アクションゲーム好きは判断力に優れている:研究結果
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130817action_game.html
「被験者は全員、研究者が用意したいくつかの課題を行い、その中で素早い判断を下すよう求められました。課題というのは、画面を見てそこで何が起きているかを分析し、その動きに関する簡単な質問にできるだけ素早く回答するというものです(質問例:不規則に動くドットの群れは、全体的に見て画面上を左右どちらの方向に移動していますか?)。影響が視覚だけに限定されるものではないことを確かめるため、被験者は聴覚のみに基づいた同様の課題にも取り組むよう求められました。
この実験の結果、アクションゲームをプレイしていた参加者は、(そうでない)戦略ゲームをプレイしていた参加者と比べて、判断を下すスピードが25%も速く、しかも問題の正解数は同じでした。」
つまりあなたがこれまでの人生で一度もビデオゲームで遊んだことがないとしても、今からシューティングゲームなどの動きの速いゲームをやれば、判断を下すスピードを上げられる可能性があるのです。
以下略
米軍がFPSゲーマーを軍に入れたがるわけだわ
この判断力の高さを仕事に活かせれば出世まちがいなしやで!
モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)
PlayStation 3
カプコン 2013-11-20
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 391pt (+7)
[3DS]ポケットモンスターX – 381pt (+21)
[3DS]ポケットモンスターY – 368pt (+21)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 102pt (+2)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 100pt (+2)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 74pt (+5)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 71pt (+1)
マリオやってるヤツらの特徴は?
はあ?w
すきなのはたまごやきとくそばこです
仕事の時に下す判断は全く関係なんだなーこれが・・・
WiiUが失敗するって判断は正しかったわけか
アクションだけどFPSではないやん
ゲームを買わない
何このにわか
1~2作ならまず問題ない普通の人。
慢性的にやってるのは発達障害が多い。
MGOでもそうだとおもうよ
俺の事か。確かにそうだな
読み合いゲーの鉄拳もそこそこ強いしな俺
最強
ジャップ猿はJRPG(笑)なんかやってると脳が退化するぞ?ww
よくよく思うんだけど
RPGは海外に完敗だけど
アクションゲームは日本の方が上だよ
13ドットも打ち直しでシステムも超易化
もう糞メーカーが見捨てていく
どうせ芋やとか韓国メーカーだしな
なにいってんだこいつ
あ?
ようげーでなんかおもしれーアクションゲームある?
パターンだから覚えりゃ撃たないが、覚えるまでは必ず一人二人は撃ってしまっていた。
今では3までどこで誰が出てくるか覚えてらぁ
そういや最近あのパターンの引っ掛けがあるガンシュー全滅だなあ
TPSならまあまあなんだけどなーゲーム自体はFPSも結構好きだけど
ゲームとか糞時間の無駄
なにこのきちがい
CAPCOM、SNKは二度と買わん
絡んできたのお前だろ?
神経質でせっかちだと言われてる
↑
にわか
総じて根気はない
最近は息抜きRPGって感じかな
遊ぶことが全部無駄になっちまうなwww
飲食店でメニューを取る時にコントローラーを握ってれば良いよ。
判断力が優れている→アクションゲームで良い成績を残せる→好きになる?
判断力の優れている人はアクションゲームを好きになりやすいだけかもしれない。
自称プロゲーマーのほとんどの実態は小銭稼ぎのRMT業者だけどなw
昔は良かったけどどんどんゆとり化してる
ゆとり格ゲーに用はない
何か勘違いしてないか?ゲームは娯楽だろ。
多少上がるかもしれないけど、たいして上がらないだろ
ゲーム以外で使う場面がないからやらない人より鍛えられてるだけという
敵を出会い頭に撃つだけじゃなくて、結構やること多い。
地雷系の罠・足音・視界の索敵・見えた敵がどの方向に行くか予測
マップを頭に入れて、上手く立ち回らないとフルボッコ。
SONY CAPCOM SNKプレイモア バンダイナムコ セガ コーエーテクモ スクエニ マーベラスエンターテイメント
単純にゲームやってるからじゃないですかって言ってたのが証明されたな
そりゃ速くなるはずだわ、だって慣れだもん
その辺の能力の素質がある奴がFPSを好むだけじゃないの?
決まった動きしかしないから駄目じゃね
FPSだって大半は雑魚だもんな
根性とかどうのって話を聞いた
W i i U ユ ー ザ ー は 勝 ち 組 ! !
もうFPSは3年前にやめた
アクションもFPS得意だし
仕事で判断ミスとかほとんどないな
ゲームのおかげだったかw
こういう実験結果があるから!FPSは優れてるから!って言いたいだけに見える
だけど、オンラインとかは異常。チート、グリッチ、ボイチャ、暴言メール、死体撃ち、味方妨害、放置プレーヤー、などなど。とりあえずFPSは人間をダメにするね。 どうせここに書き込んでいるやつもFPS中毒者で、「仕事が~、判断が~」とか書いてる人間は廃人ニート集団なのだろう。てめぇら仕事どころか就活やってねえくせに、それ語る権利あんの?
クズどもが 笑
こいつはひどいゲーム脳だ
お前が言うな、社会のゴミクズ
他の車が動かないから多少遅くしたりw
あれやってから頭の回転絶対早くなったわ
BF面白いよ
俺昔から糞エイム過ぎるから、読みあいでなんとか上位に行く
しかし糞エイム=コントロール最悪だから
飛行機とヘリは棺桶
米軍自体が使えないと何年も前から評価してるだろ何が軍だよ
空間距離認識力が全く使えない、一艇装備抱えたマラソンも出来ない、指は早いが全身運動はのろい
動体反応が糞過ぎて訓練で回避訓練で模造手榴弾投げたら全く反応鈍くて10人中10人爆死だったろ
人として、ろくなやつじゃないと思われるw
FPSやってて、極端にうまくなくても、
どんなときも冷静で紳士的なやつは、
かなり人付き合いも仕事もできそう。
分かる人は本当に分かるんだろうけど大多数は取り敢えず言ってんだろ?って感じる
勝つことよりも雰囲気を楽しむ人にとっては、あんまり関係ないのかも。
ついでに、コミュ能力の検証も頼み。
要は対象作業の反復動作による慣れかと
スポーツを人殺しゲーなんてトンチンカンな批判するヌルゲーマーが
どんな判断速度なのか知りたいね
判断力が優れているかと言われても全く自信がない。
これは単に
「実テストと似たような思考パターンを要する下準備ゲームを50時間やったことで、
実テストの結果に良い影響が出ました」
って話にすぎないだろ…。