• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







東方輝針城 体験版
http://kourindou.exblog.jp/20819867/
1374531074252


東方輝針城 ~ Double Dealing Character. 体験版を公開しました。

ダウンロードはこちら
あと簡単にですがマニュアルも用意しました。東方遊戯

体験版は例大祭バージョンのバグフィックス版であり、ゲーム内容には変化はさせていないつもりです。
このバージョンで動かない環境では、製品版も動かない可能性が高いです。動作確認版だと思って下さい。

あ、完成版は今年の夏コミにて発表予定ですよー。
ブースは三日目(月曜日)シ-61a 上海アリス幻樂団です。


それでは良い夏を

(詳しくはソースにて)


体験版 ダウンロード

http://www16.big.or.jp/~zun/html/th14dl.html
◇体験版と製品版の違い
 
・1~3面までしか遊べません。
・プラクティスモード、エキストラモードはプレイできません。
・体験版を使用して何らかのトラブルを引き起こしたとしても、責任は負いかねます。

全て自己責任でお願いいたします。
◇体験版の注意点
 
・調整中の為、仕様は予告無しに変更する事があります。
・バージョンが変わると、旧バージョンのスコア、及びリプレイファイルが使用できなくなります。(製品版とも共有できません)
・調整中は、マニュアルの記述が未整備となっています。

その為、一部おかしなところもあるかもしれませんが、その辺は気にせず。

◇ダウンロード (13/07/19 更新)
ミラーを用意していただけました。
非常にサイズが大きいですので、混雑している場合は大人しく我慢してください。貴方の忍耐力が試されます。

*注意 DirectX ランタイムは同梱していません。最新版のランタイムが入っていないと
「d3dxなんちゃらがみつからなかったから~」というメッセージが出て起動しません!
DirectX エンド ユーザー ランタイム からダウンロードして最新版をインストールしてください

















完成版は夏コミってことであと3週間か・・・











進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-08-21
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

魔女と百騎兵 (初回限定版)魔女と百騎兵 (初回限定版)
PlayStation 3

日本一ソフトウェア 2013-07-25
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る


コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:22▼返信
おせーよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:23▼返信
つまんなそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:24▼返信
もう1回
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:24▼返信
ゆっくりしていってね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:25▼返信
東方てゲーム本編も人気あるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:28▼返信
とっくに落としてやっとるわおっせーよ情報
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:29▼返信
こんな糞ゲー、なにが面白いのか
毎回たいして内容かわらねーのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:30▼返信
まじクソゲーでしょこれ

若年層に人気な3DSとかでだしたら良いと思うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:32▼返信
>>6
同人ソフトで一番売れてる
10年近く前に出たソフトが同人ショップの年間ランキングに普通に入ってたりするレベル
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:34▼返信
>>8
ぶっちゃけドラクエよりは毎回進化してると思うわ
FFみたいに毎回作品ごとにシステム変わってるんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:35▼返信
もう始まってる!(ホモガキ)
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:35▼返信
今日もいい天気!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:40▼返信
昔に比べて絵がうまくなったなぁ
何か顔に違和感あるけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:45▼返信
クッキー☆かなにか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:45▼返信
二次創作やコミュニティーがメインで
本家のゲームはオマケみたいなもんでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:46▼返信
そこらの中小アニメやゲームより売れてんだよなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:46▼返信
クソゲーいらね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:46▼返信
同人ゴロが二次創作で稼ぐエサにしてるアレか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:49▼返信
ムッムッホァイ!
キシンリュウオウギッ!
ジュストー!
ヴォー
デレデレデェェェェン
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:50▼返信
クソゲーだしキモゲー
やってたらみんなから嫌われるキモヲタゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:51▼返信
最近本家はオワコンだから新作出さないほうが業界のためになると思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:54▼返信
ジョジョwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:56▼返信
大手音楽サークルとグッズサークルは例大祭で速攻仕入れて夏の完成版頒布と同時に新作のアレンジやら新キャラのグッズ出すよ。だから大手のサークルカットは当てにならない。だいたい新作合わせでくるから。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:56▼返信
シューティングなんだろ?よくここまで人気出せたな
しかもあんなショボイ美少女絵で
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:59▼返信
イライラ棒
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:04▼返信
霊夢と魔理沙が特に好きではないから二次創作ゲーしかやってないです
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:05▼返信
タイトルと1面道中、2面ボス、3面道中の曲が良かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:12▼返信
今年も安定安心の人気右肩上がりで
サークル数が東京大阪で8000サークルになった東方さんパネェっす
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:17▼返信
当方、東方に興味はないので
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:18▼返信
販売じゃなくて配布なんだが

ま、実態は同じだけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:20▼返信
サークル数推移
50→100→200→300→500→1000→2000→4000→5000→8000サークル(関西圏でサークス数爆上げ)
ハルヒ作者・けいおん作者・まどか脚本家が東方が好きなのを明かす

東方 is God
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:20▼返信
なんかはちま民って東方に対して厳しいよな。弾幕STGん中では面白い方だと思うんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:21▼返信
GKは東方嫌い
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:23▼返信
オワコン連呼してるアンチがオワコン扱いされてププッと白い目で見られてる状態になるぐらい常勝の東方
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:23▼返信
で、マリオより売れんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:29▼返信
>>37
企業と個人で比べてみろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:29▼返信
12年前の紅魔郷が未だに売れまくってて毎年新規ファンを獲得し続ける東方の人気の秘訣は
必ず毎回期待の上を行くところ
STGのシステムも音楽も毎回必ず期待以上を提供し続ける
終わらないコンテンツの理由よ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:35▼返信
東方って何がすごいのかさっぱり
友達には引かれる事は間違いないね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:39▼返信
弾幕シューティングっていうジャンル自体がヲタゲー。
一般人から見たら怒首領蜂とか式神の城も十分気持ち悪いよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:40▼返信
いま東方って作品数だと15だっけ?(番外は除く)
東方より秘封の新作出してほしいわw
もしくは黄昏酒場
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:42▼返信
同人作家や音屋や同人ゲームクリエイターやゆっくりボイスやMMDを魔人ブウのように
次から次へと無限に吸収していく東方が
中でも近年、吸収の激しさを増してるのは百合作家
百合ジャンルで普通に売れる東方に百合作家がどんどん移動している
百合作家が東方で良い百合絵を描くから東方の人気はどんどん上がっていく
マジwinwin
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:43▼返信
そもそも一時期にわかが大暴れしたせいで東方は嫌われてるからな

今は嫌う奴も大分減ったが
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:44▼返信
なんで気がついてないんだ?
2日目じゃなくて3日目だぞw
これ、同人店で当日売りしなかったらエグイことになるぞw
阿鼻叫喚になることを期待したいw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:48▼返信
先週のゲームネタを今更とか…。
いくらなんでも情報遅すぎ…。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:48▼返信
>>20
そのキシンは違う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:49▼返信
体験版が配信されてるぞ じゃねーの?
体験版が主語みたいになってるじゃねーか
ブサイクだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:50▼返信
ZUNは作家に自由で東方で金儲けしていいよと宣言することで
ファン全体が無限に東方自体の宣伝に貢献するからな
百合作家も衰退した百合ジャンルで売れるために東方を描き、そこで作家本人は金を儲け、原作の東方の宣伝に貢献する
東方は双方が得するシステムが出来上がっとる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:51▼返信
たかだか音楽のおまけの同人ゲーにムキになるお前らカワイイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:54▼返信
でも百合は嫌い

ニコ厨はなぜ一々百合ネタを入れたがるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:55▼返信
1面の曲カッコよすぎィ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:01▼返信
昨日東方の二次創作アニメが同人アニメにも関わらずBlu-rayディスク化決定してたな

本当に東方おかしいw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:02▼返信
くさそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:02▼返信
>>49
くまモン関連商品もそんな感じで売ってるんだよな
くまモンの権利は無料だけど、鹿児島の宣伝してねって感じで。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:02▼返信
>>53
そこらのアニメよりまともだからな
納得は行くよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:07▼返信
そこらのアニメよりまとも(笑)
無知つか馬鹿乙(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:11▼返信
どんなに売れても同人レベルの時点で
一般人に東方のこと話してもナニソレ?と言われるだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:13▼返信
そこらのアニメよりまともって何がまともなんだ
作画のクオリティとかか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:15▼返信
東方厨からしたら、縦シューなんてどうでもいいんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:19▼返信
最近は百合作家を取り込みまくってるからな東方
百合の衰退が止まらないが、なぜか東方での百合だけはどんどん人気を上げて行ってる
だから百合作家が東方作家になって、作品自体の人気が上がっていく
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:23▼返信
どうでもいいだろな
ほとんどの絵描きなんて作画時間よりプレイ時間の方が圧倒的に少ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:24▼返信
東方厨ってにわか多いよな

製作者知らないとか 本編ってゲームなの?
とか普通にいいそうだし・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:27▼返信
[所詮]同人ゲームのくせに、妙にコンシューマと比べて煽ってくる
如何なるゲームより音楽もゲーム性も優れていると豪語する
同人には数万つぎ込みながら、金も出さず買ったとしても謎の酷評で他ゲーをこき下ろすレビューをブログに投下する

誰でしょうか!?
そう東方厨です!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:28▼返信
インスコしてみたが結構面白いなこのゲーム
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:29▼返信
東方厨もジョジョ厨もにわかの塊
だのに「ジョジョwwwwww・ポルナレフwww」は許されて「東方wwwwww・魔理沙www」は東方厨キメェと言われる始末


実に面白い
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:31▼返信
>>67
それは東方厨ほど自浄作用が存在しない勢力も存在しないから

ていうかリアルで迷惑かけてるからだな
ゲーセンで両替して迷惑をかける
注意した人間に逆ギレする

アレジョジョの○○みたいとジョジョ厨は言わないが
東方は事あるごとに「あれ○○だろ?」→「東方やめろ」→「アンチの僻み乙!仲間呼ぶわ!」でスレを荒らす
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:32▼返信
見えない敵と戦ってんなあ。頑張れよ(微笑み)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:34▼返信
>>68
そんなにタチが悪いのか…

好きなのはいいけど実害は出してほしくないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:36▼返信
一部の人間の行動を全体もそうだと決め付ける、
これは無能無知無教養の人間がよくやること
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:37▼返信
キャラ多すぎてわからんから手だしてない。
間違って覚えたら殺されそう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:50▼返信
主人公の名前がwin版とPC98版で違うからなぁ
にわかに 98版の名前で言ったら殺されるなw

でも東方ってメインは曲だろ?
どっかで太田さんそういってたような
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:59▼返信
和風と欧風の文化が折衷した感じが受けてるってのはあるだろうな
どちらかに完全に偏ってたら(和風オンリーorヨーロッパ風オンリー)ここまで受けては無かったと思う
全体的には大正~明治のイメージなんだろうけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 09:59▼返信
東方は本家のほうがファンサブっぽい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:06▼返信
東方厨の大半がニコ厨だから性質が悪いのも頷ける
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:08▼返信
巫女キャラは全部霊夢のパクリでホウキキャラは全部魔理沙のパクリと言う信者
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:11▼返信
>>72
気にすんな誰もが通る道だ
100人以上のキャラに何百もの音楽に数多のスペカ
すぐ覚えられる訳がない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:16▼返信
解像度あがりすぎだろwww
かなり綺麗になってるな
3ボスの曲もいいし雰囲気も久しぶりに和洋折衷みたいでうれしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:23▼返信
キャラ多いけど大半が使い捨てキャラだしな
5ボスは自キャラに昇格ってのも風 以降ないし・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:24▼返信
ゆっくり虐待ゲーム出せよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:24▼返信
>>68
ジョジョは語録がうっとおしいから正直どっこいどっこい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:28▼返信
最近の百合描きはプリキュアにも流れてる気がするが
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:35▼返信
ファンの為にゲームを作る作業にならないでほしいと思っている
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:50▼返信
これは今までのものと比べて何が新しいんだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:57▼返信
平日の三日目か~
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:57▼返信
東方は谷川流が大絶賛した神ゲー
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:09▼返信
人気があるけどよく知らないもののひとつだなぁ
漢字が覚えられそうにない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:15▼返信
弾幕や演出はケイブからパクり
肝心の音楽もナイトストライカーやミスティックアークからパクってる東方が何だって?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:39▼返信
でも虫姫さまは 東方(旧作)のパクリだよなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:57▼返信
こんなとこで一般人がどうとうか言ってる奴は何がしたいんだろうな?
一般人の仲間入りしたければ2度とこんなところには来ないほうがいいぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:02▼返信
東方嫌い
任天堂より嫌い
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:04▼返信
Stgができない人にはただのクソゲーなんだろうね
おれは大好きだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:09▼返信
今回のはやりやすかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:05▼返信
純粋に弾幕ゲームが好きでやってるのに2次創作のクソアニメ信者が気持ち悪すぎて吐き気してるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:20▼返信
一部の異常な奴のせいで東方全体が悪く言われるんだよなあ
レッテル貼りする側もどうかと思うが
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:24▼返信
もともと、ひっそりやってるはずの、流行らないジャンルの
2次シューティングだからなあ。作者もそんな風に書いてるし。

ただ、出来がよくて、想像以上に注目を集めてしまった。
んでアンチとかもいろいろ呼び寄せてしまった。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:25▼返信
>>東方嫌い

というか、いちいちこうやって名指しで批判されるほどメジャーになったってことに
感慨を覚えるがなあ・・。ふつーはスルーするだけだろうし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:32▼返信
個人的な感想だが、前作があまり面白くなくて、「もう俺も東方飽きたかな?」
と思ってたのだが、今作は面白くなってて、「あ、やっぱ東方は面白いな」と感じてしまった。

グラが綺麗になってるな。前作までの解像度はVGA(640×480)だったからなぁ。だいぶ綺麗になった。
今回はQuad-VGA(1280×960)だから、面積は4倍だからなぁ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:48▼返信
東方は、一見キャラが多いように見えるけど、大量のキャラが登場する同人誌はなくて、
例えば紅魔館だったら紅魔館のメンバーさえ知ってればいいという感じなので、そう敷居は高くないかと。
今でも紅魔館のメンバーが一番人気なのかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:52▼返信
紅魔館というのはWindows1作目の「東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.」
のことね。いまプレイするといろいろ厳しいんだが、Windows1作目のせいか知名度は高い。ちなみにこの前のdos版はプレイしてる人は皆無なので事実上、東方1作目になる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:33▼返信
>>103
紅魔郷 な。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:33▼返信
東方のキャラはかわいいとおもうけど
東方厨死ね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:33▼返信
ニコニコが無きゃここまで流行らなかったろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:57▼返信
おせーよ
最近ゲーム以外に気をまわしすぎなんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 15:00▼返信
>>69
はちまの基地外共は全方位的に攻撃的だからなぁ・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 15:04▼返信
>>39
個人製作だから客の期待値が低いってのもあるんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 16:28▼返信
なんで今回3日目月曜なんだよ!!
わざわざ有給とらなきゃいけないだろ!!
てか東方とアイマス一緒の日にすんじゃねえよ!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 16:56▼返信
今の東方は百合ジャンルすら支えてるからな
そのぐらい東方で百合をやることが当たり前になり、東方以外では百合が衰退してる
百合を描きたい絵師が東方に流れ着く時代
もうただの一つのゲームではなくなって色んなジャンルを含有してる
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 17:26▼返信
>>104
気になったのでいろいろ調べてみたが正式名称は「紅魔郷」なのだが「紅魔館メンバー」などと使われるほうが多いし、画像もそのほうがヒットするんだよな。
何故、紅魔館のほうが使われるかといえば言いやすいからとか?まぁ俺自身もそういう風に使ってる人が多いからそう呼んでる。どっちでもいいけど。
115.ネロ投稿日:2013年07月23日 18:07▼返信
ん、キモヲタ専用ゴミ記事ね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 18:32▼返信
自機が人間縛りのせいで本家ほとんど興味ないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 20:51▼返信
グラコログラコロ♪
デュラハンの音楽いいなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:01▼返信
ボス曲が切って貼ったようなループ曲になってるのがなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:12▼返信
>>116
シューティング全盛期のときには、自機が人間でストーリー性のあるものが主流だったからねえ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:15▼返信
結局、商売にするには、自機を人間にしてストーリーをいれてお客さんを楽しませないといけないからな。

自機が戦闘機じゃないとイヤニダ!っていう一部の声は聞き入れられないんだろうな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:25▼返信
pcが死んだせいで東方ろくに出来なくなってしまったけど原作は好きよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 04:12▼返信
ムキになって叩いてる奴怖いなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:37▼返信
東方ってショボ過ぎてやってると気分が落ち込むわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 14:35▼返信
東方は一部のバカが他スレ荒らしたりしてるだけなのに全体がそうしているように思われている謎…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:41▼返信
なんて事を言いつつ東‌方の薄い本で抜くおまえらw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 12:57▼返信
わざわざこんなとこまで来て書き込んでるやつwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 13:37▼返信
しばらくぶりだな、この荒れ方
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 13:29▼返信
コメントすくねー
さすがオワコン

直近のコメント数ランキング

traq