セガのレトロハードがモバイルアクセサリーになった「セガハードウエアシリーズ」登場
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/26/70683.html
NEOGEO Xなど、米国でビデオゲームの販売を行うTommo社がセガ オブ アメリカとライセンス契約を結び、ジェネシス(海外版メガドライブ)などセガのレトロハードをモチーフとした、スマートフォンなどに対応するモバイルアクセサリー“セガハードウエアシリーズ”を制作販売することを発表しました。
今回発表された商品は、マスターシステム、ジェネシス、ゲームギア、サターン、ドリームキャストをモチーフとしたiPhone用ケース、Bluetoothスピーカー、モバイルバッテリーなどのモバイル用アクセサリーです。
(略)
詳細はTommo Mobileのページに掲載されていますので、セガハードファンは要チェックです
(全文はソースにて)
ゲームギアのiPhoneケースめっちゃかっこいいな
最近セガのレトロハードがPCのデザインになったりとファンにはたまらないグッズ盛りだくさんだ
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
あれ結構恥ずかしくない?
微妙すぎるだろう・・・
アクセサリーが豊富なのは羨ましいね
16BITには吹くなw
糞過ぎ
セガはソフトのほうも用意してくれ
シャイニングフォースとか
シャイニングフォースとか
シャイニングフォースとか
普段付けたりはしないけどw
あとSEGA-1000と3DOあたりもやらないかな
違法アピール楽しいかい?
落とし込んだソフトを持ってない事が判明した場合、即御用
GGのケース何処がカッコイイんだ?
理解に苦しむ