• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Rayman Legends: 日本ではWii U版のみ。任天堂がパブリッシャのため
http://ameblo.jp/seek202/entry-11604218660.html
400afaafea


Ubisoftは日本で、世界のそれ以外の地域ではしようとしなかったことをした。

日本ではRayman LegendsはWii Uの独占タイトルとなる。日本語版のボックスアートは下のものだが、大変豪華なものだ。



レイマン レジェンド


















関連記事
WiiU『レイマンレジェンズ』のマルチ化を面白いニュースと書いたIGNの記者が退社・・・一体なにがあったのか
『レイマンレジェンズ』PSVitaでも発売決定!WiiU独占から360/PS3/PSVとのマルチに・・・
レイマン開発チームがWiiU版『レイマン レジェンズ』発売延期へ抗議! 「レイマンをリリースせよ」
【ユーザー激怒】海外で『レイマン レジェンド』とUBIの不買運動が開始される!
WiiU『レイマンレジェンズ』開発者「ゲームを完成させた週に延期を知った。家族にも殆ど会えずに半年間頑張ったのに・・・」
「WiiUの面白いニュース?なんだろう ワクワク」 → レイマンのマルチ化発表で海外ユーザー阿鼻叫喚
IGN記者「WiiUの面白いニュースは『レイマンレジェンズ』のマルチ化でした。これが現実です。」
WiiU独占と発表されていた『レイマン レジェンズ』、WiiU版発売前にPS3/360版が発売決定






WiiU「レイマンレジェンド」はPS4発表前のゲームニュースを独占していたなぁ

あれからもう半年以上が経過するのか・・・








レイマン レジェンドレイマン レジェンド
Nintendo Wii U

任天堂 2013-10-17
売り上げランキング : 1168

Amazonで詳しく見る
Rayman Legends (輸入版:北米)Rayman Legends (輸入版:北米)
PlayStation Vita

UbiSoft(World) 2013-09-03
売り上げランキング : 1331

Amazonで詳しく見る
Rayman Legends (輸入版:北米)Rayman Legends (輸入版:北米)
PlayStation 3

UbiSoft(World) 2013-09-03
売り上げランキング : 5951

Amazonで詳しく見る

コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:52▼返信
そうか創価
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:52▼返信
本体売上を牽引してくれると良いですねwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:53▼返信
もうタイトルちょろっと変えて出したりすればいいんじゃね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:54▼返信
はちま HAL研問題以来コメントNG設定イッキに増やしただろ

ロクにコメントできねぇぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:54▼返信
お、おう
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:55▼返信
ネタが古い
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:55▼返信
ラビッツ101「ようこそ、爆死確定の世界へ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:56▼返信
本当
任天堂って癌だな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:56▼返信
PSは海外版も使えるし別にいいや
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:56▼返信
マリオのパクリ!イラナイ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:56▼返信
これニシ君の言う通りアメリカンな絵柄だから日本じゃウケないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:57▼返信
爆死確定
UBIもクズに目をつけられて大変だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 21:57▼返信
クレイマンクレイマンじゃないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:00▼返信
日本でのパブリッシャーが任天堂だからな
ただ、あほなことしたもんだとは思うが
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:00▼返信
残念ながら、日本で売れる要素が何もない
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:01▼返信
VITA 版には独占コンテンツあるんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:02▼返信
5000本ぐらいだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:06▼返信
しぶしぶハードを買う任天堂ユーザーは
ソフト買わないからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:08▼返信
NGワード多すぎてろくにコメント打てん…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:10▼返信
WIIU版もVITAで海外版も買うって書きたいだけなのにNG引っ掛かったわ…禁止ワードの数異常過ぎるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:14▼返信
ラビッツ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:14▼返信
アマランヤバすぎワロタw
WIIU国内版がVITAの海外輸入版以下てw
独占にした意味ねぇw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:16▼返信
また爆死か……ホンマ任天堂さんはサード殺しの達人やで
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:17▼返信
ラビッツランドの新たな住人にならないことを祈りたまえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:18▼返信
売れない仔羊
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:19▼返信
別に日本語が必要なソフトじゃないし、北米版買うよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:19▼返信
モンハン4のコメント規制 記事があがってから

はちまのNGワード多くなったよね

関係ないか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:20▼返信
独占じゃなくて圧力
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:21▼返信
はちまだけじゃなくてJINもNGワード増えた

たぶんカプコンから大手ゲームブログには声がかかってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:22▼返信
>>23
まぁWIIU版の方はこれから宣伝打つだろうし
流石に海外VITA版よりゃ売れるだろ…そうならなきゃ酷すぎるが…
宣伝しまくって次出るときに「あれ?これ任天堂の作品じゃなかったっけ?」とか言われてたら虚しいけど…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:24▼返信
なんか陰謀論地味たコメントが増えてるけど
規制はlivedoorブログ全般だよ
公式で案内出てる
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:24▼返信
パッケージから即ワゴン行き
34.無知投稿日:2013年09月01日 22:24▼返信
Vitaの北米版買うよ。イワッチのバーカ×4
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:27▼返信
だから規制がかかってるんだろ?

陰謀がどうとか言ってないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:30▼返信
>>31
101「CMバンバン流して爆死したが、何か文句ある?」
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:37▼返信
いくら独占で作って貰えなかったからって・・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:40▼返信
どう考えても大爆死です
本当にありがとうございました
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:42▼返信
ごめん、CM一度も見たことないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:44▼返信
>>36
それでも打たんよりはマシだっただろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:45▼返信
>>39
ワンダフル~…ワンオーワン!わ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:48▼返信
任天堂がライブドアに金払っていやがらせしてるらしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:55▼返信
↑もしかして、はちまが2DSの記事ばっかり挙げてるから?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 22:58▼返信
>>41
ありがとうございます
それがCMの台詞とか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:03▼返信
CM流して宣伝費回収出来ずに爆死orCM等の宣伝費を抑えて爆死、この二択なら後者の方がよくね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:06▼返信
尼ラン 1168位
終わっとるがなw

ま、その頃にはGTA5で盛り上がってるだろうし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:07▼返信
どうぶつのもり以外のゲームは興味ないブヒイイイイイイイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:09▼返信
さっさと撤退してラクになれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:14▼返信
豚の忠誠心と財力が試される時が来ました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:14▼返信
1行のコメで、改行が多すぎます!(キリッ
ってなんの冗談だい?はちま君。

レイマン…残念だが…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:42▼返信
てことは完全に空気タイトル行きだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:49▼返信
つまらなさそうとしか言いようがない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 23:59▼返信
過疎りすぎだろはちま
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 00:48▼返信
まーた時限独占か
もうゲーマーの間じゃ任天堂が金でこういうことやってるって皆知ってるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 00:52▼返信
で、これマリオより売れるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 01:07▼返信
ドンハンww
爆死けってーいw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 01:08▼返信
>>56
ひょっとすると全世界累計で、Uのマリオより売れるかもしれない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 01:10▼返信
Vita版欲しいけどDLCとかあったら入手できないからPS3版買うかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 01:32▼返信
>>17
そんな行く訳ねーだろwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 01:41▼返信




     神ゲーキター!!! 爆売れ大勝利、間違い無し!!!     




62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 01:53▼返信
エピックミッキーも海外はPS3版あるのに日本は出ないんだよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 01:56▼返信
まあ・・・日本では売れない路線だしね・・・
しょっぱいニュースやなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 01:59▼返信
>>62
それは知らんかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 02:02▼返信
ラビッツランド行き有力候補ですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 02:20▼返信
任天堂独占はユーザーサイドにマジで全くメリットがないから余計なことしないで欲しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 02:30▼返信
ブタお得意の売り上げ自慢で言うと、3桁もあり得るな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 02:32▼返信
>>17

1000万ハード()の3DS版は3000本以下の計測不明じゃなかったか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 02:38▼返信
もうただの嫌がらせ企業だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 02:42▼返信
任天堂潰れねぇかなぁ
まぁ別に国内のVita本体でもできるから北米版買うけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 02:43▼返信
>>62
当然の如く日本でも出ると思ってたらから最悪だったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 02:52▼返信
wiiのゴールデンアイも任天堂販売だったせいかps3と箱でHD版出たのに日本では出なかったな。
73.ネロ投稿日:2013年09月02日 03:27▼返信
要するに、クソゲーね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 03:34▼返信
オリジン面白かったからPS3版あたりを買おうと思ってたのに、これは酷すぎる…。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 03:34▼返信
任天独占にしたところで、マリオと比較されて買わないだけだと思うけど…。
まぁお好きな様に…。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 04:34▼返信
スピードワゴン伝説(レジェンド)になりそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 04:56▼返信
レイマンやったことない人はオリジンやってみてくれ。
丁寧に作られたアクションゲームだから。

幸い海外版でも問題無いゲームだから良かったわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 05:14▼返信
日本でローカライズしても売れないの分かってるのにむしろ売るほうがどうかしてるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 05:22▼返信
明後日か明明後日頃にプレイレポートをコメント欄に書く
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 05:51▼返信
また3桁か・・・w
 
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 05:53▼返信
ヌルゲーとなったマリオに比べてVitaのオリジンはマジで面白かった
PS3で遊びたかったのにいちいちWiiUなんて買ってられっかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 06:12▼返信
これはスマブラにレイマンきたわ―
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:21▼返信
釈迦は、原因だけでは結果は生じないとし、直接的要因(因)と間接的要因(縁)の両方がそろった(因縁和合)ときに結果はもたらされるとする(因縁果)。そこで、縁起と呼ぶ法によってすべての事象が生じており、「結果」も「原因」も、そのまま別の縁となって、現実はすべての事象が相依相関して成立しているとする。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 09:23▼返信
善因善果(ぜんいんぜんか)…善を行うことが新たな善を促す悪因悪果(あくいんあっか)…悪を行うことが新たな悪を促す善因楽果(ぜんいんらっか)…善を行うことが自分にとって望ましい結果を招く悪因苦果(あくいんくか)…悪を行うことが自分にとって望ましくない結果を招く
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 10:00▼返信
豚が買うわけないだろwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 11:10▼返信
Vitaで海外版かうよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 12:42▼返信
いずれVITA版がでるだろ
オリジンをフリープレイで出したんだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 16:02▼返信
こういう誰も得しない独占やるからコアゲーマーに嫌われるんだよ
レジェンドはオンラインコープがあるとか聞いたから楽しみにしてたのに
独占するならファミリーゲームを独占してくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:28▼返信
集計不能確実
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 22:00▼返信
モンハンより101やレイマンの方が面白いぞ。
日本のuserは救いようのないバカばっかりだ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 14:25▼返信
>>34
買うのはお前だけ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
wwwwww神wwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:46▼返信
クソゲー臭しかしねぇーだろwwwwwwwwwww
あとキャラきもい
レイマンレジェンドって言うクソゲー出すなら
スマブラに力入れろよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 21:09▼返信
やったことのないやつは好き勝手言ってるな
実際やってみそ はまるから 楽しいから
キャラはきもいけど
にしても任天堂のやる事は汚い

直近のコメント数ランキング

traq