• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
秋田書店「毎日新聞の記事は事実と違う。すべては法廷の場で明らかにします」


修正前の見解文



この度は読者プレゼントに関する弊社の一部編集部の不祥事について多大なご迷惑とご心配をおかけしたことをあらためてお詫び申し上げます。

上記の件に関し、8月21日付の毎日新聞夕刊に元社員を名乗る人物による証言記事が掲載されました。この記事は弊社への取材も一切おこなわれず一方的に元社員の言い分を掲載したものであり、また、書かれている内容と弊社の認識とは大きな隔たりがあり、とうてい容認することができません。






【社告】毎日新聞の報道に対する弊社の見解について
http://www.akitashoten.co.jp/news/201
名称未設定 1


この度は読者プレゼントに関する弊社の一部編集部の不祥事について多大なご迷惑とご心配をおかけしたことをあらためてお詫び申し上げます。

上記の件に関し、8月21日付の毎日新聞夕刊に元社員を名乗る人物による証言記事が掲載されました。この記事の内容と弊社の認識とは大きな隔たりがあります。

一例を挙げれば、元社員は、あたかも社内の不正を指摘し、改善を訴えたために解雇されたなどと主張しておりますが、解雇の理由は、元社員が賞品をほしいままに不法に窃取したことによるものです。また、元社員は業務上ではなく、私傷病による休職です。

毎日新聞の記事によれば、元社員は懲戒解雇を不服として解雇撤回を求めて弊社を提訴する意向とあります。弊社としては法廷の場で事実関係を明らかにし、解雇の正当性を証明する所存です。

まずは、お詫びならびに弊社の見解を申し述べさせていただきます。

*8月21日の本欄へ掲載した文中の一部に事実誤認がありました。毎日新聞からの取材を弊社が一切受けていないとの記述は誤りであり、毎日新聞社からの指摘にしたがい、ここに削除・訂正し、毎日新聞社に対してお詫び申し上げます。















1175453128980hx1







取材受けてたのかよ!

確認しないで脊髄反射で見解出しちゃったのかね







TVアニメーション 進撃の巨人 原画集 第1巻 [#1~#3・PV・ED収録] (ぽにきゃんBOOKS)TVアニメーション 進撃の巨人 原画集 第1巻 [#1~#3・PV・ED収録] (ぽにきゃんBOOKS)


ポニーキャニオン 2013-08-23
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)
PlayStation 3

カプコン 2013-11-20
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:17▼返信
ふざけてるなー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:17▼返信
おい大丈夫か?休め
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:18▼返信
どうなってんだこの会社?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:18▼返信
秋田書店ってまともな会社だと思ってた時期が私にも有りましたwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:18▼返信
ほんと、しょんないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:18▼返信

やっぱクズだなここwww

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:18▼返信

潰れるな秋田書店
潰れるな秋田書店
潰れるな秋田書店

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:18▼返信
動揺しすぎ
ボロですぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:19▼返信
しょうもな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:19▼返信
相当焦ってるのが分かる
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:19▼返信
終始グダグダで先が思いやられる
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:19▼返信
これは恥ずかしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:19▼返信
さすがクズ企業
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:19▼返信
日本の企業最近落ち目じゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:19▼返信
週間チャンピオンのとこだっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:20▼返信
きっと社員に取材拒否しろって通達したのに
受けちゃった奴がいたんだろうなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:20▼返信
おいおい…
紛いなりにも老舗書籍会社だろ?
それともあれか、老舗だけに考え方も昔のまま凝り固まってるってか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:21▼返信
ジョジョの奇妙な冒険ASB
You Tubeのプロモーション映像が6種類で合計1600万回以上の再生数

Official Call of Duty:Ghosts Reveal Trailer 約1670万以上の再生数

ジョジョはどう考えても再生数工作です、ありがとうございました
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:21▼返信
これはやっちまったな。事実はどうあれ秋田書店のが印象悪い。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:21▼返信
この期に及んでコントでもやってるつもりかよwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:21▼返信
これは負け戦やで秋田はん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:21▼返信
思いっきり黒くせえな秋田…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:22▼返信
対策練りすぎて頭おかしくなっとる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:22▼返信
飽きた書店wwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:22▼返信
潰れるのも時間の問題だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:22▼返信
自ら傷に泥を塗りまくってるよねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:22▼返信
黒や・・・真っ黒やで・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:23▼返信
ワンチャン訴えた女性社員がモンスター従業員で・・・って線もあるかと思ったが、これは・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:23▼返信
コロコロコロコロ意見変えちゃってまぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:23▼返信
ゆっくり本でも読めよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:23▼返信
チャンピオンなんて読む漫画なくて良かった~不買はもとより買うものすらなかったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:24▼返信
あちゃー
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:24▼返信
くっそわらたw チカニシかよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:24▼返信
秋田書店ボロボロだな
これで秋田書店の言い分を消費者に信じろというのもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:24▼返信
手塚先生にあやまれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:24▼返信
苦し紛れの言い訳かよw
まるでゴキだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:24▼返信
バキと鉄筋しか知らない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:24▼返信

こんなんで裁判争えるのか?
いい弁護士さん雇えよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:25▼返信
怪しい会社だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:25▼返信
イカ娘が死ななければ秋田がどうなろうと知ったこっちゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:25▼返信
チャンピオンって今なんか面白そうなのやってんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:25▼返信
谷村新司に謝れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:25▼返信
秋田県民とばっちり
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:25▼返信
もうこいつらの発言の一切が信じられないw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:25▼返信
どんな間違いだよ
すげぇな深く深く墓穴を掘り進めていく
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:26▼返信

不良漫画雑誌…さすが脳筋…

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:26▼返信
ダミだこりゃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:26▼返信
これは秋田書店真っ黒か
49.とある理系大学生投稿日:2013年08月22日 19:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:26▼返信
なんだこのデタラメ会社
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:27▼返信
ニシくんはゲハ速で発狂してきてよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:27▼返信
>>33
だってイカ娘作者がチカニシだもの
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:27▼返信
確認してなかったとか相当焦ってたんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:27▼返信
しょーもな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:28▼返信
広報に情報が伝わってないな。
ぶっちゃけ、出版社の担当部署ってバラバラで主張も違う、と経験則から。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:28▼返信
誰か消火のし方教えてやれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:28▼返信
秋田書店はクソ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:28▼返信
勝手に自爆しとる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:28▼返信
なにこの対応ふざけてるの?
もう潰れてどうぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:28▼返信
何処の朝鮮企業だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:29▼返信
しゃべればしゃべるほどボロが出る。沈黙してろよゴミ出版社
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:29▼返信
完全に浅野支店長
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:29▼返信
>>52
そうなんだ、道理であの漫画見ると悪寒が走ってたわけだw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:29▼返信
看板漫画家がアンチPSのチカやってるようなところだもんな
民度はお察しだわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:29▼返信




ゴキブリ並みにおかしいわ




67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:30▼返信
ナナハンライダー、マカロニほうれん荘、ドカベン、エコエコアザラク、すくらっぷぶっく…いい時代だったなぁ…今となりゃあカスみたくなってもーてるやん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:30▼返信
窮鼠あらゆるところに噛みつきすぎの巻
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:31▼返信
なんか自滅していってんなぁ
あの社告もカッとなって勢いだけで書いてただけちゃうん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:31▼返信
休息が必要
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:35▼返信
秋田書店「お前景品を窃取しまくってるだろ。解雇な。」
元社員「やれるもんならやってみろ。解雇するなら不正バラすぞ」
そんなこんなで共倒れってオチかと思ったら・・そうでもないのね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:35▼返信
>>57
さっさと解雇した女性に金渡して黙らせて謝罪会見すりゃ火消し出来るのにアホだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:36▼返信
とことんクズだなwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:38▼返信
しばらく止めれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:38▼返信
俺は思うんだが、これ社内にチョーセン人がいて、
あることないことテキトーに言ってるんじゃないか?

どうもそんな感じにしか見えない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:39▼返信
秋田書店やっちまったなw
発言の信ぴょう性0じゃねえか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:40▼返信
嘘の上に嘘をつく様はまるでゴキだな
救えねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:41▼返信
さすがワタミのライバルw
ブラックは、やはりこうでなくてはなw
秋田書店、これから大変だなw潰れないように頑張れw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:41▼返信
まあ、出版社なんて間違いなくブラックだしなあ・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:41▼返信
もしや炎上慣れしてないのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:42▼返信
わざとかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:42▼返信
レベル低い会社…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:43▼返信
あ、ダメだこりゃ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:43▼返信
もはや真っ黒
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:43▼返信
やっぱりな~w
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:43▼返信
潰れろカス出版社
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:43▼返信
出版界のワタミ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:44▼返信
おまえはもう死んでいる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:44▼返信
ゾッとするほど無能なんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:45▼返信
焦りが如実
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:46▼返信
取材受けてたんなら秋田書店の大勝利だなおい w w w
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:46▼返信
紙くずだろ!?www
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:47▼返信
社内にチョーセン人が1人居て

「不正があったのか?」        「無かったニダ。悪いのは女子社員ニダ。」
「新聞社から問い合わせがあったか?」 「無かったニダ。かってなことを言ってるだけニダ」
「辞めた理由は?」          「病気で勝手にやめて行ったニダ」

こんな感じでてきとーな返事しかしないのが一匹混じってて混乱させてるんじゃないかなぁと。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:47▼返信
最悪。
テレビでもっと取り上げてくれ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:48▼返信
バカしかいないんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:48▼返信
黙って廃業しろカス
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:49▼返信
すべてを物語ってるなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:49▼返信
もう駄目だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:49▼返信
これ、病気でやめていったことになってたり、懲戒免職になってたり、
言ってることがコロコロ変わるんだよな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:49▼返信
逆転裁判的に秋田書店吹っ飛んで欲しいわwwwwww
106.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年08月22日 19:49▼返信
当然応援しましょう
確かに協力しましょう
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:50▼返信
チョーセンジンのたたりじゃ~
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:50▼返信
労組の社員が仮病で首になる

腹いせに読者プレゼントの内情をばらす

元社員&連合「この問題を終わらせたければさっさと解雇を撤回しろ」と脅迫

秋田書店「だが断る!」

こんな所じゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:51▼返信
元社員の罪を全面に押し出してるが
秋田書店が無能集団てのは変わらねーけどなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:51▼返信
結局プレゼントはちゃんと読者に渡してたのかどうか、そこを言えや
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:52▼返信
おいお前ら、悔しかったら秋田書店に就職してみろってんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:54▼返信
ならこんなプレゼントのページだすなや!!アホマヌケクズキチガイ野郎!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:55▼返信
>>108
しれっと別人のふりして登場してんじゃねえよ北海道のメンヘラ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:55▼返信
いやはや何ともはや
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:55▼返信
>>108
秋田書店、つーか出版社に労組なんてねーだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:55▼返信
まーどこもやってるんだろうけど、ひとつ表に出ると「あ、ウチも止めなきゃ」
って他社へもけん制になっていいな
懸賞に応募するなら今がチャンスかもwww
どーせこんな事件、風化すればまたすぐ同じことやるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:55▼返信
まぁ秋田書店も真っ黒ってことか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:56▼返信
本当に元社員が景品を横領してたなら刑事告訴しろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:56▼返信
グダグダすぎワロタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:57▼返信
>>108
それだと秋田書店は首にした社員に罪擦り付けたクズなんですが…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:57▼返信
>女性は不正を続けているうちに睡眠障害や適応障害を発症、2011年9月から休職していた

しかし女性の方もかなりきな臭い
理由が不正を続けているうちに睡眠障害や適応障害を発症とか
それで休職を3か月以上続けたわけで

これは会社の痛いところをついて金をせしめようとしてるようにも見える
どっちもどっちな感じがする
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:58▼返信
薄汚いジャップは死ねよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:58▼返信
それに女性が商品を横領したと会社側が言ってるのも気になる

嘘だったら名誉棄損になる訳でそんなのすぐにばれるわけで
会社の水増しを良いことに横領してたのかもしれない

ばれて居づらくなって休職してたら解雇通知が来て
こうなりゃ死なばもろともで訴えたって感じじゃないかと予想できる
とにかく会社も元社員も両方とも糞な気がする
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:58▼返信
それに女性が商品を横領したと会社側が言ってるのも気になる
嘘だったら名誉棄損になる訳でそんなのすぐにばれるわけで
会社の水増しを良いことに横領してたのかもしれない

ばれて居づらくなって休職してたら解雇通知が来て
こうなりゃ死なばもろともで訴えたって感じじゃないかと予想できる
とにかく会社も元社員も両方とも糞な気がする
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:58▼返信
この会社マジやべーな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 19:59▼返信
>>111
沈没寸前のブラック企業に就職しようなんて考える馬鹿いねぇよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:01▼返信
チャンピオン終了か
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:04▼返信
@tutu_niniの言うことがどんどん整合性なくしていってる件
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:07▼返信
オワコン
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:10▼返信
いろいろあんのよ、新聞社同士のしがらみとかさ(知ったかぶりで陰謀論)
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:12▼返信
どんだけ追い込まれてんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:13▼返信
この会社の馬鹿っプリはどうでも良いが、
この会社で食ってる作家連中とか、下請けの印刷屋とかが気の毒だ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:14▼返信
あれ?普段は毎日新聞は売日新聞だとか言ってるくせに何で秋田書店の方を攻撃してるの?
ダブスタ乙
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:14▼返信
なになに?どっちがほんとのこといってんだろ?
サスペンス劇場なみの展開だな。そのうち覗き見する家政婦やら100の資格を持つオバサンとか出てくるんじゃないか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:16▼返信
プレゼントってあげた方が得だからやってるのに
ゆとり社員は馬鹿なの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:17▼返信
>秋田書店、つーか出版社に労組なんてねーだろう

あるよ出版労連とか新聞労連とかね
そして今回名前の出た首都圏青年ユニオンも労働組合で
日雇いなど含めて若者の労働者なら誰でも入れる労働者の組合だが
年寄りや無職の組員もいるから一般的には非正規雇用の為の労組と考えていい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:17▼返信
もう信用失ってるから。
訂正してもしなくてもなんも変わらん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:20▼返信
別に出版社なんて無くなったってどーでもいいんだよね。
肝心の漫画家は社員でもなんでもねーし。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:22▼返信
出版社って本当に屑企業ばっかだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:25▼返信
もう絶対に信用されんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:25▼返信
秋田書店クソ過ぎワロタ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:26▼返信
>なになに?どっちがほんとのこといってんだろ?

どっちも本当のことを言ってるし嘘を言っている可能性が高い
横領に関しては調べればわかることだから出版社が嘘をついてる可能性は低い
つーかこういうことはお互い脛に傷持つものだからなーなーで行われていた可能性が高い
だから別に横領しようが咎めることは無く会社も見て見ぬふりをしていたって感じ

しかし女性側が休みが多く使えないので解雇にしたら
死なばもろともで不正をリークし不正を病気の理由にし金をせしめようとしたから
会社側も社員の不正を理由にってのが事の顛末じゃないかな
どっちもどっちの泥沼の戦いだと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:28▼返信
秋田書店さん!ネットの総意を女叩きの方へ持っていければ勝てますよ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:30▼返信
あのさぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:31▼返信
呆れた書店
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:31▼返信
横領ていったて会社内で毎回「いくつかもってかえっていいよー」みたいなノリもあったと思うんだが・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:32▼返信
仮に裁判で勝ったとしても秋田書店はもっと大きなものを失うことだろうよ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:33▼返信
>>144
>テレ朝系「モーニングバード!」では13年8月22日、元女性社員が「私は景品を盗んでいません。盗んだ証拠でもあるんですか」と質したところ、秋田書店は「盗んだ証明をする必要はない」と話した

いや、この内容が本当なら泥沼どころか勝負は一瞬にしてつくだろ
これで裁判起こすとか秋田書店は正気なのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:34▼返信
この女性社員ていうのが女版半沢直樹だったら秋田書店は終わりだな・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:40▼返信
こんな奴等がいる出版社でチャンピオンやボニータが作られてます!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:44▼返信
昨日はまだ熱心な秋田書店擁護がいたのになあ
今日はどっちもどっちって感じにトーンダウンしてるなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:44▼返信
いくらなんでもアホすぎる会社だな・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:46▼返信
どっちにしろ印象最悪だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:49▼返信
>>144
病気で解雇なら、通常の解雇で良いだろ、懲戒解雇は不要
窃盗ならすぐに警察に突き出す、すぐに解雇する、すぐに懲戒解雇にする、なんでもできる
休職にしたのは病気が表沙汰になると困るとか、正当な解雇理由が説明できないからだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:49▼返信
賞品なんか最初から無かったんじゃないか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:49▼返信
今日も分かりやすい自作支援をする秋田擁護
養護か?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:50▼返信
まあきっと両者にまずい点があるんだろうな
後慌てすぎだなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:51▼返信
>横領ていったて会社内で毎回「いくつかもってかえっていいよー」みたいなノリもあったと思うんだが・・・

それでも不正を正すためという大義名分が崩れるだろ
つーかそれなら調べればわかるから余計書店側が不利になる
自分たちも不正をしているから社員の横領も黙認って形が妥当だと思う

だから実際は逆切れして不倫をセクハラとして訴えるってのと同じ構造だと思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:57▼返信
雑誌の読者プレゼントの担当者がズルをして賞品を横領していたのを、会社のせいにしようとしたのか。
その事を会社にバラされたから、会社の発言の揚げ足をとって話を有耶無耶にしようってこと?
何がしたいんだこいつ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:57▼返信
板垣恵介はこの問題を題材に漫画を描くべき。

ピンチはチャンス。超売れるぞ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 20:59▼返信
仮に元女性社員が悪かったとしても、解雇させた春に謝罪文掲載すべきだったのでは?
所詮隠蔽体質な会社に変わりない秋田書店。
どちらにせよ、会社の対応がお粗末。

年越できそうにないな、秋田書店ww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:00▼返信
クズが
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:02▼返信
はい ブラックブラック
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:03▼返信
>>162
うん、まあ、そういうことにしたいのはわかるんだけど、いい加減諦めろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:05▼返信
3DS横領しやがって
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:08▼返信
※124
>嘘だったら名誉棄損になる訳でそんなのすぐにばれるわけで

いやだからすぐバレる嘘を思い切りついてたじゃねーかよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:14▼返信
この件で秋田書店をかばえる要素が何一つないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:15▼返信
とりあえずこのキチガイ企業の本は二度と買わないかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:17▼返信
時期が時期だけに雇用の不正は国から懲罰くらうかもな
あわててるのはメールとか証拠残ってんじゃないの?
無能な部長とか信用してると社長辞任する事になるぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:19▼返信
まぁ秋田もアレなんだけど女性社員が自分のロッカーに景品保管してましたってのも「?」なんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:20▼返信
自分ところが取材受けていたか、いないかもわからんのか?
飯食ったかどうかわからなくなる日もそう遠くはないな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:23▼返信
都合の悪いことは忘れるんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:24▼返信
>>170
こんな感じで必死に頑張ってる人がまだいるんだからそんな酷いこと言うなよ

223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月22日 21:11 返信する
>>201
おまえなにネトウヨに擦り付けてんだよ
マスゴミ毎日新聞みたいな偏向新聞読んでるからおかしくなるんだろ

真相はブサヨの連中が元社員持ち上げて秋田書店に無実の罪をなすりつけてんだよ
ネトウヨの人たちは真実をネットを使って明らかにしようとしてるんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:35▼返信
つまり、確認してないけど、とりあえず切れてみたと?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:36▼返信
頭の悪い893会社かwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:44▼返信
社員の休職後も不正が続いた時点で社員の解雇理由の窃取の信憑性も
自分が受けた取材を覚えていない上にヒステリックにキレてたら余計に信頼失うわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:47▼返信
社長は自らの首を切れ、出来なきゃ黙ってさっさと潰れろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:47▼返信
誰が嘘つきなのか?
上司が景品を着服したなんてことはないよな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 21:55▼返信
>>181
いや秋田が嘘つきなのはもう昨日時点で確定だろw
女性の窃盗まで嘘かどうかは知らんがな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:01▼返信
どっちもどっちとか言ってるアホはどうしようもないな。
窃盗を秋田書店が証明できて初めてそれは言えることだ。

現時点でわかるのは秋田書店が商品発送せずに詐欺してたし、それを指摘した社員を窃盗で懲戒解雇したって事だけだ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:02▼返信
痛いところ突かれたゴキブリもよく骨髄反射でレスするよなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:11▼返信
情報出た段階で裁判確定してるような件で何でこんなおもしろ対応なんだよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:11▼返信
秋田とゴキブリの習性が似すぎててやべえ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:35▼返信
もう何も言わん方がいいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:39▼返信
こんなことしてたら信用されるもんもさんというのに・・・愚かな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:49▼返信
この社員がいない間にも景品が贈られてないのに何を主張する気なんだ
「この人痴漢です!(現場に居なかったけど)」くらい無理がある
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 22:53▼返信
バカでも入れる秋田書店!
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 23:07▼返信
女性が休職中の期間に、景品当選数と表記数に不正が有ったことはスルーなんですかね
法廷の場で明らかになるであろう内容が楽しみだね(ニッコリ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 23:34▼返信
もう泥沼www
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 23:44▼返信
何やってんだこいつら・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 23:45▼返信
1:元社員の証言通り
2:秋田書店の発言通り
3:水増しは事実、その中で実際にあった景品をこの元社員は自由に懐に入れていた。秋田書店も水増しをやっている分、警察沙汰には出来ないので告発せずにクビで済ました。クビにした後も水増しは続けていた。懐にされた景品は面倒なので水増しと同じように処理した

さて、どれ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 00:02▼返信
飽きた書店www
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 00:14▼返信
脊髄反射というより、誰が取材受けたか確認できなかったんじゃね?
毎日新聞が秋田書店の対外窓口である広報担当に取材調整せず、元社員の上司に直接話を聞いたとか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 00:18▼返信
元々高くはない会社の格が地に落ちてしまったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 00:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 00:30▼返信
屑企業の商品は二度と買わない
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 00:58▼返信
>>197
それ以前にはっきり取材拒否してる訳で言い訳できない
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 01:50▼返信
株とかやってる視点から
秋田書店は来年末までにはなくなると
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 01:58▼返信
こんなことしてると何いっても信用されないよ
もう遅いか
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 02:29▼返信
受ける印象では、会社が一方的に悪い。まあ、不正をするなら、退職まで面倒を見る会社に忠実な正社員を増やして、派遣やパートには会社の裏側をいっさい見せないようにしないとね。
社員を大事にせず、派遣をいっぱい使って不正をしたら当然外部に漏れる。
205.ネロ投稿日:2013年08月23日 03:02▼返信
はいよ、ブラック企業入りおめでとう
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 04:19▼返信
懸賞詐欺会社

応募したハガキの代金返せや懸賞詐欺会社
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 04:27▼返信
>>183
「それを指摘した社員を窃盗で懲戒解雇したって事」までは現時点で分かっていない。
会社がそれを否定していて、そこは裁判で争うことになる。

現時点でわかるのは、こんなことすら理解できないお前がバカだって事だけだ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 09:00▼返信
秋田書店「来年から韓国に本社移しま~す」
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 09:08▼返信
素直に「ごめんなさい」と言えない奴は個人でも企業でも総じてクズ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 10:01▼返信
よく、元社員が窃盗したってところだけ
事実だと言い切れるな

こんな不祥事働いた上に、
取材受けたのかも認識ができていないくせに
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 10:22▼返信
暖簾の上に胡座をかいた企業の末路だな。

他社もこれを機会に膿を出そう。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 10:31▼返信
消費者庁が調査をして、商品そのものを用意してなかったと結論ずけてるのに、
なぜ女性社員が横領したと主張できるんだ。 用意してない商品をどうやったら
横領できるんだよ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:03▼返信
ブラック企業確定なんだし、もうそんな足掻いても仕方ないでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 13:04▼返信
どんどん墓穴掘って、他にもヤバいこと出てくんじゃね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 15:32▼返信
嘘しか言ってねーじゃねーかw
秋田書店終わりだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 23:37▼返信
しかし、警察の組織とか民間の会社でも不正ってかなりあると思うけど、
こうしないと生きていけない現状にはねぇ~・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 01:41▼返信
イカれてやがる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 04:31▼返信
取材受けてなくて一方的です(キリッ
からのこれはダサいにもほどがあるだろwww

直近のコメント数ランキング

traq