• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ドコモが大変な結果に…!iPhone 5s,5cはドコモ、au、ソフトバンクのどこがいいか、山手線全ての駅で速度を比較してみました
http://labaq.com/archives/51804099.html
名称未設定 1


今回の検証では、ドコモ、au、ソフトバンクのiPhone 5cにて通信速度計測アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」を使用し、下りの速度を計測します。(サンプルが多いため上りまでは集計できませんでした)

計測は9月20日12時50分頃から山手線の渋谷駅から新宿方向に1周し、全29駅で停止してドアが開いた時点、及び駅を出発し次の駅を案内するアナウンスが流れた時点で速度を計測、計58サンプルを集計します。

(略)

さて、実際にすべての駅で計測してみると、次のような結果になりました。

まずは高速(10Mbps以上)で通信できた割合を集計してみると…

22ecd5bb (1)

最も高速で通信できたサンプルの割合は、 1位がau、2位がソフトバンク、そして最下位がドコモという結果に。 新型iPhoneがKDDIのプラチナバンドLTEに対応したのが功を奏し、結果に繋がったようです。

auは実に84.5%の割合で10Mbps以上の速度が出た事は驚きですが、ドコモが63.8%の割合で低速に落ち込んでしまったのも違う意味で驚きです。



da719271


また測定ごとに1位を獲得した回数を集計してみても、やはり 1位はau、最下位はドコモという結果に。 実に半数以上の場所でauが最速というのはなかなかに凄まじいですが、逆に 12.1%の割合でしかトップに立てなかったドコモ には、もっと頑張って欲しいと願ってやみません。

結局いずれの集計においてもドコモは最下位となってしまい、ドコモからのiPhone発売を心待ちにしていたユーザーにとっては、あまりに残酷な結果となってしまいました…。


以下略、より詳細なデータはソース元で


















ドコモやばいな・・・

iPhone5sでauが生まれ変わったね








グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(360件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:28▼返信
・・・・・・・・・・・・・・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:29▼返信
やっぱはじまったか
auのときも参入当時叩きまくってたよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:30▼返信
800Mhz万歳ーーー!
6.一桁余裕の助投稿日:2013年09月20日 19:30▼返信
余裕っす
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:30▼返信
こういうのどっから金出てるの
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:30▼返信
はちまって最近一貫してau ageの記事書くよな


つまり?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:30▼返信
どこも一緒
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:30▼返信
さすが俺らの剛力
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:31▼返信
これっていつもの禿による工作だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:31▼返信
やっぱりauがいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:32▼返信
うさんくせー
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:32▼返信



ゲームブログだよね?ここ?



18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:32▼返信
これは何かの罠じゃないよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:32▼返信
流石に印象操作だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:32▼返信
バカ食いしてる奴が多いんじゃないのw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:33▼返信
ゴーリキーは美人で人気あることが証明された瞬間である
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:33▼返信
これが剛力効果か
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:34▼返信
堀北涙目
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:34▼返信
別に山手線内だけで生活してるわけじゃないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:34▼返信
>>14
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:35▼返信
>>21
お前が物好きなのを証明しただけだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:35▼返信
なのにドコモが最高値なのはなんで?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
山の手からちょっとはなれるとドコモが安定だからな
やっぱりドコモ以外は選択肢に無いよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
俺達のゴーリキーなめんな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
これサーバーの場所がぜんぜん違うとかじゃないよな?
さっきまとめみてたらサーバーの場所ぜんぜん違うのに遅いとかいう基地外コメがあったけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
一箇所だけで結論だされてもねぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
ドコモの強みは建物内や山奥でも繋がる事だからな
LTEが弱いのは事実
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
auの詐称問題が出てから後に来たモデムソフトウェアのアップデート入れてからauのiPhone5 LTEはサクサクになったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信

らばQの奴は
3社と契約してるのか

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
そいやLTE出た直後もAu最強話がずっと出回ってたよな
実際はアレだったけど

まあキャリアは自分の使用環境次第だから他人の評価は
ほんとあてにならんのよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:37▼返信
この前も料金auが一番安いって捏造ageしてたけどはちまどうしたの?

お金貰ったか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:37▼返信
上戸が空気じゃねえか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:37▼返信
最近はパケ詰まりしなくなったのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:38▼返信
なんでこんなクソみたいな算出方法なの
平均速度だせばいいだけ
ご丁寧にグラフはセルシートにコピペ出来ないように画像で貼ってるし
どこから金もらってるか知らんがセコい
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:38▼返信

お父さん犬はつまらん(確信)

ゴーリキはブス(事実)

ドコモ(空気)
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:38▼返信
5Sユーザー増えたらauも800MHz帯圧迫されて、ドコモみたいになるんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:38▼返信
三国乱世
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:39▼返信
わざわざドコモ回線の弱いところで計測して、それがどの場所でも一緒のように記事を書くと…

えげつないですなー
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:39▼返信
なんかiPhone出る度にau持ち上げられて
あとから実情がついて来てなくて叩かれてる様な
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:39▼返信
>>40
昔はパケ詰まり○頻発してた田園都市線地下いまはLTEサクサクだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:39▼返信
剛力が一番強い
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:39▼返信
いまだにドコモはガラケーユーザーが多い
それがスマフォに変わると速度は更に落ちる・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:40▼返信
堀北落ち目だしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:40▼返信
auが圧倒的すぎる

>>46
今回はauの800MHz帯LTEが段違いだから他とは比べものにならんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:40▼返信

FUDって奴か

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:40▼返信
本当に危ないのは話題にも挙がらない禿なんですけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:41▼返信
auはLTE対応機種じゃないと今でもパケ詰まり頻発するよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:41▼返信
でもさー、AUでアイフォン5使ってる俺とかどうしたらいいわけだよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:41▼返信
>>46
そりゃiPhoneに関して言えばソフトバンクよりauのほうが圧倒的に優れてるのは誰の眼にも明らかだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:41▼返信
メディアも山の手で計測したりするのが多いから
auはそこを増強してるだけじゃね?
それを信じてauにして自宅で涙目というパターン
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:43▼返信
一日中ずっと山手線乗ってんの?

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:43▼返信

ドコモとかどこも繋がらねえよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:44▼返信
>>55
LTE対応機種に買い替えればいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:44▼返信
※56
前回そう言ってて実際にはさっぱりだったじゃねえか
なのでこの手の宣伝記事は信用しとらん
どこが勝っててもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:44▼返信
都内の2GHz800MHzアンテナ立ちまくってるところの計測結果とかど田舎には関係なかったり
au iphone5使ってる人間に取っては本当に複雑な結果だな
田舎じゃ3Gだと2M行くことすらまれでpingも高くてspeedtestすらまともに終了しない有り様
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:44▼返信
>>56
iPhone5に関してはau負け組だけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:45▼返信
あう大勝利
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:46▼返信
ド コ モ L T E (笑)
     ↑
バーーーーーーーーーーカwww

ドコモへの信頼は3G回線の輻輳で揺らぎはじめ、LTEの稚拙なエリア展開と不安定さで完全に破綻したわ

3Gフォールダウン失敗 → 圏外病とか
ドコモの実態はセル設計もろくに出来ないアホ集団でしたwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:46▼返信
叩き豚でてきたねー
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:46▼返信
>>58
分かってないようだからマジレスすると
アイフォン5sからはアンドロイドのLTE電波も使えるようになったのでこういう結果になったんだよ。
ぶっちゃけアイフォン5をAUで契約した俺は涙目。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:46▼返信
田舎行くとauとソフトバンクは繋がらない
ウィンタースポーツとか登山で山行く時は注意
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:47▼返信
アーウーはゴーリキやめて堀北にしろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:47▼返信
こんな品質で価格だけは他社よりも上を行くとか、恥知らずにも程があるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:48▼返信
>>62
え?どこがさっぱりなの?
どう見てもソフトバンクよりauのほうが優れてるって言う調査結果の記事だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:48▼返信

いや実際こんなの役にたたねえよ

よっぽどの理由でもない限りわざわざ他機種に替えねえよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:48▼返信
可愛さランキングまんまの結果だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:48▼返信
つまりメディアの勝負記事や他人の繋がる繋がらないの話は
全く役に立たんってこった

こんなんで勝ち負け言ってる奴はそれで給料貰ってる奴だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:48▼返信
田舎でやれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:49▼返信
ドコモは4月まで都内は37.5Mbpsだぞ
毒りんごはband21使えないから悲惨だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:49▼返信
800Mhzが使えるようになったのはauにとっては大きな武器になるてのはわかっていたことだがドコモは微妙だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:49▼返信
※73
前回と言ってるだろ
5は酷いもんだったろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:50▼返信
みんなが乗り換えてauになったら逆の結果になるわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:50▼返信
はちまはどこのキャリアが好きなの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:50▼返信
遠出すると分かる
auとSOFTBANKの圏外っぷり
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:51▼返信
だからお前らの繋がるだの繋がらないだのは
全く参考にならんからどうでもいいっての
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:52▼返信
auユーザーだが、大崎品川、品川田町間で確かに速度が落ちる。
酷いと圏外にもなる。
そこだけ見ると、それなりに信頼できる。
iPhone5だが
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:52▼返信
温泉旅行に行ったらドコモも圏外だったな。
結局、ど田舎だったらどこでも圏外なんだわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:52▼返信
剛力彩芽と繋がりたい
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:53▼返信
速度は今はそれでもつながりは一番なんでしょ?
え、違うの?
サムスンにしなきゃダメなのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:54▼返信
こんな限られた範囲のデータ提示されましても…
そもそもこの数字にどれだけの信憑性があるのかもわからないし
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:54▼返信
上戸vs堀北vs剛力なんだよなぁ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:54▼返信
元々人口集中部は禿と庭、広域では茸っての分かり切ったことじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:54▼返信
>>46
それはお前がSBのFUD工作に完全にだまされてるだけ。実情は逆だ。
消費者センター、国民生活センターが公開してるから分かるが苦情件数はSBがAUに比べて全然多いからな。
AUのパケ詰まりやメール遅延問題を加味してもSBのが全然多い。つーかSBはドコモ並の苦情件数だったはず。
SBは他社の不安恐怖の嘘情報をばらまいて自社が有利だと言うイメージ工作をしてる、つまりFUD工作をしている。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:55▼返信
今どきドコモ使ってるとかwwwwwwwwwwwww



俺だよ!!!\(^o^)/
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:56▼返信
WiMaxがいいよ。端末が1個増えるぶん荷物にはなるけど、
それひとつあれば、iPhoneもノーパソもPSPもについて3DSも繋がるし、
しかも高速
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:56▼返信
>>95

拮抗してますね...(震え声)
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:56▼返信
やっとデュアルバンド対応したばかりのiPhoneなんてどのキャリアでも目くそ鼻くそやろ
繋がりやすさと速度を求めるならどの現時点でトリプルバンド、冬モデルで
クワッドバンドに対応するAndroidしかない
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:56▼返信
うさんくせーw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:57▼返信
>>97
長文ご苦労だが俺にはお前がauの回し者にしか見えん
つまりネットの情報は須らくあてにならん
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:57▼返信
>>97
auはエリア詐偽してると国から行政処分でてたじゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:57▼返信
>>100
いや、、それもっとつながらないし、いまはテザリングってのがあってアイフォン持ってればノートPCでもインターネット出来るから。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:58▼返信
どうでもいいけど転載記事の転載元が金貰ってるならともかく
転載先が金貰ってるって発想はすげえなお前ら
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:58▼返信
別にそんなに難しく考えずに、普通に使えればよくね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:58▼返信
検証データとしてはお粗末
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:59▼返信
ちなみに

前のauとソフバン安いって記事の謝罪した?

謝罪見かけないけど

嘘記事書いて金貰ってるん?ん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:59▼返信
まぁマジレスすると速度がちょっと遅いってだけだし、アイフォンに後から参入した
ドコモだから仕方ないとこはあるんじゃ?って感じかな。

これからの巻き返しに期待したい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:59▼返信
SOFTBANKはよくサーバー落ちるらしいね
実際どうなの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:01▼返信
Xiでアンテナ3本立った所見たことないけど、
変えるのもめんどくさいから10年以上ドコモのままだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:01▼返信
>>111
あれはなぁ、、「本体代金」は高いのは事実だし。いくら無料っていっても
2年縛りを中途解約するときにその「本体代金の残り」を支払うことになるわけだし。

転出がしにくいって意味じゃそう嘘でもないし。ドコモ自身の発表だしなぁ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:01▼返信
やっぱりauがいいのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:01▼返信
※ただし、都内に限る
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:01▼返信

この計測さ田舎と言うか大都市以外意味ねえじゃんw
つまりその他大多数に関係無いはなしで意味が無い調査。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:02▼返信
>>113
どうなの?って、いやソフトバンクが落ちるよりドコモが落ちてるほうが多いよね。よく騒ぎになってるし
あとAUもよく落ちるよね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:03▼返信
まぁなんだかんだ最終的に決め手となるのは
EXILEの嫁か劇毒料理人か絶世の美女か
いずれを取るかだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:03▼返信
よく知らんがユーザー多くて速度遅くなったりはせんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:04▼返信
つまりau大勝利ということですか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:04▼返信
大都市っていうか現時点で測定した時間帯で山手線乗ってる時だけ有効と
いえるかもしれないデータ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:04▼返信
iPhoneなんてどこのキャリアで使おうが結局はappleの携帯なわけで
LTEだってプランの通信量には上限があるんだから、基本的にはみんなWi-Fi運用するだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:04▼返信
ぶっちゃけAUでも、アイフォン5が出た当初のAUのLTEと比べて、
最近はかなり良くなってるから時間で解決するんじゃない?って思うけどね。まぁ最初はこんなもんでしょ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:05▼返信
まずは剛力1勝
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:05▼返信
auってiPhoneでの速度詐称みたいなのが春頃に話題になったけどどうなったんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:06▼返信
繋がらないドコモwwwwwwwwww
カス過ぎwwww やっぱりソフトバンクだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:07▼返信
※130
山やってるからそれを理由だけに乗り換えようかなとは思った
でも結局めんどくさいから同じキャリア使い続けるっていうね
致命的な不満があるでなし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:08▼返信
まぁどっちかというとApple側が変わっただけなんだけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:08▼返信
ま、そんなもんだろうとは思ってた
Xi酷かったもんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:09▼返信
アホンユーザーはauに来るな
800MHz帯パケ詰まりさせられたら迷惑だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:09▼返信
>>131
そもそも田舎じゃせいぜい3Gしか繋がらんじゃろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:09▼返信
田舎のドライバー(特におばはん)なんて
渋滞や信号待ちでスマホ弄ってんの異様に多いぞ
カマ掘られそうで冷や冷やするんだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:09▼返信
これでドコモが日干しになってauに情弱が集まってSBの回線が快適になるわけだ
SBの俺大勝利
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:10▼返信
ベストエフォートな理由で負けたに違いない!
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:10▼返信
iphone4でも対応よろしく
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:11▼返信
>>130
うち田舎だけど、ちょっと山入るとau ソフトバンクは繋がらなくなるからw
あ、山と言っても町はあるからそんな中でもその2社最悪w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:11▼返信
>>140
それ最悪の結果じゃんw繋がってて且つダメとか完敗じゃんwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:11▼返信
シェア40パーセント強だししゃーない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:11▼返信
でも屋内はドコモが届くよ
auも800が使えるようになったので良いはず
ソフバンは屋内にとても弱い
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:11▼返信
繋がりにくい場所に住んでる田舎者はiPhoneなんか買わず、もっと繋がりやすさに特化した携帯買いなよ
田舎者はちゃんとした「携帯電話」を使った方がいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:11▼返信
ステマじゃないかな
ソフバンだけど大抵0.04Mbp
クソすぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:12▼返信
携帯電話の回線で一番大事なことは、速度よりどんな所でも安定して使えるかだけどね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:12▼返信
まぁネットは家でやるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:12▼返信
iPhone出てしばらくしたら、純粋にキャリアごとの機種の傾向が出そうで楽しみだな
それぞれiPhoneが何割あって、国産、アジア系がどのぐらいか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:13▼返信
10Mbpsで切られても・・・
もっと詳細速度データが欲しいなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:14▼返信
>>137
いや、LTEもWi-Fiもあるよw
あんまり馬鹿にするなよ。
ただ家の周りじゃLTEのアンテナ1か2本しか立たないw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:14▼返信
ドコモの長所って回線速度と安定性じゃなかったっけ
日本の電話通信会社の先駆けがこれでいいのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:15▼返信
何処が良いとかは知らんけど
山手線だけで比べられてもなぁ・・・・
山手線を良く利用する人にしか参考にならんわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:16▼返信
茸が生えてきたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:16▼返信
なぜ走行中の計測じゃないのかという疑問
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:16▼返信
温泉行くとauとSOFTBANKはダメってよく聞く
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:18▼返信
まさかこれを真に受けるバカはいないよな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:19▼返信
>>105
ソフトバンクは料金詐欺、エリア詐欺、速度詐欺で複数回の行政処分食らってるの知ってたか?
ほら、お前みたいな馬鹿がまんまとソフトバンクのFUDにハマってるだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:19▼返信
ドコモは繋がるとか言ってるけど実際全く繋がんないからw 県外ばっか
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:21▼返信
こういう記事を量産しまくるように孫さんが頑張ってるんだろうね()
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:21▼返信
ていうか、都内はどれも変わらん。観光地は基本3社対応だし・・・
地方の方々は確かにDoCoMo安定かもしれんが都内なら別にauだろうと禿だろうと変わらん。
もっと熾烈な競争になってくれるとうれしい。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:21▼返信
俺AUだけどガラケーから機種変更するかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:22▼返信
何回騙されればわかるんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:22▼返信
ステマ乙
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:22▼返信
これ調べたやつauの子会社やで
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:24▼返信
>>162
孫どこにいったんだろうな
発売日に表に出てこないの初めてだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:24▼返信
外ではまだ速さより広さよ。瞬間最大風速は上限もあるしそこまで重要じゃない
まぁ速いことに越したことはないんだがな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:24▼返信
>>156
転載元に駅間のデータのってるはずだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:25▼返信
auが生まれ変わったというか、iPhone5Sが800MHzのLTEに対応しただけなのだが。
Androidでもauが速度・繋がりやすさがトップで、その理由は上に同じ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:25▼返信
auはもともt山手線だけ強いんじゃ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:25▼返信
auのステマやばいなwLTE詐欺の損害賠償ほしいわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:27▼返信
auは毎度こういう記事に熱心だよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:27▼返信
>>174
あのLTE詐欺に関しても考察したサイトがあったけどなあ
結果的に詐欺ではあったが、他キャリアよりも上というデータが出てたはず
つまりは別に遅くねぇ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:29▼返信
一発勝負かよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:29▼返信
次は外環道、圏央道で頼む
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:30▼返信
そもそもドコモは元になった会社が半端ねぇんだからさ・・・
結局仕事用にはドコモになっちゃうよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:30▼返信
>>179
情弱すなあ
その詐欺られたiPhone5のLTEですら他社と比較したら勝ち組だったのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:33▼返信
山奥行ったらソフトバンクはマジでゴミだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:33▼返信
現実を受け入れろよ、キノコの苗床ども。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:33▼返信
あの……au iphone5sパケ詰まり直ってないんですが……… ふざけんなよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:33▼返信
別にソニー信者ではないけど
マジでZ1早く出してください
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:33▼返信
>>177
iPhoneのLTE詐欺14%で他キャリアより上ってデータ出てたらそれ完全な捏造w
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:34▼返信
さすがキノコ。いつも通り山奥自慢がぱねえっす。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:34▼返信
>>190
すげぇ昔に見たやつだからまったくわからんけどな
まあぶっちゃけ庭とかどうでもいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:34▼返信
>>179
iPhone5sは800Mhz帯に対応してるからauが一番回線状況いいのは理論上当然で信用できる結果だと思うけど。
一年で機種変してるわりにはあんまり詳しくないのが不思議。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:34▼返信
AUのパケ詰まりはどうなったの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:34▼返信
>>186
港に行ってもソフバンはゴミだから
棒だフォンから何も変わっていない
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:35▼返信
結局自分の生活圏でどうなのかが大事なんだからこの手の数字に一喜一憂してもしゃあないやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:35▼返信
>>191
まあ実際、街中で使うならどこのキャリアだろうがそうそう変わらんからな
そもそもフリーWi-Fi使ってる奴も多いだろうし
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:36▼返信
まぁauのiPhone5sってLTE詐欺だったエリアが広くなるだけでパケ詰まりは原因不明だから直るわけないんだよなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:36▼返信
エリアでNTTには勝てんよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:38▼返信
田舎でつながるとか言ってる奴、なんの擁護にもなってないぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:38▼返信
スマホは持ち歩くから価値あるんでしょ
ガッツリネットやるなら家PCの方が大事
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:39▼返信
いつも思うんだけどらばQのマスコットってケモナーにどストライクだよね
いや少なくとも俺にどストライク
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:39▼返信
ソフバンはもっと下だと思ってたwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:39▼返信
企業努力って非常に大事だと思うよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:40▼返信
なんでauの広告部隊はこんなとこでも熱心なんだかね…
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:42▼返信
auは以前に比べて頑張ってるが奥地の温泉とか行くとたまに繋がんないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:42▼返信
ただしドコモは転んでも起き上がる信頼はある。
このまま対応しないような会社じゃないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:43▼返信
>>198
それだな。これはあくまでも「都心に住んでて」かつ「山手線を利用するか」「山手線沿線に住んでいる」んじゃないと参考にすらならん
それこそ名古屋大阪福岡仙台とかでも全く意味ないし。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:43▼返信
すぐに入れ替わる
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:44▼返信
むしろ元鉄道電話公社のAUがこれしか差がない事に驚き
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:44▼返信
208 それに関してはどこも一緒だよ。 繋がらないところはないなんてない
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:44▼返信
殿様商売のツケが回ってきたな
あいつらまだ自分たちが一番だと思ってそうだから、数年先までずっとこのままでしょ
キノコ使ってる奴は今のうちに乗り換えた方がいいぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:44▼返信
auは都会に住んでてもビル内が3Gだったらパケ詰まって終了なのが痛いなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:45▼返信
ユーザーが増えると帯域的に自分にデメリットしかないから
キャリアの信者ってゲハ以上に意味不明だよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:45▼返信
あう一択
他を選ぶ奴は情弱
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:45▼返信
どこもかしこもネガキャンだらけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:47▼返信
都内裏山
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:47▼返信
茸信者が擁護に必死wwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:48▼返信
うるせえ!!!こっちはド田舎なんだよ!!!!
こちとらドコモがやっと回線安定させて田舎を救ってくれた時に家族全員ドコモにしたんだよ!!!!
今更変えれるか!!都会なんて知るか!!!!ああ鈴虫うるせえ!!!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:48▼返信
ゴキブリと角ソ連の工作に決まってんだろ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:48▼返信
ステマきたな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:49▼返信
NTTゴミ 潰れるのも近い
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:50▼返信
じゃあGalaxyにしろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:50▼返信
まあそもそもドコモは電波は受信するけどデータのリンクはしませんとか通話エリア内だけど静止してる場合のみとか改善しないと
端末がどうこう以前の問題なんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:50▼返信
まさかきのこが禿げよりひどい結果になるのは予想外w
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:51▼返信
PCフレッツだからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:52▼返信
>>168
iPhone販売についてはもう横並びになったし
Appleにジョブズみたいな人間もう居ないしで興味失ってると思うよ
次の一手を探して奔走してるんだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:52▼返信
>>227
Xiのぐだぐだっぷり知ってれば普通に想定内だったと思うが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:53▼返信
でもauは朝鮮企業だからなぁ^^;
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:54▼返信
俺のトライバンド対応しているXperiaで計測してみた
下り47Mbps上り9Mbps
キャリアは内緒w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:54▼返信
だって本筋は電話なんだぜ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:55▼返信
ガラゲー時代ならともかく、スマホ時代になった今、利用者数の多さなんて、ユーザーにとっては足枷以外の何物でもないからな。養分が多いお陰で、経営陣は胡座書いてるし…中国が人口1位だから一番良い国か?違うだろ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:57▼返信
ドコモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
auと禿を交互にMNPが最強
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:57▼返信
スマホでネット依存とかないわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:57▼返信
離島だけどドコモ=AU>>>ソフトバンクの順で電波が繋がる。

ソフバンは山間に入ると全く繋がらなくなるので使いものにならない。ドコモとAUはまあまあ繋がる。

LTEはドコモとAUがちょこっとだけ対応、ソフトバンクはそもそも基地局が設置されてない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:58▼返信
DoCoMo人多いんだから当然じゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:00▼返信
Vitaの3Gも酷かったからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:04▼返信
ゴリ押し剛力と一緒で
ここにもゴリ押しau信者が潜伏してるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:04▼返信
この情報鵜呑みにしてau版買ったら命取り。
自分が使う動線エリアに強いキャリアで買わないとね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:05▼返信
叩きとか言ってるやついてワロス
さんざんソフトバンクやらえーゆーやら叩いて、一番安定するドコモとか言ってたやつ息してないだろこれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:05▼返信
ソフトバンクはエリア狭すぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:05▼返信
つか、ドコモでiPhoneを今買う奴は、本当に情報弱者
spモードメールまだできねえし他にもサービス不完全
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:07▼返信
SPメールとか使ってる時点で十分弱者だろwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:08▼返信
>>240
今年の調査ではエリア化率も速度もNTTドコモがトップだったけど
他の2社は2年間寝てたのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:09▼返信
こういうのは地方でやれ。
都市部なんて多少遅い速いあったってどこでもたいして変わらん。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:10▼返信
AU圧勝やないか
それにしてもドコモはいろいろダサすぎw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:11▼返信
そもそもキャリア関係なくiPhoneなんてAndroidの半分しか速度出ないし
そんなの気にするユーザーが手にする端末じゃねーから
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:20▼返信
エリアエリア言ってるドコモ茸は、山中や海沿い離島を練り歩いてれば良いと思うよ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:20▼返信
指紋認証という画期的なセキュリティシステムだぜ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:21▼返信
800mhzは普通の基地局より1.5倍繋がりやすいんだよな
だから基地局少なくても繋がる、auは赤字覚悟で導入したらしいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:21▼返信
いやいや旅先で使えないのは痛いぜよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:24▼返信
au勝利か
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:24▼返信
ゲハ並みに薄気味悪いコメ欄だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:26▼返信
アフィブログ ライブドア ソフトバンク 

あとは分かるな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:27▼返信
>>254
お前そんな電波が届かないような所まで旅してそこでネットサーフィンや電話するの?素直に景色を楽しめよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:27▼返信
DOCOMOはクソッシィ、バッテリー早く切れる、仕舞いには情報売る いいとこ無しだね
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:29▼返信
auなんぞ信用できるわけないだろアホか
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:29▼返信
あれ?ドコモが回線最強とかいってたやつはどこいったの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:30▼返信
お父さんスルーされとる…
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:31▼返信
〉auなんぞ信用できるわけないだろアホか
auあんまり擁護したくないけど5SのLTEが800m対応で繋がりやすいだけなんだよ
ドコモも春までには同じレベルになると思うよ、ソフバンはしらんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:33▼返信
やっぱり英雄でしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:38▼返信
都会ならそうかもしれないが田舎だとLTEすら入らんぞau
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:40▼返信
あーうー大勝利!
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:48▼返信
3社のキャリアの中でauだけが
au厨というか「英雄」とか言ってるアホが多いのは何でなんだ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:48▼返信
さすがにもっとデータ揃ってからじゃないとな
時間帯とか条件が少なすぎて
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:49▼返信
>>268
新型iphoneが対応してる800MHzの電波帯ならauが整備整ってるってだけ。
既存機種には関係無い話。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:50▼返信


でも利用者が増えてそのうちパケ詰まり起こすんでしょ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:55▼返信
AUはiPhone5が超クソだったけど5sで変わったね
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:56▼返信
未だに嘘を堂々とついて広告の柱にしているソフトバンクを断罪した方がいいんじゃないかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:56▼返信
基地局次第なんだなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:01▼返信
まぁ愛ポンにする利点がない俺はそのまま泥使うからどーでもいいや
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:02▼返信
>>277
その場合真っ先に槍玉に挙がるのはauなんだけど、本当にいいの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:03▼返信
それでもauは剛力です
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:08▼返信
快適に通信できるならどこでもいいんじゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:08▼返信
圧倒的ではないか
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:09▼返信
つーか、これiPhoneだけじゃなくて今後のAndroidも同じじゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:11▼返信
これは発売前からわかってた順位そのままだろwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:11▼返信
ソフより出てないのは嘘臭さを感じる
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:24▼返信
お前ら山奥とか田舎行き過ぎww
ホントに外出てんのかよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:28▼返信
まずその速度がandroid以下なんだけど、auは知らんが
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:34▼返信
嘘臭すぎてワロタ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:34▼返信
地下や田舎だとソフトバンクは繋がりすらしないんだよなぁ・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:42▼返信
まーたauの捏造詐欺か






まだ懲りてないのか犯罪会社?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:43▼返信
最近はAUもヤバいな。そもそも、回線つながってない所は本当に繋がらない。そんな感じ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:45▼返信
ドコモって電波がつながりやすいのがメリットだとかなんだとかよく聞くけどそうでもないのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:45▼返信
田舎でも(田舎だから?)AUが何だかんだで一番繋がるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:51▼返信
速度それほど出なくても、iPhoneがドコモでも使えるようになったのは大きい
今後切磋琢磨し合って電波やサービスの質で競争をしてくれればいい
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:52▼返信
>>295
まぁ実際そうだからな、田舎者御用達なのは間違い無い
沖縄行った時にソフトバンクの奴だけ繋がらなくなったのは笑ったw
まぁ都心で普通に使うならソフトバンクでいいだろうな
後は常に電話に出れないといけない仕事やってる人はAUとドコモ多い
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:58▼返信
つーか、仕事用なんて普通会社が支給するから選択肢無いけどな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:01▼返信
単純に剛力が山手線に強いだけなんだけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:04▼返信
auは仕方ないとして禿より劣るのはさすがにダメだろ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:05▼返信
auのiphoneはいまいち信用出来んな。

やっぱauはロイド1択。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:05▼返信
でも5の時も似たような記事でau大勝利って言ってたよね…
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:10▼返信
あのauのiphone5ユーザーの救済おねがいしますまじで
5Sと5の速度比較見ると本当にため息しか出ない
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:24▼返信
WCDMAにしてもLTEにしても、いつも立ち上げが遅いよなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:50▼返信
つまり山手線をねぐらにするホームレスはauにしろと
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:07▼返信
ネガキャンお疲れ様ですwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:11▼返信
てか10M以上なんてスマホじゃいらないわ意味ない
10万なのは糞すぎ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:22▼返信
あーうー田舎にも電波送ってくれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:28▼返信
こうやってディスってくれるとどんどん改善されるからもっとやれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:28▼返信
まっ都心部のドコモならこんなもんだろ、
速度は遅くても大抵の場所で使えるのがドコモの売りだしな
プチプチ切れまくる禿回線なんて局地的にしか電波入ってこんしwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:46▼返信
auはプラチナバンド帯に投資集中してたからなあ
その成果が出た形だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:48▼返信
つながりやすさNo.1へ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:01▼返信
>>261
それ以上にSBは信用できんがな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:30▼返信
iPhone5の時のauとSoftBankの時もau凄いって逝っていたけど、
長く使っているうちに不具合あることが分かりまくったけど
そういう情報は記事にしなかったよな、ここ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:41▼返信
ソフトバンク以外ならどっちでもいいだろ。
強いてあげるなら速度重視でAU、エリア重視でDOCOMOかな。
値段も考えたらAUか。

ソフトバンク使うやつは単純に馬鹿。自分の個人情報がどんなところに流れてるかも知らないでよく安眠出来るなあ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:20▼返信
糞フトバンク以下ってので驚いたwww
ここはau一択か
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:25▼返信
DOCOMOはダメだなー
任天堂と一緒で今まで殿様気分だったからそのツケがきているんだろうな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:48▼返信
ドコモ信者ってドコモを愛してるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
333.ネロ投稿日:2013年09月21日 03:09▼返信
働け クズ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:38▼返信
ドコモ=au+ソフトバンクって言えるほどのユーザー数なんだし、ある意味仕方が無い。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 05:22▼返信
そして情報を売られるとw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 05:31▼返信
%ってなんだよww
平均速度出せよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:02▼返信
地方、特に山間部ではドコモ以外ありえない
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:04▼返信
>>331
変えるのめんどくさいだけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:20▼返信
わざわざドコモに乗り換える意味は無さそうだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:33▼返信
ドコモ使う人=ネットの速度は度外視して音声通話が繋がることが最優先な人

他の理由でドコモ使ってたら頭の弱い人
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:39▼返信
どうでもいいけど
何で国分寺ってあんなに回線悪いんや・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:09▼返信
Kの法則
チョ.ンと組んだら超大国ですら負けるのに、一企業がここまでプッシュすれば当然
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:13▼返信
アホはちまさんへ。
ステマしないでください(笑)
嘘記事書かないで下さい。
ネガキャンしないでください。

ASCIIの記事ではもっといい結果出してたし、ASCIIの記者の方も言ってたけど、場所、時間帯、人の混雑具合によって測定結果は異なります。
サンプルデータがどれくらいあるのか知らないけど、はちま、お前がとってきたデータじゃないんだから、堂々と人の記事からパクってきてネガキャンしてんじゃねーぞ!
たまには働けよクソッタレ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:21▼返信
>>327auあんまり擁護したくないけど5SのLTEが800m対応で繋がりやすい
ドコモも春までには同じレベルになると思うよ、ソフバンはしら
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:35▼返信
そりゃ、ドコモがiPhone向けにチューニングしてないからだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:42▼返信
以前から、「LTEはauのAndroidが最強」と言われてたしな。
800MHz対応したのはやはり大きい。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:58▼返信
これ、地方や山間部はどうなんだろう?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:58▼返信
SB使ってるやつは白洲次郎も知らないんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:19▼返信
こういうので企業や消費者が捏造するのをよく見るからいまいち信用できない。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:21▼返信
捏造でなくても印象操作が多いし。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:23▼返信
一番信用できないのはソフトバンク。この前消費者庁から注意受けたし。経営のためとはいえ、いろいろ汚いことやってるんだろうね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 12:37▼返信
一番遅いっていっても何秒の世界だから、お前らは数秒も待てないほど普段忙しいわけ?ww
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 13:00▼返信
※352
40msec以上の遅延が発生すると不快感を覚えはじめます、人間は
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 14:38▼返信
ドコモ民ソフバン民が必死すぎwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 14:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:06▼返信
こっちは山手線なんて都会もんの電車走ってないんだよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
調査したのauの子会社らしいな
山の中も試せよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:28▼返信
こんな調査結果でキャリアを決める人なんているのか??
まったく繋がらないとかならともかく、遅いかどうかなんて決定的な判断基準にはならないと思うんだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
確かに地下、室内、移動中、地方、山や海でも測定して欲しいよな
ここ数日の記事はどれもこれも都内の駅前ばかりだし
まあ来年春まで禿の一人負けは確実だろうがw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 08:23▼返信
山行くならドコモやで
それだけは保証できる

直近のコメント数ランキング

traq