「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20130731000122
産業機械メーカーのちよだ製作所(香川県高松市)は、廃棄うどんなどから電気を作る「うどん発電事業」を始める。廃棄麺を発酵させて作ったメタンガスを燃料に発電機を稼働させ、9月にも四国電力への売電を開始する。年間発電量は一般家庭約50世帯分に相当する18万キロワット時を見込む。発電プラントの販売も検討しており、年内の受注開始を目指す。
同社は、香川県内の製麺会社の工場から出る廃棄うどんを原料にバイオエタノールを生産している。ただ、エタノール生産後も残りかすが出ていたため、残りかすの有効活用策としてメタンガスを使った発電事業を発案。5月に、総工費約8千万円をかけ、同市香南町の自社敷地内に直径8メートル、高さ8メートルの発酵槽を備える発電プラントを建設した。
うどん発電は、エタノールの生産に使ったうどん1・5トンと、発電量を補うために飲食店などから回収した生ごみ1・0トンを1日分の燃料として使用。うどんや生ごみを入れた発酵槽の中を37度に保温することで、メタンガスを発生させ、発電機のタービンを回す燃料として活用する。
発電プラントを24時間稼働させることで、年間約700万円の売電収入を見込むほか、廃棄物処理業務の資格を取得したことで生ごみ収集による収入も確保。合計収益は1200万円程度になるという。
以下略
次のうどんプロジェクトにも期待してしまうな
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 325pt(+3)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 68pt(+6)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 61pt(+1)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 61pt(+6)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 58pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 56pt(+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 43pt(+1)
年間で700万って…
PSPのモンハンは5000ポイントくらいあったけど
遠まわしに3DSディスってんの?
こうやって地域再生、活性化を行うのは日本全体にとって良い事。
それもすげえな
ちょっと欠片残ったりするものちりも積もればで多くなるんじゃない?
ただでさえ1日の消費量が半端ないらしいし
採算とれてゴミも減らせるなら一石二鳥だからいいけど
小麦粉のまま使えよw
廃棄されたもの使うって書いてあんだろ字も読めんのか
うどん麦を向上の様に育成するシステムを作るのも頑張ってみてくれ。
うどんネタの為だけに非効率な事やるのはよくない
自分の地元近くの自治体もゴミ発電とかカスな事して大失敗だったぞ