• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







大阪市で30万世帯に避難勧告 大和川はん濫の恐れ
http://www.asahi.com/national/update/0916/OSK201309160014.html?ref=com_top6_2nd
1379291668235

大阪市は16日午前7時10分、同市南部を東西に流れる、大和川がはん濫する恐れがあるとして、住吉、平野、住之江、東住吉の4区の計約13万1千世帯、計約30万人に避難勧告を出した

(全文はソースにて)






















うおーーーーい!大阪・・・てか関西大丈夫か???


九州は無傷らしいけど・・・関東はこれから本番だから怖すぎる







コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:41▼返信
大 阪 浄 化
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:43▼返信
サーフィンで乗り切れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:43▼返信
ヘドロが溢れるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:44▼返信
大和川ぶっぱしたら大阪市内より堺側がやばいんじゃないっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:46▼返信
大阪にはサーファーはいないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:47▼返信
昨日粋がってた関西人元気かな・・・
ブーメランスキル高すぎるんだから気をつけろっ言ったのに
本当なら芝不可避なんだけど、もう哀れすぎて無理だわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:47▼返信
広島はずっと快晴だよ
台風?なにそれ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:48▼返信
九州だけど、行楽日和だぞ
さて、彼女とドライブするか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:49▼返信
今こそ道頓堀ダイブだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:51▼返信
関東だが
TVの天気予報で傘マークはよく見るが、傘が吹き飛んでるアイコン初めて見たわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:54▼返信
お前らみたいなクズが居るからこの国はダメになったんだろうか?
いや、俺だってこの国の国民を信じたいけど、ね…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:56▼返信
これのエリアメールが7件も連続で届いたよ・・・・

こんな感じで来るんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:57▼返信


モンスターハンター4早くも中古が溢れる



18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:57▼返信
>>2
トンキン今から真上とおりますんでw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 09:59▼返信
モンハンVitaに来るお(*^ω^*)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:00▼返信
京都民の無事を祈る
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:01▼返信
九州は昨日の夜風がうるさかっただけで晴天の模様
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:02▼返信
そんな大人数に避難勧告出されても
どこに避難するんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:03▼返信
大阪だけど昼から晴れの天気予報流れてるから
別に大丈夫と思ってる
大和川も別に氾濫しそうってほどでもない
ただ普段よりは凄く水かさが増えてるけどな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:04▼返信
やべえモンハン糞面白くねえ、、
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:04▼返信
>>18
残念ながら東京は風けっこう強いけど雨たいしたことないんだわ
まあ関東は日頃の行いのおかげでいつも台風被害少ないんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:05▼返信
>>23
ひょっとして川を見に行ったの?

……おい、馬鹿、やめろ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:05▼返信
実際の所そんなでもない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:05▼返信
ちょっと川見てくるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:06▼返信
関西でもうちの近所は穏やかな空模様なんだがどうなってるんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:06▼返信
要は一応危ないとは言っといたぞっていう逃げだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:07▼返信
何で堺側は避難勧告出ないの?
大和川すぐそこだぜ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:07▼返信
姫路はもう晴れてるし、まあ大丈夫だと思う
風はまだ吹いてるが
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:07▼返信
あるとこ決壊したら余所はセーフになるのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:07▼返信
ダイブしに行こうかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:08▼返信
NHK(関西地域?)で京都の桂川のヘリ画像やってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:09▼返信
>>33
それは今後の水量によるね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:10▼返信
水不足が完全に解消しそうなのでもっと雨降ってくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:10▼返信
東京大したこと無いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:12▼返信
普段悪事ばかり働いてる西日本に神罰
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:14▼返信
海や増水した河川に近づいたらいかんぞ
喧嘩売ったところで人間はどうしたって自然には勝てん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:16▼返信
災害時にザマア的な発言してる奴て凄い神経してるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:17▼返信
まあ、この国の神様は主に西日本住みなんですけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:19▼返信
>> 43
> 災害時にザマア的な発言してる奴て凄い神経してるな

そういう奴はアスペ気味だからな。病気なんだよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:20▼返信
今避難勧告きたわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:21▼返信
増水河川ヤ~マ~トーーーー
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:21▼返信
>>43

まあ見てわかる通りほぼトンキンがはしゃいでるだけなんだけど。
トンキンってほんとクズだなぁと思いながら見てるわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:21▼返信
大阪だけ完全水没して欲しいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:22▼返信
大阪はまぁ仕方ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:22▼返信
辛ラーメンでもおk
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:22▼返信
大阪でも相変わらず平和な泉州地域。祭りのおかげかね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:23▼返信
>>50

これが放射脳か...
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:26▼返信
>>50
お前の家族の誰かが2年以内に死ぬ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:27▼返信
>>55
同レベルで言い返してどうする
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:28▼返信
関東はともかく関西はまずい、日本へのダメージになる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:28▼返信
さすがトンキン 性格のクズさは日本一
大阪や関西で災害でも起きれば都をあげて祝賀パーティーでも開きそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:32▼返信
じじいは頭悪いな、わざわざ川の様子を見に来てそのまま流されて死ぬんだもん(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:32▼返信
大和川近いから見てこよーっと
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:33▼返信
>>58
\大 阪 水 没 お め で と う ご ざ い ま す/

とでも言うと思ったか?
韓国人じゃあるまいし、そこまで堕ちてねーよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:34▼返信
>>58
実際関西の災害をお祝いしますって横断幕よく見るしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:36▼返信
関東はあと風が強くなる程度で、雨は降らないな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:36▼返信
>>50
そうゆうのやめませんか?子供っぽ過ぎます。
こうゆうこと言う人って東京よりも地方の子供が言ってるだけでしょう、きっと。
いいとしした大人がそんなこと言ってるとしたら生きてて恥ずかしいですよホント。
小学生の猿丸出しですよ。生きてて恥ずかしくないですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:37▼返信
「関西の災害をお祈りします」と書いたら誤解されるぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:39▼返信
これを書いている時点で台風の目は滋賀、三重を抜けたっぽい

都心はまだまだこれから
というか、都心は不自然なくらいに降っていないレベルと思ったほうが良い
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:39▼返信
>>10
俺も九州だが、東日本がヤバイ状態と思えないくらいマジで良い天気だよな!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:43▼返信
>>68
日本人が自称日本の東日本のことなぞ気にする必要はない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:43▼返信
風が強いけど晴れてきた
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:43▼返信
愛知、京都に続いて大阪までもか・・・
今年の雨はヤバイな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:52▼返信
眠たくなった
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:52▼返信
台風の左上あたりがやばいのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:52▼返信
東京の暴風域入りおめでとう
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:52▼返信
もう雨やんでるんだが奈良とかの増水がこっちにきてるんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:53▼返信
ある意味東京のほうがやばいだろ 放射能とか ガン検診いっとけよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:53▼返信
ゆとりチャンスだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 10:58▼返信
黄砂の影響で関西のほうが放射能がすごいことになっているのを
知らない人おおすぎ。核実験、黄砂でぐぐるといいよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:03▼返信

大阪民国

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:06▼返信
関西やけど全く問題なかった。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:08▼返信
雨凄かったわ、6時間ぐらいずっとスコールが降り続いた感じだったw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:16▼返信
  
さ、最低。 いま橋下市長の ツイッタ覗いたら、自宅でのんびり 堺市長選についてツイート。

午後から 堺市に 演説のために入るんだと。 一体どういう感覚してるんだろう。
  
@t_ishin
橋下市長 あんたは大和川氾濫で 大阪市南部に 避難情報が出ているというのに 他市の選挙活動か?

緊急事態で 大阪市民 省みないのは コレで4度目! 一方で 堺市長は

危険省みずに 氾濫の恐れのある川を視察中だぞ。 市長たる以前に 人間なのか疑いを持たざるを得ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:26▼返信
堺も避難勧告やっと出したな。遅いぞ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:26▼返信
結局氾濫なしか。しょーもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:34▼返信
>>84
なんだこのゴミ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:41▼返信
氾濫しそうな川に逝って遊泳してこいよ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:53▼返信
大阪人「トンキンざまぁーwww」

大阪もヤバイ

みんな「大阪ざまぁwww」
大阪人「災害喜ぶとかトンキン最低やな」
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 11:54▼返信
長居公園付近も警戒区域やな!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 12:03▼返信
  
橋下市長の twitter覗いたら、 自宅で 朝からずっと 堺市長を 誹謗中傷ヘイトツイート
  
午後から 堺市に 選挙演説のために入るんだと 淀川も溢れそうなのに 選挙しか頭にないのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 12:41▼返信
東京は大雨なくて肩透かし食らった感じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 12:49▼返信
普通に野次馬がいたので安心
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 12:55▼返信
大阪浄化とかほざいてる奴、お前の親族全員死ね!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 12:56▼返信
ハシシタって名前のやつには絶対入れてやらない
ケツ穴広げたら愚息の変わりに爆竹花火ぶち込むよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 12:57▼返信
言い忘れたけど選挙の話
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 13:11▼返信
ちなみにもう晴れて落ちついてるから。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 13:23▼返信
台風が通り過ぎたあとの晴天は最高♩
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 13:36▼返信
埼玉晴れてんだが、今ちょうど目の中か、雨も風もたいした事ないんだが、
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 13:51▼返信
むしろ京都の方が被害甚大。
ちなみに京都よりの大阪にいるけどやっと風がやんできた。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 13:53▼返信
笑ってられねーぞ。
関西は直撃では無かったがこれから関東、東北は直撃コースだからな。
汚染水が風で飛ばされているし結構マズイ事になりかねん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 14:12▼返信
実は、淀川もあぶなっかった・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 14:23▼返信
大阪に台風らしい台風が来たのはかなり久しぶりやな
いつも嘘みたいに避けていくもんね
早めに雨戸をして正解だったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 14:50▼返信
案外たいしたことなかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 15:36▼返信
またたいした事がない台風だったな
(・ω・)ノ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 15:43▼返信
アキバに人が少ない・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 17:13▼返信
30万人もいきなり非難したら逆に周辺地域が大混乱しそうだがな
106.ネロ投稿日:2013年09月16日 17:53▼返信
ふーん、大阪も大変やな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 18:24▼返信
>>8こんな程度低い人間いるの?ww
オレ初めて見たんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 18:49▼返信
↑に同意
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 20:42▼返信
昼過ぎに柏原(件の川の上流側)を車で通ったけどそんなでもなかったな。
せいぜい河川敷が水につかるくらいで
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 20:44▼返信


に同意
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 18:07▼返信
京都、大阪、愛知は日本の宝

直近のコメント数ランキング

traq