【GTMF2013】ゲーム開発者がマイクロソフトと付き合うべき7つの理由―Xbox Oneの情報も
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=8325
Xbox OneにはXboxとWindows8の2つのOSが共存していて、相互に切り替えながら動作できると紹介。「基本的にはWindows8用のゲームやアプリを作って貰えれば、かなりの互換性を持った状態でXbox OneのWindows8モードで動作できる予定です。実際にSkypeなどのアプリはこの仕組みで動作しています」とのこと。XboxとWindowsの2つのOSはかなり近しい存在となってきましたが、Xbox Oneでは更に踏み込んだ内容になりそうです。
以下略
XboxOneは発売日にPS4の2~3倍の台数用意できるらしい PS4オワタ\(^o^)/
三國無双の宮内ディレクター「Xbox Oneは、日本もロンチ第一陣に含めるべき」
ジャーナリスト「XboxOneのメモリは貧弱と見られているが、合計ではPS4に匹敵するかそれ以上のメモリパフォーマンスを備えている」
コミック・コンでXboxOneを触ったユーザー「実にスムーズ。まるでPCゲームをプレイしてるように感じた」 あっ・・・(察し
これでEXCELやWORDが動けばぱそこんがいらないね
逆転裁判5
Nintendo 3DS
カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
![]() | GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱) PlayStation Vita バンダイナムコゲームス 2013-11-14 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
実現したら教えて
ゲームに適してませんよそれ
ソリティうまwwww
そんなこと自慢されても困るわw
...増えるといいね(無理)
箱1のゲーム全部Steamでだせよ
窓7を使ってた時点で窓8用のゲームはお察し
MSすらゲームに窓8は駄目だと認めるほどの黒歴史入りコースです
PCで(ry
結局画質が残念すぐる
そりゃ誰だって、じゃあPCあればいいじゃんって思うよなぁ普通w
あのサードの協力っぷりがMSに感じられんが大丈夫なんかね
だが、もう環境作り上げちゃったし、Hyper-V使いやすいしで結局躊躇したまま半年w
ゲームをPCでやらない層にはwin8でも困らないんだけど、ゲームやりたいんだよなぁ。
rFactorが…
記事にしないのか
無料レベルのもんしか無いぞ。
ストアアプリの方なら、ゲーマーが金だしてまでやるようなゲームは皆無。
いよいよ劣化PC、劣化PS4だな
Wii uが売れないのは仕方のない事
PS4もXboxoneも売れないよ
WiiUが売れないのはWiiU自身の魅力の無さだと気づけ
豚は都合が悪くなるとすぐ据え置き終末論語りだすからなぁ
あとスマホ厨やPC厨になりすましたり
しかもこのせいで価格が上がってるというのは・・・
もし動いたら任天堂ゲームが遊べるWiiU以外の据え置きは完全消滅なんだが・・
PS4みたいなゲームしか出来ないおもちゃは要らないねえ
何台も何台もPCよりショボい機械ソフトのために買いたくない
これマイクソと年間契約代金払ったソフトのみだよ
かなりいいですよ
金持ってれば、いまだってPCだけで困らんだろ
よりによって8wwwwwwwwwwwwww
Win8ならかなりの互換をもつ予定って、そんな曖昧なもんじゃなくしっかり互換もたせりゃいいだけの話だろう
それを曖昧な表現にするってのは相応の不安要素があるか、付け焼刃かのどっちかにしか見えん
むしろ動かなきゃオカシイw
そこそこ賑わってたXNAを放棄したんだからアホな話
大草原出来上がっちまうぜHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
一万円の差なんて屁でもないレベルだわ
とはいえ大多数のPCゲーマーはその「しょぼい」レベルのPCで遊んでるわけで、結局マルチにしたところでリッチなグラ用意してくれるソフトなんか限られるだろ
そのまま動くなんてことはあり得ない
Proなら今までのWinソフトが問題なく動くけどRTなら専用ソフト以外は動かない
問題はどちらのWin8かってことだよ
PCはGTA4が動くくらいでこれ以上スペックあげる金がない
俺的にワクワク感は箱1の方が断然上だわ
コンソールハード全部買うよりPC1台の方が安いし場所とらないし
PCソフトメーカーもWindows8用で次々出してくるだろうし
MSがPS4に世界的に勝つ為にはもうクローズドネット解禁とPC互換しか残されてないぞ
iPhone、テレビゲーム
これらがパソコンと同期するのも目に見えてる
ならこれからはネトゲみたいなのがテレビゲームとかiPhoneで遊べるようになるだろう
>PCソフトメーカーもWindows8用で次々出してくるだろうし
それが出さないんだよなー
なんでかわかる?ゲームに向いてないから
遅延ハードの完成w痴漢憤死wwwwwwwwwwwww
なんか夢が広がりまくりんぐwwwww
頭おかしいwwwwwww
んなこと知ってるわw
RTなんて殆ど売れてねーよw
P S 4 と は 何 だ っ た の か
PS4って発売される前にブームが終了したエルシャダイそっくり
もうすぐ親会社から切られるんじゃね?
PS4は底が浅かったよな
ゲームにこだわったのが仇になったね
動くわけ無いじゃん
MS関係者の余裕はこれだったんかも
市販のゲームが動くと思ってる奴はがっかりするぞw
windows8のスタート画面のショップから買えるwindowsアプリが動くってだけだぞ
つまりサーフェイスでも動くようなタブレット向けゲーム満載
なんでもかんでもアクセス インストールを許すわけ無いじゃんwwwwwwwwwwwww
窓8なんて産廃とセットで考えてたら本気でハコイチ死んじゃうよ?w
いやいや、だったらPCで十分だろww
わざわざ性能が低い家庭用ゲーム機で遊ぶかよ
…ってことだろ。
Windowsアプリが全部動いたら他社のデスクトップPC需要すら喰うじゃん。
これ本気でワンチャンあるでw
お前ら批判してるけどまったくの無知なんでしょ?
なんでそんな無知が批判するの?
匿名でも恥ずかしいからやめてね
バツイチには8なんて産廃OS載せてるからもう手遅れ
日本は発売がいつになるかも決まってないけどなw
win7専用と謳ってるソフトでもそれ以下のバージョンで動くなんてザラなんだが
だったらまだゴキステにも若干だが光明はあるかもしれないが・・
バツイチはPC版やればいいわけだし
Win8が出る前、MSは箱○のゲームがWindows8で動くって吹聴してたんだぜ?
技術的に見たら普通にありえないことなのにw
そのうちの1つがWin8って事ならテレビ用か仲介用どっちかだろう
どっちであってもそんなに自由に使えるとは思えないんだけど・・・
これのせいでゲームに使える本体リソースがかなり食われてるんだよな
もしかして初期バージョンにはRT載せて普及が滞ったらProを載せて起死回生するかもしれない
どのみちゴキステが厳しいことに変わりはない
箱1はWindows8のOS乗せたPCと完全互換になるのか
箱でできなかったブラウザやPCゲームや動画やオフィスやPC周辺機器が動くのか
下手に互換無くすのか
もしPC互換になれば箱1は勝てる
なぁ、Windowsデスクトップアプリが動くと思っちゃってる?
シムシティーとか、シムズとかが動くと?
馬鹿なの?
バカ過ぎて萎えるしWin8との互換性だろよww ゲーム関係ねぇwww
だったらPCで遊んだ方がいいわ
PCゲーがそのまま動くとしたらその程度のデメリットなんてお釣りが来るわいw
信仰されてたら新しいOSを出したら乗り換えてくれる
お前こそこの記事の本質を理解してるのか?
互換性だぞ? ゲーム関係ないだろwwwww
その中だとテレビ用がWin8に該当するが
テレビ用って表現は厳密には正しくない
Win8はビデオ再生とかSkypeなどのゲームと同時実行されるアプリとかも担当する
このままだとPS4専用ソフトしか出来ないPS4メチャ不利wwwwwww
PCゲーがそのまま動いたらその他アプリも普通に動いちゃうわけでsteam入れたらもはやxboxLive要らないしただのPCになるね^^
それでも相手がWin8Proだったら絶対勝てないけど
ゴキステもx86系だからMSに土下座してライセンス支払ってWin8載せるしかないな
ジリ貧ソニーかわいそうに・・
この部分から割られるんじゃないのか?大丈夫なのか?
え?
ロースぺPC程度の性能しか出なくなるよ?w
で、PCゲーがそのまま動くと思っちゃってるの?
いろいろ利便性を謳ったSurfaceなんてもう黒歴史入りする勢いだし
この会社の絵に描いた餅発言鵜呑みにするのは、ちょっと頭が弱いとしか。。。。
動くわけねぇだろwww
ハイスペ要求のクライシスやBF3がPCスペックで動くとかありえないww
よく読めよw
おたくのPCで動くかどうかはおたくの自己責任
っつーPCの理屈をコンソールに持ってこれるわけない
だからコンソールがあるわけで
嫌味な奴めw
Win7ならまだしもゲームするやつがWin8を求めることはないかと
解散w
箱1ソフトはwin8とのマルチも増えるってことですね!
それじゃPCで十分・・・
記事タイトル名が勘違いしてるから
そんなのMSの胸先三寸で後からどうとでも変更できるだろw
その時こそPS4が死ぬwww
ここで言ってるアプリは一般的なWindowsアプリじゃなくて
Surface WindowsRTモデルで動くアプリと同じ奴ってオチか?
それでSurfaceとの連携性も高めてるという話だったとしたら
もう単なるお笑いネタでしかないよね?
世界最大のゲーム掲示板のXBOXone掲示板で誰一人としてスレ上げてなかった
パソニシが発狂しちゃう
そんな糞と紐付されるなんて足かせ以外の何物でもない
そうかもしれないがハード的にはProも動くんだよね
そうするとSteamのほとんどのソフトは問題ないレベルで動作するから
3フレームの遅延に関してはMSがカスタマイズして何とかするだろうし
ゴキステはかなり苦境に立たされることになる
もちろん箱1本体はバカ売れするだろうが箱1専用ソフトはあんまり売れなくなるし
MSにとってはゴキステを倒すか箱ブランドを死守するかの選択でしかない
そして実際はなんもできなくて特大ブーメランくらってフルボッコ
3フレ遅延はなくならんよwindows
これからwin8売り出したいんだからそう言うのはたりめーだっつーのアホw
それ以外でも動くわカスがwww
>3フレームの遅延に関してはMSがカスタマイズして何とかするだろうし
深夜のお花畑発言かw
吉PはPS4はゲームのためのOSを乗せて
動作が軽く快適であることを重視したとか言ってるのに
それに逆行することをやるのはただのアホじゃね?
そもそも糞箱一はゲームには不要なWindowsや
メインコントローラーになりえないキネクトを
乗せて、その分だけぼったくられてるはずなのに
どうしてそれを支持できるの?
まぁ買わないからだろうけどね。
って笑いに来たら……
なんかチカニシが幸せそうで笑ったw
RTとWindows8プロがそんなに簡単に切り替えて載せられるわけねーだろw
WINDOWS8を語ってるが、RTはまったくの別もんだよ。
MacOSとiOS位違うわ。
でその、WINDOWS8用ストアアプリなんてもんにろくなもんはない。
WINDOWS8プロ使ってると分かるよ。
どんだけ糞か。
いい部分はHyper-Vの仮想環境くらいなもんだ。
海外ゲームサイトも覗いてるが誰ひとりとして話題にしてるのいないぞ
むしろ箱1掲示板はお通夜状態
嘘だと思ったら海外ゲーム主要サイトの掲示板覗いてみろよ
今騒いでるのたぶんここぐらいだぞ
つか、本来はそのメリットのためにUI統一した訳だからな…
One Microsoftじゃないが、Xbox、WindowsPhone8、Surface(WinRT)、そしてPC(Windows8)、
デバイスがバラバラなのに統一UIで同じアプリが動くとか、素敵やん?
Windowsの互換性とはなんだったのか
Win7でできたAeroを切る機能を載せることはそれでも大変でもないよ
ただAero前提で動いてるWin8のトップ画面の修正が必要になるだけで
俺は無いと思う
箱みたいに中途半端で終わるよ
わ、わざとなのか?w
わざとだろ?www
面白過ぎるぞお前wwwww
Win8側で動かすってことはシステムに割り振られたCPUコアやメモリ等を使って動かすわけだが
システムに大きくリソースを振ってたらゲームに使えるリソースが減るからPS4より低い性能が更に低くなっちゃうw
これが本当だとソニーだけ梯子外された形だなw
>そうするとSteamのほとんどのソフトは問題ないレベルで動作する
んな訳ねーだろ。
ハイパーバイザでゲーム用OSの動作に支障を来さない(物理的な意味とwindowsと食い合わないように政治的な意味と両方で)
ようにアプリ用OSに制限がかかってるに決まってる。
そして全部まとめて死ぬ、とw
UIは使用状況に応じて最適されるべきもの、って基本も忘れた馬鹿会社なんて救いようがないよ
現時点でも今年出る次世代機()より性能が良いPCあるのにそれは無いわ
多分箱1に乗ってるのはWindowsRT
でWinRTはWindowsAPIが作動するOSではない。
平たく言えば、Windowsを騙ってるがよくあるWindowsではない。
まぁな。
普通はデータを共通化して、UIはデバイス毎に最適化するはずなんだがな。
XP以降で普通のデスクトップとMCEがあったんだし、MSも分かってなかったとは思えないんだがな…
MSの固い頭では無理だろ
日本のチカニシだけが馬鹿だったのか…
Windows8(RT)が載ってるっていう宣伝文句が出た頃から既定の路線だろうが…
現時点でゲーミングPCかそれに近い高スペックの
ゲーム用PCくらいは既に持ってるだろうに、
一体これが何の売りになるって言うんだ?
公式でさえXbox Oneデモと称してゲーミングPCを
使っちゃうくらいなのに、ユーザーとしてはなおさら
高い金出して新ハードを買うメリットを感じないよね。
殆んどしない。
.NET FrameworkでWin8に最適化されてたら作動するかもしれないが、ストアアプリでそんなもん配信できない。
ここでPS4オワタとか言ってるのは世界一馬鹿なチカニシって事?
それはある意味貴重な遭遇だなw
パソコン売り場に箱1が並ぶ光景が見れたら凄そうw
んで、ゲームに加えてWin8のシステムリソースをまるまる支えてあまりあるだけのスペックのパーツ使うとして
お幾らにになりますのん?それこそ次世代機()を鼻で笑うようなスペックが必要になるわけだが
それを5万で売るの?
Windows RTなんて言わずにSurface OSとでも
名乗っておけば勘違いする被害者も少なくて済むのにね。
とにかく売れさえすればその後ユーザーが困ろうが
知ったことじゃないって感じが見え見えだね。
実際には逆にMetroアプリ以外を動かなくしたWindows8だと思うけどな。
・Hyper-V
・仮想OS上で、ゲーム用に独自のドライバを噛ませたゲーム用Windows8
・仮想OS上で、Xboxのシステム専用アプリとMetroアプリを動かせるWindows8
>>228
アプリ版IE10はそのまま動かさせるんじゃね?
仮想マシンだから、最悪の場合ゲームを生かしたままで
そのまんま感染したwindows部分だけ捨てれるんじゃね?
むしろXboxOSが無駄な気がする
それじゃPCゲーだけでいいから箱一専用ソフトなんて誰も作らんぞ?
まーどうせアプリゲーレベルのものしか動かないってオチだろうけどさ
既に罰骨のスペックはほとんど判明してるじゃんw
システムに振るリソースが大きければWin8OS側で動かすものは快適になるが、その分ゲーム側がショボくなる
PS4みたいにセカンダリチップ搭載してゲーム以外の機能を完全に分けるならまだしも、罰骨は本体リソースをゲーム、システムそれぞれに分ける今までのコンシューマー機と同じ作りなんだがw
PCデヨクネ??
XboxOneが無くてもPCでいいんじゃねで終了
フルに使ってもWin8OS側じゃ3GB未満しか使えないってことだもんなw
それにシステム側に何コア振ってるのか知らんがそれでPCゲーとかw
最近のソフトはほとんどカクカクだろ
箱1のゲームも出来るパソコンと考えれば十分訴求力あるよ
スマホとかに押されてるとはいえまだまだPC市場はでかいし
ゲーマーだけを相手にしたPS4とは相手にする対象が桁外れに違う
考えない
ゴキステのセカンダリチップはおそらくVitaと同じものだと思いますよ
量産効果で安くできるし消費電力が低いから待機状態にも適してる
でもあまり重い動作はできない、ゴキステのOSを動作させるとかは不可能
VitaのCPUは32bitなのでアクセス可能なメモリ空間が4Gまでに制限されています
だからOSが占有するメモリの一部にデータ転送する手段になると思います
ダウンロードや限られたストリーミング程度じゃないでしょうか
無いよりはずっとマシですがゴキが期待するほどのものでもないです
それならPC向けのWinOSに罰骨エミュ突っ込んで売った方がまだ需要あるかとw
ゲームも出来てwin8も出来てキネクトも出来る
「PCでいいじゃん」と言うよりPCの上位互換というわけだ
予定らしいぞwwwww
馬鹿にしとんのかはちま
ってかそれより俺の人生の方が終わってるよーー!お前らもだろ?
ちゃんと買い支えてやれよwww
これまではそうだったし、恐らくこれからもそうだろう
拡張性が殆ど無い地点でPCには勝てない
ひとつもないだろ
少なくともまともなゲームでは
そもそもWinを通すなんて効率が悪いしリソースも使うようなことする馬鹿はいない。
Windowsとして使うなら仮想メモリが使えなきゃ直ぐにハングアップすると思うんだが
pcゲーを簡単に移植出来るのが強みだとか言ってたのに
いつの間にか希望的観測w
Win8向けのPCゲーがそのまま動作すると拡大解釈してホルホルしてる馬鹿がいるけど
コンシューマ機でライセンスビジネス放棄したら首が締まるのはMS自身なわけで
中古すら規制しようとしてた守銭奴MSが絶対にやらないことぐらいわかってるよな
楽しみだな
PS4も似たようなもんw
良くあるデマだと思うがな
全人類モバイル時代にAndroidとiOSのつま先にも満たない塵みたいなシェアで
ノートは無論、据え置きまで奪われ日々シェアを落としてる今世代最大の負け組OSですよね
具体的にどこが似てるの?
PS4を構成するのにいくらかかると思ってんの?
Win8対応のゲーム自体・・・
逆にメーカーがWindows8用ゲームだけ出しておけばいいかってなるぞw
PCメーカーは総スカンするし、なにもいいことなんてないだろw
日曜日にWiiUを煽りー すぐVITAにブーメランー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
月曜日にコピペで煽りー 火曜日に論破されるー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
水曜日に週販で煽りー 木曜日は捏造をするー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
金曜日に通報されてー 土曜日に警察が来るー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
ニシくんよこれが私のー 一週間の仕事ですー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
まんまニシくんやん、それ
それだ。
そう言えば家のPCはゲームにしか使ってねえや。
がっつり機能を絞り込んで軽量化したゲーミングエディション作ってくれないかな。
7ベースで。
どうせストアに売ってるアプリしか動作しない
だけどボルトネックがあってゲームに不向きだからハブられてる
PSM以下の話なんじゃ
コンシューマを自分の利益の為に生け贄にするのはやめてくれませんかねえ
シュールすぎだろw
ウィルスで乗っ取りとかされたらどうするつもりだよw
むりやりExcelやWordを動かすことも
可能だったぜ
まあ俺は低スペ箱に興味ねえけど
ゲーム開始時に引っかかってゲームそのものが隔離されちゃう~www
これでインディーズも箱1に流れる
出来損ないのWindowsですね
箱○でもExcelやWordくらいWebapps完全対応してんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせなら、Windowsアプリ完全互換とかしろよ。
それくらいできんだろ。
マウスにも対応してよ。
Win7のゲームはWin8で動きません
この時点でちょっとね・・・
しかしPCゲーを糞骨に移植作業したら糞遅く時間もかかりすぎって話なんだが
PS4だと2~3人で2ヶ月だか3ヶ月で完了だっけ
Win8がOSになるってことはアンチウイルスもいるのか。
X1ユーザは大変だなぁ。
でもiTunesが動くならいいなあ、と思って買うとマウスやらキーボードやら出費が嵩んで
結局ノートが買える値段になってしまうと言う…。
勘違いしてる奴いるけど、Windows用アプリとはまた違うぞ。
ただし、オフィスを格安で提供すればかなり好影響あるかも
Steamのインディーが快適に動くならアリだな
ならハイスペWin7PCなんかでデモやってる場合じゃないだろw
カーネル触る必要があるとかどんだけ糞糞OSなんだ
そのほうが売れるだろ
箱はいらん
AMDでもIntelでも好きなCPUAPUで、気になるようなら別にVGA載せて。
VGA載せる場合、5万で仕上げるのは厳しいけどな。
これなら普通のPC買った方がまだお得だよな
○Windows8ストア用のゲームやアプリ
劣化PCで糞グラガックガクじゃ動いても意味ないw
Win8が乗ってて5万なら買うわww
でも、これゲーム以外に対する割り当てリソースで動かすわけだし、まさしく互換性があるだけってこととだよw
レッドリングからブルースクリーンに進化するのか
この前ちょっと古いXPのノートに入れてみようとしたら、何回やってもエラー吐いて止まりやがる。
MSの品質は相当落ちていると実感。
2万位なら買うかも知れないからw
だから専用ゲーム用に別OS用意してんだろな。
8がゲーム用として優秀ならあんな変則仕様にならんかったろうに…
高いPCで最新ゲームするのは不明瞭な所が多すぎて、詳しくないとリスクがでかい
ゲーム機ならゴリゴリいっててもファン回ってても気にせずやれそうだし、低価格か無料で修理してくれるしな
次の箱がそんなハードでは無いのはわかってるけど
ゴミカスみたいな市場規模だからなぁ…
わざわざ箱買わなくてもPCもってれば問題無い
それやったらPC業界を敵に回すぞ。
ハードまで独占する積りかって。
こんなのビジネスはもとよりまともに使うならPCの代用にはならんよ
作動するかな?
やったあああああああああああああああ
箱イチ大勝利!!!箱イチ大勝利!!!箱イチ大勝利!!!
オクタコアの高性能PCが4~5万なんだろ?そんなもん俺でも二台買うわ
マジで期待するわ
キネクト外しはMSが否定したけど···とにかくキネクトはいらんぞ
PCの環境でjaguar8コアはベンチ番長にもほどがあるだろ
jaguar4コアよりはマシだが
JaguarだってWindows上では低性能もいいとこだし
本当に並のPCゲーやらソフトが箱一で動くと思ってるやつらの頭はお花畑だと思う。
>>415
コアが多ければいいってもんじゃない。AMDのFXなんていい例。コアとクロックはやたら高いのに
実際の性能が笑えないほど低いなんてのはよくある。ゲーム機としたら普通の価格でもPCとしてみたら割に合わないほどの低性能
低IPC、低クロックのJaguarでPCゲーなんて論外ですよ
※419が引き合いに出してるFXなら低IPCだが高クロックなので何とかなるけど
エミュが捗りそうだな。痴漢は次世代でも割れ確定だわこれ。
5万のPC買ったほうがよっぽどハイスペックじゃねぇかw
/ ― ― \
/ (●) (●) \ ・・・・・・・。
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
こんなもんに力入れないで、ゲームにメモリ鮭ってのが箱人大多数の意見だろうな
常時起動させておくPCが必要だったんだわ
使用するアプリも通常のパワーで動く奴だし。
やっぱりPC版やめようぜ