【【速報】『ニンテンドー2DS』発売決定!!折りたたみと3D機能を排除した廉価版】

↓
ニンテンドー3DSファミリー
http://cdn02.nintendo-europe.com/media/images/projects/flower/3ds/FAMILY_A4_TABLE_UK.pdf
3DSと比較した場合の2DSの主な特徴
・2Dモードオンリー
・画面サイズは変更なし
・折りたたみなし
・折りたたみによるスリープモードができないので、スリープスイッチが追加
・省電力モード廃止
・モノラスルピーカー(3DSはステレオ)
・重量約260g(3DSは235g)
・価格は130ドル(3DSは170ドル)
・3D撮影可能(ただし3Dで見るには3DSじゃないと無理)
動画の評価も残念なことに

ちょっと安くなるかわりに失うものが多すぎませんか・・・
3D機能だけ捨てたほうが売れると思う
ノンスケールPVC完成塗装済フィギュア 「ウルトラ怪獣擬人化計画 エレキングさん (仮) 」
プレックス 2013-12-31
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
GTA4のRPG威力強すぎワロタw
赤外線通信だった気がするけど
そんな事すら分からないのかよ
あとイヤホンつければちゃんとステレオになるっつーのw
嫌なら買わなきゃいい。欲しけりゃ買う。それだけ
ゴキブリも他ハードの心配してないでまずVITAの心配をしろ
クソワロタwwwwwwwwwww
馬鹿
クソワロタwww
削るならここ削れよwww
当たり前や
動画評価wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこれw 背面カメラは3D撮影できるように2つあるってこと?
どうせならこれも削っとけよww
テクノロジーには10年で利かないくらいの格差があるだろw
無駄なもの作っちゃったねwwwwwwww
アホじゃねwww
3DSが売れない国に投入すんのに意味がわかりません
そんな持つか?
日本の常識で笑ってると逆に笑われるぞ
そんぐらいくだらない馬鹿げた代物
外人呆れてるねw
しかしゴミがさらに酷くなったか、さっさと処理場に送ってレアアース鉱山にでもなってくれ
貼ってある資料によると、3日になってる。
ゴ ミ ク ズ
教えてくれ
バーカ岩田バーカ
画面の大きさが同じでパーツも流用できるし。
いや1日も持たないから俺の3DSがおかしいかと思った
折りたたみなしってw
携帯性も操作性もだだ下がりじゃないか
それも携帯ゲーム機として許される閾値を超えてるだろこれ
スペック表だと3ds(notLL)と画面サイズ同じ様だが....
もとにしさん・・・もう休め・・・頼むから・・・・
画面サイズに変更はないって書いてあんだろうが
動揺し過ぎて記事すらまともに読めんのか
開発者は一体なにがしたかったんよ
3DSのゼルダに閉じて使う謎解きがあるからこれじゃ無理って本当?
つ動画評価
・3D撮影可能(ただし3Dで見るには3DSじゃないと無理) ←ファッ!?
廉価版のPSP-E1000はGCで発表されたのに
「3DSファミリーに一番出来の悪い末っ子が生まれたよ!」
イワッチ、これだけの大恥かいたら、地球には居られないだろw火星に移住しろwww
・モノラスルピーカー(3DSはステ レオ)
・重量約260g(3DSは235g)
・価格は130ドル(3DSは170ドル)
・3D撮影可能(ただし3Dで見るには 3DSじゃないと無理)
なんだこりゃwwwww
酷いってもんじゃねえwwwww
PSP go 158g
PSVITA (W-Fi) 260g
Nintendo 3DSLL 336g
Nintendo 3DS 235g
Nintendo 2DS 260g
2DSだけの問題ではなく、任天堂の携帯ゲーム機は全体的に重たい傾向にある
開発者どんだけバカなの?w
十字が上でスライドが下だと、PSPパクッたみたいに思われるだろうがっ。
なお、360コンは配置は似てるけどあっちはスティックなので、パクリにはなりません。
アナザーコードでもあったね
DS互換なのに遊べないジャン
3D特許侵害の裁判で、任天堂は「3D機能が売り上げにあまり貢献していない」→半額と言うありがたい判決を貰ったからな
ようはこの糞ハードをユーザーに売りつけることで「3D機能が売り上げに貢献しない」という実績を作りたいわけだ
特許侵害はもはや敗北確実だけど、2DSを売ることで賠償金を引き下げる根拠にして今後の裁判を有利にしたいんだな
格安、劣化でも販売実績を作れば巨額の賠償を回避できるじゃん
安くしてくれとは言ったが、劣化してもいいといった覚えはねえよ。
ってことだと思うがね。
3Dありきのソフトわりとあるから
そういうソフト出してるサードは今頃ぽかーんとしてるかあたふたしてるだろうね
これが京大卒が沢山いる企業なのか・・・
これがそうだ
つまり、もう出ない
ドリフなら志村のポジションだなw兄弟もののwww
やっぱりそういう仕様か
本当にやっつけで作ったゴミだな
ワロタ
カメラも減らしてコストダウンしろよw
あ~両方閉じてスリープにすると解けるシステムだから
スリープにすると解けるんかな?
そこで認証してるのかわからんけど
応援団で練習モード中閉じると怒られるっていうネタもあったな
ガンダムとジムの価格差はかなりの開きがあったんだけどなw
正直、一万切るぐらいの品質だぞこれwww
3DSと画面サイズ一緒だ
子供を騙して金儲け
DS → 3DS → 2DS → ○DS
5000円で十分だろ
せめて、WVGA1画面で2分割にすれば良かったのに。
そういえば、昔のPCのモニター解像度って、400×640だったっけ。
これを縦にして使えば良かったのに。
日本じゃ出るかどうかまだわからんけどな
もし出すのなら9日のSCE発表会にぶつけてくる・・・のかな?
「安かろう悪かろう」なんだけど
よく任天堂信者は任天堂をファーストフードに例えるとキレるけど
誰がどう見てもファーストフードだよな
ゴミみたいなもんを安価で売りつけるところとか
ニシ君が子供には重すぎて持てないと煽ってたVITAと同じ重さなんだが…
もーたくさんDS…
それステレオじゃなくてモノラルが両方からでてるだけになるんじゃなかった?
小さい子は十字キー使うとLに指が届かないぞ、たぶん…
スマブラ、進撃、ラブプラス
2DS同梱版が出るんですねwww
VITAは子供には重過ぎるって豚が昔言ってたよーな
とにかく安く作って高く売る、ハードがどんなんかはどうでもいい儲かればいい、しかもなりふり構わずって感じだw
必死に3D対応させて頑張ったゲーム開発者に謝れボケ。お前だよボケ。
一番操作しやすい操作設定を考えてくれたゲーム開発者に謝れボケ。
勝手な都合で人を振り回しやがって調子にのんなボケ。ふざけんなよボケ。
移植すればそのまま遊べるなんてことないのはお前らも知ってるだろうがボケ。
3DSは3DSで遊びやすいように楽しめるように作ってんだよボケ。
これじゃゲーム性が変わっちまうだろうがボケ。全部台無しになったんだぞボケ。
DS → 3DS → 2DS → ○DS → △DS → □DS → ×DS
ほとんどのやつはこれ買うくらいなら3DS買うし、
値下げ待ちしてても出てきたのが2DSみたいなのなら諦めて買うだろうし
手のサイズあわないだろ
新DS
…新弟子……無理があるか?
あるよね、すんません
しかし廉価というより劣化な気がしてならない構造だな
何で重くしたんだよ
いやLLとか最近重くしてばっかだけどさ
正直画面大きくするなら解像度上げようよ
これ売れんだろ
どうせ3DSの糞みたいに余ってるパーツ再利用したんだよ
まさかメインにはしないだろうしな
ああいうのはスリープスイッチで代用するって事になるのかね
なんか辻褄合わなくなるね。ていうか初見だったら詰まりそうだ。折りたたむ形状がヒントになってたはず
□DS・・・箱とDSを組み合わせた全く新しいハードなのか・・・
廉価版だからって携帯性や操作性まで低下させる必要がどこにあるんだ
イワッチ「だってタブレットが売れてるし」
とか本気で思ってそう
重くなってるんだよ…
強烈なコスト圧縮指示が上から来てんだろうな
それ相応の値段ならまだしも、出来るだけ利を稼ごうって値段設定がまた嫌らしいw
なんかどんどん少数派になっていくなぁw
ポケモンXYも3Dに最適化されてないしな
びっくらこいた
あのヒンジのところにフィルム基盤3枚を通してるからかなり工数かかってるからでしょ
多分売れないと思うけどな これなら中古の安い3DS買うだろ
もっと考えてハード作れよ
まあ、最強ハードGCがあるからいらんか
よくわかんねえのは3Dカメラなんでのこしたんだろなw見れねえのにいらねえだろw
ハード自体は数出てるだろうに
こんなものを出してまでハードを売っていく必要が全くない
なにがやりたいんだ
完全に子供のオモチャになっとる
ソニーハードだと値段が安くなって、さらに軽量化や省電力化が当たり前なのに
省電力モード無いのは折りたためないからだろ?
欠陥品だわ
それって廉価ハードと新モデルを誤解してないか
廉価ハードってのは欧米で貧乏人向けにばらまかれる奴だぞ
モノラルスピーカーはサウンド作ってる奴に喧嘩売ってるよな
もうなんなんだこれ
削りまくりで廉価といえばまさに廉価なんだが、すげぇ納得がいかねぇ
不具合出てシステム弄れなかったんじゃね
game & watch の残像が...!!
ドンキーコング グリーンハウス のあの残像が!!
ww
まぁ一番驚きなのはこんな産廃でも手のひら返しで擁護できるニシ君の図太さなんだがw
3dsの使いまわした方が安くすむからじゃね
どうせ大したことないカメラなんだから無くせばいいのに
ロリゲッツか
ソフト買わないし
コレに誰も反対しなかった任天堂って会社の体質が一番恐ろしい
廉価は良いけど
この最低限この仕様で遊べる物にしないといけなくなるから
ここまで色々削っちゃうと何気に今販売されてる3DSにも影響出てくる作りだよ
新機能がついた新型3DSは何で発売しないの?任天堂ヤバイの?
なにこの最後のプライドwwwwww
ケチり過ぎにも限度があるだろ
・画面サイズは変更なし→3DSとの互換を考えると当然
・折りたたみなし→時代は折りたたまないタイプ
・折りたたみによるスリープモードができないので、スリープスイッチが追加→上位互換
・省電力モード廃止→省電力でゲームする奴www
・モノラスルピーカー(3DSはステレオ)→多ければいいってもんじゃない
・重量約260g(3DSは235g)→ぎりぎりのうまい重量
・価格は130ドル(3DSは170ドル)→安いことは何よりもいいこと
・3D撮影可能(ただし3Dで見るには3DSじゃないと無理)none→嫉妬すんなゴキブリwww
この企業、頭おかしくね?
3D機能切りゃいいだろ
っていうか子供にゃこれ持ちにくすぎるわ
ああ、えなりが死んだりするんだっけ?
涙拭けよ・・・
ここの清水にアク禁食らうかなw
カメラいらんだろここまで削るんなら。
本当に任天堂はユーザのこと考えてないよな。
自社の利益・自社の都合しか考えてねぇ。金に汚すぎる
そうだよなぁ・・・
それでもガキんチョは使ってたりするんかね、
3DSのカメラ
何が言いたいのか良くわからんが
GOは2DSみたいな超劣化ハードじゃないぞ?
goディスりたいのはわかるが、
あれは売れなすぎただけで、ハード的にはいいもんだったぞ
ぶっちゃけVitaでPSPソフトをDLするようになった人にとっては、今欲しいハードとも言える
サイズ違うし、タッチは下しかできないし、本当に気持ち悪いデザインだ
岩田「iPad miniも同じようなものだから問題ない」
上下の隙間なくせばヘブン状態やどき魔女が捗るw
LLなんてもんが売れた時点で嫌になってると思うわ
ソニーハードって軽量化と高性能化が新モデルにとって当たり前なのに
3DSLLはでかくなるわ、重くなるわ、解像度の密度は低くなるわ、
まさにソニーの進化方向とは逆なのに売れちゃうんだもんなあ・・・
今のままでも世界で3DSはじわ売れすると思うけどね。どうぶつの森とかで。
それより、お荷物のWiiUのソフトの開発、拡充に力を入れるべき。
今のゲームパッドではなく、3DSで操作可能にすべき。
これは「なにかイイモノを作ろう」で考えたんじゃなく
「3Dの使用料を取られない物を作ろう」で「せっかくだから削るだけ削って逆さや無くそう」
で作ってるから
遊ぶユーザーの事もっと考えろ
それにしてもそんなに価格下がってないのがなあ
カメラ1つにして、ここも削っときゃ良かったんじゃねーのか
任天堂は利益増やすための廉価値上げが基本だからな
それでもこの値段ってもう詰みに近いw
同梱とかで強制で買わせて利益稼がないと
今の任天堂ハード無駄な機能が多すぎ、高すぎてユーザーが離れてる
ゲームボーイポケットとか定価6800円だったんだから
だがしかし全然売れることはないのであったwww
しかし、狂信者が集結してるな、動画は
この糞ハードに2400もグッドおすとは
本体L字に曲げて画面同士の反射で解く謎あったような。
潰れたメーカーのゲームなんて知らねってか?
それで130ドルはないだろw
せめて100ドル程度にはしないと
馬鹿なの?
GOはいいハードだったぞ
こんなゴミと一緒にしないでくれ
日本マイクロソフト「……………(゚Д゚)」
そしてゲハ問わずユーザーの評価「やっちまったな任天堂…www」
主にすれ違いのせい
カメラなんぞ3D機能残したところで取り扱える人がどんだけいるんだ?
.mpoファイルとかマニアックだぞ。
それはGOに失礼
豚はちゃんと責任とれよww
GOって最高に持ちやすいんだけどw
豚って本当にバカだなw
本体の仕上げも安っぽいんだろう
流石は世界一のお笑い企業韓国堂だな
撤去するのは3D機能とカメラと付属のSDでいいんだよ
PSPと比べて
・大きさが小さく、軽くなった
・PS3のコントローラーでゲームが出来た
ってメリットがPSP Goにはあったけど
2DSのメリットって何も無くない?
次にエイプリルフールかと思ったわ
最後に現実だと知って絶望したわ
1DSはもうあるー
・・・・・・でもまじめな話、1DSで3DSのソフト遊べます!ってした方が売りになったかもな
これ3D撮影できないようにして少しでも安くした方がよくね
わざと売れない要素てんこ盛りにしました
さすがユーザー第一の任天堂ですね
ミクも2頭身でモノラルとかさらに貧相に
ここまで来たらカメラも無くして1万円を切ることを目指すべきだな
どうせ大きくするならPSPみたいに手にフィットする形状にしてスラパと十字の操作性改善してほしかった
メイ・リン「そんな?」
ナオミ「モノラル・・・」
キャンベル「う~む・・・」
ナオミ「し、仕方ないわよ、キャンベルさん・・・」
キャンベル「そうだな・・・ ・・・スネーク、大丈夫だ。なぁに、モノラルかステレオかで人間の価値が決まるわけじゃない。そのままがんばってくれ・・・」
メイ・リン「・・・モノラル・・・」
いくら廉価版とはいえモノラルスピーカーってのが痛過ぎるのと、誰得カメラ機能で割高感が増してるのが致命的。
デザインは嫌いではない。折り畳みの有無はVitaユーザーとしては気にするところじゃないかな。
上記の不満点を改善して9800円なら考えるけど、現状は乾いた笑いしか出て来ない。
敗訴確定したから?てかでかくね?LR押せんの?
糞Vitaより音質は良い
とか言ってた糞豚はこれにどう応えるの?
今更モノラル出力の音声ってさすがにねえよ……
そりゃ100均のTV用モノラルイヤフォン使ってる豚にはいいのかもしれんがな
手首のほうが手前辺を支えていないんで全くホールド出来ないな
これでアクションゲームは至難の業だ
↓
3DSLL(ACアダプター無)
↓
2DS(ACアダプター付)
ACアダプターだけでも迷走中
液晶のバックライトをオフにするだけの代物だから
子供騙しもいいとこ
すげーな・・・なに一つ筋が通ってねぇ・・・
まるでくらげだ・・・
海月に失礼やろそれ。よく言ってアメーバかスライムだわ。
昭和の発想だわ
ポッケに入らないし液晶に傷がつきやすいじゃありませんか
普通の人はこの程度の機能劣化気にしないから売れそう
まるでモデル「チェンジ」したかのような変なコメが多いな
え!?
そりゃ、今更時代遅れのモノラルサウンドが採用されるわけだ
豚「だが買わぬ」
せめて折り畳みだけはあれば、画面に気兼ねなくカバンに突っ込めるからな
普通の人はこの邪魔なサイズを気にします。
アタッチメントまた別売りするの?
3DSが失敗作だと任豚自ら認めてるようなもんじゃんwwww
VITA完全にオワタ\(^o^)/
まんま3D液晶とボリュームだけ変えて残り全て共通部品にしときゃよかったんだよ
ケチケチしてる割には大して安くなってないと言うね、、、、、
横井さんがいたらどう思っているんだろう、、、、
安っぽい感じに見えるのだけど
任天堂のイメージ下げない?
はあ?これは酷い
しかも130ドル
ぼったくり
つかこんだけ省いて1万とか高杉
み
く
ず
しかし、重くなっているってのがアホだわ
なめんな
実はぼったくりモデルなんじゃね
さすがギリギリのうまいところ
ひょっとしたら画面脇に磁石近付けるとスリープモード入っちゃうんじゃね?w
しかも大して安いわけでもないし
もう末期なのか?
信者としてこれ売るのはマジてやめて欲しい
任天堂のイメージが下がりまくる
もう末期なのか?
信者としてこれ売るのはマジでやめて欲しい
任天堂のイメージが下がりまくる
というか売らないでほしい
そもそも3DSはWiiUと違ってそれなりに売れてるんだからこんな自己否定の産物など作らんでもええのに。
でも3DSはVUTAに圧勝してる現実
需要あるの?
豚だけどこれはゴキ君に譲るよ
任天堂はほんと馬鹿だな。
少しはユーザーの気持ち分かれよ。
任天堂の本国:韓国ですらもっとマトモに造るのに…
救いようないな
誰が劣化dsなんて買うんだ?
てこれ容量増えたただのDSだよね
だせええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
折りたたみないとあれ人によってはまっすぐ2画面ってクソ使いづらいんだが
静電式タッチパネルなら、液晶表面をいくらでも硬くできるけど、
任天堂のは圧感式の柔らかい液晶だろ?
折り畳みナシの剥き出しだと、液晶がすぐに壊れるぞ?
もうちょいなんとかならんかな
コスト削減策でやることじゃないから。頭悪すぎ。しかも数十ドルしか変わらん。ショップで割引価格で買うなら最初から3DSでもほぼ2DSと値段一緒だろ。そもそも高くて買えない貧乏人はそもそも中古じゃね?
おそらく任天堂の海外法人が要望して開発されたものだろうから
そこそこテコ入れとしての効果はあるんじゃないいかな?
ただ、モノラルはあかんやろ・・・
これ・・・「ただのDSじゃね」
売れりゃなんでもいいんだろうな
こんなもん作る予算あんなら
作れるだろうw
無能集団
ってあるからスピーカーはモノラルでイヤホンはステレオだな
ゲームボーイと同じ
じゃないと失敗するで
哀れ
あっ・・・そういう難しい判断が必要なゲームはないのか
3DSは結構音頑張ってるだけに勿体無い
音関係はSDKも凝ってて、割と何もしなくても3Dサウンドになるんだぜ
3Dが無くなってバックライトの消費電力が下がったから不要になったんじゃ
マジで終ってる
3DS自体は素晴らしいハードだと思う
ただ今回の2DSについての任天堂の発想が超絶馬鹿だっただけで、失敗作ではないだろう。
最後のカメラの件はワロタ
ソニーがブキッチョだからなw
3Dとか採用した時点で終わってたな
売りたいのにむしろ無駄遣いw
でもデカいしデメリットばかり。。せめて$100切れば希望見えるんだがなー
何も学んでないw
そんなんなら最初から3DSで写真撮るよwww
VITA>>2DS
性能的におかしい
3DSかLLの金型を流用して3Dをオミットするだけでも安く売れるだろうに
ゴミ捨て面倒
発売半年後には買取価格1000円下回ると見た