• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















『Jレジェンド列伝』に『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』の収録を発表! ─ 初回封入特典を含め計10タイトルが判明
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/17/71224.html
400afeafz


バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝』の新たな収録ソフトを発表しました。



そしてこのたび、新たに加わるラインナップが発表されました。スーパーファミコンソフトとしてリリースされた『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』が、『Jレジェンド列伝』にて蘇ります。

『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』は、ちょうど20年前となる1993年に発売され、ミリオンを記録した人気ソフト。前作にあたる『超武闘伝』を踏まえて、グラフィックからシステムまで様々な改良が施され、全体的にスピードアップ。またストーリー面でも大きく進歩しており、そんな本作を当時遊んだ方も多いのではないでしょうか。



初回封入特典も含めると、これで計10タイトルの収録が明かされた『Jレジェンド列伝』。単純に定価で割ると、1本当たり498円と価格面でも実に手頃と言えます。当時遊んだ方はもちろん、気になっていただけ手が出なかった方や、温故知新として触れたい人まで、本作をしっかりチェックしてみてはいかがでしょうか。


以下略



















関連記事
3DS『Jレジェンド列伝』が11月7日発売決定!収録タイトルも2本追加されたぞおおおお!!
3DS『Jレジェンド列伝』公式サイトがオープン!『ドラゴンボール神龍の謎』『アックマン3』など5タイトルが公開!
3DS『Jレジェンド列伝』発売決定!FCやSFCのジャンプゲーの寄せ集めらしいぞ!






やはりドラゴンボール率が高いなwwwww










バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝 (初回封入特典:「あの」ゲームがまるまる一本遊べるダウンロードコード付き 同梱)バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝 (初回封入特典:「あの」ゲームがまるまる一本遊べるダウンロードコード付き 同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2013-11-07
売り上げランキング : 198

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4 ハンターパックモンスターハンター4 ハンターパック
Nintendo 3DS

任天堂 2013-11-07

Amazonで詳しく見る


コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:07▼返信
寄せ集めとか言うなや!!

寄せ集めだけど!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:07▼返信
こんな寄せ集めゲーを何で小出しに発表してんのか意味不明すぎるんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:07▼返信
価格面でも実に手頃と言えます

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:07▼返信
カカロッカカロッカカロットォ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:08▼返信
1本あたり498円で草生えた
たけえええ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:09▼返信
で、マリオポケモンより売れんのコレ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:09▼返信
なつかしいなぁ
隠しだけあってブロリーと悟空が強かったっけ

そしてあの頃の任天堂ハードは良かった・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:09▼返信
ファミコンジャンプII収録してくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:09▼返信
3DSでSFCのゲームが遊べるとは!!(驚愕
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:10▼返信
>>単純に定価で割ると、1本当たり498円と価格面でも実に手頃と言えます。
お、おう
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:10▼返信
プレイステーションならフリープレイで遊べるレベル
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:10▼返信
VCじゃないのかよ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:10▼返信
寄せ集めwww
そうやけどwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:10▼返信
■2010年12月28日の中華リーク 「3DSが国内300万台を突破する時にモンハン3を投入する契約」と書いてある。

■そしてモンハン3が発売された、2011年12月10日、ピッタリに3DSは 偶然にも契約通りに300万台突破している。 仮説はここから。「モンハンを出す契約通りに、やはり任天堂は3DSを自社買いしていたのではないか?」という仮説。 実際、当時の週販ではソフト売上とハード売上の数字が一致せず、「自社買い」疑惑が語られていた。

↓(自社買いがデフォになり資金なくなる→中古として売る)

■2013年4月30日 任天堂は北米の公式オンラインストアで、純正再生品(いわゆる中古品のこと)の3DS、DSi XL(国内ではLL)の販売を開始した。

↓(売れなかった)

■2013年10月17日 米国任天堂が純正再生品の3DS本体価格を値下げ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:11▼返信
カカカカカカカカカカロット
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:11▼返信
これはちょっといいなと思ってしまったw
つーか単品で欲しいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:11▼返信
50本ぐらいいれろよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:11▼返信


正確に言うとう◯こ集め

19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:11▼返信
もうヤダバンナム
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:11▼返信
バンナム「だってVCだと売れないじゃん( ´,_ゝ`)」
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:11▼返信
何故、ドラゴンボールばかり入れて、一番ジャンプらしい作品である、ファミコンジャンプが入っていないんだ……
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:12▼返信
これは面白いよな、他の興味無いけどw
撃ち返しとか楽しかったw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:12▼返信
いらないものをセットにして割安感を演出とかどこのテレショップだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:12▼返信
上・X・下・B・L・Y・R・Aやぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:12▼返信
中古でロムが1個100円未満の作品ばかりやん
最近だとファミコン互換機がホームセンターでも売ってるし
これ買うより安いぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:12▼返信
寄せ集めいうなwwwほんとの事だけに攻撃力高過ぎてぶーちゃん死んでまうやろww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:12▼返信
こんなもん100本 集まっても多分やりたくないわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:12▼返信
>『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』は、ちょうど20年前となる1993年に発売され、ミリオンを記録した人気ソフト

ミリオン豚歓喜の涙
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:13▼返信
バンナムさんの珍天サイドへの手の抜き方ハンパねぇww
さすが采配の知己を手に入れた一大サード
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:14▼返信
懐かしいと思ってる昔のソフトも
実際やるとすぐ飽きるよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:14▼返信
【有能集団】月額500円で過去のゲームタイトルが遊び放題

【無能集団】初回封入特典も含めると、これで計10タイトルの収録。単純に定価で割ると、1本当たり498円と価格面でも実に手頃と言えます。(と、バンナムに舐められる)
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:14▼返信
せめて詰め合わせといってあげなさい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:14▼返信
うん、またDBなんだ
すまない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:15▼返信
寄せ集めやめろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:15▼返信
これ売れないと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:15▼返信
>>31
どう見てもぼったくって儲けてる下が有能だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:15▼返信
バンナムをバカにしていた豚がバンナムにバカにされてらぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:15▼返信
せめて対戦できるようにしてやれよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:15▼返信
>>12
3DSにVCではスーファミソフトは解像度の都合上出せない。面倒でもこう言う方法取るしか無いんだよ。じゃなけりゃWiiUに出すしか無いし
つーかバンナムですらこういうものしか出さないって3DSには子供か懐古しか居ないって見ぬかれてるのかこれ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:16▼返信
YJ編集長逮捕でジャンプブランド没落

やはりジャンプ編集はクズの集まり
以前の記事で擁護してた馬鹿は自嘲しろ
面白い漫画を作るのに編集者なんてもんはいらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:16▼返信
>>14
任天堂はブラック朝鮮企業でことはとっくの昔に知ってたよ
でも未だ盲信者が多い、でか社員かチョ.ン豚のどっちしかないけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:16▼返信
PSプラスが神すぎるw
って思う記事だね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:16▼返信
はだしのゲンもプレイキャラに入れろや
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:16▼返信
>>36
こんな寄せ集めで儲けられるとホンキで思ってんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:16▼返信
>>30
昔やったソフトをVCやらアーカイブで買うとちょっとやってすぐ飽きるなw
中には買ったのに満足してやらなくなることもw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:16▼返信
1と3も入れろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:16▼返信
>>36
これ売れると思う?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:16▼返信
>>24
地味に入力可能時間短くて苦労したな当時
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:17▼返信
>>5
任天堂ハードだと、そこまでし☆ないと利益出ないんだよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:17▼返信
少年ジャンプう○こマン!
少年ジャンプう○こマン!
少年ジャンプう○こマン!
少年ジャンプう○こマン!
少年ジャンプう○こマン!
少年ジャンプう○こマン!
少年ジャンプう○こマン!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:17▼返信
>>24
それと
「左・R・上・X・右・Y・下・L」を覚えているんだが
これって3の能力アップのコマンドだっけか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:17▼返信
>>14
やっぱり自社買いはマジっぽいなw

そりゃ赤字にもなるわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:17▼返信
>>36
企業目線だとそうだろうがユーザーからしたら上のほうが明らかに有能だろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:18▼返信
けど、結局ジャンプがこういう腐路線の漫画を意図して作ったのが原因だよな
ジャンプは王道少年漫画じゃなくて、どんどんキモヲタ漫画化して行ってるな
引き延ばしでつまらなくしてるし。もう本当にまともな少年漫画じゃなくなってるね

まともな少年誌じゃない雑誌が未だに日本の漫画誌の頂点に立ってるんやなw
悲劇やなw

ジャンプもとうとう売り上げしか自慢出来ない紙クズになったなww
金儲けのために延々引き伸ばしてる餓鬼向けアニメと同類
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:18▼返信
バンナムといったら詐欺課金と寄せ集めとミニゲーム
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:18▼返信
ぶーちゃん良かったね!
僕らはVitaで(以下略)
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:19▼返信
ただでさえ3DSにソフト集まりすぎなのに1本で10本分とか
いったいどこまでVITAと差をつければ気がすむんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:19▼返信
というか情報遅すぎんよ
先週の土曜発売のジャンプに既に載ってんだよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:20▼返信
ハチャメチャが押し寄せてコナーイw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:21▼返信
ぶーちゃんこれ買わないと駄目だぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:22▼返信
ぶーちゃん同士の戦いだと、
離れて撃ち合いの繰り返し!w
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:22▼返信
これだけ単品でVC売れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:22▼返信
ランバダなんちゃらみたいに無料でみんなにあげちまえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:22▼返信
すんげー練習してカカカカカカカカカカロットォォォォってやってた。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:22▼返信
>>52
あんなチープな物を15000円で売っておいて、
赤字ってのはおかしいよな。

どう見ても8000円以下の価値しか無い。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:23▼返信
さすがバンナム見事な仕分けだ
3DS
戦闘中 Jレジェンド列伝 たまごっち!せーしゅんのドリームスクール ワンピースアンリミテッドワールド
アイカツ トリコアルティメットサバイバル ディズニーインフィニティ 仮面ライダートラベラーズ戦記
3丁目の有野 マギ新たなる世界 黒子のバスケ勝利へのキセキ
VITA
ガンダムブレイカー GOD EATER2 真ガンダム無双 劇場版魔法少女まどか★マギカ ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
ソードアートオンライン 超ヒロイン戦記 ジェイスターズビクトリーバーサス
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:23▼返信
ファミコン時代のキャラゲーってゴミしか無いからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:23▼返信
ファミコンエミュ詰め合わせを5000円で買うチカニシ
ほんと選ばれし信仰心の高いチカニシ用のソフトだよねこれw
これの売上は本当のチカニシの実数にものすごく近い値になると思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:24▼返信
VCVC言ってる奴は、
・SFCの解像度の最低値と最高値
・3DSの実際に使用可能な解像度
これ調べてみ。なんで3DSでスーファミのVC出ないかわかるから
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:24▼返信
まだこれ出てなかったの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:24▼返信
くっそマジで羨ましいわ…こんな歴代の最強ジャンプゲーを一度に遊べるなんて…
俺らゴキブリはジャンプ漫画主人公の寄せ集めゲーを楽しむしかないのに…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:25▼返信
ほら、大好きなミリオンタイトルだぞ
買えよ豚
73.超高校級のアスラ投稿日:2013年10月17日 22:25▼返信
このゲーム当時映画とのタイアップでしょうがないけど
映画DB史上最弱のボージャックが出てるんだよな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:25▼返信
企画した奴馬鹿だろw
誰がこれ喜んで買うんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:25▼返信
スーファミのソフトを1本500円でやるの?
ちょっとぶーちゃんぼられ過ぎじゃない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:26▼返信
メテオスマッシュを練習した思い出
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:26▼返信
水汲みゲーも入れろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:27▼返信
バンナム  あっ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:27▼返信
上X下BLYRA
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:28▼返信
ファミコンジャンプなんて版権の塊が再販できるわけないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:28▼返信
カカカカカカカカカロットォ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:28▼返信
これと幽白は結構友達とやり込んだやつだからちょっと悩むな
でも問題は友達とできるとどうかなんだよな
ダウンロードプレイとかできるなら考えるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:28▼返信
ブーちゃん曰く3DSで出せばミリオン確実だそうだし
ハードルは100万本ね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:29▼返信
スマブラを開発させてやった恩を踏みにじって何様のつもりだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:31▼返信
いっそのこと全部FC、SFCのドラゴンボールで良かったんじゃ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:32▼返信
全てのレトロゲームは任天堂に集まる
VITAに集まるのは最新ソフトばかりw
ゴキくん…顔を上げなよ…泣いててもいい事ないからさw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:32▼返信
おめえの出番だ任豚!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:33▼返信
※69
いや、WiiでもWiiUでも良いよ。
どうせこんなモン俺らおっさんが昔を懐かしんでネタとして遊ぶだけなんだから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:36▼返信
また豚が買わないくせに喜んでるw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:37▼返信
超武闘伝は少し惹かれるな・・・・・・
でも、まともなアカウント作った上でVCで出せよと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:37▼返信
まだ発売してなかったことに驚きだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:39▼返信
>>14
VITA封じのためにここまでやる任天堂・・・
そしてGE2にぶつけるためにMH4同梱版・・・




VITAちゃんにどんだけビビってんの?wwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:39▼返信
>寄せ集めジャンプゲーム

はちまwwwこのタイトルはダメだろwwいや合ってるけどw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:39▼返信
今やったらクソゲーだけどね
これやるくらいならスパキンメテオした方がいいよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:42▼返信
>>73
ガーリックジュニアとかの方が雑魚くない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:43▼返信
ターボモードどうすんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:43▼返信
3DSでコマンド入力とかまともに出来るのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:44▼返信
ぶーちゃんミジメだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:44▼返信
超サイヤ伝説と超悟空伝1,2も入れば
本当に最強だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:45▼返信
まあ正直酷い抱き合わせだけどさ
ニシくん基本無料で必要なタイトルを選んでDLCって形にすると


重課金って文句言うからね

ニシくんの好みに合わせたんだよきっと偉いなバンナム(棒)
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:45▼返信
ブー「モンハンとポケモンが売れたんだあああああサードが集まるんだあああああ!」

バンナム「ほい」 つ[スーファミ]
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:48▼返信
タイトルに悪意が有りすぎてむしろ笑えるレベルwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:51▼返信
この手のレトロゲーって懐かしくて買っても1時間くらいプレイしたら満足しちゃって終わりだろ
この世代のおっさんてもうゲームする時間も少ないし、子供はあんま興味ないだろうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:52▼返信
まあ今の子からしたらクソゲー詰め合わせやねw
幽白は特別編の方がいいなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:56▼返信
グラとか描き直して寄せ集めてみましたならまだ解るんだが
こんなの誰が落とすのよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:56▼返信
↑X↓BLYRA
カカロット・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:57▼返信
これ格ゲーとしては微妙だよな
幽遊白書はわりと面白かった覚えがあるが、バンダイじゃないし…
と思ったけどナムコだったか
ワンチャンあるのかね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:57▼返信
3デスこんなのばっかりww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:57▼返信
NGワードうざすぎだろここ・・・
もういいわ二度とこねえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:59▼返信
>>109
はちまが記事内で使ってる単語が使えんとかありえないレベル
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 22:59▼返信
面白いんだが正直オンライン対戦無さそうだから意味ないよねw
今更近くの人でやる奴なんていませんしw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:04▼返信
NGワードなんとかしろよ
そのうち誰も書かなくなるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:09▼返信
vitaのスペックでは動作しません
ジャンプゲーは任天機と相場が決まっている
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:10▼返信
DSで武闘伝て・・・

携帯ゲーム機で格ゲーやめろや
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:10▼返信
それ以前に対戦格闘を3デスのクソ操作性でやるとか拷問
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:10▼返信
ごった煮じゃなくて、ドラゴンボールならドラゴンボール、幽白なら幽白と
作品ごとに分けたほうが売れそうなのに、やらずに人気作小出しにするってことは
2弾3弾と続けるつもりなんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:12▼返信
列伝すなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:13▼返信
カカカカカカカカカロット
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:15▼返信
寄せ集めとか言っちゃってるよ…w
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:15▼返信
英雄列伝は入らんみたい
もうクソゲーばかりの寄せ集めええええ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:17▼返信
2コンでLR押さないとターボモードに出来ないんですが、どうするんですかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:23▼返信
↓R↑LYBXA
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:23▼返信
武闘伝2入れるならハイパーディメンションも入れてくれよ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:27▼返信
鳥山列伝でいいんじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:28▼返信
結局これって当時の人気ゲームに微妙ゲームを抱き合わせて販売しているだけでしょ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:29▼返信
>>69
それはPSPでPS1アーカイブスを遊べる理由にならんのよ
結局のところ任天堂の怠慢ってこと
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:34▼返信
カカカカカロットー
は2だったっけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:44▼返信
めちゃめちゃやwww
こんなん買う奴おるん?www
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:44▼返信
上X下BLYRAでブロリーが出るんだろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 23:52▼返信
いつまでドラゴンボールに頼ってんだジャンプは

いつまでもウルトラマンだの仮面ライダーだのエバだのに頼ってる、というかそれしかないバカと同じ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 00:17▼返信
カカカカカカカカカロットオオオ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 00:20▼返信
>>130
マリオェ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 01:02▼返信
寄せ集めで釣っておいて肝心な本編をロックしまくって課金ですねわかります
バンナムですからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 01:08▼返信
ルジェンドに見えた。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 01:09▼返信
高いは中古なら一本10円から100円くらいだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 01:16▼返信
ん?まさかこれで収録タイトル最後とかじゃないよな?
何勝手に1本あたりの値段とか出してるんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 01:17▼返信
1本で10本分w
新作不足の3DSにぴったりですねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 01:22▼返信
つか土曜に出たジャンプに載ってたんだが
遅すぎだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 02:27▼返信
ちょっと欲しくなってきた。
激神フリーザが入れば買う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 03:00▼返信
>>113
こんなエミュ、VITAどころか10年前のPCでも動くわボケ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 03:29▼返信
2だけ入れたり3だけ入れたり
逆に3だけ入ってなかったりみたいなのが凄い気持ち悪い
こういうのダメだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 03:38▼返信
ファミコンジャンプ入ればなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 03:54▼返信
>>141
同じような格ゲーいくつも入っててもしょうがないだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 04:08▼返信
超武闘伝は2までは良かったんだよな
3でクソゲーになった
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 04:29▼返信
>>143
懐古相手なんだからゲーム性とかどうでもいいと思うが
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:17▼返信
※4
なっいwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:47▼返信
バンナムがSFCエミュできてるのに 
任天堂は3DSにSFCVC速く配信しろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:16▼返信
激神いれないで特典として扱うあたり、さすがはバンナムだな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:24▼返信
こんなの新人が教育の為に作るだけだろ
クソゲー確定
150.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月18日 09:23▼返信
当然最高級だろ
無論最高峰だろ
確かに最高位だろ
もっと更に最高点だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 10:45▼返信
今の中高生にとってはやってみたいもんなのかなわからんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 10:59▼返信
キャラゲー好きだったからシリーズ化してほしいなー。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 22:19▼返信
おめぇの出番だ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 08:54▼返信
寄せ集めで笑ったw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 04:23▼返信
2,500円ぐらいだろと予想して値段見たら
その倍だったわww
1,500円でも買うか迷うレベルなのに
これで5,000円っすかwww

直近のコメント数ランキング

traq