• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





噂:「Amazon」がAndroidベースの独自コンソールを年内に発売か、Amazon Game Studiosの人員増強も進行中
http://doope.jp/2013/0829085.html
1376033530653

世界最大のショッピングサイトとして名を馳せる「Amazon」ですが、新たにGame Informerが匿名の情報筋から入手したとして、Amazonが今年のブラック・フライデー(11月第4木曜日)から年末にかけてAndroidベースの独自コンソールを発売するために開発を進めていると報じ注目を集めています。

Game Informerによると、このソースは開発中のコンソールについて知る人物で、このコンソールは既にリリースされているAndroid用のアプリが利用可能で、Amazonが毎日無料のゲームを含むアプリを提供するほか、Kindle Fireといった独自デバイスで利用可能なライブラリも追加され、独自のコントローラーを有しているとのこと。

今のところ、正式な確認は行われておらず、真偽のほどは不明ですが、北米では大手各社がこぞってAndroidベースのクライアントを発表しており、巨大なマーケットを持つAmazonの動向に注目が集まる状況となっています。

(全文はソースにて)









新型据え置きゲーム機『OUYA』の一般向け発売が6月に決定!日本からでも買えるぞ! ほぁ

bf18a690



Nvidiaの携帯ゲーム機『シールド』が299ドルに値下げ、6月27日から米国で店頭販売!


22206751







Androidのおかげかゲームハード戦国時代めいてきたな

売れるかどうかともかく、どこもかしこも挑戦的だなー













WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-「にいてんご」同梱パック (にいてんご小木曽雪菜&にいてんご冬馬かずさ 同梱) PlayStation Vita用ムービープロダクトコード 付WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-「にいてんご」同梱パック (にいてんご小木曽雪菜&にいてんご冬馬かずさ 同梱) PlayStation Vita用ムービープロダクトコード 付
PlayStation Vita

アクアプラス 2013-11-28
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人(11)特装版 (プレミアムKC)進撃の巨人(11)特装版 (プレミアムKC)
諫山 創

講談社 2013-08-09

Amazonで詳しく見る


コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:37▼返信
強すぎるモンハン先生
[3DS]モンスターハンター4 – 2237pt (+23)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 347pt (+10)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 82pt (+7)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 79pt (+4)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 63pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 62pt (−1)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 60pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 48pt (+3)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:37▼返信
あ、いや…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:37▼返信
ろくなことにならんからやめとけ
4.一桁余裕の助投稿日:2013年08月09日 16:38▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:39▼返信
そろそろAppleも…バンダイと一緒に…
あっ、ピピン@マーク…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:40▼返信
楽天も参入しようぜ!
あっ、kobo…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:41▼返信
はいはいウワサウワサ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:41▼返信
ゴキがネガキャン始める前に言っておくけど
最近のandroidスマホはVUTAよりずっと高性能だからな
CPUもGPUもメモリーも桁違いに性能が上
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:41▼返信
伸びませんな、かいさーん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:42▼返信
まあ興味なしかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:42▼返信
で、3DSより売れるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:42▼返信
googleも出すとかどこかで見たことあるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:42▼返信
AndroidOSのコンソールって何でアメリカ企業で人気なんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:43▼返信
Androidベース…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:43▼返信
Androidは古いバージョン切り捨てていけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:43▼返信
ゴキステ終わったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:43▼返信
>>1
全然伸びねえw
貼る度にMH4のネガキャンwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:44▼返信
Kindleの価格でネクサス級のモンスターが出るなら買う
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:45▼返信
KindleFireは安かろう悪かろうで、買って物凄く後悔した。
最低限、操作にストレスを感じさせない作りにして欲しいわ。もう絶対買わんけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:45▼返信
んなことより尼はkonozama何とかしろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:47▼返信
おこなの?ぶーちゃんおこなの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:47▼返信
独自仕様=なんちゃって仕様
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:49▼返信
スマホのゲームは手軽さがウリなのであってじっくりやるのが前提のコンソール機出してもね…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:53▼返信
Kindleってどれくらい売れてるんだろう

売れてるからAndroid作ろうとしてるんだろうしね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:55▼返信
きんdぇののことじゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:57▼返信
kindle fire HDでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:02▼返信
Kindle 4Kだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:11▼返信
やめとけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:11▼返信
え?AndroidでゲームするならKindleで十分じゃね?
それともKindleの新バージョンが出るって話?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:16▼返信
キンドルは飛んでいく
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:16▼返信
・・・は?
何言ってんのはっちー??
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:17▼返信
最近うわさが多いなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:17▼返信
>>8
CPU 32Gflops
GPU 72Gflops 133M~333Mポリゴン 4~10Gpixel
RAM 8.5GB VRAM 34.1GB

これらを越えるスマホってナニ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:18▼返信
アマゾンってなんか勘違いしてるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:19▼返信
次期kindle HDはスナドラ800の噂が出てきたくらいだよね
ググルappストア使えないにしてもお値段据え置きならネクサス倒せるかもねー
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:19▼返信
電子書籍や辞書に文字打ったりページ送りするキーが付いてるのは便利だから
ありじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:24▼返信
もうAndroidはやめろよ…穴だらけメモリ弱いプログラム面倒…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:26▼返信
android止めたらゴミのwin8と惨敗確定のiOSしか無いんですけど…
40.ネロ投稿日:2013年08月09日 17:37▼返信
暑かった…
水風呂ん中で寝そうになったな

明日は休みやし、どっか行くか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:39▼返信
要するに次期Kindleのこと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:45▼返信
全部爆死してるのによく挑戦する気になるよな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:48▼返信
既にキンドル出してるじゃん。
何を今更?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:48▼返信
Amazonの名に傷がつくだけだから止めとけ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 18:18▼返信
>>8
で?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 19:00▼返信
これで任天堂は完全に死ぬな!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 19:58▼返信
Kindleにグリップとキーがつくのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 20:09▼返信
単なるkindle2だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 20:45▼返信
これは新作ねぷてぬのネタになる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 20:52▼返信
HDMIでテレビに繋がってコントローラで操作できるKindleを開発すればいいからチョロイわな
任天堂には出来ない芸当
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 22:05▼返信
Minecraft PEが箱○ぐらいの規模にアップデートされる頃にはOUYAが発売されてるだろうし
OUYAが成功すればPEのアップデートも加速するだろうからAndroid端末が成功する事に期待している
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 22:16▼返信
まあ任天堂を倒せるゲーム機造りたいならAndroid搭載とかスマホ機能搭載で
安いゲーム機が候補だよな。
OUYAみたいな路線で性能がWiiu並据え置きハード、携帯機もAndroid搭載
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 01:18▼返信
アマゾン独自OSじゃどっちにしろゴミだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 05:59▼返信
Androidは携帯電話に入ってるからこそ広まってるだけで
それ自体で勝負ができるかは別
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq