1週間のテント生活で体内時計がリセットされ、不眠や夜型生活から脱出できる可能性あり:米研究
http://irorio.jp/kondotatsuya/20130804/71569/
米コロラド大学の研究者Kenneth Wright教授が、家でも職場でも人工の光にさらされていことがほとんどという「夜型」の被験者8名に、コロラドのボルダーで1週間、テントによるキャンプ生活を送ってもらった。キャンプ中、彼らが浴びる光は昼間の日光と、夜のキャンプファイヤーの明かりのみ。
キャンプ開始当初、被験者は真夜中過ぎまで眠れず、朝の起床時間は8時頃だったが、1週間経つ頃には(睡眠時間そのものに変化はなかったものの)眠りに落ちる時間と起床時間がキャンプ開始時より2時間前にシフトしていた。つまり、キャンプ開始時に2時間ずれていた体内時計がリセットされたのだ。
睡眠ホルモンのメラトニンは、太陽の光を浴びることによって生成されるが、実際に分泌が開始されるのは約15時間後。暗くなるにつれ分泌量が増え、夜中の2時頃にピークとなる。その後、徐々に分泌量が減り、起きる1時間前ぐらいに最も低下するのだが、夜型の人の場合、出勤など、必要に迫られて朝起きても、体の中はまだ夜の状態。だから起きても眠いし、頭がすっきりせず、(体内時計のずれが2時間だとしたら)2時間後ぐらいにようやくメラトニンの分泌が低下し、頭と体が覚醒してくるわけだ。今回の被験者もこのパターンだったが、キャンプ生活をするあいだにホルモンの分泌パターンに変化が見られたそうだ。
「さすがにキャンプは無理」という場合でも、「昼休みに散歩をする、夜は照明を落としてテレビやパソコンは使わないといった工夫をすれば、寝る時間を早められ、より効率的に昼間の予定をこなせるようになる」とWright教授は指摘している。
以下略
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
これで夜型を解消できなかったらウソやで
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 325pt(+3)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 68pt(+6)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 61pt(+1)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 61pt(+6)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 58pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 56pt(+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 43pt(+1)
夏は涼しくて移動できるし冬は寒くて眠れないし
人間の身体は一週間ぐらいで再構築される
まぁ学校や仕事のない奴限定の治療法であり
社会の実体を支えている一人前の日本人には縁のない物だろうが
ただし4時前には起きる事になるが
アフリカへ移住
大ヒット間違いなし
震災で停電してた時、夜やる事なくて寝てばかりいたし
食う・寝る・排便の基本的な行動が、毎日時間通りだった。
時計を見てそれに従って行動していた訳ではない。
たまたま、今何時だろうと思って時計を見たら毎回それが同じ時刻だったので驚いたよ。
やってみるか
つい1週間ほど前には10時就寝、17時起床と見事に昼夜逆転していたが、今は18時就寝、1時起床って感じだ。
この具合だとあと1週間もすれば昼型人間になるだろう。
てか夜真っ暗でなにもなかったら寝るしかないでしょ
夜早く寝て朝早く起きてもやることなくて昼に寝たら夜寝れなくなるんだけどどうしたらいいの
やることないってんなら時間くれよ、暇人。