• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「モンスターハンター4」は果たして傑作なのか。超ていねいに解説
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20130930/E1380482899830.html?_p=5
1380586717352

一部抜粋

今回のMH4は傑作なのかどうか、今まで他機種でしか遊んでこなかったハンターが参戦するべきものなのか。遊ばないとなかなか気づけないような細かい部分を中心に、見ていきたいと思います。

(略)

●モンハン持ちはどうなのか

(略)

3DSは上にアナログスティック、下に十字キーがある3DSではモンハン持ちができません。その代わり、いくつかの操作が加わっているため、無理にモンハン持ちをしなくても遊べるようになっています。

たとえばターゲットカメラ。大型モンスターにターゲットをセットすることで、いつでもLボタンを押すとカメラが大型モンスターの方を向くようになりました。2回素早くLボタンを押すと、カメラが自分の正面へと切り替わります。ターゲットロックをしていないと、Lボタン1回でカメラが自分の正面へと切り替わります。この機能によって、今までよりも十字キーでカメラを操作する回数がだいぶ減ることになりました。

(略)

ただし、タッチパネル上の十字キーはお世辞にも操作しやすいとは言い難いものがあります。十字キーを多用しなければならない「弓」を使っている人や、どうしても動かしたいという人は、カメラ用のアナログスティックを追加する拡張スライドパッドなどを使うといいかもしれません。

(略)

●セーブ時間は改善されている

3DSでの初めてのシリーズであるMH3Gで、一番どうにかならないかなと思ったのが、セーブ時間でした。ゲームの途中内容を保存する操作が、数十秒かかったのです。

ですが、これはSDメモリに保存するデータが多かったのと、3DS付属のSDメモリがそれほど高速に読み書きできるものではないということがわかり、高速なSDメモリに変えることで10秒以上時間を短縮することができました。それでもセーブ時間はそこそこ長かったのですが。

今回も高速なSDメモリにするにこしたことはありませんが、セーブ時間そのものが大幅に改善され、数秒で終わるようになっています。セーブにかかるストレスは大幅に削減したと言ってもいいでしょう。

(略)

●全体的に快適になっているので、特に初心者にオススメ

今回はいろいろと、今まで遊んでいて少しストレスが貯まるようなところを軒並み快適にしているという印象です。

(略)

もちろん、全ての面でべた褒めというわけには残念ながらいきません。一番残念なのが、各キャラクターやモンスターではなく、背景とか風景の画像が若干粗いということでしょうか。

モンスターはある程度ダメージを負うと違うエリアへ逃げたりするのですが、空を飛ぶことができるモンスターの場合、どちらの方向へ飛び去ったか、影をよく見て判断します。でもMH4では風景の画質が荒いため、影がどう動いているのか把握しづらくなっているのです。

(略)

そういった不満点はありますが、総じて完成度は高く、遊んで良かったと思える出来映えです。ベテランハンターにはもちろんオススメですし、今までモンスターハンターシリーズをやったことがないけれど遊んでみたいという人には、面倒な作業が減っていて快適になっている分、こちらのMH4をオススメいたします。

(全文はソースにて)



















モンハン持ちは手が痛くなるからあれが改善されただけでも3DSでよかったと思う









モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(1288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:28▼返信
この手のアクションでモンハン持ちができない無能はしんでいいレベル
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:29▼返信
ただし弓以外
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:29▼返信
初心者しか騙せないグラフィックwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:29▼返信
普通に面白いけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:29▼返信
お好み焼きィ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:29▼返信
セーブ時間の改善て…アホなのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:29▼返信
未だにバグだらけだと思い込んでるゴキブリ達にこの記事は酷やでぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:29▼返信
>>1

ほんとこれ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:30▼返信
グラはPSPレベルでひどいけど、内容は傑作に近いと思う。
ボリュームもあるし、敵もほどよく強い。
視点変更は慣れたらタッチパネルでぜんぜんいける。スラパは使わなくなった。
オンはキックできない意外は問題なし
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:30▼返信
重くて指じゃなくて手首が痛いけどなw
まぁ快適にはなってるね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:30▼返信
あの汚い背景が1番気に食わなかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:30▼返信
>モンハン持ちは手が痛くなるからあれが改善されただけでも3DSでよかったと思う

なんねーよw
エアプレイヤーのバイト乙
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:30▼返信
え、はちまのコメントはもしかして煽ってるつもりなの?
初心者にお勧めじゃなくて既存のプレイヤーは騙せないの間違いだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:30▼返信
>>9
俺もスラパつかってねーわ
素のままだと薄すぎるからカバーかましてるけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:30▼返信
アイテム拾うのにまたなくて良くなったらまた買ってみる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:31▼返信
プロハンター様との交流はギスギスしてて快適じゃないけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:31▼返信
化石ゲードラクエよりもしょぼいゴミゲー
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:31▼返信
正直、今までやった中で一番おもろいわ。
※ただしハードとの相性は最悪
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:31▼返信
3DSのみでやってるけど正直辛い
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:31▼返信
チーターがいます。
そう、3DSならね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:31▼返信
初心者なら騙しやすいもんなwwwwwwwww
ほんま巧妙やで珍天市場のこういう工作はwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:32▼返信
vitaで出せばモンハン持ちなんてやりずらい持ち方しなくてすむのにな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:32▼返信
私的にはシリーズで一番快適で戦闘も面白いと感じる
グラも必要十分でしょ。ギャーギャー言ってる人はプレイしてないだけなんじゃないかな
あまり3DSだからと構えず、買ってみて欲しいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:32▼返信
弓使いとして、3DSのカメラは糞すぎ
てかタゲカメやと意図していない方に向く時があるから操作しとって気持ち悪くなる
カメラは自分で動かしたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:32▼返信
文句いってんのはゴキブリだけだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:32▼返信
ガンナーにとっては正直しんどい
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:32▼返信
>>20
PSPの時もいっぱいいたけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:32▼返信
暗いところが見辛いのと、ランスの突進のための同時押しが若干厳しい所を我慢すれば、普通に遊べる。
やっぱりモンハンの男装備は他の狩りゲーの物よりも格好よくていいわ~
一ついえるのはモンハンの記事は荒れて、いいコメント稼ぎになるんだろうね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:33▼返信
>>4
豚はいつも面白いだけ言って内容が一切ない
本当買ってるのか?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:33▼返信
>>16
そんなのどのシリーズでも一緒だろwww
あ、ヌルゲーのつまらん時代はそんなことありませんでしたねwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:33▼返信
mk2ではDランク51点と低迷
FF13や逆転裁判4ですら60点あったことを考えると
Fランクのジョジョ程ではないが相当の駄ゲー
明らかに次回作に影響を及ぼすレベル
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:33▼返信
文字が潰れるようなハードはNG
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:33▼返信
拡張ハンティングパッドで大分マシな操作性になるな。
しかし、重さだけは擁護できない。
長時間プレイはキツい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:33▼返信
今日はネタがねーんかい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:33▼返信
まともなハードであそvitaい・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:33▼返信
中和さん大変だなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:33▼返信
>>23
見えない聞こえないのゴキブリに言ったところで買わないからいいんじゃね
ここで吠えてればストレス解消されるんでしょうよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:34▼返信
え?快適?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:34▼返信
そもそもターゲットカメラがいらないっていう意見は邪道ですか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:34▼返信
>>24
意図してない方向って何だよwモンスターの方向くのに意図してるも何もないだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:34▼返信
モンハン面白いよね
昔みたいに有名人も一杯やってるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:34▼返信
ゴキちゃんがどんなに貶そうと、面白さは変わらない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:35▼返信
MH3Gのセーブが数十秒だったとかチカニシが隠蔽工作してた部分を
さらっとぶっちゃけてるなw まあもう改善されたから
ええやろてことなんだろうけど相変わらず珍天市場は酷いなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:35▼返信
初心者だからこそってのもあるだろうね。
モンハン持ちに慣れるとどうしても印象でちゃうからなあ

>>37
ブタ虫のほうが買ってない事実もどうにか出来ないもんですかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:35▼返信
全てのゲームの頂点


しかし


フリーズします(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:35▼返信
イワッチメントとかいう糞みたいなの付けると途端に重くなる
どこが快適なんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:35▼返信
全然快適じゃねーよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:35▼返信

炭鉱ゲームやり終わったらすぐ売る
面白いと思わん

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:35▼返信
モンハン5も3DSでやりたい?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:36▼返信
ショボ過ぎワロタwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:36▼返信
>>40
尻尾の方向きたいのに!って事ないのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:36▼返信
タッチ操作でモンハン快適だよ
モンハン持ちはもう無理だろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:36▼返信




こんなのにしかすがるものがない任豚ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:36▼返信
>>23
必要十分だと思ってないから言っているのでは?
雑音にわざわざ耳傾けてギャーギャー言ってないで楽しめばいいと思うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:36▼返信
いやさすがに3DSでよかったはないわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:36▼返信
モンハン持ち出来ない奴って関節硬いだけでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:37▼返信
>>47
戦闘に関してはできることが圧倒的に増えててかなり快適になったと思うけど…?
つーかもともと鈍重な動きのゲームだからねぇ、ある意味これがゲーム性を保つ限界なのでは
少なくともPSPの頃とは比較にならない感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:37▼返信
任豚は知らないようだな皆買って文句言ってるのに グラはモンスターは3dsとしては綺麗だけど背景は見ない方がいい
やっとHR解放したから一息つけるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:37▼返信
いろんなとこのレビュー読みまくった感じではなんだかんだでいつも通り面白いモンハンなのかなと
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:37▼返信
>>55
VITAで出てもモンハン以外なんもねーからそれはそれで困る
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:37▼返信
重量500g超え携帯ハード「モンハン持ちは手が痛くなる!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:38▼返信
てかモンハン4で聞く不満ってだいたい
グラがショボイ→3DSのせい
操作性が悪い→3DSのせい
チートが蔓延→3DSのせい
みたいな感じだもんなあ
ゲーム自体のデキが悪いって話はあんまり聞かない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:38▼返信
>>51
敵も動くから、場合によってはガチャガチャになるよね。
その時ゃ外せばいいんだけど、始めっから手で微調整してカメラは進めるほうが楽なんだよなあ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:38▼返信
>>48
今回炭鉱夫やらなくていいんだけど・・・
あ、プレイしたことないから知らないんですねwwwww
P3でせっせとおまもり掘っててくださいwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:38▼返信
ソフトと本体一緒に買ったけど、詰まらんかったから本体含め1週間で売った。
今なら3000円の損失にしかならなかったから地味に嬉しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:38▼返信
>>1
出来ない人がいるくらい操作性が糞だったって事だよ?気付いてる?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:39▼返信

豚に汚染されてて子供かわいそう

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:39▼返信
>>62
3DSレベルで満足してる人にはそもそも不満はないわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:39▼返信
ゴミデスでいいことなんてひとつもねーよw
ゴミデスでいいとこ探しとか恒例の奴隷の鎖自慢だろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:39▼返信
>>63
タゲカメオンの状態でもL二回で自分の背後にカメラ回せるんだけど・・・
お前本当にプレイしてんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:39▼返信
なおのこと3DSで出すメリットがわからない
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:40▼返信
モンハン→一般人向け


GE、討鬼伝、ソルサク、ラグオデ、ガンブレ→宗教上無理な人向け
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:40▼返信
ううん…?
モンハン持ちができない、ではなく、モンハン持ちしなくてもいい、なんだけど今回は
なんかのっけから変に噛みついてくる人がいるなぁ…わざわざ持ちにくい方を選びたいってこと?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:40▼返信
ガストファルコム日本一コンパコエテクは病的だから売れてないPS3VITAに注力するのは仕方ない
でも3DSにサードが集まってないとか抜かしてる奴は現実見えてないよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:40▼返信
>>23
人それぞれなんだから、相手の意見は理解できないけど自分の意見は通すってスタンスは感心しないぞ。
こういう時は、ブタが大嫌いな中立厨でいるべき
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:40▼返信
>>60
ポータブルシリーズじゃないんだから据え置きで出せってことでしょ。
なんでVITAガーVITAガーになっちゃうかなぁ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:40▼返信
完全なるステマだな

操作性が酷くなければあんなにレビューは荒れなかった

ガンナー、得に弓で操作性が改善なんて脳に蛆が涌いているとしか思えない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:40▼返信
>>39
あれは3DSの糞な操作性を補うための必要悪だから仕方がない
カメラ操作もモンハンのゲーム性だから操作性の悪さとのバランスをとって中途半端になったのだろうな
そうじゃなければロックオンでいいはずだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:40▼返信

2013年にもなってお好み焼き画質にヘドが出る

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:41▼返信
>>62
ゲーム自体は良くできていると思うよ。
いつものモンハンだし。
ただし、ハードが全ての足を引っ張ってる。
「この程度が3DSの限界なのかな」って感じ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:41▼返信
我慢を強いるハードでプレイするって、日本のお客さんって本当に単純だよな

こんなんだからいつまでたってもSIMロック当たり前、ブランドごり押し当たり前の状態が続くんだよ

消費者としてもっと自覚して欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:41▼返信
拡張アタッチメントが必要な時点でモンハンと3DSは相性悪いしモンハンのシステム自体が3DSの操作を前提としてない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:41▼返信
今まで上位に行くので精一杯だった俺がが今回はHR7最後のクエストまでソロでクリアできたから難易度は低いだろう
やっぱターゲットカメラの恩恵がデカい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:42▼返信
Vitaモンハン持ちしなくても2つついてんじゃん
pspで出て欲しいと思ってるやつは少ないと思うが
こう言うとvitaは売り上げガーとか言い出すけどそれユーザー目線の意見じゃなくて会社の目線の意見だから
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:42▼返信
>>64
え?
発掘武器が最強なんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:42▼返信
>>82
なくてもいけるよー
今もラージャンとイビルジョーの2体クエクリアできたし
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:42▼返信
名作や傑作なんてマスメディアが決めるもんじゃないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:42▼返信
セーブやロードは前作より速いよね
モンハン持ちは改善されたけど、その分別の問題が・・・イワッチメント別に電池が必要だし
個人的には、オトモアイルーをもっと細かく育成できる様にして欲しかったかな
後、農場の発展が遅い
狩りの度に採取するの面倒いしもっと早い段階で農場でまかなえる様にして欲しかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:42▼返信
下画面ださすぎだよね
ストアのスクショみたけど十字キーバーンと写すとか
そこまでしないと操作性を補えないのがw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
>>70
固定された感じが好きじゃないんだよ。
自分の動きに合わせて角度やらを調整しながら立ちまわってたからあまりタゲカメ操作は向いてなくてね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
以前ぶーちゃんが言ってた「一般人はこれくらいのグラで充分なんだよ」って言葉は、裏を反せば一般人をこの上なくナメた発言だったんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
操虫焜が強すぎて笛が要らない子扱いなんだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
そもそもモンハン自体がまったく進化しなくても不満に思うユーザーが少ないゲームだからな
3DSのハードスペックでも目をつぶるわそりゃ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
携帯機全般手が痛くなるから据え置きかVitaTV出るんでVitaでお願いします
家で携帯機使ってると虚しくなる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
モンハン持ちがどうこうに関してはハードどうこうじゃなくモンハンが悪いでしょ。
片手に親指2本ないと操作が難しいような操作系にするカプコンが悪い。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
モンハン持ちって必要か?
攻撃しながらカメラ動かさないとけない程シビアなゲームじゃないだろ
むしろアクションゲームにしちゃかなりモッサリッシュな方だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
>>64
本当やってるのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
正直今回モンスターの動きが速くなってて初心者にはキツイんじゃないかと思うんだが・・・
オンラインマルチありきの強さで、ぼっちハンターには辛いんじゃないかな?
初心者ソロでHR5に上がれたら凄いと思う。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
>>81
そうだな。
中小サードの知らないようなタイトルばかり投入されるVITAもクソハードの自覚もってほしいよな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:43▼返信
>>85
それはギルクエだから炭鉱じゃないwwwクエクリアなんだけどwwww
はい、おつかれさまでした~wwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:44▼返信
結局MH4はMHP3越えが確実に不可能な数字になってるし
海外売上げ伸ばしたいから任天堂ハードに行ったとかカプコンは言ってたのに
PSPのMHPからMH3Gになって100万本ぐらい海外売上げ落としてる
その分の補填も任天堂さんは頑張ってるんですかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:44▼返信
別にそこまで不満じゃないけど本体軽くして持ちやすくするとか、任天堂側の努力が足りてないと思う
LLが主流になってる現状はおかしい…我慢してる人結構いるでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:44▼返信
モンハン持ちってあれどう見てもハードの欠陥のせいだよな
そりゃ何百時間もやれば慣れるけどよくあんなギャグ奇形持ちで耐えたわ
そこらのクソゲーなら今頃はちまが笑いながら記事にするレベル
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:44▼返信
>>82
昔はそれこそそういうのいっぱいあったんだけどね
ゲームボーイでストⅡとかさw
楽しもうとしないとゲームは楽しくないよ。環境ももちろん大事だとは思うけど
少なくとも、最初から文句ばかり言う人ってのは、ゲーム世代の「ゆとり」なんだろうなっておっさんの俺は思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:44▼返信
クモとヘビの新モンスターはクソだったけど、それ意外は普通に面白くて200時間プレイ超えたわ。まだまだやり込み要素あるからコストパフォーマンス高すぎるだろ。

ソルサクとトウキデンは100時間以内で飽きたから、さすがモンハンて感じだわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:45▼返信
シナト村とギルクエのおかげで炭坑夫やらなくてよくなったのはいいことだ
せっせと掘らなくても狩りしてりゃいいもんなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:45▼返信
>>96
ほぼターン制だから相手の動きみて手が空いてる時にカメラ動かすだけだからな
操作が糞といってるのはよっぽど下手なのか全然やってないやつだけだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:45▼返信
>>103
モンハン持ち派って据置時代から居たでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:45▼返信
内容はいいんだよ内容は、これはをvitaでてぎれば、後モンハン持ちできないのはガチで欠陥
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:46▼返信
うわあドン引き
>>大型モンスターを倒した時、嫌がらせでキックしてきてのけぞっている間、結局剥ぎ取り出来なかった時
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:46▼返信
>>101
でも今回集計でカウントされてないダウンロード版もかなり売れてそうだし
かなり儲かってるんじゃないかと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:46▼返信
※ただし、グラフィックと操作性は除く
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:46▼返信
どこが快適だよ!
拡張パッド使ったら重くなるんですけど?
まぁでもその他はよく出来てると思う
ただ太刀が弱体化したのが解せん……
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:46▼返信
モンハン持ちが快適な視点切り替えとして浸透していた以上、
それができなくなって操作性が「改善」というのはそもそも日本語としておかしい
出来るようになっている上で視点操作等の幅が広がったならわかるが、
現状単純に自動ロックできるようになっただけじゃないか
アマチュア操作モードしか選べなくなったエースコンバットみたいなもん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:47▼返信
>>103
3DSからタゲカメつけたって
3DSじゃあさらに欠陥だったから付けたってだけだよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:47▼返信
4は少なくとも3系よりは面白いかな
難しさでいえば、初代、dosに次いで難しい感じ
オンラインの検索などの仕様などまだまだ改善されるべき所はあるけど
結構楽しいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:47▼返信
クエスト中にキーボード入力出来ないから、いざって時に機転が効かないんだよなー。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:48▼返信
>>111
いやダウンロード版を入れるんだったら
MHP3なんてずっとランキングに居続けてたよw

それどころかパケ版まで2年経ってもランキングに居て
WiiU版のMH3Gが出た一ヶ月後ぐらいにはMHP3がランキングで上に居たw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:48▼返信
こら、靖国爆破ヤクザ堂wいつまでこそこそ悪さ続けるんだ!w
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:48▼返信
DS系はそもそも重心が悪すぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:48▼返信
ハハッワロス(真顔)
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:48▼返信
引退した弓使いは多いんじゃねーかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:48▼返信
>>90
タゲカメはずせば、って言ってたのは何だったの・・・
つーかタッチパネルで視点変更余裕だよ
攻撃中にカメラ回したかったら左下の十字キー使ってみ
弓はご愁傷様です
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:48▼返信
新要素増えるたびに、毎回変な状態異常追加されるの止めてほしい
ウザイだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:48▼返信
確かに慣れればモンハン持ちじゃなくてもプレイは出来るけどさ、
結局モンハン持ちが一番操作性が良いっていう結論に至ったわ
そして、

>●全体的に快適になっているので、特に初心者にオススメ
>今回はいろいろと、今まで遊んでいて少しストレスが貯まるようなところを軒並み快適にしているという印象です。

オンラインのマナーの悪さにストレスがマッハなんですが
周りのリアフレはP3、3Gでモンハン飽きてて、結局ぼっちプレイですわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:49▼返信
3rdHDの右スティックの恩恵はあまりにもデカ過ぎた

もうPSPには戻れない
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:49▼返信



モンハンの内容の話が増えてきたせいで、出る幕がないチョ.ン豚www
そのまま静かに永眠てください

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:49▼返信
モンハン持ちって誰が言い出したでもなく、皆気付いたら勝手にしてたよなww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:49▼返信
ゲームとしては今までのモンハンの中で1番面白いと俺は思う
ただやっぱりハード的な意味では操作性とかイマイチすぎる。
調合はしやすいと思うけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:49▼返信
ウチの大学じゃいたるところで3DS見かけるようになったなぁ
確認はしてないけど、まぁほぼ確実にモンハンやってるわありゃ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:49▼返信
>>118
なら同じことがおきるんじゃね?
P2Gに迫ることができる現状があるから、次回作も3DSだろうなって思うわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:50▼返信
>>103

ギャグ奇形のイワッチメントははちまに笑われながら記事にされてたねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:50▼返信
ゲーム側で配慮しなければならない糞ハードってことだよ
モンハンの足を引っ張る3DS
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:50▼返信
モンハン廃人のブログは一切更新ないし本当MH4とはなんだったんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:50▼返信
>>123
十字キーが上にないことがモンハンする上での最大の欠点だと思うの。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:50▼返信





                 MHP3割れするけど、傑作だったの?  良かったじゃん豚ww

 
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:50▼返信
>>103
3DSみたいないまどき拡張乾電池仕様の欠陥ハードを片手にどの口がそんなこと言ってんだろうねえ。
次世代きなのに乾電池とかもうアホとしか言いようがない。ゴミデス
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:50▼返信
攻撃力40000オーバーかぁ!
ベジータ以下のBPだから、ナッパクラスなのかね

それでオンラインはスゴイわあ

139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:50▼返信
下手にモンハン4が売れてしまったからカプコンはもう任天堂携帯機からモンハンを離せないと思うよ
続編が同世代の他機種で出るとなれば今度こそユーザー分散でブランド崩壊するからね
だからこのまま3DSで4Gを出して3DS後継機を待ちそこへ5を出すのが適切な選択
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:50▼返信
VITAにモンハン4って言ってる人はVITAにモンハン入ると思ってんのかな?
少なくともモンハン4の移植は無理だろうROMが4Gまでしかない上にフォトカノで3Gも使ってる
VITAの自称HDでROMに入らないだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:51▼返信
もう売り上げのP3、中身の4で良いじゃないか
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:51▼返信
モンハンプレイ漫画の「モンハン持ちが出来ません」って3DSの事をディすってるように見えるよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:51▼返信
>>112
モンスターのグラフィックだけは今までのモンハンで一番いいと思う
3Dを最小でもやってるとモンハンによくあるボヤけた感じがなくてかなりスッキリして
モンスターがハッキリ見えるようになる。まぁ背景とかは糞だが
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:51▼返信
モンハン持ちだって最初はありえねぇーって思ったしな
正直言ってモンハン持ちに慣れるより3dsの操作に慣れる方が早かったけどな
この程度の操作に慣れる事が出来ないんじゃ今のゲームなんかは出来ないぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:51▼返信
>>125
モンハンのオンがひどいのなんてもはや伝統なんだけど
FとかTriとかやったことねーの?
はちみつくださいふんたーとか今までもいろいろいたんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:51▼返信
>>107
モンハンはピンチになった時に一番カメラを動かさなきゃいけないゲームなんだから
手が空いてる時にカメラを動かせば良いっていうのは違うでしょ。

今作はそこら中に段差が増えた分、遠距離武器は上下の視点移動を頻繁にやらなきゃいけなくなってるし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:51▼返信
>>140
3DSに入るんだから入るだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:52▼返信
初心者騙すぐらい伸び悩んでるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:52▼返信
>>140
残念ながらフロンティアGでるんですよねー
VITAにモンハン出たら買う層取り込んで400万DL余裕ですよ
倍売れるってのがゴキブリの総意ですから
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:52▼返信
わかってない家畜だらけだな
操作性も画質ももっと良くなるハードがあるにも関わらずクソな方で出してるから不満なんだろ
PSPか3DSしかなければどっちでもよかったが
3DSで出てるモンハンは今まで以上にカメラ操作を必要とするゲーム性なのに
わざわざカメラ操作しづらいハードで出すから文句言われるんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:52▼返信
>>125
オンラインのマナーの悪さはソルサクも似たようなもんだと思うけど…
並行してプレイしてるけど、部屋入ったとたんキックされたり、よろしくっていっても無視、
近距離で剣で攻撃してるのに爆弾投げてきたりと、最近のマナーの悪さは最悪レベル
ほとんどの人にロックつけてるよもう…

マナーの悪さ、みんな考えて欲しいね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:52▼返信
>>145
横からだけど今回は+αで任天堂のオンラインだからな
ここは3陣営の中で最も酷い
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:52▼返信
スラパ付けたら、PSPのモンハン持ちよりはるかに楽だよ。
視点操作もさることながら、LLだと手に支えができてむしろ本体のみより疲れない。

いちばん操作し易かったのはPS3の3rdHDだな、右スティックに高さがある、あれが完成系。
VITAの方が3DSより快適だったのは間違いない、ただ、3D立体は、少しのグラのよさとは代替できないくらいは楽しいってのはホントだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:53▼返信
目には快適じゃないけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:53▼返信
ぶーちゃんここでも捏造するの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:54▼返信
モンハン持ちが疲れるだけだと吹聴してる御馬鹿君は
右スティックでの視点操作が万能だとでも本気で思ってるんだろうなぁ・・・
やったことないからわからんのだろうね・・・
あれはL以外制限されないからきわどい操作を要求される時
モンハン以外でも使われてんだよ
そういうのに目をつぶってソニーガーwwwwvitaガーwwwって
本当に何かお頭の病気なんじゃないだろうか
157.名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:54▼返信
モンハン持ち以前に3DS自体が持ち難いという事実
3DSはハードとしては本当にゴミ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:54▼返信
本体角ばってて掌に食い込んで痛い
スラパが操作しずらい


グラは別にどうでもいいが本体がこれじゃ満足に遊べんわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:54▼返信
>>129
内容良い分、やっぱVitaでやりたかったよ
文句言われてるグラもグレードアップするし、そもそも解像度のせいで
キャラやオトモがよくわからないってことがなくなる

160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:54▼返信
モンハンほやらんからわらないけど
モンハン持ちってカメラ動かしながら攻撃出来ればいいんでしょ
要するにTPSなわけだから右ステカメラ、LRで攻撃にすればいいんじゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:54▼返信
140>>
マジレスすると3DSのROMも4GBだからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:54▼返信
PSPのモンハン持ちで指が痛くなるとかねーよw
ガンナーが不自由な3DSモンハンはマジでゴミ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:54▼返信
スライドパットつけたら楽w
そんなもん当たり前だろw
とにかく周辺機器売ろうと必死な任天堂うぜぇ
さっさと右スティックがある3DSだせや
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:54▼返信
4Gはどのハードで出るんだろうね^^
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:55▼返信

お好み焼き画質(笑)
ゴミ豚生き恥

166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:55▼返信
>>146
ヘビィ使ってるが視点移動そんな頻繁に使わないぞ
段差が増えたといってもモンスターとの間合いと立ち位置考えれば問題ないし
ピンチのときならターゲットカメラ使って微調整すればいいだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:55▼返信
円滑にオンラインできるくらいのコミュ力があればゲーム卒業して現実エンジョイしてるか仲間内でワイワイやるわ
オンラインで、しかも野良でオンラインゲームやってる奴らは基本ぼっちだからコミュニケーションとれないのも当然
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:56▼返信
>>158
超同意
持ちやすさは追求してないよなこのハード
スラパは真ん中凹ませないで、膨らましてくれてれば持ちやすかった。
滑るんだよ今の形状…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:56▼返信
>>159
VITAの普及台数じゃ開発費ペイできないからムリムリです
PSPマルチもPSPが足をひっぱって3DS以下でムリムリです
PS3マルチ(ry
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:56▼返信
モンハン持ちの話が出る度に思うのだが、据置でプレイしてた時もモンハン持ちしてたと思うのよね。
右スティックって攻撃の操作に使ってたから。
だからPSPの時はそのままモンハン持ちしたけど、最近のモンハンは、例えばフロンティアとかやってないからわからんけど、モンハン持ちしないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:56▼返信

お好み焼き画質に嫉妬

172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:56▼返信
グラ糞、カメラ糞、3DSLL重いわ糞の3大糞を除けば凄く傑作よ。P3よりは絶対やりごたえあると思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:57▼返信
ここの人はやってない人多いからわからないと思うけど、4の一番嫌なのは探索、ギルドクエスト、発掘装備だな
この要素は無くていいよ・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:57▼返信
今回内容はマジでいいからなあ
P2Gを思い出す難易度と、自在に動ける感がほんとすばらしい。
神おま掘らなくていいのも嬉しい、
P3はほんと駄作だったよなあ。今回ジンオウガ確定コンボついて強化されててワロタけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:57▼返信
視点移動って正面や敵に向くだけじゃなく、周囲見るのにも使うんだけど
その辺はまるっきりスルーだな、話にならん
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:57▼返信
俺は操作性がやっぱダメだったわ
武器がどうこうとか視点がどうこうというよりやっぱ操作そのものがし辛い
PSPもし易いとは言えなかったけど3DSはそれ以下
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:57▼返信
しかしこの程度の操作も満足に出来ないカスハンターが多い事w
もうゲームをやめちまえよwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:57▼返信
モンハン4Gがビータで出るってことでもういいだろお前ら。ぶっちゃけグラフィック悪いだけで、モンハン4は普通に面白いよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:57▼返信
モンハン持ちほど便利な操作方法ないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:57▼返信
>>173
ギルクエと発掘はいるとおもう
探索はまじで退屈だからいらないけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:57▼返信
>>169
PSPでモンハン出た時もPSPの普及台数大したことなかったけどね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:58▼返信
>>170
そもそもライトゲーマーも多いゲームだからね
モンハン持ちって標準持ちみたいに言われても困ると言うか…
俺も普通に持って操作してるなぁ。そこまで不便にも感じないってのが正直な意見
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:58▼返信
>>169
そうだな、あんな普及台数だったのに朧村正はvita以下だったな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:58▼返信
>>169
3G、4なんて3DSが売れてなかった時の発表だろうがよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:58▼返信
PS2モンハンってカメラ操作十字キーだっけ?

ブルファンゴのウザさしか記憶に残ってないからどう操作してたか思い出せん
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:58▼返信
キック機能はほんと付けて欲しかった、地雷多すぎィ!自由区か何か?(F並感)
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:58▼返信
モンハンのどこが面白いのかが全くわからない。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:58▼返信

お好み焼き画質に流石の豚も口ポカーン

189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:58▼返信
>>173
探索は誰得要素なんだとカプンコに小一時間
発掘装備はお守り以上に害悪だわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:58▼返信
>>149
ないわーモンハンは4で十分だわー
VITAではゴッドイーター2を遊ぶから問題ないですわー
フロンティアGはイラナイわー
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信
発掘装備はやりすぎ感があるがしゃあないと思ってる あれないとボリュームがやりこむ人にはちょっと物足りないと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信
>>181
さすがにP初期と4の開発費を一緒にしたらあかんわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信
モンハン持ちなら攻撃、移動中でもカメラ操作できるってのはまぁわかるが
攻撃中にカメラ操作できるようなキー配置にしたいなら、尚更右スティックにカメラ操作割り当ててR、Lに攻撃割り当てれば良いんじゃないですかね
せめて弓とボウガンは、アタッチメント付けてる時くらいはガラッとキー配置変えさせてよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信

お好み焼き画質に流石の豚も口ポカーン

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信
>>177
頭悪いな
改悪されたから憤慨してんじゃないか
なんで新作がほぼ全てにおいて劣化してんだよ
これが10年前のソフトだったら喝采だったよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信
PSP
モンハン持ちは疲れる

3DS
角があたって持ちづらい
3Dは目が疲れる UI関連の奥行き設定がおかしい
画面せまい
スライドパットつけたら、さらに重くなる
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信
3DSって右スティック無いの?

なんで?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信
ターゲットカメラの追加と3DSって、別に関連なくね?
PSPでもついかできることだよね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信
>>174
P3は雰囲気が和風で俺得だったけど、2ndGより面白くなかったんだよなあたしかに…w
売れるのと面白さは別物だってのを感じた。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 09:59▼返信
モンハン2作も出たのに日本ですら
任天堂ハードにサードが殆ど付いてきてないのが凄いよな。

去年で3800万本ぐらい他社に売上げ負けてたけど、
今年はWiiとDSの売上げが行けていく分と合わせてもWiiUが不調なせいで、
ポケモンで500~800万本ぐらい稼いでも同レベルに終わりそう。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:00▼返信
>>187
マルチじゃないとつまらないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:00▼返信
まだ低性能の方が開発費かからないとか言ってるのか。
頭に蛆わいてるんじゃねーの?

過去最高の開発費とスタッフ出して初心者にはオススメって.....
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:00▼返信
普及台数に関しては3Gと4発表した時の3DSは今のVITAと変わらんと何度言えば
タゲカメなんぞ間に合わせのオートマ機能に過ぎん
マニュアルで操作したいんだよやってる方は
弓はタゲカメでフォローしきれてないし
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:00▼返信
>>161
3DSのROMは8Gまであります
まあ使うことはないだろけど
VITAに入らないと言う理由の圧縮率の差と自称HDゆえにオブジェクトを大きく作らないといけないので3DSよりも容量を取ることからです
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:00▼返信



                 MHP3割れするけど、傑作だったの赤字ハード3dsのラストホープソフトは?  良かったじゃん豚ww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:00▼返信
>>169
モンハンが3DSで独占したのはロンチ前から決まってたんだよ
3Gは2010年には開発が始まってる
4も発売半年後には映像出てたから、ロンチ直後くらいには制作開始してたはず
普及台数とか関係なかったんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
乗り強すぎ
乗り成功後の一定時間モンスター行動不可がまじ強い。罠要らないレベル
だから、Gではせめて回数制限するべき。もしくはG級は乗り不可とか

乗りしか狙ってない奴の多いこと多いこと
そしてそれが一番効率いいから始末に負えない
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
>>187
MMOとかリッチなゲームに触れていないとモンハンでも最高って思える
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
>>204
VITAのROMは8GB以上に拡張可能だけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
操作とグラが・・・つーか3DSがゴミって結構友達も言ってるけど
内容は悪いってあんまり聞かないんだよね
実際ジャンプ要素ってどうなの?要らない要素に見えるんだけど
やったこと無いからわからん
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
何だかんだでvitaで出してりゃ丸く収まったわな( ・ε・)
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
※MH3G・MH4が発表されたのは、今のVITAと
普及台数がどっこいの時です。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信




             MHP3割れするけど、傑作だったの? 赤字ハード3dsのラストホープソフトは?  良かったじゃん豚ww

 
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
>>204
MH4はどんだけの容量なのさ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
>>181
その時と状況がまったく違うと思うんだよね。
初代MHPはすごいテキトーな移植で、カプコンからすると大事なタイトルではなかったし。
Pで売れる土壌を作って、P2でヒットさせて、P2Gで爆発的にヒットした感じ。
ちゃんと順序作ってたんだよな。
今回MH4売れちゃったから、Vitaに出してユーザー分散させることはないと思うよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
モンハンよりも激しいアクションゲームなんかでも右スティックにカメラ操作割り当ててるのに
何でモンハンだけこんな十字キーに拘ってんの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
>>7
MH4がバグまみれなんてGKすらひとことも言ってねえよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:01▼返信
>>215
今後はマルチ路線ってカプコン自身が言ってるけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:02▼返信
>>211
一番はマルチじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:02▼返信
>>192
そうじゃなくて、あの時と同じように牽引する結果になればペイなんて楽勝って話
それこそMH4と同じくらいの売上でも十分
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:02▼返信
現在のゲーム市場(特に日本)はユーザーを騙す事に一番力をいれてるから仕方ない。
そうしないと売れないから仕方ない。
和ゲー特には仕方ない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:02▼返信
売れてる売れてるってさ、本当に詐欺だよな


だって前作割れし続けてるんだから


MH4は「売れてすらいない」完全に劣化版です・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:02▼返信
Wiiの3、アイツ今頃どうしてるかな…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:02▼返信
あきらかにやってないのにブツクサ文句を言ってる奴がいるなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:02▼返信
>>204
MH4より明らかにデータ使ってるPSO2というものがあるんですけどw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:02▼返信
モンハン持ちって据え置きだった初代(PS2)からあって、
右スティックがなくなったPSPの段階でかなり変更されて、
仕方なく今のモンハン持ちと言われるようになった。
それ以上劣化してるのが今のモンハンなんだね。
イワッチメントの右スティックで武器が振れると思って、すげーがっかりした。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:03▼返信
>>215
いや
分散させる必要が無かったらPSPだったろうに
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:03▼返信
>>174
代わりに発掘装備掘るんだけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:03▼返信
こんな糞操作を無理矢理持ち上げるな。
任天堂が反省せずにまた糞ハードつくるだろうが
狂信者は死ね
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:03▼返信
普及台数考えて、商売的に今回3DS選んだのは会社としては妥当なんじゃないかな
VITAの方がグラは綺麗になるからそりゃ望まれてるだろうけど、それなら発売してからプレイすればいいじゃない
今は3DS版しかないからやる、VITA版まだかな~ってわくわくしながら、3DS版も面白ぇ!って思いながらプレイ
それだけなんだけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:03▼返信
現在のゲーム市場(特に日本)はユーザーを騙す事に一番力をいれてるから仕方ない。
そうしないと売れないから仕方ない。
和ゲーは特に仕方ない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:03▼返信
過去最高傑作になってると思う4で完全に仕上がったわ
P3をやった時はあまりのヌルさに愕然としたが難易度も上がってるわ
ゴキちゃんも我慢せずに買っとけよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:03▼返信
■2012年度ソフト売上累計
    ソニー            任天堂
据置型ソフト. 15,390万本 WiiUソフト 1,342万本
PS2+PS3          .Wiiソフト  5,061万本
携帯型ソフト  2,880万本 3DSソフト 4,961万本
PSP+PSVITA        .DSソフト   3,338万本
計        18,270万本. 計     14,702万本

MH4は任天堂を救えない、このままWiiとDSの売上げが消えていく上に
その消えていった分を補える様な売上げを3DSが出せていない。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:03▼返信
拡張ハンティングパッドありだとPSPより操作性は上
ボリュームもGじゃないのにやり込み要素が非常に多いから満足できる
村クエがおまけなのは変わらないけど、進めればアカム、クシャル、テオもソロで素材集めができるのはありがたい
オンはキックできないのと、無料だからか貼り逃げのクソガキが多いこと、フレンドにメッセが送れないから、オンで仲良くなったフレンドとなかなかマッチングできないこと
など、かなり不満はあるが、ゲーム自体の出来は非常によい
アプデが全く期待できないから、オンの不満は解消されないのが残念でならない
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:03▼返信
>>215
MH4を3DSで出したことは分散につながらないのはどういう論理なんだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:04▼返信

お好み焼き画質に流石の豚も口ポカーン

237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:04▼返信
Vitaの層はなまじ「金を出す層」と認知されたのかMHFの方が来るっていう
あっちの課金システムが金欲しさ全開のあざとさで萎えまくりなんだよなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:04▼返信
>>230
またその話に戻るの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:04▼返信
乗り攻撃じゃないと、背中の部位破壊面倒臭いしな。
必須アクションに設定されてる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:04▼返信
>>230
MH4が発表されたのは(以下略
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:04▼返信
>>215
マルチにしたほうがトータルではもっと売れるに決まってる
任天堂の出したお金が魅力的だっただけだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:04▼返信
3DSとモンハンの相性は最悪だよ。
モンハンというかアクション向きのゲーム機じゃないよな。

最悪の操作性と汚グラで気分がのりきれない…
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:04▼返信
vitaに焦らされて

任天キャッシュ
2010年 1兆円
        ↓
2011年 1兆円 3dsアンバサダー発動「ぬおおおおおおおおおおおおお」w
       ↓
2013年 4700億円
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:05▼返信
まあゴキはフロンティアでもやってろよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:05▼返信
ホント、酷い妊娠ブログだよなはちまは
キチガイニシくんには、ここの妊娠ぶりは認識できないらしいが
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:05▼返信
>>232
弓が致命的に糞なのに最高傑作となwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:05▼返信
俺はモンハン持ちじゃないとプレイ出来ないからVitaでMHFGやるけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:05▼返信
>>207
乗りは確かに強過ぎる気がするな。好きな要素だけど乗り回数に制限掛けた方が良かったかもしれん
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
4買ってないけどアタッチメント付ければ
ボウガンと弓は、Lボタンで構え、右スティックでエイム、Rで射撃みたいに一般的なFPSやTPSと同じような操作にできるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
ま、相性は最悪だな赤字ハード3DSとは
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
>>238
ごめんw
でもなんか不毛な言い争いしてるなと思ってさ
操作系がどうとか、モンハン好きならやってりゃ気にならなくなるレベルなんだし、
ただ話をややこしくしたいだけの難癖にしか思えないんだよね…
まぁ、人それぞれってことで
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
しかしサムネが相変わらず酷いなww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
もうみんなに突っ込まれてるけどユーザーの分散を嫌ってるならPSPとVITAのマルチにしただろ
単にモンハンは政治の道具になっただけ
ユーザーからしてみれば迷惑な話
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
>>224
文句があるからやらないのでは?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
携帯機に限ってはユーザーがグラや性能を必要としなかったということで決着がついたな
もうVITAは終わりだろう
モンハン4がバカ売れしたことでサードが1世代前のクオリティでゲームを作るようになる→VITAで低クオリティソフトが乱発される→VITAからユーザーがいなくなる→サードが3DSに大移動
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
>>241
ユーザーが分散するでしょ、オフ専のソロゲーじゃ有るまいし
仮に3DSとVita間でマルチプレイ出来るならそれでもいいけどね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
FGってPS3もVITAも爆死するだろうよ
βテストの応募が簡単に当たったもの
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
今までPSPでモンハンやってた人にとっては改悪以外のなんでもないよな
あの操作性のどこが快適なのか理解に苦しむwww
まぁ、楽しんだ者勝ちってことで
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:06▼返信
来週にでもポケモンのために初3DS買うんだが
MH4は買う気になれないんだよなぁ
つーか他も無いからポケモン専用機になりそう
何か良いソフト無いの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:07▼返信
"初心者"にとっては良いゲームなのかもしれないね
玄人にとっては最悪かもしれないが
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:07▼返信
マルチって()
今回の売りはオンラインプレイなんだからマルチにしてユーザー分断させるなんてマジでどん判だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:07▼返信
>>232
GKも普通にやってるよ
豚だけだったらこんなに売れてねーよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:07▼返信
>>227
PSPは前世代機だからでしょ。3DSはクソグラだけど仮にも今世代ハードだからな。
もうPSPには限界がきてる、っていうのはカプコンも正式な場で言ってたことだよ。
3DSに出して、3DSで爆発的に売れて、ユーザー確保したのに、持ち寄って遊べないVitaで出るわけがない。
3人3DS持ち寄ったのに、一人だけVitaとかそういう事態が起きてしまう。
ハードを分散させることはブランド崩壊につながるってわかってるだろうよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:07▼返信
wiiUで早くHDバージョンGやりたいよー
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:07▼返信
>>244
そうだなー
クローズド当たったし、PS3版でもやってくるわ。
ところで皆もう鯖決めた?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:07▼返信
実際はフリーズまみれでしたwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:07▼返信
>>255
もう語ってろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:07▼返信
あれ?買うか悩んでるから見にきたのにゴキブリの話になってるの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:08▼返信
>>260
いや、今回完全に初心者殺しにきてると思うけど・・・
村クエの中ボスレベルである蜘蛛ですら初心者はかなりてこずるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:08▼返信
>>255
同じことPSPとDSの時にも聞いたw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:08▼返信
>>233
PS3を入れるのはなんか抵抗あるな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:08▼返信
>>169
MH4が発表されたときの3DSの売上げくらいはうれてるんだけどね、vitaも
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:08▼返信
>>192
当時グラフィック的にほぼそのまんまのクオリティで携帯機向けに四苦八苦してたMHPと
すでに基本があらかた出来上がってるものに追加しただけのMH4を比べてるんですか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:08▼返信
今どんくらいなの?
250万くらい?
275.271投稿日:2013年10月01日 10:08▼返信
>>233
PS2だった
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
モンハン4は面白いけど3DSが足引っ張ってる印象が強い。だからそこが凄くもったいなく感じるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信





                 PSPのMHP3割れするけど、傑作だったの?  良かったじゃん豚ww

 
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
>>263
>3DSに出して、3DSで爆発的に売れて、ユーザー確保したのに、持ち寄って遊べないVitaで出るわけがない。
PSPで出してPSPで爆発的に売れてユーザー確保したんだからVitaでまた同じことやればいいだけだよねw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
>>249
うん。今回は最初からRが射撃ボタンに設定されてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信


モンハン奪って本当にすまんな…

281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
>>274
220万位じゃないかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
>>272
そういえばムリムリですって
豚が名越さんに言われて悔しかったシリーズなのね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
画質は糞汚いけど、たしかに今回はかなり面白いほうだな
新武器も使い込むと楽しい
はちまの住民はちょっとネガキャンしすぎ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
ユーザーA「操作性が微妙だな」
豚「ゴキガー!!」

ユーザーB「ボリューム満点だな」
ゴキ「豚ガー!!」

こんなイメージ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
仮にVITAでモンハン出ても4より売れない→3DSに戻る→4より売れる

結局任天堂大勝利になるだけだからモンハンクレクレはやめとけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
いくらネガキャンしようが、MH4が最高傑作なのは変えようが無いんだよね
大体ネガキャンの内容も操作性がどうとかオンラインマナーがどうだとか、プレイもしてないような奴がわめいてるだけだし
慣れたら操作性は快適だし、オンラインマナーも体感ではそこまで悪くねーよwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:09▼返信
3rd以上のバクゲーになってるわwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:10▼返信
メガ劣化!!?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:10▼返信
グラはクソだが、内容は良かったよ。初心者向きで。
ただ民度の低さは芸術的ですらあり、
モンスターより余程手強く、厳しい戦いを強いられます。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:10▼返信
>>278
お前文章読めないの?もう3DSで客確保されてるから他ハードに出せないって話なんだけどwww
頭弱っwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:10▼返信
>>286
最高傑作ではないな
P2Gに比べればね
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:10▼返信
>>285
ないうちに言える虚勢だからそれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:10▼返信
>>284
いや、ボリュームは少ないぞ
P2Gが最高すぎたせいもあるが
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
モンハン持ちしか出来ない憐れなウンチのゴキちゃんは黙って指を咥えて見ていなさいwww
その間に俺はおもいっきりモンハンを楽しんでおりますけぇーのーwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
>>259
無いよ

終わったハードだから・・・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
面白いんだけど画像が粗いのはやってりゃ気になるわな
あとLLイワッチメントだから重いおもすぎる死ね
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
>>290
PSPで確保されてたのに出したんだからVitaでまた同じことできると思うんだけどw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
モンスターの配置は歴代屈指のバランスの悪さだし、
素材交換とか探索とか初心者のとっつきにくさじゃ随一だろ。
入力の受付の悪さや赤箱の改悪とか不満点も多いし。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
>>290
3DSじゃなくてモンハンの客だろ
ただ、昔は500万はいたけどね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
操作性くそだよ、色んな武器使えばそれがわかる
ランスをこれで成立させるの辛い。弱点突かないといけないのにロックオンだけじゃ無理がある
ハンマーも頭叩き辛い
弓に関してはもう諦めた
拡張パッド付ければって言う奴はやったことないの?
あーモンハン持ちでやりたい…
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
ぶっちゃけ3DSが出る前から開発してるんだから普及台数は考慮してないわな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
モンハン持ちしない人って大量のザコに囲まれたらどうやって後ろの敵を警戒するの?
背後や上空からの攻撃は避けずに殴られるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:11▼返信
>>286
オンラインマナーは3DSもVITAも最近悪いなと思うけどね…w
そんな中でまともな人と巡り合えると、ずっと一緒にやってたいと思えてそれだけで嬉しくなる
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
>>231
MH4の制作発表は2011年9月だよ
同時期にはアンバサもあったわな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
この内容まとめるとソフト側は頑張ってるけどハードが糞って言ってるだけだな
操作性と解像度はどっちも恥さらしハードが原因だし
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
MH4よく出来てるし、面白いが、
3DSでよかったなんて全く言えない。

持ちにくさや操作性の悪さが、上位は特に酷くなりぎりぎりで攻撃を交わしたり尻尾を切ったりという動作が困難。起伏のあるフィールドなので視点移動のしにくさはかなりすとれす。

オンは楽しく楽だけど、ソロでも楽しくやれたのが携帯機のMHだったんだけどなー。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
>>290
PSPの時には500万人のハンターがいたんだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
結局携帯機のモンハンで一番面白かったのって2ndGなんだよなぁ
あれはマジで神だったと思うよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信





                 売上がPSPのMHP3割れするけど、傑作だったの?  良かったじゃん豚ww

 
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
また豚が負けたのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
>>283
モンハンのネガキャンなんてほとんどないようだけど
ハードに対する不満だろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
>>294
彼らはゴキブリイーターをやるらしいからモンハンに興味ないらしいよ
俺達はモンハンしか狩りげーないから仕方なくやることにしようか
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
>>263
PSPVitaでマルチにして、3DSでも出せば良かったのさ
もともとのユーザーなんてPSハードでやってただろうから
オンにしても問題ない
3DSは3DSでやってりゃいいんだし
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:12▼返信
そういや発売したね
タゲカメが便利って事だけど弓で弱点や破壊部位を狙ったエイムの代用にもなるの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:13▼返信
遂にゴキちゃんにさえ見捨てられたか、Vita。

据え置き用の個別展開が出来ないからフロンティア使い回すんだろ?

Pシリーズのお陰で携帯機しか望まれなくなったからな。今更据え置き新作とか何で出しても大爆死だろ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:13▼返信
しかしハードに括られて新作モンハンが出来ない奴ってカワイソウだなw
こんなに楽しいのにやらないなんてただのばかwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:13▼返信
村クエシャガルでもう飽きた
やっぱりずっとやり続けたシリーズだから飽きが凄まじく早い
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:13▼返信
初代モンハンは右スティックで攻撃だったんだけどな
縦切りと横切りあってコンボもあった
同じことの繰り返しだからすぐやめたけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:13▼返信
>>297
え?w
だから同世代でやるわけないって話でしょwユーザー分散するからw
3DSの後継機ではなくVitaの次世代機に出るっていう主張ならわかるけどwww
やっぱり文章読めないんだなあ・・・w

ぷw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:14▼返信
で、エラーやらフリーズ騒動はどうなったん?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:14▼返信
>>295
1,2年待てばスマブラやモンハン4Gも出るし、質の高い独占ソフトが出ると思うので、飽きたら寝かせればいいんじゃないですか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:14▼返信
ちなみに予想するけど、モンハンは来週ポケモンにぬっころされると思うんだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:14▼返信
モンハン持ち馬鹿にしてる奴はこのゲームやって無いってことがわかる
それか太刀とかで脳筋プレイしてるだけか
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:14▼返信
モンハン持ち出来ないPSO2ですらクソに思えるからなあ
俺が3DSをプレイする日は永遠に来ないだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:14▼返信
カプコンはマルチ展開していくって言ってんだしもうVITA3DSマルチで展開していけばいいと思うよ
そうすりゃ誰も損しないだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:15▼返信
>>216
モンハンだけっていうか、今回は右スラパが標準でついていない3DSだから仕方ないんだよ
だから別売りの拡張スラパで対応させている
もしVitaに出ていたら右スティックでも視点操作出来ただろうね。Vitaの他の狩りゲーではみんなそうだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:15▼返信
>>321
モンハン4Gは果たして出るのかな?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:15▼返信
>>319
え、PSVと3DSが同世代のつもりなの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:15▼返信
モンハン持ち=苦肉の策

快適にモンハンをプレイしたいなら3DSだね♪
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:15▼返信
俺はPシリーズ モンハン持ちしてなかったけど、3DSよりは全然操作性良かった。
3DSはボタンがヘコヘコしてて同時押しもしにくい。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:15▼返信


なんだ

ただ金もらって嘘を宣伝してるだけじゃん

332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:15▼返信
>>319
容赦なく移植するカプコンがそんなこと気にすると思う?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:16▼返信
>>329
見えない背後から殴られてろw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:16▼返信
>>316
やって文句言ってるんだよ
ソフトじゃなく3DSにw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:16▼返信
スキ潰しされてFみたいな旧モンス達怒り時は烈火の如くターボ
ギルクエに関してはオンラインでレベル80でもポンポン乙りやがる
初心者はぬるーい感じのP3や爆破強い3Gだな個人的に
4は初心者向きではない今までやってきた人には結構いい作品
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:16▼返信
いつも思うがモンハンはアペンド版を出すべきだと思う
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:16▼返信





                 売上がPSPのMHP3割れするけど、傑作だったの3DSのラストホープは・・・?  良かったじゃん豚ww

 
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:16▼返信
>>300
右スティックあるならそれらは解決じゃね?スラパなくて苦しいって言うのならわかるけどw
攻撃中に視点変更したいっていうプロフンターは左下の十字キーの存在を忘れてる
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:16▼返信
オンラインチート対策がされていない時点で
糞決定
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:16▼返信
>>328
流石にそれは思ってないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:16▼返信
>>286
なにをもって最高傑作なの
宗教的に今までやってないのにwww

内容的にもPSPでも出来ただろ
見た目はPSP以下になってるし
変化させただけで何にも進化しなかったね

342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:17▼返信
バイオでも騙されたのに豚のカプコンに対する信頼感はどっから来るんだ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:17▼返信
>>23
ごめん、翌日に売ったわw
こんなに進める気もしないゲームは初めてw
頑張って火山の村に行くまではやったけどさ
やっぱりPSPは最高のハードだったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:17▼返信
ちなみに妊娠のブーメランは正確なので、妊娠がでないという以上VitaでF以外のモンハン出ると思います
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:17▼返信
闘技場に二体系のクエスト出たら詰んでる武器何個かあるな今回
ランスとかランスとかガンスとか
モンハン持ちじゃないと多方向からの攻撃に対処できないんだよ…
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:17▼返信
>>332
あのね、カプコンはね、負けハードから勝ちハードに移植することはあったけど
勝ちハードから負けハードに移植したことはないのw
当たり前だよねwわざわざ売れない方に出すわけないもんねw
わかる?この意味wwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:18▼返信
>>313
同意。大作なんだからユーザーに遊ぶハードを選ばせてくれてもいいのに。なんで3dsでしか出さないんだろ?任天堂とカプコンどっちがアホなの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:18▼返信
ハードの操作性がクソなのでゆとり仕様にしたのと
画面が汚いってことが書いてあるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:18▼返信
>>346
あ、おまえは酢飯か?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:18▼返信
>>259
ラストホープ出ちゃったから・・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:18▼返信
ゴアマガラがゴキブリに見えて仕方ない。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
とりあえずプレイ時間がまだ90時間だけど
オンラインで弓とヘビィを見たことがないんだが絶滅したのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
>>345
なんでランス限定?
ふつーに使えてるけど・・・
むしろ定点攻撃タイプだから他武器よりスラパいらないぐらいなんだけど
やってないだろお前
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
>>346
PSP→3DS
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
>>346

お前の理屈で言ったら移植確実じゃねえかw
サードソフトはPSのほうが売れるんだぞw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
金積まれたから独占にしたって事以外には3DS選ぶ意味なんて無かったのは確か
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
モンハンに耐えられたら大抵のゲームはプレイできそうだけどな。
そこそこ操作で覚えることあるし、理不尽に殺されるし、素材求めて繰り返しは必須だし。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
Vitaで出たらPSハードに馴染んでたユーザーは間違いなく
戻るから、潜在的3DSユーザーがどれだけいるかすぐわかるようになるな
豚はGKが一切宗教的理由でMHやってないと思ってるみたいだけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信





                 PSPのMHP3割れするけど、傑作だったの3DSのラストホープは・・・?  良かったじゃん豚ww

 
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
ありゃまー…
売上の話になったとたん豚が活性化してキチガイコメントわめき散らし始めたな…

MH4アクティブユーザーの皆で内容の話して、こいつら駆除しないかい?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:19▼返信
>>346
MHFGをWiiU(負けハード)に出してるんですが・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:20▼返信
ビータに出すとしたらMH4Gの後だろうね。
一年半後くらいに出すだろうからそれから二年後くらいに出すんじゃない?
たったの三年半くらいは待てるだろ。まぁ3DSの次世代機の噂が出る頃だろうが
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:20▼返信
ぷぷっ(´ψψ`)
モンハン持ちも3DSの操作もこなせるのが真のハンターでありゲーマーなのだ!
片方しか出来ないようなヌルゲーマーに用はない!
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:20▼返信
3DSはゲームの為に仕方なく買う物で
これに満足してる奴なんて誰もいねーよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:20▼返信
>>352
ラージャンとか倒しに行くといるよ。弓。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:20▼返信
>>23
内容に関しては満足だが、グラがあれで十分とか眼のレンズが狂っているのかな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:20▼返信
今回罠とかどうなの?
モンスの耐性が上がるのは相変わらずなん?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:20▼返信
携帯機の有名ゲームは全て任天堂ハードで出る

ライトユーザーにそういう認識があるからVITAで出したらブランド崩壊するよ
有名になってしまったゲームは性能グラ関係なく売れるのさ悲しいけど
ドラクエモンハンがブランドを保ち続けるためには任天堂携帯機で出し続けるしかない
あの任天堂の携帯機で出る=凄いゲームなんだって印象を与えることが出来るから
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:20▼返信
3DSのモンハンは3Gの体験版しかやったこと無いけど、慣れれば普通に動かせるな。2頭とも普通に倒せたよ
でもそれよりもモンハン持ちの方が快適なんだよね
慣れれば~って、なんか大したフォローになってないよな…
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:21▼返信
>>346
PS陣営で金を貯める
任天堂に移動して自爆
この10年内にこれを二回ほどやってた気がするが?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:21▼返信
>>314
ならない。
あれはモンスターの体の中心を補足して向き直るだけだから、部位破壊を狙ったエイムをする場合、
タゲカメで大雑把に補足→視点操作で部位を狙った微調整、という操作をする必要がある。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:21▼返信
同世代機のPSPと3DSのマルチならまぁ許せる
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:21▼返信
>>363
3Gを3DSに出したカプコンが4Gを3DSに出す保証はどこにもないぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:21▼返信
ていうかさ、FGという形だけど、4の開発が終わった途端、PS向けモンハンも動き始めたよね
カプコンどんだけコウモリ主義なんだw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:21▼返信
>カプコンは負けハードに移植はしない
64版バイオぇ…。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:21▼返信
>>346
これは臭いますぞー!
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:21▼返信
今更なんだがコミニュケーションツールにグラを求める奴なんぞ、童貞のオタクだけだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:22▼返信
またAmazon入荷待ちか
凄いな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:22▼返信
vitaにモンハンFきてよかったなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:22▼返信

共闘学園の生徒はDQNが多いね(笑)
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:22▼返信
ゲハ速でコメント禁止になったわ

任天堂信者もソニー信者もどっちともオカシイって言っただけで
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:22▼返信
>>369
有名タイトルどれ?
モンハンだけ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:22▼返信
PSPでもモンハン持ちという奇形持ちしながらプレイしてたんだもん
3DSにもすぐなれるよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:23▼返信
3Gってセーブに数十秒もかかるんかよw
よくこんなんで軌跡叩けるなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:23▼返信
>>346
任天堂、負けハード側だけどいいのかその説明で
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:23▼返信
>>380
独占切れオメw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:23▼返信
任天堂にはまともな携帯機を作って欲しい、これからもモンハン独占する気があるなら。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:23▼返信





                 PSPのMHP3割れするけど、傑作だったの3DSのラストホープは・・・?  良かったじゃん豚ww

 
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:23▼返信
>>362
う、うん?www
MHFはPCのMOですけどwwww
コンシューマのナンバリングを出すのとあの末期過疎オンラインが出るのでは
訳が違うってぐらいは君でもなんとなくわかるよね?w
バイオ4とか、GCバイオと同列に並べんの?www
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:23▼返信
>>353
機動性悪いから攻撃しつつ、視点変更で片方見たりすんだよ。ランスガンスは一撃離脱が不可能だから
闘技場二体系ランスガンスでやったことねーの?
おまえの親指が二個有るなら話は別だけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:24▼返信
>>346
PSPから3DSへは当時どうみても勝ちハードから負けハードへだったような・・・臭い釣りは止めてね
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:24▼返信
>>390
動揺し過ぎ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:24▼返信
>>388
最低右スライドパッドはつけて欲しい・・・
今回ガンナーはやる気がしない・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:24▼返信
>>382
俺も言ってきたくなる事言うなよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:24▼返信
>>386
1000万台売れててダブルミリオン出てるハード
100万台売れてて、一番売れてるソフトが20万台なハード

どっちが負けハード?

あ、ゴキブリ的には下が勝ちハードなの?wwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:24▼返信
知らんがな(´・ω・`)
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
左人差し指を活用出来る拡張パッドでねーかな?
スラパみたいな糞じゃなくて
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
結局は作業ゲーなんだよなぁ・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
モンハンフォロワーが3DSに出ない理由=狩りゲーで一番面白いのはモンハンだから
他の狩りゲーは時間の無駄ってことだわかったかゴキ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
任天堂ハードではゲームが発売されないつまり負けハード

勝ちハードならゲームが出るよね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
>>390
後付設定見苦しいぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
>>308
シリーズ苦手だった人には3rd以降がいいらしい。
難易度低めだから入りやすいんだそうな。

カプコンももうモンハンをゲーマー向けの商売するつもりがないから
任天堂プラットフォームを選んだのかもなあ。
ゲーマーなんて多くて50万もいないし、一般に売れれば無視しても
いい数字と判断したのかも。もはやMHもドラクエクラスに売れる弾に
なったから、ゲーマー無視したら性能求められる事も革新的な内容を
盛り込む必要もないわけだしな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
タゲカメの糞なところは一旦モンスターから逃げる時にカメラをモンスターから外さないと行けないんだよな。そうしないとLボタン押すたびにモンスターの方を向いちゃうし。タッチめんどくさい
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
>>396
同じサードソフト出したら下のほうが本数出る不思議w
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:25▼返信
>>396
ミリオン言っても見事に7本全部が前作割れとかねーわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:26▼返信
>>369
10代から30代まで友達いるけど、そんなの初めて聞いたわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:26▼返信
>>396
ミリオンだけ出てりゃいいならなんでDSとWiiは死んだのwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:26▼返信
任豚「ラストホープ出ちゃったああ・・・・どうしようううううううううう」   w
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:26▼返信
>>403
将来はスマホかな?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:26▼返信
>>390
任天堂が移植されてすごかったゲームってなんかあった?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:26▼返信
スラパで全て解決してると思ってる奴は間違いなくにわか
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:26▼返信
>>388
正直、携帯ゲーム専用機は今世代で最後だと思うよ
かつてみたいな市場規模を維持したビジネスプランで商売出来る時代は終わる
と思う
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:27▼返信
3DSは台数的に勝ちハードなのかもしれんが、アクションゲームには向かない酷いハード。

マリオみたいなのならいいのかもしれんが
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:27▼返信
>>391
え?だから攻撃してる間は左下の十字キーで視点変更できるよ?
お前存在を忘れてるだろ。ランス使いでそれはちょっと恥ずかしいぞw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:27▼返信
豚の真似したアンチソニーが多いな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:27▼返信
面白いだけに残念
これが操作もグラも合わせた大概の感想だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:27▼返信
MHP3「ところで歴代最高売上は達成できそうですかぁ?」
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:27▼返信





                 売上がPSPのMHP3割れするけど、傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:27▼返信
>>403
あとは落ちるだけだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:27▼返信
3DSユーザーは年3本程度しかソフト買わないから一部のミリオンと大量の爆死しか生まれない
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:27▼返信
>>396
任天堂ででたソフト型ハードに移植されることばっかりって意味で負けハードって言ったんだけど?
お前の論理に合わせてやったんだよ萎縮脳
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:28▼返信
>>414
マリオも実は操作性が良くないんだよね
特に3D系は
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:28▼返信
>モンハン持ちは手が痛くなるからあれが改善されただけでも3DSでよかったと思う

何このニワカ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:28▼返信
モンハン持ちだってモノにするにはそれなりの時間はかかったからな3DSの操作も基本的には慣れだな
むしろ3DSのサーチの方が優れている部分もあるし一長一短だな
これぐらい対応できなきゃゲーマーは名乗れないぜ
実際大勢の人が普通にやっているんだからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
>>355
だからフロンティア出したじゃん。

正直wiiuよりvita版の方が売れると思うよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
>>390
もともとPS2の初代MHからMOだってことを知らないんだな…
ってか、Wiiまでのナンバリングはそうだったじゃないw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
>>425
年を取るとそういう忍耐が無くなるから無理です
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
>>411
お前そんなのも知らないで「カプコンは移植するところで有名(キリッ」とか言ってたの?www
バイオ4とか知らないで言ってるんだなあw
ドリキャスのバイオも知らないんだろな

あ、ちなみにカプコンがそういう裏切りマルチしなくなってからもう10年も経つんですけどねw
役員も総代わりしてるしwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
>>396
任天堂ででたソフトが他ハード
ね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
ほんとここのゴキブリと豚は懲りないな
ハードなんかにこだわってんじゃねえよ
やりたいゲーム買えよ糞信者どもが
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
日本でしか売れないクソゲーだがなwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
>>425
まさにコレ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
>>413
かつてみたいなビジネスプランにしがみついてんのはもう任天堂だけしかないけどな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:29▼返信
>>415
だから攻撃しつつって言ってんだろ?
読解力ねーの?
それとも右手の親指二個あんの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信
>>404
タゲカメの設定いじっている?
L2回押し or L1回押しのどっちかを選べるよ。
L1回押しがやりづらいなら、L2回押しにすると誤爆は減るはず。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信
>>426
あれは採算が取れてないからマルチ増やしたんでしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信
>>427
MOかどうかの話なんて誰もしてないぞ
いったい誰としゃべってるんだお前は
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信
拡張ハンティングパッドありだとPSPより操作性は上
ボリュームもGじゃないのにやり込み要素が非常に多いから満足できる
村クエがおまけなのは変わらないけど、進めればアカム、クシャル、テオもソロで上位素材集めができるのはありがたい
オンはキックできないのと、無料だからか貼り逃げのクソガキが多いこと、フレンドにメッセが送れないから、オンで仲良くなったフレンドとなかなかマッチングできないこと
など、かなり不満はあるが、ゲーム自体の出来は非常によい
アプデが全く期待できないから、オンの不満は解消されないのが残念でならない
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信
MH4が初めてのモンハンなら確かにいいと思うPSPの操作性を知らないわけだし
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信
まぁモンハンなんかよりもアクションが激しいゲームでも
攻撃モーション中にカメラの操作くらいできるしね
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信
>>428
忍耐の無い人間のやるゲームじゃないよw

卒業おめでとう!
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信
>>255
いや、グラや性能を必要としてるじゃん。
だから売上も落ちてるわけだし前作遊んでた人の多くもやってない。
完全に客を失ってるよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信





                 PSPのMHP3割れ確実だけど、傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:30▼返信
モンハンがVITAで出るより先に3DS後継機が出たらソニー携帯機終わりだね
だから任天堂はモンハンだけは死守してくると思うよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:31▼返信
>>429
けどトップは相変わらず当時のままの親族経営ですけどね
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:31▼返信
>>429
同族経営で役員変わっても意味ねーよ
全ては辻本
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:31▼返信
>>371
逆だろう。
安価で逆裁やモンハン作って数売って稼いで、PSでドグマやバイオに金掛ける。

何が不満なんだよ。均等に出てんじゃん。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:32▼返信
こんな事を書いて擁護しなきゃならんゲームが傑作な訳ねーだろw

あれだけゲームの事が分かって無い3DSというハードでアクションゲームを論じるなんて、時間の無駄。
それが自覚出来てるから、イワッチメントなんて出したんだろ?違うか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:32▼返信
3DSモンハンに肯定的な意見も結構あるんだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:32▼返信
>>415
移動キーから指離さないとダメじゃないですかー
それってVitaのスピーカーを指でふさぐっていうのの完全にブーメランですね。
実際に塞いでんのはお前らだっていう…
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:32▼返信
>>438
いや、なんかMHでMOはMHFやMHFGが初っぽい感じの発言にみえたからな、草生やしてまで言ってたから
それでちょっと言っただけだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:32▼返信
>>422
え?じゃあ具体的にどのカプコンソフトが移植されまくりなの?
バイオ4とか10年前の話なんだけど・・・
大丈夫?MH3ですら移植されなかったけど

あと、どう考えても10倍普及してる方が勝ちハードだよね
数字読める?w
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:32▼返信
>>442
MH人口はどんどん先細るのかぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:32▼返信
MH4初心者向きか?

初心者が上位でソロクリア出来るととても思えないが。狭いフィールドでハメ殺されるのが目に見えてる。
それともオン前提の話なのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:32▼返信
>>429
ん?ゴミ豚だろ君?
「任天堂が移植されて」ってのは「任天堂機で他ハードからの移植ソフトが出た」って意味だぞ。
バイオとかで独占裏切りされまくってるから任天堂負けハードっていう構図が成り立つじゃん。
>>346の話だと。
後君が話してる相手違うやつと混同してるぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:33▼返信
だってその不満の全てがVITAで解決するっていうのがね
残念だよね
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:33▼返信
>>443
VITAモンハンが4より売れなかったら屁理屈になっちゃうね
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:33▼返信
和ゲーwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:33▼返信
モンハンも終わりか
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:34▼返信
>>445
据え置きで大きく躓いてる現状で3DS市場までリセットする余裕なんてあるんですかね
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:34▼返信
3dsのモンハン初体験だったが、仮にタゲカメとオトモがなかったら積んでいたと思う。
カメラ操作難しいし、オトモが囮にならなかったらアイテムがまともに使えない。
シリーズ初心者は大丈夫かな?(´・ω・`)
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:34▼返信
>>453
頭悪いレス乞食と話すのって大変だなホントに…w

>カプコンはね、負けハードから勝ちハードに移植することはあったけど
>勝ちハードから負けハードに移植したことはないのw

って言ってんだから任天堂負けハードじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:34▼返信
最初から据え置きで出せ
どうせMH4 HDも出すんだろ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:34▼返信
>>453
MH3の大型アッパーバージョンがMHP3って知ってた?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:34▼返信
>3DSモンハンに肯定的な意見も結構あるんだな


はちまの住民はネガキャンしかしないから騙されてる人もいるが
いざプレイしたら普通に面白いからな
はちまの住民のネガキャンもあながち間違ってないけど
グラ汚くても面白いもんは面白いし
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:34▼返信
>>454
新しい人が入ってくるので大丈夫。そのために3DSなんだよ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:34▼返信
>>458
P3より売って下さいよォ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:35▼返信
>>456
横からだけど、過去の任天堂ハードが勝ちハードだなんて誰も言ってないよ。ちょっと冷静になれ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:35▼返信





                 PSP・MHP3割れ確実だけど、傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:35▼返信
MH4は全体的にボリューム不足だよ
モンス、新武器の数は少なすぎるし
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:35▼返信
>>465
いやいや、それはないw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:35▼返信
>>467
入ってきてないと思うよ
ポケモンみたいにアニメとかやれば別だけど
古参ばっか
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:36▼返信
>>403
ヌルゲーだったP3以下の難易度とかどこまでも数を売るためにカジュアルに擦り寄っていく気か
お守りや発掘装備?は競技性を求めるコア層を殺すための運要素の仕様だしな
VITAでコア向けのモンハン出してくれないかな
住み分けできると思うんだけどね
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:36▼返信
>>463
それGCの時代の話だろ?w
頭大丈夫?
君今2002年に生きてるの?w
おーい早く2013年にこいよーwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:36▼返信
>>471
じゃあどのタイトルの時は満足したの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:36▼返信


モンハン奪って本当にすまんな…
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:36▼返信
爆死したか・・・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:36▼返信
タゲカメで十分とか言ってるヤツはコンガとガミザミにハメ殺されろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:36▼返信
初心者でもマルチで装備を揃えたら戦えるぞ
性能3なんかあれば余裕で回避出来るし初心者救済でしょあれ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:37▼返信
>>475
そしていつまでも過去にかじりつくってのも面白いよね、君
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:37▼返信
>>473
やめた人も結構いるけど、今相当売れてるからね。
新規が相当いるよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:37▼返信
ハードなんてどっちでもいいよな
カプコンならどんなハード選んでも完成度の高いゲーム出せるし
今回のモンハン4も間違いなく傑作
これがあればしばらく他のゲーム買わなくて十分
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:37▼返信
>>469
いやいや、過去の構図で当てはめると任天堂が負けハードになるんだよアイツの話だと
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:37▼返信
>>465
それはない。MH3とP3は判定とかいじられまくりでかなりの別物。
同じモンスターが出てるだけで強行動カットされまくり
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:37▼返信





              PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:37▼返信
>>461
WiiU捨ててでもやるしかないだろう
VITAの芽を潰さないと将来携帯機市場まで取られてしまいかねんのだから
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:37▼返信
>>464
WiiUでは出さないって言ってたから出ないんじゃね?
さすがに4が脱任するとも思えんし
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:37▼返信
>>475
いや、ゴミ虫が言い出した話なんだから自分の発言に責任持てよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:38▼返信
ターゲットカメラじゃなくていっその事
ロックオンシステム導入しちゃえば良いんじゃないっすかね(適当)
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:38▼返信
>>450
任天堂に恥をかかせない為に「体裁買い」する信者は多いからな。ゲームの事を何も知らん連中には、全てが初めてで新鮮だろ。
イワッチメントという補助デバイスの事もなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:38▼返信
>>481
え?w
「カプコンは裏切り移植する会社なんだよおおおお」
って言ってる方がどう考えても過去に生きてない?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:38▼返信
>>482
新規はそんないないと思うよ
オンとかいるとベテラン臭いのばっか
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:38▼返信
カメラタゲだと二体クエがしんどい
前転できないランスとか特に
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:38▼返信
>>466
まさにコレ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:38▼返信
「良くも悪くもいつも通り面白いモンハン」って評価についてだが、
いつも通りって事は何も進歩してないって認めてるって事でしょ?
そんなゲームで満足していいのか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:38▼返信
>>465
当たり判定とかアクションの仕様はトライ準拠だったしな
水中がないだけでトライ同様のクソゲーだった
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:39▼返信





             PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:39▼返信
>>346
そもそもMH4発表当時、3DSって負けハードだったよ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:39▼返信
>>488
え?WiiUで出さないってマジかよ…
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:40▼返信
>>453
そもそも、triはすごい爆死してたけどな
何かミリオンいったと勘違いしてない?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:40▼返信
>>483
よくねーよ…どっちの会社かってのは心の底からどうでも良いけど
危険で不便で重くて汚いハードよりも安全で便利で軽くて綺麗なハードでやりたいわ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:40▼返信
>>492
裏切りかどうかはあれだけど割とサクって移植するようになったよね
任天堂系くらいだなマルチにしないのは
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:40▼返信
>>493
野良なんて初心者がいきなりやるもんじゃないでしょ?
大抵友達と遊ぶくらいから始める。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:40▼返信
ギャーギャーうるさい名人様(笑)と新規ユーザーのどっちに重きを置くか天秤にかけただけだから
残念なが
ちゃんと利益は出てるよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:40▼返信
>>484
発言さかのぼって冷静になりなよ。
『カプコンは過去に負けハードから勝ちハードに移植することはあったけど、勝ちハードから負けハードに移植することはなかった』
これはドリキャスやゲームキューブからPS2に移植されたバイオの歴史のことを言ってるんでしょ。

彼の主張だと、普及台数が10倍の3DSが勝ちハードだから、3DSからVitaに移植されることはない。
ってことが言いたいんだと思う。
ちょっと冷静になれ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:41▼返信
>>499
値下げ前もDSに比べて落ちてただけで
同時期のPSPよりは売れてたよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:41▼返信

あ、カプコン社員か信者だなコイツ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:41▼返信
×快適になっている
○Pシリーズより劣化している
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:41▼返信
>>492
さっきから自己紹介しかしてないのなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:41▼返信
ゲーム内容としては良ゲーだが
色々不満点があり、その大部分がハード依存な時点で
カプコンは無能と言いたい
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:41▼返信
まあ今回はマップが全体的に狭いのが不満ちゃー不満だな
しかし歴代のシリーズに不満がなかったか?と聞かればウソになるし段差などの高低差のあるマップは予想以上に面白い!
個人的には3、3Gより面白いと思う
新モンスターの攻撃パターンも今までにないからな発売を延期しただけの事はあって練り込まれているぞ
これをプレイしないのはモンハンファンとしては正直もったいないと思うがね?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:42▼返信





              PSPのMHP3割れ確実だけど、 今どんな気分・?



 
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:42▼返信
>>505
280万本で利益が出るんじゃないかな?カプコンはそれを販売目標にしてるから
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:42▼返信
>>473
新規が多いからこれで満足出来てる奴が多いんだろ
モンハン持ち批判してる奴はモンハン持ちが出来なかったニワカと不器用かモンハン持ちも知らない新規だよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:42▼返信
>>494
Vitaはその負けハードの3DSよりさらに負けハードでしたね・・・
3DSはなぜか脅威の大復活して1000万台売ってるけど、Vitaはいまだに負けハードですね・・・

残念ですねwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:42▼返信
>>496
無駄に進化して、バイオ5、6やFF、ドラクエみたいに進化の方向性が意味不明でクソゲーになるよりはいいと思うぞ?
codとかBFなんて、グラが進化するだけで基本的にやること変わらないけど人気高いしさ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:42▼返信
硬派なモンハンは3DSで軟派なGEはビータでと市場を考えると正しい戦略でしょ
とりあえずオタクに圧倒的に人気のあるビータにGEはふさわしいタイトルだと思われる
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:42▼返信
>>482
子供の層が開拓出来たんだろうね。
ただ18歳未満はオンを禁止してほしいわ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:43▼返信





              PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:43▼返信
快適とかどこが?操作性最悪じゃん。
拡張子スライドパッドつけないと視点変更もロクにできんのに。
そのパッド自体も使いにくいという二重苦。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:43▼返信
>>514
販売目標がぎりぎり利益出るラインなわけねーだろw
馬鹿なの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:43▼返信
>>492
まあそんな会社だしなぁ、実際
別にGCバイオに限ったことじゃなかったからな
それ以前にもストII'をSFC全盛期の時に「なぜか」メガドライブとPCエンジンに独占したりとか
ストII'のSFC移植を期待していたユーザーを肩透かしにしたりしたしなー
んで、SFCとメガドラまでスーパーストIIを出して、そしてPS1とSSが出てその流れになるかなーと
思ったら「なぜか」3DO独占にして、これまた肩透かししてたし
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:43▼返信
はちまコメにゴキちゃん発狂
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:43▼返信


結論:3DSは操作性も悪く、画面も汚いゴミハード


526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:44▼返信
>>518
ガキゲーハードの3DSの方が軟派だろw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:44▼返信
>>522
いやさすがにその本数で利益出ないなんて思う人はいないぞw
ロックスターでも作ったのか?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:44▼返信
ハード信者になればモンハン出してもらえない事でこんなに狂う事が出来るのかw
ハードファンじゃなくてゲームファンで良かったよほんと
ここにいるゴキブリみたいにはなりたくねーもんだなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:44▼返信
>>510
さっきからぶつぶつ独り言言ってないで、内容に反論してくださいよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:44▼返信
>>506
残念ながら冷静じゃないのは例のブタ虫ですよ…w
今の構図に当てはめちゃいけない理由にならなくない?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:44▼返信
>>496
カプが偉大なるマンネリへの道を選んだんだからしょーがないんじゃね?
もはやモンハンに進歩求めてもしょうがない気がする。
それができないぐらいに売れすぎた。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:44▼返信
>>346
バイオも知らないガキか
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:45▼返信
もうどのハードに出ても買わんがね
拝金主義のワイン屋なんぞに落とす金はない
裏金にへーこらしてユーザー無視の独占契約でタイトル切り売りしていつまで持つか見ものだわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:45▼返信

結論:3DSしか知らないと傑作、モンハンしか知らないと傑作
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:45▼返信
>>492
昔からずっと、裏切り移植を続けてもう20年以上になるのに、たかがこの数年ごときで
がらりと会社の体制がかわるかよw
ましてやトップはその当時から変わってない同族経営なのにw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:45▼返信
>>522
赤字だよな、、、確実に・・・・・w
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:45▼返信
>>517
「ゲーム性が変わらない」ってのと「やる事が変わらない」ってのは全然違う事だと思うよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:45▼返信
>>528
それをラブライブ記事で連投してた豚に聞かせてやりたいな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:45▼返信
ゲーム内容はかなりいい
延期しまくっただけのことある
段差も楽しい、3の水中みたいな糞は削除して正解

問題はハードだな
グラはどうでもいいけど操作性悪い
長いシリーズで培われた操作感を無下にしてる
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:46▼返信





              PSPのMHP3割れ確実だけど、 今どんな気分・・・・?
 

 
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:46▼返信
確かに、今まで全くモンハンやったこと無い人にどれか一作すすめるとしたら間違いなく
mh4だわ。

そのくらい出来がいい。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:46▼返信
>>529
ほんとに構って欲しいんだな…ストーカーってそうでもしないと自分が生きてるか不安になるの?w

>カプコンはね、負けハードから勝ちハードに移植することはあったけど
>勝ちハードから負けハードに移植したことはないのw

って言ってんだから任天堂負けハードじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:47▼返信
>>535
同族経営とかしったかすんなよ
カプコンはやばいときに経営陣刷新して生き残ってきた企業なんだが
つい最近ちょー有名なお方も喧嘩別れしていなくなったろ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:47▼返信
>>522
延期前 200万本→延期後 280万本

何で増えたんだろうな?
まさか、例のクオリティアップに成功したから強気になったとか?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:47▼返信
今回の弓はみんな拡散持ちだがその理由はマトモなエイムが3DSでは不可能だから。だから高さだけ合わせて拡散ぶっぱが主流。討鬼伝の弓は一瞬で針の穴を通すエイムが簡単に出来るというのにw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:47▼返信
拡張パッドマンセーしてる奴w
使いづれーよ確実に
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:48▼返信
>>543
働いた事あるの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:48▼返信
>>543
会長と社長の名字は何て言いましたっけ?
あとMH4のプロデューサーの名字は?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:48▼返信
>>506
普及台数だけで勝ち負け言ってたら、3DSのソフト軒並みミリオンじゃなきゃおかしい話なんだけどね
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:48▼返信
>>542
う、うん?w
だから、今世代のハードの話してるんだけどwww
GC→PS2なら負けハードから勝ちハードに移植したってわかるよね?
でもPS2→GCに移植されたソフト何かあったか?www

GCをVitaに
PS2を3DSに置き換えて考えてみてね^^wwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:49▼返信
バイオ6ロスプラ3の評価や売上はどうだった?
高性能ハードならゲームの出来も良くなるというのは所詮少数派グラ厨の戯言だよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:49▼返信
>>546
電池式なのがマイナス評価だわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:49▼返信
GE2体験版よりはかなり面白いなー
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:49▼返信





              PSPのMHP3割れ確実だけど、 今どんな気分・?

555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:49▼返信
もうモンハン用にスラパと十字の逆バージョンだせよ
にわかは拡張で十分らしいけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:49▼返信
>>543
おい、おまえ辻ポンだな?
こんなとこに居ないでパッチ配信とかやる事あるだろw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:50▼返信
>>550
だからさあ、お前の発言を元に合わせてやってんだろう?
お前自ら任天堂は負けハード作ってるって言ってんだから答え出てんじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:50▼返信
やっぱモンハン持ちは要るわ
VITAでPSO2やってると素早い相手に肩越し視点で狙うなんてやってらんねぇ
糞ロックオン頼み
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:50▼返信
>>549
3DSのミリオン超えソフト→8本
Vitaのミリオン超えソフト→0本

どっちが勝ちハード?
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:51▼返信
>>550
まあカプエス2があったな
あれも丁度アーケード全盛期の時にPS2からGCへ移植されたっけ
しかもEOグルーヴ+全キャラバランス調整版として
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:51▼返信
ハード信者じゃなくて、
モンハンを操作性の悪い3DSでやるのはストレスだと言ってるだけ、他のハードだったらもっと快適に出来たのにってことだ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:51▼返信
>>559
※ただし、全部前作割れ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:51▼返信
>>557
えwww
だから昔の話じゃなくて今の話なんだけどwww
1000万台売れてる3DSと、100万台のVita。
どっちが負けハードですかあ?wwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:52▼返信
>>559
黒字事業のvita



 
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:52▼返信
>>559
8本で軒並みなのか…w
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:52▼返信
>>550
あったわww
PS2からGCになったゲーム
バイオハザード CODE:Veronica
ドリキャス → PS2 → GC
これで論破っす
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:52▼返信
>>559
それだけ出して経営改善しない任天堂って本格的に商売下手だよな
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:52▼返信
>>562
Vitaに出したら最高20万本しか売れないし、3DSでよかったなあw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:52▼返信





              PSPのMHP3割れ確実だけど、 今どんな気分・・・・?
 
 
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:52▼返信
MH3Pなんてたった一ヶ月で400万なんだぜw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:52▼返信
>>563
WiiDSはその割にえらい早くソフトが出なくなったけどな
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:52▼返信
>>565
え?じゃあ0本は何?
573.488投稿日:2013年10月01日 10:53▼返信
>>500
3DS版4発表のしばらく後に言ってた記憶があるんでソースを探してるんだが見つからない
もしかしたら俺の勘違いかもしれない
でも競合するWiiU版フロンティアGも出るから可能性は低いと思う
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:53▼返信
>>568
だから、MHのブランドのお陰なんだよね
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:53▼返信
>>571
でもモンハンが出てる現状をみると、ちょっと昔と違う気がするんだよね
実際MH4売れたし
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:53▼返信
vitaに焦らされて

任天キャッシュ
2010年 1兆円
        ↓
2011年 1兆円 3dsアンバサダー発動「ぬおおおおおおおおおおおおお」w
       ↓
2013年 4700億円


現実だね
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:54▼返信
>3DS『モンスターハンター4』は傑作なのか?

傑作ではありません。
ジャギゲーでバグゲーの駄作です。以上
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:54▼返信
>>574
お、おうwww
MH出るまえからミリオン8本ありますけどwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:54▼返信
ゲームはグラじゃない事がよく分かったよ
前作から何の進歩も無いGE2より遥かに楽しめたしな
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:54▼返信
うーvitaでやりたかったな。まだ3dsでのモンハン操作になれない。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:54▼返信





              PSPのMHP3割れ確実だけど、 今どんな気分・・・・?
 
 
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:54▼返信
>>575
でも、サードソフトが激減し過ぎ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:54▼返信
>>561
だったらVITAはもっと売れてるよな?
スマホでゲームやってる一般人が右ステないだの十字キー位置とか気にするわけないのに少数派のコアユーザーの声を聞いてたら売れるものも売れねえよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
>>563
普及台数の話にすり替えたいの?そんな話じゃないだろう

カプコンがこれまでやってきた移植が負けハードから勝ちハードへ、なんだろ?
だったら任天堂は負けハードばっかだったなあって話だろう?
今3DSだとかVitaとか関係ないだろ。お前の話だと、Vitaから3DSに移植されたソフトがないと成り立たねえし

いつまでお前に構えばいいの?分給くれよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
>>566
マジかよ一本とられたわwwww
カプエスにいたっては中古で買って遊んでたwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
>>568
横だがさすがにそれはない
MH3GとMH4がどれだけ本体牽引したと思ってるんだ
だからといって3DSより売れたかどうかは分からないが
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
操作性糞すぎてガンナーしんでるけどな!
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
>>563
1300万台売りさばいて今なお絶賛赤字継続中の任天堂
この世のどこに赤字で勝ちを叫ぶバカ企業があるんだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
>>563
マルチで現状確実に勝ってるVitaのほうが勝ちハードですね。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
VITA版出たらいまのデータ捨ててでも移行するのになー
VITAならキーボードも使えるようにできるだろうし
3DSは利便性という点でそろそろ限界迎えてる
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
>>578
だから、マリオにしろぶつ森にしろ3DSで初めて出した作品じゃないだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
>> 575
特定ソフトしか売れずソフト自体も枯渇して、また市場崩壊が見えてるけど?
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:55▼返信
PS3がぶっ壊れた
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:56▼返信
3Gよりはグラよくないか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:56▼返信
まあVITAで出していたらここまで売れなかったのは確実だろうね
ミリオンに行くかも怪しい所だ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:56▼返信
>>584
さすがにそれは無理があるんじゃね?
勝ち目のない煽りにつきあってなにしてんのお前。
哀れだなあ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:56▼返信
糞携帯機と糞ゲー買うユーザーは募金しろよ、馬鹿たれ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:56▼返信
>>531
続編モノは変化なんて必要ないのにカプコンは弄りすぎて毎回叩かれる
海外の続編モノ見てみろよ
GTAですらグラと規模が大きくなっただけでやることは一緒だけど評価される
続編ってのはそのシリーズが好きな奴が買うんであってカプコンみたいに根本の仕様を変えるもんじゃない
バイオも視点すら変えちゃって原型とどめてないしロスプラも有り触れた洋ゲーになってしまったしDMCも名倉になったし操作も変更
モンハンも変形武器とか高低差とかお守り発掘装備と誰も求めてない糞仕様化してるしな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:56▼返信



    -5000億の損失を出してる赤字ハード3dsが何だって・・・・・?

 
 
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:56▼返信
>>583
お得意さん大事にしてる店は長生きだけどな
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:56▼返信
日本人は性能にこだわる民族だったのにな
ジャパニーズクオリティメイドインジャパン
3DSの粗い画でも構わないのはなんでだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:57▼返信
>>572
>普及台数だけで勝ち負け言ってたら、3DSのソフト軒並みミリオンじゃなきゃおかしい話なんだけどね

1千万単位で販売してるハードで8本だけしか無いのはおかしいだろ?
さっきから一人で必死だなお前
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:57▼返信
>>594
いや、3Gの方が良いよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:57▼返信
>>588
任豚
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:57▼返信
クソみたいなギルクエやってからいえよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:58▼返信
マルチ出せよ
以上
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:58▼返信
>>584
ずっと普及台数の話してんのに頑張って論点すり替えようとして意味不明な主張してるけど
君大丈夫?インターネットむいてないんじゃない?w
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:58▼返信
農場とか無いし不親切になったな
旅団ポイントで買えたとしても竜商人の農場成長大変だし
まずパッチが今時無いとかありえない
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:58▼返信
>>596
いや、お前に話しかけてんだろうが。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:58▼返信
>>586
まぁMHPシリーズなら100万売れるかもしれないね。恐らくMH4よりは売れないと思うけど
あとvitaのMHFが100万売れるのが当たり前とかいってる奴なんなんだろう。あんなの売れるわけ無いのに…
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:58▼返信
>>595
なら、新規ソフトをミリオンにしろよ
3DSはミリオンハードなんだろ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:59▼返信





              PSPのMHP3割れ確実だけど、 今どんな気分・・・・?
 
 
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:59▼返信
>>602
何でゴキブリ同士で同士討ちしてんのw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:59▼返信
金で糞を買うより募金したほうが満足できるよ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:59▼返信
モンハン持ちいたくなんねーよ
タゲカメじゃボウガンできねーしどこがやりやすいんだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:59▼返信





                 PSPのMHP3割れ確実だけど、傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:59▼返信
>>611
Vitaは20万本も越えられないもんね・・・3DSが頑張るしかないねw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:00▼返信
別にVITA独占させろとは言わない
マルチで出してくれればよかった
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:00▼返信
>>607
普及台数の話途中からねじ込まれてきただけだけどな。
でもってお前の話だと、Vitaから3DSに移植されたソフトがないと成り立たねえよな
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:00▼返信
>>617
おう、逃げられない様に頑張って金を積んどけw
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:01▼返信
>>613
だからお前に話しかけてんだろ。横レスの成り済ましとかいいから
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:01▼返信
>>601
だってVita高性能じゃないし
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:01▼返信





                 PSPのMHP3割れ確実だけど、傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:01▼返信
豚「3DSは勝ちハードwwww」
現状:作っても逆ざや、特許料の発生で本格的な赤字事業
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:02▼返信
>>622
説明よろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:02▼返信
>>611 ローリングウエスタン
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:02▼返信





               PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:02▼返信
3DSで快適はねぇよ。
VITAでやるのを望んでるのが多いんだぞ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:02▼返信
何て分かりやすい提灯記事だ
3Gと比較してオススメなだけで操作性やその他諸々がシリーズを通して底辺なのには変わりはない

そもそも元記事からしてタイトルにある「傑作なのか?」の疑問にきちんと答えてないよね?

なんだこの記事

630.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:02▼返信
>>609
セガサターン信者「サクラ対戦がある!セガサターンは勝ちハード!」
ゲームキューブ信者「PS2より良質なソフトが多い!ゲームキューブは勝ちハード!」
箱○信者「PS3より良質なソフトが多い!箱○は勝ちハード!」
Vita信者「」
↑好きな言葉をいれてねwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:03▼返信
正直モンハンは3DSではやりたくないし、vitaでもやりたくないわ。
普通にpspのグラを上げたハードでやりたかった
タッチパネルとかキモい

632.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:03▼返信
日本国民の約10分の1が3DS持ってるんだぜ
名実ともに国民的ハードなわけ
でモンハンも日本を代表するブランドなわけ
それがいきなり国民の100分の1しか所持してないVITAに出るとなったら大暴動になるのは確実だろうが
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:04▼返信
無双オロチ2Uの方が面白過ぎてモンハン何てやってられない
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:04▼返信
>>630
セガサターン信者「サクラ対戦がある!セガサターンは勝ちハード!」
ゲームキューブ信者「PS2より良質なソフトが多い!ゲームキューブは勝ちハード!」
箱○信者「PS3より良質なソフトが多い!箱○は勝ちハード!」
3DS信者「モンハンがある!マリオがある!ポケモンがある!」
↑好きな言葉をいれてねww
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:04▼返信





               PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:04▼返信
VITAで出そうにも今のモンハンはPSPと一緒に成長したジワ売れ型じゃなく
トライの頃から国民的タイトルになって初動型になってるから本体は牽引してもソフト自体の売上は200万本にもとどかないだろう
サードにとってはボランティアじゃねえんだよってことになる
ハードメーカーのSCEですらハード普及前にノーティ作品やGTを出さないだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:04▼返信
>>630
サターンの時はまだ「勝ちハード」なんて概念はなかったわw
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:04▼返信
>>625
ソルサクグラしょぼいのに引き伸ばしな時点で
高性能とはいえないな
ドットバイドットならまあ納得してたかも
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:05▼返信
>>630
あーwww
逃げの「」形式にしちゃったねw
売上売上しか言わないからすぐ論理破綻するのに豚よわっ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:05▼返信
>>633
おもしろいよね
アンリミテッドとデュエルおもしろいw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:05▼返信
全ての弓使いを敵に回した
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:05▼返信





               PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:05▼返信
>>636
トライって爆死したけどね
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:05▼返信
>>630
サクラ対戦ってなんだ
コラムスか
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:06▼返信
PS3でやりたい
買ったけどLLの拡張スラパは重い

3Gだとスラパとの接続切れても自動で認識してたのが4だとオプションから使用するって選択しないといけなくなってる
戦闘中にそんな暇無いのになんなのこの糞改悪、これのせいで戦闘中にスリープできないんだけど

アップデートでなんとかならねぇのかな
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:06▼返信
豚は酢飯使うと弱くなることを自覚してないらしい
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:07▼返信
>>625
WiiUとタブレットよりテクスチャライティングシェーダ容量解像度で劣る
PS2.5程度の性能しかない
KILLZONEはWiiUで言えばWiiUの性能を半分程度しか使ってない程度のグラ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:07▼返信





               PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープは・・・?  良かったじゃん豚ww

 
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:07▼返信
>>634
セガサターン信者「サクラ対戦がある!セガサターンは勝ちハード!」
ゲームキューブ信者「PS2より良質なソフトが多い!ゲームキューブは勝ちハード!」
箱○信者「PS3より良質なソフトが多い!箱○は勝ちハード!」
Vita持ちの俺「しいて言うなら、電卓とメモ帳があれば神ハード。割とスマホいらないぐらいには。
     ゲームも綺麗だし、PS4のリモートプレイ、楽しみにしてます。」
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:07▼返信
まあ叩かれるのも人気の内か
カプコンにはこの調子で4Gも作って欲しいね
水中は批判されてる程嫌いじゃなかったから是非とも復活させて欲しい
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:07▼返信
>>639
だから独り言言ってないでちゃんと内容に反論してくださいよwww
1000万台売れてる3DS
100万台売れてるVita
どっちが勝ちハードですかあ?www
君これの回答は頑なにしないよねwww

できないもんねwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:09▼返信
>>651
マルチでほぼ勝ってるVitaが勝ちハードだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:09▼返信
>>651
だから黒字事業のvitaだって




 
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:09▼返信
>>647
そんだけあれば充分だろw
後はソフトが頑張れよって思うわw
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:09▼返信





               PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープは・・・?  良かったじゃん豚ww

 
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:09▼返信
>>651
横レス酢飯はもういいの?

レス乞食酢飯ブタ虫の望む流れにしなきゃいけないの?
でも俺お前の望む答え出せないよ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:09▼返信
>>651
おまえさっきからループし過ぎ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:10▼返信
>>651
どちらも勝ちハードではない
3DSは利益の面で
vitaは売上げの面で
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:10▼返信
>>632
ブランド崇拝主義者って怖いわぁ…どんな欠陥品でも大ブランドのロゴが
付いてればそれが最高だと思うように洗脳されてんだね。
まさに自分の意志を持たないブロイラーの悪臭豚さんですね。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:10▼返信
MH4が初心者向けか?
いやいや…P3や3Gに比べてモンスターのモーションにスキがなくなってキツくなってないか?

特に3DSと相性の悪いガンナーなんて、敷居が高すぎて初心者には難しいと思う
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:10▼返信
普及台数と売り上げじゃ勝てっこないからGKもそこはうまく避けるのに。
正面から立ち向かって煽られまくってバカだなぁ…
まぁもう引けなくなっちゃってるんだろうけど。負け戦を観察してるのも飽きてきたぜ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:10▼返信
>>651
ハード普及台数では3DSは勝ちハードだけどソフトの充実ぶりと黒字体質はVitaが勝ちハードだな
フキュウダイスウフキュウダイスウ言ってなさいよw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:11▼返信
正直に言うと3Gの時はPSPよりは小さいけど意外と綺麗だなって思ってた

なぜお好み焼きにしてしまったんだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:11▼返信





               PSPのMHP3割れ確実だけど、 今どんな気分? 豚ww

 
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:11▼返信
>>661
売り上げで赤字の3DSが正面から突っ込んできたって怖くないのがVitaなんですがそれは・・・
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:11▼返信
>>660
P3や3Gが温すぎた
これはまだまだ温いけどハードの操作性がアレなんでまだ良い方
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:11▼返信
>>647
携帯機の倍程度の据置とかテラワロスw
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:12▼返信
>>634
SSとPS1は勝ちハードで競ってたんじゃなく、ソフトそのものの出来や独自タイトルで競っていた時代だ
「PS1がリッジ?んなのデイトナUSAのほうが面白いし!あと今度セガツーリングカーチャンピオンシップ出るし!」
「鉄拳とかw所詮バーチャにかなうわけねーしw」
あとは対戦格闘のマルチとかな
「DOAは元々セガのMODEL2だったからSSと相性いいし!」
「カプコン格ゲーはやっぱスプライトが強くてメモリのあるSSだよな」

669.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:12▼返信
知り合いは簡単過ぎると言ってたが、実際敵は強いの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:12▼返信
>>661
ゴキ豚って弱いのに自己主張はクレーマー並だからウザいよなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:13▼返信
>>656
え?俺レス乞食なの?w
それに見事に引っかかり続けてる君は何なの?w

まあそれはいいや。早く1000万台と100万台。ミリオン8本と0本のどっちが勝ちハードか
言ってくださいね~www

ほら、顔真っ赤に論点そらしてないで言ってみろよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:13▼返信
>>669
友達に借りて、訓練場のクックを、今までの基本武器(片手剣)で狩猟したが、
操作が難しくてやってられん。
従来のアクション、操作だったらそんなに難しくないと思うよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:13▼返信
>>638

たった400×240でさえ引き伸ばしてるゲームがある3DSの立場は・・・

674.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:14▼返信
PSPのMHP3割れ確実だけど、 今どんな気分・・・・・・?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:14▼返信
豚の最後の希望MH4がこれってことは、もう3DS死んでしまうん?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:14▼返信
>>662
ねえよwwモンハンMGSFFバイオ太鼓キンハー新作がない時点で充実とか言わねえw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:14▼返信
>>661
豚は内容で語れないもんな
アニメの円盤厨と同じ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:14▼返信
近接攻撃主体でやってたが3Gより弓が面白くなって
今回もやってみたが 高低差のおかげで難しい感じが
パーティーでもガンナー少ないと思う 
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:15▼返信
おうゴキGE2の心配しろやw
あれこそ前作割れ確定のようなもんやろw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:15▼返信
>>647
PS2.5と言いながら、WiiUの半分程度の性能?
マルチでWiiUがPS3よりいいゲームなんてあったか??
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:15▼返信
>>651
確実に売った台数分のアクティブ層を掴んでいるVita
普及台数に反してソフト売り上げからアクティブ層が少ない3DS

常に購買を押し進めるという点ではVitaだな
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:15▼返信
モンハン持ちなんて携帯機に移植された後の奇形った持ち方に過ぎないだろ
右スティックがなかった性でユーザーが作った持ち方だし
PS2→PSPもPS2→3DSも変わらん
細かい操作出来なくなったのは同じなんだよ
だから据え置きで一回新作出してくれよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:15▼返信
>>676
3DSにMGSなんてあったっけ…?
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:15▼返信
>>671
だから赤字事業じゃない方だって



・・・vitaしか無いだろ

 
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:15▼返信
>>660
P2Gは隙は多かったけど難しかった
P3は隙は減ったけど温かった
MH4はやってないけど同じことじゃないのか
バランス調整が一段とゴリ押しタイプのゲームになってるんじゃね
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:16▼返信
>>671
いや、なんか必死に食って掛かってくるから普段寂しい思いしてるんだろうなあと思って。
相手してやんないとお前自殺しそうだし

まあもうその下のほうでコメントしちゃったけど。
てか8本しかミリオンいってないの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:16▼返信
>>676
MGSとか小島が3DSをボロクソに言いながら移植してたな
あ、VITAでもMGS移植されてるで
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:16▼返信
>>669
武器による
スラアクは慣れないとクソゲー
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:16▼返信
おい、男塾の限定版が売れてるぞ!
ジョジョ被害にあったのにまだ分からんのか?
通常版も売れてるみたいだな。どうせワゴン行きだというのに。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:16▼返信





               PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:16▼返信
>>669
それはない。
村クエは序盤からだいぶ難易度高め。
イヤンクック級のケチャワチャは動き速いし、リオレイアの前のネルスキュラっていう蜘蛛なんて火力も機動力も猛毒もあって初心者大丈夫なの?ってレベル。
集会所もピンポイントで詰むところがあって、リオレイア亜種とか毎日緊急部屋立ちまくり
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:16▼返信
>>679
どうして?
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:17▼返信
>>676
そうやって任天堂に追い打ちかけるのはやめなさい
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:17▼返信
>>682
ニワカ乙
PS2の頃からありましたし実際あの分厚いコントローラでモンハン持ちしてました
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:17▼返信
>>689
開発が違うからじゃねーの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:17▼返信
>>679
前作って80万くらいだっけ。確かにそんなに売れ無いだろうな
PSPVITA合算でハーフ売れれば万々歳じゃないの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:18▼返信
こういうオモチャを与えられたと思ってやってる
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:18▼返信
村も下位だけかと思ったら上位クエがどんどん増えていったし、集会所もギルクエ追加でG級モンスター並みでボリュームは凄まじい。グラは3Gには劣るがfpsが上がってなめらか。Pシリーズよりは間違いなく上。操作性は拡張使うと疲れてくる。拡張つかわないと2頭同時クエが困難。※但し慣れる
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:18▼返信
豚「ゴキブリはグラガーグラガーうざい。買ってないのに批判するな」

買ったら批判してもいいの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:18▼返信
>>672
サンクス、従来の操作性ができるものができるハードででたらやろうかな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:18▼返信
>>683
あるよ
しかもヘキサドライブ製
しかし、そこを持ってしてでも犠牲にする事が多すぎて酷いことに
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:18▼返信
>>686
う、うん?だから早く1000万台と100万台。ミリオン8本と0本のどっちが勝ちハードか
言ってくださいねwww
日本語読めないの?見てみぬふり?www

3DSはミリオン8本だけど、Vitaにいたってはハーフミリオンすらないねwww
てかまだミリオン0本なの?www
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:18▼返信
>>647
>テクスチャライティングシェーダ容量解像度で劣る

なにこれ。豚語?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:19▼返信
任豚はなぜ赤字事業3dsを持ち上げるのか?
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:19▼返信
>>679
あれ結構厳しいだろうな
面白いんだけどモンハンに注目が集まりすぎて存在が薄くなってる
あとはPSPVITA共に狩りゲー出しすぎて飽きられてる
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:19▼返信
>>682
据置だけで出せとは言わん、同発でマルチだ
ってなると非情に出しにくい任天堂のハード・・・
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:19▼返信





               PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ww

 
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:19▼返信
VITAならスティック2本あるからモンハン持ちの必要はないよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:19▼返信
>>705
GEは大半が中高生だから分からんな
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:20▼返信
>>636
triのころwww
馬鹿のくせに偉そうに語っちゃって恥ずかしいw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:20▼返信
>>658
正論
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:20▼返信
>>696
GEとGEB合わせてそれくらいだろ
単体だと50万弱
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:20▼返信
>>697
お前にいい言葉を教えてあげよう

争いは同レベルの者でしか発生しない。

しかもそういう勝ち宣言しちゃうと、どっちがおもちゃなのかわかってしまうから
これからはやめておいたほうがいいよ

俺にはどうでもいいけどね
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:21▼返信
次世代機のはずなのにテクスチャがPSPと大差ない。
モンスターのテクスチャは若干綺麗になってる気がする。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:21▼返信
>>702
自殺しちゃうのは否定しないのか…。カーチャン悲しませんなよ?
せっかくセッ.クスしてお前産んでくれたんだからさ…。

てかVitaだろ。
何でコメントしたのにちゃんと読まないんだお前は…
てか、俺以外のやつの言葉にレスできないのは都合が悪いからなのか?w
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:21▼返信
意味のわからない十字スラパの配置
いまだに存在しない上、別売りでせこせこ稼ごうとする右スラパ

これをユーザー目線に立ってVITAと同じにしたら買ってもいい
次世代3DSで任天堂がユーザーの利便性をとるか、相変わらずの守銭奴っぷりを発揮するか、見ものだなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:21▼返信
>>713
? 何言ってんの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:21▼返信
3rdより難易度高い時点でクソゲー確定じゃん
作業ゲーのくせに無駄に難易度高いと疲れるんだよ時間かかるし
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:22▼返信
AmazonでのMH4の買取価格4500円だね
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:22▼返信
>>696
GOD EATER 61万7828本
GOD EATER BURST 45万8490本

ハーフ売れたら前作超えだね
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:22▼返信
>>709
その中高生はVITA持ってないのが多いからな
PSP版が劣化版だって知ってるから買い控えにつながる
いつかVITA買ったときに一緒に買おうで忘れ去られるパターンが多そう
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:22▼返信
よく出来て入るけど
傑作ではないよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:22▼返信
ゴキちゃんまさかのはっちーのモンハンもち批判で憤死!
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:22▼返信
正直GE2よりフリーダムウォーズの方が楽しみ
最近情報ないような気もするけど

体験版まだかな
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:22▼返信
>>702
何度も言ってるだろ
売った台数だけ確実にアクティブなユーザーを付け、購買持続を持たせるVita
売った台数に反してアクティブなユーザーが少なく、購買持続がない3DS
購買持続があるおかげでサードは少ない本数であっても利益の目処が立てられるVita
購買持続がないためにサードはどれだけの本数を売れば利益が出るのか目処がたたない3DS
なにより、Vitaが原因でSCEは赤字に陥ってない
任天堂は3DSが一番の赤字のガンとして今なお継続中

普及台数とミリオン「ごとき」で勝ちと名乗れるなら、任天堂は赤字でもないし借金もしてない
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:23▼返信
>>682
据え置きやったことねーの?
据え置き版は右スティックを攻撃に使うんだよ
これ知らずに混乱する人いるけど
モンハン持ちはPS2時代からあるぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:23▼返信
>>708
更に討鬼伝のような仕様ならもっと快適になるな。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:23▼返信
今回かなり楽しめたわ。乗り楽しい


P3は何だろう...糞の塊か何か?
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:23▼返信
>>708
DLしてP2GとP3遊んでるけど、やっぱり弓はモンハン持ちじゃないと結構キツい
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:23▼返信
>>724
2014年だから
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:23▼返信
ゲーマー至上主義の時代は終わったんだ諦めろゴキ
低性能で胡座かいて和ゲー終わったとか言うならもっと洋ゲー買ってやれよな
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:23▼返信
>>698
村クエ上位あるの?この次のクエで終わりかと
雰囲気では もしそうならボリュームありすぎ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:24▼返信
>>721
あれ?一般人はグラとか気にしないんじゃないの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:24▼返信
見た目とスキルがいい装備作っても無意味な気がしてきた
他人の目にはモザイク程度にしか見えないし
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:24▼返信
>>702
それで任天堂が赤字じゃなかったら説得力あるんだけどねえ…
「試合に勝って勝負に負けた」って感じじゃなきゃねえ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:24▼返信
傑作かどうかで言えば間違いなく傑作。
トライ系が残念すぎたのかも知れんけど、本当に面白い。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:25▼返信
vitaって今みんなが知ってそうなの無双くらいしかないんだよなあ
パクリモンハンで埋め尽くす前にやることがあったろSCEJは
SCE製で2作も狩ゲーはいらないんじゃ
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:25▼返信
>>720
P3で煽ってたんだからgeも無印超えしないとね
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:25▼返信
>>729
討鬼伝のようにRで溜めることができればいいははけど、
モンハンだとRはアイテム欄だしなぁ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:25▼返信
>>727
モンハンの弓が討鬼伝の操作だったらと何度思ったことか
□でつがえてRでためながら右で視点移動とか斬新過ぎる
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:25▼返信
>>647
3dsとは比較しないんですかwwwwww

だいたいブーちゃんが文句言えば
もっとまともなハードになってたのに
それならどこからも文句は出なかっただろ

Uどうすんの
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:26▼返信
>>736
俺は佳作だな
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:26▼返信
>>736
俺は佳作だな
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:26▼返信
豚ってなんで
「う、うん?」とかコミュ障がやるような反応をホントに書いちゃうの?
こじらせてるなあ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:26▼返信
>>730
それもそうだな気長に待つか
それまでGE2とかモンハン4とかで暇つぶすか

GE2の体験版の配信日って決まったっけ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:26▼返信
>>738
何を言ってるんだこの馬鹿は・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:27▼返信
>>715
いや、君の議論に関係ない煽りを見てると、なんとしても勝ちたいんだなあって哀れに思ってさ・・・
カーチャン悲しませんなよとか何言ってんの?w無理すんなよw

だから1000万台と100万台。ミリオン8本と0本のどっちが勝ちハードか論破してくださいよおw
数字以外の根拠があるんでしょw
今赤字でもこれだけ普及したらすぐ取り戻せますよね?w
逆ザヤってそいう商法だもんねwPS4だってそうだよ?w
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:27▼返信
>>737
PSO2「パクリはモンハンの方ですけどね」
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:28▼返信
>>738
んーと、やっぱ勘違いしてるんだな
バーストってタイトルつけてるけど、GEBはGEの「大型アップデートプログラム」だからね?
PSO2でいうエピソード2みたいなもの
だから併売してGE用「アペンドディスク」も発売されてたんだから
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:28▼返信
>>732
今回は村も上位あるよ。
ソロでラージャンとかやらされるよ・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:28▼返信
>>745
まだだけど、もうすぐ配信とか言ってたから来週中には来るんじゃないかな?
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:28▼返信
>>710
VITAで出したら内容よくないとトライの二の舞いになるのは間違いない
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:28▼返信
ビッグネームブランドのはずなのに、わざわざオススメ(笑)とか言わなきゃ売れない
必死な擁護でテコ入れが無いと駄目とか…モンハンどうしてこうなった?
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:28▼返信
>>739
今回弓はRで溜めれんじゃん
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:28▼返信
Vitaだとモンハン持ちやり易い設計なのか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:28▼返信
モンハン持ちを苦肉の策とか言ってる奴は無印から存在してることを知らないんだろうな
まあ、にわかなんだろうな
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:29▼返信
GE2はプロモーション頑張らないと今空気だぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:29▼返信
>>747
カーチャン悲しませてる自覚はあるのか…
てか、お前が求めてる答えとか散々言ってんのにどうしたら納得するんだよw
>今赤字でもこれだけ普及したらすぐ取り戻せますよね?w
それを言ってもう随分立つんだよ…
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:30▼返信
>>755
そもそも、モンハン持ちはやる必要が無い
俺は右スティック使ってる
お陰で苦手な狩りゲーが大丈夫になったよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:30▼返信
>>755
PSPより大きい分保持しやすいって感じだな。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:30▼返信
>>745
発売日直前って言ってたよ
1週間前とか早くても2週間前とかじゃないかな
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:31▼返信
ゴミ古龍&ラージャンの時点でクソゲーなんですが
完全版ではこのへん削除でいいよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:31▼返信
>>752
据え置きモンハンは元々売れないよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:31▼返信
>>746
え、だって3DSに移ったからP3以下って煽ってたんでしょ?
PSハード独占のGE2はバースト超えとか
ハードル下げまくってどうしたの??
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:31▼返信
不満はゲームに関わるものというよりも
ハードに関わるもの(グラ悪い、操作性悪い、オン環境悪い)
ばっかだしな。

ゲームはいいんだろうけど、ハードが糞だね、って結論にしかならないよw
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:31▼返信
モンハン持ちすごい良かったと思うんだけどな、自分は指疲れるとか感じなかったし
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:31▼返信
>>758
お前は100万台と1000万台の件をなんとかしないと一生煽られ続けると思う
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:31▼返信
モンハン持ちしんどいか?
GE2でもモンハン持ちする予定なんだが
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:31▼返信
>>755
vitaはキーとボタンがPSPより小さいのと、
押し心地がGBASPみたく硬めだからPSPでやった後だと少しやりにくい。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:31▼返信
>>753
いや、売れてるかどうかはもう心配なくね?ダブルミリオン突破してるし
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:32▼返信
VITAは大人向けって言うけど随分少ないね大人w
ゴキが子供向けって言ってる3DSが爆売れしてるんたよなぁー少子化のはずなのにwww
VITAは大人の振りをして背伸びをしている中高生のマニアが買っているだけwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:32▼返信
>>769
ただ、PSPはスライドパッドだからな…そこは一長一短って感じか。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:32▼返信
>>770
カプコンの280万本はまだ遥か遠くにあるけどな
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:32▼返信
>>770
MHがたかだかダブルミリオン(笑)でいいようなブランドならな
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:32▼返信
モンハン持ちはもはや文化みたいなもん
無印時代から使われてきた持ち方だからね
新参は違和感ないだろうけど、古参ほど3DSの操作性には納得いかない感じ

てか弓のオワコンっぷりが酷い
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:33▼返信
>>755
十字キーがアナログの上にある
据え置きのように分厚くない
だから人差し指で十字キーを操作できる
今までVITAの狩りゲーはモンハン持ちでやってたけどPSPのほうがモンハン持ちの操作性は若干いいかな
VITAはちょっとボタンが硬い
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:33▼返信
>>747
>今赤字でもこれだけ普及したらすぐ取り戻せますよね?w
取り戻せないから内部留保がドンドン減ってきているんですけど
ちなみに去年は今年以上に3DSに弾が揃っていて赤字だったんですが
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:33▼返信
>>762
テオが一撃必殺技習得しててびびった。今までどおりだったらそんなに怖くない相手だったのに。
ラージャンはハンター掴みが強すぎてびびる。激昂ラージャンとか手に負えないし
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:33▼返信
>>768
銃形態のエイミングはどうしてもモンハン持ちしちゃうよな
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:34▼返信
>>767
まじかよw めんどくせえなあw
さっきからハード普及台数では3DSは勝ちハードだけどソフトの充実ぶりと黒字体質はVitaが勝ちハードだっつってんのにさあ
どうしても圧倒的数字だけを見ようとするんだもん
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:35▼返信
>>778
うわあ、ますますクソゲー化しとる
ゴミ共が2ndG持ち上げするからだな
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:35▼返信
>>759
Vitaだと
攻撃が△と〇で攻撃ではなく、右スティックで操作になる。
L2,R2を背面タッチに割り当てられる。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:36▼返信
>>771
VITAユーザーは年間平均10本はソフト買ってる
対して、3DSユーザーは年間平均2,3本しか買ってない
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:36▼返信
俺の知り合い強すぎwww
ラージャン弱くなったとか言ってたけどスレ見てたら強そうじゃん…
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:36▼返信
モンハン持ちは右スティックが無い苦肉の策
とか言ってた奴どこいったの?
右スティックある据え置きですらモンハン持ちが主流ですが?

よくわからないのに適当なこと言うのやめましょうね
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:36▼返信
>>772
vitaでパッドからスティックにしたのは評価されるべき。
パッドでも3DSのツルツルに比べてPSPのはボツボツってなってたからグリップがダンチだったけど。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:36▼返信
>>784
でもしっぽが氷属性以外でも壊せるようになったって聞いたぞ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:37▼返信
>>767
ぶっちゃけ、今の任天堂の経営状態と3DSのアクティブ層みてたら「だからどうした?」としかおもえん
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:37▼返信
とりあえず蒼・銀レウスはもうちょっと戦ってて楽しくなるようにして欲しい
レウス専用に風圧装備作るか考えるレベルだわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:38▼返信
>>761
じゃあまだまだ時間あるかな?
それまで軌跡とオロチ2で時間つぶすか
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:38▼返信
>>785
キーコンフィグあれば攻撃R1、R2に変えてFPS仕様でプレイするわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:38▼返信
>>788
そんなに売れてるのに…って思っちゃう。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:38▼返信
>>784
ラージャンは片手か弓でしか倒せんかった…
4だともう自分の中じゃ片手一択でつらい
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:38▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:39▼返信
最初から中盤らへんがおもしろいモンハン
終盤はモンスターの強さがインフレ化して糞つまらん
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:39▼返信
VITAにいくらソフトが出ようがそれらの総売上を3DSのブランドソフト1本で超えられてしまう現実があるんだ
だからVITAにいくら小粒ソフトが集まろうと煽りにもなってないんだよねえ
単純計算半年に1本大作が3DSに出れば市場を潤す事ができる
実に簡単なことだろ?ソニーみたいにソフトを必死にかき集める必要がないのさ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:39▼返信
>>779
そうそう
銃で部位破壊狙う時とかモンハン持ちじゃないと結構キツイからな
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:39▼返信
ギルドクエストさえなけりゃ傑作でいいんだがなぁ
あれがすべてをダメにしてるわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:39▼返信
>>771
アホ理論ワロタww
じゃあ年寄りが一番多いんだから年寄り向けゲーム作るのが一番儲かりますねwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:39▼返信
>>768
癖でどのゲームやってもPSPもVITAも常時モンハン持ちしちゃうわ
何も考えてなくても人差し指の定位置が十字キーになってしまう
モンハン持ちは据え置きでも結構役に立つし覚えておいて損はないな
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:40▼返信
3DSなんて絶対性能で劣るんだから来年中に終息するに決まってるじゃん
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:40▼返信
2、2G、3とモンハン持ちにも馴染んだけど3DSの操作にもすぐに慣れた
文句があるのはやってないかウンチのカスだけだな
スラパも使っていないどノーマルの3DSだけど何不自由もないぜ
ソロでもギルクエ余裕だし
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:40▼返信
>>790
vita版のOROCHI2ってぶっちゃけどうよ…
ACVDとどっち買うかいまだに悩んでる
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:41▼返信
>>784
倒すだけなら確実に弱体化したと思うわ
PTで睡眠ボマーいない状態で角狙うと阿鼻叫喚と化すと思うけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:41▼返信
でも思ったよりは内容まともだよな
今のカプコンでも携帯機なら良ゲーだせるんだな
逆に言えば次世代についていけるのかは微妙だが
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:42▼返信
>>791
その発想はなかったw

奇形って、モンハン持ちなんてロックマンX持ちに比べれば可愛いもんだろ
あれ人差し指でボタン二つを同時押しすんだぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:42▼返信
>>767
普及率10倍以上あるのに、ソフトが全く発表されなくてすまんな。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:42▼返信
>>784
P2Gの頃と違ってトライ以降は当たり判定や無敵フレームが緩いからどのモンスターも雑魚化してるだろ
ティガとかマジで可愛そうだったわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:42▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:42▼返信
>>801
モンハンが売れてる現実から目を背けるなよ
モンハンが3DSで出続ける限り3DSは終わらんよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:43▼返信
乞食が皆で、粟食ってうまいうまいと言ってる裏で
一部の富裕層が、フルコースを食べてる
今のゲーム業界の姿がこれだよ
沢山売れているハードは、ケチで貧乏だから
沢山売れているにも関わらず、メーカーとしてはほとんど利益が出ない
乞食ばかりふえても、業界は潤わないよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:44▼返信
>>800
凄い分かるわw
自然とモンハン持ちが基本みたいになってるよなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:44▼返信
>>810
トライみたいなズレたことしたら速攻で離れてくと思うぞ

てか、一つのシリーズがずっと無双し続けるわけないだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:44▼返信
>>796
お前なんのソフトで遊んでんの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:45▼返信
>>810
いつから任天ハードはモンハン頼りになったんだ?
釣り乙
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:45▼返信
10月ゲームタイトル発売予定
ps3   19本
psvita  10本
3ds    10本
wiiu    2本 ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※ 完全新作のみ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:46▼返信
>>785
VITAの狩りゲーはどれやってもモンハン持ち安定だしな
だけど据え置きの場合はLR2、3のお陰でキーコンフィグ使えればモンハン持ちしなくても遊べる
Fでモンハン持ちしてるのが少ないのもそれが理由
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:46▼返信
モヤハンなのでNOですわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:46▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:47▼返信
てか左スティック移動のゲームって基本モンハン持ちにならね?
普通だと思ってた
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:49▼返信
コエテクさまさますぎるはvitaは
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:49▼返信
KHbbsはLRカメラ移動にくっそ苦労したな
どーしても左手人差し指が十字キーにいってしまう
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:50▼返信
知り合いに聞いたら
まあまあ面白いけど、本体を買ってまでやるほどではないって言ってた
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:50▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:51▼返信
MH4やってからP3やると糞過ぎて笑えてくるwwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:51▼返信
モンハン4はたしかに今までで一番面白い。が、P3のプレイ時間越えるのはないかなw
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:52▼返信
>>803
普通に面白いよ
キャラチェンジもタッチでらくだし
さすがにPS3には劣るけど携帯機の無双では一番のボリュームじゃないかな?
シナリオの量もすごく増えてるし、新モードのおかげでやり込める

ACVDはまだ買ってないけど進化してるっぽいしそのうち買うつもり
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:52▼返信
>>825
売り上げがP3超えると良いね
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:52▼返信
>>820
キャラ移動とカメラ操作をする指が固定できるのが3Dアクションゲームでのベストだからな
それが3DSの場合は出来ないから操作性クソって言われる
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:52▼返信
あ、P3がクソってことね
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:53▼返信
MH3GのWiiUバージョンがスマッシュヒットと言ってるがファミ通にはそんなこと書いてないどころか影も形もないが
→MHシリーズのような人気ソフトはいろんなハードで楽しんでもらいたい #カプコン #株主総会


豚「MHはこの先もずっと3DSだから!!VITAには出ませんwwwwwwwwwww」
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:53▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:53▼返信
3ds買ったんだからこれからも3dsで出してくれ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:53▼返信
>>750
まじでソロでラージャン2G再来 
高地からの飛び上がられると隕石飛来
になるのできびしいw
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:53▼返信
つまりモンハン持ちがあるから右ステはなくても良かったってことやん
必死に右ステ必要だとだと叫んでたゴキ哀れやな
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:54▼返信
折角なので傑作の意味をググってみた。

■ 大辞林 第三版の解説
けっさく【傑作】( 名 ・形動 )
①出来ばえのきわめてすぐれていること。 その作品
②仕組んだわけではないのに、ひどく滑稽で面白みがある・こと(さま)。


MH4に関しちゃ①、②どちらも該当するな。
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:54▼返信
>>835
それは使ったことがない人が言えることや。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:55▼返信
つーか2Gを久々だしてやったけどグラがかなり酷いなギザギザで粒子が粗い
PSPだからもっと綺麗だと思っていたんだが脳内補正してたわw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:55▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:55▼返信
>>833
バイオリベの完全版を3DSで出さない
そういう会社なんだよ覚えとけ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:56▼返信
前作割れしちゃったか・・・・・
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:56▼返信
>>81
指示する
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:57▼返信
難易度低いくらいで糞糞言い出すにわかゲーマー死んで欲しい
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:57▼返信
>>827
ありがと。PSP版があまりにもアレだったから気になってた。
ACもだけどGEとかガンブレとか三國無双7とか年末まで買うもの多いのよねー…
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:57▼返信
>>830
売上を見てP3がよかったって言ってる人は多いけど、
P3はモンハンとしては糞だったと思う。
やはりアクションやモデルが大きく変わるとダメなのかね・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:57▼返信
出ちゃったかぁ~、カプコンの自爆癖
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:58▼返信
2Gのレウスとか4のレウスを見た後だとギザギザでパチモンレウスみたいw
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:58▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:58▼返信
>>835
右ステ快適やで
ただ癖で十字使っちゃうけど
てかPS初期の操作方法でやりたいわ
上で縦切り左右でデンプシ
なつかしす
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:59▼返信
文句はあるけど3Gよりかはマシになったからまあいいかって感じ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:59▼返信
P3はマジで糞
やっててストレス溜まるだけだから当時すぐ売ったわ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:59▼返信
乞食豚が落ち着いてくれて良かった良かった。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 11:59▼返信
>>845
P2G→P3の時のNH熱は凄かったからな
今はどうなんだろ?3Gよりも盛り上がってるけど
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:00▼返信
>>843
確かにP3の難易度は歴代最低クラスだと思うがクソゲーだとは思わないなぁ。
水中とか余計なものないし、純粋にP2Gから進化したモンハンがプレイできた。

あとせめてGが出てればな…
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:00▼返信
>>776
右アナログあるからそもそもモンハン持ちなんぞする必要はない
あとボタンちょっと硬いけど耐久度は抜群
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:00▼返信
>>810
いや、終息する。具体的にはポケモンとスマブラが発売された後に任天堂ソフトの発売予定が白紙化される(ゼルダみたいのがあった気がするけど無視してよかろう)
その後にくるのは2DSのプラカバーを取り外したような形状のNintendoPadだろうな。コンセプトは子供向けの安価な入門タブレットってとこだろう

サード離れでロイヤリティが取れない以上、奇ハードを売って食いつなぐしかないんだよ。今の任天堂はな
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:00▼返信
P3は難易度が簡単すぎてクソゲーやったな。なんだかんだ300時間はしてるけど
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:00▼返信
>>849
イワッチメントいらないから、
PSコントローラーつなげるようにしてほしいよなぁ…
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:01▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:02▼返信
>>855
剣士プレイだと意外と右スティックでもイケる
PS3と違ってスティックがボタンと近いからかしら
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:03▼返信
まあP2Gとかやり込んだ人たちにとっては3rdはクソっていうのはもう何ともいえんが
とはいえ、雰囲気とかは3rdの方が好きなんだよな
まあ今現在、3rdをやった後にP2Gを遡りプレイしているからかもしれんけど
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:03▼返信
>>844
PSPのよりは確実に良いから大丈夫
アンリミテッドモードとかで飽きないし
シナリオだけど二倍くらいに増えてるんじゃないかな?8章まであるし

俺はvitaで出る無双は買うつもり
その他は
今年はGE2、来年はPS4のゲームとかvitaのフリーダムウォーズとか
正直お金と時間がたりませんw
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:04▼返信
 PSPのMHP3割れ確実で、今の気分はどう?
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:04▼返信
>>857
トライベースは全部そうだよ。常時回避性能1状態だし
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:04▼返信
ゴキがゲームの下手なカスだと言うのだけはよくわかったw
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:05▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:06▼返信
3rdが糞?どこが?
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:06▼返信
任天堂が新しい携帯機ださなければ、VITAでモンハンがでるのは時間の問題
カプンコはハードころころ変えるからな
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:06▼返信
>>862
あとテラリアが年末までに来る可能性も…
今だってアーカイブス入れまくって何からプレイしたらいいやら
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:06▼返信
オンはストレスがたまりそうですね
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:07▼返信
ぶっちゃけP3でモンハンに見切り付けた奴は多い
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:07▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:07▼返信
>>865
それが捨て台詞のつもり?
かっこわりぃw
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:08▼返信
結果を出せなかったなあ  3DSのラストホープ




 
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:08▼返信
>>867
昔からあるアクションじゃないから攻撃テンポの違いに戸惑う。
それより、飛龍のデザインが大きく変更されてたのがいただけなかったなぁ…
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:08▼返信
>>869
テラリアもマインクラフトあったの忘れてた・・・
ボーダーランズ2も購入は決めてるけど
財布大丈夫かな・・・
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:09▼返信
>>871
いや3Gでしょ。
P3やった後さぁ次どうするの?って、これだからね。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:09▼返信
>>871
確かにP2Gまでのコアプレイヤーだと3rdの仕様は相当がっかりなのかもしれんが…
それでも頭ごなしに3rd全否定っていうのもちと横暴とは思うがね
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:10▼返信
>>865
逃亡する豚ちゃんwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:10▼返信
個人的にはシリーズ中一番つまらなかったのが3Gで次点がP3だなあ
3Gの後半は頭の部位が固い奴ばっかりでなんだかなあって感じ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:10▼返信





            PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったの3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:10▼返信
友人達とやったけど、正直あんまり面白くなかったな…まあ3DSにまだ慣れないのとモンハン自体あきちゃったってのもあるんだろうが

グラは思っていたより綺麗だったが背景が粗いせいか小型モンスターがどこにいるのかわからなくなる…倒した後は背景と完全に同化しちゃうし(´・ω・`)
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:11▼返信
>>871
×見切りを付けた
○脱落した
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:12▼返信





          PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったのかい3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:12▼返信
結果を出せなかったなあ  3DSのラストホープ




 
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:13▼返信
あくまで個人的だが2Gからやりはじめて、3,3rd,3G,3GHDと順でやってたから3Gの時点でトライベースには飽き飽きしてた。そのせいで3Gのたのしさ半減してたかな。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:13▼返信
>>883
あんなヌルゲーで脱落するわけないだろ。裸で余裕じゃん
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:14▼返信
討鬼伝2まだー?
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:15▼返信
まあゴキも文句ばっか言ってないで少しは修業をしろよ!
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:15▼返信
ところで3DS所持者の残りの1000万人って何やってるの?
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:15▼返信
とりあえず3DSのバッテリー持ちが糞
初期3DSでオンやってたら充電したてが2時間で赤ランプに変わる
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:17▼返信
これの為に3DS買ったけどな・・・・・・
嫌な予感がしてはいたんだよ、PSP買ったらDSやるのが辛くなった過去があったから
VITAに慣れてると、3DSの一番クソな点は「画面が小さい」これに限る
5~6個クエクリアしたところで止まってるわ
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:17▼返信
>>883
P3で脱落するやつなんてあんまおらんわ、上位までしかないヌルゲーやぞ?
おまほりで飽きてるだろうが
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:18▼返信
確かに改造でモンス一撃で倒せるのは、初心者に向いてるよな。
攻撃力9999万の武器なんて、最初のクエやらなくても余裕で作れるし。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:18▼返信
>>862サブシナリオも各話に違う視点で3こずつ位あるよね
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:19▼返信
新モンスターがことごとくつまらんからもうやる意味ねーわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:19▼返信
LLでやれよ馬鹿
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:20▼返信
>>897
余計汚くなるだけじゃん
899.895投稿日:2013年10月01日 12:20▼返信
巻物フィーバータイムの存在が一番でかいなww

かぐや姫で無双技やるとすげぇw
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:21▼返信
>>877
俺もそう思う
P3微妙→P3Gに期待→ズコー
これで大分離れた
Fに堕ちていったやつもおった
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:21▼返信
>>893
だからこそ、P3Gを期待していた所もあったんだが…
ま、今さら言ってもはじまらんか
>>897
ただでさえ見づらい画像を引き延ばして見やすくなるとお思い?
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:21▼返信
今週の売り上げが楽しみだな
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:21▼返信
3DSのラストホープMH4は何故失敗してしまったのか?
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:21▼返信
>>895
最早別物ゲーだわ。アンリミ楽しすぎるし、ストーリーのボリューム半端じゃない
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:22▼返信
>>890
全部中古市場じゃん?
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:22▼返信
ゴキのヘボさがよくわかるコメ欄だよなw
なんであんな簡単な3DSの操作に対応出来ないんだよwww
もうゲームをやめちゃえよwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:23▼返信
>>897
重い・デカイ・邪魔
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:23▼返信
FGもいらんなぁ
中華モンハン級のF2Pで展開するなら再開するわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:23▼返信
>>897
確かに目の疲れは減るけど汚いし重すぎるし
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:23▼返信
モンハンは同じモンスターと何度も戦わなきゃいけない事じゃ無く、採取採掘要素で飽きちゃうことに最近気付いた…
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:23▼返信
>>890
大半はソフト1本差しのまま放置とかざら
後に続かない一見さんが多いのも3DSならでは
あと不思議な不思議な「本体だけ所有している人」の存在
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:23▼返信
3dsもpspも指が疲れる
uでもps3でもなんでもいいから据え置きと同時に出してほしかった
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:24▼返信
>>901
この間店頭のでっかいモニターでMH4のPVみてたんだが、
レイア(と思しき緑色の何か)を見た瞬間目が痛くなってみるのやめたわ
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:24▼返信
さっきから無双で誘惑奴
買いたくなるからやめて
金欠なんよ
で、オン要素とかどうなん?
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:24▼返信
>>9052無より爽快感、ワラワラも上がった気がするつか本編やったけど年末過ぎても楽めるなこれwバサラ?何それww

916.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:25▼返信
名人様だらけだから初心者向けな訳がない
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:25▼返信
目が潰れるからダメだわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:26▼返信
ゲームは楽しい問題は出したハード
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:26▼返信





          PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったのかい3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:26▼返信
>>917
じゃあ3D切れよww
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:27▼返信
俺は逆に2ndGは途中でつまんなくなってチートアイルーもらってクリアしたわ
3rd最高
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:27▼返信
>>895
キャラ間友好度が解放条件のシナリオも宴席で楽々上げられるし、
武将間のネタ会話も面白いなって思う。
今のところ気に入ったのは政宗と司馬懿のやつと美しい人と小次郎のやつかな。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:27▼返信
>>914すまん、オフで楽しめ過ぎてまだオンやってないんだ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:28▼返信
>>910
FF14やFF11のような楽しさがないからね、採集は。
マーケットやオークションがないから結局在庫で貯まってくだけだし。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:28▼返信
3の水中戦()に比べたら意欲的な要素が多数実装されていてMH4はそれなりに楽しいが
オンの餓鬼臭さがガチすぎる
リアル小中学生が多いんだろけど
MHP時代のアドパ・kaiにいた馬鹿が可愛らしくみえるくらいにオンがひどい


926.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:28▼返信
>>920
言ってるのはシャギの事だろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:30▼返信
>>922かぐやとダッキ、三成とシンキの話しも好きだわwwww
あと武器売れるのは無記からだった?
てか一段階止まりだけど二段階目も宴会であげれる?
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:30▼返信
快適だよな。オロチU。まぁ、カクカのユニーク武器に致命的なバグあるけど。4武器、仙界武器、アンリミ武器に影響ないからいいけどさ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:31▼返信
モンハンもぶつ森みたいに採取たもんで村とか作れればな
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:31▼返信
>>914
オフ満喫中だけど他プレイヤーが作ったシナリオをDLしてプレイできる
真・無双の戦場モードはネタに走ってる人が多くて楽しいよ。
まぁオンではないけどw
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:32▼返信
>>927
宴会では段階はあげれないよ。その手前まで。最低一度は一緒に出撃かミッションしないといけない
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:33▼返信
>>938カクカ使ってないから気付かんかったちなみに今リュウ様が転生二回目、あやね、かぐや、ダッキが転生一回
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:33▼返信
モンハン持ちなんて異常な持ち方しないと快適に遊べないハードで発売されなくて良かったです。
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:34▼返信
>>906じゃあ何で弓は拡散主流何ですかねえ。
弓使いや弓スレで聞いて見たら?
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:34▼返信
結局移動とカメラ操作と攻撃を同時に出来ないとダメなんだよ。
ターゲットがロックされるとかは、それが出来ないがためのものであって、モンハン持ちが出来るからそれのほうがいいんだよ。
討鬼伝みたいにロックも出来るよってのと、カメラ操作しにくいからロックしてねじゃ訳が違う。
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:34▼返信
OROCHIもだけど真三國無双7猛将伝のvita版も気になる。
主に無印のバグがちゃんと治ってるかとか。
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:35▼返信
>>931やっぱそうか、ありがと。一回出撃かミッションクリアして少し上げればまたOKになる?
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:36▼返信
>>927
宴席だと各段階の上限値までしか上がらないけど一緒に適当な戦場行って終わらせれば次の段階に上げられるよ。オススメは3章の樊城・改かな。
武器売りは2本以上持ってれば売れるんじゃなかったっけ?
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:36▼返信





          PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったのかい3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:37▼返信
>>932
カクカ強いよ。専用曲もカッコいいし。移動してるだけで敵が死んでいく
致命的なバグと言ってもカクカに致命的であってゲームには影響ない。ただ、乱舞もExもCの一部もユニーク武器だと出ないんだよね
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:38▼返信
>>937
なるよ。
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:38▼返信
モンハン持ちとタゲカメ、プレイ動画で比較してみたら一目瞭然なんだが
スムース差で言ったらタゲカメなんてモンハン持ちの足元にも及ばない
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:38▼返信
この人はやってないのかw
3DSで遊ぶのが、どんだけしんどいかわかってなさ過ぎ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:39▼返信
どっちかつーとモンハン持ちの方が敷居は高いよいな気がするな
一般人の多い3DSにはこの操作がいいんだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:41▼返信
>>940まじか、個人的にはニンジャガ勢の曲が結構すきwただニンジャガはまだしもデッドアのステージまで融合させてくるとは思わんかったww


安倍晴明も気にはなってるけどソフィーティアも気になるおっぱい
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:41▼返信
>>914
デュエルモードとかオンで対戦できて面白いよ
アンリミでもストーリーでもオンで協力できた気がする
オフだけでも十分だけどオン有だと十二分に面白い

俺はガラシャと王異と郭嘉使ってるけど
混沌のタイプアクション強すぎる

というか王異って強化されてない?
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:41▼返信





          PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったのかい3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:41▼返信
とても良く出来てるけど、上位終盤からいきなり発作でも起きたかのように廃人仕様が始まるから、そこはちょっと
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:41▼返信
MH4はまだHR6だけど疲れたので、オロチやってみようかな~
気分転換にVITAの討鬼伝やったらグラの違いにMH4する気力が一気に萎えたし
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:42▼返信
>>940
郭嘉強いよね
仙界武器使ってるけどバグあるの知らなかった
郭嘉のBGMもいいけど個人的には王異のBGMが好き
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:44▼返信
はちまモンハンやってないんだったらしゃしゃるなよ。モンハン持ちが疲れて痛いとか出来てない奴が味わうだけで慣れりゃ痛くねぇからな?
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:44▼返信
ちょっとバイト君がニシよりの発言したらすぐたたくゴキwwww

MH4とMHP2G両方面白いのに片方しか遊べない人哀れ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:45▼返信
モンハン持ち、グラ云々の前に重すぎ
拡張パッドと合わせてどんだけおもいんだよ、これ
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:45▼返信
>>949モンハンと3DS売って無双2Uを買うとか

かぐや姫「敵将、払い奉りました(ニコ)」
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:47▼返信
何故結果を出せなかったのか、3dsのラストホープは?
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:47▼返信
>>945
ソフィーティアは乱舞特化かな。通常、Cの性能は高くないが、乱舞に吸活乗るんだよね
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:47▼返信
モンハン持ちも3DSの操作もどっちも慣れなんだよカスw
どっちかしか出来ないヘタレゲーマーが意気がるなよwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:47▼返信
新参→拡張パッドさいこー、モンハン持ちとか奇形ww
古参→10年近くモンハン持ちでやってきたのに、いきなり操作性変えるなよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:47▼返信
>>941ありがとう、試してガッテンしてみますw
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:48▼返信
PSPのデフォの持ち方がすでにモンハン持ちだった俺に謝れ!
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:48▼返信
>>95
問題はモンハン持ちだけじゃねーけどな
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:48▼返信
>>950
仙界武器だと影響ないからね。白樺とスイカにだけなんだよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:49▼返信
>>956なる程ね、てかあれで子持ちなのがけしからんなwwww
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:49▼返信





          PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったのかい3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:49▼返信
>>957
シリーズ物なのに、ここまで急激な変化はどうかと思うぞ
弓とかきつすぎ
まあやってないから適当言ってるんだろうな
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:49▼返信
>>958
拡張パッド自体が奇形なのを凄く突っ込みたくて我慢出来なかった

な ぜ ア シ ン メ ト リ ー な の か

馬鹿野郎
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:50▼返信
>>962
あーだからか
どのキャラでもユニークつかってないから気づかなかった
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:51▼返信
モンハン持ち疲れるとか無かったけどな
逆にスラパが汗ですべるすべる
グリップ必須だったわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:53▼返信
また何故爆死したかの反省会になっちまったな
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:53▼返信
董卓と袁紹も強いからおすすめしたいw
董卓は使ってると楽しすぎて楽しすぎてw
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:53▼返信
結果を出せよカプコン
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:53▼返信
遊んでいる人差し指で視点操作が出来るのがモンハン持ちの利点であって
ターゲットカメラで代用きくってもんじゃないんだよ
ニワカはそこを理解していない
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:55▼返信
改造前哪吒ってどんな感じなんだろ
無印で哪吒ってそこまで強いイメージなかったから
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:55▼返信
ファンからしたら腐ってもモンハンってだけで
シリーズ最高傑作とかファンなら絶対言わないだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:57▼返信
なんでオロチの話になってるんですかね…
俺も混ぜろよw
俺の場合、無双は初めてなんだけどコイツは強いから使っとけみたいなキャラいる?
孫策とスケさんはどんなに弱くても使うつもりなんだけど、後一人誰にするかなーと
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:57▼返信
タゲカメはちょいちょいLを押さないといけないのがね。
せめてL押しでロックオンしてくれればいいんだけど。
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 12:58▼返信
>>968 汚い 皮脂 油脂 ベットベト
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:00▼返信
>>975
半蔵 リュウ あやねorくのいちでニンジャパーティー楽しいお
半分ネタ路線で使ってたけどニンジャガ勢がガチすぎる
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:00▼返信
あの糞みたいな抱き合わせクエはなんとかなんねーのかよ
村クエに入れるんじゃねーよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:01▼返信
昼休みが終わったのか、急にコメントが止まってんじゃねえか
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:01▼返信
オロチ2は無印しかやってないけど徐晃が強すぎて笑ったな
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:01▼返信
操作に関しては言わずもがなだけど、自分が評価できるところと言ったら
崖のぼりがスピーディになったのと、飛び降りたあとのドッスン硬直が短くなってるとこ。
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:01▼返信
>>975
董卓使っとけ
董卓が楽しそうで仕方ないから
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:02▼返信
>>975
スケさんはちょい強過ぎませんか?ってレベル
個人的には紅葉が使い易い。C5が巻き込み型で範囲広め、声がビーデルなのがちょい煩く感じるけどもw
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:03▼返信
>>981
徐晃はたしかにつよいね
弓使う人は基本強い
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:03▼返信
なんだこの嘘つき記事
ただでさえストレスの塊だった3Gをさらに悪化させてるのに
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:03▼返信
ライト:ビッグタイトルならなんでも面白い
豚:独占タイトルならなんでも面白い

こんなゴミ買っちゃう奴には最高のゲームなんじゃないかな
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:05▼返信
ターゲットカメラって入れようと思えばPSPでも実装できるしな
モンハン持ちは3DSには根本的に不可能だけど
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:05▼返信





          PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったのかい3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:06▼返信
>>878
そもそも3で追加された要素が蛇足でしかなかった
3rdも最も微妙だった水中戦を削除しただけで他はまんまだしな

結局、モンハンの面白さってハンターとモンスターのプロレスなのに
3以降はモンスター側がブック無視してるから噛み合ってない
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:07▼返信
>>988
もうタゲカメと言わずにGE討鬼伝みたいなロックオン機能でもええぞ
タゲカメ程度じゃ仮想十字キーのほうが使いやすいレベルだと思うの
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:09▼返信
また結果を出せんなあカプコンは
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:11▼返信
>>978素速さマックスにして神速符、神速、長伸能力つけたリュウ様やべぇ

かぐやもだけど
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:11▼返信
早くGE2の体験版来ねーかな
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:11▼返信
ターゲットカメラねぇ…
シャガルマガラ狩るときブーメランみたいな攻撃してくるから自由にカメラ移動出来ないと苛つくんだよね
よけようがない
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:11▼返信
モンハン持ちなんてDMC4とかでやってたし、あの操作性が悪いとは思えないわ
今回のモンハンは俺にとっちゃモンハン持ち出来ないことが最大の欠点
それと評判の悪いグラフィックだけど、背景がゴミカスのクソグラなだけでモンスターや人物はそんなに粗くない
初心者にオススメとは言うが既存モンスターは隙を少なくするモーションが軒並み追加されてたり、ターゲットカメラありきでモーション作ってるのか、動き回る敵が多くてストレス溜まるぞ
カメラの旋回速度は異常に遅いし
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:14▼返信
ゴキは何だかんだと叩いてるが、じゃあvitaで続編を出せとでも言うのか…?

それこそ完全にブランドが死ぬと思うのは俺だけか…?
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:14▼返信
1000奈良漬
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:14▼返信
>>997
うん、おまえだけ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:15▼返信
1000ならWiiU撤退
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:15▼返信





          PSPのMHP3割れ確実だけど、 傑作だったのかい3DSのラストホープMH4は・・・?  良かったじゃん豚ちゃんww

 
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:15▼返信
>>997
君だけじゃない。
何千何万と君の後ろに仲間がいると思っている豚が、3~4人いる
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:16▼返信
友人が4からの初心者だけど面白いと言ってたな
誘われたけどFF14と閃やってるのでお断りした
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:16▼返信
3DSはアクションに向いてない
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:16▼返信
あのバカプコンがつくるモンスターハンターが快適になることなんてあり得ないな
ネトゲ的要素を含んでるからハマるのはわかるけど、MHを二作以上やってるやつはただのマゾ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:16▼返信
>>999

まぁこれがゴキの本質だよね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:18▼返信
どうせWiiUで完全版が出るんでしょ?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:18▼返信
>>1003
俺も会社の付き合いでやってるけど面白いは面白いよ。
GE2出たら抜けさせてもらうけど。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:18▼返信
vitaでナンバリングをだしたらミリオンどころかハーフにすら届かす爆死確定!
フロンティアを出したのはカプコンの賢明な判断w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:19▼返信
>>1002

これは流石に豚の成りすましだろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:19▼返信
じゃあWiiや3DSでゴミみたいな売上残した3の時点でブランド死んでるじゃんw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:20▼返信
超人気タイトルのモンハンを出して、余計にヘイト貯まっていく3DSって不憫だな。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:21▼返信
フロンティアが出るじゃないですか!
なんで粘着するんです?
大人しくそっち楽しみにしてたらいいじゃないw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:21▼返信
何故100万ハードのvitaでモンハンがダブルミリオン越えすると思ってる奴がいるの?
童貞なの?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:22▼返信
まあvitaユーザーがうるさいからフロンティアでも与えときゃー黙るだろってカプコンの考えだろーなw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:22▼返信
あの時Vitaで出してたなら
3DSとVitaの普及台数にそれほど差はなかっただろう
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:23▼返信
素直に「そうだね」って言えば言いだけなのに豚ちゃんはなぜ向きになるのかわからない
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:23▼返信
>>1015
クレクレの乞食には残飯がお似合いだなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:23▼返信
ゴミを傑作と吹聴してばら撒くなよ、そんなにゲーム市場殺したいんだろうか
まあそうなんだろうなゲーム嫌いの岩田
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:23▼返信
>>1005
アクションゲームとしてはそんなにマゾ仕様じゃないけどね
なんだかんだ言って欲しい素材出るかは運だし
お前がどのモンハンやったのか知らんし、一つしかやったことないみたいだけどそこまで難しくないよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:24▼返信
付き合いで仕方なく3DS買ったがなんか新しいゲーム機を買ったワクワク感がないな…友人達と集まった時しか起動しないだろうな…

新型Vitaと64GBが楽しみだ~
GE2新体験版まだ~?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:24▼返信
ゴキは黙ってフロンティア待ってろw

そんなクレクレしてもナンバリングは出ねーよwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:25▼返信
>>990
まんまじゃないだろ
3はP2Gユーザー向けのバランスでどのモンスターもくっそ強くて楽しかったのに
P3で全モンスター超弱体化してうんこになったんじゃん
3の強さと行動ルーチンのまま出しておけばよかったのに」
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:25▼返信
>>1022
あんな課金ゲーいらないです。
普通にGE2待ち余裕www
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:26▼返信
でもGE2ってさ

オンラインマルチないよ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:27▼返信
>>1025
インフラはね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:27▼返信
豚が餌の時間終わって戻って来たのか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:27▼返信
>>1025
お前は何言ってるんだ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:28▼返信
MHP、GEと一緒に遊んできた知り合いが要るだろ
なんでオンラインでやる必要があるんだ
友達いないの?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:28▼返信
>>1010
超少ない小集団で逆に惨めですよっていうブラックジョークなんだw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:29▼返信
>>1025
ソロでも充分だしね
モンハンはオンラインが生命線だけど
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:29▼返信
何故黙ってGEを待てないのか
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:29▼返信
ん?全然快適になってなくね?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:30▼返信
この記事の言い争いはいつまで続くんだwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:31▼返信
酢飯までやって負けハード自慢してた豚くんは帰ってきたのだろうか…
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:32▼返信
発売前はGE2に完敗かと思ってたけどいざやってみるとスゴイなこりゃww

今回は宣伝が悪かった。
グラも普通にいいし・・・原生林の水面に映る景色とか最高!!
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:33▼返信
MH4で評価出来るのはスマホのテザリングでも余裕でオン出来る事かな。
討鬼伝はちと辛かった。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:33▼返信
100万台しか売れてないけどvitaは勝ちハード!!
ワンダースワンも勝ちハード!!

わかったな!?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:34▼返信
>>1036
逆にge2vita版がpspベースでしょぼすぎた
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:34▼返信
モンハン4自体はそんなに悪くないがハードが最悪だな…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:35▼返信
>>1038
おいおい、ワンダースワンが勝ちハードなんて世界の常識だろ。
まだ現役稼働してるっつーの。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:36▼返信
ハンターレベルがある時点で快適じゃない気がする
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:37▼返信
公平にシリーズ全部並べてどれか一つ選べと言われれば、俺はmh4だな。
流石に最初に触ったモンハンと同じ新鮮さでは遊べてないけど、それでも
十二分に面白い。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:37▼返信
快適って
カメラ上下の謎変更と雑魚モンスターのウザさが過去最悪な時点で快適じゃねーよ
ハードの問題でガキが改造クエ貼ってうはうはしてるし
PSPの時もだけどモンスターのサイズいじるタイプの改造クエに知らずに参加して討伐しちゃうと、ギルカのモンスター討伐履歴の最大最小サイズに記録されちゃって、一生そのデータはバグ抱えたままになるんだぞ
そんなクエ貼る連中が闊歩してるってとこでも快適とは言いがたいわ
モンスターのエリチェンなんてペイントつけとけばいいし、これどういう奴に聞いた結果なんだよ

ゲーム面白いとは思うよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:38▼返信
ワンダースワンのHUNTER×HUNTER面白かったよなー
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:38▼返信
>>1039
え…?
MH4と比べると別次元なレベルでグラ綺麗なんですけど…

誰か例の比較画像を見せてあげてよw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:39▼返信
>>1039
残念、VitaとPSPは別物です。
ネガキャンするならちゃんと調べてから穴つけよwぶーちゃんw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:42▼返信
4ってvitaの普及台数越えちゃってるよなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:42▼返信
ゴキの嫉妬が止まらないwwwwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:44▼返信
GEはVita モンハンは3dsと違うジャンル行ったから同じ狩りゲーでもモンハンとGEを比べるのはおかしいんじゃない?

1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:44▼返信
ぶーちゃん「3DSの3Dは神機能。3D表示あるからアクション系の距離感がつかめる。モンハンなんか常時ONにしてないと真面にプレイできない。」

これってさ?3D表示にしないと3DSでは真面にゲームできない欠陥品ってことじゃね?
しかも3DSの3Dって長時間見ると目に悪いよね?
根本的に終わってね?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:44▼返信
なんだ、嫉妬って言葉の意味も理解してないってことは韓国人か
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:45▼返信
>>1046
討鬼伝と比べたらクソグラすぎてふいたんだが
MH4のグラに文句いう前にge2のクソグラに文句いいなよゴキちゃん
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:48▼返信
グラフィックはもう許した

それよりP3からゲームバランスおかしくね?
2ndの時の強さに戻してくんねーかなー
ギリギリで勝った時の達成感が楽しかったのにモンハンからそれとったらマジで作業しかないで
ミラボレアスの攻撃を3発も4発も耐えられるモンハンなんてモンハンじゃないぜ…
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:49▼返信
>>1053
討鬼伝>GE2>>>>>>>>>>MH4
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:49▼返信
>>1053
討鬼伝は見せ方というかグラ的な力の入れ所が的確なのもある。
てかωはなんか最初からVitaの使い方が上手い気がする。
GE2は討鬼伝と比べたら劣るけど、クソグラと言う程ではない。
PSPの頃のは当時からしてもクソグラだったから、むしろ頑張った方w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:49▼返信
GE2がクソグラ?マジで眼科に行くことをおすすめするよ
モンハン4は結構綺麗だったからびっくりした。だが背景お前はダメだ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:50▼返信
ダラ・アマデュラと始めて戦った時は流石に興奮したなー

モンハン凄すぎww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:52▼返信
MH4はMHの面白さを再証明したし、新規ユーザの取込にも成功したし、ハードを牽引することも証明したから、無料でマルチができればどのハードででても新作であれば200万本は超えると思うよ。
3Gはアップデート版なのにデータ引継ぎできなかったから思ったより売れなかっただけ。(それでも十分売れてます)
画質アップのMH4の移植がVitaででれば100万本はいくと思うよ。
それだけ面白いゲームなのだから。
Vitaじゃ爆死といっている人はMHにはハード毎買うだけの価値がないゲームだっていってるのといっしょだよね。
それなのに面白いって変だね。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:52▼返信
>>1053
いやMH4のクソグラっぷりに比べたら討鬼伝とGE2の差なんて誤差みたいなもんでしょwww
ていうか討鬼伝の開発オメガフォースなんだからグラが超一流なのは当たり前
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:55▼返信
ほら、3DSのモンハンだから持ち上げてるだけで
モンハンってタイトルには興味もない人たちだから
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:56▼返信
>>1060無双2Uのvita版も豚がうい喚いてるだけでそこまで汚くないしなwWiiUのは知らんけど
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:57▼返信
勝手にモンスターの方向いてくれるって
何が面白いのそれ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:57▼返信
豚は、事実を言ったらネガキャンになってしまうMH4のクオリティを怨めよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:58▼返信
んー、モンハン持ちがイルイラナイはどっちでもいいけど、プレイのしやすさはどうなのよ。
俺はまるでダメだったわ、そもそも3DSが持ちにくいからな。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 13:59▼返信
>>1060
いやいや
討鬼伝やった後にGE体験版やったら汚すぎて即切ったわ
MH4は所詮3DSって思ってたからグラ気にならなかったけど
VITAの性能いかしきれてないGEと討鬼伝で差がないって本気で思ってるなら
眼科いったほうがいいぞまじで
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:00▼返信
今回のモンハンは、乗りゲー
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:01▼返信
初めてMHやる初心者の豚には難しいかもしれんな
PSP組には物足りない
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:03▼返信
結局は企業的に見たらモンハン3Gとモンハン4が来たにも関わらず
発表美からサードのソフトは大して増えなかったな。
本当に任天堂ハードが信頼されてるなら、
モンハン4発表された2年前ぐらいから開発期間を考えて、
今ぐらいにはソフトラッシュが来てそうなもんだが。

モンハンとポケモンだけで4000万本ほど他社に売上げが負けてる状況は覆せず、
日本のサードも結局は任天堂ハードにそこまで期待していないという現実。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:03▼返信
>>1065
四角い形をしてるから長時間はキツイな
アタッチメントがあればマシになるけど
遠距離はヤバイ。鬼難易度
段差斜面が多すぎて射撃武器だけ難易度が違う
特に弓は3DSの性質上細かい照準ができないから僅かな隙に華麗に敵の弱点を狙うプレイができない
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:04▼返信
>>1066
流石豚wいってること滅茶苦茶だなw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:04▼返信
GEと討鬼伝で対立煽りが最近の任天堂工作員のトレンド
実際やってたら敵キャラのグラは明らかにGEの方が綺麗って分かるし
そもそもアクション面ではGEと討鬼伝でまったく別物だしな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:05▼返信
>>1070
そうねー、必然的にモンスターも上下に立体的に動くんで、狙いつけずに適当に水平撃ちってのも今回はちょっと難しいしね。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:06▼返信
>>1066
お前こそ眼科いったほうがいいぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:06▼返信
>>1062
というかアンリミテッドとかやり込みは正直vitaの方が出来ると思う
途中でスリープしたりできるから
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:09▼返信
>>1066
つまりVita持ってないブヒィってことですね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:10▼返信
豚くん普通に語れないの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:10▼返信
討鬼伝は常にカメラ引き気味だから迫力が物足りないなぁって思った(小並感)
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:10▼返信
>>1073
おかげで接近はジャンプ攻撃が出来るようになったから接近の脳筋は楽しめてるみたいだけどね
遠距離派のオレはさみしい限りで大剣使ってるわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:11▼返信
>>1058
好みのタイプだったのか
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:12▼返信
>>1077
豚の普通は人間の普通と違うんだよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:17▼返信
>>1078
それはあったなぁ
キャラちっちゃ!!って第一印象だった
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:20▼返信
>>1079
俺は折角の新武器だからチャックス使ってたけど、数が少な過ぎて結局大剣使ってるわ。
毎回新武器は数が少ない気がするけど、いくらなんでもちょっと少な過ぎる。
アクションは結構面白いのに。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:20▼返信
>>1039
vita版はvita版でちゃんとモデル作ってるんだけど
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:20▼返信
快適とか寝言は永眠ていってほしかった・・・
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:22▼返信
初心者がオンラインやったらプロハンターに文句言われるww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:25▼返信
>>9
あんたはMHPシリーズやった事あんのか?
どこがPSPレベルなんだよ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:27▼返信
マジでチャックスは種類少ないよな…
一緒に始めた友人が次々と武器作って来て、え?ってなったわ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:28▼返信
面白いしやりやすい
挙動がかなり良くなってるね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:30▼返信
モンハン持ちは手が痛くなるからあれが改善されただけでも3DSでよかったと思う

えーーーーー??ww
まさかターゲットカメラがPSPじゃできないとでも思ってるの?
モンハン持ちができないから救済策として用意されたのがタゲカメだろうに
※読んでないけど同じこと書いてる人たくさんいそうだな
はちまが馬鹿すぎて思わず勢いで書いてしまった
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:31▼返信
ゴキちゃんはクラスの隅っこでボソボソ言ってるタイプだなw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:32▼返信
駄作ではないが傑作と言うほどでもない
なんつーか色々な要素を詰め込みすぎてバランスが崩壊しているって感じ
広くて浅く、深みが無いな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:34▼返信
>>1091がボソボソ言ってる…
レス乞食にレスをあげる俺は優しいなあ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:34▼返信
豚 結局クソゲーなんだね?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:35▼返信
アイテムのマイセットが出来てよかったこれで
ガンナー、近接、採取、探索と作ってるがまだ
余裕あり これ便利だ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:36▼返信

MH4より中毒性が高く面白いソフトなんて知らない

マジで神ゲー

1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:37▼返信
>>9PSP以下な。若干持ち上げてんじゃねえよ糞豚
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:38▼返信
どこが神なん?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:39▼返信
>>1066 GE2は討鬼伝に比べたらそりゃ、PSPから抜けきってない感じだが、それでも3DSとは段違いだがな…
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:41▼返信
この頃ゴアの部屋たててるが 結構の人気で
4人すぐ集まるよ 減ってもすぐ入るし適度に
乙するので緊迫感がありあり 角が取れないね 
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:43▼返信
パーティー機能で会話できるVITA最強、これでフレとモンハンやりたいわ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:46▼返信
>>1097
そいつはWii UをPS3並みとか寝言を言ってたな。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:49▼返信
>>601
日本の技術力の向上を阻害する組織は国内にm居る。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:49▼返信
サムネ画像を見るたびに思う事

誰だよ?こんなところで除草剤まき散らしたの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:50▼返信
はちまバイトってアクションゲーしないの?〇×△□にアクションが割り振られてるゲームだと普通に使うテクニックだろ十字キー使っての視点移動って
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:51▼返信
豚ってさぁ 味方いなきゃ何も言えないのなw マジDQN並じゃん
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:55▼返信
>モンハン持ちは手が痛くなるからあれが改善されただけでも3DSでよかったと思う
バランス取ってるつもりか??
タゲカメが3DSだからこそ実現できた要素だとでもいうのかよ

カメラは自分の手で制御してこそなんだよ
一瞬の隙をつかれて迅竜に背後を取られ、そのまま画面外からバックスタブを食らう
これは理不尽とかではく、臨場感なんだよ
タゲカメはそれをぶち壊してるんだよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 14:58▼返信

未プレイに一つ言っておくけど

PSPよりもグラは「明確に上」

fpsも「明確に上」

発売直前にMHP3やってたから断言できる

1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:04▼返信
モンハンやってるからGE2はいらん買うにしても来年というやつがオレの周りで増殖中www
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:08▼返信
>背景とか風景の画像が若干粗い

若…干……?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:08▼返信
>>1109
余裕ないな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:09▼返信
ストレスフリーで遊びたいです
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:10▼返信
>各キャラクターやモンスターではなく、背景とか風景の画像が若干粗いということでしょうか。


そうそう
特に地面はなんとかならなかったのか
ハンターとモンスターが綺麗だからちょっと浮いてる
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:11▼返信
>>1111
Blu-rayBoxやら忘年会が優先w
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:12▼返信
ターゲットカメラは要らんよなぁ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:12▼返信
>>1108
モデリング…同等
シェーダ・ライティングによる影や質感表現…PSPの頃は無かったので明確に上
解像度…明確に下
3D表現…いらない
背景…斜面はいいけど色使いをもう少し抑えて欲しい
FPS…同等

トータル…PSPの頃よりクオリティは若干高いかなあ(操作性は考慮しないとして)
俺的にはこんなとこ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:21▼返信
>>1108
行間空けて必死だなw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:25▼返信
ぶっちゃけグラフィックなんかどうでもいい
つーかアレ以上解像度上がったらなんかモンハンっぽくない

でもモンハン持ちでやっぱりやりたい
だから十字キーとアナログが逆のアタッチメント出して
それだけで満足だから
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:27▼返信
操作性酷過ぎてまともにガン系が使えないんだけど
特に弓
公式が拡張スラパとかいうバカみたいな代物出してるのに擁護できる神経が分からんwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:28▼返信
でも影って3Gからちゃんと表示されるようになったよな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:30▼返信
>>1116
個人的には大体同じ意見だけどトータルの感想は「PSPより若干劣る」かなぁ
さらに操作性はアクションゲームである以上は避けて通れんわけだし
操作性まで考慮したら「PSPより大幅に劣る」になるからもうどうしようもない
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:32▼返信
P2GのHD版…というかリメイクとかやってみたいって思うの自分だけかな
いまだに遊んではいるけど、vitaの画面がデカいおかげで荒さが目立つ目立つ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:34▼返信
>>1121
まあ、そうなんだけど、それはあくまでソフトじゃなくハードに起因するものかなーと思ってさ。
ただし、タゲカメ時のカメラリセット(L2回)の受付時間が長いのか、Lを頻繁に押すとリセット
誤爆する事が結構あるし、これで攻撃食らう事もある。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:35▼返信
>>1120
影でモンスターの向きが分かるだろうから、
MHPシリーズと較べてハッキリとうらやましいと思える唯一のポイントだな
シェーダー()とかに関しては、あの小さい上にppiひっくい3DSでグラ自慢されてもなw
マルチでカクカク、持ちにくいのに耐えて我慢しながらゲームしたくないわw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:36▼返信
ねーよ
モンハン持ちできなくて2頭クエとかキツいわ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:37▼返信
>>1120
まぁそこは評価したいけど
豚が今までPS3のゲームに対して「で?影がリアルになったらゲームが面白くなるの?w」って散々言ってたから
豚的には不要な要素なんじゃないかなw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:38▼返信
>>1124
GEも2から影がついたおかげでアラガミがやけにでかく見えるんだ…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:41▼返信
>>1127
討鬼伝は影はもちろんだが、空中戦に持ち込んだとき
ライティングの位置次第で、敵の身体にキャラの影が映るからな
クエヤマとかゴウエンマとかやってるとよくわかる
コエテク凝りすぎ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:44▼返信
>>1122
同感
手間をかけずに金儲けするのが大好きなカプ糞だから、
本格的なHDクオリティモンハンの基礎作りのために、
まずはMHP2Gリメイクしてくれんかね
基本的なデザインは使い廻せる訳だし
出来ればPS4とVITAマルチで…
…まあなんちゃってHDになるのがオチだろうがさ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:47▼返信
ほんとここのコメ欄は妄想と決め付けで語ってる奴しかいないよな。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:49▼返信
嘘つくなよ。初心者はクモで投げ出すわ。
挙動が理不尽過ぎる。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:53▼返信
むしろタゲカメ無しでいいからモンハン持ちがいい
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 15:57▼返信
>>1129
PS4でなんちゃってHDはさすがにふざけんなって思うけどw
あとどうせならマイセットの数をP3並にして欲しいところある。

P2GはMHじゃ一番だと思うけど、モンスターのAIとか理不尽判定とかカメラワークとか、
あと上記のマイセットの数とか…今のと比べてしまうと色々と不便な部分が多いんだよね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:01▼返信
>>1128
無双のあのワラワラといい今回の討鬼伝といいコエテクもといオメガフォースすげぇ…嫌いじゃないわ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:06▼返信
>>1134
討鬼伝は普通にチートスキル使えるのがちょっと…
アクションゲームとしてどうなのよ?と思ってしまった
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:12▼返信
>>1135
そこらへんのバランスはアプデじゃどうにもならんから、自分はおとなしく次回作を待つことにしますわ。
てか自分そこまでぶっ壊れスキル選べるくらい進んでないし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:13▼返信
自分が楽しめれば他人の意見なんかほっとけばいいのに
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:19▼返信
>>1135
オンで槍ハメされても必死に起き続けようとするクエヤマの姿に感動する。
終わったら即抜けるけど。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:20▼返信
タゲカメ?ゆとりハンターか
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:21▼返信
>>1133
そうそう、システム的なところとカメラはMHP3の方がいいんだよね
その辺直して出して欲しい
あとオトモも2匹連れて行けるようにして欲しいけど…
これは難易度調整に関わってくる部分だから難しいか
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:21▼返信
>>1132
わからんでもないw
視界には入れとくけど正面は邪魔だわな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:22▼返信
>>1140
P3のオトモと3Gのチャチャとカヤンバはなんか優秀すぎて…
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:24▼返信
まあ面白いよな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:30▼返信
普通に傑作でしょ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:32▼返信
ハードに足引っ張られてる部分もあるが、それでもゲーム内容的には今回が最高傑作だと思うよマジで。

高低差は多少うざいが、アイルー近辺のミニゲーム化も面白いし、探索のわくわく感も良い。

「Gシリーズでならした俺なら余裕ww」みたいな考えじゃ到底無理なクエもちらほらあるし本当楽しい。

個人的にはVITAで出てくれれば一番良かったかなー
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:38▼返信
>>1135
たとえばどんなのよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:39▼返信
全部オンでやって「難易度低すぎだろww」とか「終わるのはやすぎw」とか言う馬鹿が少なからず出てくる
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:39▼返信
討鬼伝のチートスキルの殆どはアップデートで潰されてね?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:40▼返信
簡易照準が劣化してね?
ボウガンが余計に使いにくくなってる
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:42▼返信
床を斜めにしたり、垂直な壁を多用した結果
視界には床か壁しか映ってない状況がほとんどなのよね
閉所恐怖症の人には耐えきれないのよ実際
視線の上下移動はコントローラの関係でほとんど意味なさないし
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:43▼返信
>>1145
出来がよければよいほどに残念(ハード的な意味で
宗教と呼ばれてもかまわん。それほどに3DSモンハンはありえん
3Gの体験版で悟った
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:43▼返信

GE2持ち上げてる奴は目を覚ませ

MH4と勝負の対象にすらなってない

それぐらいMH4は遥か彼方に行ってしまった

最強ゲー

1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:44▼返信
段差システムは面白い
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:44▼返信
討鬼伝 ソウサクみたいなグラになるんなら3DSでいいなー 操作ももう慣れたし
ボイスチャットとか楽なのはvitaのほうがいいけどね
いまだにグラガグラガvitavita言ってるネラーはちょっと人として恥ずかしいよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:45▼返信
どうでもいいだろうけど、ディアブロスとナルガのリストラは個人的に不服
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:45▼返信
モンスターが全体的にシリーズ壱のクソ
とてもお勧めできませんなw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:46▼返信
>>1156
それは下手なだけ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:47▼返信
これもそうドラクエもそう
進化をやめたゲームに興味ないんで、オススメされてもいらないです
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:51▼返信
>>1146
いや普通に完全無敵とか全攻撃クリティカルとか他のアクションゲームに比べたら異常過ぎるだろw
それに鬼千切りとかいう謎システム
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:54▼返信
>>1133
AI、判定、カメラ、修正してグラ一新した「Monster Hunter P2G ReVital」をVitaでだしてくだちゃい。Revitalize(新生P2G)+PSVitaでみんなハッピー。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:57▼返信
>>1159
いやー、完全無敵なんて任務中に発動しても微々たる時間だし、無敵あるから状況が好転したことは
あんまりないなぁ(ちなみに防ミタマメインなのでそこら辺は理解している)
全攻撃クリティカルとか、後半任務とかで防御力が上がってる鬼に対してはありがたいし
鬼千切のどこが悪いのかもっとわからん、全部位破壊目指すとなると、これ無しでは破壊する前に
鬼の体力が尽きて任務終わることもあるし、あとハミタマ状態の鬼にぶち当てると形勢逆転にもなるし
どれも、討鬼伝に合わせた調整で、崩壊しているとはおもえんなぁ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:58▼返信
>>1159
そう思うならそのタマフリと鬼千切縛って千鬼万来クリアしてみろよ…
千鬼万来じゃなくったってそういうのうまく使わないとクリア困難な任務山ほどあるぞ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 16:59▼返信
>>1159
てっきりチートスキルっていうから、以前あった最強弓とかの、その類かと思ったら違ってたw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:00▼返信

プレイしたら分かるけどMH4そうとうジワ売れすると思う
出来がいい、とんでもなく面白い
この圧倒的な面白さがモンハンである証だね
MHP3の5倍は軽く面白い

1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:00▼返信
>>1163
猛進弓とかその類かと思ったらタマフリのことかよ!ってw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:01▼返信
>>1162
ぶっちゃけ、後半からはそんな感じだよな
通常任務ですら鬼の防御力あがってるから、全段クリティカル狙って一刻も早く部位破壊したいし
無敵時間なんて大体40秒くらいなのに、次に使えるまで5分近くチャージかかるし(再始動使えば希にすぐ使えるが)
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:02▼返信
全部ハード起因の残念点じゃないですか
タゲカメもモンスター直接タッチできた方がずっと快適なのに
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:05▼返信
探索より「イャンガルルガのクエスト欲しさに」
 ・イャンガルルガ ・バサルモス ・ネルスキュラ ・ガララアジャラ
                           …を撃破し、探索終了

 結果:ギルドクエスト「ドスランポスの狩猟」

 ……ふざけんな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:05▼返信
>>1166
ストーリー中盤あたりのツチカヅキの二体討伐とかでも軽く35分オーバーとかあったし、集団任務の上位とか割とザラだしね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:09▼返信
>>1160
あ、俺もそのP2.5Gみたいの欲しいw
グラ一新といってもカプコンのことだからMHFっぽくなっただけ
みたいになりそう
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:10▼返信
視点操作悪いなりのタゲカメは分かるんだけど、
闘技場での同時討伐とかはどうなるの?
より近いモンスターにセットされるのか、それとも二体同時に捉えられる視点になるのか…。
それによってはカメラのせいで立ち回りも制限されるよね?
もしかして闘技場無しで分割必須になってたりするの?

どーせなら下画面に常時ターゲット視点表示のオプション付ければ良いのに。

1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:20▼返信
仮想十字キーは個人的に使いやすかったけどなー
スラパの下の十字キーはイラネ
タゲカメは便利だけど必須じゃないと思う
すごく操作性いいってこともないけどモンハン持ちよりはいいと思うよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:21▼返信
vitaでナンバリング出ないのは正直くやしい
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:22▼返信
仮想十字キーにしても…せめてタッチパネルが感圧式じゃなかったら…
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:23▼返信
悪いなもうVITAは眼中にないんだw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:26▼返信
モンハンやったことがないやつがグラがグラが操作云々言って何になるんだ。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:33▼返信
>>1175
おう、せめて「Vitaにナンバリングのモンハンは出ないんだw」にしておいた方がいいぞ。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:35▼返信
>>1176
素でモンハン持ちが出来ず、モンハン持ち可能のアタッチメントを付けたら重くなる、さらにネットの民度が低い。

これぐらいの事は認めておけよ。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:52▼返信
モンハンシリーズ初めての自分からしたら面白いかな
タゲカメないときの視点変更ができないのは不満
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:53▼返信

視点変更できない、じゃなくてしづらいだった
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:57▼返信
どこが初心者にやさしいんだよ、だったら仮想十字いらないくらいに快適にせえや!
アクションゲームにあるまじきカメラ反応の悪さ、どうにかしろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:59▼返信
>>1160
それいいな。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:06▼返信
初心者にきついだろ?歪んだお守りとか寄生しないと取れねえよ、真鎧玉?最終強化に一年かかるぜ!
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:08▼返信
クレクレ廚ウザすぎw
1185.ネロ投稿日:2013年10月01日 18:11▼返信
クソゲー
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:13▼返信
3dsllでやってみて最初に思ったのが、字が見にくいってことだった
操作性は、モンハン持ち>タゲカメなのは言うまでもない
タゲカメじゃどうしても対応できない場面が必ず出てくるからな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:17▼返信
上見たら討鬼伝に噛み付いてるやついてわろた
モンハンやれw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:18▼返信
いや、今回は難度高いだろ
PT前提にモンスターが作られてるから隙が無い
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:25▼返信
本当に悪い所は言わないんだな「マルチの民度がおワットる」これ結構重要なのに
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:29▼返信
シリーズ全部やってるけど、マジで面白い
グラがどうとかP版より遥かにいいと思う
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:30▼返信
・据え置きシリーズやFに比べフィールドが全体的に狭い感じ
・段差がうざいガンナーの負担が増えて不人気ですらないマジ人いねえ
・乗りシステムは面白いが見てるほうは暇
・部屋やチャットがしょぼく不便
・ソロだときついモーションのモンスが多いPT前提な感じ
・マルチは餓鬼やおかしいやつが多すぎ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:34▼返信
めっちゃ面白いよ、ボリュームハンパ無い
G級無いけどギルクエのlv90代とか余裕でG級より難しいし
グラも全然気にならないしオンラインでも処理落ち無いしロード早いしかなり快適
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:35▼返信
>>1188
そもそもMH本シリーズはMHP系と較べてモンスターが頑丈で難しいんだろ?

>>1190
「面白い」だけで相変わらず具体性に欠けるねw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:37▼返信
4かなり評判いいみたいだし売れてるしカプコンもこの路線で行くだろうな
VITA?そんな負けハード( ´ー`)シラネーヨ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:38▼返信
今までの素材をうまいこと使いまわしてボリュームがすっごいことになってる
G級とか考えたくない
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:38▼返信
今までの素材をうまいこと使いまわしてボリュームがすっごいことになってる
G級とか考えたくない
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:39▼返信
というか全体的に心者向けの難易度だからソロでもクリアできたぞ?
コアゲーマーには物足りなかったが…
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:40▼返信
>>1194
試合(本体売上)では勝っても勝負(性能差)には負けてるけどなwww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:41▼返信
>>1194
ぶっちゃけると今までシリーズの素材の使い回しが目立ってるんだよ
分からないならPS2版とPC版遊べよ豚ちゃん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:42▼返信
>>1196
うんまあ、使い回し的な意味では間違いなくここ10年の集大成ではある。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:42▼返信
これだけ意見割れるのなら傑作ではないな
良作くらい?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:43▼返信
3DSは手の筋が痛くなる薄さと四角さ 4面白いけどあっちのハードだったらなぁってのが7割の本音
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:47▼返信
>>1201
というかtri以降良作の域を脱していない印象
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:48▼返信
但し弓以外って時点でどうなんだろうな
いっそ弓を削ってしまえばそこそこいい出来のモンハンになれたかもしれないのに
弓使いを完全い敵に回してるからなぁこれ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:52▼返信
モンハン記事のせとけば安泰だなこのブログ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:55▼返信
>>1204
ガンナー以外は別に悪かぁない。
新要素の段差と飛び乗りのせいでガンナーの存在価値がだだ下がり…
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:57▼返信
弓がなかったらなかったでMH3みたいな不満が出てきそうな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:58▼返信
どうせあと少ししたらみんなギルクエで発掘装備を掘り続けることになるよ・・・
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 18:59▼返信
いないはずのモンスの素材交換で真打が付くってどういうことなんですかね
あと攻撃アップ超と真打が重複されず、W属性は重複されるとか
これは火力調整か何かなのか?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:07▼返信
操作性は悪くない、100時間プレイして指痛くなった事が無い、PSPより明らか持ちやすいな
唯一の不満はグラ
WiiUでどうせ出るHDverやればいいじゃんとかじゃない、WiiUがガチでいらん
3DSがHD化すればいい話だけど...

無能任天堂にんなもん到底不可能かw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:13▼返信
拡張パッド?そんなもん付けるなら3DSで出す意味無いわw
スマホやipadに専用アタッチメントつけた方がマシって事だわなぁ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:16▼返信

とりあえず右上に十字キー(右上いっぱいに)寄せたら操作性格段上がる

1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:22▼返信
どうせ今回もDLCはアンロック式なんだろうな。
なんでDLCで新モンスター配信とかやらないんだろ?
それするだけで今以上に面白い作品になるとは思うんだけどな。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:25▼返信
VITAなんかで出さなくてよかったな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:27▼返信
3Gより劣化してる部分多いわけなんだがな
進化したのはネットにつながるようになったぐらいじゃんw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:30▼返信
>>1214
VITAにも出した上で比較されるならともかく3DSとPSPの間だけの話だろこれは。
しかも3DS側に下駄履かせてるしな。
VITAでP2Gやってた方がいいって奴が少なからずいるのが現実。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:31▼返信
>>1187
ん、質問に答えた者だがモンハンもやってるぞ?
討鬼伝での間違いを言っただけでモンハンやってないとか、まあ随分と横柄だな、おまえ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:34▼返信




しょせんチンカス(3DS)から生まれたゲームはチンカス。それ以外ありえない。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:37▼返信
モンハンってプーギーをなでなでしてるモーションがやけにリアルだったり
全体的に丁寧に作られている・・・気がする。ってのも売れてる理由の一つ
なんじゃないかと思う(実際は粗いとこは粗いんだが)
他の狩ゲーではあまりここまで感じなかったし
据え置き→携帯機となったシリーズだからかもしれないが
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:56▼返信
・相変わらず操作性は終わってる。拡張パッドはメリットデメリットが両存し、操作性が劇的に変わるほどでもない
・カメラがクソ+グラがクソで時々何が写ってるのか分からなくなる。さらに段差のせいで余計に見辛い
・難易度は武器にもよるが、過去最低レベルだろう。疲労度システムはヌルゲーの一番の原因だと確信できる
・セーブ・ロードの速さは前より良くなったものの、Vitaでの速さを知ってる身としてはまだまだトロく感じる
・オンライン機能はダメダメ。いちいち部屋を作ったり探したりしなきゃいけない。フレンド申請はほとんど意味なし
・古いモンスターが沢山出てきたのは懐かしくて良かったものの、ヌルゲー化していて以前ほどの脅威は感じられない

水中戦が無くなったのが唯一手放しで褒められる点で、あとは3Gと大差はないね。
クソゲーと言うほどではないが、良ゲーとも言えない。下の上~中の下くらいの凡ゲー。
あと操蟲根はもはやチート級。初心者にはうってつけの武器だが経験者は封印すべき武器だろう
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:14▼返信
初心者にお薦めという点だけは確かだな
チートで楽々だもんね
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:15▼返信
2ndGのときは投げてた父が、今回はかなり楽しんでいる模様
会話にちょくちょくモンハンネタ挟んできて笑うw
親子で楽しんでます
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:17▼返信
3Gの方が面白いと思った
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:22▼返信
別にモンハン持ちなんかする必要はないけど
クラシックから携帯機操作を加えた時点で片手の一部攻撃が不能になるとか最適化が出来ず
今回も弓の照準操作とかは死んでる
いっつもいい加減
虫棒は初登場だけに爽快だったけどこれが他の機種に移植された時に絶対また変な操作になる
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:32▼返信
付き合いで過去数作買ったりFで課金してやってけどいまいちハマれなかった
今回は友達に借りて少しやってみたけど結構おもしろかったな
ただ面白いだけにグラと操作性が気になって仕方なかった
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:47▼返信
まずオンラインの民度の低さがだな…
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:49▼返信
モンハン持ちいいと思うんだけどなぁ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:27▼返信
俺もモンハン持ち好きなんだけどな
スライドパッドにポッコリするやつ被せるとやりやすかったわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:30▼返信
2画面が便利過ぎだわ
PCもそうだけど一度味わうともう戻れん
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:32▼返信
モンハン持ちによる手の痛さが無くなったのが大きい
MH4で初めて3DSに触れたがタゲカメが本当に使いやすい
下手でも生存度上がってると思う
あとオンラインは最高だねラグないし人が常に集まるし
そういう意味での難易度は下がったね
あとソロプレイでも街が増えたりストーリーだったり工夫を感じるのが良い
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:33▼返信
一緒にクエスト行ったモンハン歴長い知人がタッチの方で必死にカメラ回してた
ターゲットマークポチればL1回で敵の方にカメラ向くのに
文句言ってる奴は結局新しい操作方法に適応できていないだけ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:36▼返信
>>1231
部位破壊狙ってたんじゃない?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:36▼返信
逆にモンハン持ちの方がやりやすかった
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:43▼返信
>>259
ファンタジーライフリンクなんてどうでしょう?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:47▼返信
タゲカメは部位破壊に向いてないからなぁ
初心者に優しく、っていうならGEみたいに部位にもタゲできるようにすりゃ良かったのに
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:48▼返信
今回、アイテムのマイセット機能が付いたってのが一番快適に感じた。クエスト終了後、素材の収納と消耗品の補充の両方が一発で完了するし、ソロ用、マルチ用の持出アイテムの切り替え(粉塵の有無ぐらいだけど)も簡単。
あとは調合関係を何とかしてほしいな。確率100%の場合のみ個数指定で一気に作れるようにならないもんだろうか。絶対成功するとわかっているのに、その都度成否の判定を行ってるようなボタン押しっぱ状態って無駄に時間がかかるだけだと思うんだけど。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:52▼返信
3rdで知識が止まってるゴキちゃんはコンガの火炎放射で瞬殺だろうなw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:55▼返信
モンハン持ちとか関係なく、単純に3DSの操作性が糞
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:55▼返信
>>1237
突っ込めばいいのかこれ コンガ今までに散々相手してきたんだが…
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:57▼返信
快適だろうが何だろうが買わん
自分に合わないゲームを買う気はない
キチガイ糞豚がうぜえから言っておくけど、3DSなら持ってるからな
ただ、モンハンを買うつもりは全くないだけだ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:00▼返信
持っている人教えてほしい。
弓で、チャージ溜めつつ移動してその上もカメラ動かせる?
全部平行して動かしたいから据え置きでもモンハン持ちだったんだが。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:02▼返信
イワッチメント買いたくないからその時点で買いたくないわw
どうせ完全版出るか移植出るだろうしw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:02▼返信
モンスターがタゲカメ前提の動きになってんのはイライラするけどな
スラパは付けたらカメラ操作はやりやすくなるけどタッチパネルにアクセスし辛くなるから一長一短

>>1231
ガンナーだろ?
タゲカメでカメラだけ向いてもそっちに一歩足を出さないとキャラの向きは変わらんからな
キャラの向きそのままで簡易照準動かそうとすりゃそうなる
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:07▼返信
>>1231
お前の知り合いが実際にはどんな理由でその操作をしてたのかは知らんが無知と決め付けて馬鹿にするような関係なのか?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:09▼返信
>>1241
X押しながらタッチパネル操作 or X押しながらスラパ操作
俺はどうがんばっても出来ないと思うけど
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:20▼返信
>>1237
GKのハンターは3rd以前のDOSとかP2Gで散々コンガ狩ってるんだがな。ひょっとして知らなかったとか? するってーとアレか? 3Gから始めたにわかなのか。 それ以前に火炎放射ごときで瞬殺はねーわw
情弱&ヘタレ丸出しのアンタはコンガの屁でも嗅いで悶絶してろw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:29▼返信
>>1241
今作から加わった設定で、弓操作タイプをタイプ2(Rで溜め、Xで照準)にすれば、とりあえずできそう。RとXが入れ替わるから、慣れは必要だと思うけどね。
自分は肌に合わなかったので、従来型のタイプ1(拡張スラパ装着)でやってる。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:34▼返信
モンハンが出来ないハードが一つ抱けるらしい

恥ずかしなぁもう
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:39▼返信
とりあえず樽配便がないのと清算アイテムをいつでも納品できないのがイラつく
お守りと発掘装備とかいう運要素も要らない
物欲センサーだけで十分ですよ、あれも運任せなところあるじゃん
探索は面白いと思った
4人集まらないと倒せないとか時間帯や季節(週替わりくらい)で出てくるモンスターいれば最高だと思った
それらからしか取れない素材なら許せる

あとはハード変えれば解決できると思う
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:39▼返信
ゲームはガキのおもちゃ
大人はやらないよ 恥ずかしい
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:40▼返信
これやるぐらいならUでHD待つか3GHD買う方がマシだと思うのだが
3DSで狩りゲーとかアホか
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:42▼返信
>>1250
ゲームは大人の嗜み
キッズには遠慮頂きたい

任天堂のオモチャなら別だが
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:45▼返信
>>1248
DSを抱きたいとか変わった性癖してんな、お前・・・
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:47▼返信
全体的に挙動が糞化してる気がする
良モンスは糞モンスへ、糞モンスはさらに檄糞モンスへ

特にレウスは地形も相まってシリーズ最糞
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:48▼返信
ゴアマガラがくそ弱くてガッカリ
こんなヌルゲーで難しいとかほざいてる奴w
ロックオンなんて邪道な機能が必要ないハードで出せっての…
最悪WiiUでもいいからよ…
あと、片手のジャンプ斬り返せ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:48▼返信
>>1247
スティックや十字キー以外でカメラを動かすってのがよく分からないが、一応可能ってこと?
>>1245
そうか、人差し指でXを押してスラパを親指で動かせばいいのか…厳しいなorz
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:18▼返信
弓で動きながら照準出して上下に動かすのは
溜め、照準、カメラを全部右手で操作しないといけないから親指2本ないと無理
拡張はスラパもハンティングパッドも使ってないからわかんないけど
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:19▼返信
MH4の売れ行きが落ち着いてきたところでMHP4の発表があったりしたら笑うけど、カプコンなのでそこは…
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:26▼返信
>>1258
仮にそういうのがあるとしても、やっぱりF以降か来年じゃないか
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:47▼返信
俺P2Gでいいわ
1261.1247投稿日:2013年10月02日 01:08▼返信
>>1256
溜め、移動、カメラ操作の3点を同時にという事なら可能だよ。
前述の通り弓操作タイプをタイプ2にすれば、

溜め:右手人差し指でRボタン
移動:左手親指でスライドパッド
カメラ操作:右手親指で下画面の仮想十字キー 又は 拡張スライドパッド

という感じで無理な指使いにはならないかと。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:17▼返信
>>1248
あぁ、DSの事かー。 確かにあのハードじゃモンハンは根本的に無理だわw
何せアナログスティックが無いものw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:31▼返信
全然快適じゃない!!!!!
3DSLLで長時間遊んでると手のひら痛くなるし。そもそもモンハン持ちできないボタン配置ってありえないし
別に3D機能要らないし、右スティックないから凄い不便だし、2画面なくてもいいし。グラ汚いし。

なにこのオモチャ。超不便

1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:27▼返信
MH4では風景の画質が荒いため、影がどう動いているのか把握しづらくなっているのです。

ペイント使えよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 05:01▼返信
あり豚
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 06:10▼返信
>>1255
片手剣な。手数武器は基本的に楽なんだよ。
別にお前が強いわけでも、マガラが弱いわけでもない。
オンで上位武器作って、村攻略してるやつは大抵そういう。
>>1263
それってどこのアマゾンレビュー
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 06:57▼返信
>>1266
片手なら楽で>>1255が強くなくても勝てるならそりゃゴアマガラが弱いって事だろう。
わざわざ他の武器で行って苦戦してる奴がいるならそりゃ単なる縛りプレイであってゴアマガラが強いんじゃなくてプレイヤー側が自分で難易度上げてるだけだ。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:46▼返信
>>1267
頭狙う武器は戦いづらいよな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:43▼返信
最近のGKのモンハン4の異常な叩き・・・民度低すぎだろ任豚何も変わらないじゃん・・・PS好きの俺でも引くわ・・・Fが出るからもういいじゃん・・・もうソニー社員が絡んでるの疑うレベルだわ・・・
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:47▼返信
>>1220
糞グラと言ってVitaと比較してる時点で絶対やってないww
ていうかこれで糞グラならよく今までPSPでできたなww
実機で見るとP3ぐらいのグラなのにww
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:27▼返信
操作はむしろ3gより劣化してる気はするが。まあオモロイのでいいや。
でも長時間拘束必至の人を選ぶゲームで、少々快適になったからって初心者向け?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 13:29▼返信
>>1270
vitaって単語聞くとスイッチ入っちゃう人?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 13:37▼返信
モンハン持ちはPSPの正しい持ち方じゃねえのになんでそんなにモンハン持ちが正しいみたいな言い方するの
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 15:37▼返信
ターゲットカメラも苦肉の策とか言ってるけどあれはちゃんのした仕様だからな 勘違いすんなよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 16:07▼返信
ターゲットカメラを使ってみたけど、メリットデメリットがあるな
・メリット
・一瞬で敵を向くことで戦闘中にあれ、どこ行った現象が起こらない
・エリアに入った瞬間に敵の位置を知ることができる
・二頭狩猟で合流された時に、どっちが狙ってたやつかわからなくなるということがなくなる

デメリット
・正面には合わせてくれるが高低の合わせが微妙なため使う場所によってはけっこう見づらい
・小型モンスターには合わせられないため、ゲネポスなどの速い小型モンスターに対応しづらい
・飛竜にエリア移動される時に先回りするためにエリア出口へカメラを向けようとするなら、立ち止まって出口に正確に向いたうえでLを二回押さないといけないので若干の慣れが必要。焦って走りながらやろうものならカメラがすごいことになる
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 16:18▼返信
>>1275
確かに高低差あるとやりづらいよな
3Gは平面だから使いやすかった
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 17:17▼返信
初期からやってるけどそんなにセーブ我慢できないか?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 18:59▼返信
モンハン持ちとかゴキのバカが行ってるだけだろ 意味不明だわ
フロンティアやれよ ゴキには勝てねーがな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 21:29▼返信
え?弓無理なん?・・じゃあ、買うの辞めるわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 03:09▼返信
ガンナーは高低を合わせる時間が増えたのにその埋め合わせがないから全体的に手数が落ちるしな
それに照準移動が遅い普通早いとあるんだが遅いはバリスタの照準よりさらに遅くて論外
普通がバリスタと同じくらいでちょっと照準合わせるのに時間かかるから怒りのティガとかは無理
早いは逆に早すぎて狙ったところで照準を止められない
という風に、ガンナーはシステム自体が不遇だった
テストプレイしたのが全員プロハンで気付かなかったんだと予想するが一般ハンターには縛りレベル
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 06:52▼返信
jpg低画質保存したみたいなCAPCOMロゴをスルーしてるグラ叩きはにわか。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 01:07▼返信
モンハンF無印依頼にやったが今更材料集めに
何回も同じやつ狩るのめんどいだけで飽きたw
年はとりたくないのう
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:40▼返信



大阪民(カプコン社員)って無能しか居ないのか・・・?w

1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:48▼返信
~大阪一極減少の実態~
過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    「うおうう、爆死大阪ハンター4買うてくれぇぇぇぇっっ!」
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 16:48▼返信
断る
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:29▼返信
個人的に「モンハン持ち」がやり易かったから、3dsは操作がキツい。
難易度がP3よりムズい。
不満はそれくらいで、
なんだかんだ言って楽しんでるな。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:28▼返信
まぁ、ここで何言っても秘密結社Cには
全く影響ないんだけどね・・・。
文句言ってる人は、
自分の好きなシリーズをやればいいだけじゃないかな
と、独り言を言ってみる。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:31▼返信
使いにくくてもそのゲームをやっている以上
慣れるしかないっっ!!

直近のコメント数ランキング

traq