「半沢」物語はまだ10分の1 続編は・・・~インタビュー(3)〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130921-00000001-sasahi-ent
「倍返し」という流行語を生み出し、快進撃が止まらないTBSドラマ「半沢直樹」。このドラマの監督であり福澤諭吉の玄孫、福澤克雄氏(49)に今後の「倍返し」のシナリオを聞いた。
(略)
――これだけヒットすると、続編の話も出ていると思うのですが。
原作の続編『ロスジェネの逆襲』は、シリーズの中で一番面白い。最高傑作だと思います。これはね、連ドラで、つまり10話かけてやったら上手くいかないと思うんです。それよりも2時間半くらいで短くバチーンと見せたほうが面白いとは思うんですが…。そもそも僕は、映画監督になりたくてTBSに入ったわけですよ。だから、お願いですから映画にしてください、と言われるようなテレビドラマを絶対に作ってやろうと思っていた。『ロスジェネの逆襲』がそうなればいいなあとは思っているんですけどね(笑)。まあ、テレビと映画のいずれにしても、続編を皆様のもとにお届けできたらいいなとは思っています。今回の10話分は、半沢直樹シリーズ全体の、まだ10分の1くらいにしかならないと思っています。今後の展開もぜひ、期待していてください。
以下略
終わり方が明らかに続編ありますって感じだもんなぁ
シリーズ化くるわこれ・・・
おまけ:某所のリラックスルームでの半沢最終話視聴率がヤバイwww

日曜劇場 半沢直樹 オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ
SMD itaku (music)
売り上げランキング : 105
Amazonで詳しく見る
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
3DS「ふーん、で、いつ?(ほじほじ)」
VITA「ぐぬぬ」
予定表が驚きの白さに!
ボ~ルド♪
ワロタ
3DSさんそれフラグや
儲けれる間に儲けとかんとな
あっ来たか、さっき別の記事で書いたけど近藤許したのが納得出来んわw
倍返し倍返し言うくせに友達の裏切りは許すんやんけw(裏切った時点で友達じゃないと思うが)
原作2作分のテレビ10話は半沢直樹シリーズ全体の、まだ10分の1くらい。
どういうこと?
ダイヤモンドに今4作目書いてる途中だし
キャラクターがしっかりしているから、しばらくはドル箱になるのでは。
対立、火病、無粋、他者との対立、パクリ、不誠実、捏造の韓国文化では
日本が世界中から好かれるのに対して、
韓国が世界中から嫌悪されるのは当然と言えるでしょう。
なんか勘違いしてる人多いけど大和田に復讐する話じゃないんよ元々
TVドラマとしては尺の都合上そこに焦点置いてたというだけ
最悪の終わり方
TBSとしては相棒みたいなドラマに持って行くのが一番おいしい展開だと思うが
まだ10分の1で2時間に収まる訳ねぇんだからテレビでやれや
ちょっとヒットしたら入場料取ろうとしやがって
そういうのされると冷めるよね
まだやるの・・・・・・・・
ラストはそんな感じだったな。 ちなみにサントラのプレゼントとロイド安藤のCMだけで、映画版もスピンオフも何も告知無かった。
ごめん、マリオってキャラクターという中身で勝負してた?
あいつただジャンプとかうわああってやられるぐらいだが
それもキャラなのか?
銀行での出向の辞令は俺らが考えてるより重いもんだから
銀行に復帰出来ることはまず有り得ない
その上で戻れるというのなら裏切りも許すしかなかったんだよ
倍程度返したぐらいじゃあまだまだ足元にすら及ばん件(´・ω・`)
つまり2万円のアンバサダーですねわかります(白目)
3DSの妻・聡子「アナタ?今度カプコンの新作が作られるの、大阪まで行くから100万程 用立てしといて」
やべえキャラまんまw
組織の論理だね
マリオにキャラクター性なんてあったの?
てっきり、任天堂と電通がごり押ししてただけかと。
倍返し饅頭売りたいだけちゃうんかとw
先に死ぬのはなぜか任天堂ハードなんだよな
先の展開が読めちゃうよな…
最後の終わり方も。
VITA「まずは、この特許侵害の件から」
3DS「それはお前の元部下が勝手に特許を取ったんだろ!!会長、俺は特許があるなんて知らなかったんだ」
会長「(いや、特許ってそういうものだし)」
VITA「では次に3DSが子供の目の健康に」
3DS「それは2DS出すから問題ないだろ!みんな喜んでる!!」
VITA「貴方はアンバサで大量の赤字を垂れ流した!その責任は取るのですか?」
3DS「赤字でも売れたから良いだろ!赤字でも売れれば、良いんだ!!」
過剰演技だと思うが
半沢人気ヤバいw
口先と語気の荒さに任せて一方的にまくし立てれば
その場の雰囲気を完膚なきまでにぶち壊してそのまま去って行っても許されるのか…
イカロスは連載中だったっけ
基本的には勧善懲悪ストーリーだしね
RPGでも最後に倒すのが魔王と決まっているけどそれを「先が見える」とは言わなくない?
過程に何があるかが面白いんだと思う
1000万パワーバッファローマンだ
任天堂>大和田常務
カプクソ>タミヤ電気社長
ソニー>半沢直樹
顔芸でした
でもこの先を今のままでのパターンで繰り返すのは辛いわな
任天堂はもう常務じゃなくて寧ろ最後の最後に出てきたラスボス頭取になったなw
働く男の理想の幻想で月曜日への活力を与えるドラマ
ロスジェネは映画に収まる程度の内容なの?2部作とかふざけたことするの?
3DS「あー、聞こえないよんww」
VITA「性能差は倍返しじゃ、済まさない!100倍返しだ!!」
3DS「性能?そんなの馬鹿な日本人にはいらねぇよーんww」
VITA「貴方は未来には行けない」
2年後、天寿を全うした3DSを見送るVITAの姿が…
大和田常務が一番キャラ立ってたけどなw
もう映画になるのは覚悟出来たわ
辻本「腹減りませんか?寿司食いに行きましょう! 岩田さんのお金でw」
そんな事言ってる間に、3DSの予定表が驚きの白さに!
ボ~ルド♪
WiiU>奥さん
半沢は使いづらいから出向させてウマー!
な感じ?
組長旅立っただろ。あれは一体何倍返しくらいなんだろ?
続編に香川出なくなったら面白くないし
やられたらやり返す!
ちゃぶ台返しだ!!
すごいモヤモヤする終わり方
一期目は一期目でバチーンと最終回を決めて欲しかった
あの引き方じゃ客が離れるで
時間があくし映画とか見に行くのメンドイじゃん
昔の利益からの等価交換。
倍返しじゃないだろうな。
金融庁のメンツもたつし、頭取と銀行が一番傷つかないやり方だわなw
『今までの銀行』で頭取までのし上がった人間からしたら銀行を変えるなんて言ってる奴目障りだろうし
銀行員として大和田のやり方を尊敬なんて言える時点で、やはり何枚も上手な同じタイプの人間だよなあ
ま、原作まだ読んでないからわからないけど
納得した
それが予想外に視聴率とって何していいか判らなくなったんじゃねぇか!!
今更手のひら返してもねぇ あんな終わりにしておいて続編を直ぐに発表しなければ作っても今回の様な視聴率は取れないだろうね
まあ10月からのリーガルハイが楽しみではあるが
ドラマとしては大和田に復讐が目標だから、あの終わり方と続編は不評かもね…
リーガルハイで半沢ネタぶちこみそうで恐いw
ストックないよ?
次の話しか
パロディに見えてしまいそうで怖いw
散々水戸黄門や犬神家やらのパロディやってるしw
まぁ、単に五月蝿かったから何度も流れた気がするのかもしれんが
緊迫のシーンなのに
香川さんの土下座までの動きに思わず吹いちったw
どうせどんなに視聴率高くてもビデオ売れないし
擦りきれるまで続編やればいい
ダラダラ続けると評価下がるんじゃね?
絶対に倍返しだはぶっこんで来るだろうし生瀬さんかガッキーあたりに土下座させようとするだろうな
次回作のロスジェネの逆襲のほうが面白いんだわ
これが
つまらない恋愛ドラマの続編よりは期待できる
いやしょっぱなでこれだから次ぐらいは視聴率記録更新くるよwww
大体一緒に撮影も済ませちゃってるんだよね
これがどこまで準備できてるのか知らないけど、
今から企画上げるんじゃ早くても来年だろ
新たに香川照之のファンになった
「出来るものならやってみ なっ」の表情とか言い方はぞくぞくしたわ
部長に格上げしたけど結局は出向かい、とw
そうなると半沢の上司だった前部長はどうなっちまうのかな 異動か?
逆に半沢が個人の主張を出し過ぎて危険なのと大和田がいるから半沢は
頭取に捨てられた……解釈はコレでいいの?
お前の頭の中が韓流で一杯だからそう思うのだろうw
病院行けよw
最悪とかいってるのは馬鹿女だと思うわ
なんか大阪編のラストの方が面白かった気がする
ちゃんと終わらせろというが、原作が終わってないのにオリジナルで終わらせるとか嫌だろ。
イカロスも早く出ないかなあ
飽きられるまでやってくれ。
特に今の落ち目っぷりじゃ
ただ変なステマやらちょん要素いれてくんじゃねーよふざけてんのか
映画なんて2時間程度しかできないじゃん、あんなのは本編終わってなおブランド効果で稼ぎたいときにやるもんだ
ま、それでもいいか
せっかく人気出たのに自分でブチ壊して没落する様を見るのも小気味良いw
恩返しする素敵な世界を望みます
まあ、PS4も今出さない方がいいと思うんだがな。せっかくPS3が定着したのに
どうせ出しても、PS3発売当時の数年間の空気化と同じ現象が起こるんだから
中身のよさはもちろん大事だ(PSとPS2は糞だったが)。だがそれで作ってくれるソフト会社がいなけりゃどうしようもない
映画だと原作の殆どを略される
TVだと前シリーズの呪縛から逃れられないからな、それにしても最終話のラストは…あざと過ぎ
それでも全話を通して、久々に良いドラマだったのは間違いない ナントカのミタなんて話にならん
2時間ちょっとで収まる話じゃないし、1つの展開を1時間かけるのが合ってそうだ
SPと称して続編は作れるけどかなり薄い話になるから微妙
まぁ、ロスジェネの逆襲は映画でもいいと思うがその前に今連載中の銀翼のイカロスが終わらんといかんだろ
あれ全50回だけど、まだ20回もやってないから結果、当分新作の続編は無理じゃないの?
もしくは、天誅ドラマ化とか
スカッとするアクション物が見たい
サスペンスばかりだと心が闇そうだ
それ俺も思った。
ロスジェネは、2時間で収まるのか?って。
相当早送りになりそうだが。
映画続編って次は半年後公開とかやられたらきつい。
やはり10話でもドラマがいいわ。
さすがに次は10話にしないと思うけど。
アイドルやらタレント起用のセリフ棒読みのドラマが最近多かったし
ドラマはやっぱり俳優じゃなきゃダメだな
続編に期待
JINとか続編あってやっと完結できた感じだし半沢もそんな感じで頼むよ
いやあ…また観たい、テレビで
個人的にはスッキリ終わられせて欲しかった
半沢ほどやり過ぎたら飛ばされても当然だけど、リアリティよりは爽快さが人気の秘密だったろうに
痛快さ○
次回は清水健太郎さんも入れてあげて
一番得したのは、頭取たわね。世の中正直者は、損するのかな…
基本、行員の出向は銀行に戻れないのでしょう…次回なんて有るのかな?矢継ぎ早