\(^o^)/
CDランキングがヤバイ pic.twitter.com/iNllCagjJ5
— ともー70 (@nogihaka70) October 18, 2013
CDランキングがヤバイ
1位:さよならクロール
2位:恋するフォーチュンクッキー
3位:So long !
4位:EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~
5位:Calling/Breathless
6位:チョコの奴隷
7位美しい稲妻
8位:EndlessGame
9位:僕らのユリイカ
10位:ガールズルール
これは酷い・・・
CDが売れなくなったのは違法ダウンロードのせいだっていう業界からの声が大きいけど、それなら音楽番組の人気が著しく落ち込むわけがないわけで
単純に最近いい曲が全然ないからなだけだと思うんだが
乃木坂46ファースト写真集「乃木坂派」
川しま ゆうこ,辰巳 ちえ,大江 麻貴,東島 あい
双葉社 2013-10-22
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
初音ミク マジカルミライ2013 限定版 [Blu-ray]
初音ミク,鏡音リン・レン,巡音ルカ,KAITO,MEIKO
角川書店 2014-02-19
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
AKBファン以外がクソなんだよ
本物のソロアーティストはもう日本じゃ出ないのか?
ゲームだって本数目も当てられないぐらい売れてないでしょ
そう、ゲームだって90年代比べて全然売れなくなってるのになw
曲が悪いからとか難癖つける問題じゃない
自分で詞書いて、曲作って、歌う
これが表現者として最高の形だろう
最近行ってないから知らんけど皆昔の歌とか歌ってるのかね?
そして自然と見なくなる
馬鹿馬鹿しいな
握手券とか別売りでやれよ
その通り一昔前のヒットソングとか歌われてる
後はアニソンが増えてる
もしくは何かに取り憑かれてる必死な基地だろ?違うの?
言えることはAKBとジャニーズしか売れていないってことだけだと思うけれど
それにしても局所的というかお決まりというか特定の層向けだね
他の歌い手はやる気失せるだろうな
AKBとももくろは同列だろ。一般人から見てもAKBとケイのアイドルは認められてないやろ
一般人と違って金の使い方が狂ってる。
情弱層の商売する奴が日本を支配し過ぎた
一部運営の特典付けて売り出し儲けりゃいい、という考え方が日本の歌謡界をダメにしてる。
まだケイのアイドルのほうが毛嫌いされてなさそう。
個人の意見だが、確かにネットが普及し始めてからCD買わなくなった。
You tubeや動画サイトの影響は確かにあると思う。
CD買うぐらいならゲームソフト買ってるわw
ミスチルサザンですらどうでもいいと思うようになってしまった
ただそれを宣伝せず、直ぐ金になるアイドルばっか推してるからこうなる
昔.は.ド.ラ.マ.の.O.P.や.挿.入.歌.で.話.題.に.な.っ.て.ヒ.ッ.ト.だ.っ.た
新しい売り方にして値段下げないと、この時代売れる訳が無い。iTunesの流行みて何も感じなかったのかな。
違法DLはともかく、違法アップロードされた物に触れた事の無い人間なんてこの世いるとは思えない。
ちゃんとした日本語が書けるプロだけどな
んでアイドルもちゃんとプロとしての歌のレッスンを受けている
実際はいつまでも自我流を貫いているミュージシャンのほうが歌唱力は下だぞ
X JAPANの新作CDを出してくれよ
今すぐ買いに行くから
もっと言うと80年代には既に表現としてはやりつくしてたような
おかげでみんな歌そのものに興味なくしつつあるんじゃないか。自業自得だわ
アニオタと同レベル
違法DLするやつは正式に買わないから意味がない
むしろレンタルCDをやめればいい それができるかな?できないねw 一定の売上みこめるから
結局いきつくところ正規DL販売しかないわなぁ
つか日本で大人気席巻中のK-POPはどうした
ミュージックはおまけ。
・ネットの普及でマスゴミの偏向報道、ゴリ押しが効かなくなった → TVの信用、影響力が低下
・ツベなどの動画サイトで視聴できるしそれで十分 → CD買う必要がない
・違法DLが事実上防ぎようがなく、割れが普及 → 対価を払うという価値観の崩壊
・不況で無職ニートなどの貧困層が増えた → CD買う金が惜しい
・ネットがあれば色々なことができ、娯楽の多様性が増えた → 音楽への興味が減少
・一度データ化してHDDで保管することを覚えたら、CDは嵩張るしディスクチェンジが面倒 → CDの購買意欲が減少
まぁざっとこんなところか
曲も変化に富んで飽きないし
歌ってさ例えばファンキーモンキーベイビーズの歌は全部好きとか言うやついるけどさそんな奴は ダメだ(KONAMI)
www
それいうならポピュラーミュージックはビートルズが全てやり尽くしちゃったと言われるし
今更だな
アニソンやボカロのが良い
NGにひっかかる
出たw
バラエティ番組を報道と言っちゃう人w
細かく分化してってそれぞれがどうにかやってけるレベルとかなのかな
は?アニソンとかボカロとか声優の出した曲しか聴いてないやつが言うな
レンタルかDLで十分
むしろ沖縄押しのころはピークだったな
KPOPの直前にラップが流行ってそれから廃れ始めた
アホか、良曲は腐るほどあるわ
垂れ流される曲ばっかり聞いてるからそんな感性になるんだろ
75だけど確かにそうだねえ・・
基礎はビートルズとその同時代のミュージシャンたちだよねぇ
ちなみに自分はビートルズの1,2世代後のミュージシャンが好きだわ
音楽の広がりと個性を強く感じる70年代だなぁ
80年代からは音楽そのものというより、もはやショービズの世界になっちゃったからね
なにと比べてんだ
洋楽は未だに新しいの聞くけど日本のシングルの値段であるばむ
最後に買ったのはLUNA SEAのシングルだったな
ほんとランキングみてもクソしかねぇな
昔と比べて曲の価値が下がり、曲しか入っていないCDは高いと思われているんだと思う
大体はシ.ナかニ.ダ
世界中の人間がいい音楽を作れなくなったってわけだw
探して探してビビッと来たものを見つけたときは興奮する もちろんCDで買ってますよ
周りにも流れていないし
あ、もうじきクリスマスソングが周囲にあふれ出してウキウキするよね
ガチガチに固められた民放も国鉄や電電公社みたいにガラガラポンされる運命。
なにが引っ掛かってんだよ
儲かってたときに将来への投資をなんもやらなかったわけだろ?
なにかの間違いでまた売れはじめても、また衰退するだけだよね
潰れていいんじゃないの?
今時1300円だしてまで2、3曲しか入っていないCDなんて売れんよ
未だに活動してる古参バンドで不満ないし
オイ、聴いてるか珍天
なんだかんだでテレビ見てる人たちは常に一定数いるからな
お笑いブームとかいい張ってたころよりはマシ
フジはまだまだいくが
本当に秋元と喜多川消えて欲しいよな。
喜多川組はドーピング使ってないけどさ。
騒いでたやつら赤っ恥だわwww
なんでもいいけど馬鹿はちま「し・な」NGにするとかどんだけアホなんだよ
書く気すらうせるわ
娯楽の多様化
そもそもCDは日本でしか機能しとらんから
一番最近買ったのはふぁるこむフィールドざんまいだけど
J-POPなんて何買ったか覚えてないぐらいのレベル
ほとんどが聴きたい曲だけデータで買うか、レンタルで借りて落とすだけだろうし。
買うのはファンだけだ。
こんだけミュージシャンの社会的地位が下がってんのに
人材が集まってるとは思えない
この売り上げも握手券やらコンサートの先行抽選やらのおかげだろうし
違法ダウンロード説であってる。
結果大当たり!
良い曲()作っても今の時代じゃ売れないわな
レンタルカウントしてもあの頃の足下にも及ばんだろ
ゲームミュージック初めて買った
今どき3000円とか、相当気に入らないと買わない。
日本で一番歌が上手い歌手はAKB48で問題ないんだな
アフィ記事作りたかっただけだろ
90年代のCDバブル時代に比べて売れない売れない嘆いてるだけで。
嗜好多様化でバラけてるから曲単体で見たら売れてないからAKBみたいな売り方のが
突出して目立ってるけど。
つまらねえなまじで
つーかこいつらの購買意欲は凄いなw
Vitaみたいに数万本でヒットとかのしょぼい市場の方がダメだろw
あっこらへんのボケカス共がつまんなくしたのが大きな原因
結局好きなもの聴くんだろ
握手券とかクソ食らえ
ソニーに壊されたゲーム業界を見てるようだ
日本だけ異次元らしいなw
アイドルオタの力は凄いw
昔なら単純計算でミリオンなら百万人に支持された曲だって見れたのが今は違ってきてるからね。
良曲はあるんだが金かけて聞く割合が縮小してるだけ、これは海外でも同じ
もっともらしく「良い曲が無い」とか言っちゃうのはただのアホ
一番味が美味い、一番歌が上手いものが売れるわけじゃないっていい加減気付け
「色々なジャンルの音楽を聴け」byトミノ
CD買う必要がない。売れているのは歌より別の要因(握手券)とかのため。
VITAで数万は大ヒットとはいわん
昔はCMソングみたいなのが売れたんだけどスマホ弄っててCMさえ観ないからなw
そっちの方が真実味あるランキングだと思うが
多分8~9年ぐらい前の話だ
90年台はJポップを中心に色々買ったんだがな~
トミノなら「本を読んで音楽を書け」とか言い出すと思う。正論だと思う
ランキングが知らん曲だらけ…
これがジェネレーションギャップか
「これらが無ければ本当に産業が崩壊してたかもしれない」
「これらが我が産業の最後の砦だ」
そんな風に考えてんじゃねーの
しかし最近の日本はアーティストって名乗るなよってレベルのが多すぎ
だから言ったろ
誰もが口ずさめる日本の大衆音楽”文化”は80年代で終わった。
90年代からはセールスを争う大衆音楽”産業”に変わり
00年代で音楽CDはファンのコレクションアイテムと化して
10年代は初回特典のオマケに音楽CDが付いてくる時代だ。って
ジャンルもジャズ、R&B、ロック、テクノ、クラシックetc…まんべんなく聴けるし
おいおいwww
俺おっさんだけど、おまえなかなか良い趣味してるなwwww
会えるなら酒おごってやりたいぐらいなんか嬉しいわwwwwww
21でBOOWYかよw
そういう金払ってたやつは今歌い手の曲とか素人の作った曲を聞いてる
後若者はやっぱネットで見たりするな
youtubeで探したほうが見つかるぞ
アンテナはれよ
AKBがランキングの合間に延々と踊って歌ってる番組
CDの形はしているものの事実上売っているのが歌じゃない別の付加価値を持ったものだから
はっきり言って売れるCDの中身は何だっていい
AKBがいないだけでジャニーズ以降はおんなじ
0VUを大幅に超えるデカ過ぎる音で録音し、CDにするときに0VUを超える部分はコンプレッサーでバッサリ。
結果、ダイナミックレンジが非常に低くなる。何でプロなのにこんな録音してるんだろ?おかしいと思わないのかな。
CDじゃなくても高音質のものが聴ける時代、わざわざCDはいらないって人が多いんだろ
ならレコードを出せば一部のマニアにウケる
絶対ウケる
あのアナログの暖かみは今の時代にも欲しい
ビーイング時代に戻ってもうんざりだけどじゃ
AKBみたいなクソ曲買ってんじゃねーよ
いまでもいい曲はあるのに売れないからって理由でろくに宣伝してもらえないし
売る側は燃費のいいアイドルソングばっか宣伝するしで負のスパイラス
視聴者が駄目なCD買うのやめればスポンサー側も意識変わる筈だろ
恥を知れ
それとも何か?自分にとって良い曲はみんなにとっても良い曲で自分にとって良くない曲はみんなにとっても良くない曲だろうとでも、思ってるのか?
傲慢にも程があるだろ
USチャートの方がよっぽどマシ
その部分は90年代のCDバブル期からそうだったろ。
当時もお前みたいなこと言ってるやついたわw
そう良くも悪くも人による
要はインディーズレーベルが脚光浴びてるって事だろ。
ということは、歌手よりもプロデューサーや音楽事務所がクソって事だ。
年取ったせいもあるけど、買うとするとBGM用のスムースジャズとかクラシックばっかり。
手持ちの古いCDをMP3にしたり、YouTubeで探して流し聞きたりしてるな。
音声曲だとアニメのコンピレーションとかアイマスだな。
これ、結構古い曲調が多いから、聞いてて安心するんだよな。
勝手に若者にくくるなよ
もっといろんなジャンル聞いてるんだから
その方たちは赤字なんですが…
ピーク自体は2000年前後だと思うわ
そこから緩やかに下降線をたどってあのあたりからガクッと下がった印象がある
日本に限らずアイドルで埋め尽くされる音楽ランキングを健全と思えない事は間違いではない
そのあたりでCDの必要性は消えてるし
音楽も、もしもしも変わらないよ
輸入版なら、最新のアルバムでも1500円とかザラだし。DL購入にしたって、邦楽よりも安いときた。
まぁ、邦楽も良いのは良いしね。ただ、業界側が押し出すアーティストの質の低さが顕著では有るがね。ファンモンとか世に出しちゃイカンよ、あんな低レベルなのは。
2次と3次の違いだけじゃん
ただ、ジャニーズも一時の勢いに比べると大分落ちたな
嵐ぐらいしか売れてないし
取り込んでそのままだから、盤面とかめっちゃ綺麗だと思う。
いちいち煽り記事にのせられてにわか音楽知識語りだす馬鹿は消えて
こういう書き込みは大抵、どの曲が良いという
明確な例を出さない(出せない?)ケースが多い
ジャスティン、テメェだよ
一曲ずつ買えるダウンロードのほうが安いし
CDっていらねー曲も入ってるからなー
自分の事務所の利益が確保出来さえすれば他はどうでもいい
業界を牽引するだけの実現力も強権限も持った人間がこんな利己主義に走ったら誰にもどうにも出来んだろ
ゲームはそこの市場はでかいけど
その要らなかった筈の音楽をいつの間にか気に入るのがアルバムの醍醐味だったんだがな
その中で「レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン」や「ニルバーナ」など売れる、ランクインする
マジな奴らもいたんだよ
いい音楽はそんなものじゃない
洋楽やらクラシックやら
CD買う奴は特典目的かコレクターくらいだろ
そうやって自分でアンテナ引っ込めてる奴が多いんだ
結果キャッチーな曲しか表に出なくなる
分かる人は分かるからCDとか中古でも高い。
本数は売れるけど中身は持て囃されるほどのもんじゃないゲームもいくらでもあるっしょ
ランキングとかどうでもいい
バブルが弾けたら何も残らなかった
ワロタ
それ目当てで複数枚買うからあがってるだけだろ
ファンでもiTunesでDLだけって層もいるだろうし
ルックスで売ってないやつらはべつにDLでいいんじゃない?
でもま紙でいらんな、デジタル写真集つければ売れそうだけどなぁ ルックスでうる連中はな
ある意味日本人のセンスによる音楽シーンの行き着く先と言うか、しかるべき姿を晒してんな
だった今こそ新しいゲームブログ立ち上げるチャンスだぞ
アフィの利益考えてみな、勝ち組になるチャンスですよ
売れてるわけねーしとタカくくって捜し回る羽目になったぞ!
むしろ昔の音楽は良かったと語り出す老害もウザいですねぇ
お前の音楽センスなんて誰も聞いちゃいない
こいつ等ばっかでうんざりした人はきっと多い
EXILEみたいに3連覇狙わないでいいよ。
嵐だけ大賞とってないから譲ってやれ。
流行のきっかけを作るのがテレビだったけどをCMとか主にAKBだし・なー
おいNG設定いい加減にしてくれ
だれもそんな事言ってない。
よく捌けるCDなだけ。
ジャニは音楽賞レース辞退してるからレコード大賞も辞退しとる。
DLランキングに切り替えた方がいい
一曲一枚おまけ無しの昔ながらのCD出したところで
そのうんざりしてる方々はコピーDLうめえwwwとか言いながら
どのみちCD買わないでしょ
SE×券とかにして売った方がいいんじゃねーの(笑)
CDで買うと場所をとるのでiTunesとか配信に切り替えてるから
CDだけでランキングを作ってももう音楽の流行を表す指標にはならないだろ
質がいいと言ってもお前にとって質がいいだけで
万人にとって質が言いわけではない
今は知っていてもいつ発売されたのか分からん
自分はオレンジレンジやドラゴンアッシュが売れ始めた時代から音楽から離れたな
別に特定の曲をあげてるわけじゃないし、たぶんあるって言ってるのにそれはおかしい。ただもっと評価されるべき人が埋もれてるんだろうなと思っただけだ
まぁ、オリコンと大差ないけどね
そうじゃなくて音楽への関心自体がその頃にガクッと下がっているように見えるんだ
そうじゃなくて音楽への関心自体がその頃にガクッと下がっているように見えるんだ
運と宣伝力の足りない評価されるべき埋もれてる人なんてごまんといるんだから
表舞台に出てこれるようにお前が頑張って応援しまくれよ
いい加減気づけよ
音楽業界破綻後に現れ、うまく商売したのがakbじゃね?
小学生でもわかるわ
そこにAKB商法が出てきて音楽は死んだ
モー娘。だってオリコン何位に入らないと解散とかテレビで煽ってたんだから
問題なのはそういうことに対して王道で勝てないこと
ただ伝える手段を絶たれたから、興味持ってない人に
そこいらをお勧めしたり広げてあげることができなくなっただけ。
簡単に言えば自殺。
向こうでiPodが流行り初めてDLが主流になって有名なCDショップが潰れ始めたのも同時期だった
日本はそのあとを追ってるだけ
終わりすぎ
ハゲ同。
ど真ん中歌手がでてこられてない。
セールスに結びついてはいないな。
まあ、そのいい音楽もCDではなくダウンロード購入が主だから、
CDランキングに載ることはないがな。
AKBも音楽が好きで買っているならいいが、
実際CDが中古で溢れているから、CDは単なるおまけなんだろう。
演歌歌手なみに粘れよ
まぁ、海外もヤバいから的外れなのかも知れんけどさ
CDTVのにも入ってんじゃないの?
枚数は(万枚)ってなってるけど累計?
年間ランキングじゃないの?
選民主義いただきました。
他の業界だったらこんな意味のない統計データは
公開し、なくなると思うわ
ランキングに入ってなかったら嬉しいけど哀れだぞって思う今日この頃
たしかに 何が酷くて何が素晴らしいとか決め付けるもんじゃないわな
AKBジャニーズばっかって前からだよね?
こんな惨状になっちゃったなー。
とか言っちゃって恥ずかしくないの?
結果アイドルでないグループの曲は通販とかで補完することになってこういうランキングに反映されにくいんだと思う。
のほうがまだぎぎりマな
えーけーびーしね
プロデュース側の意向だよ
何が当たるかわからない「名曲」を探すよりアイドル出して「顔」を売る方が手っ取り早く稼げる
額面では売れてたから音楽そのものがアイドル性に食われて衰退してることに気づかなかったんだろ。
よほどのことがない限りもう無理だと思うよ。日本の音楽業界はAKBと嵐にすがり続けるしかない
こんなゴミアイドルどものせいで、せっかくアーティストがいい曲作っても全部埋もれてるじゃん
イラつかせるための釣りだと思うぞ
同意してるアレな厨房もいるが
もう本当に良いものを出しても絶対に売れない
どのジャンルでも良い曲は腐るほど作られていているし
探すのが楽しい時代になった
CDはオモチャとか記念品の類だから、もう音楽との関連性は消えつつある
音楽なんかネットが浸透しだした2000年初めにとっくに終わってんじゃん
AKB嵐だけは昔並の売り上げ誇ってるな
こんな訳の分からない曲を聞くより、同人の実はプロが関わってる某東方のボーカルアレンジの方が良い曲多いよ
これはね、5〜6年前くらいに音圧過多のミックスが流行った時期があって(アジ○ンとか流行った時期)
それを聴いて育ってきた世代のディレクターやエンジニアが増えてきたからなんだよね・・・
実際、自分も含めて30代から上の世代のアーティストや現場の人間は音圧至上主義の傾向から脱却しようとしてるよ。
やっぱ音悪いの聴いていられないもんw
音楽の売上に関してはやはりDLがメインになってるからCDのランキングなんて誰も気にしてない。
CDは最早ライブ動員を増やすための物販的扱いなんだよね。コレクターズアイテムだよ。
ゲームもそうだけどメディアの買い方が完全に変わったんだよ。それを理解してないのは制作側じゃなくてマスメディアだよ。。。
スマホといい音楽といいゲームといい、さすがガラパゴスニッポンだな
いいモノが順当に売れないクソ市場w
ここまで落ちるともう修復は無理
いい曲が大ヒットする時代は終わった
韓国かよ(笑)
売れるものは悪なのがおまえらの基本だし
iTunesとかamazonのDLでしか正確な事わからんだろ
このランキングも純粋に歌を聴くためにCDを買ったという人は果たしてどれだけいる事やら
しかし今の曲はひどい、曲自体も悪いけど歌手も歌唱力皆無の奴らばっか
今の普通の人は歌聞くにしても、15年前の曲とか聞いてるわ
でもここまで来たら逆にチャンスではあるな
救世主を人は望み始めるのだから
案外ソロ歌手で300万本以上のヒット出すやつが出現するかもよ
ゴリ押しでランキング独占
そのうち業界全体を破壊し、自分のところからも優良な客がいなくなる
食い荒らした後は業界全体が疲弊しちゃって廃れて行く。
そして豚は新たな餌を求めて大移動。
もうCDを買う時代ではない。
そして買うまでもなくYouTubeで視聴しまくれる時代なだけ。
音楽を聴かない馬鹿ほどオリコンの上っ面だけ見て
いい音楽ないんだねーってアホかこのクズは。
あれ、1位、1953万枚て?
まじか?
おまけ目当てばっかやん
くっさ
結局今の音楽は終わったとか言ってる奴らって
CDを出せばなんでもミリオン浜田でもミリオンだったあの時代を懐かしむ
懐古厨の小室信者とかなんだよな
客<たいした曲がない
お前リアルに目が悪いから眼科いった方がいい
今時1000円は高く感じてしまう。
そもそもその価格を払ってまで聞きたい歌が出てこない。
今の時代にCDランキング見て音楽業界かたるのはどうかと思うわ
着うたランキングが昔のCDランキングに近い感じだろ
わざわざCD買いたくなるほど話題になるような曲も少ないし
でもAKBとかじゃない本当のアーティストはたくさん埋もれてるから数年経てば復調の兆しが見えてくるよ
歌唱力のないアーティスト共が
CD出してる自体おかしいからwwwwwwwwww
なんでもかんでもAKBの所為にしてるのはタダの言い訳
雑魚が騒いでも負けは負けなんだよ
俺みたいな音質にうるせー奴らはDLCの曲の音質聴いて絶望した
DLランキングも考慮しろよ
DLランキングでもAKB上位だぞ
CDは特典や音質にこだわる物好きだけが買うものになってしまったのだ
あと握手券。
握手券とか投票権のために買ってるから、CDなんてゴミクズ同然
AKBとか嵐みたいなのがいるおかげでCDショップも潤ってるわけだし
正直子供に勧められる内容じゃないし
バカらしくてやめてくわ
優先順位が大分下になったんだろね
なんかとくっつけて無理やり売るしかないのかねもう
サカナクション、世界のおわり、ブンブンサテライト、ダットウィンプス
こういうのだめなのかね。
レイジもニルヴァーナもNOFXもバッド・レリジョンもオフスプもグリーン・デイも
もう遠い昔なんだよ、日本だけじゃなく世界的にもバンドが活躍する時代じゃないのかもね。
>>259
そこの社長さんがアイドル好きですもんw
itunes等のDLランキング見たことある?
そこに真実があるよ。
特にMVのDLランキングなんて笑えるぞ、マジでw
パッケージソフト販売を中心としている今のゲーム業界も
いつかこんな風に終わってしまうんじゃないかと危惧している
ダウンロード違法化前と比べて売上はほとんど変わらないにもかかわらず・・・
質のいい音楽って何?
昔のようにもっと音楽を宣伝できるようにして言ったらいいのではないでしょうか?
と思う今日このごろ
音楽的には全くの無意味
アイドルの人気のバロメータとして機能している
しっかしいい曲が無いから売れんてのは若干頭悪いとは思うわな。商売のやり方がアレなだけでakbとかでもいい曲はあるし、DTMやら配信が低コスト化してるのでいい曲が出来て世に広がる可能性は昔よりよいいいべよ
思いませんね
普段聴いてる曲のジャンルが偏ってるだけじゃね、としか
探せばいい曲なんて腐るほどあるだろ
CD買わなくてもニコ動で聴き放題なのにな
ゲーム業界もたいした変わらんだろ
質の低さは
数年後まで、そういう実力のある奴らが生き残ってくれることを願うばかりだよ。
聞いてくれる人がいるなら音楽やる意味あるんじゃないの?
才能のあるやつってランキングで上位になりたいから音楽やってるの?
そんな根性なら音楽なんてやめて正解だな
ダットウィンプスってなんだ、ラッドウィンプスとまた違うのか?
おじさん最近のよくわからないよ
必死で探さないと名曲に巡り合えない時点で業界そのものが終わってる
つかアニメもゲームもそうだけど上位ランキングに入るのはつまらない有名作品ばっかで
面白い作品が完全に埋もれてるんだよな
有名だから買った→つまらない→そのジャンルそのもののに興味をなくすという悪循環
だから自分で必死で名作を探すマニア層は現状に満足してるけど、ライト層がどんどん離れて業界が衰退していく
冗談でもカラオケで歌われても引くレベルの楽曲がほとんどなのが今
日本の音楽がクソの原因
それはお前自信が終わってるんだよ^^
AKBの曲だからといって耳を伏せると聴く音楽が無いとか騒ぎ出す
新しいアーティストがヒットを飛ばしても聴かない聴こえない
アニソンが最高!ボカロが最高!wwwww
きっとアニソンが上位になるからw
その現状を認めたくないから、アニソン入れないんだろ?
必死に探さなくても適当に試聴すればいい曲くらい見つかるだろ
それくらい誰でもやってることだしマニア層だけがやってるわけじゃないぞ
オリコンに入ってる曲しか聴かないっていうミーハーさんは音楽自体に最初から興味ないだろうし
アニソンで44万枚以上売れた曲あったっけ
世界ではアーティストはCDではなく、
ライブやコンサートツアーがメインに移行しているし。
○○券とか、限定版の○○とかなかったら
元々売れてないCDだらけだなぁ・・・
違法ダウンロードのせいにしてないで、自分たちがしっかり購入したくなる曲作れよ&人に作らせてるなら歌いあげろよな上位にランクインできないアーティストさん達よ。
残念でした
AKBと嵐でランキング埋まって、当時からオワタ言われとったがな
何を今更w
全国の中学生に職業適性テストを受けさせるべきだ。それもかなり辛口の。
そうすれば、冗談でもバンドやりたい奴は減る
チョコあげるから、おじさんに付いて来なさい
結局PCに音楽を取り込まないと最近はまともに聴ける媒体ないから
取り込んだあとのCDはゴミになることが多いんだよねぇ
これだけ音楽廃れたらfm放送とか何してんだろうな
ラジオですら、新しいバンド名をほとんど聞かない。
ワンピースが売れる現象と同じパターンだと思われる。
趣味趣向に使える(使おうと思う)金額が不況が長引き、かなり減少しているため
みんなが知っているハズレの無いもの=安定志向
でしか物を買えなくなってきている。
音楽のみならず、本でも、食べ物でも、車でも。
メディアが利益の安定するアイドルの宣伝に走ったことが原因
本気で音楽を流行らせよう、いい音楽を取り上げようという風潮はもうどこにも無くなった
良い曲だって一部の人に知られて、そのまま流行りもせず忘れ去られて行く
逆につまらない、めちゃくちゃ無難な音楽だけが辛うじて若者たちの間で話題になり小ヒットする
昔のような名曲が流行ることは、ビッグタイアップでもない限り二度と無いだろうね
僕は買わねえけど
あと農家なんかで買う人いる
ただメディアがそれを流さないだけ
あのグループのあの娘が可愛いとかカッコイイとかは聞くんだが
完全に凶作だなヴィジュアル系とか言ってたあたりからヤバイ
ただ邦楽が息絶えたというのは誰がどういってもどんな方向で考えても事実。
民主党の弊害だな
音楽番組の人気なくなったのもCD売れなくなったのと同じくネットの影響だろがどうかんがえても
なにがいい曲ないだよカス
音楽番組がなくなってきたのは今に始まったことじゃないけどな
一番CDが売れてたころは、ドラマとかの影響が一番大きかった
最近ではそれも効果がなくなってきて、
ファンが買ってるというだけになってきたというだけ
まあ、みんな配信で満足してるだけなんだけど
邦楽が息絶えたって何を根拠に言ってるんだか
異論なし^^
楽する事をどの分野でもやりだしちゃった感じがあるね。日本も実力ある人が居なくなってきたらどうなるんだろうか
ドラマが流行る→主題歌が売れるってパターン昔は多かったもんな
音楽番組よりもそっちの方が影響でかい気がする
は?歌い手?
CD並のファイルサイズでハイレゾ売ってくれれば一気に移行してやるのに
こいつらのせいで邦楽が死んだってのは見当違い
だから最近の曲全然しらんわ
アイドルもジャニも嵐も一部のファンのせいで嫌い
自分の好きな曲ないし買うはずないw
そうして記事はつまらなくなっていく
こないだ某国営放送が言っていたが
アクセス数稼ぎのために炎上画像、ネタを転載して
儲ける輩がいるらしからな、誰のことだろうな
AKBやジャニーズなんてコアなファンが何十枚と買うんだろ?
実際聴くために買ってる人数なんて微々たるもんなんだろうな