• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これが現実!乙女ゲームをする女子の実態(その1)
http://appwoman.jp/archives/63347
400afaez


「乙女ゲーム」の実に興味深いデータを入手することができたので、紹介させていただきます。


■乙女ゲームをするのは女子の何割?

なんと、こちらの答えは5人に1人!

デバイスとしては、スマホ55.7%、ガラケー36.0と、スマホが多くの割合を締めました。(ゲーム機は24.4%)また、スマホユーザーは、そのうちの43.0%がほぼ毎日ゲームをしているとのことです。



■乙女ゲームユーザーは夢見がち?
恋愛ゲーム、というと、どうしても王子様キャラなどがイメージされやすいもの。だからこそ、乙女ゲームユーザーは、「恋愛に対しても夢見がちなのではないか」「現実の恋には興味がないのではないか」などと思われてしまうこともあります。

しかし、調査の結果、乙女ゲームユーザーの恋愛観は、非ユーザーとの相違はほぼありませんでした。「恋愛には信頼感が大切だと思う」「恋愛とは、お互いを理解しあうことだと思う」など、寄せられた回答は現実的なものが多くありました。


以下略


640afadsdfa

















日本が誇る文化、それが乙女ゲーなんだよね










関連記事
【初週消化率】『うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2』が77%と好調、『モンハン4』効果で拡張スライドパッドが大人気!!
乙女ゲー『アムネシア』ミュージカル化&新作がPSVitaで発売決定!Vita本体と薄桜鬼・アムネシアがセットになった同梱版も







PlayStation Vita オトメイトスペシャルパック (PCHJ-10011)PlayStation Vita オトメイトスペシャルパック (PCHJ-10011)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-19
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:32▼返信
たった2割かよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:32▼返信
乙女ゲーやる女はお察し
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:36▼返信
いや、少ないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:37▼返信
乙女ゲーはまだ良いけどBLは勘弁してほしい、
好きな女でも嫌いになるレベルでキモイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:38▼返信
パズルが圧倒的に多くて、次いでロールプレイングがちょっと多めってだけで
あとはどれもどんぐりの背比べだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:39▼返信
>>5
キモッ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:46▼返信
乙女ゲーファンを腐女子扱いしたら怒られるからお前らも注意しろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:49▼返信
BLのほうが人気なのかな?
乙女ゲーの主人公って地味かわいいよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:51▼返信
現実じゃありえないことが体験できるからおもしろいんだよ
現実の男がセリフみたいなこと行ったらウケルか引くわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:52▼返信
『遙かなる時空の中で』みたいな女向けがあるんだから当然ユーザーもいるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:52▼返信
結論から言うと
人間ってキモイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 03:57▼返信
乙女ゲーはキモいけどラブプラスはキモくないブヒー
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:01▼返信
PSVにオトメイトが参戦したのは大きいよ!

乙女の購買力を舐めたらあかん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:05▼返信
たまにランキングに聞いたこと無いようなPSPソフトが入ってると大抵乙女ゲーだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:06▼返信
PSVにでるのはPSPからの移植版でほぼ付加価値がないときてるんだよな・・・
まあグッズを朝から並ぶくらいだから買う人らも多いんだろうなww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:10▼返信
全然少なくねーよ
男のゲームファンでギャルゲーやる奴なんて一割満たね-だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:14▼返信
>日本が誇る文化、それが乙女ゲーなんだよね

(ゾワッ)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:15▼返信
>>20
だな。母数が少ないから女の比率が高く見えるだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:17▼返信
2割か少ないな
一般ゲームユーザーと腐女子はどれくらいなんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:18▼返信
グッズ発売やイベントの盛況っぷりを見るともっといると思う
ゲーマーじゃないけど乙女ゲーだけやるって層もいるし
スマホでやってるライト乙女ゲーマーもたくさんいる
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:26▼返信
くさ ま ん こ コシュコシュ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:28▼返信
オトメイトグループが創設3年で120万本売ったり
ときメモの女向け版が18万本、ラブプラスが19万と同程度の売上とか
乙女ゲー市場馬鹿に出来ないからな 
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:43▼返信
そして世の中がオトメアニメだらけになり、アニオタ発狂w
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:45▼返信
初期のBLブームの中心は男だったし、乙女ゲーを買ってるのが女とは限らない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:47▼返信
正直アイエフちゃんが強すぎる
コンパちゃん
オトメイトやらがあるし
絵師が強すぎるし
仲が良い会社が多すぎる
どんだけ顔が広いんだよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 04:56▼返信
BL市場は死んでる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 05:07▼返信
もこっちか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 05:30▼返信
腐よりは可愛いイメージなんだが、すごいのもいるんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 05:39▼返信
乙女ゲーやってる女きっしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 05:53▼返信
>>33
少年の落とし物のパンツを届けるゲームなら、そりゃそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:10▼返信
この系統はトロフィー取得が簡単だから、男だけど買うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:21▼返信
腐女子が二割もいるってすごいですね!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:44▼返信
すくねえな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:45▼返信
>>5
大嘘つくなよ腐女子&百合厨wwww
ほとんどの乙女ゲーファンは主人公に投影してゲームを楽しんでいるよ
物語を客観的に見ているファンなんてほんの一部だ
ハーレムアニメを楽しむ萌えオタと大差ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 06:55▼返信
乙女ゲーって言い方は少しでも聞こえが良くなるのに必死な感じがして気持ち悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:05▼返信
薄桜鬼とか緋色の欠片とか遊んでみたいとは思うが高いんだよな
ユーザーが買っても売らずに取っとくんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:24▼返信
ホモォとまで行かなくても男同士のじゃれあい()への反応が良かったからか、女主人公空気な恋愛ゲームもあったりします
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:28▼返信
>>39
っていうか、大雑把な定義だよな。「球技」って言ってるのと大差ない。
似て非なるものを包含してるんだから、楽しみ方が何通りもあるのは当たり前だろ。一般論だが。
だから
>>38
「乙女ゲーファン」同士、仲良くしれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:39▼返信
動画見てないけど絵は大分マシになってきたんじゃないですかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:52▼返信
乙女ゲーやる男も居るみたいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 07:56▼返信
で、その中の何割が腐ってるの?
ホモの組み合わせで悶えてる奴らもいるんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:08▼返信
今回のSCEJカンファのVITA関連の発表では、ちゃんと乙女ゲーユーザー向けの発表もあったしな(新型白色VITA+薄桜鬼+AMNESIAのDL版同梱パック)。
その辺もちゃんとやっちゃう所、それがSCEJなんだよね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:08▼返信
うたプリだろ
オトメイト糞
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:42▼返信
乙女ゲーって書いてないやん?恋愛ゲームの中にはBoysLove含まれてるっしょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 08:48▼返信
乙女げー?マリオやれよクズ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 09:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:02▼返信
やっぱりアイエフがゲーム業界のトリックスターってマジなのかね(ゲーム業界の取引やらをやっている知り合いから聞いた)
アイエフはpsのころから乙女ゲー出したりしている。
確かにクソゲーも多いが絵師も多い

後、様々な会社やらとコラボしまくってるし下手な所より凄いと思う

と言うよりアイエフってある意味先見性が高いね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:03▼返信
乙女ゲーとか日本の恥だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:20▼返信
BLゲーはやるけど乙女ゲーはやらんな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:22▼返信
ブスしかやらんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:48▼返信
シミュレーションの率がやけに高いんだが、
女も信長の野望とかやったりするんか?
そうは思えんが。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 11:55▼返信
信頼感が大切とか言ってるけど結局結婚したら浮気するんでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 12:16▼返信
残りの8割はBLゲーを嗜む腐女子なんですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 14:38▼返信
乙女ゲーとかした事ないな
がっつりゲームやるからフレになった人とスカイプとかした時に毎回驚かれるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:13▼返信
そもそもゲームのユーザー全体の女の比率自体が圧倒的に少ない上に
その中でも2割なんてニッチでしかないわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:14▼返信
乙女ゲーユーザーは乙女ゲしかやらないで他のゲームは見向きもしないやつらが多いイメージ
腐女子は色んなゲームやってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:16▼返信
萌豚向け含めてもこれらが一大勢力だろうとゲームとしてはどこまでいっても紙芝居の延長線
和ゲーがこんなのばかり作り続けていれば海外メーカーとの差は開く一方
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:18▼返信
>59 そもそもそれが偏見なのでは…
ポケモン、ぶつもり、トモコレとかは言わずもがな女性ユーザー多いだろうし、無双バサラ逆裁FFドラクエKHペルソナ、テイルズ…いくらでも女ユーザー多いゲームはある
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:19▼返信
もうちっとマシなコメント書けないのか馬鹿バイトよ
ほんと鉄平はこいつ首したらいいと思うんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:20▼返信
いや、日本の恥だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:22▼返信
艦コレにブヒブヒ言ってるやつに乙女ゲ馬鹿にする資格はないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:22▼返信
>>62
テイルズとか一部の腐女子の声がデカいだけでユーザーの大半は男だからな
女のユーザーが多いと言われてるテイルズでこれだからお察し
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:28▼返信
>>65
そんな事言ったら乙女(笑)ゲーでハァハァしてるキモブスがキモオタを馬鹿にする資格ないだろw
自分を棚に上げるなって
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:34▼返信
どっちもブスだから黙ってろって事だな('ω'`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 15:41▼返信
基本的に損得勘定で打算的な女に
信頼感、お互いを理解なんて感情は女にはもっとも無縁な感情だな
乙女なんて自己陶酔丸出しのネーミングからして
正しくはお互いに理解じゃなくて、女の方が一方的に理解して欲しいだろ
70.ななし投稿日:2013年09月14日 19:39▼返信
好きな作品が見つかるとハマる人多いのかな。興味深いデータだ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 20:13▼返信
腐じゃない女オタはみんな好きだよな<乙女ゲー
たまにブヒれる女主人公いるけど
対象の男キャラがどれもチャラくて無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月14日 21:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 00:15▼返信
乙女はねぇ~
通常版と限定版だったら迷わず限定版を買うんだよ

そこ分かってないね
74.ネロ投稿日:2013年09月15日 03:20▼返信
明日からまた気温低いワケか つまんね
雨やしよー
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 08:34▼返信
>>73
そんなのどのジャンルに限らずそうなんだがw

なに当たり前の事をドヤ顔で言ってんだ
語尾に(キリッ、って付け加えておけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:53▼返信
starr☆sky安いから乙女ゲー初心者におすすめです
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 06:20▼返信
pv見てると乙女ゲーって絵のクオリティは高いな
男キャラ全部同じように見えるけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 17:27▼返信
乙女ゲームのアプリに最初ははまってたけど、主人公がだいたい明るく元気な妹みたいなキャラで自分と駆け離れた性格してたし、なにより乙女ゲームにはまる自分がキモく感じてやらなくなった。
いま気になる乙女ゲームは有料なもので1つだけかな?

直近のコメント数ランキング

traq