• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「Battlefield 4」の新Battlelogトレーラーから判明した気になるイメージと新情報まとめ、日本語字幕入り映像も公開
http://doope.jp/2013/0728832.html#more-28832
1374806714248

昨晩、先だってお披露目の予告が行われていたトレーラーが公開され、セカンドスクリーン機能や変更が即時適用されるロードアウト調整、コンソール版への統合、地域別ランキングなど、様々な新機能と改善を包括的に取り入れることが明らかになった「Battlefield 4」用の新たな“Battlelog”ですが、公開されたトレーラーに写り込んだ情報や、DICEのBattlelogプロデューサーTheBikingViking氏とDarkLord7854氏によるReddit上での質疑応答から幾つかの興味深いディテールが判明しています。



(略)

img8444_02


雪に覆われた高地が舞台と思われる5旗マップ、Rushに適したレイアウトが印象的


img8446_01


フィルタにBF3のコンテンツが確認できる、サーバリストにはスペクテーターモードを思わせるアイコンが


(略)

img8446_04


タブレット版Battlelogのイメージ


(全文はソースにて)

















引き継ぎ要素検討中で、映像見る限り開発完成度結構高そうだし



買って損のないゲームだなこれは










現世代機から次世代機へのデータ引き継ぎを検討中







【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(コレクタブルスチールブックケース&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(コレクタブルスチールブックケース&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(コレクタブルスチールブックケース&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(コレクタブルスチールブックケース&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 370

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(コレクタブルスチールブックケース&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(コレクタブルスチールブックケース&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)
Windows

エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る


コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 11:56▼返信
Wii-U 「…………………………」
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 11:57▼返信
FPSなんてどうでもいいんで記事にしないでくれる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 11:58▼返信
ふーん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 11:59▼返信
おっと
WiiUをバカにするのはそこまでだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 11:59▼返信


wiu?なにそれ

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:00▼返信
今年発売されるソフトで一番楽しみ
引継ぎマジで頼む
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:00▼返信
チームシャッフル機能ないの?
糞ゲー乙です(。・ ω<)ゞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:00▼返信
じゃあWiiUも記事にしなくていいよね。
あれはゲーム機じゃないから。ただのレンガだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:00▼返信
ゲーマーより早いぶーちゃんの米
どんだけハブられて悔しかったんだよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:01▼返信
ゴッキイーターの処理落ちもっさりの記事書けよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:01▼返信
全機種確認!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:02▼返信
CODオワコンすぎて
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:02▼返信
BF一強
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:03▼返信
Wiiuの完全版待ち
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:03▼返信
Winってなんだよ
PCでいいだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:03▼返信
ラッシュはよほどバランスいい振り分けでないと糞ゲーになるからやらなくなった
コンクエなら糞振り分けでもまだ遊べる
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:04▼返信
やっぱBF4はWiiUでは出ないのか
2015年くらいまで現行機とのマルチで行くみたいな事言ってたのに
まぁCODもGHOST以降は次世代エンジンで作るみたいな話も出てるし仕方ないのかな

19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:04▼返信
WiiUの特徴とも言えるゲームパット。
その機能に似たことをタブレットを使ってPS3などでもできる。
つまり開発側はWiiUのゲームパットの機能は活用したいけども、
WiiUのスペックが劣っているためBF4をWiiUでリリースできないってことだな。

※WiiUは次世代機ではない※
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:05▼返信

FPSとか何か安っぽいからやだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:05▼返信
BF3のプレミアムの方でPS4版は1080p60fpsって発表あったけどさ、xboxone版はなんで60fpsとしか発表してないんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:06▼返信
動画とかあんま見てないけど光学機器にブースターあるんだ?
精度に影響なかったらこれ1択じゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:07▼返信
win=wiiUノーチャンスの略
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:07▼返信
WinってWiiUに見えるね
WiiU版はないけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:07▼返信
WiiUじゃなくてWindowsでしたw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:08▼返信

糞ミリタリーオタクが好きそうなゲームだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:09▼返信
タブレットを買うときがついにきたか!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:11▼返信
戦場すら入れない糞ハードがあるらしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:14▼返信
やべぇ、想像以上だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:14▼返信
ふーん、で、マリオより売れるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:15▼返信
winがWiiUに見えた豚発狂wwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:17▼返信
PCで十分ブヒィ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:17▼返信
WiiUとか興味ないからどうでもいいが

CoDゴーストとBF4の対決はどういう結果になるんだろうな
BF4は早速次世代向けエンジンで作ってきたがCoDは1999年のクエイクエンジンの改良型
次世代シェーダーはある程度使えるようにしたらしいけどどうなるやら
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:17▼返信
ミリオタとかw
逆だろ。FPSがライト~コア
和ゲーがキモオタ向け。ハンマー娘の格好口調、片手で受け止めるホスト隊長。色々おかしいw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:17▼返信
洋ゲーしか頼るところがないハードかわいそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:18▼返信
無知無知ポークの特徴

自分の知らないこと、自分に都合の悪いことは、全て「存在しないこと」になる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:18▼返信
>>32
10万は余裕だろうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:18▼返信
タブレットモードって完全にWiiU意識してるな
これはWiiU完全版あるで
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:19▼返信
>>38
MSをバカにするのよくないよ!
それに効果なかったけどWiiUも洋ゲーに頼ってたじゃんw
今はもうどこにも頼る事出来ないから自分とこでなんとかするしかないみたいだがw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:20▼返信
>>29ラスアスだとレンガ大活躍だと言うのに!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:20▼返信
>>37
おー、おーw
やりもしないのに、よく頑張ったねぇw
情報収集は本スレで叩かれながらやったのかな?それとも動画かな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:22▼返信
>>42
だって、PS4もxboxoneも手持ちのスマホやタブレットと連携できるしなw
シングル感圧じゃマルチ静電には敵わないしw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:23▼返信
BFは面白いもんな
集中する頭使うで楽しさでは一番だと思うわ
FPS嫌いなら興味ないのも分かるが、大爆笑したり
無茶苦茶緊張したり
ゲームらしいと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:24▼返信
やっぱこっち買おうかなあ
質が違うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:24▼返信
>>41
Frostbite 3を対応させる所からだな。

ムダ金だと思うが。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:24▼返信
正直言いまして、永遠とアンロックゲーですw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:25▼返信
WiiからWiiU版に引き継ぎできるんか(白目)
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:26▼返信
次から次にWiiUにソフトが集まってくるな
ゴキスマンな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:27▼返信
>>45
隊長の片手で受け止めた後のホームランは色々おかしいと思った。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:27▼返信
Win表記絶対わざとだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:27▼返信
>>41性能的にvitaの方が可能性あるとおもうけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:28▼返信
WiiUだと思った?
残念!Winちゃんでした!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:28▼返信
PCって書けよ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:29▼返信
>>41
売れないから出ないだろボランティアじゃあるまいし
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:29▼返信
>>49
ゴキステや箱は限界ギリギリまで使ってようやくこの程度のグラ出してるんだよ
WiiUはタブコンに半分の処理を回してるわけだからタブコンへ映像出力切れば
現在の2倍の性能は出るしさらにチューニングが進めばゴキステ4レベルも余裕だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:29▼返信
>>36
それは俺も興味あるね
エンジンでBF4の勝ち 売り上げでCODの勝ちと予想する
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:29▼返信
>>36
まぁ人数的にはCODだろうね
CODは単純な撃ち合いだからライト層にも人気あるけどBFは乗り物とかいろいろあって少し難しいからね
個人的にはそれこそCOD→任天堂、BF→SCEみたいな感覚
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:31▼返信
WiiUで出ると思ってるなら
BFをあまくみすぎ
鉄拳で劣化するようじゃ3も劣化しないと移植できないんじゃないか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:31▼返信
>>59
お前、酢飯じゃないなら頭の病院いくレベルだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:32▼返信
CODがWiiUにもでるから戦争ゲーいらないって言えなくなっちゃったねwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:34▼返信

ドラゴンズクラウンや魔女と百騎兵も良いけど

ゴッドイーター2やケイオスリングも宜しくね

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:34▼返信
>>62
EAが出さないってダメだし食らってたろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:35▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:35▼返信
タブコンなんていらんかったんや!!
知ってたけどwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:35▼返信
WiiUはタブコン表示用に別にCPU積んでる
あと表示切れないし切ったら市場もユーザーもいないWiiUに出す意味がない
あとCPUスペックからしてタブコン非表示にしてもPS3や箱より劣化するのは当たり前なんだがw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:37▼返信
>>53
あの人ら人間やめてるからなぁw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:37▼返信
タブの活用方法パクッてますやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:38▼返信
PCはまた公式サーバーないのかな
公式サーバーでも酷い試合は酷いが蟻地獄みたいなユーザーサーバーよりはマシ
チームシャッフルは諦めよう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:39▼返信
WiiUはグラボが少しましな程度でPS3や箱よりCPUヘボだから劣化するんだがw
劣化する理由理解してなかったかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:40▼返信
CODは最初マイナーなゲームだったでしょ(3好きだが)
MOHより話題性が低かった
4で化けた訳で。4で化けた理由も圧倒的グラに演出

BFとCODはいつ化けるか分からない最初から化け物だから
優劣つけずにライバルでいいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:44▼返信

やたらwiiuコメントあってほんとイライラしてる感じだね
こんな掲示板で叩いても全く意味ないよ、普通に楽しんだらいいのに~
WiiUはCODがあるから別にいいんじゃないかと思うけどね
そんなにwiiuにマルチが増えるの困るのかな?

今持ってるゲーム機で好きなソフトやれればいいと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:44▼返信
>>2
ここはゲームブログだからFPSの記事があるのは当然。というより、それは要望なのかw? 阿保かと言いたくなるわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:46▼返信
PS4版しか眼中にねーよ
一体いつになったら発売日発表されんだああああああああああああああああああああああ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:48▼返信
BF3まで歩兵か陸上車両しか使って来なかったしなあ
BF4では空に出てみるかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:48▼返信
>>36何言ってんだw勝負になんねえよ層が違うんだからwカサ増し層含め売上はCODが勝つなんてわかりきってるどっちが良ゲーになるかもね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:56▼返信
>>79
同士よ。ゲームが熟すまえに乗るしかないな。いまだに3ですらまともに飛べないから
戻る事になりそうだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:00▼返信
>>76
お前は一体何を言っているんだw頭大丈夫かw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:01▼返信
>>76
お前の頭はお花畑だなww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:02▼返信
>>59
それって、タブコン捨てない限りは無理って言ってるのと同じだぞw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:03▼返信
そういえば最近フロストバイト3の紹介VTRでてるが
1080pのDL映像でみると
FOXエンジンより綺麗なのなフロストバイト3の方が、だてに2006年から何度も作ってる訳じゃ無かったか・・・ただBFのスタッフにMGS並みの顔のモデリング出来る人いたらもっと化けるんだろうな。ドラゴンエイジもミラーズエッジもコレで作るとかEA頑張ってるわ
会社としては守銭奴で最悪だが
オンで波やフラッグの揺れ、ビルの破壊の崩れ加減も共有して同じもんみれるとかスゲーし
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:05▼返信
>>85
もうソフトもまともに出ないカラオケ機のはなし広げなくても良いから
一応はちまってゲームブログなんだし
豚自体も豚の煽りもよそでやれよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:11▼返信
>>83>>84
幼稚すぎる

欲しいソフトがあれはそのハード機を買えばいいだけ
なんで他のゲームハード機を叩くのか理解できん
ゲーマーではなくハード好きという事なんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:15▼返信
>>88
貧乏なんだろ察してやれよ
BF4はPS360が先に販売だが・・・PS4と箱壱じゃねえと真価を発揮しねえし
箱は発売遅れるからPS4!はやく予約開始しろ!
オンは有料になるけど・・・そして絶対プレミアムも始まるけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:17▼返信
BFは出来ることも次元が高いくせにグラも凄まじいと言う良い意味でキチガイなゲーム
めっちゃ楽しみだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:25▼返信
グラが綺麗になっただけやないか

ほんとFPSって進歩しねーな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:30▼返信


タブコンフラグだわこれ


WiiUに出たらタッチパネルない他の時代遅れハードの低性能さが浮き彫りになるからホイホイ出せないのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:31▼返信
スマホでフレンドがプレイ中のゲームをチェックってかなり悪く言えば監視だよな
フレンドとか気にせず一人でのんびりやりたい時がある奴もいるだろうに
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:43▼返信
>>91
どこを進化させるんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:51▼返信
>>94
多分彼が言いたいのはTPSにして敵をモンスターにしろって事だろ
それか恋愛要素を取り入れるとか....

96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:02▼返信
 
 
    バトルフィールドはPC版でプレイしましょう
 
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:04▼返信
>>90
しかし地面にめり込む、銃が消えて発砲以外できなくなり
ゴミ箱に挟まって死んだりとか放置なんだよな。
PCもCSもどんなにPING良くてもラグで位置ズレ起こして
死ぬとき手前に引き摺り戻されれるし。
見た目重視してんのか、結局青色フィルターの切り替えは実装されんし。
ちっさい街灯でもハイビームみたいにチカチカ眩しくて目が痛い
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:05▼返信
PS4と一緒に買うぞー
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:11▼返信
>>95
恋愛fps 恋のスナイパー
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:14▼返信
別にFPS嫌いじゃないしやってるんだけど
ディスプレイだと視野が狭くてやっぱり変だと思うわ
HMDとか視野の広いやつで出してほしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:15▼返信
このセカンドスクリーンのコンセプトは、WiiUから頂いてる感じだよな

WiiUは生まれる時代が早すぎた

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:18▼返信
どうでもいいけど
動画中でプレイとかトップとかの文字で°が表示されてないw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:19▼返信
>>101
関係ないだろな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:29▼返信
>>100
HMD最新の試着できるとこあるからそこでゲーム見てみたが、別に視野が広がる訳じゃなかったよ
神経とゲーム繋がないと人間の目の様にはいかないと思う
MSの画面拡張技術が家庭用に実用されたら楽しそうではあるけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:40▼返信
ギャルガン
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:43▼返信
こんな機能絶対使わねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:52▼返信
>>101
ソレ以前にフロストバイト3はwiiu対応してねえぞ・・・フロストバイト2ならワカルが
どう頑張ってもBF4はWiiU版出ないからタブコン頂いても関係無いぞ
そもそもスマホの奴は外でもマッチに参加出来るってアプリだから
家庭内で家から出れないタブコンでどうすんだよ、家の中でウロウロつかうのかよ
・・・・・っうかEAとの共通アカウント制だし本体ひも付きハードじゃ意味ねえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:54▼返信
>>100 CS版が視野角変更できないことを今知ったわ
PC版なら任意で60~最大90度まで変更できるよ
酔いにくくなるし索敵範囲が広がるから90度にしてるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:04▼返信
セカンドスクリーン推しのゲームでWiiUハブとか
豚にとっては屈辱以外の何物でもないだろうなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:08▼返信
>>101
WiiUnko発表前にセカンドスクリーンの特許は存在してたみたいだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:12▼返信
BFってなんで一般ウケしないんだろうね
いろいろ要素が有ると思うんだけど
それでいいの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:16▼返信
ゲームプレイ後もパソコンから戦績とか仕様武器の命中とか無駄うち率見るのが楽しいからな
それ見ながら別ウィンドウでBFスレ見ながら
強い人の意見や動画みるのが楽しかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:17▼返信
WiiUはどっからどこへ引き継ぐの?引きつがれるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:28▼返信
>>112
DLCだけで一億ドル稼ぐソフトが一般向けじゃ無い?
どこのチンパンジーがコメしてんだ?
苦し紛れにしても苦しいぞ。
お前らの一般向けソフトは赤字しか生んでないじゃない。
販売数、接続数も下回ってる一般ハードwww
しかもEAは世界最大のパブリッシャーだぞ今や。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:28▼返信
一般受けしない理由は
人を撃つからだろうね

愛の為に敵兵士丸焼きは平気なんだろうけど
銃、戦争は苦手なんだよ
自分も最初はそうだった
しかしやってみると
ボイチャで馬鹿いいながらドラム缶吹き飛ばして
距離競ったり、ジープのマシンガンで337拍子出撃とか馬鹿ゲー、スポーツゲーム面のが強い
でもどうやっても日本では受けない気がするわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:32▼返信
Kzsよりすごくない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:35▼返信
>>116
良く解ってねえのが多いな
一般受けとか海外と日本では比べよう無い
海外ではパチなどがないからPCゲーやTVゲーは大人でもやる人多いんだよ
っうか人打つゲームが引く理由ならWiiやDSでも出さないだろFPS、メトロイドもそうだし
日本で流行るゲームってオンだとCOOPが圧倒的多いだろ、SNSでも協力系だし
海外だとマッチが多いし、日本人はFPSやTPSで勝ち負けつけるのが苦手っうていうか悔しがりすぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:36▼返信
で、どうぶつの森より売れるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:43▼返信
>>119
ソフト抜いても、DLCだけで一億ドルを前作で儲けてるんだが・・・・
国内限定売れのブツモリや友コレとは規模が違う売れ方
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:44▼返信
>>118日本人はよくも悪くも真面目だよなーw
勝ちを目指さないのは不謹慎って奴がすげー多いと思うわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:48▼返信
>>121
いやガキなんだと思う
ゲーセンでEXVSFBやってもたまに異常にキレるやついる
FPSも知り合いにさせたら、初心者なんだからボコされても仕方ないのにスゲーいらいらしてたし
俺つえーじゃねえと面白く感じないんじゃないの?
熱い試合できれば負けても楽しいんだけどな本来
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:49▼返信
いやFPSが海外で一般的なのは分かるよ
>>112もこれだけ面白いのに、なんで普及しないかな?という疑問でしょ
悔しがり過ぎは、カードのオンラインゲームやってたら同意だしな
辞める理由が負けるから、とか多いし
ただ日本ではまだ無名だわ
CMでもやれば知ってくれそうだけど
試しに職場のゲーマーにBFやりましょうよと聞いて、知ってる率がどれくらいかな
自分は周りじゃゼロ
間違いなくBFは自主的にやってみて、つまんない言う人はいないゲームだと思うけどね
自主的に…が無理ゲーだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:52▼返信
1944をDL専版で出さんかなー
ステージ5の128人対戦でマップ面積前作の2倍ぐらいで
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:59▼返信
>>123
一般なら
会社だとラインかSNS系だわほとんど
一部が何故かソウルキャリバーやってる3人クライがいる
あとパスドラじゃない
もはやゲーム機じたいがソウルキャリバーのPS3の奴しか居ない
おれが言いたいのは一般と言うくくり自体が無いくらいバラけてるから、一般的にコレだよねって
物が示せないって話、BFどころかCODも一般では無いが
だからと言って一般はコレってのも無い昔ならドラクエやFFなんだろうが
実はMHも周りでいないから、中学高校生だけなんじゃと疑問に思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:34▼返信
>>125
確かに。プレイヤーもゲームだけじゃなく日記やら投稿やらしてるしね
まあちゃんと続きが出て、黒字、焼き直しじゃない進化もしてたらいいね
制作側は昔より、実力がいるけど
タイトル自体は一般化しなくてもいいけど
オンラインゲームはもう少し好意的に広まって欲しいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:14▼返信
結局セカンドスクリーンか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:24▼返信
>>71

でもさすがに腕で受け止めてるのを見て、もげないの?って思った。
129.ネロ投稿日:2013年07月26日 17:58▼返信
クソゲー記事ね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:24▼返信
PS4でほしいけど…はやくプレイしたいし
3で買うか迷う
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 21:37▼返信
>>112
ヒント:ゲームバランス
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 21:49▼返信
>>130PC版買えばいいじゃん?日本ではPC版が唯一β参加可能だし最速プレイできるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 22:26▼返信
司令官をタブレットでどうしてもやりたいからタブレット買ったわw
134.ネロ投稿日:2013年07月26日 23:56▼返信
さいでっか
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:47▼返信
WiiUコンの存在意義無くなってワロタw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:45▼返信
>>2

どうでもいいならコメントしないでくれる?

見なけりゃいいのにねw

ほんと頭わりぃな

直近のコメント数ランキング

traq