前回まで
【【真のロックマン】稲船氏新作『Mighty No. 9』がたった3日で寄付金目標額に到達して開発決定!!】
【稲船さんの新作『Mighty No.9』、寄付金額が早くも200万ドル直前!PS3/360/WiiU版の開発はほぼ確定に】
【稲船氏の新作『Mighty No.9』の寄付金額が220万ドル達成、PS3/360/WiiU版の開発決定!!】
【【真のロックマン】稲船氏新作『Mighty No. 9』、寄付金が270万ドル突破!さらに寄付金350万ドルでPSVita/3DSでの制作が追加!】
↓
Mighty No. 9 by comcept USA, LLC — Kickstarter
http://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/mighty-no-9

次世代ハードでの開発きたああああああああああ
これだけの資金を集める稲船さんマジすげえ
関連記事
【【真のロールちゃん】稲船氏新作『Mighty No. 9』に登場するヒロインのデザイン案投票がスタート!あなたはどんなヒロインが好み?】

超次元ゲイム ネプテューヌ ノワール (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
PULCHRA 2013-12-31
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
DVD付き 進撃の巨人(12)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創
講談社 2013-12-09
Amazonで詳しく見る
おめー
つーか、アンリアルエンジンで
マイティを動かしてる動画貼れよ
はちま
もういらんな寄付
すげえなゲーム一つ買うのに倍払う人間が5万もいるんだぜ
世界中のヘイトを一心に集める展開
なんで現世代機のとこにあるんだ
まあ、3億集めれるゲームクリエイターなんて
そんなにいないよな
素直に凄いよ稲船
見てえ
貼ってくれ
すげえなまじで…
旧来のロックマンのファンでかつそれに対する
稲船の功績を評価している人は実に沢山いるんだな
金出さない野次馬に用はない
すっこんでな
やってくれや
やっぱり海外じゃあ携帯ゲーム機はオワコンなのか・・・
あいつに金を払うとか無理だから観てるわ
早く3DSまで寄付しろ
普通の2Dアクションだよな?
携帯機版はもういいだろう。特に3DSに関わってたら性能差でかすぎて開発に時間がかかる。
据え置きはやりたくない
あるいはカプ製ロックマンを慌てて出してマイティに惨敗して世界に笑われる展開
PS4で出たらVitaでリモート出来そうだけどね
リモートプレイだけで良いよ
ここのコメ欄アドレスはれないから
Mighty No. 9: Unreal Engine Initial Evaluation Test
で検索してみて
なあ、妊娠w
おかしいと思わないか?沢山の人の手に渡ってるデバイスな筈なんだろ。3DSって。
新アクション満載のハード仕様で頼む
なんで330万クリアしたことになるの?
カウンター上の数字は330万越えて無いのに、すでに越えたことになってるなこれ?
反映するのに誤差があるってこと?
カプがアップを始めました
削るべき
あと50万ドルか……
しかし3DSは一番世代が違いすぎるんだがどうすんだ?
サンキュー
見たけどこれ3DSで出すとしたら確実に劣化するなwwww
無駄にクオリティたけえwww
まあそうでしょ。遅世代機だもんこれ
3DSとVITAがセットなのがおかしい、VITAはPS3と360とセットで開発すべきだろ。
3DSでやりたいやつなんか豚以外いねぇよw
横スクロールなら別に粗くても大丈夫だろう
そういや、なんか他の方法でも受け付けてるって言ってたな
そっちで10万くらい寄付があったのかも
すでに入金した額だろこれ
ドラゴンズクラウンが1億なのにこのゲームでそんなに開発費かかるんか?
疑問だわ
普通に捕まるだろアホ
稲船が持ち逃げしたらってことだよ
特典を提供するという契約のもと金銭を支払っているので、それが提供されず、かつ返金などもせず持ち逃げした場合は普通に詐欺罪で捕まります
大手のプロジェクト並みじゃん
ここで寄付を打ち切ってもらっても一向に困らんというか
携帯機じゃ売れない可能性で保険だろ
ドラクラって言うほど出来よくないでしょ
全額グラフィックにまわしたんじゃねーの
こういうタイトル無いんだから
ここで止めてもらっても一向に構わない
持ち逃げとか考えてるの?小学生かよw
Vitaと3DSはいらんわ
独占なら金出すがマルチで金出す意味ない
PCで作ってダウングレードする形ならそこまで手間かからないんじゃね
個別の調整はいるだろうけ、見てる感じだとその調整にそれぞれ20万ドルくらい必要なんだろうね
すでにソニーの社食を貸して
インディーズイベントとかやってるよ
VitaはPS4版でプレイ可能&3DSは世代が古すぎる、だから。
kickstartは寄付じゃないよ
普通の売買契約
未来出来る予定の何かを提供する契約に対して、対価を支払うっていう仕組み
3DSだけハブw
Vitaのインストールベースじゃ心許ないし3DSで売れるタイプのゲームでもない
3DSとWiiUだけどんな特別仕様にするか見れたろうに・・・
どう考えてもウンコの3デスがいらんだろ
なんで低性能なうえ奇形で開発しにくいクソハードでマルチするんだよ
仮にこの2機種抜いたら最後の???のところまで既に到達してるくらいだわ
稲船自身が断るっての。
なんでキックスターターにしたか、その理由わかってる?おばかちゃん。
無駄金だなぁ
さすが太陽神だなw
全部この方式になるとネームバリューがあるクリエイターしか作れなくなっちゃうよ
完成したバーガーを食べることは確かに出来ても必ずしもうまいとは限らないわけで
もらえるソフトのプラットフォームは選べるよ
は?
PCだろ
え? まじで?
ちょっと調べてくるわ
>>104へのレスな
ps3 19本
psvita 10本
3ds 10本
wiiu 2本 ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※ ベスト版のぞく
Vitaだって据え置きからみたら低性能ハードだ
デフォルトはPC版ですが、Mac、Linux、家庭用ゲーム機版のストレッチゴールを達成した場合、欲しいバージョンをバッカーが自由に選択する事ができます。
オタクから金をせしめようという腹ですね。わかります。
なんだよ370万ドルの次の「?」って。
サンキュー
じゃあ、協力してやるかな太陽神にw
任天堂が6,354億円で夜k這い
ゴキブ李は任天堂が粘って逆転することが怖いらしいw
100万円だけど
え?全コンテンツで遊べるんだと思ってたわ
>バッカーのみなさんは、対象となる全機種の中からお好きなプラットフォームを一つお選びいただくことができます。
1つか…やっぱPS4かWiiUかな
あと20時間で30万ドル集めれるか?
これ以上はもうあまりメリットがない。
欲を言えばデジタルじゃなくて現物のレトロ風説明書や攻略本、ファミコン風のゲームの箱も欲しかったんだが
PCからの移植が容易なPS4とかが現行据置より後回しにされてる段階で…
コールちゃんステージまで欲しいが厳しいか
このプロジェクトは成功して欲しい
日本だとコジカンとかノムティスかねぇ
ミヤホンも名前だけなら出すやつはいそう
携帯機市場なんざ据え置きと比べたらクソみてーだから仕方ない
あ、PayPalと別なのか
このペースなら、もう携帯機確実やん
販売停止にまで追い込むことは出来んだろうな。
ちなみにキックスターターは寄付じゃないぞ。
資金提供を行えば見返りもきちんとある。一定の金額を支払えばソフトとグッズ等が
貰えるし、開発に意見を出す(参加する)ことも出来る。
ソフトもきちんとPC・PS3・PS4・360・箱1から選択する事も出来るから安心しろ。
金もってトンズラしたら駄目なん?寄付だから別にいいよな
いいわきゃねーだろ
寄付じゃねーって
ちょっと前のコメぐらいみろや
Vitaで出たら買うからさ
今から開発とか発売するのいつだよ
発売日にPS3や360は生きてるのかよ
え? 俺は対価を受け取るから問題ないよ?
馬鹿かw既に売れてるんだよ。資金出した人が買ってるようなもの
三億はドラクラの三倍です
ていうか、歴代のロックマンシリーズより多いです
PS4リモートで出来るから無理して作らなくてもいいじゃん
既に買う人は買ってるわけで、CMとか打つ必要もない
開発費としてほとんど使えるとするとかなりのものが出来ると思うよ
もう一度言うぞ、これは「寄付」ではないし、集めた金を「持ち逃げ」も出来ない。
あとペイパルに対応したから米Amazonのアカウントを作らないでも、
簡単に資金提供を行えるようになったから、ロックマン好きは金を出しとけ。
アクションゲームをリモートプレイとか正気の沙汰じゃない
PS4リモートは遅延1フレっすよ。その辺の液晶モニタより早い。
これでVITAまでいったら笑いが止まらんなw
余計に金がかかるから下の方にあるわけね
頼むからさ!
3DSやWiiUで出すなとかアホかよ
寄付じゃねーよアホかよ
仮に全機種同発ならどれ買うかもそろそろ考えておくか
ぜひ比較したい所だ
VITA・3DSほぼ確定だよ、このペースなら
これが開発費の全てだと思ってる?
お願いだから馬鹿は黙っててくれ
最新の情報だともう越えてる
わかっててわざと言ってるヤツだから相手しなくていいよ
$120+41(ファミコンUSB)にバックしてきた
コールモード行ったらもう言うことなし
ペイパル前にやったから不安だよ・・・
最新の情報ってどこ?
KickStarterとPayPal足してもまだあと$14万ほど必要だけど
越えてなくね?
こえてたら速攻で更新するだろ
もちろん持ち出しもするだろうな
それ、$120分の送料$20が抜けてないか?
あなたがアメリカ在住ならいいが
ビータにソフト出したらこのゴキブリの変わり様www
あれは有線だから実際にはまだわからんぞ
は?有線??
指摘ありがとう
忘れてたけど、設定は$120だけど国外は送料$20も加えるから注意
有線で繋がってたんだよ、ちゃんと記事読んでみ?
線が外れるとゲーム自体も止まったらしい
無線での実機リモートプレイはいまんとこE3とゲームズコムの映像だけ
つまり、まだ検証はできない状態
まあこんだけ宣伝しといてラグでがたがたってことはないだろうけ
文字潰れたりとかでそこまでリモート最強でも無いでしょ
FF14もバトルコンテンツはリモートお勧めしないって言われていたし
腐ってんのは稲船じゃなくカプコンだってのがハッキリしたからね
ユーザーから嫌われるカプコンさん、はんぱねえ
おれも出資はしたけど
まあ開発にはインティ関わってるからアンパイではあるんだけどね
PS3のICOでさえVITAで快適に遊べてるぞw
着実にアンチ増やしてるしもうここまで嫌われてるとVITAにお好み焼きじゃないモンハン来ようが叩く奴は相当数いると思われる
発売は2015春予定か
良かった良かった
携帯機は惜しかったね
だからゲームに寄るだろ、それは
これで出来が微妙だったら出資した人にすげえ叩かれるだろうから開発は頑張って欲しい
PSPしか持ってないんですけどPSPでは出ないんですかね…
さすがにPSPは無いw
FF14は元々PS4用に作られたわけじゃないから、
システム側で完全にはVITA操作向きの処理じゃないんだろ
アサクリは普通に動いてたし、今回みたいな単純アクションなら尚更大丈夫でしょ
1000万くらい払ったら作ってくれるかもな
そりゃ余裕で出せるだろう
ゲーム機なかったらPC版でやれば?
それにしてもここまで集まるとは恐れ入った
VITAと3DSはセットだぞ
この調子なら携帯機版は達成できそうだな
ハブられる3DSww
こういうの見るとどこにゲーマーがいるかは明白だな
英語圏で3億2000万
日本の方で1000万集めて
合計3億3000万で突破?
6000円でこのゲームを先払いで買った
みたいな
これ以上は募金しちゃダメだ!
稲シップに賭ける!
KickStarterにも日本人はいるし、そこまで極端でもないだろうとは思うが、
海外がやっぱり多いのは確かだね
今もう合計3億4000万くらいだね
筐体変わったらどうなるのか気にはなる
画質だけを言っているなら、一部の作品以外は全て次世代機に出す資格が無いな
携帯機は外注による移植だから心配するな
本編とのクオリティとは無関係だよ
2時間で約10万ドル増えてるな
これはコールステージまで行くかもしれん
俺もそうしたしw
間違えてる間違えてるw
俺はペイパル前に払ったで
てか熱心なロックマンファンはみんなペイパル実装前に払ってる
予算増えていって低スペック機種基準に切り替えるなんて聞いたことないし
けどなぁ
vitaでやりたいけど3dsと同じ枠でのヴァージョン表記はなぁ
この二つのマルチ展開で出たソフトで出来のいいものは皆無なんだが
ボリューム演出もこっちは低スペック基準だもんなぁ
ああ、ごめん
もうすぐ330万ドル(Paypal入れたら340 万ドル)
の間違い
Vitaと3DSは外注移植だからな
携帯機枠の移植は「Hotline Miami」をPS3&PS Vitaへ移植した実績を持つ
Abstraction Gamesが担当するとのことだ
コールモード行っちまうかコレ?
記事になった時には320万だったのに331万かぁ
まあ、5時間で10万ドルのペースで増加しても
あと50時間は必要だからなぁ
Vitaと3DSまでは十分射程圏内だけどさ
コールモードまでは微妙に間に合わなそう
ゼロの頃のワクワクが出てきた
再レス失礼
必要な額はもう40万ドルか
ならあと20時間で到達できるから間に合うなw
PAYPAL TOTAL$115,000 (as of 7:00pm PDT Mon, 9 30)
ストーリーも作って欲しい。
珍しいだけで集まるなら苦労要らずだな
つかそれだけ期待されてるから集まるんだろ
全てを照らす太陽神のパワーを舐めてんの
当然出資した上での発言だろうな?
出資したユーザーも開発に関わるんだから
駄作になったらユーザーにも責任がある
WiiU版もPS3版も360版も開発決定だよ
Vita版と3DS版のゴールも達成できるっぽい
ひとくちいっとくぅー?
paypalアカウントの取引履歴みたら、配送先住所:住所未入力ってなってるんですけど
これどうやって、住所入力すればいいんですかね?
paypal利用した方でわかる方いらっしゃいますか?
paypalに聞いたらどう?
PS360と一緒の枠だからWiiU版も出るよw
次世代機の枠じゃないのは当然だろ?
そもそも格ゲーの熱帯ですら何フレームも遅延するんだし、一人用のゲームのリモートなら大丈夫だと思うが
PAYPAL分も足せばギリギリ370万のコールちゃんいくかな
俺も確認したら住所未入力だったわ
Humble Bundle, Inc側に伝えなきゃあかんのかこれ?
と言うか既に220万ドルで「PS3、XBOX360、WiiU」に出る事は決まってるんだけどね
つかきちんと元記事読めよ…
6、7年前のハード(PS3、360)とほぼ同じスペック性能で次世代機とは言わないわ
そりゃ任天堂の中では次世代機扱いだけど世の中では次世代機扱いじゃないのはね…
一般に人に聞いても「WiiUってなに? Wiiと同じ?」ぐらいの認識だったから仕方ないと
いろいろ特典もあるし興味がある奴は普通に払う
携帯機版まで1万5000切ってる?
辞退いたします
vitaに届くかな
で、なんか2つ増えた……
400万ドルは無理やろ
海外が据え置きメインだからだろ
日本以外は携帯機はかなり弱い
メイン市場に出すのは当然やん
NEW 380万ドルでオプションにレトロスタイルのFC音源サウンドトラック+効果音を追加
NEW 400万ドルでオンラインバトルレースモードを追加
残り13時間で追加されても厳しいな
ダウンロード版ならメルアド経由で貰うから必要ないけど
ボックス版とか配送するものなら連絡した方がいいかと
コールモードの追加は確実やね