GAMEWatch「TGSの『フォルツァ5』はTV調整に失敗してジャギーが目立っていた。これは本来の品質ではない」
日本マイクロソフトブースでは、なぜか「Forza 5」コーナーだけ、TVの調整に失敗し、ジャギーやアラが目立つ状態になっていた。実はプレスルームの「Forza 5」はさらに酷い状態で、720pで出力しているようなザラザラした絵になっていて、ビジュアルに関しては間違いなくE3の時より劣化していた。
E3で見た人はすぐに気づいただろうし、初めて「Forza 5」をプレイした「Forza」ファンも「こんなものか?」と首をかしげた人もいるかもしれないが、これは本来の「Forza 5」のクオリティではない。わかりやすくいうと、下記掲載のスクリーンショットのクオリティでプレイできるのが「Forza 5」だ(もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが)。TGS出展バージョンはこの水準にまったく達していなかった。念のため、「Forza 5」プロダクトマネージャーの南雲聡氏にモニター問題について直接尋ねたところ、その事実は把握しているということだった。
@ma1asiah @XboxP3 was just replying. No issues. It was the same build from Gamescom. I've heard the final game is looking even better.
— Albert Penello (@albertpenello) September 23, 2013
問題はありません。それはGamescomと同じビルドでした。私は、完成したゲームがさらによく見えるだろうと聞いています。
あと2ヶ月でどこまでブラッシュアップされるのやら
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック同梱+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
インプレス嘘記事掲載してます宣言wwww
痴漢連合ってゴミの集まりだねwwww
まあ箱一自体買わんけど
自分の記憶すら美化されていたってオチか
思い出は美しいままだろうからな
まあ、仕方があるまい
むしろ思い出を打ち砕く現実が残酷なんだよな
ほとんど憶測じゃん
奴隷がお好みか
彼らにはゲームの画質を評価出来る目も、スレームレートを分析出来る能力も無い。
あるのはマイクロソフトの流す宣伝のコピペだけ。
これがどういう状況なのかよくわからん
ゲームやるときのテレビの設定ってそんなにシビアだろうか?
という路線で行きましょうかね
教祖様から既に見捨てられてるってのに
いつもこれやって「嘘をつく」から、今度は実機プレイを流そうとしてるんだと思ってた。記事かいた奴が余計な「痴漢行為」を働いたせいで、台無しになってしまったんだろう。
実機でプレイしちゃえばそんな嘘簡単にバレるのに何で無闇に盛るんだろうね。
馬鹿みたい。・・・・ってそもそも今どき箱とアホルッツア買ってプレイする
奴何ていねーか。
プロのライターさん
GameWatchは以前から報道者らしからぬ私情はさみまくりな記事が目立ったけど
今回は流石に常軌を逸してるわ
E3で出してたインゲームフッテージに近付けば良いですね、おかしな話だが
単純に現実逃避と責任転嫁だろ
思い出美化→グラこんなものか?→テレビが悪いに違いない
信者とかなら理想と現実のギャップを認められないだろ
脳内変換で差を埋めるわけだ
高性能PC用グラボを「x骨相当」に調整して、実機だと言い張ってたんだよ。そっち方面の嘘がバレてしまったから、マイクロソフトの担当が大慌てで火消ししてるんだ。実機と言ってPCを使うのは詐欺だからな。黙ってただけならともかく、彼らは実機だと明言してた。それが嘘だとバレるのが良いか、実機だとこんな物だと思われるのが良いか、マイクロソフトは後者を選択した。
全部テレビの調整不足が悪い
ただし今回は、ハードが実機だったから劣化した
ただそれだけの事さ
それともビルドは同じだけどPC版とXboxOne版っていう違いっすかね?w
GAMEWatch赤っ恥wwwww
記事書いたやつは記者辞めちまえ
ちゃんと解像度でてればあんまり関係ない気もするが
中村「東京ゲームショウでデッドラ3は60fpsできびきび動いていた
フォルツァはテレビの調整ミスでジャギが目立っていた残念!」
↓
デッドラ3開発者「東京ゲームショウのは30fpsだよ」
フォルツァ開発者「東京ゲームショウのはあれが仕様だよ」
チカくん必死なんだったんだからさ
ソニー汚いな!
MSさえも抱き込むとは!!
これはゴキブリの捏造だな
てか、痴漢だから有名になったのか?
ソニーから幾ら貰ったんだGame watch
金で「記事」を買うと、こういったボロが出るという見本。
そうらしいな。
TVの調整不足で画像劣化してたのに、なぜか走行台数や機能も激減してたそうだよ、Forzaはw
そういうことなんだよ!
むしろTVに合わせたゲームの出力設定が重要だと思われ
キャラゲーと比較してforza5スゲー、て言いたいの? マジでそれでいいの?
Windows 8版ならE3レベルで動くはずだ
ゲハ脳は日本語も理解できないのか。
なあ、痴漢。同じ嘘つき仲間として、鏡を覗き込んでる気分だろう?
結局、インプレスの記事は検証・裏取りすらしてないいい加減な内容です!ってことをマイクロソフトが太鼓判押しちゃったね。
インプレスに広告掲載してる業者のみなさーん!お宅が広告出してる先ってどうどうと嘘書いてるところですよ~。
おたくの広告の信頼性も同等と見られちゃいますよ~w
TVの調整をすれば、素晴らしいゲームなんだよ!(泣)
え?ゴキブリってインプレスまだ信じてたの?w
XB1のゲームがPS4のゲームを上回るクオリティである証明にはなる
嘘付きのあら探しは楽しいな。
あららお仲間なのにそんな裏切りでいいの?w
俺なんか何年もインプレスなんか見たことないよw
まだスタパ斉藤が面白かった頃は読んでたけどね。
PS4の和ゲーはどうすんの?
龍と無双とねぷ4しかねぇけど
(もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが)。
二行で言ってることが破綻してて草生えるwww
PS4が次世代機で和ゲー一番充実してるじゃんw
PCからの移植で超絶劣化
マジでどうすんの?wwwww
金や信仰心の前にジャーナリストの本分を見つめ直して欲しいわ
馬鹿すぎ
うちのBenQの糞ディスプレイはHDMI入力だとドットバイドット表示できない欠陥品だけど
そんなの展示には使わないだろうし
話題反らしに必死過ぎるなお前ww
擁護したら赤っ恥かいたでござるw
どっちもPCバージョンしか動いてないから糞一版って相当劣化することになるだろうね。
レポートの基本である裏取りもしてません。つまり記者の妄想と嘘の垂れ流しで~す。
インプレスって個人ブログ並みかそれ以下の信憑性しかないんだねw
PS3とマルチの龍
PS3とマルチの無双
キャラクターの魅力が全てのネプテューヌ
Xboxから強奪したアイドルマスター
いまんところこれしか無いんだよ?知ってた?
>念のため、「Forza 5」プロダクトマネージャーの南雲聡氏にモニター問題について直接尋ねたところ、その事実は把握しているということだった。
これで裏は取ってるつもりのようだ
で、発売も決まってない箱はなにもないんだけどwwww
Forza5とデッドラ3があんだけど。あ、独占ね。
ふーん、それ日本でいつ遊べるの?
他でも適当書いてるに決まってるじゃん
その二つ、このアホ記者のせいでケチ付いたなw
30fpsとジャギジャギかぁ…
中村『デッドラ3は1080p、60fpsでキビキビ動いていた』
↓
開発者『30fps固定だよ』
中村『forza5、TVのせいでジャギーやアラが目立つ、本来はフォトモードのクオリティで操作できるが
フォトモードよりは劣る』
↓
MS『TGS版のビルドに問題はない』
>(もちろん、下記スクリーンショットはForzaVistaモードのものなので、走行中のポリゴン数はこの画面より低くなるが)。
こんな短い間だけで矛盾させるって凄いよね
あと、普通のゲームの場合、720pで出力しててもザラザラした絵にはならんだろ
deep down独占で良かったわー
デッドラ3みたいなの掴まされたくて
凄いw
お笑いでやってるとしか思えないw
それ1円で買えてもゴミですやん
「MSからカネはもらいます」
「嘘記事書きます」
「XB1なんてどうせ日本じゃ売れないし、注目もされないから、嘘書いても問題ないっつーの(笑)」
↑読者もMSも馬鹿にしている。
「Forza」ファンも「こんなものか?」
これが全てを表してんだろ? 一言で済むだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぷ4とアイマス3はいつあそべんの?
デッドラとForzaは個人輸入すれば11月には遊べるよ?
こいつマスゴミ化しすぎだろ
何いってんのこのキチガイ
どうしてもグランツーと比べると、洋ゲー特有の大味感があるから
わざわざハードを買ってまではやる気がしないんだよね
チカくんをゲハから出して記者にしちゃ駄目だろ
MSを逆に追い詰めている
チカくんもそれは認めるだろ?
日本じゃ認証通らないから遊べないよwwwww
forza4で売上激減し、ブランド力残ってると思ってるのが笑えるw
毎日認証はなくなったけど初回認証は残ってるんだっけか
フォルツァはゲーム発売までは嘘の性能で盛り上がってゲーム発売後はアニメ痛車で盛り上がるのが流れだもんなw
あんな痛車レースゲーを棚に上げてねぷねぷで煽ってるチカ君もいるけどw
MSの攻撃!おおっとコケた!MSはダメージを負った
SCEの攻撃!MSにヒット!
MSに中村の援護射撃!MSにクリティカルダメージ!
輸入してみ?
動かないからww
認証要るのに、このアホっぷりwwwwwww
Forza5、劣化したのかなー
箱ONEの本体出力を720Pにしちゃったんじゃないの?
いかにもな和ゲーじゃん!
SCEJ、しっかり和ゲー用意してんのに(しかもかなり予算かけてるだろう)叩かれすぎで可哀想だわ。
あ、痴漢の煽りネタなのか?
119 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年09月24日 03:39▽このコメントに返信
>>105
ねぷ4とアイマス3はいつあそべんの?
デッドラとForzaは個人輸入すれば11月には遊べるよ?
MS様御大がネット認証させないと動かない神仕様は有名なのに
痴漢は脳みそが足りんな
みたいな馬鹿はエア購入者になって
フラゲして遊んでるよとか言い出すんだよな
これだと痴漢必殺技の「海外版を買ってるから」って爆死の言い訳も箱1じゃ使えないの?
そそ、しかもゲーム毎に認証しないといけない
初回認証だけでいいんだな
裏技?が発見されるまでは無理なんじゃね?
ただの盲目信者じゃねえか
地球最強とか小学生かよ
なんでアンソって精神年齢低いやつばっかなんだ
何か一部のヤツらにとって「和ゲーらしさ=萌えアニメ調」らしいぞ
同じアニメでもタツノコやマッドハウスとかはバタくさくてダメらしい
>720pで出力しているようなザラザラした絵になっていて、
>ビジュアルに関しては間違いなくE3の時より劣化していた。
フレームレート維持のために解像度落としたな
こりゃ720p確定だな
アフォルツァってこいつじゃね
「720pで出力しているようなザラザラした絵になっていて」とか答え書いてしまってるしなw
GameWatch「フォルツァは神グラ!TGSのは調整ミスで糞グラになってるだけ」
MS「バカ!お前それ言ったら製品版で超劣化で叩かれるだろ!そこじゃねーよ……」
「ForzaのTGSデモは実機だった」
この事の確認が取れた事w
平気で嘘を付ける人間の口調が似通ってしまうのは、心理学的にも証明されているんだよ。
具体的には間違い
正確には
プレスルームのフォルツァ5は実機
一般公開したフォルツァ5はPC版
スポンサーから金もらってステマしてるって昔から有名です
次世代機を名乗っておきながら結局PS3未満ってまたWiiUと一緒かよ
お前が最初に本隊を銃撃してるんだからwww
自分の信用を切り売りしてまで持ち上げる価値もねーんだよ
ゼンジー、後藤、中村のトリプル無能game watch勢
逆に怒らせてるかもしれないなw
記事の質が全然違うよね
とか言ってる馬鹿揃いだもんな
マジキチに思われてしまう
ここまで、ぶっとんだ捏造記事だとネタにもなるし
金で書かされた記事って解るのが良い訳
これがゼンジーだと巧妙な捏造とFUDになりいろいろヤバく リスクも高くなる笑い話では済まなくなってな
アキバウオッチ以外はステマだらけやで(´・ω・`)
PCもAVも酷いのが混じってる
恥をさらしただけになった
その程度の調整ならその場で5分とかからず出来ると思うがw
客(というか、プレス?)がテレビの設定を勝手にいじるってこと?
それは無理なんじゃない?
いや、TV側の問題で1080pの映像が720pに見えるなんて事が本当に起こってたとしたら
準備の段階でスタッフが気付いて何とかしようとしてるでしょ
いや、TVが変わってジャギや粗が目立つようになったのなら、そっちのTVの方が高性能だからw
普通はそういうことになると思うけど、
>念のため、「Forza 5」プロダクトマネージャーの南雲聡氏にモニター問題について直接尋ねたところ、その事実は把握しているということだった。
でしょ。
GCのビルド=TGSのビルドと明かされたと言う記事なんだが日本語読めてんの栃木?
フォルツァ3は1080p60fps実現、フォルツァ4は1080p60fpsの最高のレースシム、GTほど知名度が無いだけとか書いてるマジモン
なんでしないの?w
TV側の問題じゃないんじゃないのか?
15fpsでもこの記者にはキビキビ動いているように見えるんかい?
それって言ってること栃木そっくりなんだがまじ本人じゃないの?
こんなあからさまに意味不明なこと書かれてもMSや痴漢から見ても迷惑
現場MS「…そうですね」
中村「MS側もモニター問題を把握しているうううううう」
確認なんってこんなもんなんだろ
じゃあVistaモードなんていらねーじゃねーかって話になりかねん
インテルはキビキビAMDはもっさり(あくまで例なのでAMD派の人怒らないで)
とか言う風に使う
だから60fでキビキビ動くという表現はおかしい
ここ重要ポイントね
夜までには記事にしてくれるってさ
あとユーロゲーマーのスペック詐欺の記事と
合わせて掲載してくれるみたいなんで、このままガンガン行きましょう
↓
間違えましたスルーで
MGS、DEEPDOWN、KH、FF
は和ゲーじゃないと?
しかし新糞箱タイトルで一番開発が順調らしいForzaでこのドタバタとはねえ
ポストエフェクトのAAも厳しいんじゃないかって考察されてたけど
ジャギだらけで本当にそうなったなw
これは、ガチである。
ビスタモードだっけ?ビュワーで綺麗にレンダリングできればそれでいいんだよw
んで今回痴漢は何の痛車作るん?
もしこういうのをわざとやっていたとしたら
かなり高度なアンチMS記者ってことになるw
糞箱はライターのエクストリーム擁護がすごいな
それともチカくんの脳内フィルターてやつか?
チカ君絶望だろこれ
顔真っ赤wwwwwwwww
どうやって戦い続けるか楽しみだわ
ゼンジーはこんな失態はしないからな、捏造ギリギリのラインを保ちつつ信者してるもん
無限のクラウドパワーw
糞箱相当にデチューンされたPC版 → E3のPC版より超絶劣化(一目で酷いと分かるレベル)
TGSプレス限定版
糞箱実機 → 「TGS一般公開版より更に劣化」と中村が自白w
馬鹿だな
プロだねぇ
あまりに酷かったからエクストリーム擁護回路が働いちゃったのかな。まぁ、プレイした
一般客かメディアから広まるかも知れんけど。
裁判大国アメリカならあり得ると思うんだが。
そしてGAMEWatchの信頼性が下がっていくwww
シャープネスを強くし過ぎたとしても全体的におかしくなるわけで輪郭にかかるジャギーとは違うし
調整失敗したら逆にボケてジャギー目立たなくなるだろ
「後藤さんがキャッチした情報によればGDDR5の供給が安定していない」
と同業者を売るのはいいんでしょうかねえ
テヘッ!
最近はプレスが早いのかマスターアップから発売まで1か月未満だよね
まあでもそろそろゲーム本体は完成しててバグ潰しに入ってなきゃ不味い時期だが
PSボタンを誤爆するってのはアウトじゃね?
どんな問題だよw
デジタル接続だぞw
順調だっていってたForzaもジャギジャギ確定でやっと出てきた状態だし
なんかクソゲー発売直前の雰囲気そのもの
まともに次世代機やってんのは、DeepDownただ一つだと思ってるよ
クソメモリが足を引っ張ってるんだろうなw
なんで、アーケードモードで全種類のクルマが使えるんだろww
レースの種類も使いまわし臭いしなぁ・・・
最初に買うのはコアな連中なんだからそこは嘘付いちゃだめだろー
それはそれで褒めて良いのやら
でもゼンジーは技術系強いから、素人にも分かるような嘘はつかんだろうな
MS「無茶言わんといて・・・」
まさにこれ・・・
なぜ嘘を付いてまでPS4を蔑むのか
アレか、ギリギリのうまいところってやつかw
流石にガチで嘘ついちゃったらまずいことぐらいMSだって知ってるわけで
HDMIって時点で[なにもしなければ][自動的に]最適な画面モードになるんですけど
今の安物モニタでわざとジャギーが目立つ状態に「調整」するなんてかえって難しいんですけど
マスターアップってのは、マスター候補がFIXしてQAを経て問題がないことが確認できてから。
マスター候補を作ってからマスター提出までは、正規の手順であれば最低でも二週間、
本来なら90日は見ておくことが理想とされる。
↓
MS「はぁ?あんたが観た前のと同じだけど?」
↓
GW「」
まだ痴漢っていたのかって感じだが
言ってることが滅茶苦茶なのがもうはっきりわかるな
全盛期のころの発言もこんな感じだったんだろな
その象徴がこのシリーズなんだけど
MSがライターにお金渡して擁護させて
ライターもやる気出していろいろ書くけど内情を知らないもんだから
グダグダになってるだけじゃない?
名前からして豚だとばかりw
RPGに例えるとGTがFF、Forzaはねぷねぷ以前のアイデアファクトリーの紙芝居RPGレベル
>HDMIって時点で[なにもしなければ][自動的に]最適な画面モードになるんですけど
必ずしもそうとは限らないよ
自動的といってもテレビ、ケーブル、ゲーム機の3点がすべてのケースにおいて理想的に動作するとは限らない
ゲームモードとかわざわざ専用の設定を設けているテレビがあるくらいなんだし
とはいえ、
>今の安物モニタでわざとジャギーが目立つ状態に「調整」するなんてかえって難しいんですけど
これは同意
ただ、韓国製とかはどんな挙動になるのか知らないし、MSの実績からしても箱の展示モニターは漏れなく韓国製だったと思うから、そこはなんともいえない
GW自体は良くも悪くも中庸
ただ、ライターによって傾向がはっきり分かれるところはある。後藤ちゃんなんか常にMSラブintelラブ丸出しw