• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「KAROS Online」サービスに向けた“10年間の安全運営”を宣言
http://www.4gamer.net/games/078/G007853/20110310079/
400x300

オー・ジーエンターテインメント株式会社(代表取締役:羅鍾九ナジョング以下オー・ジーエンターテインメント)は、10年間の運営宣言のほか、4つの重要な取り組みをお伝えいたします。

質問内容

確認の為お聞きしますが、どんな状態でもゲームをサービスし続けるのですか?

運営回答

はい。10年間は何が何でも運営いたします。


質問内容
過疎化してユーザーが、いなくても運営を続けますか?

運営回答
最後の1人が、ゲームをやめるまでサポートを続けます!


質問内容
売り上げが上がらなくても運営しますか?

運営回答
はい。バイトしてでも運営いたします。

(全文はソースにて)


007







この質疑応答から2年後・・・・









【重要】『KAROS RE:BIRTH』サービス終了のお知らせ
http://karos.oge.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=630&page=1&type=
1377072305345

平素より、『KAROS RE:BIRTH』をご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。

この度、誠に残念ではありますが、 2013年9月19日(木)10時00分を持ちまして、
「KAROS RE:BIRTH」のサービスを終了させて頂く事になりました。
(この間アップデート予定でございました内容も実装せず、終了させていただきます。)


2011年5月2日の正式サービス開始より、沢山のお客様に支えられながら、
運営させて頂いておりましたがサービスの終了という結果となってしまいました事につきましては、
誠に申し訳御座いません。

また、これまで運営させて頂くことが出来ましたのは、ご愛顧頂きました皆様の御支えと思い
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。

●サービス終了スケジュール

・ 2013年08月15日(木) KAROS RE:BIRTHサービス終了発表
・ 2013年08月29日(木) 定期メンテナンスでアイテムモール撤去
・ 2013年09月19日(木) 全てのゲームサービス終了
・ 2013年09月19日(木) 公式サイト/公式コミュニティ終了
・ 2013年09月26日(木) 全てのサポート対応終了

※ 追加の作業が発生した場合は、追ってお知らせさせていただきます。



















大見得を切った結果がこれだよ!

最後の一人がやめてしまったのだろうか・・・

公式サイトには新規登録キャンペーンの記述があるんだけど・・・
















コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:31▼返信
確かDQ10って
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:31▼返信
これだからオンゲは信用ならねぇ
もしもしゲーもいつそうなることやら
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:31▼返信
次はPSO2だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:32▼返信
(・_・)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:32▼返信
社長は早くバイトしろよ
困ってるんだしはちまも雇ってやれw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:32▼返信
大人の事情
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:32▼返信
代表取締役:羅鍾九ナジョング←何これ?芸名?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:33▼返信
これはまずいですよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:33▼返信
KAROS ONLINEが

KASORU ONLINEに
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:33▼返信
似たようなセリフをどこかで聞いたな

どこだったかなぁ…(チラッチラッ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:33▼返信
オンゲは終わったら全てが電子のもずくになる
馬鹿みたいな金かけたところでソーシャルも全く同じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
30年続けますっていうネトゲがあってだね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
ドラクソかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
過疎死オンライン
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
オンゲの寿命って2年ぐらいなんじゃない?上出来
17.ネロ投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
よかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
カスコンみたいな所だなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
ドラクエ10も10年だった気が・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
ニシくん・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
DQ10だとおもったww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:34▼返信
次はドラクエですかね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:35▼返信
生粋の糞ゲー「うちは10年やりたいと言っただけなのでセーフ!!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:35▼返信
ネトゲ終了したら廃人てどうなるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:35▼返信
MHFも鯖統合なんだってな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:35▼返信
任天堂ハードの寿命と同じじゃないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:35▼返信
早めにゲームクリア出来て良かったじゃん
10年もひとつのMMOにのめり込むようだと確実に病気の範疇だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:35▼返信
確かゴキステ3は10年戦えるって言ってたな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:36▼返信
質問内容
過疎化してユーザーが、いなくても運営を続けますか?
運営回答
最後の1人が、ゲームをやめるまでサポートを続けます!

息を吐くように嘘を吐くとはこの事
信じたほうが馬鹿
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:36▼返信
GK乙!
クソクエには業者がいっぱいいるというのに!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:36▼返信
ココロアもこうなるよね絶対w
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:37▼返信
スクショ見ただけで糞インターフェースっぽいのが伝わってくるw
まぁ2年持てばいい方でしょ。
この手のゲームは。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:37▼返信
いいねえ~!
こんなもん言ったもん勝ち
信じたやつが悪い
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:37▼返信
季節イベントが一巡してからが勝負
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:37▼返信
驕ってたんだろうなあ…
30年宣言してるとこもあるよね。ココロアってやつだったかな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:37▼返信
好評に付き終了
あり任あり任
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:38▼返信
dqxも10年続けると大見得切ったっけ
まあ10年は無理にしても、今はまだそれなりにユーザーが入っててそこそこ評判いいみたいだし、これよりは長生きできるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:39▼返信
責任もって10年続けるなんて宣言したんだし、課金してきたユーザーに返金してやれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:39▼返信
質問内容「確認の為お聞きしますが、どんな状態でもゲームをサービスし続けるのですか?」
岩田回答「はい。10年間は何が何でも運営いたします。」
質問内容「過疎化してユーザーが、いなくても運営を続けますか?」
岩田回答「最後の1人が、ゲームをやめるまでサポートを続けます!」
質問内容「売り上げが上がらなくても運営しますか?」
岩田回答「はい。バイトしてでも運営いたします。」
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:39▼返信
オンゲーはサービス終了すると何も残らんのが問題だな
普通のCSゲーはどんだけ爆死しようが気に入ってる人はいつまでも遊べるわけで
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:40▼返信
FF14が完全な止めをさしたか・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:40▼返信
やはりこうなったね、ああ次はドラクソ10だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:40▼返信

W i i U 、 わ ず か 2 年 で サ ー ビ ス 終 了


                         あるとおもいます
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:40▼返信
ゲームキューブのオンラインも残しててくれればなぁ
Wiiですら接続できないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:40▼返信
WAROS 
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:40▼返信
ドラクエwww
48.メタモン投稿日:2013年08月21日 17:41▼返信
確かWiiは10年戦えるって言ってたな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:41▼返信
そういや、FF11がもう11年続いてるんだよな。会社の馬力が違うとすげえなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:42▼返信
約束守れよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:42▼返信
Wii・・・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:42▼返信
今はリバースだから関係ありませんとかって感じ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:43▼返信
DQ10やべええええええwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:43▼返信
ドラクソ⑩・・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:43▼返信
PSO2もシナリオクソだしさとっとと終了させてPSO3出してくれ
厨二ラノベ以下シナリオなんてとっぱらって初期PSOみたいに世界観だけ与えてくれればいい

あとコンシューマとPCは鯖分けて
PCは鯖管理でもいいがコンシューマはオフできるようにすべき
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:44▼返信
もうVITAとかいらね
売ってくる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:44▼返信
ドラクソ⑩・・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:45▼返信
これで誰からも訴えられる事ないんだから適当な業界だよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:45▼返信
ドラクエは10年は無理でも、最低でも5年間はやると思うよ
まさか天下のドラクエ様が不人気で数年でサービス終了って訳にもいかないだろうからなw
今はまだいいだろうけど、来年以降からどうなっていくのか楽しみではある
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:46▼返信
最近某有名MMORPGでも同じようなことを言ってたよね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:46▼返信
後のドラクエの姿である
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:46▼返信
大人の趣味は大抵造詣が深くなったりするものだけどゲームはストレス解消と時間潰し以外に
意味が無いからなぁー。

これはMMOやソシャゲだけでなくPS3やXbox360のゲームも同じですよww。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:46▼返信
なんか悲しい話だな。叩く気になれないぞ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:47▼返信

発売から1年ですでに生霊みたいなタイトルになってるからドラクソ10・・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:47▼返信
やってた奴ここには居なそうだな…w
まあ俺も知らなかったわけだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:48▼返信
確かに、よくないことだし、ウソをついたことになったわけだが、
あまり叩く気にはなれないんだよな。

例えばホリエモンのように最初から詐欺目的で
自分とこの株を売ったっていうならそりゃ悪いけど。

やろうとしたけど出来なかったというのはしょうがないや。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:48▼返信
ゴキ「はじめから好評につきサービス終了が浸透してるチョニーのほうが良心的!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:48▼返信
ドラクソは頑張れ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:48▼返信
やっぱMMOは有名なのをやるべきだな
FFとかはやっぱ長期サービスが確定してるというのが何よりの強み
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:49▼返信
10年後そこにはバイトに励む和田さんの姿が!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:49▼返信
PSO2流行っちゃったし
無理でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:49▼返信
オン認証が必要な箱1ってLIVEのサービスが終わったらオフゲーすら動かなくなるんかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:49▼返信



   ネトゲの記事になるとすぐに知恵遅れゴキブ李がドラクエドラクエと発狂しだして笑えるw

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:49▼返信
>>71
FFやドラクエは、ネームバリューで人が集まるから、廃人だけじゃなくて、ふつーの人も参加するしな。
ゲームの出来以前に、そういうところで勝負が決まってしまう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:50▼返信
ここはWii、WiiU、PCマルチのドラクエが
ネトゲの主流になると困る昆虫がいるようですねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:50▼返信
dqxも来年でサービス終了か。
まぁ、よくがんばったよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:50▼返信
ドラクエ10どうなってしまうん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:50▼返信
ゲームなんて飽きたらやめるもんだろ
他のゲームやるきっかけができてよかったじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:50▼返信
最初から余計な事言わなきゃいいだけなのに実現出来そうに無い事を言い出す会社はやっぱりダメってこった
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:51▼返信
こういうのって詐欺にならんのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:51▼返信
豚の現実の見えなさは異常
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:51▼返信
>>63
十分有意義じゃないか。
世の中、一般的にはやると良いことだとされてても、やった分だけストレスが溜まるだけでむしろマイナスになることの方が遥かに多いぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:51▼返信
>>77
主流になるほど盛り上がってたっけ?そこ重要なんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:51▼返信
ゴキブリはだまって白騎死やってろってw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:52▼返信
>>81
そういう心意気だったんじゃないの?
誰だって自分が作ったゲームが長く続いて欲しいとは思うし。

最初からそういう詐欺だったら、同情できないけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:53▼返信
豚「頼むから黙っててくれGK…」
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:53▼返信
ナタルオンライン思い出したな
自分がいた時も一瞬で過疎ってたが今はどうなったか……
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:53▼返信
>>86
こないだ同時接続の記録更新を発表したし
一周年記念の大討伐も成功してイライラが止まらないようですねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:53▼返信
韓国と言えば任天堂
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:53▼返信
>最後の1人が、ゲームをやめるまでサポートを続けます!

最後の一人が10年間も一人で続けれなかったんだろう・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:54▼返信
>>12
身体によさそうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:54▼返信
まぁ最後の一人がいなくなったらやめる的なこと言ってるしその最後の一人がいなくなったんだろうな
MMOは実際乱立しすぎていてはやらないのはしょうがない
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:54▼返信
いまだに同接すらだせないドラクエが主流とか片腹大激痛
ライトはPSO2、コアはFFみたいな住み分けになるんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:55▼返信
>>92
>こないだ同時接続の記録更新を発表したし

ソース
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:55▼返信
>>92
>こないだ同時接続の記録更新を発表したし

横からだけど何万人だったの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:56▼返信
PSO2はモンハンにユーザー取られて新生ちゃんはPCがメインで
ゴキ君のイライラがとまりませんねえええw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:57▼返信
>>88
意気込みとかいうとコミットメント思い出して吹く
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:58▼返信
ホントにワロスオンラインになったなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:58▼返信
まあやってないしどうでもいい

そんなことより早くPS4の日本発売日を教えてくだされ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:58▼返信
FF11なんかクソゲークソゲー言われながら10年以上続いたな
MMOは結局人口が居なければどうにもならないんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 17:59▼返信
詐欺ジャマイカ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:00▼返信
糞過疎のウルティマオンラインが未だにやっていると言うのにwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:01▼返信
>>100
逆だってw
MHFとかみんなとっくに止めてるよw
カスコンのボッタクリ課金酷かったからなー
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:01▼返信
ドラクエⅩかと一瞬おもったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:01▼返信
ここは記事でも10年運営を売りにしてたんだから詐欺とまでは言わんけど心意気ってぬるい話でも無いだろ
過疎過ぎて怒る人も居ないだけじゃの
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:01▼返信
DQ10も10年続けるって言ってるけど、このオンゲーと同じ結末になりそうだわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:01▼返信
>>102
そういう意味じゃ、任天堂のコミットメントも同じだねぇ。
うまく行かなきゃサービス終了するしかないし・・。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:02▼返信
ネトゲなんてやってないからどうでもいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:03▼返信
やっぱ時代はFPSだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:04▼返信
DQ10はWiiで作られFF11はPS2で作られた
DQ10はFF11と同世代なんだからもう終わってるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:05▼返信
PC版でどれだけブースト出来るか、だなドラ過疎クエストXは
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:05▼返信
>>69>>77>>87>>92>>100
同IDなんだがこの雑さ
結局ここで煽りやってるやつにとってはゲームなんてどうでもいいんだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:05▼返信
10年

あっ・・・(察し)
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:06▼返信
PSO2はita版とパンツのおかげで生きてるだけ
ライトユーザーが多い分、モラルは中国のオンゲー並みに低い
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:06▼返信
たしかにイライラしてるよ。
PCでドラクエ10のベンチマークを起動してみて、一応FFと並ぶ大作がなのにこの程度のグラフィックで恥ずかしげもなく世に出せたのかと目を疑ってしまったわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:06▼返信
モンハン3gHD
過疎過疎オンライン
ドラクエ10
すいてるオンライン
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:07▼返信
>>112
いや、例えば、子供にお使いを頼んで、最初からお駄賃だけ貰ってバックレるのと、
必死でやって出来なかったってのは、結果は同じでもやっぱ違うと思うんだけどな。

同じといわれればあれだけど。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:07▼返信
>@JIn_Fujisawa 同接更新おめでとうございます。PC版で更に大盛況になるといいですね!ひとつお聞きしたいのですが更新時の数字を出さないのは何か考えがあってのことでしょうか?相当な数だとは思いますがプレイヤー側からするとどれくらいの同接数があるか知りたい気持ちもあります。

察しろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:08▼返信
>>118
知障?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:08▼返信
キャ、キャロス…?(^ω^;)
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:08▼返信
>>122
まとめてみたら、雑すぎて逆に面白かった^^;
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:09▼返信
>@JIn_Fujisawa 同接更新おめでとうございます。PC版で更に大盛況になるといいですね!ひとつお聞きしたいのですが更新時の数字を出さないのは何か考えがあってのことでしょうか?相当な数だとは思いますがプレイヤー側からするとどれくらいの同接数があるか知りたい気持ちもあります。

PC版発売で10万超えられたら 

発表するかもな?www
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:10▼返信
モバグリはやめておきなさい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:10▼返信
>>125
そんな廃スペPCがあるのにPS4持ち上げてるゴキブリwww
リアリティねえなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:11▼返信
ワロスオンライン終了かw
ドラクソ10も2年くらいで終わりそうだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:13▼返信
謳い文句が10年続けますなんだから途中で終了したら立派な詐欺だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:14▼返信
PC版
発売で 10万超えが目標だなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:14▼返信
>>135
横だけどDQXのベンチは軽いほうじゃね
数年前に出たPC版ラスレムがカクくつほどの産廃PCでもDQXはヌルヌルだったぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:14▼返信
くそわろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:15▼返信
>>137
そりゃそうなんだけど、運営会社も借金で首が回ってないだろうし、イジメてやるなよ。
人気無ければ仕方ないわな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:16▼返信
モンハン、ドラクエの明日の姿
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキ豚どうすんの?ねぇ、どうすんの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:17▼返信
ガンダムオンラインも早く終われよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:18▼返信
珍豚オンライン
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:19▼返信
あれだろ 最後の一人が辞めたんだよwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:19▼返信
DQはPC版も爆死しそうだもんな・・・・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:19▼返信
ドラクエ10平均2万も行ってないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:20▼返信
オンラインゲームといえば、
艦これをこの間はじめて、ちょこちょこ進めてるよ。

これ、遊ばなくていいのがいいね。
某なんとかの人が「遊ばなくてもいいゲームないかな?めんどくさい・・」って言ってたけど。
これ待ち時間ばかりだから遊ばなくていいのが楽だわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:20▼返信
PC版        と     WiiU版 


どっちが売れると思う・・・?
 
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:21▼返信
>>149
あのキモチ悪いグラじゃな…
新生みたいに0から作り直した方がいいじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:21▼返信
>>138
発売日に30万人が接続して、それがこないだ更新されたのに30万以下のわけねーだろw
これがあのゴキ算ってやつか・・・w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:22▼返信
>>150
過疎ってるMHFでさえ2万だからなあ・・・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:22▼返信
10年運営みて課金きめた奴は多いだろうに
いつでも辞めれるってスタンスなら金取る分エミュ鯖よりたちが悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:22▼返信
>>152
WiiUは厳しいのは当然だが、だからといってPC版が売れるとも(いろんな意味で)思えないし。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:22▼返信
ドラクエ10はセンスがひどすぎるわ
モーションやグラフィックや乗り物
すべてがダサすぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:23▼返信
>>154
発売日に即オンへ行けるほどオフのボリュームなかったの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:24▼返信
>発売日に30万人が接続して
え?また捏造?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:25▼返信
売上と同接数を勘違いしている豚が一匹
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:26▼返信
息を吐くように嘘をつく韓国人が経営してるんだから。仕方ないでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:26▼返信
くっそ笑ったww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:27▼返信
ドラクエ10もPCメインでやってればグラフィックもだいぶ
ましだっただろうにな。Wiiってだけでのっぺりなグラフィックになる
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:28▼返信
PC版はWiiU版より売れるのか・・・・?

楽しみだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:28▼返信
スカスカ過疎有料オンラインのモンハンとドラクエ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10年持つ前に任天堂が倒産しました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:28▼返信
そういや最近無料MMOの乱発見なくなったな
スマホに流れたのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:28▼返信
>>166
ある程度は作りなおしも出来たはず
それをしなかったってことは・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:29▼返信
>>166
ていうかDQ10の正式発表前って堀井が
「DQ9でグラフィックが汚くなったという意見をよく聞くので、次回作は8のファンにも満足してもらえるものを作る」
と言ってたんだよなあ
なんであんなに自信満々だったんだよ、あのハゲ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:29▼返信
同接の意味分かってないなこの知障
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:30▼返信
>>169
それ例え話やないか!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:31▼返信
>「平均25万~30万人が毎日来る

知的障害者『同接30万だああああああ!         』


・・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:31▼返信


同時接続者の意味をググれ知障
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:32▼返信
>>175
DQ8がグラ綺麗だと思ってるのはただのゴキブリ思い出補正だってのw
10の美麗グラやってから8見るとしょぼすぎて小便ちびるぞw
とくにEDの迫力なんてPS3のほとんどのタイトルがかなわないからなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:32▼返信
ゲームエンジンをソフトと勘違いしてクソゲークソゲー騒いでた豚も居たくらいだしな
もう同接の意味がわかってないくらいで驚きはしない
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:32▼返信
確かに苦しくなってきたw腹いてぇwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:33▼返信



ダメだこの知障


 
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:33▼返信
回答に信憑性が感じられない。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:33▼返信
>>177
もってきたw

ドラクエは、「平均25万~30万人が毎日来るテーマパークのような規模感」
                  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

これをあのぶーちゃんは同接と思ってますw
186.パサラソケサラソ投稿日:2013年08月21日 18:33▼返信
詐欺の疑いあり
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:33▼返信
契約不履行でいくらか返還請求出来るだろ そこまでのめり込んだユーザーもいないだろうから誰もやらないだろうけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:34▼返信
この手のゲームはもう厳しいだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:35▼返信
新生FF14のオープンβが同接15万行ったとか言ってたよなー
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:35▼返信
同時接続数ってのは大抵夜~深夜のピーク時「同時」に「接続」してる人の数を測るんであって
「一日あたりに接続した人の総数」とは別物なんですよ・・・
まあそこらの無料ネトゲと比較すりゃ充分な賑わいっぷりだと思うけどね

ドラクエの名を冠してこのザマ、ってのは置いとくけどw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:36▼返信
>>180
お前、GKがDQ10のグラフィック見てないとでも思ってんのかw
ベンチマーク配布されてるからみんなPCでDQ10のクソグラっぷりは知ってるんだよwww

ベンチマーク動かしてみて、想像を遥かに超えるクソグラっぷりに呆然としてしまったわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:36▼返信
これ詐欺罪成立するんじゃね
言質はとってるからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:36▼返信
豚頭おかし過ぎだろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:37▼返信
>「平均25万~30万人が毎日来る


ドラクエ10で30万なら


PSO2は毎日100万人くらいは来てるなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:37▼返信
最後の一人がやめたんじゃしょうがないな(棒)
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:38▼返信
ドラクエ10はなんか色設計がすごいけばいんだよね…
ピンクとか水色とか緑とか赤とかしたキャラがうろついてるせいもあるんだが
そんなやつらが補色な服着てるから濁る濁る
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:38▼返信
只今、「 同時接続者 」の意味を必死でググってる豚wwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:38▼返信
この手のは韓国では大人気って話じゃなかったっけ?無料で開始して人が増えたところで課金を開始するってビジネスって聞いたな。そんで不正コピーばかりやってる韓国人もしぶしぶ金を払うって話だったような。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:39▼返信
真のラストオブアスだったかー
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:39▼返信
同接豚はにげだした・・・
しかし、まわりをかこまれてしまった
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:39▼返信
ドラクエ10やってるけど
業者多いし同接かなりいいんじゃねぇの?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:40▼返信
ほんと、DQ10の同時接続者数の発表はしないのかいなw
それでなくても、WiiU唯一のオンゲなんだから、どの位のユーザーがアクティブなのかってのは
気になると思うわ

もちろん「対戦とかでのオンラインは抜きにして」
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:40▼返信
ドラクエ10ってもう同接2万くらいなん?
5万くらいいると思ってたわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:40▼返信
MMOのヒットは新生で最後になるんじゃないかな。
今から10年後にFFのMMOがまた出るって状況が想像出来ない。
2000年前半がピークだったジャンルだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:40▼返信
>>197
そして、豚は考えるのをやめたw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:40▼返信
ドラクエ10は残り7年
そしてソフトは半年でベスト版

あっ(察し
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:42▼返信
韓国人らしいなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:42▼返信
>>192
真面目な回答すると、
この謳い文句をみて、どこまでユーザーが本気にしていたかと言う点も裁判では問題になるかな。
お前らみたいなのが「どうせすぐ終わるんじゃね?プ」とか思うような感じだったら、別段問題にならない。

逆に、本気で信じて投資して「退職金を全部つぎ込んだのに!」という人がいたら(いやつぎ込めるか知らんけど)詐欺で訴えられるかもなぁ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:42▼返信
まあドラクエ10は失敗だったんだろうなー
PC版こんな早くにださねーよ出すんだったら同時のほうがいいだろうし
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:43▼返信
PC版どれくらい売れんかね~?

WiiUを超えれるんかな・・・・?

 
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:43▼返信
あのぶーちゃん…今度は登録キャラ数を持ってきたりしてw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:44▼返信
あ、最後の一人は多分俺だw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:44▼返信
このゲームの規約に「こちらの都合で終了することもあるのを了解しておけ」
みたいな文章があったかどうか気になる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:45▼返信
これやってたw
モンスターが通常攻撃しかしないクソゲーw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:50▼返信
ドラクエ10 100万突破!!→何故か作成キャラクター数
ドラクエ10 課金者数50万人!!→何故か今まで一度でも課金したことがある人数の合計
ドラクエ10 は25万~30万が毎日くるテーマパークぐらいの規模!!→何故か規模感の話で実際にそれぐらいユーザーが毎日来るとは言わない
ドラクエ10 同時接続数記録更新!!→何故か具体的な数字は非公表
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:50▼返信


ドラクソ終わってんな・・w

222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:52▼返信
これは来年の姿だな DQXの・・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:52▼返信
すいている




すいている
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:52▼返信
DQ10のことか
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:53▼返信
お前らしらないかもだけどな!

DQ10はすでにカムバックキャンペーンをやってるんだぞ!

正式から1年の内、3ヵ月以上ログインしてないと10日無料とかな!
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:55▼返信
>>220
>ドラクエ10 同時接続数記録更新!!→何故か具体的な数字は非公表

これマジかよwwwwwwwwww
公表出来ないなら自慢するなwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:57▼返信
>>225
それ普通なら5年後くらいにやるやつやんwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:00▼返信
>>227
数字公表できなくなったらもう末期だな
旧FF14も同時接続見れないように修正いれてたし
231.ネロ投稿日:2013年08月21日 19:00▼返信
オンラインサービスなんてそんなもんです
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:00▼返信
ドラ過疎クエストX



はもうどうしようもないで・・・・   ・・・・手遅れや・・・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:01▼返信
本当に頭が悪いんだな豚は・・・・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:01▼返信
WiiUは2年持ちそうもないね
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:01▼返信
このゲームの本スレ覗いてきたら
マジでプレイヤーゼロになって終了したんじゃないかと思えるほどの過疎っぷりだった
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:02▼返信
>>227
カスエニ「公表拒否!」w
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:04▼返信
>>225
カムバックキャンペーーーーン!?wwwwwwwwwww

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:05▼返信
豚「朝鮮ごきぶ李(イ)ゴキッチオンヌ!ゴキ走で逃げるブヒィw」



って言うの待ってるよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:05▼返信
で、なんでやめるの?
最後の一人がいなくなったから?
これ理由によっては訴えたりできるんじゃね?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:06▼返信

『ドラクエX』は10年遊べる? :インサイド

これのことかと思ったわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:07▼返信

DQXは9月に出るPC版の発売が楽しみだな!


 

 
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:08▼返信
>>3
ねーよ
ドラクソ10だろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:10▼返信
勇ちゃん版(3万本)を越えられるのかよPC版の売上は・・・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:13▼返信
次はTERAだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:15▼返信
なにがなんでもっていう社会人らしからぬ胡散臭さ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:15▼返信



また完全論破されて豚走した任豚wwwwwwwwwwww


250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:19▼返信
これやった事あるけど当時でも時代遅れなグラとシステムだったからなぁ
やっぱダメだったか
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:26▼返信
こーいう詐欺ってありなの??
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:27▼返信
ドラクソXはPC版が爆死(WiiUの3万本以下)だったら完全に終りだな・・・・w
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:27▼返信
カソスオンライン
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:28▼返信
>>251
ROは?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:29▼返信
10年間はフラグでしかない
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:32▼返信
ラグナロクオンラインは存在そのものが黒歴史入り・・・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:32▼返信
つーかこの後ろ向きな質問の連続もどうなんだww
言質を取る気満々だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:35▼返信
ドラクソは平均同接1万あるかないかだろ
鯖の空き情報見てればわかると思うが
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:37▼返信
まあドラクエ10も5年と持たないだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:38▼返信
まあ、宣伝文句なんてこんなもん。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:39▼返信
>>260
OK おK

検討しておこう
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:43▼返信
ちょっと2chのスレでも見てくるか(ゲス顔
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:43▼返信
某10作目のことかと。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:44▼返信
2chスレ
KAROS ONLINE カロスオンライン Part28

2年経ってPart28!?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:46▼返信


PSO2は国内だけで250万IDだぞ!!



268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:46▼返信
オンラインゲームの言うことを信じてるバカはいないだろうな。離れないのは大金と時間を費やした廃人ぐらいじゃない。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:50▼返信
詐~欺!詐~欺!
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:54▼返信
ドラクソ10とかFF14にほとんど持ってかれるね
そしてPSO2も…
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:58▼返信
FF14が始まる以上、PC版でドラクエ10を始める奴はいないだろうなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:59▼返信
利益の上がらないまま運営を続けるなんて株主が許す訳ないだろっていうね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:03▼返信


ドラクエXはPC版が発売されて、WiiU版(たった3万本)を越えた所で、焼け石に水だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:04▼返信
WII版dqx発売→dqファンが購入するも「なにこれ?よくわからないわ。ツマランし」→過疎化
WIIU版dqx発売→WII版購入したファンが購入→アカウントの水増しに貢献するも同接数は減った
PC版dqx発売→WIIU版購入したファンが購入→裾野を広げるどころか業者の介入に貢献→過疎化

276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:04▼返信


ドラ過疎ぉ

 
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:05▼返信
やっぱり弱小が作るとこうなるよね
そーいう意味では最大手ゲームメーカーのスクウェア・エニックスが届ける新生FF14なんて大人気だし
やっぱりオンラインゲームは大手に限るね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:05▼返信
韓国MMOの運営を信じる方がアホ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:09▼返信
グラが酷いな
町並みもなんかスカスカのっぺりな感じだし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:21▼返信
いいかげんFF11はサービス止めてオフゲでリメイクだすとよい。
シナリオは歴代FFなかでも群を抜いてよいんだからねえ
DQ10は知らない
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:22▼返信
民主党みたいだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:23▼返信
皆さんこれからもガンホーをよろしくお願いします^^^^^^^^^^
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:24▼返信
過疎ゴンクエストXw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:24▼返信
ドラクエ10は何年持つかなぁ?ニヤニヤ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:26▼返信





誰もが ドラゴンクエストXのことっ!? って思うよな  この記事w
 
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:28▼返信
なんだDQ10・・・・の事では無かったか・・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:30▼返信
ドラカスXじゃなかったか・・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:34▼返信
沈黙・・・? 負けゴキ豚ちゃん・・・・?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:41▼返信
ドラクエ10、1周年記念大討伐イベントも最後のほう討伐数運営が操作して数字盛ってたし終わりが近いと思う。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:42▼返信
DQ10はWIN版にかけてるからなwそれで人が集まらなければ短命だろうなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 20:55▼返信
ドラクエはWiiなんかに出さずPC版から入ったらまた違ってたんだろうに
Wiiユーザーには印象が悪く、新規には今更感が出ちまってるからなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:06▼返信
ドラクエ10は開発がバカな発想した典型例
CSのオフラインのよさをMMOに取り入れるという設計をしたため
MMOのコミュ部分の良さが切り捨てられ
オフRPGの戦闘シーンにこだわったために戦闘が遅い
何万回もの戦闘するMMOにさらに苦行を強いてどうするんだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:28▼返信
どこにでもあるようなゲーム作りやがって
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:55▼返信
普通に詐欺じゃねえのこれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:56▼返信
大昔のネトゲ創世記ならともかく
既に衰退期に入ってるのにありきたりのを作っても誰も遊ばないよな
ゲーム業界をなめすぎなんだよ、アホが

ドラクエ10に関しては、ブランド力があまりに強力だから何とも言えんわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:19▼返信
最後の一人もやめてしまったのなら大往生じゃないか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:29▼返信
>>77

本当に良いゲームであれば、主流になろうがGOTYを取ろうがかまわないし
何よりやってみようかという気になるのだけれどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:29▼返信
KAROSなんて初めて知ったぞw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:37▼返信
マイナー過ぎて笑えるわw
課金した奴らに全額返金くらいはしろよ?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:49▼返信
>>267
俺もIDだけはあるわ
βで1回起動してから1度も遊んでないけど

304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:55▼返信
平気で嘘を付く 誤魔化す
お里が知れるね
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 22:59▼返信
こんなの嘘に入らねーよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:49▼返信
三年保たなかったハードで「とあるソフト」が10年続けますって言ったんだぜ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:49▼返信
10年後のTVにはD端子なんて付いてないだろというツッコミを入れたい
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 23:54▼返信
>>220
これ事実だからな
DQXプレイしてるやつなら誰でも知ってる常識
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 00:30▼返信
よく見れば量産型韓国製MMOか。
これは騙された方が悪い。
無知過ぎる罪。
韓国人の言うことは基本的に信じる要素が無ければ、それは嘘だ。
そっからスタートするべき。
そして信頼する要素あれば、嘘じゃないかもって言う風にしなくちゃいけない。
そうやって検証してから、嘘じゃないって思える要素があってはじめてその韓国人の発言を参考にする段階になるべき。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 00:45▼返信
なにこの安っぽそうなMMO…舐めてるな
だったらDQX、FFXIV、ドラゴンズネストを遊んだ方がまだマシだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:00▼返信
日野といい小野といいクリエイターは嘘つかなきゃならないのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:19▼返信
オー・ジーエンターテインメントって、
東日本大震災のとき地震情報ハッシュタグつかって宣伝ツイートしてたところか。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 01:21▼返信
メイプルストーリーが10周年らしいけど、あれはまだ人がいるのか?
314.ネロ投稿日:2013年08月22日 03:10▼返信
~M~

クソゲー、ミク記事=減点ね

他も、しょーもない記事しかなかったな
出直してこい
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 03:46▼返信
ファンタシースターはPSOとかUみたいなオンライン要素省いた旧シリーズの正統派続編出してくれよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 04:22▼返信
PSO2は可愛い日本人向けのキャラが作れるから豚はFFなんぞに行かない
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 08:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 08:48▼返信
次はPSO2だな('ω'`)
現状クソゲーだし
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 09:17▼返信
連呼リアン逃走
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 09:44▼返信
「違反したら○○」って先に決めておくべきだったな。
当然課金額は全額返済くらいはしてるんだろ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 09:48▼返信
公開されてなかっただけで2003年以前から運営してたと言い出すのに100ガバス
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 12:23▼返信
オンラインは本気でやめとけ、ハードのゲームのが作り込まれてる
オンラインの良さは

ただの交流

それだけ、ゲームは大したことない
人生棒に振らない内にやめとけ
趣味だからいいって言ってると後悔する
ギャンブルより良いって言ってると後悔する
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:17▼返信
>>267
250万はちょっと前だなw
今は300万突破って発表されてるぞ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 13:56▼返信

 アキラ

 「10年、、、、、早いんだよ!!!!」

 「2年かよ><}

326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:39▼返信
>>282
はぁ?
何でお前が偉そうなんだよ
パズドラを作ったのは生粋の日本人の森下社長や、日本人のデザイナーやプログラマーだぞ
お前の仲間はお金を出しただけ

金を出しただけでアホみたいに我が物顔するなら
昨今の韓国経済なんて、日本からの数兆円規模の支援金によって成り立っているから
サムスンやヒュンダイとかの躍進を日本人は我が物顔出来る。って事だぞ  だが普通はそんな事はしないだろ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:44▼返信
ドラゴンクエスト ヤバッ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 15:46▼返信


>>330
ドラゴンクエストしょぼいなぁw
 
 
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 05:20▼返信
これは擁護しようがない。
心にも無いことを調子こいてほざいた揚句、形勢が悪くなるとすぐ手のひら返しなんて奴は責任とって腹を切れ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 22:41▼返信
8月1日に新規登録キャンペーン開始とかやっといて
9月19日にサービス終了か。
つーかこの運営会社、10年続けると謳っといて2年で早々とサービス終了とか
会社としての信用0じゃん。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 12:10▼返信
つぎはPSO2だね^^
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 00:46▼返信
「最後の一人が~」って文があるから逃げれちゃうなこれw
はじめから10年やる気なんかサラサラなかったんやw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:08▼返信
アイテム課金がまずダメ~格差つけりゃそりゃ萎えるわなぁ!月額だったらまだ続いてたかもね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 11:25▼返信
戦闘以外の要素で何か一つでもいいから特徴ないと厳しいんじゃない?
そういうのは結構長続きしてる

…ガディウスはなんで続いてるのか知らんw

直近のコメント数ランキング

traq