• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

レベルファイブ退職の松野泰己氏「心身共に不調はありません。次プロジェクトもいずれ報告できると思います。」







[TGS 2013]松野泰己氏が世界観を手がける新作「アンサング・ストーリー」が発表に
http://www.4gamer.net/games/233/G023374/20130918086/
400fadizvoiz


スマートフォン向けゲームを主に手掛けるPlaydekは本日(2013年9月19日),ゲームクリエイターの松野泰己氏とパートナーシップを結んだことを発表した。松野氏はPlaydekが開発するカードゲーム「アンサング・ストーリー」と,タクティクスゲーム「アンサング・ストーリー:名もなき戦士たちの物語」という2作品の世界観設定を担当するとのことだ。



 松野氏が手掛けるアンサング・ストーリーの舞台は,騎士や魔法使い,弓兵といった人間たちに加えて魔物が棲むという中世ファンタジー世界「ラズファリア」。プレイヤーは隠された英雄譚を追体験して,伝説の源を解き明かすことになるという。

 松野氏の過去作品をプレイした人なら,今回の発表だけでも期待に胸躍るはず。続報に期待しよう。

以下略












003






世界観設定担当かよ・・・

やはりレベルファイブ移籍が失敗だったなぁ








パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
ガンホー・オンライン・エンターテイメント (2013-12-12)
売り上げランキング: 4

戦国BASARA4 百花繚乱魂手箱 (数量限定特典 ダウンロードコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」ダウンロードコード同梱)戦国BASARA4 百花繚乱魂手箱 (数量限定特典 ダウンロードコンテンツ「伊達政宗 特別衣装 袴&木刀Ver.」ダウンロードコード同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-01-23

Amazonで詳しく見る

コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:01▼返信
またPSかよw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:02▼返信
スマートフォンか
嫌な予感が的中した
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:02▼返信
*̡͌l̡*̡̡ ̴̡ı̴̴̡ ̡̡͡|̲̲̲͡ ̲▫̲͡ ̲̲̲͡͡ω̲̲͡ ̲̲͡▫̲̲͡͡ ̲|̡̡̡
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:03▼返信
もしもしか
5.ネロ投稿日:2013年09月20日 03:04▼返信
明日行ったら休みやし、炒飯じゃなくて何か食いにいくか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:04▼返信
なんかカプコン小野みたいになってるな
7.遠村祥雄投稿日:2013年09月20日 03:06▼返信
松野さんのゲームができるだけで満足だよ
形的にはちょっとさみしいけどね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:07▼返信
>【悲報】2ちゃんねる運営が売りスレでアニメ間の対立煽りをしてた事が判明
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:08▼返信
タクティクスオウガは面白かったけど
別に今この人のゲームやる必要ないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:10▼返信
クロスプラットフォームで様々なデバイスにって話だからスマホだけではないんじゃないかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:11▼返信
うわー完全にオワコンやん
やっぱ納期に間に合わないような奴は最も使えないんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:15▼返信
この人の神通力も随分…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:16▼返信
L5と松野なんて水と油なこと誰にもわかったろうに・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:16▼返信
記事の登録カテゴリーを見て閲覧回避余裕でした
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:17▼返信
ツイート見たら基本スマホタブレットみたいだね、後は未定だそうだ
PS3やVitaあたりにも持っていけたらいいですねとは言ってはいるけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:18▼返信
茶髪に無精(武将?)髭というのがクリエイターのメインストリームなのかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:19▼返信
オウガバトルサーガ 完結してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:19▼返信
運命の輪も微妙だったしもうオワコン
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:21▼返信
絵師次第だがまあ買うわ。

ベイグラントをだな・・・その・・・どっか作ってくれ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:24▼返信
そういや半額の時に買ったクリムゾンシュラウド積んでたわ
最近3DS動かしてないからすっかり忘れてた
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:24▼返信
タクティクスゲームとか紛らわしいぞ、一瞬ドキッとしたじゃないか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:32▼返信
>>6
もうちょい太ってたら見分けつかんなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:40▼返信
男児向け以外にも手を広げようと呼んだものの
結果的にレベル5、松野、ユーザー、誰も得してないっていう
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:40▼返信
高低差あるクォータビューのシミュRPGを日本に持ち込んだり
ネトゲFF立ち上げてオフにも同様のオープンワールド&マクロを持ち込んだり
シナリオ書けば僅かな質のバラつきがあっても高水準で独特だったし
なぜ一線級の日の当たるとこに居ないのか分からん逸材なんだがな
吉田明彦皆川裕史とのトリオの仕事はゲーム史の中の至宝だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:41▼返信
レベルファイブはすっかり色褪せちゃったなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:46▼返信
任天堂なんもねぇな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:49▼返信
>>26
遅いからでしょw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:50▼返信
>>26
そりゃ納期を守らんからだろ
あとシステム的には日本で流行ってないものをアレンジして日本人向けにするのは上手かったが
アレンジする元ネタに困ると何も出来ないって印象
まぁ同じような人種の堀井雄二(納期を守らない・システムのアレンジだけは上手い)は日の当たる場所にいるけどなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:50▼返信
>>26
結局SFC時代が自他共に認める最高傑作ってのが悲しいよなあ。。。

あ、俺個人の松野ベストは米倉だけど。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:51▼返信
>>28
あったやないか・・・訃報が・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:54▼返信
>>32
横レスだけど素で忘れてたわ
さすがに明日の新聞には載るだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 04:07▼返信
海外じゃ仕事早くて良い物作るが当たり前に評価されるけど
上田といいコイツといい、日本じゃ仕事が糞遅くてもこんだけ評価されちゃう始末
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 04:09▼返信
>>34
海外じゃもっと時間かかる奴が山ほどいるぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 04:16▼返信
ヒゲより活発だね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 04:21▼返信
山ほどとか言うのやめて具体的にあげてよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 04:29▼返信
オウガァ・・・
Vitaで出してくれたら即本体買うのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 04:31▼返信
気持ち悪くない和ゲーを作れる数少ない人間だというのにな
それだけがもったいない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 04:35▼返信
給料泥棒で有名な松野さんじゃないですか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 04:42▼返信
ネトゲー廃人松野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 04:58▼返信
こいつは人間として終わってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 05:13▼返信
松野の作るゲームはともかくどうみてもごく普通のテンプレファンタジー世界観に何の魅力があるのか
いろいろ勘違いしちゃった感がある
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 05:28▼返信
セットじゃなくなったおかげで吉田絵のほうが好きだったことに気付いてしまった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 06:01▼返信
>>37
ディーンホール、リチャードギャリオット、ジョンカーマック、ウィルライト他超有名どころでも
製作中のアナウンスあってから動きがないのが山ほどいる。10年以上かける製作者も少なくない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 06:13▼返信
>44
吉田絵は何書いてもラフですらカッコイイからなー
でも物語に使われる時に吉田絵を一番エグくカッコよく使えたのは松野だと思うぜ
だからベイグラをなんの我慢も妥協もせずに最新作として楽しめたのは幸運だった

FF14のアペンドにでも参加してくれたらクエスト組と再開できるんだがな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 06:18▼返信
今の技術でベイグラって世界でもかなりいける気がするんだけどな
まあ基本普通のTPAでダクソとかとかぶっちゃうけど

理屈は抜きでやりたかったなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 06:37▼返信
FFTA辺りから才能が枯れたと言われてたがTO運命の輪やクリムゾンシュラウドで
完全に終わったのを実感したわ
ヒゲといい彼といい昔は天才今は凡才が多くなってきたなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 07:33▼返信
タクティクスオウガ運命の輪のフォントだけ見てもセンスが良いと解る。
グラフィックはキャラクターだけでなくシステム部分の細かい部分もキチンとセンスよくまとめている。

他のゲームはセンスが良い部分と悪い部分の差があり全体的にチグハグなことが多い。




50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 07:36▼返信
オウガ8章をクソ擦り付けつつだしてそのまま爆死しねーかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 07:40▼返信
運命の輪でロートル確定したけどな
バフを細分化しすぎとか
アビリティボーナスの仕様とか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 07:40▼返信
たしかに松野さんのゲームをしたいなぁとは言ったけどさ…

基本もしもし?か。
いつの日かPSone時代の再来こないかなぁ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 07:41▼返信
レベル5どうこうより、もうやる気ないと思うこの人
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 07:48▼返信
政治ネタが薄っぺらすぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 08:11▼返信
世界観からストーリーに落とし込んでいく人だし、儲け主義の人でもないから、ハードなんて何でもいい。
このくらいの知識は松野ファンなら知ってるんだろうな??
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 08:34▼返信
ぶっちゃけベイグラがピークでそれ以降は完全に終わった人
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 08:49▼返信
俺はタクテに出会わなかったらゲームをやってないと言って憚らない松野好き(と言うより松野&吉田好き)だが

クリムゾンシュラウドの出来を見て
もう終わったと確信した

この人に期待しても、もう無駄
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 09:08▼返信
めっちゃ太ったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 10:00▼返信
この人ってオウガとベイグランドくらいしか印象にないけど
他に何か作ったの?
FF12は色々と事情はあれど投げたイメージだし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 10:00▼返信
この人ってオウガとベイグランドくらいしか印象にないけど
他に何か作ったの?
FF12は色々と事情はあれど投げたイメージだし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 10:07▼返信
持ち上げられ過ぎてプレッシャー負けして何も生み出さなくなったんじゃないの
まぁ仕事してなさそうなのに食えるってのはスゴイとは思うけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 10:21▼返信
何だかんだで仕事はしてるんじゃないの
昔みたいにガッツリ作ってないだけで
カードゲームでこの人の世界観が活かされるのかは謎だけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 10:22▼返信
ググったらアセンションのモバイル版作ってる会社か
ドミニオン系かな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 11:08▼返信
>>44
松野のキャラ原案ないと吉田絵もイマイチ魅力薄いんだよなあ。

松野が居なくなってからの吉田キャラにはハボリムやシドニーやオルランドゥや黒ランスやギルデンスターンとローゼンクランツ
みたいなキャラの凄みやバックグラウンド、毒を感じさせる華やあくのあるキャラが皆無。
ブレイブリーデフォルトなんて全く誰も覚えてないくらい。。。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 11:11▼返信
松野さんが作ってるならまだしも世界設定だけって…
ただの名義貸しみたいなもんだろ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 11:36▼返信
才能枯れたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 12:21▼返信
世界観設定には定評がある松野だから適任だと思うがな
SRPGの方はシステム原案の提供もやるみたいだし
しかも他にもプロジェクト抱えてるって書いてるし
はちまのコメ的外れ過ぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 13:01▼返信
オウガバトルシリーズ
どうなるのだろうか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 15:36▼返信
PS4でよろしく
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 16:32▼返信
信者は買えよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 16:50▼返信
松野はFF12の途中降板で完全に終わった
もう過去の人だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:07▼返信
うーん、松野自体は嫌いじゃないが、オウガの最近のストーリー&世界観はそんな面白くない。結局伝説でウケた路線から、何も進化してない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:18▼返信
AMEMIYAかと思った。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:08▼返信
>>72
最近公開したストーリーや世界観なんてあるのか?運命の輪のことか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:17▼返信
オウガバトルサーガ続編はよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:47▼返信
オウガシリーズはよ
ってみんな思ってるよなやっぱりw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:45▼返信
オウガはあああああああああああ!!!!!?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:05▼返信
オウガバトルサーガ完結しろよ、何年待たせんだよオウガに注力しろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:15▼返信
ゲーム界の富樫ww

直近のコメント数ランキング

traq