『大合奏!バンドブラザーズP』のティザーサイトが公開!開発は『FE覚醒』のインテリジェントシステムズ
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/27/69822.html
『大合奏!バンドブラザーズP』のティザーサイトが公開されていました。
『大合奏!バンドブラザーズ』最新作である『大合奏!バンドブラザーズP』は、2013年冬に発売予定のニンテンドー3DSソフトです。新たな楽器の追加や、使える数が増えるほか、新機能「シンガー」にYAMAHA「VOCALOID」技術が採用されるなど、発売が待ち遠しいタイトルです。
(略)
さらに、コピーライトを見てみると、どうやら『ファイアーエムブレム 覚醒』のインテリジェントシステムズが開発に携わっていることが伺えます。
今後も、発売日に向けて少しずつ情報が解禁されていくと思われますので、興味のある方はぜひ時々チェックしてみてください。
(全文はソースにて)
開発『インテリジェントシステムズ』ということで尻の描写があれば期待できたんだがバンブラにその要素はないなw
ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 586pt (+175)
[3DS]ポケットモンスターX – 490pt (+54)
[3DS]ポケットモンスターY – 488pt (+61)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 129pt (+19)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 112pt (+7)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 109pt (+17)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 77pt (+3)
大乱闘!スマッシュブラザーズ???
IP晒してアク禁にしろよ
2ラインも動かせるほど大きかったっけ?
覚醒終わってからやるゲームなくて3DSが眠りっぱなしだ
DLCが捗るな
あれはアトラス開発なはず
ラビッツランドの仲間入りを急ぐのか
最近思うのが任天堂のアクのあるゲームってほとんど社外の開発なんだよ
しかも企画開発部ときてるんだよ
任天堂情報開発部はアクのあるゲームは作らないのか作れないのか?
宮本さんアクあるゲーム出しましょうよ
企画開発部のほうがいろんなジャンルのソフト出してるよ
dlc地獄が来ちゃうな
しかしそのアトラスも今、ゲーム作ってる状態じゃないと言う……
やっぱり今作も、3DSの性能が足引っ張ってキャラクターの足首とかがなくなるんですかねえ
インテリジェントシステムズといえば、「グワッ、グワッ、おわり。」でおなじみ「ゲーム&ワリオ」の制作会社
バンブラは期待してたけどげんなりだな。
お金もらったの?
つまり課金がくるってことか
DSのやってたけどこれもFEみたいにダメになりそう
叩きまくる米欄はここですか
世界樹・カルド・バンブラ…やっと本来欲しかったソフトが揃うわ
あとはシレンが来てくれればもう悔いは無い、マリオ?スマブラ?ポケモン?モンハン?知らん
初音ミクで○○Pってあるじゃん
君みたいなのがゲーマだよ
ソフト中心に考える
こんなもんすぐに出せるだろとっとと出せ
前作はカスラックに上納金をおさめなくてはいけない関係で
ソフトにDLの上限つけてたけど、ヘビーユーザーは物足りなくてソフトを複数買わざるおえなかった
金額や課金に用意されているコンテンツにもよるけど、曲のDLに関しては課金式の方がありがたい
DQ9のセーブデータ1個商法に近いモンがあるな
複数買いさせて売り上げ倍増ってか
でもそのためだけに3DS要らないのよね・・・
ちゃんとボカロ入れとけ!!