孫社長「2018年にコンピューターは脳に追いつく」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL230GF_T20C13A7000000/
ソフトバンクの孫正義社長は23日午前、同社が開いた法人向けのセミナーで「2018年にコンピューターは脳に追いつく」との見通しを述べ、参加者を驚かせた。コンピューターのチップ1枚に組み込まれるトランジスタの数が300億個に到達し、人間の脳細胞と同じになるという。半導体は「集積度が18~24カ月で倍増する」というムーアの法則を当てはめて計算したと説明した。
さらに約30年後の2040年には、3万円程度のスマートフォン(スマホ)端末でもCPU(中央演算処理装置)の能力とメモリーの容量は現在の約100万倍に、通信速度は約300万倍になるとの試算も披露。「自動的な同時通訳が可能になり、教育や医療も高度化し、多くの人の働き方も大きく変わる」といった展望を語った。
以下略
ソフトバンク・孫社長「SIMロック解除はユーザーが望んでいない。」
ソフトバンク・孫正義社長「先進ユーザーはソフトバンクを使っている。残りの人は悔い改めてほしい」
ソフトバンク・孫社長「iPhoneとiPad持ってない人は人生を悔い改めていただきたい」
それにムーアの法則自体がそろそろ・・・
聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ 限定版ペガサスBOX (初回特典 プレイアブルキャラ「黄金聖衣 シオン」プロダクトコード,PS3用「聖闘士カスタムテーマ」(全10種)プロダクトコード同梱 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-10-17
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
まさか、はちまにその知識があるとは思わなかった。感動。
なんだか
クタラギみたいな事を言いはじめたな・・・・
そろそろ崩壊の始まりかね
それで人々の暮らしが楽になるのか?
その前に携帯代をもっと安くしろ。
スピードはいらんからマリオを遊べるようにしろ。
トランジスタの数と脳細胞数が同じだから人間とCPUは同じだなんて言ったら、お前の脳は3Ghzで動作してるのかよって言いたくなる。
仕組みが違い過ぎて現代科学じゃ人間の脳の実効性能なんて測れない。
量子コンピュータの超並列演算できんと脳を超えられないぜ・・・。
ちなみに植物の光合成も量子コンピュータ的な動きをしているそうだ。
合成にかかる手順を、量子的に最短なものだけ選別してあの効率を出してるとか。
携帯自体20年もたってなくないか?
しかし北海道電力につっぱねられて計画が丸ごと破綻しかかっていて、割と焦っているハゲでした。
一方で量子コンピュータへの道が見えてもいるけど(部分的には実用化してるし)
30年後はちょっとどうなってるか分かりませんねぇ
ファミコンでさえこのざまだぜw
当時はCPUが1MHzくらいなんで、クロックでいえば1000倍くらい。
トランジスタ数は10万倍くらい。
一億倍くらいの性能差あるんじゃね?
今のLSIとフォンノイマン型のアーキテクチャじゃない別のものになってんだろ。
そもそも30年後に
スマートフォンなんて無くなって、新たなデバイスが出現してるだろ
孫も衰えたな
脳細胞はネットワーク構造なのに。
何この発言は・・・
だいたいこいつがCPU作ってるわけじゃえだろ
供給されてる分際でよくこんなことが言えるわ
ハゲは話すネタが無いのかよ。
Intel 80286 (1982年) と Core i7 4770K (2013年)
を単純比較してみた。
製造プロセス 1500nm : 22nm : 28nm
トランジスタ数 13万4千個 : 14億個 :
クロック周波数 12MHz : 3.5GHz
トランジスタ1000倍、クロック3000倍。 掛けると300万倍の差。
でも、もうムーアの法則終わってるから量子コンピュータでも発明されなきゃな。
孫さんはな
「時代の先を行き過ぎて、頭皮が後退した」特別な人なんだぞ!
俺らに孫さんの言う未来を事とやかく言う事すら間違ってんだよ!
注:イミフな人は孫さんのTwitter名言を参照してくれ
夢物語に埋もれると思う
競争相手がいない業界じゃないんだから
この会社CM変えすぎ。どんだけ金あんの
でも30年後に100万倍の性能は余裕って言うか
そのさらに100万倍以上行ってる気がする
「出来ない事を、出来たかの様に吹く」
それが、彼の国の住人の法則じゃないかwww
特殊な圧縮技術でも開発されなきゃ通信速度を倍にするのに20Mhzの幅が必要と仮定して、300万倍すると、60Thz以上必要だな。
赤外線通信ですね。わかります。
「注: 30 THz - 120 THz (電磁波)中赤外線(波長10 - 2.5 µm)」
OSが糞すぎて碌なゲームが作れない状況を何とかしてくれ
iOSがボロ負けしてなければアプリも高品質なものが出来たのにねえ
ジョブスがグーグルに切れるわけだよwww
まあ死んだけどwwww
新しい何かに切り替わってるだろ?
それが何の事を言ってるのか知らないが、
孫の言ってることを実現するなら、核融合炉、量子コンピュータ、宇宙エレベーターなどを30年で実現する方が遥かに楽だと思う。
ハゲちゃうんだよ
だが人間もまもなく進化するんだよ。それも最初に起こるのは日本だ。
そこには100万台の売れ残りスマホの倉庫番をしながら暮らすチンパンジーの姿が
現実感しか話さなければ、夢なんて持てない
何の根拠もない夢語りはただの夢想家だよ。
自民圧勝になった今、どうするんだろ?
自民に擦り寄るだろ
お前はそういう事がどれだけ大切かわかってない
完全に否定されるべき根拠かどうかは専門家が判断することですが一応の根拠を孫氏は示していますよ。
少なくとも何の根拠もなく>>82を否定するあなた以上には。
ネットにいたってはまだ存在せず(WWWが出来てまだ20年ちょっとしか経ってない)
孫の言う時期があってるかどうかは分からないが、遠くない将来、いつかはシンギュラリティは起こるだろ
ムーアの法則はもうすぐ終わる。次は分子コンピュータがだってさ
そんな性能より耐久性もたせろ、ガラケーのごいいわ
30年後にスマホなんてまだあるんでしょうかw
仮に解決しても稀にある爆発事故で大惨事で社会問題化してそう(´・ω・`)
アクセル・ワールドのニューロリンカー的なものが出てきてる事を希望するね。
まあ2045年には本当にそうなるらしいけどさ
PS4 メモリ約8000万KB=8GB
8000万倍 ゲーム機は
何ドヤ顔で語ってんの?
性能向上の鈍化はここ数年見ても実感出来るし。
技術開発・性能向上競争もペース落ちたし、この予想は実現出来ない。
というか、無理矢理実現しようとしたら、どんだけの大規模スパコンを構築するつもりだ、と。
スマホの性能向上は、100倍か200倍になれば御の字だと思うけどな。もうプロセスが小さくなりすぎて積層とか巨大チップというコストかかる方向でしか性能向上が見込めなくなってきてるし。
どうせ今が遅いんだろ
俺はガラケーだからすごい早い
計算、記憶、プログラムの処理速度とか、アインシュタイン超えてんだから。
そうじゃなくて、AIのプログラムを組む天才が出て来たら人間を超える日が来るかもね。
指令をこなすマシンじゃなくて、何か新しいものを自らコンピュータが生み出すようになったら人間終わる
しつこい上に頭が悪すぎて気が滅入ってくるんだよ
コンピューター反乱による人類絶望が早まったってこと?
既に実質的には破綻しててコア数増やす事で性能上げる方向になってるのに……。
同時に処理できる量ではスパコンでも全然追いついてない訳で。
このハゲ何言ってんの?
まぁアホだからハゲてるんだろうけど
情けないな
不完全故に慈しみ愛せるのではないでしょうか
2018年頃にはスマホレベルになってるのかも知れないね
頭の硬いくそじじいって感じだな あほやで