バンダイナムコによるスマホラッシュ!
バンダイナムコはスマホに大量シフト「ガンダムコンクエスト」「ONE PIECE RUNNING Chopper チョッパーと絆の島」「スーパー戦隊バトベース」「テイルズ オブ リンク」「テイルズ オブ ビブリオテカ」「テイルズ オブ ファンタジア」チョッパー以外は全部課金。
— 忍 (@sinobintage) September 11, 2013
バンダイナムコはスマホに大量シフト
「ガンダムコンクエスト」
「ONE PIECE RUNNING Chopper チョッパーと絆の島」
「スーパー戦隊バトベース」
「テイルズ オブ リンク」
「テイルズ オブ ビブリオテカ」
「テイルズ オブ ファンタジア」
チョッパー以外は全部課金。
>バンダイナムコはスマホに大量シフト
知 っ て た
怖いのは以前から記事にしていた商標登録されたテイルズシリーズの何割がスマホになるか・・・だ
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-10-10
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita × GOD EATER 2 Fenrir Edition (PCHJ-10010)posted with amazlet at 13.09.11ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-11-14)
売り上げランキング: 10
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 13.09.11バンダイナムコゲームス (2013-11-14)
売り上げランキング: 29
一つでも爆死しないのがあるといいね
もういやこの国…
食われるのは3DSか
Vitaか
けどゲーマーからの信用は更に無くなるんだろうな
バンナムはスマホに専念してもらって家庭用ゲーム出さないで欲しい
全部に決まってんだろw
サービス開始から1年以上もつのが果たして何割あるやら
サード的には
携帯ハード王者はスマートフォンなんだね
ほんと落ちぶれたな日本
ガンコンだけ面白そうやなwガンコンVitaで出してくださいバンナムさん
本当によくやると思うわ…
バブル弾け飛んだらマジで損害額凄いぞこれ
課金テイルズを
なぜ一気に3作出すんだw
分散されても儲かると踏んでるのか?
そろそろソーシャルバブルも終了かね
世界よ
これが日本のゲームクリエイターだ
大手サードがこんな調子だもん、そら海外優先するわ
稼げたらそっちにシフトして儲けの出ない方は斬って捨てるのは火を見るより明らかだったろ
だから文句ない
なんで日本のスマホゲーは課金のことしか頭に無いようなシステムばかりなんだろう
家庭向けを削ってるわけでもないのに馬鹿だな
と思ったら忍かよ
スマホゲーも風向きが変わってきたから先行投資というかテストの意味合いが大きそう
特にバンナムの守銭奴課金をしていたらgreeの二の舞
コンシューマと違ってキャラだけで勝てる業界じゃない
スマホという第三の携帯ハードに
3DS、Vitaは明らかに客ではなく
サードのリソースを奪われてる
そして携帯ハードでもってる任天堂はこれがキツい
さすがに全部は黒字にならんだろ
テイルズ複数出すのもどれか当てればいいって感じで、駄目な奴はすぐ切ると思う
レベル5の発表会でそれを強く感じたわ
あの任天堂大好きだったはずのレベル5すら、明らかにスマホへ主戦場をシフトしたがってるのを痛烈に感じた
知ってた
ガンダムとか特に
だから横に広げたんや
でも印象薄いからやっぱダメなんだろうな…
課金大好き人間が多いんだからさ
もうスマホだけでいいんじゃないの?
任天堂が見捨てられつつあるな
鉄拳レボリューションみたいなのも別にいいんだよね
ガンダム好きじゃなくて良かったwww
頑張って課金貢げよwwww
まぁF2Pなら好きに課金すればいいと思うよw
なったとしてもタイトルだけで結局もしもしゲーだし。
最悪ガンプラだけ最新の技術で1st世代のとか出し続けてくれれば良いもの。
死ねば
テイルズ推してたのはチカニシだろ馬鹿かwww
チカはTOV神ゲー扱いしてたし(箱○のソフト満足度№1でしたっけ?w)
豚はTOG神ゲー扱いしてただろ
両方PSに完全版が来た瞬間手のひら返したが
ゴッドイーターはこのままでおねしゃす
幾ら貰ったの?
タッチだけでゲームとかストレスたまるだけでもうやってねーわ
パズドラもな
正直、今年来年はPS4のノウハウもため込んでおかないと後が苦労しそうだけどなぁ。
多分、将来的には据え置きも携帯機もソーシャルも全ての技術が無いと
金儲けにならない時代来ると思うよ。
ソーシャル仕様をぶち込んできそう
ハンデ???
さっさと年内ps4出せ
まあ、恐らく今回も日本の販売はフロムが担当するし
おかげで課金地獄にもならないしなあれは
プラチナのあの人はぶちギレだったに違いない
俺はスマホゲー結構やってる
そしてやればやるほど
もっとリッチなゲームやりたくなってくる
パズドラとかニノ国レベルでやりたいw
すでにバンナムはPS3でソーシャルというか基本無料ゲーに注力してる
ガンダムで成功したから
鉄拳、リッジ、エスコンの新作は全部
基本無料の課金ゲーム
ソルサクも意味深なアプデがあったし
繋がり過ぎは怖いものがあるな
それもう別のゲームだろ
3DSのパズドラでも買えば?
スマホとコンシューマの連携も増えてきてるしな
クロスプラットフォームに対応してない箱1や任天堂はこのまま死ぬんだろうなぁ
だから輸入してやれよ
連呼するのは馬鹿がすること
てかあのゲームシステムをスマホでやれるのか?
3年後には国内でも携帯機は絶滅危惧種よ
スマブラにもな
MSのコックピットに搭乗した臨場感を味わってみたい。
ありきたりなアニメの演出やMSのコレクションばかりだとそりゃバカの一つ覚えだわ。
「連邦vsジオン」をカプコンに作ってもらい技術を得ても、いまだに同じようなゲームしか作れないし。
キャラを替え、グラを良くするだけで技術の向上が感じられない(笑)
PS4でも同じこと続けるんだろう。
PS4ガンダムの発表は恥知らずとしか思えなかったわ。
バンナム、コンマイ、任天堂orソニー
そのバカとやらを一時的でも取り込めないとコンシューマも終わるけどな。
20代くらいまでコアゲーマーだった人も大半が今では立派なバカに転身してるぞ。
ただ、スマホの粗末なモンをゲームと呼んで従来のゲームと混同してほしくない。
知ってる。でも、あれは別物。
バンナムがスマホに寄りになったら「任天堂死亡ww」って変じゃね?
やっぱり客をスマホに奪われてるのは3DS出したねぇw
出てるアプリがライト層向けばっかだからだろ
今までそこは任天堂の立ち位置だった
それをスマホに奪われてるんだから、終わってるでしょ
ソシャゲーの薄っぺらさを体験したユーザーや、かしこい人が少ないだけで日本は馬鹿が多い
海外じゃ全く流行らないのにな
とかの方がしっくりくるのではないか
まぁそれだけ馬鹿が多いってこった
いつからテイルズがライト向けになったというのか?
固定ファンしか買わないオタゲーの代表格などライト向けとは言わんぞ
ぶつ森は400万
トモコレは150万
スマホで出るテイルズはほとんどミニゲームみたいのばっかじゃん
本当に不愉快
みんなで不買運動しようぜ
コンソールが消えて欲しいオレとしては嬉しい
海外のはちゃんとしてるって言っても、「スマホゲーの中では」っていう前置きが必要なレベル
スマホ最強論者はGameloftのゲームを執拗に持ち上げるけど、実際やったらゲーム専用機と比べるまでもないぐらい低レベル
nova3とかPS3レベルのグラフィック!とか喚いてたけど、グラがいいのはムービー中のQTE部分だけで通常部分はPSPレベルのグラだし、ゲームとしても操作性は糞だし、AI馬鹿過ぎだし、ステージは単調だしで何もいいところが見つからなかった
あれを持ち上げてるやつって、スマホでしかゲームやったことないやつだけだろ
まあ数百円でしか売れない市場じゃあれが限界なんだろうけど
残念ながらCS据え置きは歴代最高の売り上げを記録してまだまだ伸び盛りだよ
次世代機の予約者数も歴代最高のようだし
今は移行期だから最盛期と比較すれば売れてないけど、この移行期に売れなくなる現象を見てCSオワタ論者が喚き散らすのはいつものパターンとはいえ学習しないよね
低予算でもたくさん売れたのはもう昔の話
今はGameloftみたいに数千万かけて作って10万~20万販売でやっとトントンみたいなものか、ガンホーのパズドラみたいに10%程度の重課金者をいかに貢がせ続けるかっていうギャンブル的なものしか生き残れない時代になってきた
一般ユーザーもそこまで馬鹿じゃないから、そんなおいしい市場がいつまでも転がってるわけないよね
いつまでバンナムは癌みたいな存在であり続けるのか
あっ…WiiU3DS……
気づけ アァホ
バンダイは潰れろ。はよ潰れろ。ガンダムは知らん
スマホゲーはソーシャルゲームと違ってゲーム性は高いし
携帯ゲーム機と違ってグラフィックも綺麗だからな
何よりもいいのは携帯ゲーム機みたいに据え置き機の人気シリーズを奪うことが少ないから
サードはスマホで儲かって嬉しいし
ゲームファンは据え置き機のゲームが増えて嬉しいし
ウィンウィンの関係だな
流石仕込が早いな。
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
バンダイナムコゲームスはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい