• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS3「ACE COMBAT INFINITY」 ULYSSES DISASTER (ユリシーズの厄災)



lo






















アサルトホライズンのようなシステムじゃなくて一安心

いつものエスコンが帰ってきたって感じですな











英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付
PlayStation Vita

日本ファルコム 2013-09-26
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:01▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:01▼返信
wiiUでだせよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:01▼返信
早く配信しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:02▼返信
豚イラ

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:02▼返信
>>2
F2Pが出来るようになってから言ってくれw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:03▼返信
PS4になったら更にF2P増えるだろうな。
中国でPS4が販売出来る様になったし、
中国のオンラインゲーム市場も取り込めると思ったら、
F2P市場は凄い美味い市場だ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:03▼返信
>>5
TankがF2Pじゃなかった?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:03▼返信
課金内容がはっきりしてから判断する
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:04▼返信
もういいよ…。
アイマスカラーとかのDLCで本当に俺の好きなエースは死んだんだ…。
もういい。
期待なんてしない…。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:04▼返信
山内組長が・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:04▼返信
120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:05▼返信
出撃にはどれくらい燃料を買えばいいんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:05▼返信
パケで欲しかったがやってみる気はある
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:06▼返信
ストーンヘンジもやっぱ出るんけ、4~のデカブツ全部出してきそうだねこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:06▼返信
仕事探さなきゃな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:06▼返信



はちま 最高ーーーーーーーーーーー!!!!!!!


 
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:06▼返信
オープンワールドのエースコンバットやりたいなあ。
燃料は空母とかで適宜補給しないと落下して死ぬの。
長距離移動は空母の中でじっとしてないと無理とか。
もちろん、地球は球になってるの。
PS4でつくってくれてもいいのよ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:07▼返信
>>11
組長、マジなのかな。お悔やみ申します。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:10▼返信
無料配信なのが怖すぎるけど凄く楽しそうだぜ!
待ってたエスコン!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:11▼返信
実際の地球だし、ストーンヘンジ壊してるし
どこの時空の話だコレは
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:12▼返信
ヤッパリこういうヘンテコ世界じゃないとエスコンじゃないよなぁw
楽しみだ。課金方法が怖すぎるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:14▼返信
完全に6の使い回しにしか見えないwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:16▼返信
タダほど高いものはない。バンナムだし嫌な予感がする
いいから普通にフルプライスで出してくれよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:17▼返信
課金内容はギリギリまで伏せます
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:21▼返信
ミサイル一発200円になります。とかだったらウケるwスタミナ的なものありそうで怖いわ、、、普通にやりたいよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:24▼返信
PS4の北米垢でできるWar Thunderおすすめ
同じF2Pだけど多分これに比べたら神に思える課金システム
飛行機だけでなく戦車や戦艦も操作できるようになる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:25▼返信
>>25
フルプライスでスタミナ課金です(ニッコリ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:25▼返信
まぁ戦闘機一機につき600円ってとこか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:25▼返信
ゲーム内通貨を稼ぎつつ、リアルマネーがインフィニティーに消費されていくんですね
わかります
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:25▼返信
>>28
いや戦車とか戦艦とか要らないんで
むしろ邪魔
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:25▼返信
これ6の素材からいくつか持ってきたな
箱丸の6やってたからわかる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:26▼返信
初期装備でどこまで戦えるか・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:26▼返信
F4やジャギュアでF15やF22に勝てる世界だし
もうちょいコストとか対地性能とか加速力を本物に近づけてくれるモードがまじ欲しい
ミサイル召喚や謎機動もなしね
それでオンラインなら最高なのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:26▼返信
バンナムに期待するやつなんているの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:26▼返信
楽しそうだけどバンナムだから重課金なのかな・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:26▼返信
エースコンバット・課金フィニティー
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:27▼返信
>>32
おいてめぇ
戦場をリアルにするには必要だろ
対地戦があるから要撃も楽しいんだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:27▼返信
遊ぶ時間に制限かけないタイプの課金がいいなー
バンナムは出撃や対戦回数絞るタイプだからつまらん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:27▼返信
課金の詳細がでるまで油断できねえ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:29▼返信
6前後のはなしになるのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:30▼返信
あの悪名高いバンナムだろ?
数少ない有名タイトルだから恐ろしい課金ゲームになりそう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:32▼返信
PV見た感じだと超面白そうなんだがどうなんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:32▼返信
バカはちまはAHやってないだろネットの情報鵜呑みにしてるだけで
あのシステムは対戦だとかなり生きて来る
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:32▼返信
2:00の機体なんだろ?架空機体なのかな?
カナード翼あってこんなエアインテークある機体見たことないし
曲線美的にロシア機のPAK-FAかなと思ったけど違う気がする。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:36▼返信
エスコン復活か
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:36▼返信
オン対戦とかあったら無課金だと初期機体で課金勢のF-22やらファルケンを相手にするのか・・・(絶望)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:37▼返信
終わり無き課金地獄
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:38▼返信
>>39
リアルな戦場求めてねーっつってんだよバカ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:38▼返信
おお! 絶対買おう。。。。。。。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:39▼返信
リアルシン・カザマの世界へようこそ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:39▼返信
50だけど、操作するのに戦車や戦艦はイラネって意味だからな
敵として出るのはそりゃ当然すぎる話だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:39▼返信
>>35
リアルなフライトシムでもやってろwwww
お前エスコンのコンセプトの「リアリティよりゲーム性を優先」を知らんのかwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:40▼返信
ミサイル一発いくらとかになるんかねぇ
やった!マッコイ爺さんから弾薬買う気分を味わえるね!

…嘘です勘弁してください
好きな機体だけ買えばあとは制限なしがいいなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:40▼返信
最後は戦闘機みんなで隕石落としに宇宙に飛んで行くんですか(無茶な予想
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:41▼返信
ゆりしーず 大勝利
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:41▼返信
バンナムの基本無料戦略今のところ大成功だよな
ガンダムも盛況だし鉄拳も盛況だし
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:41▼返信
>>46
あれは2初出のオリ機体
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:44▼返信
>>54
あと、プレイヤー=エースであること、かな
AHOはこの点で致命的だったけど

>>55
1本5ドルのミサイル買ったら命中する前に爆発してしまうんですね分かります
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:49▼返信
>>21
実際の地球+既存シリーズの設定のパラレルワールドが妥当な所
既存シリーズだとユリシーズで世界秩序の崩壊なんてぶっ飛んだ結果になってないし
(四大大陸のうち、ユージアとアネアの東側が酷いことになったがアネアの西側とオーシアとベルーサの被害は微小)
今後も今までのシリーズで出たイベントが形を変えながら出てくるんじゃないかな。ベルカどこだよって話だが
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:50▼返信
>>59
違う エースコンバット6で初登場のCFA-44
2の架空機体はXFA-27
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:51▼返信
無課金だとミサイルはまっすぐにしか飛びません
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:51▼返信
>>39
ACはあくまでも『飛行機ごっこ』なんだが…
そこんとこ分かってらっしゃる?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:52▼返信
無料って怖いなおい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:52▼返信
>>64
超本格的ヒコーキごっこってCM流したのACだったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:54▼返信
旧エースコンバットのシステムに近い感じで大歓喜のはずなのにまだ喜べない
凶悪課金ゲームなんでしょ?どうせ
ってさめざめしてるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:54▼返信
WoTくらいの課金制度でやっとF2Pって名乗れるだろ・・・
最近出てきたのはF2Pって感じないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:56▼返信
まず強い機体は課金対象なんだろうな(´・ω・`)ガッカリ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:56▼返信
>>67
ほんとそれ
今のバンナムに無条件で期待するのはもう無理
GE2まで不安になってるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:58▼返信
オイルで画面が汚れんのは見にくくてイラつくんだが・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:59▼返信
ぜひ、エスコンの中にダウンロード特典で雪風とジャムも混ぜてください。お願いします。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:02▼返信
凶悪課金ゲームになるのなら2980円とか無料で売り出すのならまだ許すんだけど、
Fー22なんか絶対600円ぐらいじゃないの!?
燃料補給をしないとボスと戦えなくて、カラーバリエーションも増えないとか…なのでクイック補給で課金とか♪
あー頭痛がするわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:07▼返信
内容はいい。
で、いくら支払えばまともに遊べるようになるんだ?
F22とF15とF16(F2)とF14だけでいいんで。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:07▼返信
無料じゃないタイトルでもDLCやらアイテム課金はあるんだから
むしろ無料の方が良いとは思わないのかね
フルプライスのパッケージタイトルだったらDLCは甘いとか思う方が幻想だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:10▼返信
>>76
F2Pなら明らかにえげつない搾取してくるだろうってのが見え見えなんでな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:11▼返信
>>76
DLCやらアイテム課金レベルならここまで文句でないよw
最近のバンナムは連続プレイするのに課金とかえげつないやり方すっから皆から叩かれてる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:11▼返信
>>76
和ゲーのF2Pはパッケージより高くつくから嫌われてんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:11▼返信
動画見たけど、本当昔のような鳥肌も起きないな今のACEじゃ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:13▼返信
バンナムのゲームはいちいち現実の金を意識させるから嫌だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:13▼返信
出撃に金とって機体に金とってカラーリングに金とってシナリオに金とるんだろ
最初からきちんと全部入れたフルプライスにしろよ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:14▼返信
バンナムは簡単に許されない
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:15▼返信
>>63
それロケットやん・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:15▼返信
ミサイルに誘導機能を追加:500円
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:18▼返信
TGSでプレイしたけど良かったよ
普通のエスコンだった。いい意味で
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:18▼返信
ミサイル上限+10:100円(機体毎)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:18▼返信
人によるんだろうけどガンオペも鉄拳も無課金でずっとやってるが俺は十分すぎるくらい楽しめてるけどなぁ
だからエスコンもSCもめちゃくちゃ楽しみだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:19▼返信
TGSでのプロデューサーの話では、完全無料でも、時間をかければ全てのコンテンツが遊べるそうだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:20▼返信
うおおおお早く養分にさせてくれえええええええええええほげええ絵ええええええええええ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:21▼返信
>>89
>時間をかければ
あっ・・・(察し)
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:22▼返信
>>89
かける時間の長さが洋ゲーと和ゲーで100倍くらい違うんだが・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:24▼返信
>>89
スタミナ課金かねぇ
パスかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:24▼返信
せいぜい課金しろよ、俺は発売された二年後に出る課金のステージ全収録の完全版買うから
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:24▼返信
>>89
時間をかければね・・・
たくさんプレイしたかったら金払えが見えて絶望
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:25▼返信
新しいことをやめて従来のエスコン要素を新機種でただ磨くか、この結論に来るまで長すぎたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:26▼返信
>>54
2ちゃんのエスコンスレって昔からこういう奴が沸くけど、同一人物なんだろうなぁ
言い回しが昔っから変わらない。

リッジの時「リアルなもんがやりたきゃシミュでもやれ」でGTに客を掻っ攫われたんだけどねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:26▼返信
>>94
パッケージ版なんか出すわけねーじゃん
そんなことしても全く儲からない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:28▼返信
>>97
アホだろお前
客がかっさらわれるだとか何だとかお前はウリアゲーマー豚かよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:30▼返信
エスコンにリアルなんて要らないってのはAHOではっきりしただろうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:33▼返信
新しいことやめて原点回帰ってタイトルは結構今世代では多いんだけど結局今度は新鮮味の無さ、マンネリ化でV字回復したタイトルってほとんどないんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:34▼返信
むしろAHはゲームシステム的にはリアリティを放棄した方向性だったけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:34▼返信
>>101
ロロナのアトリエは原点回帰でV字回復したな

まぁ稀かもしれんね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:35▼返信
次は何人ぐらい騙されるのかねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:35▼返信
これ無料なんだっけ?機体が無料だと少ないんだろうなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:35▼返信
>>102
確かにね
求めてないものを入れて求めるものを外したら産廃ができあがりました、って感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:42▼返信
まあ無料だから課金内容に疑問を感じるようならすぐに引けば被害も少なかろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:46▼返信
>>73
おまえはオレオを超える変態機動の化け物相手にただの戦闘機で立ち向かえと言うのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:57▼返信
60fpsマダー?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:06▼返信
往年のアーケードゲームでは如何にお金をかけずに長時間プレイすることがステイタスだったが、現在では特にバンナムのゲームを筆頭に金づるにされて遊びきるスタイルになってしまったのかね?
ゲームのプレイヤーとしての達成感は自己を浪費家として認識しながら得るもので満足できるのだろうか
浪費を感じさせれば自分の嗜好性に疑念を抱く人も多いのではないだろうか
大手メーカーだからこそ歯止めをかけて欲しいのに昨今のバンナムには心底失望したよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:07▼返信
配信日は9月25日とかいう情報はどこに行ったのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:07▼返信
バンナムの制作会議の風景を見てみたいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:09▼返信
どうでもいいがよく見たらCFA-44じゃなくてQFA-44って書かれてるのに気づいた人何人いる?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:25▼返信
>>97
お前こそ何度も何度もフライトシューティングって言われてるだけだろ

まあ竹島ボックスと共に心中しとけよと思うからどうでもいいけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:26▼返信
AHは糞だったなあホントに糞だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:40▼返信
ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよこういうので
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:50▼返信
楽しみすぎるwwww

基本無料か・・・恐ろしいな。突っ込みそうだ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:53▼返信
基本無料とは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:05▼返信
>>118
『課金者が絶対に有利になるようなシステム』

の事だ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:06▼返信
XFA-27ってメタルサイレーンそっくりだなこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:23▼返信
いつも ではないけどいつもに近くはなった
あとはちゃんとあの世界観ならいいんだけどなぁ
04のリメイクなら尚更・・・
買うけどさ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:52▼返信
あの世界の続編がやりたい。そろそろ「3」に近づいていく様を描いてほしい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:19▼返信
>>121
これがパッケージであれば少しは気にかけたかもしれんな

だがF2Pである限り糞ゲーなのは確定事項だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:22▼返信
F2Pを毛嫌いしてる人もいるんだな
俺はどうせ、そんなに長時間遊ばないので、ちょっと無料で遊べるF2Pはありがたいけど
エスコンは好きなので、出来がよければパッケ買ったつもりで3000円くらいなら課金してもいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:25▼返信
シングルプレイのストーリーモードをやるぶんには、課金者が有利とか気にしなくていいのでは
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:55▼返信
とにかくPS3でAH以外のエスコンをやれるのは嬉しい
けど、性能上位機体とか兵装とかステージとかでいちいち課金するようなもんだったらパッケージで出してくれた方がいいわ・・・
しかもDL配信だと円盤がないからなんかのトラブルで購入データ消えたら取り返しつかない気がする・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 23:05▼返信
くそー、F2P嫌いなのに
SF成分多目で好きなノリのやつじゃねーか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 23:10▼返信
どうやらAC3機体はなさそうね、スルー決定
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 23:37▼返信
>>124
両方選べるようにすればいいのにな
パッケかもしくはF2Pかって
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 00:40▼返信
基本無料の課金搾取ゲーでしたっけ
さようなら
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 01:52▼返信
AHのドッグファイト嫌いじゃなかったけどな

つか基本無料だと戦闘機全然使えないんじゃないの…
対地対空マルチロールで3機くらいだったりして…
132.ネロ投稿日:2013年09月20日 03:28▼返信
どうでもいいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 13:02▼返信
オン専の時点で論外。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:07▼返信
またF-15C省かれるのか…?
鈍臭い&コンフォーマルタンクでメタボなストライクイーグルは要らないんだよ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:16▼返信
F-2をマルチロール機として出して欲しい


AHでF-2もっと使いたいんだよぉぉぉぉぉ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:17▼返信
ストライクイーグルはF-15Eだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:20▼返信
>>134
1:56でラプターに撃墜されてるのF-15Cだから出てくると思うよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:20▼返信
新しいエスコンだけにPV見るとさすがに惹かれるな。
PS4対応版は2,3年後かな?オフゲーの要素は出来るだけ残して欲しいな。
見てみたいね、PS4専用エースコンバットなんて鳥肌始めるなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:45▼返信
>>136
6、x、x2でF-15Cが省かれてF-15Eしかなかったからじゃん
だから今度はCも省かないで出して欲しいってこと
さすがに型番は間違えんよ…
x2の時みたいなF-15Eのなんちゃってガルム1とか見たくないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:49▼返信
>>134
おお、見落としてた…ありがとう
ロックした敵の情報が出るとこも確かにF-15Cになってるね
よかった…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:42▼返信
エスコンとかクソゲーじゃん。
エナジーエアフォースをPS4で出してほしい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:42▼返信
基本無料の課金ゲーか…
AHは糞すぎてトラウマだし今回はスルーだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:01▼返信
>>142
基本無料なのにスルーする必要あんのか?
課金しなけりゃ無料なんだからやるだけやってみれば?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:54▼返信
4のパクリに見える。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:22▼返信
1日1回無料で遊べちまうんだ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:59▼返信
いいかげん現実の空はやめてほしい。あの空で飛びたいのに。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:28▼返信
AH批判してる奴きも
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:51▼返信
(基本無料+課金制+ソシャゲ特有のスタミナ的システム)✖バンナム=アカウンティングフライトシューティングゲーム
といった新ジャンルを開拓する訳ですね解りません。
架空機だけでなくラプターとかベルクートなどの高性能機も課金必須になる可能性が高いな。

やっぱエスコンはZEROで終焉を迎えてたんや。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 17:08▼返信
次こそはVITAで出してくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 00:38▼返信
で、発売日いつ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 16:55▼返信
>>150
9月25じゃなかったね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 18:00▼返信
なぜDLできないんだよ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 18:03▼返信
↑そうだーーーーーーー!!!!!!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 00:23▼返信
どこぞのインタビュー曰く、今作は色んな人にACを触れて欲しくて作ったらしいな
「この作品面白いな! これからこのシリーズは注目しよう!」こういう狙いだそうだ

俺としては今までのAC世界観で作品を出して欲しかったんだが、今回は4をイメージして作られてるだろ?
それを鑑みるに製作側もユーザが要求しているものを分かってると思うんだよ
システムも過去作と同じにしたらしいし「安心してプレイして下さい」って言ってるしな
今回ユーザーを増やすことで、次回の正式な続編に繋げる
そういう意味でのインフィニティなら俺は受け入れるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 08:46▼返信
俺はただ単純にうれしい
AHは好きじゃなかったかが・・・
超兵器がでてくれるのはホントうれしい

直近のコメント数ランキング

traq