• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スマホゲーム内の広告を「等価交換」 セガ、コストを圧縮
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2501C_V20C13A9000000/
1380164385940

 スマートフォン(スマホ)向けソーシャルゲーム市場は急成長に伴ってゲームソフト数が増加し、ますます競争が激化している。ゲーム会社にとっては広告宣伝費の高騰が大きな負担だ。新作ゲームのリリース時には数千万円の費用がかかることも珍しくない。そんななか、ゲーム大手のセガがインターネット上で始めたユニークな広告システム「ノアパス」が関係者の関心を集めている。競合するゲーム会社どうしでゲーム画面内の広告宣伝枠を“等価交換”し、大幅なコスト圧縮を可能にするものだ。ライバルと手を組んでゲーム市場の厳しい環境に対抗しようという新たな試みに注目した。

中略

 現時点では最も低コストで効果のある広告手法として多くのゲーム会社が活用している。しかし、どのゲーム会社も、展開しているゲームソフトの数や自社ゲームのユーザー数は限られており、1社だけで展開する広告の効果は一定規模以上には広がりにくいという面がある。

 こうした課題を解決する広告の仕組みとして注目されているのが、セガが今夏から本格的に始めた広告サービスのノアパスだ。これは、クロスプロモーションを他の企業との間で展開するという広告システムだ。自社のゲーム画面で他社のゲームの広告を、他社のゲーム画面で自社のゲームの広告をお互いに掲載し合うわけだ。

中略

 ノアパスの導入後、セガは自社ゲームソフトを発売する際に数千万円かかっていた広告宣伝費を一気に5分の1程度にまで大きく圧縮できたという。すでに販売中のゲームソフトの人気を維持するうえでもノアパスは一定の効果をもたらしているという。

以下略



















>8月から本格展開が始まり「1日4000万円の売り上げに達している」(業界関係者)といわれるRPG「チェインクロニクル」など、ヒット作が続いている。

チェインクロニクルって1日4000万円も売れてるのか・・・すげーな

日本の会社がもしもしゲーに注力するのも、こういう背景があると仕方ないって感じ











パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック)艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック)


エンターブレイン 2013-09-30
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:16▼返信
↓はニートハゲ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:17▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:18▼返信
今一番ホットな情弱層の集まりだからなぁ。
安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。

パチン コと任天ハードのユーザーが全部ここに流出してるな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:18▼返信
>>1
ほんとそれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:18▼返信
>>2
らん豚だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:18▼返信
チェンクロ面白いからな
スマホゲー毛嫌いしている人も遊んでみりゃ印象変わると思うよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:18▼返信
そりゃ儲かる方に開発リソースをまわすだろ、普通
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:19▼返信
インデックス買い取った影響がもう出たのか...
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:20▼返信
セガのゲームは9月25日時点で
アップストアのトップセールスランキングのトップ100以内に7作品が並んでいる。
8月から本格展開が始まり「1日4000万円の売り上げに達している」(業界関係者)といわれる
RPG「チェインクロニクル」など、ヒット作が続いている。


こりゃみんなスマホいくわ・・・

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:21▼返信
目先のカネ優先であとから技術衰退というボディブローが効いてくるわけだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:22▼返信
和ゲーメーカーが生き残れるんならいいじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:22▼返信
クソメーカーさっさと潰れろ癌め
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:22▼返信
>>10
スマホのゲームには技術革新が無いとでも?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:23▼返信
はぁ・・・もう洋ゲー厨バカに出来ないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:23▼返信

セガの野望はスゲーぞ
コンシューマでは敗れたが
スマホではモバグリを追い出して
サード連合作ったから

任天堂、ソニーを
出し抜いて業界のリーダーになろうとしてると思う

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:24▼返信
>>13
無いよ。全部後追いだから。
だからKOEIとかでも据え置きとかと両立させて技術低下とクリエイターのモチベ低下しないようにしてるじゃん。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:25▼返信
>>14
そもそも馬鹿にされるいわれはない
ガラパゴス市場でやっていけると数の暴力で迫害してきた
時勢を読めなかったカスどもだろ?和ゲー厨
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:25▼返信
>>10
だからどこの大手も稼いだ金を"最新"のゲーム機に投入してノウハウを会得するんだろ

技術衰退なんてDSの時代で淘汰されて終わったよ
いつの時代の話をしてるんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:25▼返信
観念してひれ伏すがいいw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:25▼返信
>>10
これってスマホからだと「既存のゲーム製作から脱却できないから衰退していく」とも言えるよな
結局どっちが成功するか分からないから後からなら何とでも言える
ただ、今は圧倒的にスマホ優位
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:26▼返信
代理店涙目だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:26▼返信
セガの文句いってるようだが
君らPS4のロンチで完全新作和ゲーはSEGAの龍維新なんだが?www
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:26▼返信
だけどソニーってバカの集まりだから
ゴミビータてれびでポケモンを潰せるとか本気で思ってそうwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:27▼返信
新清士も、たまには目の付け所の良い業界レポート記事を書くんだな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:27▼返信
>>18
和ゲーメーカーのどこもそんなことやってないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:27▼返信
>>15

突如据え置きに再参入発表

そして伝説へ・・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:28▼返信
なぜか
ソニーガー
PS4ガー
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:28▼返信
なにが「だけど」だよ
全く関係ないだろーが
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:29▼返信
SCE吉田も認める世界最下位負けゴミハードPS3www
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:29▼返信
モバグリ終わったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:29▼返信
モバグリで大儲けしたコンマイと違い
セガはどちらかと言うと立ち回りが下手だったが
iPhoneのキンコンが海外でヒットしてからガラケー無視でスマホにリソース振りまくって
それが実ってる印象
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:29▼返信
海外はもっとスマホゲームが普及しているのに、なぜか日本だけだと思い込んでる奴いるよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:30▼返信
>>32
海外ってアングリーバードしかねーだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:30▼返信
アホを騙してお金取るのはいいけどアホが金尽きたらどん底じゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:31▼返信
>>27
完全に日本CS市場荒らされてるやんけ

つうかコアゲーマーが艦コレを持て囃したり
ショボグラの進化無しモンハンが二百万売れたり
キャラゲージョジョが現時点もっとも売れたPS3ソフトだったり
基本的に大荒れしてる真っ最中
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:31▼返信
コンシューマ用の資金稼ぎだと思えば腹もたたんて
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:31▼返信
>>32
そりゃ海の外のは基本無料(笑)とかやらんですもん
あっても自己満足レベルの課金だしチョロチョロと入れるだけで後ずっと快適じゃねぇか
和ゲーのF2Pとか最悪なんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:31▼返信

何が痛快って
グリーが課金搾取のテクニックだけ
セガやバンナム、スクエニ、カプコンに吸われて
今、ポイ捨てされそうになってるとこw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:31▼返信
過去のアーケードやサターンをスマホでやらせてくれー
Bluetoothミニ・サターンパッドでも用意して
ファミレスで延々プレイするのが夢だ。
1プレイ1課金でもええから。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:31▼返信
コンシューマにもメリットなくはないでしょ
ロクサル&ドラゴンズなんてキンコン移植作みたいなもんだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:32▼返信
グリー収入もほぼ広告費だったよな
それをゲーム同士で交換の変えたんか
やってるユーザー数はかわらんのね…
また1日に4000万とかその数字どっかもってきたんだ…
10日で4億、1ヶ月で12億とか一年で…140億
アホだろはちま含め、日経のこいつら
いい加減インチキくさい誇張ばっかだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:33▼返信
>>37
えっ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:33▼返信
>>26
それでこそ俺の愛したSEGAやw
でもまー、据え置きに参入するならついていくわ
PSとSEGAハードの2機種持ちなんて、昔はフツーだったしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:33▼返信
ソニーハードファン
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:33▼返信
セガはスマホだけじゃなくPS4ロンチに龍持ってきたりしてるから決してCS軽視ってわけでもないんだよなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:33▼返信
スマホゲーが増えて来て
任天堂嫌いになったなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:34▼返信
スマホゲーって全部同じだからなぁ・・・
チェインクロニクルとやらも公式サイト見てみたら
豪華イラストレーターだのレイドイベント開催だの書かれてて溜息が出た
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:35▼返信
開発費の高い家庭用ゲームはオワコンだな!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:35▼返信
これって"広告業界でも中抜き"が始まったってなことだよね
安く済むのならってこのシステムはゲーム業界だけじゃなく異業種にも広がると思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:36▼返信
よく新ちゃんの記事で大騒ぎできるね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:38▼返信
>>35
×現時点
○最近
な、現時点で最も売れたPS3ソフトは国内ならFF13じゃね?
全世界ならCODかGT5かな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:39▼返信
そろそろWiiUマルチできる 3DS後継機が欲しい!!!!!!!!!!!!
大画面タブレットのやつ!!!!

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:39▼返信
コンシューマ用の資金稼ぎだと思ってるやつ盲目多すぎ
そんな博打みたいなこと今時もうするわけないだろ
スマホが売れたらスマホに傾倒するだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:40▼返信
セガだから、ヒット作品チェインクロニクルもムダにしそう。

過去栄光の売れない他のゲームに力入れてそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:42▼返信
>>47
同じようなもので何で人気出るの?
スマフォでも、もしもしでも、中身がちゃんと作ってあるとは考えないのか
ダメだよスマフォにもしもしなんてゲームじゃない、ダメダメ、話にならないとか
偏った考え持ってないか
ま、実際に遊んでみて面白いと思えたのはチェインクロニクルだが、
フレ登録とかやたらと横のつながりを求められて
すぐにやめたがな。もったいねー
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:42▼返信
>>54
チェインクロニクル面白いんだけど、WAVEが短すぎ。
Bossのノックバック酷すぎ。
で心が折れそう。

やり込もうにも、なんか時間経たないと戦闘できないし、イライラする。


57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:43▼返信
据え置き完全置き去りにされてるやんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:45▼返信
>>57

むしろセガは据え置きに力入れてんだろ
PS4ロンチで龍、WiiUにはソニックだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:45▼返信
>>18
CSだけで生きていくにはガラパゴス日本市場じゃ厳しいのはわかるが
スマホゲーとCSはゲーム会社経営の両輪であって欲しいな
CSにだって全くメリットも収益性も無いわけじゃないのも確か
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:47▼返信
現実として、PSWで出している会社はそのままスマホにも出している
2流どころだって、PS4で出すことを表明している

出遅れているのは、任天堂にベッタリなメーカーだけ
もはや絶滅危惧種、というよりもソフト単位でしか存在しないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:49▼返信
最後にゲーム業界を滅ぼすのはセガだったか
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:52▼返信
滅びるのは任天堂だけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 12:56▼返信
個人でも作れそうなスマホゲーをw

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:00▼返信
手抜きゲーを作り続けて洋ゲーに完全においてけぼりにならないようがんばってほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:00▼返信
>>15
うむ
セガがスマホでプラットフォーマーになれるなら
ついて行ってもいいと思っている
あとNiGHTSの新作だしてね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:01▼返信
毎年お前らが大丈夫って高らかに宣言して話してるが
年々悪化してるんだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:02▼返信
チェンクロも楽しいの最初だけだったな
もしもしのゲームと変わらんわwwむしろ戦闘がだるい分もしもしのほうがいいかもww
セガも所詮セガだったか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:03▼返信
チェインクロニクルって1ヶ月12億かよ・・
コンシューマだと50~60万本クラスじゃねーか
毎月龍が如くが発売されてヒットしてるようなもの
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:04▼返信
>>53
そのスマフォだって5年後にはPS4に追いつくんだぞ
今、技術を磨かないで5年後にどうすんの
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:14▼返信
技術、技術って具体的にどんな技術のこと言ってるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:23▼返信
これが流行の情弱狩りか
さすがセガ
容赦ねぇな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:25▼返信
そして、2D絵とエフェクトばかり進化して何も作れなくなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:25▼返信
セガはゲーム内広告とかもなんかあったよな
龍が如くか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:33▼返信
簡単に釣られる和ゲー厨って最高
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:34▼返信
>>41
月12億円ぐらいならモバマスなんかがそれぐらい稼いでいる
だから全然不自然な数字じゃないし
パズドラなんかはその数倍稼いでいる

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:35▼返信
今の小中学生がご新規としていきなりMGS5とかFF15とか無理ゲー過ぎるから
もしもしゲームで電子ゲームの楽しさを知って貰って~ッて言う形になると良いな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:37▼返信
チェインクロニクルは戦闘がワンパターンになってしまうのが残念だが
ミリアサよりよっぽどかゲームっぽい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:39▼返信
チェンクロまあまあ面白い
パズドラとかミリオンアーサーとかよりマシな気がする
セガみたいなしっかりしたところがちゃんと作ればソシャゲでも多少は良くなるんだなと思った
ただ、所詮はソシャゲって部分もかなり多い
単純なことの繰り返しですぐに飽きるのは他のソシャゲと一緒
これはスマホのインターフェイスがショボいのでいたしかたないのではあるけども
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:47▼返信
>>13
技術革新があるのは何年後の話ですか?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 13:56▼返信
>>76
もしもしゲームで育つと
普通のゲームやったら難しすぎて理解できないよママーッとなるオチ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 14:04▼返信
スマホゲーにも面白いのあるのかも知れんがなんか落ち着かないというか楽しみきれないというか、ダークナイトライジングのゲーム、バットマンシリーズのようなシステムだったから買ったけど長続きしなかったし。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 14:07▼返信
カイガイにますます置いて行かれそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 14:14▼返信
日本のゲームはガチャに頼りすぎ
射幸心を煽って手に入れた人気なんてパチと同じで中身はない
ほんと、海外にますます差がつけられそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 14:20▼返信
まぁ自社の広告を自社ソフト内で出してもしゃーないわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 14:27▼返信
コンシューマゲーに需要がないんだから仕方ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 14:33▼返信
セガ頑張ってくれ、頼む…
FFのせいでPSO2やめちゃったけど代わりにサカつくとmirai2買うから(´; ω; `)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 14:53▼返信
>>41
バンナムで去年モバイルゲー(モバマス・グリマス・ガンダム・ワンピ等含め)の売上、約490億。
ソースは、バンナムの株主総会。
嘘だと思ったら、バンナムの株を1口買って総会に出席してみろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:07▼返信
豚だのゴキだの言ってるうちに、どっちも消えてたら笑えるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:14▼返信
やはりチェンクロ調子良かったか面白いもんな
戦国絵巻といいこのPは有能だな
CSとの二足の草鞋もやってるしいいんじゃね
ソニックロストワールドとサカつく楽しみっす
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:35▼返信
スクエニがよだれを垂らしてセガやバンナムを見てそうだな・・・
お前にはこういう新興市場は合わない
ハイエンドゲーム機でFF作ってなさい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:36▼返信
でも技術を失わないためにも絶対CSゲームへの投資はしつづけなきゃならんと思うがなあ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 16:53▼返信
JIN記事でみたが
海外はこっち系から撤退し始めてCSに戻りつつあるのに

日本ときたら······
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 17:16▼返信
チェンクロ売れてるならもっと運営に金かけてくれ
94.ネロ投稿日:2013年09月26日 18:08▼返信
なんか納豆食いたいな

また今度、買うか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 18:20▼返信
>>90
スクエニ「VITAのミリアサ美味しいれふw」
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:29▼返信
いまどきの最新のハードは据え置きじゃなくスマホ
スマホにTV出力がつくのが当たり前になったら携帯ゲーム機も据え置きも滅ぶ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 19:40▼返信
VITAで戦ヴァル1のリメイクだしてよ
マルチENDにして
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:11▼返信
そらPS4発売日本が最後になるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 20:55▼返信
これは技術革新だろうなソーシャルゲーム業界がひとランク上に行くような
セガだから出来たことだろうしすげー
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 21:26▼返信
はいはい良かったね、儲かって。
SEGAが今年失ったものは大きい。
そして、それは二度と戻る事はない。

利益は数字に出るが、目に見えないものが犠牲になっている事にいつ気付くのだろうか?
つぶれてしまえ、クソ会社め。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:01▼返信
セガならスマホゲーやアーケードで得た利益を
家庭用ゲーム開発につぎ込んでくれるだろうから、特に問題はないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 22:21▼返信
SEGAが今年失ったものは大きいwwwww

セガが今年得たもは大きいだろ、PSO2で失敗こいたがクズエニやバカプコンと違って補償する姿勢は
十分ユーザーに伝わってる

アトラスを手に入れ、スマホ関係も好調、お前みたいなゴミクソくんが必死に喚いてもムダムダwwww
いや、クソガキの泣き言はバカバカしくて笑えるwwwwwww

103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:05▼返信
広告のバーターか
今時は有りがちではあるけど賢いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 02:56▼返信
>>101
それなんて90年代
もっとも、90年代にスマホゲーはなかったけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:46▼返信
SEGAは一歩先を行く
だが自分の首絞めるのも好きだな

直近のコメント数ランキング

traq