• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











前回
【台風速報】気象庁「関東に10年に一度の強い台風が来る。不要な外出は控えてほしい」

8257a6ae-s (1)




その結果

















bandicam 2013-10-15 20-10-25-668

bandicam 2013-10-15 20-10-32-200

bandicam 2013-10-15 20-11-04-886

bandicam 2013-10-15 20-11-18-773

bandicam 2013-10-15 20-11-44-513











関連
ブラック企業社畜「台風で出勤できないとマズイからホテルとらないと!」 ホワイト企業「台風ヤバイんで休んで、どうぞ」











そして振替登校になって絶望するんですね、わかります

社畜も明日は大変だろうなぁ・・・








ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

figma 境界線上のホライゾン 本多・二代 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 境界線上のホライゾン 本多・二代 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-02-28
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:16▼返信
学校行けガキども
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:17▼返信
俺も多分休みになる
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:18▼返信
うちの学校は普通にあるんだろうなぁ
小中だと休みなのかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:18▼返信
土日のどちらかに代替通学あるだろ普通に
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:18▼返信

>社畜も明日は大変だろうなぁ・・・

社畜は大変じゃないだろ?
社畜じゃないヤツが会社いきたくなくて大変だろうけど
はちまってアホなの?


6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:18▼返信
どうせ午後から講義なんだよなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:19▼返信
振り替え来るだろうなその方が嫌だわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:19▼返信
補習入るから面倒なんだがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:19▼返信
アキバの艦これカフェは一日延期になりやした
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:19▼返信
準備万端、仕事頑張ります!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:19▼返信
ネットって子供多いな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:19▼返信
今どきネルフて
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:20▼返信
一生休みですけど何か?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:20▼返信
>>11
一般的な大人は17時~19時はまだ仕事してるからな
15.高田馬場投稿日:2013年10月15日 20:20▼返信
学生はまぁ頑張ってくんさいw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:20▼返信
いいよなガキどもは
普通に明日も出社だわ
電車止まれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:21▼返信
普通は11時までに警報が解除されなかった場合のみ休校処置をとるはずじゃないのか?
少なくとも中小はそのはずで、高校も通学困難者のみの公認欠席扱いだが私立の学校なのかね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:21▼返信
>>16が車内で止まりますようにw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:21▼返信
クソガキは学習が仕事だろ行って来い
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:21▼返信
補講が増えるから休講になってほしくないなぁ
ニートの高田には関係ないだろwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:21▼返信
もう決まってるのか・・・
普通は朝だと思うが
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:22▼返信
これで死亡者でたら休校義務化なるだろうな
あまりにでかいからな今回のは
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:22▼返信
うちの学校も明日休みだわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:22▼返信
毎日が休みなんですよwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:23▼返信

休みにならねええええ

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:23▼返信
>>17
規模が違うから大事とってでしょ 自分の大学は明日の朝での状況によって決めるみたいだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:23▼返信
てか死ぬ可能性だってあるんだから
会社もせめて振り休とかにでもしろよ
休んだ分はちゃんと出勤するよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:23▼返信
>>16
あなたはおそらく不幸が訪れますよww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:23▼返信
「社畜」って相手に対して使う言葉なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:23▼返信
>>15
お前もバイト頑張れよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:24▼返信
外出しない引きこもりのコメント多いな、はちまって人に喧嘩売る記事書くのだけはうまいよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:24▼返信
休みになったところでノルマがあるんだから
どっかで宿題出されるだけなんだけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:24▼返信

どーせまた
台風くんは箱根の山越えれず
関東はただの雨なんだろ?


34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:24▼返信
台湾は政府から一律で台風休みの指示があるんでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:24▼返信
10年に一度だからな。
安全に注意とか言ってられんでしょ


36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:26▼返信




やったぜ!セック.スし放題だ




37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:26▼返信
学校いかないと無職の高田みたいになるから気をつけたまえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:26▼返信
良いなぁ学生さんは気楽で
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:27▼返信
もうどっちみち学校行かないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:27▼返信



はちま「俺は家で他人が作った記事をパクって月収200万さーせんww」


41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:28▼返信
休校になっても台風の中では遊びに行けないだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:28▼返信
関東接近の時だけニュースが台風関連異常に長くてうんざりするわ
他のニュースもしっかり伝えろや
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:29▼返信
明日も仕事だッシャオラァ!(´;ω;`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:29▼返信
明日は中間試験二日目だから台風とかやめろよマジで
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:29▼返信
今テスト期間中だから風速25キロ出ても学校に行かされるんだろうな





高校は
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:29▼返信
アフィのためにくだらないバカッターの内容まで記事にするんですね^^
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:29▼返信
なぜか深夜に再接近して通勤時には通過しちゃってんだよな・・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:30▼返信
はっちーは、どうあっても明日出勤する人間を『社畜』とカテゴライズしたいようだw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:30▼返信
死ねクソガキ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:30▼返信
俺の小中高はだいたい台風きたら休みだったぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:31▼返信
休みで喜べるだけ毎日ちゃんと学校行ってるって事だし良いんじゃないかね
それこそ引きニートになって毎日が休日になったら人生終了だしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:31▼返信
まぁこういうこと言えるのは学生のうちだけだ許そう
社会人になって台風来た時の大変さを学んでください
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:31▼返信
明日は念のため早めに起床せねば・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:31▼返信
>>48
前の台風記事で
バカにされて激おこなんでしょwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:31▼返信
※45だが
※44
奇遇だな
というか高校はどこでも今はテスト期間か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:32▼返信
教員も台風が来て喜んでおりました
子どもだけが喜んでるんじゃないのね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:32▼返信
いいのう学生は
うちの会社なんて明日朝ぎりぎりまで様子見で電車が動いてれば出勤だぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:33▼返信
マジで台風直撃なら明日の仕事無くなるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:33▼返信
ここでの僕大人ですよアピールの気持ち悪さが際立ってるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:33▼返信
クソガキ共が台風による災害を受けますように
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:34▼返信
ガキは無邪気だな。冬休みが1日削られるだけだw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:34▼返信
通勤、通学するほうが無理、事故ってからじゃ遅い。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:34▼返信
青春してるな野郎共
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:34▼返信
嵐が来ようが竜巻が発生しようが会社に行かなければ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:35▼返信
台風で休みになって振替登校なんてなったことないんだけど
地域によって違うのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:36▼返信
学生のときは嬉しかったが、社会に出てからは殺意が沸くわ
地下鉄だからまだマシだけどJRの人とか本当に死ぬよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:36▼返信
バカッターの頭悪そうなつぶやきなんて取り上げなくていいから
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:37▼返信
>>41
「ツイッターおもしれええええええええええwwwwwwwww」
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:37▼返信
みんなコロッケの準備はOK?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:37▼返信
明後日中間や・・・
明日じゃなくて明後日にしてくれ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:38▼返信
>>65
俺はないな
でも中学のころインフルエンザが流行して俺のクラス以外は一週間ぐらい学級閉鎖になってたけど
授業数足りなくて放課後まで授業してたよ
あの時はマジで学級閉鎖なくて良かったと思ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:38▼返信
>>62
心情的人道的にはその通り
だけども会社は優しくない
実際に事故が起きてからどうこうと考え始めるんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:38▼返信
台風の休み分はどっかの休日を出で穴埋めされるだけだから
それが社会ってもんだろ
ブラックとか社畜とかあんまり関係ないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:38▼返信
明日はいっちょ社畜るかー
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:39▼返信
明日は仕事午後からになったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:39▼返信
間に合う様に出勤しろだってよw
ブラック企業郵便局
バイクもアブねーだろうが
死ね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:39▼返信
特別警報出るかどうかのレベルのなのに
呑気だな・・・学生ならそんなもんか。

明日は「休校ワロス」とか言ってられないかもな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:39▼返信
中間一日目に直撃ならまだしも、二日目の朝に直撃とか中途半端すぎて嫌気がさす
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:41▼返信
>>65
今はゆとり教育への反省から振り替え授業がある
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:42▼返信
休校になろうが、なった分の授業数は補習や7時間目をとったりで回収に来るから喜べるものじゃないんだけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:43▼返信
自由気ままに自己都合ウェルカムで気楽に仕事させてくれなきゃブラックなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:43▼返信
自宅に居たがために土砂崩れで生き埋め…というケースもありうる
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:44▼返信
ハゲニートは黙ってろ簾ハゲ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:44▼返信
俺おっさんだけど明日休校で休みだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:45▼返信
雨よりも電車が辛い・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:45▼返信
雨が降ろうが
槍が降ろうが
風に飛ばされようが
社畜よ働け!wwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:46▼返信
ニートは何連休中だよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:47▼返信
学校行けよ、普段大した事してねぇんだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:47▼返信
俺はどうせ明日は休みだ
いいタイミングで台風が来てくれて助かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:48▼返信
公務員はあるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:48▼返信
たっぷり宿題出してやれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:48▼返信
振替はもうやめてくれ
うちの会社は週休1日だから明日休みで日曜出勤になると次の休みが遠すぎてしんどい
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:50▼返信
まぁ俺の場合好きな仕事やってるし
嫌々行ってるわけじゃないんで社畜とも思ってないけど
我慢しかしてない仕事の人は台風で可哀想だと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:50▼返信
休みになってもその分は後でやるからなぁ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:51▼返信
電車止まっても休暇扱いになって
有給1日減るから害悪でしかない
ガキは糞して寝ろ w
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:51▼返信
かなり酷いのになんでどこの局もL字やってねんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:52▼返信
ガキガキ言ってる奴www
お前もガキだったんだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:55▼返信
うちの大学というか講義は暴風警報出てても平然とテスト決行しやがったなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 20:56▼返信
休みになったら冬休み一日短くなるだろ。会社と一緒だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:00▼返信
高校はどうせ振替登校があるだろうからなぁ
憂鬱だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:00▼返信
やったなお前ら。元気な体でピタゴラスイッチとつくってあそぼが見られるぞ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:01▼返信
ラッキーだ
受験勉強ができる
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:03▼返信
学生の本分は遊ぶことだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:04▼返信
休みかー
いいな~自分の会社は台風だろうが仕事だからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:04▼返信
今さっきバイト先から連絡があって休みだって。夜遅くまでGTA5出来るお(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:08▼返信
明日休みにならないかなー会社。
長時間モンハンやりたい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:09▼返信
お子ちゃまは一日ポケモソか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:10▼返信
普通に会社だわ。電車動いてるといいな。
GTA5はトレバーさんが操作可になると本当に面白くなる。
こんなぶっとんだキャラひさしぶりだわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:12▼返信
学校は休みになるけど、会社はどうなるんですか?大人の皆さん
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:15▼返信
※81

違うよ
相応の対価を払わない会社(サビ残サビ休出持ち帰りの仕事強要)で明らかに個人の処理能力を越える仕事を強要する会社かな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:15▼返信
バイト休めない明日は地獄だ・・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:20▼返信
休校になった奴は家の屋根飛ばされちゃえばいいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:20▼返信
(´・д・`)カサデトンデクルョ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:22▼返信
>>112
たかが休校になった程度で屋根飛ばされろとかアホかw
どうせ冬休みがその分減らされるだけだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:22▼返信
まーどうせ振替で休日に登校するだけだな
でも急な休みが嬉しいのは社会人になった今でもよーく理解できるよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:25▼返信


ガキ共良かったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:26▼返信
マツキュさんは、大宮工業高校かな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:27▼返信
天候が理由で休みになんのは学生と一部の会社だけだろ。
社会人はそんな理由で休めない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:27▼返信
いいなぁ。うちの学校は何が何でも学校に来させるから。
大雨•暴風警報が解除されたら来いだとよ。解除されたって危ないだろうよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:29▼返信
明日も会社ですwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:29▼返信
冬休み減るだけやで
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:32▼返信
なんで休みが嬉しいかって?
毎日頑張って行ってるからだろ
ニートじゃ味わえん安らぎだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:33▼返信
新型の初週販売台数は25万台(エンターブレイン調べ)


 エンターブレインは初週販売台数が250702台を記録したと発表した。初回販売台数が約13万台だったので、そこから2日間で12万台以上の売上を追加した形だ。


きたぁああああ、Vitaすげぇえええええ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:33▼返信
これだけの学生のみんなツイッターやってるんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:35▼返信
>>122
なんか必死に煽ってるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:38▼返信
バカゆとりは学校行っとけ
日曜も学校行け
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:40▼返信
やった~休校だぜぇー!
フゥーー!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:41▼返信
休校!休校!
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:41▼返信
学校が一番安全だろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:42▼返信
JRが止まっているので行けません(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:42▼返信
下手すれば避難のために48時間位学校に居るハメになる奴とか居そうだな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:44▼返信
社会人は有給使います。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:44▼返信
バッファイバッファイ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:50▼返信
社会人、特に自営業には関係ない話だわ。
明日も頑張って仕事だー。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:50▼返信
1日ヒマになるな~
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:51▼返信
どうせ明後日からまた勉学の日々なんだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:52▼返信
午後から晴れたら遊びにいくんだろガキんちょ共、何人かは増水した川を見に行って流せれるんだべな。そして氏ね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:53▼返信
>>136
それもそうだな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:54▼返信
>>134
会社勤めなら特別遅延で遅刻おkになったりするし、自営だって業種によっては無理に業務する必要もねえべ。
客先と約束があるなら今日のうちにキャンセルか再調整の連絡入れておくだろうし。
朝から動かない業種の人は大変そうだが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:54▼返信
仕事はしんどい
またアホの学生生活したいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:56▼返信
ぼく社畜「二時間早く出勤するやで~」
上司「今日操業休止になったンゴ」
ぼく社畜「」

こうなりそうでこわい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 21:57▼返信
おまえらだって台風のときは休めるって喜んでたろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:01▼返信
学生どもww

学生は犯罪者予備軍
蔑称の意味を込めて学生さんと呼ばれる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:08▼返信
会社は休みにならないけどな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:29▼返信
晴れの国岡山は台風なんかかすりもしないよwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:33▼返信
ゆとりじゃないんだよなぁ...
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:35▼返信
当時の俺なら喜ぶんだろうけど
社蓄になった今の俺ならちゃんと学校に行けよ、と思う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:35▼返信
なんで私立高校はすぐ休校になるのに公立高校は通常授業なんだよ、糞だろ。

甘やかすな隣の馬鹿私立高校の奴らを!!!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:45▼返信
学生はそりゃ喜ぶよ
いたって普通
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:52▼返信
>学生ども
はちまって学生よりえらいんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:57▼返信
関西ェ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:03▼返信
流石トンキン民度低い
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:04▼返信

きも
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:05▼返信
学生さんなんてこんなもんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:15▼返信
俺も小学校の時台風で休校んなった時は嬉しかったな~
朝からスーファミやりまくったなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:23▼返信
ちょうど嫌いな講義がある日で助かったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:27▼返信
ニートのワイには関係なかった
158.ネロ投稿日:2013年10月15日 23:28▼返信
カスの塊か
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:36▼返信
学校好きそうなやつも結構いるじゃん
家にいたくないのか・・・w
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:49▼返信
前田悠汰は休校でも家でブルって過ごすのかな?
それともすでに自主退学したか?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:50▼返信
電車通勤は休みになるかも知れないが、車通勤だと休みにはほぼならないからなぁ
たまには平日にパズドラやりたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:53▼返信
社畜は台風の中出社する自分に酔ってるから問題ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:54▼返信
後でしわ寄せ来んのにアホじゃねーの
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 23:58▼返信
大阪は学校あります…
マジクソ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 00:01▼返信
インフルエンザでの学級閉鎖もそうだけど、こういうのって休校になるかも?って期待感とそうじゃなかったって時の失望感は半端ないよな。なんでだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 00:04▼返信
>>145
そのお隣の県はかすってもいないのに突風が吹き荒れてますけど・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 00:07▼返信
大体期待すると、翌日は大したことなく普通に学校、会社のパターンだからな。
もうわかってんだ。もうだまされたりしないからな!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 00:14▼返信
タイトルでは学生ども、コメでは社畜
はちまは本当にヘイト稼ぎたがるよな
アタッカーはいっぱいいるけどヒーラーは1人もいないからねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 00:31▼返信
学校行くのがイヤなら即刻学校やめちまえ!
イヤなことのために親に金払わすな!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 00:52▼返信
>>169
義務教育って知ってるか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 00:55▼返信
今日は11:25分登校
休校いいなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 01:36▼返信
1日増えますね^^

そして休みが1日減りますね^^


低脳乙
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 01:39▼返信
あー飯がまずい
勉強しろよクソガキども
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 01:59▼返信
東海地方は午後からあるんだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 02:30▼返信
おっさんたち機嫌悪いなwwww
仕事がんばってねwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 04:58▼返信
仕事だけど夕方シフトなんでその頃には通り過ぎてるはずw
というわけで、今から寝るwおやすみノシ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 05:24▼返信
はちま 人のツイートのぞき見してんじゃねえよwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 06:12▼返信
ガキばっかだなくっさいくっさい
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 06:38▼返信
来たメール
普 通 登 校
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 07:12▼返信
過保護な親に送らせろよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 07:14▼返信
十年に一度とか騒いでるわりには・・・。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 07:18▼返信
学生ってそういうもんだろ
ほのぼのしてていいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 07:22▼返信
小学校の頃は沖縄に住んでたが台風きて学校休み
次の日その台風が何故か進んでたのに戻ってきて休み
そしてそこから前に進まず滞在して三日ぐらい休みなった記憶あるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 07:32▼返信
おお!!休校だぜぇ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 07:43▼返信
嵐にもめげず遅刻しないように通勤する俺カッケー!
まさに社会人の鑑!国民栄誉賞もの!
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 09:53▼返信
ただし北海道には関係ない模様
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 12:21▼返信
まぁ、台風で休み→実は、学校がありましたなんて日常茶飯事みたいなものだからね。誰もが通る道みたいなもの
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 13:41▼返信
最近は簡単に休校になるよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 14:34▼返信
おっさん共が台風がきても仕事あるからイライラしとるwww社蓄どもは文句言わずに頑張って働けやwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 15:09▼返信
ニートのお前らは毎日が休みだもんな
振替なんてあるわけないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 18:05▼返信
ニートのあんたらにゃ関係のない話だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:06▼返信
大抵の台風がよけて通る広島は今日も明日も快晴な訳だが
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:33▼返信
せめて、午前だけでも休講すべきだろ

直近のコメント数ランキング

traq