EAが語る『CoD』との競争「『Battlefield』がナンバー1になるまで諦めない」
http://www.choke-point.com/?p=14771
EA GamesのトップPatrick Soderlund氏がMCVの取材に応え、『Battlefield』が『Call of Duty』を抑えてFPS市場でナンバー1になるまでは決して諦めないと語っている。
Patrick Soderlund: 競争は良いことだよ。開発チームが全力を尽くすようになるからね。もし『Battlefield』か『Call of Duty』のどちらかしか存在しなかったら、開発チームも現状に満足してしまっていたかも知れない。我々も彼らを模倣しているわけではないしね。
とはいえ、彼らのことは頭にある。我々が『Battlefield 3』を作った時は彼らも我々のことは頭になかったかもしれないが、今現在は確実に考えているだろうね。そうする必要があるんだ。FPS市場から彼らのシェアを奪ったからね。自分たちがナンバー1になるまで諦めないし、確実にナンバー1になるまで頑張るつもりだよ。
以下略
毎年出さないとCoDに迫るのは難しそうだけど、DICE以外がBFを作ってもねぇ
【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(メタルパック&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)
PlayStation 3
エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(メタルパック&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)
Xbox 360
エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 201
Amazonで詳しく見る
グラで勝ってるしそれでいいんじゃない?
このテのFPSの違いがよくわからんがw
この2つはどう違うんだ?
CoDみたいに金太郎飴のようなゲームには成り下がってほしくないね
好評のCOD4の人達だし流れやすいBFより
CODはブランドが圧倒的だから、クオリティ上げるだけでは無理
やる気失せるわ
リアル重視のBFも悪くはないけど
売れるのはやっぱりCoDだよなあ
BFはお祭りって感じに住み分け出来てると思うけど
根本的な違いがあんだよBFとcodにはよ…
ウリの60fpsも次世代機ではアドバンテージにならなくなるからすぐにBFに追い抜かれるだろうね
日本のメーカーもガチでFPS開発してほしいね
それが国内受けなくてもいいから!海外で売れてるとこ見てみたいね
なんで国内メーカー出さないんだろう???
それ以外は惨敗。
キルカメも三人称視点になっちゃうから、そいつがどこにいるのか分からないし。
1プレイも長めだから、ゲームスピードの早いCoDの方が好まれそう。
そもそもバイオやFFで限界見れたでしょ
ローカルしかできない
codは展開早いしチームプレーそんなにいらないからやりやすい
装備のアンロックもそうだけどbfは遅すぎる
むかーし昔、「ぎゃるがん」というソフトがあったそうな。
>そもそもバイオやFFで限界見れたでしょ
>ローカルしかできない
この文章酷いなw
CoDは年齢誤魔化してやってる糞ガキいる時点で可笑しいw
あいつら排除してくんねぇかな
貴様良いセンスだなww
CoDはチームデスマッチでもいかにチームメンバーより早く多く敵を殺せるかを競う個人戦でつまらん
色んなプレイスタイルがあるし
リアル路線だけど、おバカなプレイできるってのも良いよ
最近出てないみたいだけど、そっちの方は武器にならんのかね
BFはそっち側のアプローチはしないんだろうか
現代戦には興味ないけど、歴史モノならちょっと手を出してみようかと思うんだけどな
てかリスポンに時間とられんのも嫌だし
CoDはサバゲー、スピード感がある展開が多くて相手や状況に合わせたパークや装備を整えたり、少数故に一人でも頑張れば戦況を変える事が出来て楽しい、自分のおかげで逆転勝利なんて出来た時はヤバイ
BFは戦争ごっこ、最大の特徴は兵器かな、ジープから戦闘機までそれぞれ違った役割があって、慣れるまでは苦労するけど動かせるようになればとにかく楽しい!
兵士もいくつか役割があって、上級者はもちろん、初心者でもある程度味方の為に活躍出来る、これもCODとの大きな違いあっちはキルストリークもあいまって、初心者には優しいと言えない環境
MAPや戦術面の違いも書こうと思ったけど多すぎて無理だわ
純粋に撃ち合いがやりたいならCOD
戦争を体験したいならBF
こんな感じ、FPSやった事無いならBFを薦める
俺はFPS食わず嫌いしてたけど、やってみたら両方どっぷりハマった
DESTINYはマジで神ゲーの匂いしかしないよな
トレーラー見て購入決定したわ
今の3dtpsゲームの基礎になってるゼルダの時のオカリナ
当初開発の時に宮本はFPSを考えていたんだけど周りに止められてtpsになってしまった
FPSにしとけば日本も変わった可能性があるかもな・・・のちに007出して成功してるしね
ガチで国内メーカーでセガとかカプコンとか任天堂が作ればいいんだよ
スクエにはローカライズしてるから開発しないと思う
いずれにせよCODより試合時間が短くはならないだろうし、
スポーツライクなCODの人気に勝つのは難しいだろうなぁ。
BF4は小マップも多いしゲームモードもスピーディーなのが増えたからお前の好みに合うかもな。
俺はむしろ昔のBFみたいなのが好きなんだけどな。。。
BF>CODになったとしても
BFが上回って勝つってより、CODが落ちぶれまくって勝つってだけだろうし
中身がたいして進化してなくても圧倒的なブランド力で一般層に売れちゃう
他のゲームをあまり知らない一般やライト層は中身の良し悪しが分からないからブランドや流行りだけで買う
結局中身で頑張っても絶対的なブランドになったCODに売り上げで勝つのはまだ難しいんじゃないかな
まあ3でかなりコンシューマに力を入れて一般にも認知されたから近い将来逆転も十分ありえるけど
BFの多人数のお祭り的なノリの方がライト好みだと思うし
ガキは今までどおりCODに隔離しておいてくれ
BFにオレツエー厨はいらん
64人対戦で硫黄島とかで戦いたい
MWシリーズもFFと一緒で何度世界が崩壊したんだよwwwって話だよな。
CODはMW、BO、そしてゴーストとシリーズ乱立しすぎだわ。収拾つかんだろあれじゃ。
比較がナンセンスなぐらいに主旨が違う。
CODはCOD
BFはBF
新規を大量に取り込まないとBFはCODには届かない
CODは多少糞でも売れてしまうから
BFがよほどの神ゲーじゃないと
CODはマンネリ化した
BFはなんかゴチャゴチャしてて好きになれん
コンバットトレーニングあるし
CoDは良く出来てるけど自分には合わなかった。
WWIIテーマのBFもう一度出して欲しいな。
昔BLACKって評判がいいFPSあったけどどうなったんだ?
やらないんだったらどうでもいいじゃん
BOなんかベトナム戦争物なのに結局アメリカ大正義ってなんぞ
大統領を殺しちゃう某エグザイルみたいなゲーム切に希望!
マジで理解できない
永遠に無理だろな_____________________________________________________
内容は糞に近いけどね
タイトルが違う。同じに見えるなら眼科へ行けwwwwwwwwwwww
CoDはサバゲーって感じがして、BFはリアルな戦争って感じだな
CoDは狭いマップ、個人技重視
BFは広いマップ、作戦やチームプレイ重視
勝手に自分とこで人気落としただけじゃんあほだな~
BF3から入ってきたにわかは消えて欲しいわ
E3のBF4のマルチの映像みてから応援してるよ
乗り遅れたときの絶望感
オフだけなら初期の頃のCoDの方が戦地の臨場感があるんだけどね、
遊んだ事ないのかな?
BFはお祭りゲーで戦場の雰囲気を大勢で楽しむゲームで、ノリが大切
しかも個人戦だし兵器ないし
教えて下さりませ
マップが広いだけでダルくないか?
その時代ならCoDの方が爽快感でお勧め出来るがなぁ。
レジスタンスの方は若干COD的な要素を含んでるけど
KZ2、MAG、レジ2が気に入ったならBF4やっとけばまず間違いない
ただしPS4に限る
今はBo2やってるけど相手がフルPTだと…
まあBo2やるけど
すまん。オンラインの事について言った。
CoDはオフの一人プレイが面白いの。
BFのオフはチュートリアル的で映画でも観てるみたいで、純粋なFPSとしては楽しめない感じ
COD→繊細
94の人物ですw
そうなんだよね、CoDとBFは、オフとオンで評価が変わってしまう。
COD2のノルマンディは凄かったよね。
古くてシナリオの記憶までは無いけど....,w
確かに昔のCoDはオフが凄かったんだよなぁ、、、
原点回帰してくれないかなぁ。。。
詳しくありがとうございます
PS3のでもいいやと思ってました
大人数対戦が好きなのでこれはPS4版じゃないとですね
リアル系のBFじゃあ目指してるところが違うだろ
Armaのオンにいってみ
DangerClose当分何作るんだろ...
言っているんだ?
バカなの?痴呆症なの?
支援兵器はあるが余計な搭乗車出ないのでゴタゴタしてない。
MAPも狭い分入り組んでいる。
BF 壮大なマップと乗り物が多いが
それだけ。白兵戦はあんまり。
正直搭乗して勝っても嬉しくない。
搭乗戦好きなら買い。
CODはBFなれてると狭いwww
お前CoDが好きなだけだろwwwwwwwwwwwww
キャンペーンやらせるならCoDだけど、マルチなら絶対BFが良いと思う
ただ逆に両者じゃない所からFPSにのめり込んでいった人間にとっては
CoDのスピード感はBFの箱庭戦争感を上回る可能性がある。
適度なんだよねー。あのスケールというか速さというか。
俺の友達がネトゲのFPSやっててその人から見るとBFはつまらないらしいwwww
試合が長い、スピード感がないんだってさw
俺は断然BFの方が好きだけどな
ビークルが両刃の剣なんだと思う
そもそもCoDの劣化版みたいなFPS増えたし、
それから入った人なら間違いなくチューンされたCoDのが合うもの。
さんざ言われてるけど、そもそもBFとは根底からコンセプト違うし
お互いに最近は擦り寄ってるから客層被ってる感があるだけなんだよな。
が、FPSとしてどっちが好きかと言えば圧倒的BFシリーズ
CODはなんかセンスがない気がする
なんかダサい
は?意味不明なんですけど
まぁCODもCODでおもろいとは思うけどね
ストーリーはシンプルながら良く練られてたし演出も良かった
何よりラストの展開が神すぎる
それだけにMW2のハードルが上がりすぎてそこから失速した感が強い
その後に逃げても戦車が追っかけてきて壁突き破って来てるときの怖さといったらw
戦車まくだけでも楽しい。対人戦だけじゃ味わえん楽しさがあるのがBFかな
BFアンロック遅いとかそんなこともできないのか?そんなに遅くないぞ
>>80BLACKは開発チームがばらけたんだっけ?続編は出ないよ
あれいいできなのにな
FPSユーザーは性格腐ってる奴ばかりだからな本当にwww
お?かまってちゃんか?
あんな落ち目オワコン
でも、PS3版BO2のEMPグレネード原因のラグ放置はひどい対応
無印BOの良い所はいっぱいあるが、BFのリアリティーには関心するな
BF4CS版は何人まで対戦できるんだっけ?
ただ残念な事にBF4、日本ユーザーは不本意なPS3とPC版からのスタートしか選択出来ないこと
こんなにシラケる事になるなんて
EAってFIFAもそうだけど新参のことあんま配慮してない気がする
なぜWiki見ないんだ?
まあ、そこまでの興味なら何にでも挫折だろうけど
3キロ先地点までに行くミッションなんて普通だもの。
くそ狭いマップでバチバチ打ち合うだけ。遊びの幅が狭すぎる。
日本で言うモンハンみたいなもんだ
発売前
中国人「今回舞台中国じゃんwこれは神ゲーだわwww」
発売後
中国人「は?俺たちの街がめっちゃ壊されてるやん。これは中国に対して悪意がある!訴える!」
こんな感じになりそうww
CoDはPS3の中では1番のFPS
この時点で勝負はあったんだよ
つまりPS4が普及して廃スぺPCがなくても遊べるようになってようやく同じ土俵というわけだ
FPSプレイヤーは別に萌えゲーマーじゃないからな。中には萌えゲーマーもいるが、マイノリティだ
CoD程手軽にできるFPSなんてそう無いよ
・01位 PS4「バトルフィールド4」- 24万6965本
・02位 PS4「コール オブ デュティー:ゴースト」- 24万90本
・03位 XB1「コール オブ デュティー:ゴースト」- 22万9628本
・04位 PS4「キルゾーン:シャドウフォール」- 22万1710本
・05位 PS4「アサシンクリード4 ブラックフラグ」- 16万637本
いや、ありえるかもしれんぞ
操作感から絵ヅラ・システムまでほぼ同じ、微妙に特殊能力とかあるだけの違い
一人称のせいで動きのあるアクションができずメリハリがないので飽き易い
どのゲームもやることが同じで「トリガーを引く」ことをひたすら続けるだけ
まあ、BFが万年二番手三番手なのはそういうとこもあんじゃない?
おまえよりマシな趣味もってるから心配無用
ん?
自らの挫折を晒して心配無用と言って、自分を慰める事ができるならそれで良いんで無い?
ストリートファイターとKOFくらい違う
マップにあった人数。
復活を早くする。
マップは広くても構わない。しかしマラソンゲームにならない工夫が必要。
敵をより殺したほうが勝ちとかわかりやすいルール。
展開が早くさらにロビータイマーが短く、試合を長くする
相打ちを実装する。
気軽にできるようアンロックを簡単にする。
ごちゃごちゃしてなく敵を探しやすいマップ。
CoDは厨房隔離に役立つのでこのままでいいんだが
CODこそ何も変わってないじゃん!
ソフトとしての完成度とかを見たら、BFの方が明らかに上をいってるでしょう?
まぁ、CODのいいところは家で皆とワイワイ出来ることかな?
いや、CODも面白いよ!けど、何ていうか、分かるだろう!?
そっちの新作を期待してます
BF3のオフのシナリオは正直微妙だった、盛り上がるステージって部分では他の遊んだゲームと比べても優れていたけど人の背景?キャラが弱い?からなんか自分今誰動かして何してるんだっけ・・みたいな、もう主人公?の名前すら思い出せない
オンはこっちもまた違って面白かったけど
なぜか開発(BF)とファン(BF・COD)がお互い目の敵にしてるんだよ
あえて比べるならCODは勝手に落ちぶれていってるからクオリティではとっくに勝ってると思うよ
BFが戦車とか兵器操縦メインで
少人数でガチバトルならcod
大人数でバカ騒ぎしたいならBFでしょ
毎年BFで洗脳。
これでかつる!!
ま、どうでもいいな