで5万、ピクミンで9万
マリオですらやっと50万だぞ

しかもこれらのファーストソフト、質も目に見えて落ちてきてる
マリオでやっと凡ゲー、ワリオに言ったっては完全にクソゲー
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:57▼返信
>>311dsよりかなり下がってさらにサードから受け取るロイヤリティは無視かよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:57▼返信
wiiuの値下でPS3とPS4殺されちゃう所見たいわー
本当に殺されたら任天堂信者になってヴィータガー唱えちゃうw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:58▼返信
>>322
マリオRPGは5万ぐらいになりそうだぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:58▼返信
次世代機になるとさらに下がるだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:59▼返信
>>309
マルチが当たり前の時代になっちゃハード関係ないなんて言い訳も通用しなくなったな
現実逃避が鬱陶しかったんだよなWiiがあんなことになったのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:59▼返信
タイトル                累計売上    初週売上
ポケットモンスター ブラック・ホワイト 5,458,382 2,637,285
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:59▼返信
wiiUもオワコンだけどVITAも同じようなものなのは確か
携帯機として圧倒的なダサいイメージがあるからな
ああいう両手で挟み込むような形状では絶対に勝てないと断言できる
ハードの内の質では勝てないんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:00▼返信
ダサイってイメージならタブコンがぶっちぎりだと思うが…
ダサ過ぎだろあれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:01▼返信
一般人ってかジジババに売るって相当ミーハーなモノしか売れないし
それこそDSWiiだったんだよな、この手はもう使えないし長続きもしないよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:01▼返信
>>322
>しかもこれらのファーストソフト、質も目に見えて落ちてきてる
>マリオでやっと凡ゲー、ワリオに言ったっては完全にクソゲー

やったの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:01▼返信
いやそもそも圧倒的にDSがダサいっしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:01▼返信
出たvitaガーvitaガー
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:01▼返信
ダサいなら圧倒的にDS系だろ、なにあの安っぽいガワ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:02▼返信
>>329
イメージだけで売ってるから3DSは使いにくくてユーザーが定着しないんだよ
ゲーム機は実用品でもあるんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:02▼返信
xyは初週トリプルミリオン行くな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:03▼返信
実績トロフィーに相当するものとして信仰を推すわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:03▼返信
>>329形に文句を言ってるのにハードの中の質では勝てない?
中の質?何言ってんのこの人w?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:03▼返信
売れてないけど、Vitaはユーザー満足度は高い
買った人は満足してる
WiiUは満足度低い
買った少数にすら苛つかれてる
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:03▼返信
>>321
ハード普及してても赤字企業とブランド殺しの爆死企業が何だって?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:03▼返信
>>339
性能では負けてるって認めてる正直者だよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:03▼返信
>>339
分かり辛かったようだね。スペック性能のことね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:04▼返信
>>333
たしかにダサいんだけど、3DSは奇妙な高級感があって嫌いじゃないな
LLはちょっとアレだが
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:04▼返信
VITAは良いハードだよ
触ってみてほしいよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:05▼返信
>>329
VITAは初めて手に取った時かっけーと思ったけどなー
全面ガラス張りで黒縁の中に有機ELの綺麗な画面が浮かび上がるんだぞ
裏側は・・・ダサいがw
WiiUのデザインは宇宙最悪。ダサすぎて擁護不可能
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:05▼返信
つーかポケモンが売れなくなったらそれこそゲーム市場終焉だっつーの…w
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:05▼返信
>>342そっちのことか
勘違いした
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:06▼返信
>>336
携帯機が何故携帯機なのか。これを考えるとおのずと答えは出てくる
「いつでもどこでも、気軽に」のような性質をいかすにはそれなりに見てくれも大事でしょ
子供はいいのよでも大人がいわゆるゲームウォッチような形でギュっと挟み込むようなのは見てて見苦しいというのが
普通の感覚だと思うんだけどな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:07▼返信
>>345
ほんと口だけで買わねえユーザーどもだなあ、なんか偉そうだし
UBIは相当頑張ってくれたよね。結果は酷かった
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:07▼返信
ポケモンてああ、3DSの糞グラフィック性能にのぼせて
3Dグラ化しちゃったあのオワタゲーか。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:08▼返信
>>350
それ言われたらタブレットも触れないんだけど..
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:08▼返信
>>351
頑張りすぎた分文句も相当辛辣になってきてるけどね、WiiUBIからUBIが逃げたら何が残るんだろうか
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:08▼返信
>>349
横だが>>329はデザインの話だったのが突然スペックに変わるから普通に間違えていいと思うわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:09▼返信
>>350
見苦しいとかいう感覚があるのが不思議だわ
日本では大人が外でゲームをすること自体が見苦しいという感覚だよ
ハードの形とか些末な問題じゃない
ずれてること理解した方がいいよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:09▼返信
なんかよく分からないけど3DSってゲームする時に両手で挟み込まないの?
どうやって持つんだ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:09▼返信
かっこいい、かっこ悪い以前に任天堂ハードはコスト下げるためにやってるのかチープすぎて携帯するのが恥ずかしい
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:10▼返信
>>350
大人が人目があるところで携帯ゲーム機を遊ぶの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:10▼返信
>>353
それは世間的なイメージによるだろうね
俺は電車などでタブレット持ってるとこんなところでやるなよとは思ってしまうけど
それが世間ではどの程度のことなのかはちょっとわからないな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:10▼返信
>>357
信者は布教のためにおでこに貼り付けるんだよ(´・ω・`)
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:11▼返信
糞ハードはソフトも糞にする
モンハン3Gで学んだこと
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:11▼返信
>>359
そうだよ。通勤や人待ちの間にちょっとだけでもいい
時間を埋めるものとして利用価値があればそれがベスト。理想かもしれないがそこは大事なところだし
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:12▼返信
>>357
知らんけどたぶんスマホ推しの人じゃねえかな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:12▼返信
>>357
ソニーファンボーイはサイコキネシスも使えないの?
むしろ両手とも使わないのだが
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:12▼返信
>>360
世知辛いよそれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:12▼返信

任天堂のWiiDSバブルだろ
あの頃の半分も売れちゃいない
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:13▼返信
>>363
世間の人間はそれを見苦しいと思います
3DSならセーフと思ってる方が恥ずかしい
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:13▼返信
任天堂だけで見て、5年前からどれくらい減ったのか知りたいですね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:14▼返信
>>360
お前こいつか?w
412 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月22日 16:50▽このコメントに返信
>>399
ペンを下に縦にいれることは出来るが、、
VITAと違い両手で挟み込むようにプレイしてるのは見苦しい感じがするでしょ
タッチペンで全体的なカジュアルさってのは大事だし
1画面で出来るゲームは2画面でやればもっと利便性の高いゲームは出来る。ほぼ全てといってもいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:17▼返信
>>368
なぜ3DSがでてくるのかわからない。
それも比較対象だが、スマフォなどもあるだろう
携帯機の進化はそういう所から進化していかなくてはならないと思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:17▼返信
電車の中でPSPでパワプロやってるオッサンとかよく見かけるけどな
学校が近い場所だと歩きながら3DSやってるガキンチョが多いぞ
繁華街だとイヤホン&スマホのクズ装備で前を見ずに歩いてる女が多い

電車の中ならスマホでもゲームでもいいだろ、迷惑かけて無いからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:19▼返信
持ち方にあれこれ言われる筋合いは無い
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:19▼返信
わいはWiiの中古やら安い新品ソフト買って遊んでるわw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:19▼返信
>>368
横からだが、見苦しいってのが理解できない
俺からしたらゲーム機もタブレットもスマホも本も新聞もすべて同じでなんとも思わないんだけど
空き時間を有効活用してたらだめなの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:19▼返信
>>370
誰かな?その意見は全く同意だね
そうカジュアルさと言えるようなものだと思う
これはゲハのPSP版などでVITAが出てくるときにけっこう議論があったんだよ
だけどPSPを周到したようなデザインだったでしょ。案の定今の結果がある
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:20▼返信
>>370
タッチペンでカジュアル語ってるのがわろた
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:20▼返信
スマホアプリ無料ゲームあるけど ウィルスがあるのが多い
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:20▼返信
>>375
横だがその通りだな
本がOKでゲームがNGな理由が無いよな
イヤホンから音漏れしてる奴は許せんがw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:20▼返信
>>371
>>329はおまえだろ
vitaは見苦しいって言ってるんだから3DSを崇め奉ってんだろ
自分の発言には責任持てよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:21▼返信
だいたい手の大きさ指の長さに個人差あるんだから
携帯機も人によって違うんじゃねえの?
そこに拘り持ってもあまり意味ないとおもう
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:23▼返信
>>380
VITAは見苦しいと思うがそれが何か関係あるのかね
君の言っている話の流れが全くわからないんだが
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:23▼返信
>>375
あくまで世間の意見だからな
ゲームって格下のホビーもしくはこどもの遊びって認識はいまたまに強い
俺はどう思われようと好きにやる
もちろん配慮はするが
見苦しいとか気にしてる奴はやるなよって言ってるだけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:23▼返信
>>380
キチゴキのフリしてる豚ってことでOK?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:24▼返信
>>382
VITAが見苦しいってどう言うことなんですかねぇ..
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:27▼返信
俺は3DSもVITAもiPadも同じ持ち方してるけど?
VITAに至ってグリップもあるし気に入ってんだけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:32▼返信
>>375
俺も横からだが周囲の人を不快にさせない範囲ならいいと思うよ
人が少なくて空いているから新聞を両手で広げて読んでいてもOK
満員だと何をしても迷惑になるからNGみたいな感じ

ただ、俺は公の場にできるだけ私を持ち込むなとしつけられてきたから、
人が少なくても音楽を聞いたり本を読んだりもしない
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:33▼返信
外で遊ぶといえば、ニシ君達WiiU出る前は外でタブコンプレイする気まんまんだったよな
でも不思議なことにタブコンのみのキャリングケースは普通に売られてるんだよな
持ち出す先に別な本体あったとしても意味ないし、なんなんだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:38▼返信
俺は見苦しい君が言ってる意味が分からないわ
あと周到じゃなくて踏襲な
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:38▼返信
>>387
それが普通だと思うけど、世間の意見は違うのかねえ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:43▼返信
>>390
若い人だとそうだろうけど、一定以上の年齢の人だったり、子持ち以上の女性だったりすると明らかな嫌悪感がある人もいるし、ゲームが好きでも外ではやるなよって考えの人もいる
決して好意的ではないしな
あとこどもの遊びってのは任天堂がつけたイメージのせいでもある
この風潮のせいで日本はコアゲーマーが育ちにくいんだよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:44▼返信
やっぱ据置機で頑張らないとね
マジでスマホに取られちゃいそうじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:57▼返信
大人には言い訳が必要なんだよ。
いかにもゲーム機と解ってしまうPSVitaや3DSを電車の中でするのは恥ずかしい。
スマートフォンならゲーム専用機ではないからゲームをしていても他のことをしているように
見られる言い訳が出来る。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:58▼返信
スマートフォンならゲーム専用機ではないからゲームをしていても他のことをしているように
見られるから言い訳が出来る。

395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:07▼返信
俺はスマホと据え置きは別の層だと思ってるね
もちろん中にはハードを乗り換えたり、いくつかのハードで遊んだりする人もいるだろう
でもコアゲーマーたちのほとんどは、今そのままの据え置きまたは今とは違う据え置きで遊ぶんゃないかなと
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:12▼返信
次世代機の為の買い控えだよ

あっ…なんかごめん…
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:15▼返信
まあ豚は買わねえし、痴漢は割るしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:22▼返信
買わないことをユーザーのせいにもししているようなら更に売れなくなるねー。
ユーザーは移り変わりを受け止めてその上で手を打てるようなことをしないと更に悪くなる。
儲けが薄いライトユーザー達を相手にしないで日本の100万人~150万人のゲーマーを相手に
商売するというのも手立てだと思うけどね。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:32▼返信
日本国内じゃゲーム機は衰退産業だな。
まあゲームに限らず高齢化と人口減少でほとんどの国内産業でそうなんだが。
海外相手に商売するしかない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:32▼返信
ぶーちゃんがwiiu買わないから・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:35▼返信
はちまのネガキャン効いてるな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:35▼返信
次世代機でても盛り返しないだろう
据置出しても起動すんの面倒だし、買っても無駄に高すぎる
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:42▼返信
>>402
据置気の起動時間や手間は面倒だよね
家でしかゲームはしないけど、携帯機ばかり使ってるよ
次世代の据置機は、スリープやレジュームみたいな機能があるみたいだし、個人的にちょっと期待してる
それで家庭用ゲーム機が盛り返すとは思っていないけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:47▼返信
今のゲームって多機能過ぎて使えない人には敷居が高すぎだよね
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:58▼返信
PS4はVita使って外からリモートプレイ出来るからね
活用出来る人は限られているだろうけど
ゲーム体験としての満足度は過去最高になるんじゃないかと思ってるよ

次世代機は娯楽の為の総合インフラみたいなものになるんだろうね
物として複雑過ぎて、TVCM打って売れる商品だとはもはや思えないw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:59▼返信
洋ゲー頼みの次世代機で、ますます縮小しまっせ


407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:04▼返信
>>404
俺の家の電子レンジやフィッシュロースターも多機能だぜ

まーガラケーやスマホは使っているわけだし、あれだけ売れたWiiも機能はそれなりなうえに
面倒なセンサーバーの設定やポインティング操作みたいな超難度の高いことさせてたわけだし問題ないと思うよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:05▼返信
DS→3DS
PSP→PSVITA
Xbox360→XboxONE
PS3→PS4
Wii→WiiU
これ全部縮小することは誰が見てもわかるだろ
これからは消耗戦をどう戦うか、スマホやタブレットをどういう展開の仕方にするかを考えるべき
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:06▼返信
次世代機は間違いなく売れない
据え置き最大市場の北米でも減少確実
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:07▼返信
和ゲーが携帯で十分なゲームばっかだからな
据え置きはダクソ、落ち目の格ゲー、FF、バイオ、メタルギアくらいか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:09▼返信
これ、ダウンロード版のが入ってないよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:09▼返信
>>404
使えない機能を気にするか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:15▼返信
PS3はもうすぐ次世代機登場だけど帰ってこなかったタイトルというかジャンルあるよね
初期~中期があまりに痛かったな
日本では据え置きのニッチ化進んでるのに海外は据え置きPCずっと続くギャップが笑えるね
海外はスマホタブレット強いけど任天堂需要の3DSもこれからいける
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:20▼返信
公の場=他人の集まる場なんだから、誰が何しようと迷惑かけてなきゃOKだろ。なんで自称常識人の俺様ルール押しつけるんだ?
確かに節度の差はあるだろうが、読書やゲームで迷惑かけられた事はないな。
移動時間をぼーっと過ごすのって無駄じゃないか。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:24▼返信
みんなソシャゲに夢中だからね…
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:27▼返信
ミリオンいけるゲームなくなってきたよなポケモンしか取れねーじゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:28▼返信
全部まぜないでプラットフォームごとに出せよカス
どうせ任天堂がひとり負けしてんだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:38▼返信
マジレスすると任天堂のせい
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:38▼返信
任天堂は据え置きが全滅状態だからなー
いくら3DSが好調だったとしても、トータルで見たら半減してるようなものだし
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:39▼返信
3DS好調というが大作以外は壊滅状態なんだが…
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:44▼返信
別に押し付けている訳でなくゲーム専用機のPSVitaや3DSを電車の中ですることを
多くの大人は恥ずかしいと感じていると言っているんだよ。
別に迷惑だから辞めろとは言っていない。

電車の中で化粧をするのを平気な女性も居れば、それを恥ずかしい行為だと思う人も居る。
そういったものは個人的な話しだけどね。

電車の中の食事も嫌がる人も居るけど個人的には別に構わないと思っている。
東海道線で厚木あたりから先に行く人や新幹線では食事している人は居るしね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:44▼返信
これからどう戦っていくか先行きが見えないハードメーカーって任天堂だけじゃないか
そこのビジョンはMSもSCEもボンヤリながらもすでに打ち出してるよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:53▼返信
終わりの始まりだね
海外市場はの3年後は今現在の日本市場と昔からいわれてるし、海外じゃ3DSも売れ初めてますます据え置きがいらない子になるw
ゴキブリのアホはマジでPS4が売れると思ってるからねえ
海外市場しってたらそんなバカな発言はできんよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:56▼返信
世間なんて基本、多数がやってないことを忌避するだけのものだと思うけどね
だらしなく数が増えれば追認するもんよ

髪染めなんて未だに違和感感じるけど
世間じゃ完全に市民権得てるしなあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:58▼返信
SCEが不甲斐無いからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:59▼返信
72期 73期
3DS ハード 1,353->1,395

「海外じゃ3DSも売れ初めてます」
だってw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:03▼返信
>>426
VITAは?w
あとほかは?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:03▼返信
ブームでクソハードが売れりゃこうなるわな
あとが続かない

429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:05▼返信
任天堂売上高
2007 1兆6,724億2300万
2012 5,430億3300万
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:06▼返信
全部商用Linuxにしちゃえ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:07▼返信
>>429
半減だと思っていた時期がブヒにもありました
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:08▼返信
全部賄賂豚天堂のせいだわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:11▼返信
携帯機はどんどん萎んでいってるし
据え置きは世代移行直前
当たり前や
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:12▼返信
最終目標はスマホでPS4タイトルのストリーミングプレイを実現する事だからな
PS4を持っていなくともスマホがあればアプリをDLして即開始ってのが理想型
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:15▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:22▼返信
なんだかんだでブーム終わったあともそこそこ台数出てたWiiをWiiUで殺したのは失敗だったんじゃないの
任天堂ゲームやるやつなんて解像度とか気にしてないだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:28▼返信
海外でも3DSが馬鹿売れしてるし、結局は任天堂だけが生き残るんだよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:29▼返信
DS→3DSが軒並み半減以下、Wii→WiiUがほぼゼロの壊滅状態じゃ、そりゃ減るわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:32▼返信
3DSバカ売れ→バカに売れてるだけというオチ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:34▼返信
時代はダウンロード販売だからな。
コンシューマー機ゲームの出荷数がスマホレベルになったというだけの話。

ローテクノロジーの任天堂は内蔵ストレージの容量が低すぎて
ダウンロード販売が定着しない分出荷数高めなんだよね?ぶーちゃん。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:34▼返信
>>426
イメージ戦略
いつものことですね
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:34▼返信
まぁ任天堂の3DS自社買いが減ってきたもんね。一時期は何故か絶対に図ったかのように毎週5万台づつ売れてたのが、最近めっきり減ってきたもんね。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:39▼返信
3DSといいWiiUといい、最近の任天堂はしょぼいハードを
他社に大きく先行して出すことで市場を獲得って意図がはっきり出てるんだが、
他社の開発力を過小に見積ってるおかげで連続大失敗なんだよな。

3DSに絶大な自信があったらアンバサなんぞやる必要ないし、
Uにしても2013年にPS4と箱1が出ることを予想してなかったようだし。

砂上の楼閣に立ってることはわかってるみたいだけど、
そこから脱出しようとしてないのが哀れ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:40▼返信
3DSも来年には寿命尽きそうだしなー
かといって任天堂が次の携帯ハードを作ろうとしても
値段を抑えようとしたらPSPに毛が生えた程度のものしか作れないだろうし
Vitaに匹敵するものを作ろうとしたら5万以上になりそうだし
任天堂詰んでないか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:41▼返信
日本はクソゲーでマン蔵するもんな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:43▼返信
vitaは何で海外で更に売れてないんだ?
vita版CODが糞すぎたからか?
小さすぎたからか?

448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:43▼返信
各社次世代機をあれだけ報道してるんだから仕方なかろうよ。
まあ名前だけ次世代機もあるにはあったけど、世代交代には違いない。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:44▼返信
DLC含んでないだろこれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:46▼返信
海外は外でゲームやる文化がないし
家で対戦やるなら据え置きの方がいいからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:54▼返信
ソニーは4に並行して3も売っていくと発表してるので、4発売が間近に迫ってきてる
2013下期は3の売上下がるだろうが、4のロンチ後は戻すと見てるだろうな。

Uのアンバサは3の新型&値下げで潰せるわけで、
やらなけりゃ4ロンチの障害は箱1に絞られるだけ。

こりゃ詰んでる。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:01▼返信
利益が出ないハードは糞ハード、3dsやWiiUがその一例
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:04▼返信
PS3はオワコンだししゃーない
PS4も最初の二年はスズメの涙だろうし…
今はWiiUに頑張ってもらうしかないって感じなんだろうか
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:04▼返信
>>447
vita自体が糞過ぎたんじゃね
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:08▼返信
最近出たハード 3DS,WiiU,Vita がふがいないってことだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:08▼返信
俺VITA買って以来、明らかに去年よりゲーム買ってる
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:10▼返信
WiiUってマジで何のソフトが出てるか分からん状態だな、何か出て爆死してる感じ
まるで影の薄い死体安置所みたい
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:11▼返信
これ単に任天堂関連が縮小してるだけだろw

>>447
値下げしてないから
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:12▼返信
馬鹿がハード選択ミスしてるだけじゃね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:13▼返信
任天堂がしぼんでるだけ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:13▼返信
>>447
おい、COD出て大爆死したWiiUさんに失礼だろ、空気嫁
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:14▼返信
>>453
とはいえソフトは今年も圧倒的にPS3だろうしねぇ
去年もソフトは3DSの3倍くらい売れてたよね
3DSはマラソンランナーに対抗して歩道で全力だして走ってる子供だな

WiiUは3ヶ月で全世界30万という核爆死っぷり もう脳死してるよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:14▼返信
>>453
なるほどWiiUが頑張ってないせいでこの結果って事だな。
オワコンのPS3があんなに頑張ってるのに頑張ってもらうしかないWiiUが頑張ってないとか情けねえな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:15▼返信
続編、前作からの素材使い回しとかばっかりだもの
そりゃゲーム飽きる人が増えるわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:16▼返信
VITAはもっと売れてもいいと思うんだが。
カグラで息吹きかえしたと思ったらまた失速。
ソニーがワイルドアームズやアークザラッド出せよ。
サードまかせにし過ぎる。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:17▼返信
>>447
値段から考えて子供向けというよりターゲットが高校生以上だと思うけど
携帯ゲーム機の高校生以上の市場は海外では無かったと言うことではない?。
携帯ゲーム機は子供向けというのを海外では強く持っていて大人は外で
遊ぶものではないという価値を持ってしまっているんだと思うね。
携帯ゲーム機はコミックの代わりになるもので家や外で子供が遊ぶから
3DSが売れていると思う。
これは対抗するには値段を16800円に値下げして子供向けのゲームを
多くだすしかないと思うけどね。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:19▼返信
>>俺VITA買って以来、明らかに去年よりゲーム買ってる

何買ってるの?教えて。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:20▼返信
海外ではもっとスマホも売れてるし、次世代機も最終的には現世代以下で終わりそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:22▼返信
>>466
任天堂がいくらコアゲー出してもソニーに勝てないように
ソニーがマリオみたいなの乱発しても絶対に勝てないよ
サードもガキ向けだったら3DSで出すほうが売れるんだから協力してくれないよ、今のWiiU見てわからんのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:24▼返信
だって数の売れるモンハンやスクエニがさぼってるんだもの。
今年はポケモンあるから上がるだろ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:31▼返信
>>469
PSPが168ドルで出した時は売れたからPSP程度に売れ行きにはなりそうだけどねー。
PS3になってユーザー層が上がって平均年齢はアメリカで30歳くらいらしいけど
PSVitaのような携帯ゲーム機を家の中や外で遊ぶ大人がアメリカでは居なかったって
ことだね。
PSPのように168ドルで販売してくれれば親が子供に買い与える時に3DSと較べて
くれると思うね。
コールオブデューティーやアサシンクリードのようなゲーマー向けを出すのでなく
子供が遊べる軽いゲームを多く出すべきだと思うね。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:33▼返信
CESA会員は糞ってことだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:42▼返信
実はソニー陣営はあまり変わらなかったりする

477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:42▼返信
>>473
コアも欲しい、ライトも欲しいって中途半端にやるから任天堂は赤字なんだよ
まずは携帯機でコアゲーやる層を取る、そして裏切らない、これが大事
モンハンだって最初はただのPS2コアゲーの移植だよ、地道に赤出さないように売っていけばいい
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:44▼返信
モバイル分野が家庭用の売り上げを上回ったって言ってたから、それを考慮したらゲーム市場拡大してるだろ。
なんか恣意的な記事だな。。。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:46▼返信
>>478
要するに任天堂が抱えてたライトがスマホに流れたって話だからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:50▼返信
LIMBO面白かった。
チーンクリアできた人はいるの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:55▼返信
3DSでゲーム作ってた様なメーカーもスマホの無料ゲー(パズドラクローン•アイテム課金)に移行したみたいだから
作る側と買う側は、実は変わっていないというオチなのかも
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:56▼返信
脳トレだのダイエットだので売れてたのがおかしかった
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:58▼返信
Wii、DSの失速後、3DSは本体だけでソフトは任天堂のアレだけ。
WiiUは、待ちに待った新ハード。って言うほど新しさが無くて
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:00▼返信
PS陣営は右肩上がりなのに…あっ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:02▼返信
日本限定でいえば、PS4よりvitaの方がまだ期待できそう。
PS3が軌道にのるまでの長さをみるとね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:10▼返信
PS4は今回に関しては結構早めに軌道に乗る気がするな。WiiUがオワコンだったから
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:11▼返信
次世代機()が出たのにね^^WiiUは糞の役にも立たないな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:14▼返信
アマゾンのhdd100位ぐらいまでが全て在庫なしになってる(*_*)
何が起こることやら
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:15▼返信
>>481
買う側も歳を取ればどんどん卒業していく割に入ってくる子供の数も減ってるから、人口自体増えてるのやら減ってるのやら。

少なくとも老いるにつれてとゲームにかけられるお金と時間は激減する人の方が多い。

作る側は1本にかけられる時間と予算が限られるから特にAAAタイトルは2-3ラインが限界で、その間をスマホやら3DSやらでつなぐ感じなんでない。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:21▼返信
スマホで充分って人も多いから仕方ないか
俺たちみたいのが少数派になってきたってことかね
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:25▼返信
>>485
PS3が軌道に乗るまでにしてしまった遠回りをしないように細心の注意を払って開発されたのがPS4だよ。
競合すると思われていた箱1は性能面でPS4以下なのが明らかだしWiiUは任天堂ソフトでさえ売れない失敗作。
PS3が現役でいる間が一番動きが鈍い時期でそれ以後は圧倒的だと思うよ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:36▼返信
ソフト売り上げと同じで任天堂だけ下がって他は変わらないってオチだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:51▼返信
所謂、ファミコン商法がもう通用しないのかもな
パッケージソフトを買う習慣が今の若い子にないってことだな
CD一枚も持ってない女子高生とかもいるしな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:55▼返信
新ハードなのにWiiUが全然売れないからな
糞の役にも立たない糞ハードを作った糞集団が
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:58▼返信
任天堂はソーシャルに舵を取ることをしてないのが今の状況の原因か
まあ暗黒時代を乗り切った後の任天堂は確変入るからこれからどうなるかな
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:00▼返信
>>477
基本はゲームと言う部分が誰もが言っていることだけど、ゲーマーをターゲットにしても
ゲーマーが最初の頃に買った後に買い続けてくれるライトユーザー達の視野に入ったないと
PS3みたいなことになる。
視野に入れるというのは最終は19800円で販売出来るようなハードにしておくということ。
ゲーマーだけを視野に入れるとハード性能を出来るだけ上げて最終を24800円で終わり
PS3みたいに終わってしまう。
PS4が出た時にPS3を19800円にしても遅いと思いますしね。
出来れば1年前に19800円にしておきべきでしたね。(コスト的に無理なのかもしれませんが)
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:03▼返信
ゲハ戦争も舞台が縮小しちゃ活気なくなるわな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:08▼返信
パズドラみたいな生きのいい新作がないのが致命傷やね
家庭用ゲームにもミリオンいってるゲームあるけど全部続編だし・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:09▼返信
任天堂が萎んだってしっかり書いとけよ全滅論とか出てきてメンドーだから
売上高三分の一まで縮小してるのはハッキリしてんだし
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:12▼返信



でもこれって結局任天堂だけ縮小してるんだよなwwwww



501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:13▼返信
DSバブルがすごすぎたってことやな
今思えば、脳トレが国内500万本も売れたのは異常だったわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:16▼返信
もしもしだけには負けないように頑張って欲しいね
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:19▼返信
>>463
WiiUは頑張りたくても・・・・・誰も必要としてないんや・・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:20▼返信
WiiUはヴァーチャルボーイ並に市場受けしなかったハードとして歴史に残るな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:21▼返信
WiiUが持ってる手札・・ゼノ、マリカスマブラ、値下げ
Vitaが持ってる手札・・劣化モンハンのGE2のみ


どーーーすんのこれ?
Vitaとかいうスワンにもなれないゴミw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:25▼返信
あーあゴキくん黙っちゃったよ
サイムチョーカーでとどめだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:29▼返信
XBOX ONEも3DO並に市場受けしなかったハードとして歴史に残るだろうね

WiiUは全世界で1000万台も行けずに途中撤退するだろうけど
XBOX ONEもこれから順調だったとしても全世界で1000万台ちょっとぐらいに終わるだろう。
悪ければ全世界で100万単位の不振を極めた挙句ほどなくゲーム事業が売却される

今度は海外でMSの世代交代の失敗を契機に全滅論が流行ると思う。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:31▼返信
中国がもうすぐ外国製ゲーム機販売解禁するからな
そこで覇権をとったハードが勝つだろうよ
まだ箱1にも勝ちの目はある
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:31▼返信
>>437
任天堂ファン以外の解像度も気にするゲーマーを取り込もうとしたんだろ
モンハンや無双といったファンが多いタイトル引っ張って来たの見れば分かる
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:31▼返信
>>506
マリカスマブラって新作ゲームが出るんだ
へー
走りながら殴り合うの?
新しいジャンルだなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:32▼返信
PS4失敗してゴキが一番全滅に逃げるんだろうな
またブーメランか
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:33▼返信
>>513
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:36▼返信
スマホとPCに食われてるってだけの話だろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:42▼返信
>>502
あれ?WiiUって4万もしたっけ?
あ、周辺機器も含めるのか
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:43▼返信
>>496
据置ゲーム機がライトに売れるって状況がよく掴めないんだが・・・。
今の時代、それなりの値段がする据置型ゲーム機を買う時点でライトとは言えないんじゃないのか?
それとも流行りものに流されて買う人や家族団欒目的で買う人たちをライトと言うのか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:49▼返信
五年後ハード普及予想(日本)
PS4 250万台 VITA 300万台
新箱 50万台
WIIU 450万台 3DS 2000万台
ってとこだ、WIIUは64、CUBEの台数からいって任天堂だけでも何とかなる。PS4、VITAは、、、かなりリアルにこれぐらいじゃね?PS3からの乗り換え少なそうだし、互換ないし、もしPS4が歴代PS1.2.3の互換が全てあり、今と同じ39800スタートだとしたら1000万台ぐらいいっただろう。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:49▼返信
PS4は間違いなくWiiからWiiUへの移行以上にコケる
任天堂ハードの比じゃないくらいサードはダメージ受けるよ
今まで以上に様子見期間が必要だろうね
サードのコメント見てもPS4についてはどんなゲームが出るか楽しみとか他人事みたいなコメントだし
国内じゃVitaより普及が遅くなるのは確実
サードが国内向けにゲーム開発するのは最低一年は様子見してからだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:55▼返信
>>519
残念ながら5年後にWiiUは…
3DSもちょっと危ないね
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:57▼返信
これ出荷金額だからダウンロード販売の分は含んでないだろ
集計方法変えないとちゃんとした数字はでないな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:57▼返信
>>520
そう思う。
俺もPS1.2.3と発売日に買ってきたが。
PS4は全く欲しくない。
なんかワクワク感ゼロなんだよな。
WIIUは売れてないし、サードにも相手されてないが、まあ最低限任天堂定番ソフトをHDで出来るだけでも価値あるでしょ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:58▼返信
>>519
64とGCは逆ざやじゃなかったし、携帯ゲーム機市場が任天堂独占状態だったから、何とかなってただけだよ。
Wii Uの場合、3DSも逆ざやで赤字+携帯ゲーム機市場は既に任天堂独占状態じゃない+Wii Uも逆ざやで、
今の状態じゃ任天堂だけで何とかやっていけない。
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:59▼返信
WiiUの相手は大真面目にPS3だっつの
ほんと豚は馬鹿だな
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:02▼返信
[3DS] モンスターハンター4 -1951pt-
[PS3] ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル通常盤 -290pt-
[3DS] 逆転裁判5 -109pt-


[PSV] ゴッドイーター2 -26pt-
[PSP] ゴッドイーター2 -22pt-
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:03▼返信
3DS LL、Wii Uと新ハードを投入したのに売上を減らしてしまった会社は
このままズルズルと落ちていくしかないね
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:07▼返信
日本のメーカーだけの話だろ
CS市場はまだまだ成長してる。和げーは世界シェア落ちてるし
もう世界で売れるIPは作れないだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:14▼返信
3dsはもう売り上げ止まってきてるから2000万はないな。
uが伸びる芽も特にない。サードが下支えしなければソフトが過疎って安いから買う一見客以外を捕まえられない上に、安くもない逆鞘だから一見すら来ない。
vitaはソフトが増え続ければpspの後継として買い替えや新規のゲームユーザーに訴求するかもしれん。
赤字でなければメーカーは堅実にソフトが売れる市場と見なすから、コアなユーザーがvitaに飽きる前に市場が拡大すればpspと同じ位にはなるかも。(国内ね。3dsのコアゲームが壊滅状態だから可能性は低くはないな。)
ps4は.....判らんなあ。コアなゲーマーは普通に買うだろうが、イッパンジン様がゲームの価値を見出だせないならuを超えた辺りで止まるかもしれん。
前途多難だ...
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:17▼返信
PS4和ゲーの発売まで時間かけるし現状出るのはほぼ洋ゲーメインだね
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:17▼返信
結局はソフト次第なんだよね
パズドラ並に爆発力のあるゲームが降臨するのを待つしかない

533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:21▼返信
>>530
止まってきてはないが、伸びはゆるやかだね
それよりもハードシェアが拡大してるのにソフトの伸びが小幅なのが厳しいとこだろうね
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:21▼返信
PS4の大失敗でこの流れはより顕著になりそうだな・・・
コンシューマ最後の希望WiiUにはほんと頑張って欲しい
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:24▼返信
>>530
コアゲーマーなら絶対買わないUだが、一般人も買ってないので
越えるどころか初年度で周回遅れにしそうだぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:29▼返信
WiiとUが売れてないからか
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:31▼返信
バツイチは間違いなくWiiからWiiUへの移行以上にコケる
任天堂ハードの比じゃないくらいサードはダメージ受けるよ
サードのコメント見ても日本より本場アメリカの方がMSの失墜は深刻だし
世界でも3DOレベルで買うユーザーが激減するのは確実
サードが次世代向けにゲーム開発するのは最低一年は様子見してからだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:32▼返信
WiiU、Vitaに引き続き箱壱の大失敗でこの流れはより顕著になりそうだな・・・
コンシューマ最後の希望PS4にはほんと頑張って欲しい
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:32▼返信
>>535
まぁソフトメーカーもWiiの頃のような失敗はしたくないからWiiUなんて周回遅れハードに参入しなかったしねぇ
てかマルチ展開が基本なメーカーですらちょくちょくWiiUをハブってるくらいだし
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:35▼返信
>>538
国内で売れそうなのがまだ少ないしな
TGSに期待
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:36▼返信
>>526
なにこれ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:41▼返信
>>540
今年のTGSも楽しみだわw
既にサポーターズクラブのチケットはGETしたしなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:42▼返信
>>541
コングとかゴングとかいうところの予約(?)ポイントだったかな
なんでもテイルズだけは参考になるらしいw
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:08▼返信
VitaとWiiUが大コケしたからな
もう国内市場が浮上する可能性はないと考えて良い
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:18▼返信
WiiUが売れてないから他の据え置きも同列に売れないと考えるのはおかしい
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:21▼返信
PS4と箱1に期待したいが、あれはゲーマー向けのハードなので
市場が広がるってのはまず無いだろうな
今現在ゲームを買ってる連中がPS4でも買うよ、っていうだけの話だろう
良くて現状維持だ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:24▼返信
SCEはどう考えてももう国内にあまり興味ないよなw
国内のCSが壊滅したって自分はかまわんよどうせ和ゲーなんて飽き飽きしてるしな
海外のおこぼれがもらえるなら十分です
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:24▼返信
07年はDSliteにより一般層相手に脳トレとかを売りまくっただけで、一種のバブル期だ
あの時期を当然だと考えちゃいかん
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:25▼返信
>>530
ゴキちゃん触覚隠してね。
見えてるよ。

PSVITAがPSP並に売れる?冗談は討鬼伝とネクレボだけにしろ

25点
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:28▼返信
据え置きは特に海外の市場のが圧倒的に大きいからな。ある意味 致し方ない
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:32▼返信
wiids全盛期はもう来ない
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:45▼返信
>>519
互換の有る無しだけでそんなに変わるわけないだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:47▼返信
豚はVitaとWiiUの状況が同じだと思い込む節があるけど
ソフトの発売予定を比べてみれば全く状況が違うのがわかるはず
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:01▼返信
>>546
ゲーマーが買って一般層は買わないって状況はあるけど、一般層が買ってゲーマーが買わないって状況は有り得ないからな。
ゲーマーにすら売れないハードの方がよっぽど悲惨だと思う。
現状維持すらできないなら今以上の発展は望めないよ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:05▼返信
今はスマホでゲームだからな!
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:06▼返信
3DSはほとんど知育とキッズゲーだけだからな年間スケジュール見ると。
VITAはコア向けのゲームってもう棲み分けが始まってる。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:09▼返信
>>519
1000万台は言い過ぎたかもしれないがPS1.2.3.完全互換があれば倍は売れると思う。
理由はPS3が全然時代遅れのハードではなくまだまだ現役である事。
PS1.2はライトゲーマー向けやブームを起こしたソフトがあった。桃鉄、ドラクエ、ダビスタ、クラッシュ、パラッパラッパー、IQ、モンスターファームなど。PS3にはそういったものがほぼ無い。PS4に至っては恐らく壊滅的。しかし一般層はこういった物を求めている。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:43▼返信
>>557
互換性維持は本体価格とトレードオフの関係にあるから、公表した性能を維持したまま互換付けると5万は確実に超えるな。
そうなると普通の人は「まだPS3で十分。値下げまで待つか」になる。
断言するけど倍は絶対に売れない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:15▼返信
3DSもPS3もPSPが下り坂である現状で断言する
2013年は2012年より20%は以上落ちる
3DSの寿命が尽きる2014年はその2013年より4割縮小する
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:54▼返信
売れ筋のランナップ見てみると続編、焼き増しばっかだもんなあ
キャラが変わっただけでやる事は同じっつーか
ストーリーも似たりよったりだし
飽きられてゲーム離れが進んでるってのは確実にあるだろうな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:57▼返信
ゲームジャンル自体は十年くらい前でほぼ固まってアイディ出尽くして飽和してるしね
このまま衰退か、新機軸を見いだせるか、これからのコンシューマは茨の道だろう
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 15:06▼返信
豚イラMAXww
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 15:47▼返信
震災の年より激減してるのが笑えるな
パズドラにながれたw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 15:51▼返信
任天堂から離れた客がPSに流れることなくスマホゲーに逃げたのが痛いね
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 15:56▼返信
韓国堂がゲーム業界潰しまくってるから盛り返すのは大変だろうなぁ
韓国堂の詐欺に騙された子供はゲーム機買わなくなるから
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 16:42▼返信
>>537
サードのダメージはそんな気にするほどのもんでもないんじゃね?
ほとんどがPS360の時のようにPS4とXBOXONEでマルチなんだから
まぁロンチ時のソフト生産の数量をミスって大損なんてことはあるかもしれんがw
PS4とXBOXONEに関してはサードはどっちかが完全にコケたとしても片方が売れてれば問題ないだろうしね
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 16:46▼返信
3DS用マジコン早く!
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 17:03▼返信
本当にゲームが好きだったらCS同士で争ってる場合じゃないんだよ
このままじゃCS機が無くなる
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 17:50▼返信
おれはCSの発展を任天堂が自社利益のために妨げてるようにしか思えないのだが
任天堂がCSからいなくなればCSはまだまだ伸びると思う
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 17:59▼返信
>>568
前進することを止めたクソ低性能機のゲームが流行ると言うなら
CSだろうが消えてしまえ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 18:22▼返信
新規開拓しろよ…。もっとライト層が満足できるのもださねぇと…。
DLCで資源食いつぶすのもいい加減にしないと据え置き終わるぞ…。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 19:14▼返信
まあ新規参入は絶対必要だな、ゲーム業界活性化のために、任天堂に勝てるゲーム機造れるメーカー新規参入が
Apple、Google、SAMSUNG、その他いろいろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 19:43▼返信
まあ新規参入は絶対必要だな、ゲーム業界活性化のために、任天堂に勝てるゲーム機造れるメーカー新規参入が
Apple、Google、SAMSUNG、その他
あの時新規参入のソニーがNEC セガ
任天堂全部に勝って覇権とれた奇跡で
今の任天堂倒せるゲーム機が出なけりゃマジゲーム業界終わりだわな
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 20:08▼返信
このことを喜んで煽りのダシにしてるような奴らをゲームファンとは認められんな
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 20:39▼返信
出荷した だからなぁ

本体はいつか必ず打ち止めが来るし、ソフトはDL版もあるし…

なんとも言えんね
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 20:56▼返信
ゲームコンソールなんて時代遅れなんだよ
はちまはゲハブログ成り立たなくなったときのために次の仕事考えとくといいぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:19▼返信
電車の中でソシャゲーやってるやつら多いけど、どいつも楽しそな顔して無いよな
なんか無意味な義務感に追い立てられてる感じがする
はっきり言うけど、他に選択肢は無かったのかね ?

別に、リーマンやOLにモソハソ、討鬼やれとは言わねーけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:54▼返信
>>577
楽しむためじゃなく持て余した僅かな暇を潰すためにやってるんだよ。
何もしないと時間が長く感じるからそれを潰せれば十分。
あくまで「暇を潰すためのゲーム的な何か」でしかない。
ソシャゲは楽しむためのゲームとは全然別物だと思った方がいいよ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:07▼返信
ゲハで煽り合ってる場合じゃないんだよね割とマジで
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
状況が分かってないのは糞豚だけだ
連中にとっては、業界や任天堂がどうなろうと関係ない
ただ喧嘩を売りたいだけのキチガイだからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:47▼返信
さっさと滅びろ

直近のコメント数ランキング

traq