• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Kickstarter開始から3日にして早くも目標額90万ドルに到達!稲船氏が手がける新作アクションゲーム『Mighty No. 9』
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/03/43201.html
1378163844161

8月31日にKickstarterで募集が開始された稲船敬二氏による新作横スクロールアクションゲーム『Mighty No. 9』ですが、早くも本日9月3日、目標額となる90万ドルを達成しました。

今回最初の目標額であった90万ドルが集まったことでWindows版のリリースが約束されていますが、これから更に集まる寄付金額次第ではステージやモードの追加も予定が建てられており、最終的にはコンソール版のリリースもプランに含まれています。

(略)

本作は、稲船氏が過去に手がけた不朽の名作『ロックマン』に通じる要素が盛り込まれた新作。『ロックマン』が幅広い年代のユーザーに支持されているタイトルであるが故に、『Mighty No. 9』もこの驚異的なペースで目標額に到達したとも言えるのではないでしょうか。

(全文はソースにて)

目標額は90万ドル!!

2013y09m03d_081604945





↓ 3日後





2013y09m03d_08163924111111111111



100万ドルポンッ!と集まったぜ!












image025



250万ドル集まればコンシューマにも移植される予定




ちなみに作曲担当はロックマン1・2・10などの松前真奈美さんだよ!











モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:27▼返信
よーやるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:27▼返信
波ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:28▼返信
200万のドキュメンタリーいらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:29▼返信
早いなー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:29▼返信
なんか汚ねえやり方だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:29▼返信
もう出るのは確実なわけな カプ糞涙目じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:30▼返信
ロックマンであってロックマンにあらず
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:31▼返信
wiiUout次世代in
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:31▼返信
出来レース乙
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:32▼返信
こうやってカプコンは死んでいくわけか・・・・・・
はよ死ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:32▼返信
これって、儲かったら寄付した人に還元されんの?
開発費は出してもらって、儲けは全部会社のもの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:33▼返信
>>11
寄付に分け前を要求とか、おかしいわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:33▼返信
カプコンのことだから便乗して過去作パック発売すんじゃないの。
ジョジョとかD&Dみたいに。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:34▼返信
これは良い方法だな
誰も損をしないで皆が幸せになれるやり方だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:34▼返信
俺にも寄付してくれよー
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:34▼返信
Vitaなら考えるんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:35▼返信
最近のカプコン微妙だからな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:35▼返信
稲船の逆襲。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:35▼返信
>>11
一定額出した人にはソフトそのものだったり
特典グッズだったりDLCが無料になったりと還元があるよ
先行投資って形になるのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:36▼返信
大金出したやつが発売するハード選べるらしいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:36▼返信

PCで最初出てCSに出すのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:37▼返信
でも寄付した人は駄作だと叩くだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:37▼返信
カプはロックマン10をVITAでも遊べるようにしてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:37▼返信
>>5 こいつ最高にバカ
このペースで行けばなんとかCS行けそうか・・・?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:38▼返信
>>5
汚くなんてないだろ
自分が作って欲しいソフトに先にお金出して実現させる協力するだけ
還元もあるしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:38▼返信
俺も20ドル出資しといた。楽しみだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:38▼返信
>>11
プレイできれば幸せなんでしょうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:38▼返信
>>11
無い。あるのは投資金額に応じた特典。
20ドル以上ならゲームソフト本体が遊べる。
つー訳で俺も振り込んでやった。サントラ付き40ドルでな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:38▼返信
カプコンw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:39▼返信
>>22
それはそれで見る目がなかっただけの話だ
株と同じ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:39▼返信
ウィーユーでも似たようなことあったけど資金集まらなかったなwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:39▼返信
カプコンが慌ててロックマン出しそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:39▼返信
>>11 寄付してもらった金額により、ベータテストや、サントラが付く。1万ドル、約100万円で稲船さんと、ラブラブディナー。ディナーは、10人限定だが、1人すでに買ってるらしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:41▼返信
神谷英樹「良い事聞いちゃった!(・∀・)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:41▼返信
未だps3はオフラインなので、vitaでも出してくれないかな?psn垢は持ってるのに…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:42▼返信
カスコンはワイン売ってろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:42▼返信
>>11
5ドルでエンドロールにクレジット、20ドルでダウンロード版、40でアートブックやサントラだったかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:42▼返信
このやり方だと普通だったら金勘定で会社に潰されてしまうような
面白い企画が通るメリットもあるんだよな
ユーザーが集まって実際にお金出してるわけだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:44▼返信
100万ドル〜寄付者はカプコン辻本社長とベッドインって情報マジ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:44▼返信
$20払えばDLコードが送られてくる
まあ、発売の可否を含めた予約制みたいなもんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:45▼返信
このキックスターターってサイトは始まって間もないところだろうし、
国内にある多くある犯罪者どもの詐欺事案のせいで投資に対して抵抗ある日本人にはどう映るんだろうな・・・
でも「個人レベルが制作して~」っていうのも多く見られるし、
動向は気にしてた方がいいような気がする。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:46▼返信
プロジェクトフェニックスより先に集まってしまったか
やっぱジャンルの問題かね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:46▼返信
(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:46▼返信
WiiU出すのは無駄だろ・・・
DLゲーならコストかかりまくる箱も無駄になるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:46▼返信
1万ドル払えば稲シップとディナーできるってマジ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:47▼返信
稲シップ大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:48▼返信
ユーザーの意思が直接反映できるから
例えば趣味全開のマニアックな企画でも実現できるのは面白いね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:48▼返信
稲船さんって最近おもしろいゲーム出してる?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:48▼返信
もう発売決定してるなら20ドル投資は損じゃない感じだな
製品版というか正式価格が幾らになるかだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:49▼返信
コンシューマって現行機かよ、ちぇ~
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:50▼返信
どん判してたの全部稲船のせいにされてたけど
その後の変わらぬ酷さで会社がユーザー軽視の最悪の糞会社だったのだと認知されたのは良かったね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:51▼返信
こういう試み他でも何処かやってくれないかな
未発売未ローカライズのソフトに投資予約でソフト代金をWEBマネーで先払い出来て(確定前なら払い戻し可能)
順当な利益を取れると(開発会社が定義した費用を実現メーターみたいなので表示してくれたらなお良い)判断されたら仮払いが確定されて
計画が頓挫したら同じWEBマネーで還元
こういう奴やったら需要が見込めない洋ゲーのローカライズとかも格段にやりやすく成るのでは無いだろうかって思う
セコい話をすれば欲しいソフトを遊ぶためもう一押しするファンも出てくるだろうし
俺もJAK3発売されなくなると解ってたらJAK2新品でもう一本は買ってたと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:55▼返信
やったぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:57▼返信
払い戻しはないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:59▼返信
>>52
ぜひやって欲しいね。ZOEのリマスターを新作期待して買ったけど、続編は無いっぽいし。
最初から続編募金なら、やり飽きたリマスタを一本買うより有意義。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 08:59▼返信
予算の都合がついたら出資額を増額するかな…
資料集とか現物で欲しいしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:00▼返信
金ドブにならないようにしておくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:00▼返信
1万ドル稲船ディナーの映像がドキュメンタリーに収録されたりして・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:03▼返信
200万ドルで出来ることって何これ
このゲームのメイキング映像がつくれますってこと?いらんなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:05▼返信
ファンの期待裏切んなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:06▼返信
カプコンは会社を支えるに足る有能な人材を切るのが本当に得意なんだね。周りみて「この人だ!」ってのが綺麗にいなくなってしまった。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:09▼返信
泥船はなにしても無駄w
ソウサクの失敗であからさまに
ソニーからの資金提供を
止められたのを公表したようなものw
センスが無いんだよw
寄付金でゲーム制作とはw
こいつも落ちたもんだなwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:11▼返信
(稲船さんの作品)作品はコピーだけど中身は紛れもなく本物だよ
(カプコン)ロックマンこそが正真正銘本物のオリジナルロックマンだ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:14▼返信
稲船は余計なことを言わなくなってから良い感じになったな
クリエイターはやっぱり黙って作品で語るのがいいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:14▼返信
パッケージじゃなくてPSストアに出して欲しい
ロクゼロの思い出に浸りながらVitaでちょこちょこやりたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:14▼返信
これが真のロックマン9か
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:15▼返信
批判する連中の攻め所がピント外れでワラタ
69.柄無しさん投稿日:2013年09月03日 09:15▼返信
少なくともソルサクで結果出してるしな
カプコン時代は少なからずとも上に押さえつけられてたみたいだし
挑戦的なゲームとこういう昔の匂いがするゲームを作ってもらいたいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:16▼返信
キックスターターは、ゲーマーの間でもOUYAで有名になったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:16▼返信
カプコンもイレギュラーハンターの続編出せばいいのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:17▼返信
こうやって納得して金だせるシステム最高
とりま60ドル払ったで
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:17▼返信
投資した人から「こんなものに金出したんじゃない」
って言われないクオリティにしないと。
かなりプレッシャーだろうね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:18▼返信
ソルサクで出した結果ってw
特別に時間もらっても凡ゲーしか作れなかっただけじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:18▼返信
昔ときめきファンドとかあったなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:19▼返信
ソウルサクリファイスは惜しい作品だったな
センスはいいけど、名作になり損ねた佳作って感じだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:20▼返信
PS3で出るなら買うけど、
無理だろうなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:20▼返信
ロックマンDASHもこの方法ではよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:21▼返信
カプコン「スマブラにロックマン参戦します!」
稲船「昔のロックマンスタッフと新タイトル作ります!」
稲船やったれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:22▼返信
2015年完成予定なのにPS3で出してどうするw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:22▼返信
コンシューマー移植のハードルがかなり先の方ってセコいなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:22▼返信
色々言われてるけど何だかんだで期待されてるよねこの人
その期待を裏切らない出来にしてもらいたいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:23▼返信
皆ロックマン風のゲームを望んでたってことかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:24▼返信
>>82
色々言われて「た」だと思うなあ
カスコン退社前後の時期は発言が非常にアレだったからw
ドン判金ドブ自体は嫌いな発言じゃないが、ブログとかがね

余計なこと言わなくなってからいい方に転がるようになった感じがする
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:24▼返信
>>81
作る手間は無いに等しいが
発売するのに金が掛かるからな >CS
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:25▼返信
これロックマンゼロを手掛けたインティクリエイツが携わるらしいな
???のところはゼロみたいなプレイキャラ追加か?
マジで期待出来るw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:25▼返信
発売直前にカプコンが横槍いれて来るな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:26▼返信
裕さんシェンムー3の資金ぼしゅうして!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:27▼返信
>>87
問題ないね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:28▼返信
>>85
今はインディーズにどこも甘いから、そうでもないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:28▼返信
>>87
アイデアに著作権は無いし、商標的にも問題無いし、横槍は無理だろう
赤の他人だったらパクリと言われても文句言えないが、本人だしなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:29▼返信
>>86
地味にスタッフが豪華だなw
まぁ億単位の開発費があれば相当なものが作れるか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:29▼返信

カプコンは早くロックマンX4~X6をPSアーカイブで出せ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:30▼返信
>>78
カプコンはもうロックマン新作タイトルを出す気がない。

カプコン「スマブラにロックマンでるよww」
ファン「ってことは新作でるの!?」
カプコン「ないよww利権うま~ww」

もうロックマンを単なるキャラクター商法としか見てない証拠。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:31▼返信
簡単に集まるもんなんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:31▼返信
ソルサク見るに、雰囲気や設定は最高だがアクション部分が大味過ぎたからなぁ
あとは海王とニンジャガがあったっけ、この人の評価はその辺が出てからじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:33▼返信
あのメンツならこれだけ集まるのも納得w
まあDASH3で失望したファンが相当いたからなぁ・・・
稲船には頑張って欲しいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:33▼返信
一人のクリエイターとして、今の枠に囚われない活動をする稲船さんは応援するわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:34▼返信
これ配当なしの完全寄付だろ?
物好きやなぁ・・・
どんなのができるのかわからんのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:34▼返信
カプコンざまぁwww
所詮ぬけがらのカプコンにゃ期待できないし残当
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:35▼返信
>>99
何言ってんだ馬鹿かお前
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:36▼返信
>>99
現物配当あるでよ
完成すれば寄付金相当の現物が貰えるから損にはならない
プロジェクトがポシャれば何もナシだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:36▼返信
カプコンもこの方法でDASH3作れ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:36▼返信
>>99
みんな納得して金出してるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:36▼返信
別に新シリーズのロックマンってことでも良かったんじゃないのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:38▼返信
稲船が生みの親って事になってるような

ともあれロックマンファンには嬉しい事だろうしイイと思うんだけど
$2,000,000 Making of Documentary
ってのは… なんか… こう… 
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:38▼返信
>>99
それでもカプコンよりずっと期待できると思ったんでしょ。
配当なくても多少の優遇やオマケがつくわけで。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:39▼返信
>>105
カプンコが許すと思うか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:40▼返信
>>105
多分、稲船もロックマンで出したかったんだろうよ
だけど権利持ってるカプコンがうんと言わなかったんでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:41▼返信
しょせんやることが裏目に出続けるカプコン()だからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:41▼返信
>>105
「ロックマン」の名前は版権持ってるカプコンの許諾が必要。
バカプだと許可出さないか高額吹っ掛けるだろうな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:41▼返信
>>106
これは海外ファン向けの特典だね
向こうはこういうのクリエイターに触れられるコンテンツが好きなんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:42▼返信
>>106
これは海外ファン向けの特典だね
向こうはこういったクリエイターに触れられるコンテンツが好きなんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:43▼返信
>>106
これは海外ファン向けの特典だね
向こうはこういったクリエイターに触れられるコンテンツが好きなんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:43▼返信
レイアウトがぶっ壊れてる
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:43▼返信
カプコンあたりがやりそうなこと・・・これの邪魔or便乗でロックマンシリーズのDL版をちょっと安くして出す
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:43▼返信
直った
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:43▼返信
カプコンあたりがやりそうなこと・・・これの邪魔or便乗でロックマンシリーズのDL版をちょっと安くして出す
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:44▼返信
まだライブドアクソブログ壊れてんのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:44▼返信

植松参加のJRPGが
20日かけて60万ドル

稲船ロックマンは
3日で100万ドル

1億円集める男、稲船カッケー
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:46▼返信
稲船はソウサクで評価あげたな
太陽神とか言われてた頃じゃこんなに集まらんかっただろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:46▼返信
ドラクラ蹴って
ドラクラ発売前後に
D&Dを発売するカプコンの小物感

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:46▼返信
なんかあからさまに稲船の関係者が書き込みしてるな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:47▼返信
>>106
これは海外ファン向けの特典だね
向こうはこういったクリエイターに触れられるコンテンツが好きなんだよ
クリエイターとの交流も日本と違って活発だし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:47▼返信
>>123
どれだよw
じゃあ、おまえはあからさまな稲船アンチか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:47▼返信
この作品は稲船の本音が形になったものなのかもしれない。
名前こそ違うが、「俺はやっぱり生んだロックマンを親として育てたい」ってな感じで。
127.124投稿日:2013年09月03日 09:48▼返信
なんか連投しまくってた、すまん
なんでサイト壊れたんだよ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:48▼返信
稲船はこうやって売名に勤しむばかりで、パクリばっかりだね。
あれだけ他の国内メーカーに偉そうに言っておいて、自分がやってることは過去の焼き直しばかりじゃないか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:48▼返信
>>123
違う違う、金払った俺みたいのが書き込んでるんだよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:49▼返信
>>125
まさにお前みたいな奴のことだよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:49▼返信
>>127
多分、混雑してるとかエラー出たから投稿されてないって思ったんだろ
ライブドアブログここんとこずっと不安定
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:50▼返信
Vitaで出してくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:50▼返信
>>130
へえ、俺が稲船関係者なのか
ソース出せよカス
てめーみたいな訳もなく人の足引っ張るだけのクズはしねや
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:52▼返信
イナフネはDASH3だしたかったのに止めたのカプコンだしな
そこ恨んでそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:52▼返信
>>105
「ロックマン」の名前は版権持ってるカプコンの許諾が必要。
バカプだと許可出さないか高額吹っ掛けるだろうな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:53▼返信
くっせーのいるな
みんなの鼻の為にだまってろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:54▼返信
そもそも稲船は退社しても
ロックマンやらせてくれとカプコンに
懇願したけど蹴られて
ロックマンユニバースと
ロックマンダッシュ3の2本がキャンセルされたろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:55▼返信
「ロックマン」って商標は使えないが、ロックマンっぽい何かを作る分には何の問題もないということ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:55▼返信
なんか投稿失敗したって出るから間を置いて投稿したら二重になってるorz
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:55▼返信
稲船が居なくなった瞬間、タイトル中止
んでスマブラ参戦とかやりたい放題だなバカプ
稲船信者じゃないけど、ロックマン好きとしては稲船応援するわ
こいつのロックマンへの情熱だけは本物だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:58▼返信
俺も前は泥シップとか言っちゃったけど、今は応援してる
別に信者ってわけじゃないが頑張ってほしいと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:58▼返信
スクエニでゼノギアス作ってたモノリスなんて
任天堂の子会社になったのに
ゼノブレイドとかいう名前も似たもん出してるしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:59▼返信
もっと覚えやすい名前にしろよ
早撃ちマックとか良いんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 09:59▼返信
>>143
主人公はベックだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:00▼返信
日本って受注生産はあるけど寄付のことを教育してないのかこの手のシステム浸透してないよね
カンパウェアだと金払う奴の比率が特に少ないのが日本人なんだと
嫌儲厨なんて恥ずかしい連中が年中あちこちで出しゃばって慣れ合ってるのも納得
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:01▼返信
現在進行形で増えまくってるw
頑張れ海外のロックマニア達よ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:04▼返信
>>95
簡単に集まってねえよ
寄付募るためのPVや資料作るのに相当手間かかってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:07▼返信
一時間二万ドル弱のペースで集まってるなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:08▼返信
>>142
自分はティアリングサーガ事件で訴えておいて、なぁ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:08▼返信
カプコンはブレスをおもちゃにしたから潰れてほしい
稲船には頑張ってほしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:10▼返信
>>144
「コック」とかでないかな・・・こう、むき出しの。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:10▼返信
松前さんの曲良いなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:11▼返信
ロックマンは説明書読む時のテンションがピーク
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:13▼返信
>>149
だから嫌いなんだよ任天堂は
自分がスペースインベーダーパクったときは
遊びにパテントなんてないとか言ってたくせによ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:13▼返信
ロックマン好きは応援せざるを得ない
もうカプコンじゃ無理だし
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:14▼返信
松前が2で担当したのはエアーステージの共作のみだろ
ワイリーステージは別のコンポーザー担当の筈だぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:15▼返信
Minority No.24(ニシ)
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:16▼返信
むしろ
ロックマン作ってた人たちが
こんなにカプコンやめてたのかという驚き
クリエイターやめすぎだろカプコンw
あとスクエニ

159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:16▼返信
これってwiiu版なくせば200万ドルでいけるんじゃないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:19▼返信
カプコンは現在進行形で売れてるタイトルまで何かしらおかしいからな
DMCコレクションのバグを廉価版でも直さないし
バイオハザードのアニバーサリーパックのダウンロードコードの期限が異常に短いし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:19▼返信
>>159
コンシューマいくならたぶん
ダウンロードオンリーだろうけど
一番金と時間かかるのは360
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:19▼返信
これはロックマン9なの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:20▼返信
一部担当のくせに自分がパイオニアのように振舞う
版権保有してるくせに飼い殺しで腐らせてる
元祖にも本家にも期待は出来ねーよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:20▼返信
>>158
両方とも下請けに丸投げのゼネコン化してるから開発力なくてもいいんだろ
必要なのは金貸しとブランド力だけ。苦労せず設けようとしてるクソ会社だよ
だから実力のあるクリエイターはどんどん辞めてく
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:27▼返信
どうするカプコン?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:27▼返信
遊ぶ前から課金地獄みたいでワロタw
ロックマンは好きだけどこれはちょっと嫌だなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:29▼返信
>>166
課金と寄付の違いもわからんボケはだまっとけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:30▼返信
>>167
おもしろくねー煽りだな池沼w
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:32▼返信
これは応援するわ
やっぱクリエイターが主導権とらないと
いい作品できないよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:33▼返信
>>168
恥ずかしい奴発見
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:34▼返信
>>168
これが煽り?
…恥ずかしい奴…
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:36▼返信
>>168
むしろ聞きたいわ
ゲーム開発の寄付=課金地獄と結びついたお前の不思議な発想をな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:36▼返信
>>170
>>171
なんでピクピクしてんの?きも・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:37▼返信
>>172
寄付が課金じゃないなんて当たり前だろ
池沼こええ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:40▼返信
ロックマンX9はよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:40▼返信
>>173
顔真っ赤やん
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:40▼返信
>>176
鏡見るのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:41▼返信
>>173
寄附と課金の区別もつかないで、恥かいちゃった事を煽ることでごまかしてるんだろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:41▼返信
>>174
>遊ぶ前から課金地獄みたいでワロタw
なんでこんな言葉が出てきたのかが疑問なんですけど池沼
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:42▼返信
これどう見てもパチモンにしかならなそうだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:44▼返信
>>178
あー区別がつかないとかン違いしたお前がマヌケなだけさ
>>179
段階踏んだシステムがそう見えただけで課金=寄付なんて言ってないよ池沼
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:44▼返信
オックセンマン!オクセンマン!
ヽ(・∀・)ノ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:45▼返信
ファンが盛り上がってるところに冷や水ぶっかけてくる、それが屑なんだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:45▼返信
ファンはブチギレてるのかと思った
こんなゴミで喜ぶとかwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:46▼返信
クズにはまがい物がお似合いwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:47▼返信
>>181
段階踏まなければ開発はされないんだから、既に開発されて提供されるのを買う課金とは違うだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:48▼返信
出来上がったもののレベルが低かったり、
あまつさえ頓挫してしまえば次以降は同じ行為ができなくなる。
実績が少ないところだし、信頼問題に直接関わったりするから安易な気持ちでやってもらいたくはないな。

あと、「サンダーフォース」でこれをやろうとしても厳しいだろうなぁwww
今までの経緯があるから信頼されないという。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:48▼返信
自分のアイデアが上に立つ金に卑しい他者のものになる・・・。
クリエーターなら誰もが味わう屈辱だな。
創り手としての唯一の安らぎと言えばプレイしてくれるファンがいることぐらいでそれが全て。
報われない仕事と分かっているからこそ、人一倍ゲームを愛せていないと続かない仕事。
それがメーカーとクリエーターの圧倒的な違い。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:48▼返信
>>186
だから違うって言ってんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:49▼返信
>>184
なんだ
お前は「カプコン」と「ロックマン」の名前さえあれば本家万歳ってか
まるで「任天堂ファンボーイは箱にNintendoロゴさえあれば何でも買う」ってのと同じだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:50▼返信
>>189
煽りじゃなくて紛らわしいわ
上でもちょくちょくちょっかい出すコメが出てくるし
今でも>>184みたいに煽る奴もいる中で、あの発言はそれらと同一視されるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:52▼返信
>>190
箱にマリオでれば買うんじゃね?
>>191
しつけーよks
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:52▼返信
今のところどのハードでプレイできるのこれ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:53▼返信
>>187
当時のオリジナルスタッフをきちんと集め、開発会社も信頼と実績のある会社で
ブログで進捗報告を定期的にするという条件じゃないと無理だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:55▼返信
>>166
もはや$20払えばプレイできるのに
何をどうしたら課金地獄に見えるのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:55▼返信
>>193
書いてあるだろ
Windows版
もっとボリュームやCS版を増やしてほしかったら金出せって状態
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:56▼返信
>>195
あーうざ
信者は反射的に反応するからイラつくわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:56▼返信
Vitaでもおにゃしゃす
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:57▼返信
>>192
これから来る奴もちょくちょく>>166に突っ込みのコメントが集まるだろうよ
今以上にしつこく突っ込まれるぜw
思い出したようにぶり返したりとかさw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:58▼返信
昔の名前で出ていますだけで中身は別物なのが今のカップなわけだが
かと言って否の作るものに中身が伴うという保証はない
こうやって古巣で築いた過去の偶像に未練たらしい辺りがリスペクトできない理由なんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 10:58▼返信
>>197
諦めろ
そういう事を書いたお前が発端だしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:03▼返信
どうせやるなら徹底的にパクれよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:05▼返信
>>187
あれはゾルゲがうんぬん以前にあれが製品化できちゃうセガの体質にも問題あった
その後サンダーフォースの信者が無関係な新作STGの話題のたびに
ところ構わずゾルゲの話ばかりネチネチぼやくから信者ごとSTGファンにも印象が悪くなった
Vの時点で超ニッチなゲームだったのにその自覚のないファンの声だけやたらデカかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:18▼返信
特典でサントラを貰える額までなら投資するかな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:21▼返信
>>200
クリエーターとして好きか嫌いか・・・そういった生み出したキャラクターへの思い入れからくる未練って絶対にある。逆に人気とか売り上げだけの理由で未練持ってたら、創り手自身、とっくに気持ちから潰れてるよ。過去の栄光に縋るのはメーカーのエゴ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:32▼返信
リスクとしては開発がとん挫したときはゲームが手に入らないぐらいだ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:42▼返信
何としてもCSラインの250万は超えてほしいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:43▼返信
イナシップは海外じゃ大人気だから
嫌われてんのはゲハだけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:44▼返信
>>200
その厳しさを1%でも自分に向けろよ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:44▼返信
>>61
稲船が作って糞ゲーになるなら諦めもつくってもんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:44▼返信
>>121
ソウサクは糞ゲーだろ
稲船は昔から海外で受けるゲームばっか作ってた
太陽神言われてた頃の話だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:50▼返信
>>212
糞ゲーだったか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:51▼返信
ソウサクは佳作だな
糞ゲー言ってるのはただの豚
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:51▼返信
20ドル払えばゲームプレイできるのに課金地獄とかアホか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:53▼返信
お、馬鹿が掘り返してきたな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:53▼返信
>>214
本スレのガチ過疎みてもそう言えるの
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:54▼返信
稲船大好きってわけじゃないけどカプコンは死ねと思ってるから稲船応援するよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:55▼返信
>>217
旬が過ぎれば過疎になるだろ
モンハンみたいなのが異常なだけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:57▼返信
ってかモンハン3Gもガチ過疎だったわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:58▼返信
ソウサク面白かったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:00▼返信
++でないからしばらくやってないな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:00▼返信
>>214
うん、だな。
良ゲーまでギリギリ辿り着けてない感じだが、部分部分では光る所もあったし、
結局それはシップのコンセプトに根差してる部分だったりしたからね。
なんだかんだオンは楽しかったので、稲船は評価してもいいと思う。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:05▼返信
坂口との差w
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:14▼返信
PSVITAver.が出るのなら…
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:15▼返信
>>218
死ねとは思わないけど、反省しろとは思うな。
バンナムですら海外病治して、それぞれのハードに適した物を出して
利益を上げてるというのに、カプコンはそこんとこ駄目駄目だわ。

一時の金に釣られて、自社の価値を大きく落としてる。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:24▼返信
>>225
$5からバック出来るからしてやってくれ。
その上でキックスターターのコメント欄に要望でも書いてくると良いよ。
インティクリエイツの開発環境がどのような物かは知らないが、
$250万を大幅に超える資金が集まって、Vita版が欲しいというユーザーの声が
多ければ、検討してくれる可能性だってあるしな。
なんならPS4版だって夢じゃない。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:26▼返信
>>14
つまんなかったらダメージ二倍だがなw
>>224
ヒゲはこんな乞食みたいな真似してないが?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:27▼返信
スゲェぞ!!!
チクショウ!!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:33▼返信
>>63
お前のいうセンスの定義を教えろよ

答えられるのか?

批判する俺カッケェとか思ってる痛い人ですね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:33▼返信
250万ドルで箱○レンガ移植とか無駄金だろ
PSアーカイブスで出来るようにすればいいのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:34▼返信
>>228
おまえもさっきから大変だな。
粘着気質が染みまくってる。気持ちわる・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:41▼返信
はちま起稿がマイティNo.9で「ちなみに作曲担当はロックマン2ワイリーステージの松前真奈美さんだよ!」と
地味にデマ飛ばしてますが彼女はロックマン1担当で2は全曲立石孝さんなので、
リアルで会話する時話題に挙がったら是非リトマス試験紙にしてみて下さい。

234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 12:42▼返信
75ドルバックしてきた。
成功すると良いなぁ。
大成功とは言わんが、そこそこは成功して欲しい。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:04▼返信
俺も40$投資するかな。
カプコン全然ロックマン出さないし。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:07▼返信
無事完成させて出資者との約束を履行できれば一旦は成功だしな
集めた金額内でやりくりできれば赤もでないし
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:51▼返信
さらっとメイキングオブドキュメンタリーが入ってるのにフイタw
CS版をその位置に置けよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:57▼返信
これ目標金額に届かなくて結局製作されなかったら
寄付した人はまるまる寄付損なんだよな
ひでー話だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 13:59▼返信
>>238
いや、もう制作開始目標には届いてるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:05▼返信
>>238
実際に金が引き落とされるのはゴールが確定してからで、ゴールに届かなかった場合は引き落とされないから安心。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:05▼返信
ソルサク続編を・・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:08▼返信
20$投資でゲームてに入るということは
2000円くらいで配信予定か?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:19▼返信
>>242
倍ぐらいじゃない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:34▼返信
>>242
3000円くらいじゃね
そうしないと純利益がなくなるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:37▼返信
3日で100万ドルなら250万ドルも夢じゃねぇーぜ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 14:58▼返信
こういう寄付っていいよな
今回の場合は違うけど消えて行ったブランドが蘇る可能性が増える

日本だったらアニメ関連とかでやればいい
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:36▼返信
ぱねぇなシップ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:43▼返信
>>246

それなら、アニメミライプロジェクトの一環で制作された
「リトルウィッチアカデミア」が実際に海外から寄付とか集めてなかったけ?

まぁ、同じようにできるかはわからないけど、確かに良いかもしれないよね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:50▼返信
素晴らしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 15:51▼返信
ゴールの???って何をしようとしてんのかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:09▼返信
>>166
地味だけど、こいつガチ基地だな
こわいこわい(そっ閉じ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:15▼返信
凄い粘着だな・・・ガチ基地って自己紹介きもすぎわろた・・・
>>199の言うとおり過ぎて鳥肌立っちゃった
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:28▼返信
突然他人のフリして戻ってくるのは大体バレバレすぎてツライ
と、言うと噛み付いてくるまでがテンプレ通り
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 16:58▼返信
>>33
稲船とのディナーはいらないなw
どちらかといえば三上とバーで飲みながら語らいたい(どっかで見たシチュだな)
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 17:19▼返信
カプコンはさっさとロックマンエグゼ3と6を移植しろ
256.ネロ投稿日:2013年09月03日 17:52▼返信
ただのクソゲーやろ?

ロックマンシリーズに在らず
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 17:56▼返信
三上と稲船には期待してる
神谷は潰れて構わない
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 18:06▼返信
X9とイレハン2がやりたいんであってロックマンに似た何かをやりたいわけじゃないからなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 18:41▼返信
WiiUに出すだけ無駄だから除外して240万に下げてくれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:40▼返信
>>259
てかWiiUをVITAにしてくれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:42▼返信
>>252
恥ずかしい奴発見
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:44▼返信
このゲームそんなに開発費かかるのか???
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:48▼返信
お、おう・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 19:59▼返信
250万ドルいけるのかな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 20:21▼返信
>>261
これ以上マヌケさらしても辛いだけだと思うぞ?
見てるこっちが恥ずかしくなるw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 02:05▼返信
なんか稲船さんのPV見たら胸が熱くなってきちゃったよ
こういう志の人がゲーム作ってくれてるのは嬉しいね
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:19▼返信
これはぜひともやりたい
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:34▼返信
コピーベック「ボクハ…エイユウジャ…ナカッタノカ…」
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 22:07▼返信
20$寄付したがこれって、もしマルチになったら全ての機種ダウンロード権限あるってことかね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 23:01▼返信
ガチャ中毒者用のクソパズルドラとかが席巻してる日本の終わってるゲーム業界でも
クラウドファンディング使えば昔の志持ったクリエイターが作品作ってくれる可能性があるのはいいよな


ほんと木っ端微塵にならねーかなオワドラでクリエイター気取ってZで子供にゲームの原体験させるとかアホなこといってるクソガンホーのクソ野郎
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月12日 11:38▼返信
こういうの絶対いいと思う
本当に好きなゲームにはソフト代以上に支援したいけど的確な方法がないのが現状
家庭用まで行ってほしいな・・・このままなら行けそうだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 15:25▼返信
支援者の期待を背負ってゲーム作れるんだから、
モチベが半端ないでしょ。

てか、ロックマンって集客力結構あったんだな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:31▼返信
単なる同人ゲーを真の()とか呼ぶのはやめてくれませんかねえ

直近のコメント数ランキング

traq