• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










前回

米軍が「アイアンマン」実用化計画を進めていることが判明!究極のパワード・スーツを作成中!

名称未設定 1





そして米軍は無敵となる。弾丸をもはじく超人になれるアーマー「タロス」の完成間近
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52143011.html
1381988178971

 弾丸を弾き、暗視能力にすぐれ、怪力で重いモノを軽々と持ち上げ、負傷した場合には泡で傷口をふさぐ。まるでアメコミに登場するヒーローのような、そんな戦闘用スーツが、米陸軍の研究者たちにより開発されているという。早ければ来年にも第一世代が登場するとのこと。

 このスーツはタクティカル・アサルト・ライト・オペレータスーツ(Tactical Assault Light Operator Suit)と呼ばれるもので、その頭文字をとって「タロス(TALOS)」と名付けられた。

 タロスは、銃弾を受け止めることができるリキッドアーマー(衝撃を与えると硬化する液体素材)でできており、動力付き外骨格によりどんな重い機材でも持ち運ぶことが可能となっている。また、複数のコンピューターが内蔵されており、暗視装置だけでなく、ヴァイタルサイン(心拍数・血圧・体温等)のモニターや、泡で傷口を密封する機能などを備えている。

 これらの能力によって、「対衝撃性能を高めた超人的な力」がもたらされ、すでに精鋭の集まりである特殊作戦部隊が、「戦場でほぼ無敵になる。」と米陸軍は述べている。

以下略


5e424bf4


1b2143c4


2a785440






















現在の問題点は動力源と重量みたい

これさえクリアすればアイアンマンの誕生か 飛べないけど












figma 進撃の巨人 エレン・イェーガー (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma 進撃の巨人 エレン・イェーガー (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-04-30
売り上げランキング : 1781

Amazonで詳しく見る

リボルテック ハローキティリボルテック ハローキティ


海洋堂 2013-12-15
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:52▼返信
顔が無防備なのが気になる
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:52▼返信
アイアンマンはアメコミでゴジラにボコられてたから
ゴジラ作ったほうがいいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:52▼返信
ターミネーターの時代がやってくるのか・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:53▼返信
この画像かなり古い?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:53▼返信
アーマードマッスルスーツか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:53▼返信
虐殺ゲームの始まりか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:54▼返信
ほんとかよ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:54▼返信
アメリカのオーバーパワーっぷりは凄いよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:54▼返信
メタルギアのスニーキングスーツに近いのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:55▼返信
エクソスケルトンスーツとかナノスーツが現実になるのか
しかし高そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:55▼返信
すげええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:56▼返信
スプリガンでトライデントが使ってたスーツに近いのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:56▼返信
今のバッテリーじゃ30分ぐらいしか動けないんじゃない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:57▼返信
地球防衛軍のアーマーみたいだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:57▼返信
ってかアーマードコア(5m)ぐらいの規模でブースター使って空飛べるの?
アイアンマン程度の重量ですらムリなら大型兵器はムリじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:57▼返信
米軍で使用するならアイアンマンというよりはウォーマシンだろ?

戦争兵器じゃねえか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:58▼返信
電源車から電源コードでも引っ張って来るんかな?
エヴァみたいに
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:58▼返信
無敵のタロス!的確なタロス!難攻不落のタロス!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:59▼返信
刀語に出てきてすぐ負けそうww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:00▼返信
もうここまでやるなら中の人いらないだろ
完全にロボットにすればよくね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:00▼返信
一方ロシアは無人兵器を使った
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:01▼返信
ヘイムスカー大歓喜
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:01▼返信
対弾性能はどれくらいなんたろ?
5.56mm~7.62mm弾ぐらいまでは耐えれるならかなり使える
後はM2やミニガンを持てるパワーがあればかなりの戦闘力だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:01▼返信
日本も、ケロベロスを作りましょうよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:01▼返信
ヘッドショットには弱そうだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:04▼返信
頭文字をとってタロスか
メガテン2と妖怪道中記面白かったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:05▼返信
一瞬クロスに見えたww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:05▼返信
Telos作れば
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:07▼返信
タロス崇拝は即刻禁止せよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:07▼返信
タロスか…まさか踵が弱点とかは無いよな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:08▼返信
動力あるから装備が重くて良いなら面防までつけて爆風まで防御するのが筋では
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:08▼返信
fallout3だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:10▼返信
これが予算の差か
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:10▼返信
アピール用PVがチープすぎるよね
PS1のプリレンダ画質の様な画質に変な走り方
ドーンって扉を破壊するシーンももう少しどうにかならなかったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:12▼返信
これ使って中国滅ぼせ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:13▼返信
戦場にこんなやついたら真っ先に集中攻撃受けそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:13▼返信
アイアンマンというよりGIジョーのあのスーツみたい
一作目のやつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:13▼返信
アメリカはやっぱすげえわ
一生追いつけないレベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:15▼返信
鹵獲される
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:16▼返信
関節を狙うんだ!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:18▼返信
>>23
デザートイーグルは防げないのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:22▼返信
タロス装備はダサいんだよなぁ・・・。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:24▼返信
どんな兵器にも弱点はある

ってスネークが言ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:24▼返信
衝撃で硬化って、弾を貫通させないだけなのか、衝撃を和らげてくれるのかどっちなの?
前者だったらあんま意味ない気がするけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:24▼返信
電源担いで戦うのか?
そうだったらめっちゃ重くなりそうだし、電源狙われて電力切れたらただのオモリになるんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:25▼返信
>>23
軍用ライフルは厳しいんじゃないかい?
仮に貫通を止められたとしても、着弾の衝撃だけで大ダメージだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:26▼返信
これなら東大が結構良いパワードスーツ作ってたような
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:27▼返信
タロスと言うことは踵が弱点だなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:27▼返信
機動力なさそうだから鳥モチみたいので捕まえられそうだな
敵にこのアーマー持っていかれたら大変だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:27▼返信



動けばこの王蟲の皮より削りだした剣がリキッドアーマーをも貫くぞ



51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:29▼返信
やだ・・・かっこいい・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:29▼返信
ぼくが考えた最強の…にならなければいいが…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:34▼返信
飛んだり出来るの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:34▼返信
無人兵器がたくさんあるのに、わざわざ特殊装備を身につけた兵士を送る方がコスト高になると思うけど。
米軍の狙いは他にある気がするな。
対外的に技術力の高さをアピールすることで、もっと予算を確保したいんだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:36▼返信
仮面ライダーとか戦隊ヒーローとか宇宙刑事とか日本ほうがこういうパワードアーマー大好きなくせになに遅れとってんだよ

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:37▼返信
強化外骨格零はよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:41▼返信
こんなもの作って何度も債務不履行に陥りかけてるんだから笑えませんわ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:43▼返信
ハハタロスwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:47▼返信
強化外骨格とかの特殊スーツの話は度々出るけどいっつも立ち消えになるんだよな
自分の後方の映像をスーツに投影して透明になるスーツはどうしたんだ?これもポシャったか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:50▼返信
衝撃を防げるのは銃弾程度?
対人地雷やロケットランチャーに対してはどうなんだろ

まぁどっちにしろ衝撃がでかすぎるとスーツはなんともなくても中の人が死ぬのは目に見えてるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:51▼返信
良太郎が名づけたのかと思った
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:53▼返信
チーフやないか・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:55▼返信
>>55
アメリカが凄すぎるだけだと思いたい
まあロボットでも遅れてるんですけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:55▼返信
マスター・チーフオッスオッス!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:03▼返信
自爆フラグ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:04▼返信
疲れているのかな

アンアンマンに見えたわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:08▼返信
タロスwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:10▼返信
アメリカなら機械化小隊つくれよ!
パワードスーツとか日和ってんじゃねーよ!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:11▼返信
AMスーツが現実になったのか・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:11▼返信
スプリガンだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:17▼返信
ださい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:21▼返信
良い具合に中二ネームだな
だがやられや役っぽい名前でもある
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:42▼返信
日本のオタならアイアンマンよりスプリガンだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 16:59▼返信
機械も必要なくなる
人権と自我を排除した
クローンを・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:32▼返信
『テイロス』じゃねww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:37▼返信
すげぇな、ミョルニルアーマーだ
ちゃんとバイオフォームまでついてるwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:48▼返信
>>5
書こうとしたら書いてた
アイアンマンよりスプリガンだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:48▼返信
スターシップトゥルーパーズやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:48▼返信
ダサくてわらたw こんなのに負けたら恥ずかしいなw
80.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月17日 18:01▼返信
当然最高潮だろ
無論最高峰だろ
確かに最高位だろ
もっと更に最高点だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:04▼返信
バイク乗りってライダースーツの下にこれ着てるんでしょ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:35▼返信
顔のアーマーはないのかな。大声出さなきゃいけないってのもあるけど何もないのはちょっと
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:42▼返信
体幹部狙う戦い方から関節狙いへ変わるんだな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 18:45▼返信
飛べるのか、地雷とか科学兵器に対する耐性とかロマン溢れるな

中は大変そうだけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:06▼返信
タロン社?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:14▼返信
アメリカ怖いよアメリカ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:14▼返信
SFがまた一つ現実の一部になった
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:19▼返信
アイアン=鉄だ屑野郎が
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 19:44▼返信
PVだとフェイスガードあるっぽいな
何か安っぽくて笑える
90.にゃーーー投稿日:2013年10月17日 19:56▼返信
火炎瓶用意
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 20:03▼返信
動力源って一番のキモやないかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 20:20▼返信
( お、クラッシャージョウか?)

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 20:50▼返信
でネズミ捕りにかかるとw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 20:55▼返信
ODSTに進化できる余地はあるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 21:04▼返信
ビッグドッグにミニガン搭載するだけで後は何もいらないんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 21:45▼返信
見た目はヘイローだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 21:52▼返信
テラタロスwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:00▼返信
画像からくるスターシップトルーパー臭がすごい
足のアシストはやっぱサイバーダインのあの系統っぽいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:14▼返信
これで爆撃されても安心!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:51▼返信
フルメタにTAROSってのが出てくるなぁ
読みは同じでタロス
まぁ、あっちとは偉く違う品物だけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:04▼返信
よりにもよって名前がタロスww
ヘイムスカー大歓喜wwww
無敵のタロス!的確なタロス!難攻不落のタロス!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 00:31▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象

さるでもわかるTPP で検索
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 00:35▼返信
顔は同じ素材でマスクつくりゃ良いから問題ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 01:05▼返信
そこまでして、人を殺したいのか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 01:50▼返信
アイアンマンのすごい所
薄っぺらい金属を使ってるくせにM1エイブラムズの120MMAPFSDSを至近距離で射撃しても身体が飛ばされるだけで、中の人は傷一つ負わない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 02:24▼返信
R.P.Gくらっても問題無い?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 05:33▼返信
一方日本ではすでに婆さんが米担ぐためにパワードスーツ使ってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:07▼返信
第三次への準備は着々と進んでるな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 11:21▼返信
こういうのは爆弾解体とか地雷除去とか平和的に使ってほしい。
しかし爆弾には弱いだろうな。

直近のコメント数ランキング

traq