• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「ドラゴンズクラウン」は自分が一番作りたかったゲーム――ヴァニラウェアの神谷盛治氏に,完成までの道のりを聞く
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130726117/
400x300

4Gamer:
 これは改めてお聞きしてみたかったんですが,そもそも,なぜ今の時代にベルトスクロールアクションを作ろうと思ったんですか?

神谷氏:
 そうですねぇ。キッカケの一つは,カプコンでプロデューサーをしておられる先輩が「何か作らないか」と訪ねて来られたことです。憧れのカプコンさんで,作りたいものと聞かれたら,そりゃ長年暖めていた「ドラゴンズクラウン」が一番に出てきますよ。慌てて企画を提案しました。


4Gamer:
 え,最初はカプコンに向けた企画だったんですか。

神谷氏:
 「ドラゴンズクラウン」の企画評価は,それなりに良かったと聞きましたが,残念なことに最終承認はいただけなかったんです。でも,もうこっちは作る気満々になっていたし,僕はどうしても諦められなかったので,イグニッション・エンターテイメントさんに助けてもらって,「ドラゴンズクラウン」のプロジェクトはスタートするわけです。この辺りのことを話すと,またアトラスさんに止められそうですが(苦笑)。


(全文はソースにて)



















ダンジョンズアンドドラゴンズの派生作品みたいな企画だったんですかねぇ

アトラスは大勝利ですなコレw













ドラゴンズクラウンドラゴンズクラウン
PlayStation 3

アトラス
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(937件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:49▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:49▼返信
いやしかしやね
今更大勝利しても遅すぎるでアトラスちゃん…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:49▼返信
カプコンが関わらなくてマジでよかったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:50▼返信
大勝利できなかったカプコンと倒産寸前のアトラス…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:50▼返信
売れたのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:50▼返信
カプコンゴwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:50▼返信
アトラスの現状考えたら勝利もクソもないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:51▼返信
アトラスでよかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:51▼返信
カプコンに企画預けたままだったら
途中で3DSに作り直せって言われてたかもしれんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:51▼返信
昔 ゲーセン全盛期のカプコン臭はしたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:52▼返信
カプコンにだされたら料理にお好み焼き追加
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:52▼返信
キャラごとに使用感がガラッと変わって良い

ドワーフたのしいです
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:52▼返信
カプコン「バラすなや・・・」
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:52▼返信




カプクソざまぁあww



15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:52▼返信
今のカプコンだったら3DSのお好み焼き風に変わってたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:52▼返信
カプコン 無能
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:53▼返信
まぁ5万も売れないけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:53▼返信



カプコン「Vitaに出すのは許さん」



本当にカプコンに関わらなくて良かったね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:53▼返信
アトラスがいなかったら中止になってたんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
カプコンざまあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
今日店回ったら
PS3版は在庫あったけど
Vita版はどこも売り切れだった

まあ、俺はDL版買ったけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
馬鹿プコンwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
カプコンだったらギンギラみたくPS3と3DSのマルチになってたかもな
本当に心の底からよかったと思う
今回だけはカプコンのこと褒めてやるよ、蹴ってくれてありがとう
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
安定のカスコン
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
カプクソなんぞに関わったら
PS3で適当に出せって言われて
ロクな宣伝もしてもらえず2~3万本くらいだったろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
どうせワインがノーだしたんだろうな
マジセンスねえわ

ま、おかげで糞画質の3DSで出されてがっくり来るハメにならずにすんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
>>18 じっさいどうなんだろうね?vita版だけでも5万は軽いとおもうが
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
開発費1億ちょいで20万はいく新規入手できたのになあw相変わらずバカプコン
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:54▼返信
カプコン、どんな判断だ!金をドブに捨てたのか!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:55▼返信
カプコンじゃ任天堂ハードか360とマルチになってたな
少なくともPS3とVITAのマルチ売りはしない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:55▼返信
カプコンだったら絶対にVITA版はなかっただろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:55▼返信
今後のサポートを考えるとカプコンの方が良かったんじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:55▼返信
カプコンだから当たり前w
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:55▼返信
>>17
カプには、WiiUと添い遂げようとする意思が全く感じられんのだが
まともにソフト出してね-
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:55▼返信
マイナストリプルミリオンを記録した3DSを崇める豚の一言

「で、モンハンより売れるの?」

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:55▼返信
まあ確かにいまのカプコン見てると最終的に落とされた理由がハードの都合と勘繰りたくもなるわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:56▼返信
開発費1億っていっても、ビータだと普通だろとしか思えないのだが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:56▼返信




リメンバーミーを拾ってドラクラ捨てるくらいカプクソの目が節穴で良かったわwwカプクソが関わったら3DSマルチにされるからなw



40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:56▼返信

この記事前も見た気が
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:56▼返信
>>33 アトラス回収が誰になるか、そこが重要
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:56▼返信
うん、今のカスコンじゃねえ~
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:56▼返信
同じVITAのベルトアクションのピコットナイトはイマイチだったんだが、
これは評判がいいようなので気になってる。
出来ればピコットナイトと比較しつつ魅力を教えてくだされ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:57▼返信
討鬼伝クリアできないしこれ買ってくるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:57▼返信
>>19
一応カプコンもVITAでマーブルとかスト鉄を出してるんだけどな
任天堂との契約で「VITAに出すな」と言われてるのはモンハンバイオ、あとはエクストルーパーズくらいだと思う
任天堂がなんでエクストルーパーズにあそこまで期待して特例扱いしてたのかはしらんが・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:57▼返信
カプコンは偉い人の前でプレゼンやらされた承認されないと
ゲーム作れないとテレビでやってなかったっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:57▼返信
カグラもVITAにいって3Dになってコレジャナイになってしまったし性能向上は害悪でしかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:57▼返信
かぷんこwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:57▼返信
ドラクラが爆売れした次の日に上場廃止のインなんとかはマジでアトラスを分離して消え去れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:57▼返信
>>39 それだけはマジでないわ・・・3DSLLだけならまだましだけど、画面的に入りきらない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:57▼返信
カプコンって見る目ないんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
バカプコンの餌食にならなくて本当に良かった
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
>>35
今のカプコンはどんなソフト出してもがっかりゲーになる気がする
大作が次々にがっかりゲーになっていったし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
カプコンが見る目無いのは昔から
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
まぁ、潰れんの分かりきってたアトラスも関わってもらいたくなかったがな。マベに任せときゃいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
カスコンなら3DS、PS3の糞マルチだったね、あぶないわ
GE2体験版やっとクリアしたからドラクラやるぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
確かにカプなら箱○マルチはあっただろうが
3DSだのWiiUだの言ってる馬鹿は豚の成りすましか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信

無能カプコンざまああ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
カプコンだったら3DSで壮絶クソゲーの上爆死してたんだろうな
危ないところだった
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
イグニッションとアトラス
これに関わったメーカーは色々と大変な目に遭ってるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
モンハンだけを作る機械だからねぇ・・・
外注ばかりだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:59▼返信
さすがカプコン 見る目がない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:59▼返信
そして、来月にD&DのHDリマスタリーを出すのがカプコンである。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:59▼返信
カプコンに頼むと漏れなく3DSマルチになるってわけか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:00▼返信
あぶねー
カプコンだったら3DSのソフトになってたかも…
そしたらせっかくの綺麗なグラが台無しで最悪やん
PS3はともかく、絶対にVitaには出さなかっただろうし
マジ良かったー
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:00▼返信
アトラス最期の大花火か
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:00▼返信
ほんとにバカプコン
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:00▼返信
ありがとうカプコン
関わらないでくれて
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:00▼返信
>>65
ちなみにスクエニに頼むともれなくソーシャルかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:00▼返信
キャラデザが気持ち悪いんだよなこれ
好きになれん
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:00▼返信
>>55 チーム的にやりやすいんじゃね?
カプコンにノーっていわれたら、出したいゲームを出しやすい会社に頼むんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:00▼返信
今のアトラスを見るとカプコンの方が良かったな
あとハード選別までパブリッシャーは口だしてこないよ
任天堂ぐらいだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:01▼返信
>>68
その役割、真Ⅳが担う予定だったのかもな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:01▼返信
さすがにこのグラを3DSの解像度で表現は無理だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:01▼返信
>>63
どう考えても便乗商法だよな
ま、買うけど
今出てる海外版はギャラクシーなんとかが開発で、日本版は別のとこ開発なんだっけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:01▼返信
カプコンアホすぎワロタ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:01▼返信
3DS陣営 カプコンエニックスレベルファイブバンダイ
VITA陣営 ナムコセガコエテク

ぷぷwフリーザとトランクスぐらいの戦力差があるなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:01▼返信
>>71
バンダイナムコゲームスに頼むと可愛いクマに応援してもらえるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:01▼返信
まぁ問題なく遊べるゲームをつくってくれたし、ほんとアトラスには感謝
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:02▼返信
>>76
3DSの解像度だとコープリレベルが精いっぱいだだよねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:02▼返信
そしてドラクラに叩き潰されるD&D
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:02▼返信
>>46
それはカプコンに限らないんじゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:02▼返信
カプコンは自分のところの開発者大事にしなさすぎだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:03▼返信
ドラクラ人気を見てハイエナ根性でDD販売するカプクソwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:03▼返信
>>79
スクウェアはどこにいった?
なんか「カプコンエニックス」って一つの会社みたい。カプエニ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:03▼返信
良かった…
カプコンじゃなくて
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:03▼返信
SCE時代に却下されて、それが理由で退社したってのはなんだったのさ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:03▼返信
>>74
いやどこどこのハードに出すなら金出してやるとか普通に言ってくるだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:03▼返信
相変わらずのクズカプコン。ニーズをわかってない
D&Dは買うけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:03▼返信
いや、売れないからカプコンはNG出したんだろ。
金の亡者だから、ウリアゲしか頭にないんだよ。ユーザーをすぐ裏切るしな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
つぶされた逆転裁判w
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
その企画をパクリ改変したのがドグマである(適当
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
PS3とVitaだから売れてるようだけど
これがWiiUと3DSだったら、どちらも1万くらいしか売れなかっただろう
そしたらヴァニラ危なかったかも…
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
カプコンなら箱とゴキステのマルチだったのになあ
常識的に考えて糞VUTAに出す暇があるなら箱に出すだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
>>79
前者の負のオーラwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
>>79
バンダイとナムコが分かれてるのがイマイチ意味分からんし
どちらにしろバンダイ側もどっちかというとVita派だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
>>81
アトラスは何もしてねえよ。むしろ関わんなって感じ。放っておけばマベが助けてるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
みんな考えることは一緒だな
カプコンじゃ3DSにされて魅力を全消失
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
憧れのって昔カプンコで働いててD&D企画したの神谷じゃねえかwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:04▼返信
カプクソのリマスターは評判悪いからなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:05▼返信
言わないってw
それで喜ぶのはファーストだけだし
そんなの任天堂かMSしか言わんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:05▼返信
やカ糞
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:05▼返信
VITAでの爆売って言っても数万レベルで
バカにしてるピクミンにも届かないだろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:05▼返信
ホントにカスコンじゃなくてよかったよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:05▼返信
>>104
たしかになw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:05▼返信
うちの会社だと、企画書提出したらもうその内容は会社の権利に帰属する事になってるので、
ポシャった企画でも外部に持ちだしたら訴訟問題になるからしないようにって言われてるんだが・・・

大丈夫なのか?まさかのカプコン大逆転大勝利もありえるか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:05▼返信
106は>>91ね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:05▼返信
>>98
WiiUと書こうかどうか悩んだ挙句、やっぱり書けなかったお前の葛藤が素晴らしい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信




ドラクラ、コープリ・・・どこで差が付いたのか? 慢心、環境の違い・・・



115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信
>>107
や尊ナ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信
ソーシャルバブルにも乗れず名作をことごとく凡作に変え
進化を諦めた任天堂に縛られる
あ、詰んでますね、これ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信
>>108
そりゃそんなに出荷してないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信
出荷分の消化率はいいみたいだけど、どのくらい売れてるんだろうね?
宣伝もほとんどしてないし、たいして売れてるとは思えないけど…
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信
これでドラクラが逆転裁判より売れてたらうけるでえww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信
次回出荷情報見るとメーカー在庫切れ起こしてるだろ
予想以上には売れてるってことだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信
>>111
それは専属で契約してる作家さんならそうかもしれないけどな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信
>>81
アトラスは自由に作らしてくれるしなあ
オデンが50万本売れた実績もあるし
アトラスにとっても価値のあるタイトルだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:06▼返信
>>98
糞豚?何それ3DSのこと?wwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:07▼返信
>>108
比べるなら同じベルトスクロールのコープリじゃないですかね?
あとピクミンは馬鹿にしてたソルサクとか討鬼伝に負けてますよ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:07▼返信
>>108
vita単体では全く届かないだろうけど
そこを同じ土俵で比べちゃうことに抵抗はない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:07▼返信
>>119
それは流石に無いだろ
もしそんなことになったら逆転裁判落ちぶれすぎだw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:07▼返信
>>100
バンナムは業界最高くらいにハード選択上手いからどっち派って感じしないなぁ
任天堂のゴキゲン損ねても余裕で生き残って行けるから出したいハードで出せてるって感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:08▼返信
ドラゴンズクラウン ダークアリズン
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:08▼返信
>>108
あらら^^何比べちゃってんの?しかもVitaとw
お前ピクミン3買ってんの?証拠みせろよクズ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:08▼返信
ストーリーも、ヴァニラって運命を受け入れる話が多かったけど
今回は運命を切り開く感があっていいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:08▼返信
PS3とVITAのマルチで1億くらいでできるんだ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:08▼返信
さぁここまでヴァニラがやると次回作がもう気になってくるw
雑誌で読んだけど、2Dにこだわってる訳じゃないらしいぞ、3Dにいいのがないらしいけどw
ファンタジーマーズの進化とか見てみたいし
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:08▼返信
>>108
むしろ、そんな数万の連中に勝って喜んでるレベルじゃマズイのがピクミンなんだが…
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:08▼返信
>>124
時期的にも、ピクミンと比べるのは豚が馬鹿にしてたTLOUだろうなぁ…
まさか負けちゃうとはね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:08▼返信
逃した魚は大きかったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:08▼返信
>>127
バンナムはテイルズで痛い目にあって学習したんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:09▼返信
両方買ったけど、やっぱやるならVITA
でも大画面でやりたくなるからPS3
って感じだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:09▼返信
>>111
その企画書を作る金がカプコンから出てればそうだろうよ。でもどうみてもそんな感じじゃないな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:09▼返信
>>111
カプコンの企画じゃないだろ
不採用の持込企画のIPだけいただくのが普通だと、酷いことになるんじゃ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:09▼返信
>>137
どっちだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
>> 111
企画書段階で契約&報酬支払ってるならともかく
持ち込みの稟議前で著作分捕りとはブラック企業ですなー
そんな酷い契約する所って未だに存在するのか

142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
いい判断だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
カプンコマジ無能
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
>>119 流石にそれは・・・あれはもう売れまくるでw
でもドラクラがそれで負ける訳じゃないから、面白いもんは面白い
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
>>127
まあバンナムの今のハード選択の妙は、その前の迷走あっての事だけどな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
いい判断だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
逆裁が売れててすまんなw
ソニーは腐じゃなくて一般女性ユーザーを取り込んだほうがいいよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
どうせvitaでも出すって聞いてNG出したんだろww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
両方買ったけど魔女百つけっぱにしたりアニメ見ながらやったりするのにはVitaだ
あと地味にタッチ操作が便利
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
いい判断だ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信

これ神ゲーだよ

153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
カプコンに蹴られてたのかよ
やっぱ売れないと思ったのか
分からないでもないけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
いい判断だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
>>111
帰属している社員が出した企画ならともかく、外からの持込で権利ぶん盗りとかねえよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
糞グラハードで台無しになるところだったなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
初めは操作に難ありだと思ったけど
スイスイ進むので、簡単に慣れるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
いい判断だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
痴漢は蚊帳の外でござる
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
>>114
ハード性能の差だな
400×240の3DS選択した時点で敗者
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:12▼返信
いい判断だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:12▼返信
たしかにカプコンってイメージは無いな・・・
ようやく始めてみたが、タッチ操作が快適過ぎる
PS3はアレを右スティックでやるしかないのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:12▼返信
ジャンルはFFと同じだし、まあ最初に行くのはカプコンだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:12▼返信
いい判断だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:12▼返信
このゲームいつまででも出来そうな中毒性があるw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:12▼返信
アトラス「イグニスなら死んだぜ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:12▼返信
カプコポン潰れろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:12▼返信
でも特典にあきまんやキヌの絵が載ってたりはするんだよな。いいんだろうか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:12▼返信
いい判断だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信
>>136
それは間違いない
バンナムのリサーチ力ってかなりしっかりしてて
どんな玩具がどんな人に売れるのか判ってるからそれをゲームにも応用してるんだろう
任天テイルズもリサーチの一環だったと予想
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信
カプコンじゃなくて心底良かった
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信
いい判断だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信
カプコンに蹴られたりインデックスのゴタゴタに巻き込まれたり

今さらながらよく完成・発売できたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信
>>170
あきまんって今フリーだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信
しかしエルフは超火力だな。まぁ、矢がドロップしないと焦るが。特にクラーケン戦は水で見えないのよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信
>>111
企画作成・開発元=ヴァニラウェア
販売元=カプコン

になる予定だったけど、カプコンが降りたって話でしょ。
で、巡り巡ってアトラスが販売元になったって話。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信
ふと思ったんだが、お前らカプコンのゲームって最近買った?

オレはモンハン3が最後なんだが。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信



ゴキブリ共がカプコンを嫌う理由はなに?


181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:13▼返信
いい判断だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:14▼返信
売り上げの大小で優劣を決めるような真似はしないが、
もうちょい出荷数増やしといてもよかったのかもね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:14▼返信
いい判断だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:14▼返信
いい判断なの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:14▼返信
カプコンだったら360がリードプラットフォームでPS3版は劣化版だっただろう
命拾いしたなPS信者ども
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:14▼返信
>>180
モンハンをお好み焼きにしたから
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:14▼返信
>>164
PS3だけどすげー不便w
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:14▼返信
ピクミンってWiiU市場におけるポジションは一応はキラーソフト的な扱いだったろ
CMもガンガン流してるし
比べるならせめて討鬼伝やソルサクじゃねーの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:14▼返信
カプコンのネームバリューがあればもっと売れたかもしれないけど
同じクウォリティの物を作らせてもらえたかはわかんないからねぇ。

あ、大井町の駅前ヤマダでまだいっぱい売ってたよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
いい判断だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
これの人気もステマ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
>>180


少なくともここ2年は糞ゲーしか出してねぇだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
いい判断だ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
>>180
むしろ嫌わない理由がないw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
>>172
VもGも本家の累計売り上げを移植があっさりぶち抜くという状況になっちまったからな。
アレで目が覚めない方がおかしいだろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
エルフは器用貧乏どころか器用万能な感じだな
蹴りの性能いいからブーツエンハンスもつえーし精霊魔法も使い方次第で生きるし
弓も火力高いからスキル振り迷うわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
カプコン「3DSで動かないから無理」

馬鹿プコンにしては良い判断だ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
>>165
FFって何のことかと思ったがファイナルファイトのことかw
まあ確かにベルトスクロールに一番理解ありそうな会社だしな
ただこれを蹴ったってことはカプから新作のベルトスクロールが出ることは難しそうだな
みんな3Dゲーには食傷気味だろうから気合の入った2Dゲーなら需要ありそうだと思うけどねぇ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
ハードに差がありすぎるからドラクラはここまでこれて、コープリは限界が来た
PS3版と比べてぬるぬる動く以外差がないwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
>> 155
> 帰属している社員が出した企画ならともかく、外からの持込で権利ぶん盗りとかねえよw
ソニーならあり得るよ
彼処のNDA条項は異常に厳しいから111もソニー社員だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
カプコンにしては珍しく好判断だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
わざわざカプンコが買うようなゲームでもないわな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:15▼返信
>>164
かったるいよ
テレビが大きいと特に
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:16▼返信
カプクソは







任天堂と心中しろw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:16▼返信
結構、両方買った奴いるんだなタマゲタ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:16▼返信
いい判断だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:16▼返信
>>197
とりあえず・・・体力アップだなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:16▼返信
>>192
そのステマで買ったけど個人的には満足してるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:16▼返信
あ~あ
3DSなら立体視でグラに更なる躍動感をもたせられて二画面で操作性向上してたのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:16▼返信
カプコンは露骨に利益メインで考えてるからな・・・特に最近は酷いもんばっか
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
>>197
そうなんだよなあw
これ調整パッチ来ちゃうかもw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
カプだとお好み焼きになってたかも
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
>>201
契約もせず企画盗むのは任天堂だよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
>>209 あたらなければいいだけぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
>>211



コープリ買えよw


218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
>>201
ねえよ
リメンバー・ミーは最初はSCEがパブリッシャーで制作スタートしてたんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
>>189
本体牽引の期待もかけてたから、任天堂的にはもしかしたらハーフミリオンとか夢見てたかもしれんな。
まあ単純な数値の比較しか出来ないブーちゃんには理解できないからね。
同じ『数万』でも、「思ってたより売れて数万」と「思ってたより売れなくて数万」の違いが。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
>>211
クレクレする前に、コープリ買えよ豚www
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
カプンコならVitaで出なかったろwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:17▼返信
>>180
発売:カプコン
より
発売:アトラス
の方が面白そうな気がするだろ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
>>204
カーソル早くなるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
カプコン販売だったらVitaには出なかっただろう
そしてドラクラのせいでD&Dとかいうショボグラゲーは爆死だろうなww
ホントザマあないわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
カプコンだったら価格はもっと抑えれてたかも
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
>>216

無理です少佐!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
>>211
コープリのうpよろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
正直、初心者はドワーフ使うべきwなげ無敵www
つか一番スピードキャラだよなwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
大勝利かねぇ?
多くて数十万本 軽く見積もって200万本だったら後者取るだろう
開発費がかかるなら尚更
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
>>201
あほかソニーが一番ねーよ…
例えばインディのゲームは開発費出してるのに独占はしないというスタンスを貫いてるし
(その方針がうけてインディが集まって来てるのだが)
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
>>197
蹴りエルフさんは装備次第で近接無双も出来るねw
元がスピードキャラだから扱いやすいし
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:18▼返信
カプコン脳
× 面白くなさそうだから不可にした

○ 2Dゲームと言う理由だけで却下した

どうせゲームの内容を検討しないで
2Dゲームって理由だけで却下したんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:19▼返信
>>180
このゲームを平気で3DSで出すような判断をするところだから、だよ

PS3とVitaで良かったよホント
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:19▼返信
よかったよかった
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.エルフ投稿日:2013年07月27日 18:19▼返信
蹴られるぐらいならむしろ蹴る♪
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:19▼返信
カプコンのプライドの高さは世界イチィィィィィィィ!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:20▼返信
>>221
それだけならいいがもんじゃ焼きに
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:20▼返信
>>236
世界シェアじゃ圧倒的にサムスンなのは見えない聞こえないか
任天堂みたいでかっこ悪いぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:20▼返信
立体視しないで2Dの限界を目指したんだろうに、豚はなぜそれがわからん
最も美しい2Dにこそ意味があるのだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:20▼返信
爺のせいでカプコンはクソとは言うけどでも言うほど結果出してないよな元カプコン組も
ていうか出してるっちゃ出してるけどそこまで?っていうビッグマウスな奴ばっか
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
なんか同じ2Dなのに、コープリと根本的にレベルが違うんだよね
コープリは「単に2Dで作ってみました(同人的なノリで)」
ドラクラは「ちょっとマジになって2Dゲーを作ってみました、使った技術はそこらの凡3Dゲーが足元にも及ばないレベルです」
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
エクス何とかっていうクソゲーってうれたの?w

あれが企画とおってこっちがダメとかどんな判断
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
>>215
ハドソン倒産も
任天堂がハドソン開発部をまるごと引きぬいて同じ企画でパクったのが原因だったからな
あんだけ任天堂にしかソフト出さなかったのに・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信

これと同ジャンルの3DSのコードオブプリンセスって
どれくらい売れたの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
>>229
カプ○ン「それ、売れるんですか?うちは売れるゲームしか作らないんで、多く見積もっても数十万程度じゃ無理なんですよ」

なんの冗談だよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
>>221
さらに3DSをマルチに加えて壮絶劣化してただろうw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
>>226 そんなものではハードではエルフ死ぬぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
カプンコならWiiになってたかもな
ありがとうアトラス
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
エルフはパワショ、ラピッド、ストック中心にして滞空用にマルチ3本、近接用に足補正100%、毒炎1止めくらいを目指すのがいい
コモンは大体の職はHP、回避、ポケットに振ってフード1止めくらいでいいだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
ヴォーパルバニーに首根っこ持ってかれたわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
10万も売れてないやろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:21▼返信
>>229
後者って同じ2DRPGのマリオが10万本の市場のことか?
モンハンすらも200万行くか怪しいだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:22▼返信
>>201
ああ、ソニーの公募企画はそういうかんじだったね
応募したら不採用でもIPをソニーにとられるんだよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:22▼返信
まあ近所のゲームショップだと俺がいる間に逆裁は女性や子供やサラリーマン風な人が5人くらい買ってて
ドラクラはデブオタみたいなやつが1人買っていっただけだったな
だからこそゲハブログではドラクラが大人気みたいに思うけどゴキの妄想と現実とはだいぶ食い違いがある
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:22▼返信
カプクソはもう日本のゲーム業界に要らないメーカになったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:22▼返信
>>245
条件が3DSで出せとかだったんじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:22▼返信
往年のD&Dっぽいけど、今のカプコンで提出しても通らない企画だろうな
と思ってたら、本当に出して通らなかったんだな(笑

ゲーム自体はレトロの系譜だけど、今そんな古い時代の人間いないだろうし
古い人材でもうまく活用してヒット作を作り続ける某社はほんとスゴイと思うよ
リストラしすぎじゃね?カプコンは
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:22▼返信
HD画質は3Dのゲームより2Dのほうが向いてるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:23▼返信
ゴミにならなくてよかった
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:23▼返信
>>254
PS3とVitaとあわせて5~6万ってところだろうね
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:23▼返信
ゴミにならなくてよかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:23▼返信
>>180
別に嫌ってないけど
同族経営らしいショッパさがあるなとは思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:23▼返信
ナレーションが完全に水戸黄門
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:23▼返信
>>256
そんな例が本当にあるなら、実例上げて見ろよw
逆にソニーが蹴ってカプで出たソフトとかなら知ってるが
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:23▼返信
ゴミにならなくてよかった
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
>>247
初週2万も超えていなかったかと・・・累計はよくわからんが3万も行っていないと思う
まあそれでも無名の新規IPでこれだけ売れれば凄くね?とか擁護してたみたいだけどw
それでよくデモゲとか馬鹿にできるわとw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
>>242


口が悪い方の神谷はちゃんと任天堂に飼われてるだろww

271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
カスコンのゲームまったく買わなくなったな~
もう要らないメーカーになったってことかw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
>>257
まあ現実は、ゲームショップに入りびたって人が買ってるソフトをレジカンしてるお前が一番気持ち悪いって事だ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
ゴミにならなくてよかった
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
ああもうドラクラしてくるわw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
<パッチ希望>

・自キャラが奥にいようが絶対に手前に表示されるオpション

276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
ドラクラ却下しといて今さらミスタラを出すカプクソ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
ゴミにならなくてよかった
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
>>161
ハードの差もあるけど、あの作りかけ感はそれだけじゃないような気がする。
力入れる場所を間違えたか、時間か金が途中で尽きたかそんな感じ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
ニシ君がゴキブリのように湧いて出てきたよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
カプコンが作ればバランス良くなってるだろ インデックスは、バランス悪すぎる
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:24▼返信
ゴミにならなくてよかった
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:25▼返信
色々意味で良かったような、悪かったような
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:25▼返信
昔のカプコン

お金で雇える強力な傭兵

今のカプコン

お金で雇える雑兵
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:25▼返信
ゴミにならなくてよかった
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:25▼返信
また2ちゃん規制かよ

ふざけんなよ


わが軍が味噌をふるぼっこにしたというのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:25▼返信
SCEの間に入ってもDiablo3のPS3版が日本発売なし。
カプンコはどれだけ怒らせたんだよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:25▼返信
ゴミにならなくてよかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信
>>263
同じ開発会社の移植の朧ですら初週5万近く行ってるからそれはねーよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信
>>257
レジカンご苦労様です

290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信
アトラス大勝利もなにももう・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信
ゴミにならなくてよかった
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信
よかったカプコンじゃなくて。
しかし、本当にバカプコンの名に恥じないな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信
ゴミにならなくてよかった
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信
>>275
それだと位置取りが分かりずらくなるから、
他のキャラより奥になる場合は、シルエット表示と、言うか、
自キャラの色での輪郭にしてくれる方がいいな
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信
開幕ソーサレス選んだけど魔法楽しい
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信
ゴミにならなくてよかった
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:26▼返信




ボス前にうちのソーサレスちゃんが出した食い物みんな美味い美味い言うて食いおるわww



298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:27▼返信
>>269
新規IPで2万もいってないのがすごくて
同じ新規IPでバカ売れしてる討鬼伝が爆死扱い・・・

ニシ君の頭はどうなってるんだ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:27▼返信
カプコンに取られたら任天堂独占だったのにな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:27▼返信
>>267
ん?
東京ジャングルとかゴミ箱とかのアレだよ
この応募条件は有名だと思うんだけど…
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:27▼返信
ゴミにならなくてよかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信
>>272 くっそワロタwwwwたしかにwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信
>>280
開発ヴァニラなんだけどアタマ大丈夫?
パブリッシャは内製以外は売るだけだぞw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信
レジカン豚キモいぞw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信
>>286
今やブリザードは韓国企業じゃなかったっけ?
なんか買い取られてるんだよな。

ハングルはあっても日本語はないだろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信
ゴミにならなくてよかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信
カプゲーとか不買意識しなくても買ってねーわw
うぜーから面見せんなカス
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信
一昔前のカプコンなら手放すような事はなかった
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信
最近のソフト売上みてたら確実にvita ps3マルチが増えるぞ

310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信

金さえ出せば良質なソフトを作ったのが昔のカプコン。

金を出してもお好み焼きしか作れないのが今のカプコン
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:28▼返信
>>298
任天堂ワールドのソフトですか? ─はい→ラビッツランドの住人でも大ヒット
              └いいえ→何万、何十万売れようと爆死

こういうこったよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:29▼返信
カプクソだったら、今とは全く違うクソゲーに変更させられていたと思うよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:29▼返信
これを知ったゲハの一般人が
猛烈な勢いでドラクラを叩きだすに1鉄平
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:30▼返信
>>299
そうとは言い切れないぞ
ストライダー飛龍はWiiUはぶだしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:30▼返信
そういやカプコンゲーあんま買ってねーわ
大神ってカプコンかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:30▼返信
>>312
すくなくても3DSマルチとかにはなっただろうな

そして超絶劣化・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:30▼返信
アクティビジョンブリザードだろw

韓国じゃねえよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:30▼返信
>>300


どこが企画だけパクってんだよ?w

ちゃんと企画出した奴が開発してPSで販売してるだろうがw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:30▼返信
>>299
そして
WiiU版:集計不能
3DS版:2万
こんな感じで死んでいっただろうwあぶなかったわw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:31▼返信
カプコンの判断は別に間違ってないでしょ
カプコンのタイトルは10万弱を狙うようなものじゃないしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:31▼返信
そういやD&D買う人いるの?
あれはドラクラの後だときついよなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:31▼返信
むしろカプコンGJでしょ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:31▼返信
そうか、だからD&Dに似てたのか。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:31▼返信
バカプコンから出なくてよかった
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:31▼返信
ヤバイ。これはハマッてしまう。またイオンちゃん放っぽってしまう。マズイw

というわけで一旦置いとこう・・・とりあえず落ち着くんだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:31▼返信
>>300
東京ジャングルはSCEから出てるだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:32▼返信
予想以上に売れたからクロスプレイ実装するわとはならないしな・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:32▼返信
>>318
お前頭悪いな…
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:32▼返信
>>257
ネタだろうけど
気持ち悪すぎるな
脱走した精神病患者みたい
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:32▼返信
3DSなら爆発力がVITAと違い段違いだからハーフ狙えた
1000万パワーをスルーしたのはどん判
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:32▼返信
もう大手ゲーム会社はソシャゲ作るだけでいいんじゃないかな

クリエイターという姿は遥かに昔、
今は利益を上げる事に追い立てられてさらに道も利益もはずしているような存在
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:32▼返信
>>320
その結果がエクストルーパーズかw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:33▼返信
エルフやってると素手攻撃力upのルーンで吹きそうになるw平気で5000ダメを高速で連発する殺戮マシーンとなる
ドワーフとかはもっとすごいんかね?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:33▼返信
>>323
それもあるし、開発しているのがカプコン時代にD&D作ってた人だから。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:33▼返信
D&D買う予定の人いますか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:33▼返信
「任天堂ハード独占、もしくはマルチで」とか言ってそうだな

カプコンは任天堂の傘下に入れば良いのに···
PSに尻拭いさせるのやめてくれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:33▼返信
>>321
豚「ハイスクールD×D買うわ」
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:33▼返信
とりあえず、もう一日やってるから
1キャラ8時間で終わるとかは嘘なw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:33▼返信
一方チョニーは神谷さんを他のクリエイター同様に飼い殺していた

4Gamer:
 神谷さんのSCE時代のお話って,あんまり表に出てこないですよね。

神谷氏:
 まぁ,守秘義務があって話せませんし。SCE時代は,実際はいろいろあったんですけど,結果としてやっぱり企画は形にならなくて。1年ちょっとかけて集めたチームも,ちりぢりになってしまいました。そして,最後まで残った大西くんという,現ヴァニラウェアのプログラマーと二人で路頭に迷うことに。あの頃は本当にお金がなくて,自炊もできない状況下で1日200円くらいで暮らしていて,僕はパンの耳が主食でしたからね(苦笑)。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:34▼返信
3D格ゲー量産、ゾンビゲー量産、続編改悪ラッシュ、そしてコラボコラボコラボ
このあたりからカプはほんとどうでもよくなったわ
「あっそガンバレ」というイメージの会社でしか無くなった

洋ゲーにも、和ゲーにもよれず、中途半端な立ち位置の会社で轟沈しそうな感じなのが何とも言えないわ

あのオカマが出てくる最近アニメもやってたあのゲームなんだっけ?
あの企画が通って、この企画が通らないのは納得いかない人は多いだろうな
そういう会社になったってことだろうな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:34▼返信
でも尼ラン下がって来てるね
神ゲーレゴシティアンダーカバーは口コミ効果でアゲてきてるけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:34▼返信
>>336


ハイスクール?w 

347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:34▼返信
>>341
飼い殺しってのは仕事を与えないで腐らせることだぞ。
企画を進めていたが形にできなかったのは飼い殺しでも何でもねえ、ただの失敗だ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:35▼返信
当時のカプコンのキングオブドラゴンって、かなり似た感じの作りだとは思う
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:35▼返信
>>320
3DS カプコン
スーパーストリートファイターⅣ 3D Edition 137,883
バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D 128,133
エクストルーパーズ 22,159
謎惑館 ~音の間に間に~ 16,931

ソウデスネ・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:35▼返信
でもエクストルーパーズは企画通るってのがマジで意味わからん
3DS入ってるからOKとかいう基準なのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:35▼返信
>>331
v○
1000万パワーの3DSで福運積んでるからカプコンの人気は鰻登りだもんね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:35▼返信
ニートには飼い殺しの意味は分からないよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:35▼返信

マジでカプコンじゃなくて良かった。

354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:36▼返信
>>341


形になってない企画どうすればいいの?w

355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:36▼返信
>>337
それですっきりするのにな
プレステで売れたらろくなことしないメーカーだということは良くわかったからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:36▼返信
>>331
同じ系統のコードオブプリンセスが2万のハードで何を言ってるんだよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:36▼返信
つーか「発売予定」でドヤってる奴多すぎじゃね元カプコン社員
YAIBA凄いですよとかサイコブレイク凄いですよとかワンダフル101でゲームクリエイターに戻れますよとかもういいっちゅーねん
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:36▼返信
>>320
泣いてるエクストルーパーズちゃんだっているんですよ!?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:36▼返信
カプ糞じゃなくてよかった・・・
マジでカプコン関わらないでくれて良かったわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:37▼返信
キングオブドラゴンではないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:37▼返信
>>343
さすがにトンデモねえな
予約だけで何本行くんだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:37▼返信
>>347
持ってくる企画全部蹴っ飛ばして極貧生活させてたんだからエグいよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:37▼返信
>>286
あれはSCEとか関係無く、ブリがカプを信頼してないって話じゃ無かった?
プレス不良の不良品問題をおこし、内容もバグだらけで、デバックとかも適当に外注に丸投げしやがったからもうボロボロ
日本でのディアブロブランドに大きな傷をつけたとかなんとか
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:37▼返信
バランス悪すぎるだろ タリスマン集め条件がくそ難しすぎる コンピュータバカに死にまくるしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:37▼返信
これファミコンかスーファミのVCでしょ
まさか現行機でこんな糞グラとかwww
この2Dグラだったら、3DSならオンは同時8人はいけたな
WIIUなら16人は余裕だった

開発費じゃなくてステマ費用に1億なんじゃないのwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:38▼返信
>>345
そりゃ売り切れてて発送が5~6日後になってるからな
下がるのは当たり前
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:38▼返信
やり込み要素、収集要素あっても結局、同じとこのループだからな
セイクリ2みたいに広大多彩なマップを探索したい
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:38▼返信





     いくら吠えても3DSでは出ませんww




369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:38▼返信
>>350
あれは3DSだけで出すならまだわからんでもない(普及台数に幻想を抱いてる上層部は多そうだし)
PS3とマルチとかの企画が通ったってのが本気でわからん
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:38▼返信
形になってない企画てどういう意味
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:38▼返信
カプコンも任天堂も、なかなか新規IPに恵まれないよな !
お祓いしてもらった方がいい ! !
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:39▼返信
コープリっつうか元ネタであるガーヒーとかの
トレジャー製ベルトアクションは
強いキャラで好き勝手に暴れて敵なぎ倒すのが爽快、っていう
ぶっちゃけると今の無双に近いジャンルなんだよ
気持ちいいけど薄味で、一見近年あまり見ないジャンルだけど
本質的に似通ったゲームはむしろ現状溢れてたりする

ドラクラはカッチリ隙間無く組み上がったカプコン製ベルトアクションの系譜
このふたつは一見似てるようで全然違うもの
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:39▼返信
あぶねぇ、バカプじゃ目潰しハード強要されてゴミになるところだった
よかったな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:39▼返信
>>365
眼科か精神科を勧めるよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:40▼返信
>>365
3DSじゃドラゴンのうろこ1枚しか表示できないよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:40▼返信
>>364
簡単じゃん。脳筋でもなきゃ1周目なんてぬるい部類
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:40▼返信
スマン何であれこのご時世に2Dとか恥ずかしくてプレイできん。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:40▼返信
>>345
売 り 切 れ て る だ け だ ろ 馬 鹿 か ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:40▼返信
スレ画の人エルフちゃんかと思ったら違ったのな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:40▼返信
マスターボイス
ミンゴスか17歳買うかな・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:40▼返信
>>354
>結果としてやっぱり企画は形にならなくて。
>結果として

日本語難しいよね
ソニーは他メーカと違って製品化までの間にゲートを多く設けてるって稲船さんも言ってただろ
だから中々製品化されずに埋もれる作品がゴマンとある
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:41▼返信
>>365
マジでそうだよなw
それにしてもヤキモチ妬いてるアリス(from きんいろモザイク) は可愛すぎるよな!作品そのものも、なんJのネトホモにも人気そうでなによりだ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:41▼返信
>>377

マリオに喧嘩売ってるのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:41▼返信

3DS コード・オブ・プリンセス 初週17,703  累計20,052

もし3DSだったら内容面の劣化はもちろん
売上もこんな感じだっただろうね
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:41▼返信
塔クリアして馬小屋解放まで来たがいつからオンラインやれるんだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:41▼返信
豚ープリンセスは?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:41▼返信
カプコン、お前のところのゲームは金輪際買わんぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:41▼返信
>>79
上がフリーザってこと?
トランクスに秒殺されたじゃないか・・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:42▼返信
>>385
その次からだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:42▼返信
>>365
何言ってるかわからないので
取り敢えず晒しときますね
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:42▼返信
>>350
アレは没になったロックマンダッシュの使い回しだからね
せっかく骨組み作ったんだからってことで中の人が頑張ったんだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:42▼返信
>>387
1本くらい買ってやれよw
カプが蹴ってくれたおかげで良質なゲームが楽しめるんだからw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:43▼返信
もうカプコンはパチスロで経営を維持してるようなもんだからな
売れるか予測が難しいタイトルに手を出すのは厳しいんだろ
バイオ6もそうだし最近のゲームは間違いなくパチスロ化を視野に入れたゲーム作りをしてる
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:43▼返信
>>364
条件・・・?
それに普通にプレイしてればNPCは強すぎると思うけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:43▼返信

8月にD&Dをカプコン出すけど…
まぁ、俺は好きだから買うが、あれって便乗商売にみえて仕方がない。
流石カプコンw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:43▼返信
>>380
ミンゴス買いなせい
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:43▼返信
>>385
Aルート全クリだから迷いの森でゲイザー倒したら
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:44▼返信
>>377
マリオ「」
ルイージ「」
ヨッシー「」
ドンキー「」
カービー「」
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:45▼返信
>>370


お前らが妄想する「こういうゲーム作ったら絶対売れると思うわww」ってゲームに
じゃあ「企画書書いて出して」って言っても企画書も書けないレベルの話
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:45▼返信
>>341
最近カプコンでもパワハラで訴えられてたし、スクエニも糞和田が首切りしまくったし任天堂は893だし
そういう目にあってる連中はどこにでもいそうだな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:45▼返信
>>300
アホかお前?
これのどこが酷いんだよ
ごくふつうのまっとうな応募要項だろうが
なんでもいいからSCE以外の公募企画ってのを見て来い
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:46▼返信
なんか売れてるみたいな扱いだけど本当に売れてるのか?
初週三万本とかだったらどうすんの?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:46▼返信
カプコンは2Dに恨みでもあんの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:46▼返信
ファイターでバッッシュまくるの楽しすぎるwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:47▼返信
>>392
バイオ6で自身の信頼に大きな傷を残したから
5で「ん?」6で「バイオ終わったな」
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:47▼返信
バカプコンwwwwwwwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:47▼返信
>>403
それでもコープリより上だというw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:47▼返信
>>401
和ゲーメーカーはどこもブラック過ぎて笑える・・・・・・
一度どれも完全に解体した方が良いような気がする

それまでは海外タイトルでしのぐから徹底的に業界体質を改善して欲しい
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:47▼返信
>>396
アマゾンでちょろちょろと画像見てきたけど…PS3で、あのグラは凄いねw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:47▼返信
進撃の巨人と同じ臭いがプンプンするぜぇ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:47▼返信
これPS3オンリー企画だったらカプ通してたんじゃね?
あいつらVitaは目の敵のような扱いしてたからな
413.辻元一族の末路投稿日:2013年07月27日 18:48▼返信
現在「ロマネコンティにシャトーブリオン・・・美味や・・・」

未来「なんでテーブルワインなんや・・・」
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:48▼返信
>>384
それにしても売れてねーなコープリ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:48▼返信
いや~ほんと危なかったね

カプコンなんかに渡してたらUnkoにブチ込まれて悲惨な事になってたろうw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:48▼返信
安定のカプンコ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:48▼返信
この会社買え吉田
人材引き抜くだけでもいいが
3Dはアクワイア2Dはバニラ
両方WWSの傘下に入れろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:48▼返信
この流れなら言える!
エルフちゃんの攻撃が蹴り主体になって、弓を装備している事をたまに忘れる俺がいる…
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:48▼返信
またカプンコがゴミだと発覚してしまったか
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:48▼返信
たぶんVITAがあるからだろうね
3○Sの競合機には出しちゃダメって言われてるから無理だったんだろう
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:49▼返信
バカプコンが関わってたら変な所に口出しされて
今みたいな作品にはなってなかったろうな・・・ほんと良かった
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:49▼返信
>カプコンは2Dに怨みでも
ヴァンパイアやスト3で働いていたドット職人を
窓際に追いやって退職させる位には。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:49▼返信
>>403
出荷が両機種合わせて15万くらいだろ
韓国堂のハードじゃないんだから3万はあり得んよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:49▼返信
>>403


どうすんの?wって別にどうもしないが?w
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:49▼返信
>>418
俺も似たようなもんだが弓はやっぱ火力が高いんでボス戦とかでは弓のお世話になってる
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:49▼返信
コープリより売れたら雑魚豚いじめてやるからな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:50▼返信
稲船「どんな判断や!」
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:50▼返信
>>423
しょぼっwwwwww
こんなんで満足してるから笑える
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:50▼返信
カプコン嫌われすぎだなw
まあ完全に自業自得だから仕方ない
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:50▼返信
そういや、いまやVitaのキラー扱いのゴットイーターの人も
SCEの公募企画の出身者だっけ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:50▼返信
>>413
だいじょぶだいじょぶ
会社の儲け以外のお金も入ってくるから
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:50▼返信
カプンコ「なにか作らないか?」
ヴァニラ「やりましょう!」
カプンコ「だが断る!」
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:50▼返信
業界人はカプコン嫌う人はいないのはなんでだろうな
神谷さんも他のカプコン退職組もカプコンは凄いって言う
一方ソニーは嫌われてる
実力が伴ってないのに態度だけは大きいんだろうな
そこがカプコンとの違い
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:51▼返信
>>414
3DSは新規IPの墓場だからw
ちなみにWiiUは誰も寄り付かないので墓場にすらならないww
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:51▼返信
>>420

カプコンに企画出した時まだVITAなんてないだろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:51▼返信
>>396
バンナムのジョジョでてきたらジョジョHDとかな
ねらってやっとるだろあのクソ会社なら
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:51▼返信
朧のWii版が売れてたら今頃にんてんハードでも出てたかもね
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
>>417
無理だろ
他の会社みたらありえねーレベルじゃねーか
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
「HDエディション!」(ドヤ)ってやるくらいだから、なんか変なビジュアル病を煩わしてるんでしょカプは
そんなところを大げさに売込むメーカーなんてみたことねぇ・・・・・・

その基準から2Dゲーは軽視し始めたんじゃ無いかな
2Dゲー以下のゲーム性に陥ってるタイトルも多そうだけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
>>433
ソニーが嫌われてるってどこでだよ?
任天堂なら嫌われてるっぽいが
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
>>364
ネットだけで情報収集するから
リアリティある書込みできねーんだよ
根暗ネガキャン野郎が
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
最近のカプコン新作は微妙
リメイク多いし
クズエニみたいに
ならなきゃいいが
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
期待が大きすぎてアレッてなってたけど
ハードモードから
面白くなってきた。
続編あるならアクトレーザーみたいに
シミュレーション要素入れて欲しいぜ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
ふーーーん

で、ゴッキーはヴァニラちゃんを救済できたの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
>>428
じゃあ同日発売のアンダーカバーはバカ売れしてんのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
カプコンが2Dの開発機を他社に売っぱらったって話は何年も前に聞いたな
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:52▼返信
>>403
そう言うのは出荷数による。
売れてるかどうかは消化率。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:53▼返信
カプコンって最近やばいな
無能すぎるww
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:53▼返信
>>433
ぶーちゃんフィルターは高性能!

いない(カプコン嫌う人→ネットの声)
いる(ソニーを嫌う人→ネットの声)
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:53▼返信
>>428
マリルイ9万「売れなくてすまんな・・・」
ルイージU2万「Vitaに勝つのは無理無理ですw」
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:53▼返信
>>428
ピクミン「……」
ルイージ「……」
マリオ「……」
ドンキー「……」
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:53▼返信
儲けは二の次でとにかくハイクオリティーのヴァニラと
何でも銭勘定のカプコンじゃ 相性最悪だ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:53▼返信
>>427
カプコンの最後の良心だったんだろうな・・・
今本人は生き生きしてるけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:53▼返信
>>446
アンダーカバー(コップス)に見えた
どっちも警察だなwwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:53▼返信
>>433


嫌われてるからみんなカプコン辞めてんだろうがww

458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:54▼返信
>>433
はいはい。
脳内妄想がソースでしゃべるのは
ゲハでやってくださいねー。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:54▼返信
エルフ、たしかに弓には回数制限あるけどわりとポンポンと補給できるから、案外つきることなく使い続けられるよね。無茶使いせん限り。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:54▼返信
>>448
毎回5万切ってるネプ子がアニメ化出来るんだからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:55▼返信
次はヴァニラウェアの絵力で魔界村造りましょう
もちろんカプコンスルーでw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:55▼返信
岩ピクミン湧いてきたな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:55▼返信
>>453

誰かコイツのIDと発言一式晒してくんね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:55▼返信
まあベルトスクロールアクションいうたらカプコンだもんな一応
だった・・ かな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:55▼返信
もどらない尼ラン・・・・。値段落ち着いたのに・・・。まだ下がってるなんて・・・・。
本スレでもボリューム不足と嘆く声が多くなってきたし口コミは期待できそうにない、じわ売れは無理かな・・・。
あーちなみに討鬼伝が発売したてのこのころはネガティブな声はあがってなかった。
やっぱじわ売れするゲームって最初あんまりネガティブな声でてこないんだよなぁ・・・。
残念だ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:55▼返信
>>443
既に同じカテゴリーでしょ
でも相変わらずPS4のFF15だけは巨大な期待を背負っているけどな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:55▼返信
ソニーはPS3の時はクリエーターに嫌われてたっぽいが
今はむしろ好かれてるように見える
クリエーター重視の姿勢を見せてるからな

任天堂は以前として嫌われてるっぽいな
俺のルールに合わせろって感じがはんぱない
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:55▼返信
これ昨日ぐらいに4亀で見たな
カプコンは当時突っぱねた癖に今になって便乗してD&D出そうとしてるあたりクズだと思った
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:56▼返信
>>454
昔は、売り方は悪どかったけど
そのぶん優秀な人材いっぱいいたんだけどねぇ…
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:56▼返信
>>452
そのへんはじわ売れするだろ
ゴキブリのソフトは初週型しかないから勘違いするのは分かるけどさw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:56▼返信
評価3した オンないと不利だからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:56▼返信
>>464
だっただな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:57▼返信
個人の公募の要綱にある権利を守るために帰属をはっきりさせるための条項と、開発企業が販売企業に対して企画を持ち込むときの権利関連の扱いの違いが分からないバカが居るようだね。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:57▼返信
カプコン側から何か作れと言い出しといて
最終的に作らせないって、何様なの?

ほんと糞企業だな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:57▼返信
流石モンハンを韓国版にして任天堂独占にしたカプコンだな。ナイスな判断だ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:57▼返信
>>464
テクノスジャパン!!!!!!!
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:57▼返信
ネット評価かなりひどいけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:57▼返信
BLIZZARDタイトルの日本普及の劣悪さは許さない
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:57▼返信
>>436

PS2の第五部のやつなら便乗だろうが大歓迎!あれは好きだった。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:58▼返信
どうやら、カプコンにはいい企画を見抜く目がないようだ。
終わっとるねwww

面白いゲームなのに。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:58▼返信
街の中で通行人攻撃しまくっていたら牢屋入れられるんだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:58▼返信
カプコンで買って良かったと思えたのはバイオ4HDが最後だな
俺らはカプコンを買いかぶりすぎてたのかもしれん・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:58▼返信
>>470
むしろ任天堂ハードこそ超初動型。
じわ売れするんじゃなくて、初期出荷数が多くてワゴンに入ってから在庫が掃けるだけ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:58▼返信
>>477
ネガキャンPS3版しか手が回らなかったみたいだね
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:59▼返信
>>467
だってPS3って開発クソ面倒くさいんでしょ?
そりゃ嫌がられるわなあ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:59▼返信
逆にコレでVITAの朧がじわ売れ現象ありそうだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:59▼返信
>>413
爺は死ぬまでワイン飲めると思うけどドラ息子はどうすんだろ…
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:59▼返信
レッドドラゴン右に通路あったのかw
財宝部屋でガチバトルしてた
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:59▼返信
逆裁のレビューボロカスだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:59▼返信
>>476
くにおくんw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:00▼返信
これ元記事全部読むと面白いぞ
闘技場は最初スケジュールの都合で盛り込む予定なかったが
神谷がポロッと闘技場のアイデア話してたのをスタッフが聞いててこっそり作りこんでたとかw
ヴァニラ社員のやる気ハンパねぇよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:00▼返信
最終的に「イグニッション・エンターテイメント」(英)が助け船を出したのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:00▼返信



任天堂ハードで出たら「ドット」が「ぶつぶつ」になるしなw


494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:01▼返信
>>448
中古出回るまで待とうと思ったけど
インデクス株やばすぎてかわいそうだから
とりあえずPS3のポチッた
正直言うとインデクスみたいなソーシャルなんかどうでもいいが
アトラスとバニラは良和ゲーメーカーだし
潰れないでほしい
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:02▼返信
ボリューム不足?は?
一旦クリアしたあと続けてハードのストーリー進行するから寧ろ終わり時が遠すぎて困るんですけど
ランダムダンジョンや対人開放されるし
サブクエも一気に増えてキツイ
しかもソロ推奨や限定だらけでハードで死ねる
ノーマルに変えてサブクエだけ消化してるのは内緒
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:02▼返信
>>487
辻ボン「カプコンが倒産して15年、俺とお前と大五郎か・・・」
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:02▼返信
>>474
うちで何かつくらね? → ドラクラの企画提出 → この内容じゃ無理だわ

だから話の流れは別に普通でしょ、単に見る目がなかっただけでw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:02▼返信
PSソフトはワゴンにならないようソニーが自社買いしてるからなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:02▼返信
>>491
闘技場とか過疎の上超くそげーだけどな
入れるからにはちゃんと作れよ能無しかよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:02▼返信
>>485


コンパイルハートレベルでも作れるのに難しいとか無能過ぎやなww


501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:03▼返信
>>487
モンハンのディレクター様だから
色々お金は入ってくるでしょ色々
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:03▼返信
拡張ダンジョン欲しいけど会社にそんな体力は無いわなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:03▼返信
>>498
自社買いなんて、自社で中古販売始める任天堂くらいだろw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:04▼返信
カプコンは色んな開発会社に「何か作らない?」と誘っておいて
利益少なそうな企画は全部突っぱねるんだよな。

散々企画考えさせておいて最終段階でドタキャンってのが性質悪い
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:06▼返信
>>499
任天堂社員が言い訳ばっかで手抜きしまくりだからって嫉妬しないでくださいよ^^:
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:06▼返信
ボリューム不足には同意。
ハードとその上の難易度もあるけど、やるステージは同じで数も
少ないからなぁ。
DLCで追加とかあるかな・・・?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:06▼返信
>>489
ドラゴンズクラウンの工作も多かったけど、逆裁も工作なんだろ?
もう、ゲハのせいでレビューが参考にならなくて迷惑だよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:06▼返信
でもカプコンさんはVitaにもソフトなんだかんだでだしてくれるんだから優しいよね、ツンデレ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:07▼返信
で何万本で利益出始めるのよ?
ヴァニラの開発費一億円って発言広告費含んで無いだろ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:07▼返信
数万本程度の雑魚ソフトなんかどこで出そうが関係ないだろw
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:07▼返信
レジカン豚きんもー☆
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:07▼返信
カスコン
「え、vitaで出す?任天堂からお金貰えなくなっちゃうじゃん、没!没!」
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:08▼返信
手数重視のダガー(男)欲しかったぜ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:08▼返信
公式で中古販売w 糞ワロタ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:08▼返信
>>508
マブカプ3以降なんか出してたっけ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:10▼返信
FUD達のカプンコ叩きが凄いねー。
豚のPS3叩きより激しくてねちっこい。

517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:10▼返信
>>509
そりゃヴァニラは広告費出さないし
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:11▼返信
>>515
ドラゴンズドグマクエストの事かな?
あんなんやる人いるのか不明だけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:11▼返信
>>510
ピクミン「・・・」
マリルイ「・・・」
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:11▼返信
DLCで「永遠」に潜っていられて「マルチ」できるランダムダンジョンと
ニンジャ(男) サムライ(女)の職追加しないかったら永遠に俺の評価は微妙げーのままだな

はぁなんでDL版かっちまったんだろ・・・。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:12▼返信
Vitaだから承認しなかったんだろうなぁ
マジで狂ってるわカプコン
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:13▼返信
そのくせ便乗してD&D出すんだよな
ジョジョもそうだけど、何なんだこの企業は
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:13▼返信
カプクソって言っときゃいいのけ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:14▼返信
>>523
絶対そうするべき
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:14▼返信
>>522
それはない
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:14▼返信
こういうマニア向けの作品でカプコンの人員割かれずに済んでよかった
一日でも早く新しいモンハンやりたいし
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:15▼返信
いやこれ面白いわドワーフでやってるけど投げおもろい
毎日寝不足ぎみ…
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:15▼返信
>>528
マトモな人員はMHに割かれてないと思うぞ
既出のSS見りゃわかるべ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:15▼返信
>>528
延期したやん
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:15▼返信
>>140
137とは違う両Ver購入した者が、マジそんな感じだよ。
操作性ではVita版が良いんだけど、PS3版での大画面プレイはVita版では体験できない。

ゲームデータはクラウド経由で共有出来るから、外出中はVita、家ではPS3って感じでプレイしてる。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:15▼返信
カスコン死ね!!ゴミ!!
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:15▼返信
>>496
辻元(息子)「工業用アルコール飲むとは思わんかった・・・」
535.小林裕幸投稿日:2013年07月27日 19:17▼返信
小林裕幸「ドラゴンズクラウンワゴンセールだった!」
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:18▼返信
今どき、HDのフルの2Dグラは開発費が掛かると思ったけど1億円だったら意外と少なく感じるねー。
広告費込みPS3・PSVita合わせて10万本で利益が出るくらいかな?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:18▼返信
ってかドラクラのTVCMってやってんの?
ここ最近見たTVゲームのCMってピクミン、マリルイRPG、ファンタジーライフLINKくらいしかないぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:20▼返信
まあ10万本でペイ出来るならもう勝ち確の企画だろうが
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:21▼返信
>>536
広告もあんまり見ないし、損益分岐点はもっと下だと思う
インデックスが何かやらかしてなければ、って条件付きだがw
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:21▼返信
マルチいけるようになったらぐっと面白くなった
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:22▼返信
なるべく早めにVitaにモンハンよろしくお願い人(´∀`*)

投棄伝とかやってたらグラがすごいモンハンがすごくやりたくなりました(汗
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:22▼返信

メーカーとしては出荷した段階で終わりだから、ゲハが言う売上とか関係なくね?
ありゃ小売りの売上だろ?
DLがさらにうれるとメーカーは嬉しいと思うよ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:22▼返信
>>537
今はコンシューマーゲームのCMなんて
任天堂タイトルやL5の、CMや店頭で初めて発売を知るような奴向けのタイトルしかやってねぇよ

任天堂の広告費は伊達じゃねぇんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:23▼返信
>>542
売れ行きがよければ追加出荷もあるから
関係ないわけではないよ
545.ソーサレス投稿日:2013年07月27日 19:23▼返信
ソーサレス「あら・・・今日はお一人?」
辻元息子「・・・いつも独りや」
ソーサレス「50年モノのワインが入ったんだけど・・・」
辻元息子「懐かしいのぉ・・・ほな一杯貰おか」



ソーサレス「誰も飲めとは言ってないわ・・・」
辻元息子「今日も強烈やな姉ちゃん」
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:24▼返信
モンハンは再入荷まで時間掛かりそうだから1000本ぐらい転売用に予約した
1本あたり3000円は儲かりそう
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:25▼返信
>>537
見たことない。
最近はyoutubeとか使って広告費かなり削減してるのでは?
Youtubeだったらむしろ広告貼って利益得てるのではないか?w
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:25▼返信
アマゾンでは1週間以上待ちだし追加出荷はあったんじゃない?。
出荷ベースで25万本は突破するかもしれませんねー。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:26▼返信
>>527
根拠は?
ソース出せとまでは言わないけど根拠ぐらいは言えるでしょ
ドラクラが任天堂レベルに広告費使ってるとか思ってんのあんたは?
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:26▼返信
>>526
(#^ω^)ピキピキ
任天堂が赤字だからモノリスブランド手放して
SCEに買われて
ゼノブレイド完全版がPS4に出る
可能性のほうが高いと思う
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:26▼返信
カプコンなら仕方ないな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:27▼返信
>>547
ソーサレスの紹介ムービーが65万回の再生回数だしねー。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:27▼返信
いくらカプコン擁護したってモンハン以外まともなのはもう出してくれないよ
モンハンも4(+もしかしたら4HD)で手打ちだよ
ファンボーイよ
君らはカプコンの期待を裏切ったんだから
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:28▼返信
やっぱD&D的なものを狙っていたのか。RPGの王様だしな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:28▼返信
>>515
ストクロとドラゴンズドグマクエスト(秋予定)
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:29▼返信
でも、ハードが150万台しか販売されてないPSVitaは無理でしょう?
500万台は最低販売して貰わないとモンハンを出せる状況ではないんじゃない?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:31▼返信
4回目でやっとこさエンシェントドラゴン倒した
超強かったよ
火の玉メテオと竜巻が回避できなくてヤバかった
そして倒したあとに気付いた俺
なんで仲間雇わないでソロでいったし…
オンライン開放されてからNPC全く雇わなくなってエンシェントドラゴンはソロでやるもんと謎の勘違いをしていたっていう
あの竜巻一回も回避できんかったわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:32▼返信
>>554
狙っていたというか、D&Dを手掛けた人が作ったので
ドラゴンズクラウンはD&Dの後継作とも言えると思う。

しかしまぁその後カプコンはD&Dリメイクを出すんだから、
なんつーか…ね。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:33▼返信
ネットではドラクラだらけだったから広告費使ってるように見えるけどね
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:34▼返信
>>553
BOF新作を出すならまだ見捨てずに考える
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:34▼返信
>>556
ハードの普及率とかどうでもいい。
俺たちGKにとっては、ただ次のMHが欲しいだけだ。
まぁそれも討鬼伝がその座を手に入れようとしているが。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:34▼返信
>>556
このまま3DSで出しても未来はないし
正直苦しいね
どこかで妥協するとかある程度の決断が必要かも
ハード変えるにしても変えないにしても
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:34▼返信
>>556
MH3,4が発表された時の3DSも全然普及してなかったけどな
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:36▼返信
おそらくアンバサはカプコン側がMH3G出す際の条件だったのだろう
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:36▼返信
>>560
ネットの広告費なんてTVCMに比べれば全然安いだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:36▼返信
>>550
SCEの嫌がらせに命賭けてる企業が手放すとは思えない
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:37▼返信
>>555
ろくなの出してないな
まぁカスコンがなくてもやるゲームかなりあるしw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:37▼返信
>>560
TVCMとネット広告じゃ比較にならんと思うわ
数年前に某ネトゲのまとめブログやってた際に来た新しいネトゲのバナー広告料なんて一ヶ月二万もしなかったからな

はちまTOPに表示させたり、インタビュー記事を上げれるような媒体は全く違う金の回り方をしてると思うけども
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:38▼返信
>>556
MH4発表時は150万ぐらいだったような・・・
まあお好み焼きなんざいらんけどな
せめて討鬼伝ぐらいじゃないとw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:39▼返信
>>566
Youtubeつかえば広告収入得るしw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:39▼返信
12時間で30lvまできてタリス5つ取った。残り4つとってラストいってノーマル終了だと思うから15時間は越えるかな
正直思ってたよりは全然ボリューミーに感じてるわ。ただやっぱ追加は欲しいな。
MAP,雑魚(ボスも)、新種族。基盤は面白く遊べてるから有料アペンドででも来て欲しい

てか終盤仲間の蘇生代で赤字地獄なんだがw キャラナレーション100万らしいが買える気しねぇよ・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:39▼返信
>>571
ニコ生のサイドがドラクラだったときがあったw
正直違和感ばりばりw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:41▼返信
3DSで出てれば大爆死しなくて済んだのに
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:41▼返信
プレゼンの最終段階でどん判金ドブ言われてしまったわけですね
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:41▼返信
>>562
討鬼伝じゃまだ無理だな
あれ1000時間なんてとても遊べないだろう?何かもっと中毒性を醸し出す要素が必要だよ
まあモンハンはお守り掘ったり地面漁ったりする時間がかなり含まれるけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:41▼返信
カプコン「MH完全新作3DSで発売決定」とかあと一回くらい馬鹿やってくれんかな?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:41▼返信
カプコンざまあww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:42▼返信
>>574
はぁ?ニコ動ごときでTVCMの宣伝費超えるとでも?
あんなんもしもしゲーとかブラウザゲーレベルのもんでも広告貼ってあったりするじゃん
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:42▼返信
モンハンはとにかくなにやるにしても時間が掛かり過ぎるだけだろあれ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:43▼返信
>>573
骨から復活する仲間がどんどん高レベルになって行くから見殺しでもいいっしょ
そういや1度オンラインで協力したプレイヤーキャラってオフで連れていけるよね、ID表示されててあれ~ってなったわ
俺の雑魚いソーサレスも誰かの酒場の片隅にいるのか・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:43▼返信
>>577
MHの最盛期400万ユーザーの時でもそれだけの時間かけて遊んでるのなんて小数だろw
大抵のやつは100~200時間もやれば飽きるよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:45▼返信
>>573
オンでひたすらもぐり続けると金たまるよ
昨日スコア200%金200%宝箱90%戦利品40%まで潜ったけどそれで13万ぐらい
難易度はノーマル
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:45▼返信
>>578
んな事したら馬鹿の代名詞になっちまうなw
ん?もうなってるか
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:46▼返信
>>581
そうそう、有名になったP2からもう5~6年経ってる
当時からやってたファンはもう社会人になってる人とかもいるから
あの仕様には段々ついていけなくなってくる
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:47▼返信
>>580
だれがTVCMの宣伝費超える超えるなんて言ったよ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:47▼返信
>>578
バイオリベ2がまただったような
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:47▼返信
アトラス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カスコン
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:47▼返信
>>582
協力じゃなくてプレイヤーの骨拾ったらだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:48▼返信
モンハンを発売時期に3DSは値下げして800万台くらい行ってなかったっけ?
まぁー3Gは150万本しか売れなかったけどPSVitaなら400万台??も販売してくれれば150万本は
売れてくれるかもしれないねー。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:48▼返信
日韓戦はじまるぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:48▼返信
なんにせよテレビCMは頭悪いくらい金がかかるって事だな
それなりに効果も高いんだろうが
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:49▼返信
そしてこのタイミングでダンジョン&ドラゴンズ被せてくるとか嫌がらせですかカプコンさん
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:49▼返信
カプンコwwww目くらwww

先見の明なしwwwwwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:50▼返信
カプンコ「なんでやることなすこと全部裏目になっちゃうの⁈」

業界「PSWを避けてるから当たり前でしょ」

カプンコ「なんで⁉モンハンがあればどこでも最強になれるでしょ‼」

業界「もうそろそろ現実見たら?」
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:50▼返信
確かに売れてるようだが、インデックスが潰れてお布施という意味合いもあるだろうしな・・
任天堂が助けるぽいし、これからは任天堂ハードで出る期待感というとんでもないブースト受けて
逆転裁判の次に売れてるってだけ。
他社ハードのソフトまで牽引する任天堂のカリスマはすさまじいの一言だが
そのあたりゴキは理解して喜んでるのか
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:51▼返信
3DSは性能、客層的に未来があやしいがVitaも現状がすでに末期だし

なんか携帯ゲーム機には手を出しづらい世の中になったな~
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:51▼返信
>>597
日本語でおk
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:51▼返信
カプコンじゃPSハード向けの企画なんて、承認得られないからね
2014年の戦国BASARA4が、カプコン初のPS3向け独占タイトルだし

もうPS3出て7年も過ぎて、PS4の発表もされた頃にようやく新作出す
糞マーケティング能力のゴミ企業じゃあ、ドラクラをPS3とvitaのマルチで出すなんて不可能
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:52▼返信
VITA版だけど、ドラクラのマルチプレイ死ぬほど楽しいな
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:53▼返信
>>597
WiiDSの頃から見続けてるお花畑の物語か
毎回全てが真逆の結果になってるよね
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:53▼返信
とりあえずいい作品になって何よりだ
すげぇハマってます(笑)アマゾン強い




でも売れてないよねって言う人がいるだろうから予め言っておくけど
プレイする側が楽しけりゃいいので、別に何本売れようが。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:53▼返信
CM料って時間帯によるけどスポットの15秒で8万円~15万円x視聴率みたいですね。
大雑把で適当だけど22時台で12万円と考えて視聴率が12%だったら144万円。
1日に10回のCMをして1週間前から7日間続けたら1億80万円ですねー。
605.ソーサレス投稿日:2013年07月27日 19:54▼返信
>>597
ゲーマーを相手にすると、そういう話はいちばん嫌われるパターン^^
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:54▼返信
>>587
ID見えないからわかんないけどあんた>>509や>>527とは別人?
そいつらの主張がドラクラは広告費たくさん使ってるから利益出てないだろみたいな論調だから
根拠は?って聞いたらネットでよく見るからなんて馬鹿な答えが返ってきた
TVCMの宣伝費超えるってのはちょっと大げさな言い方だったけど
ニコ動ごときでそんなクソ高い広告費なんてかかるわけないじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:54▼返信
ドラゴンズクラウンもやっぱりマルチで遊んでなんぼのゲームだな。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:55▼返信
>>593
テレビCMや電車の広告でとんでもなく金掛けて10万売れるのと、
ネットの広告でたいして金掛けずに10万売れるの、
豚は前者の方が儲かるって思ってるんだろうね

山手線のマリオの垂れ流しはホント頭悪いとしか思えない
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:55▼返信
依頼の達成するのオンだと大変だからひとまずオフで一周しないと…
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:56▼返信
>>604
そりゃ赤字にもなるわな任天堂
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:58▼返信
ハードがあるからボリューム多いってやめてくれ…
俺らニシ君に何も言えなくなるよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:58▼返信
なんで企画を聞くだけ聞いて無かったことにしておきながらD&D出してんだよ
おかしいだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:58▼返信
>>607
タリスマン回収イベ後から楽しさが倍増してきたわ
ルーン発動の為に皆がカーソル動かしまくってるのを見るとなんだか微笑ましい
あとやっぱ肉入りだと雑魚やボスの殲滅力が違うっすな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:59▼返信
>>604
CMだけでドラクラの開発費超えちゃってますやん
マリオRPGとかピクミン、もしかしなくてもミリオン行っても赤字なんじゃね?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:00▼返信
>>611
最初からやり直しではなくて物語つづいてるし闘技場や迷宮もハードから解禁じゃん
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:00▼返信
>>612
ま、そのおかげで入手できない上にあまりいい出来でないサターン版を探すことをしなくてすむようになってるから
プレイヤーとしては嬉しいんだけどね
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:01▼返信
>>604
それを任天堂は数ヶ月間毎日、朝と晩にバンバン流してるわけだが
そら赤字になるわwwwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:01▼返信
>>604
そんだけ金かけてもカジュアル層ってのは飽きたらすぐに離れていっちゃうんだよね・・・
飽きるまでも早いし、マジで不毛な戦略だと思うなぁ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:01▼返信
>>606
>>587だが>>509と>>527は知らん
>>571のコメでネットで見たことないって言ってたからニコ生でも宣伝してたって答えただけなんだけど
それにニコ生の両サイドの広告枠をドラクラにして結構力入れてるんだな~って思っただけ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:01▼返信
あーあカプコンやっちまったなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:01▼返信
意思疎通手段が無い上での魔法の絨毯や小舟操作は楽しいね
誰がやってんのかわからなくてめちゃくちゃww
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:02▼返信
カプコンで働いてる阪大卒だけどDは簡単にはやらせては貰えないな
ワインさん、早くプログラムは卒業させてよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:03▼返信
>>613
いらない一時装備魔法唱えてるの俺ですごめんなさい
カーソルもだし、料理もVITA版はタッチでいけるから凄く楽だな
文字が小さいのは仕方ないにして、グラも超絶綺麗だし
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:03▼返信
そういえばカプコン社内で起きたパワハラって決着ついたんけ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:04▼返信
web広告なんかテレビCMに比べたらゴミみたいな値段ですよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:04▼返信
>>622
おい、最近お宅の大作微妙なのばっかりだな
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:05▼返信
つーかカプコンじゃなくてほんとよかったわ
絶対3DSに出していたぞ。第二のコープリになるところだった
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:06▼返信
>>622
今でも査定は喫煙所の噂で決められているの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:08▼返信
充電待ちで見に来ましたよっと
魔術師の塔からいきなり難易度上がったんだが
まだノーマルだけど
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:08▼返信
海外のクリエーター達もプログラマー上がりって多いのかな?
だいたい、アイデアなんて生物でプログラマーから初めて10年目にディレクターになってから
ゲームを作ってもアイデア自体が古くなって使い物にならないと思うんだけどねー。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:08▼返信
バカプで承認されてたら、確実にコレじゃないドラクラ3DS版になってたろう
バカプGJだぞwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:10▼返信
VITA出てから特に中小もかなり幅きかせてるし
カプコンのソフトにかまってる暇ねぇ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:10▼返信
>>622
窮屈やろ?
お前再来年もプログラマーだからな。
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:11▼返信
ドラクラの不満はゲームマスターだけでせっかくのサブキャラが会話しない所くらいだな
それ以外はかなり好きw
ストーリー重視は次のヴァニラ新作に期待だな
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:11▼返信
ゲームに高い金使うユーザーがテレビCMなんか見るかよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:12▼返信
>>619
そのニコ生の両サイドの広告枠ってドラクラの番組以外でも使われてんの?
まぁ何にせよTVCMや山手線で宣伝やるよりは全然たいしたことない額だろうけど
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:13▼返信
ドラクラの話ししたくてここに来たが
またゴミが喚いてんのか?
今日も一日ネット依存症wwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:14▼返信
ドラゴンズクラウンフィーバーすげぇな
今回の件でとりあえず神谷は株を上げたな

ユーザーに媚びず
目先の金より
自分が信じる面白いと思った物を作るその姿勢

これからの時代、真のクリエイターだけが残ればいい
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:16▼返信
>>638
プリンセスクラウンからのファンのおれからしたらマジでうれしいよ
ヴァニラのゲームが売れてるのは
次に出るだろう新作はマーべラス販売かな
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:17▼返信
テレビCMも全く無駄とは思わないですねー。
ドラゴンズクラウンのようなゲームは余り影響はないだろうけど
どうぶつの森は買っている女性のカジュアル層相手にはCMは効果があったと
思いますしね。
パズドラもCM効果はあると思いますし。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:18▼返信
まあカプコンでPSオンリーの企画は通らないわな
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:19▼返信
>>630
イワッチや日野さんは天才プログラマだけどね
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:19▼返信
続編の伏線もしっかり入れてるし
期待しちゃうよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:20▼返信
プログラマーの企画とか

勘弁してくれよ。企画とか企画書や仕様書も書けないくせにww

まだデザイナーのがいけるわww
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:21▼返信
>>643
ゲームブックとかテーブルトークだからこの仕様は仕方ないと思うが
続編あるならゲームマスターが進めてサブキャラ出たらそこはサブキャラが会話してほしい
そこだけが寂しかったw
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:21▼返信
ゲームってお座敷みたいなもんだからな
最近の市場調査しまくりのゲームも悪くは無いが
ドラゴンズクラウンみたいにクリエイターの良質なエゴを煮染めたようなゲームこそをやはり遊びたい
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:22▼返信
通らないと決め付けちゃう奴(笑)
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:23▼返信
>>644
ヴァニラの社長のこと言ってるなら的外れだよ
この人キャラデザもシナリオもプログラムも全部やってるからw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:23▼返信
>>640
そりゃ売上から宣伝費差し引いて利益出てるんなら無駄じゃないだろうけどね
ぶつ森やポケモンとかはさすがに儲けてるだろうし
まぁピクミンみたいに売れなかったりすると大火傷だけどな
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:23▼返信
カプコンならvitaじゃなくて3DSになってたなwww

いやー カプコンじゃなくて本当に良かったわ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:24▼返信
>>638
ユーザーに媚びずっていうか自分がユーザーなんだろうね
スクエニとか本当にゲームで遊んでるのかと思う奴一杯居る
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:24▼返信
日本に多い丁稚奉公というシステムは職業によってはマイナスになりますね。
ゲームクリエーターや映画監督は時代性を取り込んで面白いものを作らないと駄目だから
10年~20年の下積みの間に感性が鈍って面白いゲームを作れるとはあまり思わない。
新しいものを10代~20代で創りだして30代からはその新しいものを開発経験で作り込んでいく
ような感じではないと駄目でないかな?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:24▼返信
>>647
ブレスオブファイアもまともに作らないからな
そりゃモンハンしか興味ない馬鹿しかカプコンにはいないと思われるだろうw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:24▼返信
2D横スクロールかつ新規タイトルの国内コア向けゲームか。
今の超保守的かつリアル志向海外向け重視のカプコンでは通らないだろうねぇ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:27▼返信
>>649
やけどしないように押し付けてます。小売に(ゲス顔)
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:27▼返信
ユーザーは作って欲しいのに大手はが何故か駄目だ駄目だと言い張って洋ゲーもどきやスマホしか作らないから
その開いた穴を中小は狙えばいい
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:28▼返信
>>640
その代わり、ミリオン売る気概でゴールデンタイムにバカスカ打たなきゃな
大衆は流行っているもの以外は怖がって買おうとしないから
カネ出してまではぐれ者になりたがるコアゲーマーと一緒にしてはだめだ
一般人の出費は基本的に交際費だけで出来てるんだから、そこには配慮してあげないと
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:29▼返信
朧村正の流れでオーディンフィアアとプリンセスクラウンもリメイクしてくれよ
まあアトラスはこれで最後と思うがヴァニラの版権は全部マーべラス辺りが買えよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:32▼返信
全くD&Dも買おうと思っていたのに完全に買う気失せた
カプは1回といわず5回も10回も悪夢みたほうがいいわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:32▼返信
658だけどオーディンスフィア
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:32▼返信
カプコンじゃなくて本当によかった
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:33▼返信
カプコンじゃなくてよかった
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:33▼返信
会社の規模が大きくなると、国内向けのターゲットの狭いゲームはなかなか作れなくなるんだよ。

ブレスもロックマンダッシュも
現状作るのは難しい。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:33▼返信
2D横スクロールゲーって絶滅危惧種だよな
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:34▼返信
>>659
あれもvitaとマルチとかにすればいいのにな
下手したらPS3版より売れそうだし
まあカプコンのワインは頭がおかしいんだろうw
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:34▼返信
>>663
規模の小さい開発会社に外注すればいいじゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:35▼返信
>>665
だからこそクオリティ高いゲームを作るメーカーは目立つ
そして確実に金出すファンがいるからな
ヴァニラの独占みたいなもんだよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:36▼返信
これか討鬼伝どっちを買うか迷いに迷って
ドラクラ買うことにした俺
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:37▼返信
>>663
外注にやらせればいいだろ
ファンには間違いなく売れるけどモンハンとかバイオみたいな売り上げしか興味ないんじゃね
後はわけのわからん新規とかw
エクスとルーパーずみたいなゴミ出すならブレス作ってくれよww
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:37▼返信
「今の」スクエニ、カプコン、バンナムは業界云々詳しくない俺でもアカンと分かるレベル
どれも前は好きなゲームがあったとこなだけに本当に残念
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:38▼返信
>>665
あれってなんでPS2で出なかったんだろうな
いまさらPS3で出すなんて
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:38▼返信
>>663
予算いくら使うか次第じゃね?
バンナムなんて国内だけターゲットにしたようなのいっぱい出してるじゃん
カプコンが迷走してるだけだと思うなぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:39▼返信
>>665
本当だわあの手のゲームはPS3だと億劫になるんだよな
それにVITAだと有機ELが映えるだろうに
まあドラクラが予想以上の出来だったからもうどうでもいいけど
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:40▼返信
>>670
バンナムは今普通に絶好調じゃね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:40▼返信
>>673
ドラクラは迷って結局両方買ったが
あれは迷わんw
かなり古いゲームだしあれは携帯機でいい
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:40▼返信
>>657
あと、ゲーマーはゲーム中心に生活をするし、どんどんゲームを消費するけど
カジュアル層は楽しいゲームが1つあると長く遊んでる傾向があるね。
だから、10時間で終わったりするようなゲームより、どうぶつの森のような長く遊べる
ゲームをちょっとづつ遊び続けると思う。

モンハンは触りしかしてないけど(モンハン2ndと2Gは持っているけど)1人でちょっとづつ遊べるし、
仲間と一緒の楽しめるし、武器によって戦い方を変えたりと長く遊べる部分が受けたんだと思う。
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:43▼返信
>>670
バンナム結果だしてるじゃんw
どこがあかんの?w
カプコンもいうほど悪く無いじゃんw
お前バカなのw無知は黙っとけチンカスwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:43▼返信
>>672
カプコンは今期の株主総会で判明したが、開発力が落ちすぎた
モンハン4ですら延期したのはクオリティーアップというのは嘘で、単なる人手不足
大型タイトルを動かしたら、他に手が回らん状態なんでしょ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:44▼返信
>>670
こいつは一体何を言っているんだw頭大丈夫かw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:45▼返信
今は中小の台頭、大手の不調と言われているが
PS4新時代には本格的な下克上、ブランドタイトルの入れ替えになると思うよ

先週はマリオの没落が天日に示されたが、
低性能機で惰性でのうのうと過ごしていたドラクエやモンハンも後を追うように最大の負け組になる

近い内に国民的狩りゲーは討鬼伝とGEになる
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:46▼返信
キヌやあきまんつかってるあたりも2D需要の無いカプにいる意味が無いな
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:46▼返信
ドラクラまだクリアしてないから問題ないんだが
朧の追加シナリオも忘れるなよ
結構楽しみにしてるんだがw
ここが中小の痛いところだな
一つ作ったら他に影響が出る
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:47▼返信
>>681
これから先もベルトロールアクションと2D格闘を出すとは思えないしな
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:47▼返信
>>677
横だがたぶん業績の話じゃなくてゲームの質の話をしたいんじゃないかな?
でもバンナムは昔からブレてないと思うけどね
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:49▼返信
>>680
日本だけならまだ売れるんだろうけど
ドラクラもモンハンも次世代機についていけるとは思えないしな
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:50▼返信
ディープダウンがコケたらカプもう死亡だろうな
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:50▼返信
任豚堂で出すべきだったでブヒィ!
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:50▼返信
>>680
今は次世代がでるまでもなく新規が売れる流れがあるよな
これで新作企画して無かったらもうゲーム屋やめたほうが良い
続編とリメイクしか発表してない会社は頭大丈夫なのかね
10年前から時間動いてないんじゃないの
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:53▼返信
カプコン相変わらず無能だな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:53▼返信
一本道でバランスを取り切って映画のように流れで楽しめるRPGと
完璧な箱庭で自由度の高さで楽しめるRPGの2つに完璧に別れると思う。

この2つの間の中途半端な自由度とバランスが取りきれてないという悪い部分を
足したRPGは受けない。
ドラゴンズドグマは遊んでないけど多分こんな感じだと思う。
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:54▼返信
>>678
言いたいことはわかるが、それだと>>663の会社の規模が大きくなると~って話と矛盾してるぞ
今のカプコンは規模はでかいが開発力が落ちてるから大作以外に割くリソースがないってだけであって
規模がでかいから国内向けのターゲットの狭いゲームを作れないって結論には結びつかない
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:55▼返信
>>685
わけのわからん主張だな
モンハンはディープダウンとかのノウハウ活かせばそれなりの物出来る可能性あるし、ドラクラは次世代機でも魅力は変わらんよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:55▼返信
>>684
質や姿勢の話しだろうなバンナムは同意
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:56▼返信
>>680
討鬼伝はある意味モンハンでの不満点を解消してくれてるゲームだからな
近いうちにGE2もでるし、よほどユーザーを納得させるようなゲームになってない限り
Vitaでモンハンがでたとしても売れることはないだろうよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:56▼返信
>>692
すまん
ドラクラじゃなくてドラクエだw
素で間違えた
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:56▼返信
優良な新作タイトルの売上げを、続編の大規模な広告予算で押しつぶしてしまうのはどうかと思う
ただ続編は続編で欲しい人はいるわけだから、そこは無理せずシリーズしなけrばいけない

問題は続編で予算もあるはずなのに、なぜかクオリティが落ちているタイトルがありすぎると言うことだ

それらは最初の両方を根こそぎ潰してしまい、しいては曲がりなりにも売れた場合
悪癖を産業全体にこびりつかせる
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:56▼返信
カプコンって才能枯れちゃったの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:57▼返信
>>695
ドラクエは仕方ないな
次世代機で出してもいいけど、出す意味はなさそうだな
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:57▼返信
>>692
文脈から見るにドラクエをドラクラと書き間違えただけだと思う
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:58▼返信
討鬼伝はマジでよく出来てるからな・・・モンハンとかGE2がソレを超えられるかどうか
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:58▼返信
>>694
そういえばGE2の体験版わりと難易度高かったな
いきなりウコンバサラ?の2体討伐で死にかけた
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:58▼返信
この社長はかなりの才能の持ち主だからな
高いクオリティで何でもできるw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:59▼返信
>>702
何でもってか尖った才能だと思うけどな
だからこそ輝いてる気がする
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:01▼返信
あした公務員試験帰りに買うお
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:02▼返信
まあ次の新作を出すメーカー次第だが
この社長が企画持っていくゲーム機を選べるならvita以下のゲーム機では作らないだろうな
絶対クオリティが劣化するから
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:02▼返信
>>700
GEはストーリーもシステムも神だからな
さすがに余裕で超えれると思う
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:02▼返信
オンの楽しさが異常だな、ドラクラ
けっこーいつでも人いるし、しばらくあんたいじゃねwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:04▼返信
ヴァニラについて詳しくないけどグランナイツヒストリーを見て思ったのが
ここは「オンラインで面白いことが出来そう」というイメージを先に持って、そこから展開させて
いる気がするな。
シングルはオンラインで楽しめるゲームを1人で取り敢えず遊ばせておくだけで
そちらはメインでなくチュートリアルとしての意味合いを強くしていると思う。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:04▼返信
そもそも、開発側だって高画質もとめてvitaだしてるだろ実際w
朧でヴァニラとの相性はハッキリしたしなwwwはよDLCくれ
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:04▼返信
カプコン「ハードは任天堂にしたいんだが?」

アトラス「やめてください。」
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:04▼返信
>>336
一応買うよ。
おそらく買っても積むだけでやらなそうだけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:06▼返信
>>708
ストーリーで見せる力も持ってるよ
オーディンスフィアとかやってみるといい
ストーリ凝りすぎてとんでもないことになってるからw
そういう意味では朧も押したいがオーディンスフィアに比べたらボリュームが少なくなってる
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:06▼返信
>>674
バンナムって利権周りを持ってるから実はゲームを作らない方が儲かるんじゃね。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:07▼返信
>>708 そもそもはネトゲから来た会社だし
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:09▼返信
ヴァニラのファンだからかもしれないけどこの人マジでなんでもできるからな
この絵がかけて話まで作るしプログラムも企画もやる
商才除けば日野の最上位版だなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:09▼返信
>>713
ストーリー、グラ、オンライン。
デザイナー的な要素が強いゲームってことだねー。
この3つでなくシステム部分で強い才能を持っている人が1人でも入れば化けるのにねー。
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:10▼返信
そのカプコンはD&Dリマスタで便乗してきたけどな
やることが汚いなこの会社
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:10▼返信
狩りゲーとアクトレイザーのシミュレーションパート合わせたようなゲームでないかなー
モンスター倒して領地拡大しつつ狩猟で得た素材とかで集落を拡張していく感じのやつ
PS4ぐらいの性能があれば出来る気がする
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:11▼返信
>>717
まったくだな
でも今回はタッチの使い方はかなり良かったしシステムも悪くなかった
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:12▼返信
>>716
なんつーか古典的だよなストーリー
文法といい
この人読書家なの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:13▼返信
>>718
確かに名作だがドラクラの後にあれやれと言われてもなww
しかもPS3だけとか
あれこそvitaマルチにした方が売れるのに
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:14▼返信






カプクソw
まじで糞会社だなwwwwwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:14▼返信
>>721
全体見ても神話とか歴史物その辺が好きなんだろう
さすがに趣味までは知らんがw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:15▼返信
なんつーか懐かしいが単調な作品だった。
ドラゴン討伐用アイテムのためにBルート巡りしろ言われたところで「もういいわ」ってなった。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:15▼返信
カプクソが関わってたら酷い出来になってただろうな


727.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:15▼返信
>>716
アークの石渡とかも似た感じだな
絵と話の方向性は全然違うが
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:16▼返信
>>722
人手も足りないしリマスタも下請けの予約一杯だしな
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:16▼返信
>>716
企画に関しては日野の方が上でしょう?
ドラゴンズクラウンの方向性は悪くなかったと思うけどね。
ただ、一番当たっているレイトンの教授の大本である頭の体操を持ちだしたのはゲハの人だけどね。
”多分”、その書き込みを見て思い立ったんじゃないかな?
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:17▼返信
>>729
日野は…もう営業に専念した方がいいレベル。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:18▼返信
>>725
まあその意見は出ると思う
全体の構成はテーブルトークRPGとかゲームブックそのままだからな
俺のキャラの名前ロードス島戦記から取ったしww
ゲームマスターが進めるのはいいんだが
サブキャラはボイス付けて会話してほしかった
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:20▼返信
>>729
俺がやった白騎士とロードギャラクシーがあり得ないくらいつまらなかったからなw
レイトンはやってない
ゲーム全体の構成を企画と書いたけ土倉じゃないならすまん
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:21▼返信
732だが
企画と書いたけど
そうじゃないならすまん
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:21▼返信
神谷さんの努力は報われて欲しいね
自分もパンだけの生活をするくらいなら頑張ってプログラム続けるよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:22▼返信
>>734
この人もかなりの苦労人だよなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:24▼返信
海外でも売れるといいがなあ
ミリオンいくかな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:26▼返信
>>732
日野はストーリーに関しては作ることが好きみたいだけど才能があるとは思わないな。
ただ、レイトン、イナズマイレブン、ダンボール戦機みたいな企画は優れていると思うけどねー。
インタビューで日野自身が子供の頃に楽しんだことをゲームに落としこんでいるらしいけど。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:26▼返信
>>736
オーディンスフィアは結構売れたみたいだけどどうかな
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:26▼返信
とりあえず続編欲しいわ。企画にあげてた戦国とかなんかの世界観のにも興味ある
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:26▼返信
「パン」すらまともに食べられない人に

まず企画を出させて時間拘束してから、企画を最終選考まで持っていって、最後にポシャらせる

とか、まじで鬼畜だよな
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:30▼返信
>>736
海外はハクスラ大好物だから大丈夫じゃないかな
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:31▼返信
まぁカプコンが出すならこんな乳ゲーよりも
D&Dやファイナルファイトの新作とかの方が良いわwww
キャプテンコマンドーや天地を喰らうとか
ドラクラより欲しい候補は一杯あるしなぁ・・・
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:31▼返信
>>736
海外はまだvitaの値下げしてないんだよな
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:32▼返信
こういうゲームこそ売れるべきとおもうんだけどなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:32▼返信
>>740
カプコンは特に厳しいね
嫌なら明日から来ないで良いよ、だからねw
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:32▼返信
そういや、グランナイツがヴァニラゲームで最高の売り上げ出したけど、これは超えそう
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:34▼返信
PS2時代のウイイレは面白かったけどPS3時代になってからだとFIFAの方が面白いのに
ウイイレがFIFAの5倍以上売れる国だしねー。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:34▼返信
>>738
そういう意味ではPS3マルチは正解だったよな
PS3もあるから海外は結構売れそうな気がする
外人大好きジャンルだw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:35▼返信
>>663
おかしいなぁ オレの感覚と逆
大手(とくにスクカプ)は大作以外3DS、ソーシャルのゴミに逃げてると思うんだが
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:37▼返信
結構海外で受けるかも
やってる人なら分かると思うけど
多分2D技術なら世界一の可能性があるw
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:38▼返信
これはカプコン涙目だなあwwwwwwwwwwwwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:38▼返信
>>746
横ヨド今日行ったら両版完売だった。アートブック付きませんと初日から張り紙してあったのに凄いわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:38▼返信
これが売れればパブリッシャーが向こうからやってくるわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:38▼返信
>>739
続編は無いんじゃないかな?アイデアを続編に残すくらいなら今のに全部ぶち込む。今のと別のアイデアあるなら続編より全く別の作品作るって思想でしょ?

僕はヴァニラウェアのそういう部分に惚れた感じ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:39▼返信
インタビュー読んだけど、神谷って人は本当に
ゲームを作るために生まれてきたような人だな
会社をでかくするって意味では厳しそうだけどw
最近は会社の利益>ゲームクオリティ の会社が多い中で
本当にレアな会社だ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:39▼返信
>>742
ああ
そういうゴミみたいなコメはいらないよ
何が乳げーだよ
気味悪いw
しかもよく知らないのにそういうジャンルを集めてみましたーって
感じの浅いコメwwww
本当にスケールの小さいクズだよ
お前はwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:39▼返信
結果的にカプコンじゃなくてマジでよかった
これが何とか承認取れて3DSとかWiiUに出されたら堪ったもんじゃなかった
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:41▼返信
>>755
確かに今までに続編は一本もないな
俺も新作でいい
次はストーリー重視の方で頼む
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:41▼返信
>>755
だからシステムや技術の継承はあっても
ここって続編ってのは作らんよなw
一貫した職人肌だわヴァニラ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:42▼返信
某WDさんに呼んでもらいたいインタビュー記事ですね
いや、マジで
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:42▼返信
続編というより、さらにコレより先に新作あるだろう新作が気になる
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:42▼返信
>>754
たぶん10万以上は売れてる
そしてこのメーカーからしたら大成功だと思う
開発費1億でも回収できるだろう
インデックスがちゃんと払えばだけどw
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:43▼返信
ツメがあまいからだよ
まじ苦痛だわこのゲーム
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:44▼返信
おい
ゴミ
俺が見てる時間に書いたらお前を叩いてやるよ
人生ゲームオーバーくんww
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:45▼返信
>>764
どの辺が苦痛でした?
答えられないと思うけどwwwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:46▼返信
>>764
娯楽であるゲームで苦痛を感じてまでやる事はあるまい。
ましてやそれを今楽しんでいる人に伝える意味もない。
自分がつまらなかったゲームの話などするな。
自分が楽しめたゲームの話を同じ様に楽しんでいる人とする方が楽しいぞ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:49▼返信
カプコンに出したら

完全版が出るな
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:49▼返信
北欧神話→江戸時代→D&DRPG
んー次は古事記辺りきそうだがはたして
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:49▼返信
周りで話題になるたびに苦痛を感じるような人ですか
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:50▼返信
>>769
ヴァニラの古事記とか楽しみすぎるわw
ぜひ来てください
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:51▼返信
カプコン「神谷くんこの横スクロールにQTE入れて見てはどうかね
物凄く良くなると思うんだが?あとWiiU独占で出すべきだな」
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:52▼返信
>>772
ありそうなのが怖いww
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:52▼返信
カプコンって元社員から訴えられてなかったっけ?
パワハラとかで
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:53▼返信
メガスマッシュが最初メガクラッシュにみえて「カプコンゲーかよ」って突っ込んだけど
わりと間違ってなかったんやな
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:54▼返信
ゲームブック調のドラクラで新たに客層増えたら嬉しいな
従来のファンの為に次だす新作はストーリー重視で頼むぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:55▼返信
>>775
カプコンにいた人だからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:56▼返信
てか普通に面白いよ
おっさんにもノスタルジックを感じさせてくれるし、やり込みもストレス無く出来る
絵が受け付けないとかは知らね
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:57▼返信
>>778
むしろこの絵が好物だww
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:00▼返信
あとカプコンはこれ系の技術はかなり高い筈なんだけどな…
3Dゲーメインに転換した時に全部捨てたんだよね
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:00▼返信
いつからカプコンは任天堂寄り扱いされてるんだよ?むしろPS寄りのソニー四天王の一角だろうに。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:01▼返信
ヴァニラウェアにちゃんとお金が入って次の作品が無事作れますように
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:01▼返信
>>780
もったいないな
はあ
ブレスオブファイア
5面白かったからああいうのでもいいんだけどな
でも無理か
大作と変な新規しか作らねえしよw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:03▼返信
>>781
PS寄りではないだろう
カプコンユーザーがPSにしかいないんだよw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:04▼返信
続編出るとしたら次はどこがパブリッシャーに……
インデックスは解体されるの?
それともインデックスごとじゃないとアトラスチームは買い取れないの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:05▼返信
やっぱり小さい会社の方がクリエーターの作りたいものを作れるんだろうな
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:06▼返信
>>785
まあマーべラス販売が妥当だろう
IP切り売りならできてもアトラスだけ買うとかは無理
既にインデックスの一部門と化してる
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:07▼返信
カプコンはサードにしては珍しくソニーより任天堂が好きなんだよな
でもバイオじゃ「任天堂で生きていこう!」と決意した直後に赤字補填のためにソニーで完全版を出すハメに
モンハンもそうなりそうな臭いがプンプンしてる
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:08▼返信
申し訳ないが3DSが絡むと確実に振り仮名振られるからNG
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:08▼返信
>>788
お好み焼きが売れても売れなくてもやりそうだよなww
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:13▼返信
>>780
岡本Pと船水Pがこれ系の技術に飛び抜けてたけど
二人ともとっくにカプコン辞めてるしなぁ
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:15▼返信
スーパーファミコン時代にサードは任天堂の傲慢な態度と重税に苦しんでたけど
当時のカプコンはゲーセンが主な狩り場だったから
任天堂にそれほど恨みがないんだろうな
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:21▼返信
銃が主流になって継承者がいなくなって
美しい古刀が作れなくなったように
2Dも作られなくなるだろ
そんなのは嫌だし細々としてもいいから
途絶えないようにしないと
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:24▼返信
やっぱ4gamerのインタビューはディープだなー
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:25▼返信
>>794
4かめはヴァニラが好きなような気がするw
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:27▼返信
今頃、カプコンで不採用出した奴は血の涙を流してるだろうな
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:48▼返信
まあ、あれだ。もうプレイしてる人も多いからちゃんとした批判も混じってるんじゃないかな?

俺の場合最初訳わからんうちにクリアor死亡が結構あって、ちょっとまずいかなーと思ったけどけど、訳分かるようにじっくりプレイしてみたらすげー面白くなった。
特に後衛だとそう思える。

あえて批判から入ったけど、俺には最高のゲームだ!
さ、これからまたもぐるぜ~
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:49▼返信
カプコンは明らかに任天堂寄りだろ。
もしかしてぶーちゃん、モンハン4があまりにも糞グラすぎていらなくなったのかな?
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:49▼返信
インタビュー読んでると無事に発売出来たことが奇跡みたいな感じだな
いやほんと、いいゲームをありがとうございます
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:52▼返信
>>797
ゲームの仕様上、ごちゃごちゃしがちだからな
それがある程度見極められるようになってからが本番だ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:53▼返信
カプコンに拾われなくて、本当によかったなぁ

今頃糞ハードに出されて、死んでただろう

ありがとうカプコン!!!

802.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:53▼返信
ヴァニラウェアは、3Dに傾倒したゲーム業界を照らす希望の光だわぁ。
悲しいけどもうドットはレトロの領域だわな。
テーマは「動く絵画」2D新時代の到来やぁ~~~!!!
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:55▼返信
PS3でやるとちょうど良い画面構成になるが
VITAでやるとキャラがゴチャゴチャして自分の位置が分からなくなることはよくある
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:56▼返信
>>802
絵の陰影が濃いからドットゲーみたいに綺麗に見えるよな
これが普通のアニメみたいな塗りだとキャラが浮いた感じになってたと思う
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:57▼返信
>>804
ヒント:DS「くまたんち」もヴァニラウェア制作
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:57▼返信
ドラゴンズクラウンをドット絵だと思ってる奴は元記事読んでこい
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:00▼返信
>>806
ログちゃんと読んでから出直せ
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:07▼返信
こういう本気で思い入れ強い良いゲームを作ろうって人がいなくなってるなら
これからの衰退は早そうだな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:08▼返信
カプコンは金の卵を落としたな
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:11▼返信
>>802
すくなくともオデンからのノウハウがなければ追いつけないよw
しかも、プリクラから基本設計だけは変わっていないというw
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:14▼返信
カプコンだったら追加DLCだらけの挙句、半年後に完全版出しそう
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:20▼返信
俺はむしろドラクラにDLC作って欲しい
ダンジョンとか新キャラなら1000円でも買う
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:20▼返信
キャラデザがもうちょっと大人しかったらなぁ〜
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:22▼返信
>>814
でもそうすると萌えゲーだのパンツゲーだの言われるぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:36▼返信
FEZをスクエニに外道な方法で盗まれて得意顔で自社作品かのように宣伝されたり、
カプコンに企画を流されたり色々と大変なんだな神谷氏も。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:38▼返信
完全版で新キャラ、ダンジョン、スキル、パーツ、衣装、LV上限開放etcあれば
飽きてやらなくなったころにまたやるけど出ないだろうなー
できれば2週目からはLV1から上限ありでマッチングできるとか
完全自由にキーコンできるようにとかPS3版での右ステ関係の仕様変更なんかの
ver.upだけでもこないかなー高くなければ有料でもいいから

818.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:39▼返信
カプカスだったら完全版待ち&不買で売れなかったね(ニッコリ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:40▼返信
>>816
FEは、運営会社も難ありだったからな……それでも悔しいだろうけど
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:40▼返信
ダンジョンもステージ9の2ルートだから18で少ないわけじゃないが、もっと欲しくなるよなあ。新ダンジョン追加されて、レベル無制限の敵がこちらにレベル合わせてくるモードあったらずっとやれるわ
職も増えたら最高。5000円くらいまでなら金追加で出すわ。グランナイツもだが、単品で終わらせるのがもったいない
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:44▼返信
ドラクラ爆売れ御礼でメーカー・問屋まで含めて在庫無しだってよ
ヨドバシにちょっと残ってるみたいだし欲しい奴は急がんと
パケ版は次の入荷日未定らしいぞ(今からプレスするってことかw)
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:48▼返信
カプコンだとお好み焼きにされてたから良かったわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:53▼返信
古いシステムだけどすごく面白い
つまりここ十年ほど、ゲームのシステムってのは退化し続けてたんだな
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:02▼返信
ところでさっきオンで
ずーっと隅っこで盾構えてたファイターさん・・・
アンタ何しに来たんだwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:10▼返信
>>575
3DS コード・オブ・プリンセス  初週17,703  累計20,052

同じジャンルの、同じ新規IPでこれだよ。1000万ハード
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:11▼返信
PS3版買うつもりが間違えてVita版買ってしまった
で、Vita版が吃驚するほど綺麗だったんだけど
PS3版はどうですか?
大画面でアマゾンのプリケツを堪能したいなぁと思ってるのですが
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:12▼返信
カプンゴゴゴゴゴゴッシャアアアアアアwwwwwwwwwwwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:17▼返信
>>826
1080だから異常なくらい綺麗
両方持ってるから比較できるけど
PS3は解像度がさらに上がって画面を広く使ってる
vitaはキャラに視点合わせてる感じかな
でもタッチがかなり使いやすいし充分すぎるほどきれいだよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:18▼返信
>>823
というか、システムは進化していなかったと言った方がいいかな。
だからゲームの進化って、表現力の進化によるところが大きいんだね。

追加要素とか色々入れたがるけど、それはシリーズの枠内の話でしかない。
高解像度化、ハイスペック化はシステムの進化しないコンピューターゲームの土台に
おける一つの答えだと思うよ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:20▼返信
>>826
いいね。俺も間違えてVita版を購入するつもりだよ。
これからドラクラをうっかり楽しもうね!
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:26▼返信
>>828
おお、そうですか
早速買いますよ
今度は間違えないようにしないと
>>830
Vitaも綺麗で、タッチが便利なので是非!
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:28▼返信
>>826
あれカテゴリーがPS3でもVitaでも両方表示されるから間違いやすいよな
クロスセーブだから他の機種版も紹介したいのかもしれないけど
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:46▼返信
インフェルノ少しやってるとこだけど、ここまで来ると同じステージの繰り返しはやっぱ飽きてくるわ
混沌の迷宮も、毎回1階からとか敵の強さもレベル99でやっとのレベルとか、もっと鬼畜仕様でも良かったんじゃないかな
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:48▼返信
なんとかサーガDT っていうファンタジーものの企画が通って
これがボツにされる理由がさっぱりわからん・・・・・・
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:50▼返信
カプンゴ見る目ねえなぁ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:51▼返信
>>829
いあ、停滞ではなく退化していたと思う
最近テラリアをやってすごく思ったわ
見た目はドットゲーだけど、使うボタンの数が増えすぎていて面白さが殺されていた
昔のゲームは不要な操作を切捨てて作る思考だったけど
今のゲームは流行った操作を何でも詰め込む大容量の悪用をしている

一例を挙げるならLR+ボタン同時押しでショートカットやサブメニューが開く仕様は進化ではなく退化だと思う
同時押し操作で可操作ボタン数を増やすって手法は
使える要素が増える代わりにゲームの爽快性を大きく損なっている
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:58▼返信
>>833
俺もそれを期待してた
Lv99カンストで後は装備の厳選と腕で勝負的な
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:00▼返信
かpこmの目は曇りまくってるなーwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:01▼返信
>>821
ここでDL市場が生きるのだなw

おそるべしPSWの囲い込み環境
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:07▼返信
今からプレスするってことは流通がお盆に掛かるから
下手すれば次の入荷は八月下旬だな
値下げ直後のVITAみたいな大難民状態になりそう
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:09▼返信
>>816
王者が王道を外すとただの僭王になるってことだなー
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:10▼返信
>>836
ただ操作を複雑にすれば深みが増すかっていうと
それはごまかしに過ぎないもんな。
多様な操作系や総プレイ時間とかどうでもいいから
内容にもっと深みをもたせろと思うわ。
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:43▼返信
不要な操作ってどういう操作だよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:50▼返信
>>834
カプコンはVitaを徹底排除してるからでしょ
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:57▼返信
良ゲーを捨て
糞ゲーを量産するカプコン
もう潰れちまえ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:57▼返信
カプコンざまぁぁ!はちまが大勝利宣言したドラゴンズクラウンは100万本はいったな!ミリオンタイトル逃して悔しぃのぅwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:58▼返信
>>843
ドラクラで言うならタッチパネルで隠しアイテム探しとかだな
「小さなメダル要素をアクションゲーに入れてみたらダルいだけだった」って感じ
あんなの「殴ったら出てくる」で充分だし、実際昔のゲームはそうだった
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:02▼返信
>>834
3DS 逆転裁判5
3DS ちび☆デビ!2 魔法のゆめえほん
3DS ビーストサーガ 最強激突コロシアム!
3DS ファンタジーライフ LINK!
3DS ほっぺちゃん つくって!あそんで!ぷにぷにタウン!

それ今週出るけど激戦区の一員なんだよな。
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:04▼返信
ノーマルクリアした、のんびりやって16時間だったわw 8時間とかでクリアしてたひとはクエあまりやらなかったりしたんだろうな

ハードはただ装備アイテム類引き継ぎで初めからで難易度上がるだけだと思ってたけど
全然違ってまだ実は古龍が他に2匹(難易度分)いてなぜか今までの敵が強化されてしまったからまた倒して封印よろしく。
ていう超ゴリ押し展開でストーリーが継続する形になってるのが面白いなwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:06▼返信
ネタバレ爆撃とかGKを装った豚か?
失せろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:31▼返信
>>847
お前が実際にはプレイしてないってのだけはよくわかった
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:32▼返信
カプコンあほだな
今年20本くらいソフト買って一番好きかもしれん
ノーマルクリアして今ハードやってるけどハードのさらに上の難易度もあるみたいだしまだまだ長くあそべそうだわ
序盤は敵が弱いもんだから単調な操作で勝ててつまんなかったけど、難易度上がって進んでいくほど楽しくなる感じだわ
853.ネロ投稿日:2013年07月28日 02:43▼返信
どうでもいい

クソゲー
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:44▼返信
>>852
そうだな、難易度上がるとマルチの必要性が強まるのもいいと思ったわ
ノーマル序盤と違ってハードだとNPC簡単に溶けてただ金かかるだけの存在になってくるし。連続潜りもマルチだから続けれるもの
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:49▼返信
クソカプコンw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:51▼返信
>>853
おいおまえ こんなとこに一日中張り付いてねえでゲームしろよ

あーすまんすまんw 豚は遊ぶゲームも無くて暇なの忘れてたわ 
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:51▼返信
>>851
つかお前やってないだろw
アレは普通にダルいぞ

NPCに金入れて復活させてやってるのか、みんな優しいな
平気でガンガン死なせてるわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 03:04▼返信
それにしてもVITAは本当に話題が絶えない
ドラクラにはまってる奴の大半が討鬼伝を途中で止めてたりするんだろうな
逆転裁判の話題が全然盛り上がらないのはなんでなんだ
妊娠は誰も買ってないのか
しかしドラクラのヒットで一番割を食ったのは魔女と百騎兵にも思える
本来の売上の四割ぐらい食われてるんじゃ……
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 03:07▼返信
隠しアイテム探しがだるい??

嫌なら探さないでどんどん進めばいいだろ。別に絶対やる必要ないわけだが??
エアプレイですかそうですか
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 03:11▼返信
カプコンもアホな真似したもんだ。
可能性あって開発者のヤル気が高いなら、最初は売上奮わなくても今後有力IPに育ったかもしれんのに。

カプコン裏切りの歴史を見るとそろそろPSに有力IPが来るだろうけど、どうなるかねぇ。
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 03:15▼返信
>>859
前の流れからログ順番に読んでこいハゲ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 03:15▼返信
>>781
ゲームキューブのころ

"任天堂のゲームに対する理念は共感を覚えます。 今後、任天堂主体で開発します。"
"バイオハザードは今後任天堂でシリーズ化します。"

と発表した。
結局売れなくてPSでも出すしかなかった。
たぶん、今も変わってないんだろうね。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 03:20▼返信
今でもカプコンは任天堂よりだわな
カプコンはSFC時代にスクエニやナムコほど酷い目に遭ってないからだろう
当時の任天堂は今にも増して恐ろしく傲慢だった
「マージン高すぎるって?あっそう、じゃあ他のハードで出せば良いじゃない。ププッ」って感じ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 03:54▼返信
カプコンは任天堂の子会社になればいいじゃん
先見性の無さも一緒だしw
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:05▼返信
ドラクラでアイテム全部探しながら進むのはRPGで町の人みんなに三回ずつ話しながら進むようなもんじゃないか
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:15▼返信
アトラスで良かったよ。思えばプリンセスクラウンもアトラスだった。
もしカプコンだったら「箱とマルチにしろ」とか言い出しそうで怖い怖い
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:15▼返信
このゲームやってるけど面白くはないよなあ
グラが個性的なだけで
ほとんどの奴は女キャラ目当てだろうし
これが男キャラだけだったら売れてないだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:22▼返信
>>867
そもそも男キャラだけのゲームで話題になるくらい売れたゲーム
そんなにありましたっけ??

869.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:28▼返信
女キャラ目当てというが絵柄的に所謂萌え的でもないだろ、テイルズとかみたいな
あとキャラ使用率的に普通に男キャラも見かけるけどな・・・ふぁ、ファイターさんはちょっとシャイなのか見かけないけど
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:30▼返信
>>869
俺最初エルフでやっててなんかランダムマッチングでエルフ一緒になる割合高かったからファイター作ってマルチまでもってたら今度はファイター3人とかの部屋にしょっちゅうあたるんだが・・・
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:37▼返信
>>870
まじか。なんか引かれあうモノでもあるんかね同じ種族で
マッチング多いのはエルフ>>>アマ=ウィズ>ドワ>>ソサ>>>>ファイだな俺は
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:43▼返信

ドラゴンズクラウンや魔女と百騎兵も良いけどゴッドイーター2体験版やケイオスリングも宜しくね

873.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:44▼返信

でもカプコン最近WiiU駄目すぎて批判してたよね

874.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 04:56▼返信
見る目がなく落ち目のカプコン
見る目があったけど親会社が糞だったアトラス
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 05:01▼返信
SCEと仕事するなんて隣国と仕事するようなもんだ
業界では常識だろ、赤坂のオフィスは仕事場の体を成してなかったしなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 05:03▼返信
今年はテラリアにハマって、今度はドラクラにノックアウトさせられたよ
3Dじゃないからこその強みを逆によくわかってて作ってるから良作になるんだろうね
こういうのを作れるクリエイターがちゃんと飯を食っていけるってのは大事だよな
ということで、次回作が好きなように作れるくらい売れてほしい
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 05:08▼返信
エルフでノーマル行って、それから別キャラさわりだしたって人結構いるのかもな
俺もエルフしながらファイターとソーサレス育てだしたし

まあカプコンはどうでもいい
ソルサク(稲船)の時はモンハン期間限定値下げ、ドラクラ(神谷)の時D&D
邪魔しようとタイミング合わせてるとしか思えん
まあ邪魔にすらなってないけどw
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 05:19▼返信
アイデアや人材を活用できないなら ブラック体質
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 05:27▼返信
>>875
ソニーのネガキャンは置いておいても
任天堂は事実だけ言うと民主党とズブズブだからなぁ…
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 06:00▼返信
良いゲームだよなあドラクラ
おかげで毎日続けてたみんゴルのデイリー記録が途切れちまった
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 06:54▼返信
>>880
俺もドラクラのせいでパズドラ連続120日くらいで途切れた
大人しくドラクラやるわ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 07:00▼返信
ドラクラのオンラインは気楽に出来ていいな
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 07:04▼返信
まぁ・・・・カプコンが出してる他のベルトアクションよりこのゲームは
面白くないから承諾されなかったのは仕方ないかと・・・・・・
ドラクラ出すぐらいなら自社の続編出すだろうしwww

まぁPSユーザー向けに良く調整はされてるとは覆うわ、
乳ゲーだしサクサクレベル上がるし簡単だしww
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 07:11▼返信
ニシくん怒りの適当難癖
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 07:13▼返信
>>883
動画評論家乙
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 07:40▼返信
カプコンのベルトアクションが面白いのはすでにある評価でしょ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 07:50▼返信
何時の話だよw

D&D復刻版の企画が進行してたから切っただけだろ
根強いファンがいるにはいるけど手抜き移植だから海外でも人気はドラクラの遥か下だぞ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 08:14▼返信
カプコンはベルトアクション散々やってジャンルとして未来が無いと切り捨てた

それに何故豚はこうも超理論に持って行きたがるのか…
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 08:44▼返信
ヴァニラ「高スペックハードで最高のゲームを出したいです!」
カプコン「任天堂で出せ!ソニーハードだと許可はしない」

ってことでボツになったんだろうなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 08:45▼返信
これワールドワイドでミリオン行くんじゃね?
さすがに無理か?
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 08:46▼返信
ヴァニラウェアは命がけで自分達が作りたいものを作ってるからな
カプコンにはその熱意が伝わらなかったんだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 09:03▼返信
>>891
カプコンはクリエイターは命がけだけど、
役員は命がけじゃないから、そりゃあ伝わらないですわ。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 09:05▼返信
>>888
しかしベルトスクロールとか2Dアクションとかて本当に未来無いんかねぇ?
右見ても左見ても3Dばっかじゃ飽きると思うんだけど
3Dは操作難しいとか酔うから苦手っていう人も多そうだし
マリオも色々出してるけどなんだかんだ言って一番売れてるのは2Dスクロールのだしな
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 09:06▼返信
カプコンが作ってたらマルチだったんだろうなぁ・・・
んで大味な戦闘、課金要素全開、DLCで追加ストーリー、売れたら劣化した続編を出すetc

アトラスで正解。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 09:07▼返信
>>893
カプンコの頭の中ではファイナルファイトで固定されとるんやろ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 09:20▼返信
アトラスでよかったな・・・なんかもうヴァニラガいきいきできるし、オデンみたいにわくわくしたぜ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 09:24▼返信
>>890
俺は最終的には行くと思う
日本人より外人の方がベルトアクション好きだしな
(アメリカでメガドラのベルトアクションが流行ってた頃、日本ではSFCのRPGが流行ってた)
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 09:25▼返信
カプコンじゃなくて良かった。
嫉妬心が強いカプコンじゃあファイナルファイトや
D&Dよりいい作品は認めたくないだろうしさ。

ヴァニラウェアってグラフィック凄いじゃん?
カプコンは2Dの表現力に自信持ってたし、自分たちこそ老舗だと思ってるから
ヴァニラウェアや日本一ソフトが新規のくせにしゃしゃり出るのが気にくわないんだよ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 09:39▼返信
ドラクラは予想以上に面白かった
正直見た目だけの雰囲気ゲーだと思って、思い出補正で楽しむつもりだったが
システムや前半と後半の変化もしっかり作ってあって
内面的にも近年稀に見る良ゲーだった
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:10▼返信
よかったわカプコンじゃなくて
今のカプコンって役員がクズしかいないからな。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:20▼返信
カプコン糞っすなぁ
はよ潰して中から再建しろよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:28▼返信
インタビュー良かったわ
ヴァニラの次作も楽しみや!
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:39▼返信
カプコン8月にはミスタラ控えてるけど、
スクリーンショット見て愕然とした。勝てる気がしねぇwww

ドラクラ「さあ!!今、楽にしてやるぞ!!」
ミスタラ「ぃ…ぃ…意義あり~!」
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:01▼返信
>>903
そら、ミスタラはドットだが、ドラクラはCGだからなw
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:07▼返信
D&DもちゃんとHD化すれば良かったんだろうけど、妙なドット補間で誤魔化して
ヴァンパイアリザレクションみたいにボケボケ画質になってるのが残念過ぎる
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:07▼返信
ドラクラにラピュタとロードオブザリング出てきたなw
いやぁ楽しいゲームだこれ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:26▼返信
カプコンが関わってたらWiiUででてたな
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:07▼返信
>>907
さすがにそれはないと思うぞ
カプコンはWiiUは完全に捨てにかかってるしな
てかまあカプコンだけじゃなく日本サード全てがだけど・・・
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:38▼返信
カプコンが関わってたら出るのは3DSだろw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:07▼返信
>>201
いま3DSで「敗訴」して違約金を払い続けているのを知らんのか
ハード一台当たり10$だっけか
研究者が任天堂に企画の持ち込みをしたらいつの間にやら技術盗用されていたという話
泥棒会社任天堂ね
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:15▼返信
売れたら売れたで、容赦なくパクリ直しのゲームを開発するんだろうな、大手は
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:17▼返信
>>862
カプのゲームの歴史そのものと言っていい稲船が
「経営は金勘定にしか興味がなくゲームを一切知らない」と暴露していたからな
辻本ボンボンのモンハン動画にしても開発に
「お前新武器上手くプレイ出来んの~w」と言ってしまう学生のノリで
とてもクオリティチェックできる人材ではない
それでプロデューサーを名乗るってんだから内部構造の歪なこと
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:21▼返信
>>912
>「経営は金勘定にしか興味がなくゲームを一切知らない」

まさにそれだわ。プロ意識の高い奴に限って離れていく会社の特徴だわ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:32▼返信
カプは「巷流行ったヒット作と尖ったゲームを組み合わせて、手垢のついたようなモチーフでベタベタなゲームに汎用量産化するゲーム会社」というイメージしか無い
デザインにしても、ゲーム内容にしても
「うまい棒にチョコかけて食べたら旨いだろう」という感じ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:50▼返信
今やっているけど面白いな。
同じ装備でも装備の付与属性如何によってかなり性能に差が出るところは
シャイニングフォースイクサやジルオールゼロを思い出す仕様。
ベルトアクションだからライン取りで攻撃が当たらないと言う事が多々あるが
仲間3人が非常に優秀でレベルが高ければ結構自キャラ抜きで倒してくれるし
やりやすいがいくらCPUとはいえ使っていても育たないのは愛着持てないので
ちょっといただけないかなと思う。
後、キャラ名でkimとかreeとか韓国系の名前らしきキャラが出てくるのは
製作に韓国や中国が関わっているのかと首を傾げてしまう。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:01▼返信
>>915
中国系だな。
世界観の問題もあるからこういうネーミングはやめて欲しいとは思うね。
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:45▼返信
カプコンゲームの売上は面白さじゃなく宣伝の旨さってバイオ6かドグマの時言ってたしな
ただ面白く無いといつか見向きもされなくなるんだが
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:52▼返信
>>917
これ。

だから、売り上げにやたらこだわる豚がゲームやらないのは別に不思議じゃない。
連中が任天堂を評価するのは宣伝のうまさ。転じて宣伝費の高さ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:23▼返信
糞面白いわけじゃないけど
完成度が高いベルトゲーは久々だし
オンも画面共有(PS3)もできるからワイワイやるには持って来いかもね
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:31▼返信
面白い!だがスキルでもやもやするな
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:48▼返信
カプコンのスクエニ化がヤヴァイ
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:15▼返信
スクエニと合併して、怒りの「ファイナルファンタジーファイト」くるよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:42▼返信
今のカプンコが関わるとろくなことがないからなぁ
ドラゴンズクラウンクエストとか作らされるぞw
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:16▼返信
魔乳に魔尻
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:35▼返信
カプコンが関わると、DMCみたいにカイガイ病発症してシリーズぶっ壊されることになりかねん。
結果的にこれは良かったたと思うよ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:53▼返信
psは調子いいな
新規のラスアス、討鬼伝は絶好調だし
色々とケチついたが防衛軍も堅調←制作は反省しろ
そして、ダークホースのドラクラ
ゴットイーターやFFもなんだかんだで売れそうだし
今年は時間がたりんわ
任天堂の焼き増しゲーやってる時間がない
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 21:08▼返信
ゴミ
ゴミ
ゴミ
ゴミ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 21:11▼返信
>>928
ジャンルが違いすぎるw
もともとこれ系のゲームが合わないんだろう

初回アマゾンでやってるけど死にスキルが割と多いもんでビルド幅ほぼ皆無なのが残念だ
まぁコレみたいなビルドあるゲームで死にスキルない方が珍しいとはいえ・・・これくらいならパッチ調整できないものか
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 23:37▼返信
俺、エルフでやってるけどスキルに関してはこれを上げるとこれは死ぬと言った選択式になっていると思う。
弓矢一つとっても連写系と貯め打ち系どちらにするかによって上げるべき付随スキルが変わって来るんだよね。
こ〜ゆうのをあれこれ考えるのも楽しいんだよなあ。
同一ジョブで何人か作っちゃおうと思うくらい。
こう考えると他の人が育てたキャラとトレード出来る様なシステムを何故作らなかったのだろうかと。
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:02▼返信
ヴァルケンってゲームもカプコンは蹴ったんだよね・・
現場では見る目ないの上にアホかって感じだったけど
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:29▼返信
ドブに捨てた金は任天堂から受けた資金で補填
そんなやり方ばかりしてて大丈夫か?
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 08:31▼返信
これさあ
カプコンが企画を蹴ったとかだけで済まされるような話じゃないような・・・
ドラクラとドグマをプレイしている人なら分かるけど
明らかにアイディアを盗用しているだろカプコン
デブのゾンビの戦い方とか完全にネタが被っているし
ヴァニラがパクった可能性は低そうだし
ジョージが持ち込んだアイディアを倒錯しているだろドグマチーム
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 21:43▼返信
ハードの選択を間違えると取り返しがつかないことになる
上層部のアホは理解できないだろうが、ハードの普及台数なぞ関係ないからな
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:33▼返信
DmCでカプコン見限った

直近のコメント数ランキング

traq