• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













Battlefield 4 Won't Use Xbox One's Compute Cloud Servers From Day One confirms DICE
http://www.gamepur.com/news/12495-battlefield-4-wont-use-xbox-ones-compute-cloud-servers-day-one-confirms-dic.html
1382235050268

機械翻訳
XboxOne『バトルフィールド4』のエグゼクティブ・プロデューサーによると、MicrosoftのXbox Liveコンピューティング(開発者にパフォーマンスを強化するために各種演算を処理するクラウド専用サーバーを提供するサービス)を使用することはありません。

以下略



















クラウドに頼っちゃうとネット環境が貧弱なゲーマーは不利になっちゃうし、実用するには難しいですな











関連記事

MS・フィルハリソン氏「XboxOneのクラウドパワーでグラフィックを強化する」

【知ってた】XboxOneのクラウドが供給するデータ量はPS4メモリの20万分の1!無限のクラウドは幻想・・・

72febb8b






バトルフィールド 4バトルフィールド 4
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2014-02-22
売り上げランキング : 322

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱)バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱)
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-11-07
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4 (初回特典:China Rising拡張パックDLC同梱)バトルフィールド 4 (初回特典:China Rising拡張パックDLC同梱)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2013-11-07
売り上げランキング : 170

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLCバトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC
Windows

エレクトロニック・アーツ 2013-11-07
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:31▼返信
無限のクラウドパワーがあああああああああああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:31▼返信
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:31▼返信
この手のゲームにクラウドは使いづらそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:31▼返信
冗談で煽ってたら本当に夢幻になっちゃったw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:31▼返信
デスよねー( ̄▽ ̄;)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:31▼返信
チカニシいいニュースねえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:32▼返信
そりゃ、MSの戯言なんて最初から信じるわけないじゃないですか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:33▼返信
性能がショボくても、無限のクラウドパワーがあると言うのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:33▼返信
PS4版買うのでどうでもいいです。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:34▼返信
そりゃ箱だけクラウドなんてありえないでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:34▼返信
???「PSガアシヲヒッパッター」
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:34▼返信
ほんと効率悪そうなシステムだもんな。
そんな小細工より、単純にPS4みたいなマシンパワーがありがたいだろう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:34▼返信
将来的にできたらいいのになっていう技術だからね少なくとも今は戯言レベルの夢想
14.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月20日 11:35▼返信
>>冗談で煽ってたら本当に夢幻になっちゃったw

巧い!!座布団10枚をあげよう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:35▼返信
チカくんでもこれはMSの嘘だってわかってたでしょ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:35▼返信
興味ないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:35▼返信
10年後だろ
しかもゴールドが年3万とかなりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:36▼返信
PS4だけでいいですし
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:37▼返信
>>14 誰うま
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:37▼返信
無限のクラウド妄想
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:37▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:38▼返信
またMSが珍理論を展開してくるなこれは 次は何かな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:38▼返信
無限のクラウドパワー!!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:39▼返信
「やめなよ…」(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:39▼返信
遠景の背景グラフィック処理とかにしか使えない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:40▼返信
>>3
あまりリアルタイム性が重要ではないシミュレーションとかなら有効なんだろうけど
FPSとかリアルタイム性が重要なゲームはまあ無理だろな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:41▼返信
ソニーが金で使わせないようにした
よし、これで行こう
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:41▼返信
やっぱps4買うわ
迷ってたけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:41▼返信


おい、高田馬場の出番だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:42▼返信
gta5オンライン来てるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:42▼返信
>>27
どこに書いてあるのかなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:42▼返信
っうか使用するゲームを公開してくれよw デモさえ無いんだものwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:43▼返信
そんな面倒な処理して箱1だけ発売延期になるよりはマシだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:43▼返信
PS4マルチのせいでクラウドパワーを使わせてもらえなかった
ほれチカニシ、次はこれか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:43▼返信
メモリ不足ならHDDでキャッシュしたほうが早いし
グラの演算までしちゃうのなら超多人数サポートをウリにしてほしいけどなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:44▼返信
Xボクサーはクラウドになったというのに…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:45▼返信
死亡フラグ満載やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:45▼返信
スターウォーズの皇帝思い出す
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:45▼返信
箱買わないからどうでもいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:45▼返信
そういえば、債務超過のソニーには絶対できないって言ってた
世界中にMSクラウドサーバー置く計画はどうなった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:45▼返信
>>25
無理
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:46▼返信



    はちま  NGワード多すぎてろくに書けん  どうにかしろ

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:46▼返信
研究自体はしておく必要あるけど
まだクラウドに夢をはせる時期じゃない

PS4のクラウドも一切期待してない
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:47▼返信
まともなハード作ってからにしろよ

クラウドどうこう夢見るならよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:47▼返信
始まってないけど終戦
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:47▼返信
クラウドを使えばPS4を越えるパフォーマンスが得られるはずなのに使用し.ないのはなぜだ?w
そうやってわざと劣化させようってことか?w
DICEはGKなのか?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:47▼返信
>>43
Gaikaiは実際にクラウドベースのデモをやってたろ
それをPS4でやるだけのことだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:48▼返信
BF4もPS4版が一番らしいねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:48▼返信
>>43
それとこれとは全然違う話です
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:49▼返信
つうか無限のクラウドパワーなんてものがあるなら、そもそも5万もする新ハードなんか要らんやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:49▼返信
PS4のクラウドサーバーはPS3互換とかアーカイブ専用
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:49▼返信
J。。。。I。。。N


朝...鮮>>>人...
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:50▼返信
無限でもPS4の20万の1ずつしかデータ供給できないんじゃ実質使い道ないもんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:50▼返信
回線速度依存だもんな
SimCityみたいなゲームとかじゃなきゃ使い勝手悪すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:51▼返信
使えるわけねえじゃん
いくら無限(笑)でもネット速度に依存なんだからw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:51▼返信





           知ってた




57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:53▼返信


いつもの夢オチね
知ってたよ


58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:54▼返信
>>52
そういう分かりやすいNGワードならいいんだよ
マジで何が引っ掛かってんのか分からん時がある
修正して書き直してもNG引っ掛かるとかコメントする気うせるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:55▼返信
箱1の武器って後何が残ってる?
TV、窓、性能、雲、コントローラーが爆散しちゃったんだが・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:55▼返信
箱1のKURAUDOもPS4のGAIKAIも話半分に聞いとけw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:55▼返信
詐欺かよ骸箱埋めてくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:55▼返信
SCEはGaikaiの技術をリモートプレイにも活かしてるんでしょ。
期待してないもクソもあるかよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:56▼返信
俺のPCに無限のクラウドパワー貸してくれねぇかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:57▼返信
>>58
判明してるNGワード集(カタカナはひらがなでもNG)
チョ.ン シ.ナ トンス.ル キム.チ ニ.ダ
ウン.チ ジャッ.プ 在.日 半島.人 クソ(の漢字)
単語じゃなくて「使用し.ないで下さい」みたいなのでもアウト
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:58▼返信
安定のバツイチ悲報速報か
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:00▼返信
>>64
し☆な、が厄介だな
普通の文でも使うし
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:00▼返信
そんな世迷言信じてたわけじゃあるまいて
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:01▼返信
PS4のBF4の順位なにこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:01▼返信
ダメだこりゃw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:02▼返信
A.VがNGだもんなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:02▼返信
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:02▼返信
>>64
「し.な」で引っ掛かるのがマジで終わってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:03▼返信
知ってたよ
知ってたけどこれだけは言わせてくれ

ぎ ゃ ふ ん !!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:03▼返信
オーバーヒートしてカックカクになるハードよりマシw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:04▼返信
ああ、それ信じてたの日本のアンチソニーと豚だけだから
チカ君はそこまで馬鹿じゃないっしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:04▼返信
Wiiう.ん.こ

もアウト
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:04▼返信
1つ追加の最新版
判明してるNGワード集(カタカナひらがなどちらもNG)
チョ.ン シ.ナ トンス.ル キム.チ ニ.ダ ウン.チ
ジャッ.プ アソ.コ 在.日 半島.人 クソ(の漢字)
単語じゃなくて「使用し.ないで下さい」みたいなのでもアウト
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:04▼返信
やめなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:04▼返信
無限のクラウドパワーに頼る様なソフトなんか出てくるわけない
そんなことをしたらマルチが悲惨な出来になるのは確実
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:05▼返信
しょっぺぇブログになっちまったなぁ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:05▼返信
>>74
どっちのことを言ってるのか判らんが
箱1もオーバーヒートするとクロック下げるから恐らくその時はカクカクになると思うぞw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:07▼返信
>>81
まぁそもそもオーバーヒートなんてぶっ続けで何時間もやってなきゃならないんだけどな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:09▼返信
>>82
熱が篭るような場所に設置し.ない限りぶっ続けでやっててもならないと思うw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:09▼返信
痴漢「じゅ、10年後には実現するから」
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:10▼返信
無限大ではなく、無限小だったというだけ
無限であることには変わりない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:11▼返信
>>59
スポーツ
クラウドパワーされたら大半が貧弱な米国では誰もプレーできなくなるぞ
ソニーのGaikaiのクラウド処理も同様な
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:12▼返信
>>85
PS4もクラウドを利用できることを忘れてる
つまりアドバンテージにはならないw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:12▼返信
はちま産ははちまに引きこもってないで現実を知った方がいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:13▼返信
>>77
「売.春」追加よろ。

なにこのチョ.ン対策。

竹島は行けるよね?(テスト)
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:13▼返信
どう考えても出来てAI制御くらいだから
多人数対戦でクラウド使う利点はなにも無いものな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:14▼返信
>>89
マジだったw
判明してるNGワード集(カタカナひらがなどちらもNG)
チョ.ン シ.ナ トンス.ル キム.チ ニ.ダ ウン.チ
ジャッ.プ アソ.コ 在.日 半島.人 売.春 クソ(の漢字)
単語じゃなくて「使用し.ないで下さい」みたいなのでもアウト
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:15▼返信
尖閣はセーフ?

クラウドに夢見すぎだぜw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:17▼返信
クラウドどうこうってスペックで大幅に遅れをとった箱1の言い訳だろw
それにgaikaiあるからヘタすりゃPS4の方が上等なこと出来る可能性がある
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:18▼返信
自分でハードル上げて自分で転ぶMS
それ見て笑うSCE
話題に入れない任天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:18▼返信
無限のクラウドパワーとは一体何だったのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:18▼返信
そもそもネット環境による差を無くすために
クラウドサーバー使おうとしてたんじゃなかったっけ?
タイタンフォールでそんなこと言ってなかった?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:18▼返信
ライブドアはとっくに韓国企業に買収されているのに、いまさらNGワードで盛り上がっているとかどんだけ情弱なのよ
はちま産は引きこもってないで外出たほうがいいマジで
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:19▼返信
いつものことだが、マルチでPS4が足を引っ張った
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:20▼返信
>>91
挿.入もOUTだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:21▼返信
有限のクラウドパワーwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:22▼返信
>>77
ここ在.チ.ョ.ン.ブログなの?
さっき書き込みに失敗したのは「シ.ナ」に引っかかったからか
マシ.なレベルって言おうとしただけなのに
はーまじきめえな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:25▼返信
今思えば地域間対立を煽るるような記事やコメントも割りとあるっけここ
鉄平在.日説濃厚じゃん・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:27▼返信
そもそも無限のクラウドパワーって
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:28▼返信
BFみたいなグラしか能のないゲームは致命的問題だろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:28▼返信
シ.ナモン

おい!食いもんNGに引っ掛けんなや!
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:29▼返信
しってた速報
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:29▼返信
朝鮮的なNG環境
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:32▼返信
判明してるNGワード集(カタカナひらがなどちらもNG)
チョ.ン シ.ナ トンス.ル キム.チ ニ.ダ ウン.チ
ジャッ.プ アソ.コ 在.日 朝鮮.人 半島.人 売.春 クソ(の漢字)
単語じゃなくて「使用し.ないで下さい」みたいなのでもアウト

朝鮮.人を追加
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:32▼返信
sssp:\\img\2ch\net\ico\1gif
任'天'堂'ハ'ル'研'究所'山'梨'社,員の書き込みIP**d075hall
ab\co\jp●IDLwPQLE8VTN*****名前 Sさん
347 :投稿日:13\8\3(土)10:19:41:08 ID:Vna4YLbk [1\6回]俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、諸外国民の心を深く傷つける旭日旗は、一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。
444 :投稿日:13\8\3(土)10:31:30:60 ID:Vna4YLbk [2\6回]害があるのでタバコが嫌いだと言っている人の前でタバコ吸いますか?旭日旗を振るというのはそれと同じですよ。
507 :投稿日:13\8\3(土)10:36:35:50 ID:Vna4YLbk [3\6回]旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
536 :投稿日:
13\8\3(土)10:38:55:76 ID:Vna4YLbk [4\6回]世界の良識が望んでいること・靖国神社の爆破解体・天皇制の廃止・旭日旗の破棄
646 :投稿日:13\8\3(土)10:49:28:97 ID:Vna4YLbk [5\6回]そもそも旭日旗のデザインは非常に稚拙で幼児の描いたお日様のクレヨン画と世界から嗤われている。恥ずかしくないのか?
736 :投稿日:13\8\3(土)10:57:27:95 ID:Vna4YLbk [6\6回]旭日戦犯旗の原型は日章旗なので、日章旗の使用も旭日旗の使用の類似犯として対応せねばならない段階だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:33▼返信
sssp:\\img\2ch\net\ico\1gif
任'天'堂'ハ'ル'研'究所'山'梨'社,員の書き込みIP**d075hall
ab\co\jp●IDLwPQLE8VTN*****名前 Sさん
347 :投稿日:13\8\3(土)10:19:41:08 ID:Vna4YLbk [1\6回]俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、諸外国民の心を深く傷つける旭日旗は、一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。
444 :投稿日:13\8\3(土)10:31:30:60 ID:Vna4YLbk [2\6回]害があるのでタバコが嫌いだと言っている人の前でタバコ吸いますか?旭日旗を振るというのはそれと同じですよ。
507 :投稿日:13\8\3(土)10:36:35:50 ID:Vna4YLbk [3\6回]旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
536 :投稿日:
13\8\3(土)10:38:55:76 ID:Vna4YLbk [4\6回]世界の良識が望んでいること・靖国神社の爆破解体・天皇制の廃止・旭日旗の破棄
646 :投稿日:13\8\3(土)10:49:28:97 ID:Vna4YLbk [5\6回]そもそも旭日旗のデザインは非常に稚拙で幼児の描いたお日様のクレヨン画と世界から嗤われている。恥ずかしくないのか?
736 :投稿日:13\8\3(土)10:57:27:95 ID:Vna4YLbk [6\6回]旭日戦犯旗の原型は日章旗なので、日章旗の使用も旭日旗の使用の類似犯として対応せねばならない段階だ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:33▼返信
うぷぷ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:33▼返信
NGなんか無くて良いのに書き込むのに面倒くさいだけだろ
NG回避して書き込むだけで意味をなさないからNG辞めろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:36▼返信
なんかMSは延期させてでもクラウドサーバを使わせようとしてて
DICEはBF4延期したくないから蹴ったけどUBIはそれでWatch Dog延期させちゃったらしいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:37▼返信
チャンコ.ロはどうか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:38▼返信
判明してるNGワード集(カタカナひらがなどちらもNG)
チョ.ン シ.ナ チャンコ.ロ トンス.ル キム.チ ニ.ダ ウン.チ
ジャッ.プ アソ.コ 在.日 朝鮮.人 半島.人 売.春 クソ(の漢字)
単語じゃなくて「使用し.ないで下さい」みたいなのでもアウト

チャンコ.ロを追加
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:40▼返信
いわゆるバッタリって奴なんやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:40▼返信
旭日旗
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:40▼返信
大日本帝国
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:41▼返信
箱1はPS4が売れるための周辺機器だし.な・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:41▼返信
ほうこれはいいのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:42▼返信
南朝鮮もダメなのかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:43▼返信
半島
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:45▼返信
竹島 魚釣島
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:45▼返信
無限のクラウドパワーはソニーが
謎の霊体を用いてシャットダウンさせたせい

本当にゴミ企業だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:46▼返信
なぜそんな当たり前の事をw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:47▼返信
無限のクラウドサーバなんてMSに限った事じゃなく
SCEも他のどこも不可能だから
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:47▼返信
無限のクラウドパワーの実演を一度も見たことないからなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:49▼返信
現在.日本でキム.チが普及してる事に対して
朝鮮.人は日本を文化植民地に.だとか妄想してる
あそ.こが小さい民族はもう入国し.ないで欲しい
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:50▼返信
地下スパまでクソグラ扱いしてた失敗作だろ?もう痴漢もこれに期待してないだろwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:51▼返信
ジョージ接続止めちゃうからwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:51▼返信
>>128
これで更に縦・斜め読み仕込めたら神だなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:57▼返信
はちま、クラウドが何か分かってないだろ?
パフォーマンスが出ない理由言ってごらん。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:57▼返信
PvEじゃなくPvPしかないのにクラウドとか使いよう無かろw
環境破壊もローカル処理で問題ない程度の控えめな破壊表現だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:58▼返信
知ってた
135.最新版投稿日:2013年10月20日 12:58▼返信
判明してるNGワード集(カタカナひらがなどちらもNG)
チョ.ン シ.ナ トンス.ル キム.チ ニ.ダ ウン.チ ジャッ.プ
アソ.コ 在.日 朝鮮.人 半島.人 売.春 挿.入 クソ(の漢字)
単語じゃなくて「使用し.ないで下さい」みたいなのでもアウト
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:58▼返信
グラフィックに関してはやや残念な印象が。先に公開されたPC版等に比べると些か貧弱なライティングや解像度の低いテクスチャーのせいか平坦で少々ぼやけて見える場面も。
PC版のレビューの際、「(BF4のグラフィックは)BF3を最高設定で遊んでいる人にはインパクトが弱いかも」とお伝えしましたが、Xbox One版は明らかに劣る部分が少なからずあり、PCプレイヤーにお勧め出来るものではないかなと言う感じです。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:59▼返信
>>131
そんな・・・スクラッチパッドメモリのパズル解くような事をw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:02▼返信
Xboneの無限のクラウドパワーはゲーム起動認証用に使用されます
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:12▼返信
今箱○だけど次世代はPS4でやります。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:24▼返信
そうだ!
ネットのスピードがネックなら箱1に直にサーバーをつなげばいいんだ
一台いくらになるか知らんがチカ君なら買うだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:26▼返信
>>74
>オーバーヒートしてカックカクになるハードよりマシw

・XboxONEはオーバーヒートすると自動セーブクロックダウンする安全設計


お前マイクロソフト馬鹿にしてんの?チカ君に刺されるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:27▼返信
クラウドになったら端末戦争は終わりで
後は通信環境と入力装置の勝負か
ゲームパッドのやつとかいい鴨ですね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:27▼返信
>>105
俺の主食のシ.ナチクもどうしてくれるんだよ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:28▼返信
MS自身が夢幻のクラウドパワーを使ったデモすら出してないんだろ?
それなのにサードに使えってのは話が違うわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:33▼返信
titanfallも現状のデモだとクラウド処理とか要らん気がする
鯖でbotが多少動いてるくらいでクラウドどうこういうのはただの言葉遊びだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:36▼返信
クラウドゲーミングってサーバ上に実機性能の2倍以上の性能がないとダメなんだよ
MSの言ってる無限のクラウドパワーってのはPS4よりも高品質なゲームを提供するって事だから
クラウドでPS4を超えるにはPS4の2TFlops以上の3TFlopsの倍の6TFlopsくらいの性能を必要とする
そんなサーバ大量に用意出来る訳無いから
コストも相当大きくなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:37▼返信
>>145
そもそもあの程度でクラウドならMMOチヨ,ンゲーとかスーパークラウドゲームになるしw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:38▼返信
絵に描いたクラウドw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:45▼返信
ちなみにPS3クラウド互換はPS3の性能が442GFlopsなので
倍の884GFlops以上あれば可能
1TFlopsなんて簡単に用意出来る今の時代だとPS3以下のクラウド互換って容易いんだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:49▼返信
チカ君の最後の心の拠り所がどんどん壊れていくね。。。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:55▼返信
THE END.
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:11▼返信
起て !
起つんだ ! !
ボケ1 ! ! !
お前の力はこんなものじゃないはずだ ! ! ! !
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:17▼返信
だからさー3みたく日本人が鯖立てたらping10以下とか出るでしょ
チカくんクラウドってそれ以上になにが出来るのよ?
botCPUのAIが凄いとか?そういうの誰も言わないからどこが凄いのかわからないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:24▼返信
クソ記事 ガタガタ言うならPC版で遊べよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:27▼返信
箱ってホント話題にならないんだな
ps4ならゲハで10個たつレベルなのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:29▼返信
無縁のクラウドwwwwwwwww
.
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:34▼返信
>>154
PCもクラウドは使いませんよ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:36▼返信
くそ骨の無駄な抵抗
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:58▼返信
マルチ展開する時に仕様変えるのもめんどうってのもありそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:05▼返信
MSのクラウド鯖じゃなくて自社鯖を使うって話だろう。
MSが提供する鯖のリソースが足りないか、運用経験のある自社鯖の方が融通か利くからと言う理由が考えられるが、
どちらにせよEAの鯖を使うPS4版には関係の無い話。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:14▼返信
文字規制ばかりのブログなんてつまらないだろう?
だった今こそ新しいゲームブログ立ち上げるチャンスだぞ
アフィの利益考えてみな、勝ち組になるチャンスですよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:18▼返信
>>161
はちまも刃もライブドアから移転する時だな
まとめブログリーダーが使えなくなるけど仕方ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:37▼返信
こういうのが大半なんじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:39▼返信
まあクラウド使う時のディベロッパ側の負担額凄そうですしおすし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:40▼返信
プレイ動画モノクロってレベルじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 15:46▼返信
つかマクソのこのサービス使うの許可されるのは
特別扱いのサードとかファーストのみだろ
BFみたいにマルチで数も売れるなんてのには絶対に使わせないと思うよ
なんせあのマクソやし
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 16:00▼返信
今時クラウドって言葉使うのチカ君くらいだよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 16:07▼返信
BF4は倒壊するオブジェクトも壊れ方も決まってるからわざわざクラウド使う必要がないんだよね…破片とかの効果物理は別にローカル処理だけで問題ないんだし、まぁBF4の設計がクラウド想定してないんだよな

169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 17:31▼返信
今こそ無限のパワーを解き放つのです
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 17:39▼返信
バトルフィールドが壊れ方決まってるとかね~からw

まーたシリーズやったこともないチカニシの捏造かよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 17:59▼返信
クラウドで無限のパワーにできるなら
クラウド専用のハードを出せばいいだけだ
サルでもわかる
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 18:05▼返信
>>169
ゴットオブウォー?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 18:18▼返信
ネトウヨ

書けるか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 18:36▼返信
知wwwっwwwてwwwたwww
175.ネロ投稿日:2013年10月20日 19:06▼返信
クソゲー
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 19:41▼返信
だいたいにおいて同期演算に使えるもんじゃねえし
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 20:24▼返信
クラウドで無限のパワーとか
よっぽど客を舐めてないと言えないと思うが
せめて最もらしい嘘くらい付いて欲しかったなー
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 20:28▼返信
知ってた速報!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 20:42▼返信
アンチソニー以外みんな知ってたろ
さんざん言われてたやん、それなのに無限の資金とかアホや
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 20:59▼返信
e3の盛り上がりはどこいったww

e3以降箱骨に関しては
悲報しかねーな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:16▼返信
無限のクラウドパワー()
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:02▼返信
そもそもクラウドって何かね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:39▼返信
無限はともかく、本当にこの機能使えるソフトあるのかよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:32▼返信
>>183
俺も凄くそれ疑問。
MSの提唱するようなやり方でコンピュートパワーを分散するってクラウド利用法って
論文や仕様って実在するの?本当にただの絵空事にしか見えないんだよなあ。
普通にSAAS型やPAAS型でサービス提供しますって言った方が遥かに意義あると思うんだ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 02:38▼返信
よくわからんけど、segaのオンライン機能みたいに、
10年先取りしすぎたんじゃない?

10年後位に、やっとMSの理想としてる機能が実用できるレベルの帯域の
無線通信が確立されてんじゃない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:42▼返信
無限のクラウドとやらはオフラインだとゲーム出来ないじゃないか

直近のコメント数ランキング

traq