中国、尿の細胞から歯の培養に成功
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_01/118906592/
中国の学術センターの専門家集団が人間の尿の細胞を再生プログラムした人工多能性肝細胞を使って、初めて歯の組織に類似した小さな細胞組織を培養することに成功した。研究者らは将来、このメソッドは再生歯科学に応用できると考えている。この研究結果はCell Regeneration誌に発表された。
この一方でBBCの報道では、肝細胞組織を専門とするユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのクリス・メイソン教授は、尿はこうした実験を行うには最も不適当な細胞だと語っている。メイソン教授は、このケースでは病原となるバクテリアに感染するリスクが高いと説明する。
以下略
病気のリスクを高めてしまっては元も子もないよね
BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17
Amazonで詳しく見る
バットマン:アーカム・ビギンズ (初回限定特典:デスストローク DLCコード 同梱)
PlayStation 3
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2013-12-05
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
やっぱ中国だろうな
いや、でも歯は別に人工物でいいんじゃねーのって思うんだけど
研究する価値ありそうな気もするけどな
ジョルノ乙
今までの例に比べてどの部分が革新的なのか説明が無い以上
「私が発明しました!」詐欺の部類としか取れない
出した直後は唾液よりずっと綺麗だろ
指摘されているのはウィルスや細菌が含まれているのではなく、それらの感染に対して弱いという事
ただし性質が全て決まっている訳じゃないから、ロンドンの教授は割と的外れな事を言っている
尿管に結石ができるくらいだから、環境によって何か硬い異物が育つのは当たり前だけど
エナメル質や象牙質を纏った骨の組織が成長を始めたとすればすごい発見だよ
カルシウムが関係する部分なので有り得る話
中国の発表だから嘘だと思うけどね
臓器とか作れるようになるんじゃないの?
シナ人は絶対信用するな!
尿は老廃物が混ぜられて一緒に捨てられるんだけど
尿の通り道の粘膜細胞など、分解や運搬の必要が無い組織はそのままの形で尿に混じる
これが尿細胞と言われている物
つまり尿に含まれる生きた細胞という意味なので
幹細胞から作り出した組織がなんで尿細胞扱いされるのかは不明
まぁ…応用すればいんじゃね
隣の国なら大絶賛するだろ。色々な意味で。ついでに起源主張もするか
では既に感染している細胞からどうやって菌を分離するのか言ってくれたまえ
細胞まで死滅するか細胞内の遺伝子まで影響を受けるから培養できない
他国に技術流出してもいいように、あえて尿細胞を使ったんだよ
ええとこ 無し