Rumor: Nintendo bringing “Super Mario 64 reUmagined” and other updated classics to Wii U.
http://paulgalenetwork.com/home/2013/10/23/rumor-nintendo-bringing-super-mario-64-reumagined-and-other-updated-classics-to-wii-u/
機械翻訳
ポールゲイルネットワークは、任天堂がそれをニンテンドー64のクラシックタイトルで、WiiU用ゲームの"reUmagined"シリーズを準備していることを示唆した。
中略
reUmaginedの詳細コンセプト
・少数の人員でクラシックタイトルを短期間で開発して、WiiUソフトの発売の隙間を埋める
・1タイトル30ドルでeショップのみ販売、小売店でのリスクを減らす
・『風のタクトHD』のようにビジュアルだけでなく、追加要素もある
スーパーマリオ64 reUmagined情報
・クラシックタイトルの『スーパーマリオ64』をHD化する
・二人のプレイヤーがマリオとルイージを同時に操作できる
・プレイヤー1はテレビ。プレイヤー2はゲームパッドでプレイする
・オンラインの協力・対戦プレイに対応
以下略
今のところ判明しているタイトルはスーパーマリオ64だけらしい
64よりGCのタイトルをHD化してほしいなぁ
スーパーマリオ 3Dワールド
Nintendo Wii U
任天堂 2013-11-21
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
あんなに嫌っていたのにな
PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件
w
流石にあれのHD化は見るに堪えられたものじゃなくなるぞ
こうでもしないとソフト不足を解消できないもんな
任天堂なんもねーなw
だから同世代のPS1はそのままアーカイブスで出すのが主流なわけで
あくまでも過去の資産だけで食っていく気なのか?
ワンダフルとかスティールダイバーとか新規IP次々爆死してるからって
本体紐付けなんざユーザー的には損しかねーんだよ
それなら64のVCを3DSに出したほうがいいんじゃね
もう少しでPSPよりも発売予定ソフトが少なくなるな3デスw
さすが任天堂
決算相当ヤバそうw
もうダメだわ
こういうのやるところからしてソフト集まってないんだろうな
過疎化するソフトラインナップの打破は「Wiiであそぶ」シリーズだったし。
ただ1つ異なるところは、WiiUが絶望的に売れてないってことだが。
なかなか賢いな
まぁ売れないだろうな
もう少しでPSPよりも発売予定ソフトが少なくなるな3デスw
どうせ売れねぇんだから
ゴキブリの酢飯ならあったかもだが
いやまずSFCからだろ
過 去 作 品 ? 何 の た め に 買 っ た 新 ハ ー ド な の ?
任天堂がサードにハブられ出したのは
無茶すぎだろwww
64マリオ何回やらせる気だよwwwwwwwwwwwww
売れたのは脳トレと体重計くらいじゃねーか
海外なら少しは効果あるのかもしれん
お手軽に作れるからじゃなく、ユーザーが何求めてるかって視点で物を作れよバカ
まさに貧すれば鈍すだなこりゃ
完全にブヒーメラン
リメイクされてないのから出せよw
新作出して、宣伝しまくってもまず売れない
マリオ系列、昔の遺産で細々とやってくんだな
こんな感じなんだろう
あそ.こにはもっと他にリマスターして欲しいもんがいっぱいあるからな。
その習作を販売
そもそもチョニステ2と64じゃそう画質変わらんだろうが
SCEとか、もし転んじゃったら大損するレベルで開発費かけて新規IP作ってきて、
殆どのスタジオが200~300万クラスのタイトル抱える様になったじゃん
そうやって頑張ってきたからこそ、TLoUの400万クラスとか
アンチャの600万クラスとかのソフトもPS3の一世代だけで育ったんだよ
この「一世代だけでブランドを育てた」ってのが本当に重要
新規IPを作らないどころか、ゼルダとかまで売上げ減らしてるじゃん任天堂は
過去の資産を食いつぶすだけじゃ絶対にやっていけないってば。
たまには本気を出す必要があるよ、売れるか売れないか分からないものでも。
他社がディスクメディアに切り替えても、カートリッジを貫いたからな。
小売「ああありがたい、これで任天堂コーナーを縮小(海外ではむしろ撤去)できる」
あと64DDのF-ZEROのコースカスタマイズもお願い
流石にPS2と64比べるのは無理ありすぎ
で その三つともリメイクあったような気するんだが ベータ版をリマスターしてもなぁ
これが王道
これがキングオブゲーム会社
わかった?ゴキ
ただし、HDにするならあのままのポリゴンモデルは全部つかいものにならん
そのあたりを任天堂はわかってるんだろうな?解像度上げただけでHD化しましたなんて言ったら…世界中の笑いものだぞ
ここまでまたマリオかよなし
Wiiで特典CDに釣られてマリコレ買ってみたら、
スーファミ版まんまだった時のガッカリ感を思い出した。
過去の遺産持って来たほうが余程楽しめると思うよ、うん
まだこんな使い方しか思いつかないのか
神谷も言ってたなそれ
ドロップシャドウとセルフシャドウくらいは付けるだろ
64では元が厳し過ぎだろ
例えばPS1のゲームをHDリマスターしましたドヤとか爆笑の嵐になるぞ
レア社はいまMS傘下じゃなかったっけ?
落ちるとこまで落ちたなw
その辺が良作なのは間違いないけど、リマスターとなるとキツいと思うなぁ…64だし。完全リメイクならそれなりに。
PS1世代なのに
え?朝鮮堂信者って64とPS2が同世代だと思ってるの?www
比べるならPS1だろwwwwww
売店でのリスクを減らす
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わってるね会津小鉄の朝鮮堂は
都合が悪くなると
すぐ逃げるよな
HDしかり有料DLCしかり
その辺はむしろテクスチャでどうにかするしかないな
でも30ドルってのはアホやね。 サードから完全無視されているから、こんな行動に出たんだろうけど。
出せるのは800円までやな。
おそらくサードソフトの予定どころか参入すらないんだろ
まぁそのうち任天堂だけでソフト供給していくしかなくなるってのはわかってたけど
思ったよりだいぶ早かったな
これが亡者
これが迷走
これが沈没中ゲーム会社
わかりました!
スクエニ様がPC版FF7でやったばかりだなw
レトロゲームが30ドル?
たけぇぇぇぇぇ
実際思ってるよりも短期間では出来ないよ
マリオって進化してないし違和感や古臭さは感じなさそう
3000円もふんだくるんだから、グラは全部差し替えるつもりなんだろう。
ただのHDならPS2ソフトのHDでも1本1500円とかだしな
読み込みがないっていうのは強みでもあったんだけれどね…弱点にもなっちゃった
あとは、次世代への参入が遅かったしね
それがWii Uなんだねwwwwwwwwww
ソニーのHD譲歩は綺麗な商法ってかw
いったい30年間何をしていたのだ
任天堂ってパクりを正当化して生き残った企業なんだな。
まるでGREEみたいだ。
64なんてHD化じゃなくリメイクしないと通用しないでしょ
冗談抜きで解像度を上げただけのHD化じゃないだろうな
ソニーはPS1世代のHD商法なんてやってたか?
あんなめんどくせー事
本社でやってらんねえからな
もっと良心的な価格だったし
店頭に堂々並べていたからね
ねぇよ PS2世代のリマスターですら リマスターの巧いところじゃなきゃ 汚ねぇと思えるのに 64とかどうするんだよ ポリゴンから背景まで作り直しレベルだろ
解散
そんなに取るなら作り直せよ
それこそN64時代の作品なんてカセットなんだから大したボリュームでもないだろ
お前に言われるとわな、、、ずっとGKに言われ続けてきたでしょう?
任天堂はすべてにおいて5年遅れてPSをパクッ、、後追いしてる
任天堂が日本の業界考えてるなんてすぐに言えなくなるよ 今回は覚えといてね
パラッパ、クラッシュバンディクーを闇に放り込んだ債務超過会社
ゴキ「アリサたん、ミクさんハァハァ…パラッパ?クラッシュバンディクー?知らねーよ」
マジで?w
お前らがPSハードのリマスタを叩いてたからブーメランを笑われてるんだよ
熱心な信者なら喜んで「安い!」って買うだろうし
ただ信者以外は興味示さないから次世代は最下位決定だなw
どこの企業を指してるのか知らんが
HD商法はもともとSONYが発案した商法だぞ?
任天堂はその商法をパクっただけ。
しかもインストール用量が49Gとかw
まさかな…
思い出補正吹き飛ぶぞ
64っていわばPS1位の感じなんだろ?
>GK
はい、社員さんご苦労様です
任天堂ユーザー=一般人
箱ユーザー=ゲーマー
ゴキブリ=パンティー大好きキモヲタ
豚=JIN115
チカニシ=親仁志
GK=ソニー社員
いや、なるねコレw
画面の比率変えたり全部調整しないといけないからなぁ…
まさかとは思うけれど、64とかGCの周辺機器のGB映すのみたいに周りに枠をつけたり…しないよな…
正直今の任天堂だとやりかねない
HDリマスター商法自体SONYが発案した商法だからなw
任天堂がこのHDリマスター商法をさらっとパクってるんだよな。
GCはPS2.5くらいの性能
あー、ぶっちゃけSCE受かったからね、蹴ったけど
HDってなった段階でグラ以外はほぼ変更なし確定じゃんよ。
という夢を見たのかw
チヨン天堂信者の発狂妄想は今日も止まらないw
もともとSONYの商法なのに、悪びれもなくさらっとパクってるのが任天堂らしいわw
遊ぶゲームハードによって分ける奴はもう一般人じゃないんだよなあ
全部作り直しになるから無理と
諦めたレベル
ぶっちゃけ誰ももうゲームメーカーとして期待してないだろ
どうぞお好きに想像して
別にHD商法を叩いてるわけじゃないだろ。
ソニーの真似して、かつ高すぎる点に突っ込んでるだけw
なにげに面白いソフトは多かった
あれ?ゴールデンアイってwiiとかでリメイクされてたような?
闇に葬るも何も、パラッパとかWAとかクラッシュってSCE制作じゃなくて
セカンドが作りたいって言ったら金出してるソフトでしょ。
クラッシュはそもそもSCEが権利持ってないし。
まあ今さらオカリナリメイクされてもアレなんだけどなw
GCで一度やってるからあれのHDでいいじゃんってなる。
いや割とマジで
64ならオウガバトル出せ
だって、もともとSONYが発案した商法だよ?
それをパクった任天堂を叩くのは当然だろう。
他社のやってる事をパクるのはいつもの任天堂だけどなw
スティールダイバー
はなといきもの図鑑
心霊カメラ
101
任天堂ランド(ミニゲーム集)
ゲーム&ワリオ(ミニゲーム集)
以上
わかったこと: 新 作 を 作 る 気 が 微 塵 も 無 い
君らが必死に叩いてたHD商法に手を出し、技術的におそらくお察しレベルで、そのうえ30ドルという超ボッタクリ。
しかもその理由がWiiUのホワイトスケジュールの穴埋めときた。
大 爆 笑 なんですけどwwwwwww
見事すぎる手のひら返しで笑っちゃうよ
「リメイクばっかりw」ってさ
わかるか?ニシ君
任天堂は他社が6年前に味わった苦しみを今になってようやく理解してるんだよ
6 `r._.ュ´ 9「チヨン天堂信者の発狂妄想は今日も止まらないw」
↓
【速報】PS4韓国、中国、台湾は年内(12月)発売
一足先にPS4を買いに韓国へ行く人のためのスレ
安易な続編どころか安易な移植
これもう任天堂じゃないね
過去の発言からもわかるように任天堂の皮を被ったマヌケだよ
コレ本当ならニンテンドー本社のある方向に毎日土下座するわ
64のタイトルをWiiUに持ってくるなら、リマスタじゃなくてリメイクする可能性だってある
ま、今の任天堂は下げに下げたハードルを余裕で潜り抜けて行くからなぁ… 楽観は出来んね(´・ω・`)
個人的には潜り抜けて行ってもらった方が笑えていいんだけどねw
知ってる?
N64って、秒間で出せるポリゴン数は10万ポリゴンまでしか出せないんだよ。
ちなみに、初代PSは36万ポリゴンまで出せてた。
せめてTAランキングくらいは付けないとね、というかTAくらいしかやる事ねーだろ
しっかしぶーちゃんは言葉も見つからないだろうなw
HDガーとか言えなくなっちゃったねw
レア社はいまMS側だろ
サードもゲームも含めてるんかね
もう必死やん
64は今やっても色褪せない名作揃いだからな
やべー金足りるかな
わざわざ3000円も払ってさ
ロハで手に入るならそっちから手に入れるのが任天ユーザーでしょ?
なんであんな着水後一度も浸水が止まらない船に乗ったんだろう
もうエンジン完全に水に浸かって腐ってるわ
マリオマリオマリオマリオマリオ…
妄想はそこまでにしとけ。
64のポリゴン数は10万ポリゴンまでしか出せない。
GCはどちらかと言うとPSPに近い性能だ。
マリオ3Dワールドのリークを的中させた人がソースだよ
7年遅れでやっとHD機を出したからなんです。HD商法はHD機がないと出来ないんですw
さすがにデマだよな?
マジだったらクソすぎだし
そんなわけないよな?
「WiiUのための発表は何もないよ」
「WiiUで以前に何かをしたということもない」
「我々が最後に何の任天堂向けタイトルを作ったかすら覚えていない」
「我々は何も持っていません。将来的にどうするかもわからない」
「理由?参入したくないんじゃないかな」
「Wii Uをサポートしてほしいと、パブリッシャやデべロッパを説得できる時期はとっくに終っています」
「Wii Uは終了です。任天堂は、ソニーやMSが私たちとこれまで長いことやってきたことをしなければならないのです」
さすがに元のポリゴン数少なすぎて自動で変換するのは難しいだろうし
手で直してたら金も時間もかかってしょうがないぞ
せめてGCにしとけよ
任天堂のその後の迷走の方が面白い
任天堂のHD化は汚いHD化(技術的に)
つまりサードのHDリマスターはWiiUじゃ売れない、と
HD商法叩いてたのはどこの誰だったかなー?
新規タイトルつくらないの?
本当にマリオばっかりだな
おすしとかいうコテ豚がリマスター叩いてたぞ
知らないお前はドシロウトか健忘症だろうwww
少数の人員でクラシックタイトルを短期間で開発←この時点でリメイクの可能性は限りなく低いよな
30ドル取るならそこまでして欲しいところだな
しかし64タイトルに30ドルは高すぎる
割れ厨乙
って言いたいところだけど、実際ゼノで割れミリオン達成したニ,ダ大人気ニ,ダって言ってたしな豚は
一応パラッパはファーストだぞ。
ロドニーが死ぬ前に新作出してほしいわ
なぜに金かけて HDリマスターするの リマスターで映えるような絵じゃないぞ64なんて
ト!ンスルでも飲んで落ち着け
売れた試しがあるの?
PSはいろいろやると実効はその半分ぐらいだよ。
64は14〜5万までは引っ張れたが、それでもPS1よりは低いけどな。
ちなみにサターンは8万。
それで2~3年くらい技術研究をしたら、今度はGCのHDリマスターをまた2~3年。
そこからようやく本格的にHDの新作を開発して、それが世に出るまで早くて1~2年。
そこから次世代の技術研究をして…ん?
グラが良くなるほどつまらなくなるんだもんな
GK乙
何を出そうとも買わないというのに
マリオ以外でよさそうなのは、あとゼルダ2作と007ゴールデンアイくらいか。
そもそも、64じゃ出たタイトルが少なすぎるんだよな。
GC時代のサード(カプとか)でも引っ張ってきた方が、まだ良いんじゃないの?
ブヒーメランなのにブヒブヒ鳴いてんの?wwwwwwwwwwwww
それなら、64引っ張り出してやれば良いじゃん。
任天堂がやったら劣化するだけだよ?
もともとSONYの商法をパクっただけの模造品だけしか出せないからな。
でも、Wiiのソフトもリマスターしちゃおっかな?テヘペロw
次はサンシャインもよろ
もっと新規ipを売る努力をしろ
ゴキステは完全に終わったな
初代PSの公表したポリゴン数は150万ポリゴンだぞ。
実行ポリゴン数が最大36万ポリゴンって事。
64はメモリ周りが悪すぎて10万ポリゴンまでしか出せない。
まあ見た感じではPS1の方がカクカクが激しいもんな。
GCとPS2ではPS2の方が綺麗
PS2のやつが中古で出回りまくってるし
興味のあるやつはどっかでプレイする機会をもう取ってるだろ
ある意味、世の中にあふれるゲームの中で
一番再販する価値の無いゲームだともいえる
85 :名無しさん必死だな:2013\08\14(水) 12:36:13s79 ID:/0+E2yPQP
いくらソフト無いからってこんな昔のゲーム(2005年12月8日)をHDに
しただけの出涸らし買うかよってユーザーなめてんじゃ
ねーよ
↓
2013年9月26日(オリジナル 2002年12月13日) ゼルダの伝説 風のタクトHD =出涸らし
任天堂にそんな技術ないか
14~5万ポリゴンはセガ・サターンの方じゃないか?
ドラマ視聴率低迷なウジみたいだな
アウトブレイク1.2HD出してほしいなあ
しかも、因縁のSONYが発案のHDリマスター商法だしなw
SONYが考えたHDリマスター商法だしなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww草が止まりませんわwwwwwwwwwwwwww
終わったなあw任天堂。何にために新ハードを購入したんだろう?昔のゲームなら旧型ハードで十分だろう
動かないんじゃないの?3DSで64以降のソフトは
いまはゴミ量産機と成り果ててるけど
GPU世代が1つ前だからねPS1。
64は他2台からだいぶ間あけて発売したからテクスチャにバイリニアとかかけられるし。
PS1はテクスチャが歪む関係で地面や建物に1枚ポリゴンを使えないのも痛かった。
でもPS1では1枚のポリゴンに貼るテクスチャは64より大きいものが使えた。
そのせいでPS1からの移植で明らかに64版が劣化するソフトもあったり。
ポケスタ12とポケモンスナップだけで
ソフト無さ過ぎのクソ機だったわ
妹がゼルダ買ってたけど投げてた
うん、任天堂自身のタイトルのリメイクの受け皿として今最も最適なのは3DSだと思う。
殿様商売を極めたな
64リマスターとかマジ大爆笑
社長よりお笑い芸人のが向いてるよ
3DSはSFCすら動かないからな。
PSPですら初代PSのタイトルが遊べるのになw
草不可避
出るのはファミコンばかりという
とっくに分かってるだろうが、ハードベンダーは辛いねえw
「YOU、全部投げ捨てて楽になっちゃえYO」と岩田の耳元で優しく囁きたい。
これらを殺したハードに新規で突っ込む勇気は任天堂にも無いらしい
タブコンでやったらコレジャナイ感になりそう
GBソフトなんかDSiの時点でDL販売すべきだったし、3DSはGBAソフトも64ソフトも配信されてない
そして今度はGCじゃなく64のゲームをHD化?意味わからん
Wiiで遊ぶ○○○とかやってそれなりに売れたから
同じことやるんだろw
ダメじゃんwwwwwwwwwwwww
HAL研潰れてないじゃん。
こないだでも2chでネガキャンしてたじゃん。
ちゃんと潰して欲しかったよイワッチ。
それかパーフェクトストライカーがHD化されたら機の迷いがおこるかもしれん
そんなのする暇あったら3DSで64のVC出せアホが
またお得意のぼったくり?ユーザーはカモ様ですってか?
…いい加減にしろよゲーム業界の発展を妨げる守銭奴詐欺企業が
解像度の都合上、「SFC」以降のものはベタ移植不可能。
DSに移植されたマリオ64みたいに酷いことになる
×××のHDリマスターは任天堂が勝手にやった
これ言われちゃうからね
64のコントローラーって、十字キー全然使わないよねw
ニシブーにぶーメラン着弾確認!(ビシッ
SFC時代のタイトルが全部3DSでできるぐらいはやってくれてもいいよなぁ
PSストアのアーカイブと比べても貧弱すぎて年に1回くらいしかラインナップ確認にいかないわ
このゲームホント好き
カクカクポリゴンのHDなんていらねぇけどな
HAL研潰れてないじゃん。
こないだでも2chでネガキャンしてたじゃん。
ちゃんと潰して欲しかったよイワッチ。
HAL研は一回倒産してるよ 岩田のメタルスレイダーグローリーのせいで
故山内氏の支援で立て直しただけで
解像度圧倒的にたりてないもんよ
3DSでSFCソフト出来るようになればマジでもう3DSソフト出さなくていいわw
っていっても価格は1200円以上のボリ価格なんだよなぁ
思ってた以上に任天堂の開発力は落ちてるんだな
SFC自体がSONYが大部分を設計したってのもあるが
音源チップが変★態設計で有名なクタタンが作った物。
そんな代物を低☆性能な3DSで動☆くと思ってるのか?
有機ELが腐るとかいう完全な捏造話を垂れ流したのは誰だっけ
まあその前にアカウント導入してくれないとおちおち買えないけど
いや…確かにいましたよ。
マリオRPG
任天堂も危機に直面して、今後はますますDL版が主流になるであろう。
WiiUみたいにリバランスで倉庫いっぱいの在庫を持ちたくねーもんな、
ファミコンVC一本500円という超強気価格だしな
PS Plus30日間500円と比べるとサービスの差が…w
ニシくん達は盛んにリメイク商法と喚きながらスクエニを叩きまくってたんだよね
で、これを正当化する現在に至るわけ
wiiu 2999
まじマルチで版権商売しかないじゃん。
マリオもゼルダも相当やったが
バンカズ、スターツインズ、ブラストドーザー、ドンキーコング64
一癖も二癖も有るこの会社の放つ異彩は正にPSにもSSにも無い64ならではのものだった
GC時代は確かに誰の目から見てもスランプだったが彼処でレア社を引き留める勇気が任天堂に有れば今のサード頼みでコアゲー重視をアピールせざるを得ないWIIUの事態は回避できたのではないかとすら思う
代わりにサードがSFCに出してたタイトル群をPSWで入るだけ移植しまくって欲しいわ。
なんかゲームキューブ版やりにくかった。
和ゲーに多いHD商売はメーカーの小銭稼ぎや手抜き感があって好きじゃない。
無料PSタイトルがあるしな
あの亀頭ならやると思うw
しかし…$30かwボリすぎwww
PSに移植されたSFCソフト(真女神転生とかクロノトリガーとか)のアーカイブスは
ドットバイドットどころか画面サイズ自由自在なのに、何でなんだろうな。
いや3DSの低解像度目潰しモニターはSFCなんてまともに表示できないから・・・
でも30ドルならイラネ
エンジニアがいなくなってるんだろ
今のTV業界と同じ状況になってる
64Gのメモステを買って
これで毎月なにかを消したり容量の整頓から解放されたとおもったら
今度はアイコン100個の上限にひっかかってアイコンを整頓するはめになったわ
容量はまだ20G以上残っているというのに
VCで500円で新作遊べるんだから、
せいぜい$3~$10が良いところだろう。
そもそも「数人で急いででっち上げる」って言うあたり、
ゲーム内容の更新やリバランスなんかしない、
単なる引き延ばしHD程度じゃ無いの?
スカイキッドをVITAで遊びたいから困る
解像度的にインターレースで制作したSFCソフトは無理だから
SFC インターレース512×448, 512×478
3DS 上400×240 下320×240
アイコン制限まだ増えてないのかよ…
64G買おうかと思ってたけどそれ見ると躊躇うなあ。
TV出るのに認証枠も増やさないし、SCEはどうもやる事が片手落ちな事が多いな。
エンジョイしすぎwwwwwww
アイコンは200個置けるようになってもいいよな
せっかく64GBメモカも発売されたことだし
宮本が枯れて新しいゲームを作り出せなくなって
定番ゲームの焼き直ししかできなくなった
大丈夫だと思うけどな。
PS1の高解像度モード使ってるソフトもPSPで遊べてるし。
画面出力したらちゃんとSD出力できてるしな。
なので3DSもそういうソフトは縮小表示でいけるよ。つーかそもそもほとんどねえしw
認証台数はマジで増やしてほしい。
旧世代機PSPも併売しつつ、VitaTVとVitaなんか公式で2台運用も想定されてる機種なのに
未だに携帯機2台までってのはな。PSPしか無い時期はそれでも良かったけど。
やるならGCとWiiのタイトルやるべきなんじゃね
今更携帯機にも及ばない化石ハード綺麗にしてもしょうがねえだろ
任天堂の技術力なめるなよ! 他所が出来る事をパクるのに6年かかる会社だぞ!
携帯ゲーム機でどれだけ頑張っても先が無いし
なんとか据え置き機で生き残ろうとするのは良い事だ
確かフォルダ作っても全体のアイコン上限は100のままだったような…
なんかゴキブリ勘違いしてるけどただ解像度あけるだけじゃなくてテクスチャも一新させたリメイクだぞ?
無理無理売れないってのwww
何言ってやがる!
6〜7年経ってもパクリきれてすらねぇだろーがっ!
PSPだけのころは7台までいけたんだけれどな…
さすがに7台っていうのはサードから不評だったんじゃないか?
1つのDL版で最大7人まで遊べちゃうわけだし
とはいえ、今の2台もキツイな…PSPでスパロボOE&PSPのいろんなの、VitaでVitaゲー遊んでるから
TVがやってきたらPSPの認証とかないと…ただ、経験UPとかは本体かえると無効になるんだよな…
リメイクは追加要素あるけど之には有るの?最近だと戦国無双のHDが任天堂の仕様としてること。エンパで無双武将が追加されてないとかね。
PSPの頃は5台っす
いや、解像度上げたらそりゃテクスチャも貼り変えないと駄目だろうよ。
自分はPS3にVITAの二台で最大認証機器台数になりましたwPS4までに後一台は増やして欲しいですね。
そうなると今度は年に2本くらいしか出せなくなるぜ
ウン.コのソフト日照り解消のためにやるんだから、リリースペース落ちたら意味が無い
というかウン.コがただの64リメイクハードになっちまうw
それと64のタイトルをHD化して出すとWiiUタイトルとかぶりまくるんじゃないの?w
高えええwww
PSNのセール見たら豚悶死しそうw
勘違いしてる連中も確かにいるけど、分かってますw
リメイクほどはいじらないけど、グラだけは全体に変えるタイプ。
でも、正直中途半端感は否めんな…
そんな手間かけるかね? 画面両端が黒帯でも俺は驚かないぜ?
据え置きと携帯機は別カウントだぞ
新しい言葉が生まれ過ぎだろ最近w
今更何をやるんだよ?
任天の事だから性能のどこらかがPSPに大きく劣ってるんだろうて
まじかよ知らんかったわ
もうアイコン80くらいあるから早く上限増やしてほしい
おおw有難うw知らなかったよ。これで安心して購入出来るね。しかしソニーの方にメールを出してしまい恥を晒したかなw
それでも懲りずにマリオマリオマーリオ
ウェーブレースとか罪罰とかかなあ
しかも30ドルてwwwww
あぁ、ウェーブレース64はハマったな
ポケモンスナップ
誰もが「それはありえない」という要素だけを詰め込んで発売された、WiiUというハードがありましてね
任天堂のやることに、他社の水準を求めるのは無謀というもの
最低レベルで予想しても、さらにその下が出てくると思った方がいい
てかゼルダ爆死、本体牽引しなかったんだし64のタイトルリメイクなんてユーザーは望んでないよw
ゲームはPS3が2台、携帯機系2台で
ビデオコンテンツがPS3が1台、携帯機系(PC含む)が3台
と非常にわかりづらい
そもそもU持って無い奴等が何騒いでんの?
お前らに迷惑かけた?
ここでいちいち批判コメントするのは友達いないの?
あれはGC版がクソだったのが残念でならんw
無いわ。
過去の遺産に頼る任天堂
明暗がはっきり分かれつつあるなw
と言いつつゲハでカックスレをせっせと伸ばすニシ君なのでした~
VitaやPS4の記事に湧いてくる連中にも同じこと言ってくれよ
任天堂の短命ハードはコレから始まった感あるわ
この自称次世代機ハード
外じゃ売れるのかね
64なんて2000円もあればハードとソフト3ー4本買えるだろw
そこをなんとか、天下の任天堂様の技術力でなんとかしてくれって話なわけっすよw
SFC全盛期は厨房だったから、買えなかったやれなかったゲームいっぱいある
オッサン的には欲しいゲームがない期間はやれなかった過去のゲームの敵討をしたい
やったねニシくん
一時的なWii以外はSCEどころかセガ・MS以下に甘んじてる印象だな
テクスチャも高解像度にするのはリマスターの内に入る。
リメイクではない。
ソフト増えずに周辺サービスばっかり増えても新規ユーザー獲得効果無いだろ
既存ユーザーがどれ位喜ぶかは知らんけどね
プレイヤー2は水汲み係か
WiiUの使い回しは悪い使い回し
VitaでPS1のリマスタがあるなら教えてくれ
豚はまずそれを頭に叩きこんでおけよ?
そうだよな
その通常のソフト自体もなんかパッとしないんだよ
今度出る3Dマリオとかさ
サンシャインの方がよっぽどチャレンジしてたと思うのに
ウン子の穴埋めだから、3DS用で
十分なのに無理してウン仔化か。
ありそうなのが、バイオ0,1
のHD。
俺も戦国無双2HD買ったしな
たとえテスクチャ変えてもHD化はリメイクじゃないけど
だいたい64のテスクチャって3Dのゲームでダントツにヤバイから貼り変えないとヤバすぎだろ
単なるHD化だけならパケ2000円が妥当だろうに。
批判というかここまで行くと笑い事でしか無いんだけどなw
「PS4にソフトが出ないので、PS1のソフトをHDリマスターしてリリースします」って言ってるようなもんだもんコレw
それは最近すごく感じるね。
この月末の決算、実は酷いことになってるんじゃ無いかって予測。
多分年末に、2DS発売とWiiU在庫処理のアンバサあると思ってる。
3000円弱と思ってればいい
おいおい、どこに住んでるんだいったいw
今日のレートで1ドル97円だから、大体100円見当で3000円だよw
マザー2がWiiuにも配信されただけで広告打つ会社だぞ
1世代前と、3世代じゃねぇ。
でも、マリオの絵だと色つかいが
単純なんで綺麗にまとまるのかね?
ギザギザも丸くなるんかな。
でみ、DSでできるやん。
ばーか岩田ばーかwww
いくらHD化といっても、10年近く前のハード用ソフトをハーフプライスってのは、
ちょっと強気すぎるよ。
今月末には、PS3でPS+民なら、あのラストオブアスが3500円で遊べることを考えると、
異常に高く感じる。
大丈夫だろ64ってソフトの容量180MBもないソフトばかりだから
よゆうで全タイトルかっても余る
あの時代CDRで700MBで枚数ふやして戦ってる時期に、こんな容量で戦ってるって時点で
サンクス、高いなぁ
>>464
株価?はわかんないです
訂正64のソフト32MBでもデカイほうだわ
過去の遺産の食い潰しするところはさながらクズエニと同類かww未達で辞任楽しみにしてますね^^
3DSプレーヤーとか。3DSとDSが遊べるやつ。
2画面だけどWiiUパットがあればできそうだし。
買わないけど。
むしろやってほしいくらいだけどな
クラッシュとかクラッシュとかクラッシュとか…
岩田の迷走と任天堂の没落は最高のエンターテイメントだわw
追加要素アリHD版は既プレイ未プレイに関わらずやりたい人多いだろう
パッケージ3000円だったら店頭で誘惑に耐え切れず買ってしまうと思うが、ダウンロードじゃ買わないだろうな
フラッシュメモリの容量小さいんだから任天堂も察して欲しいわ
ウドンテンニを倒せるのはオワタ様だけだろうな
期待してるわ
そもそもあんな小容量のしょぼグラチンカスゲームをHD化しても仕方ないだろw
バカすぎわろすw
UBI「WiiU版?どうでもいい。」
為替な
PS+で6GB以上のゲームをフリーでポンポン配るソニー
5MB~32MBのゲームを各3000円並みで販売する任天堂
昨日WiiU欲しいって言ってる人が居たから、ベーシックは空き容量が
たった3GBしかない地雷だから気をつけてねとアドバイスしておいたわ。
その人も3GBはすくねぇなぁーって連呼してた。www
まぁ事実だから仕方が無いよねww
アーカイブスでええやん
無理矢理過ぎるw
3GBしかねえから64なんじゃ無いGCじゃなくて
マリオ64で10MBも行ってないハズだし、低容量だから任天堂のゲームはGCまでほとんどボイスないんだよ
そういう風に見透かされちゃう現状がまずいと思うんだけど、イワッチとかは気がついてるのかな?
月に何本か新作が出て、その合間にVCでHDリメイクってのなら、まあ、良いんじゃないかと思うけど。
ゆうちゃん、なんにもねえからなw
ぶれないね
まあTA自体下火だし上手い人等が集まるかは分からんが
インターネットと有線接続じゃない点も含めて設計がDLC重視じゃないんだろうな
俺はタブコンはいいと思ってるがこの辺は擁護できんわ
こっちに力入れてほしいわw
ムジュラのリメイクはよ
1つのステージであっちこっち行くようなのほぼ無いから
あんまり面白くないと思うよ
ぶーちゃんちゃんとお布施しなよ
エアライドのHD化はよ
一社で市場賄えるわけないじゃん
ゼルダのリマスター散々なありさまだったけどな
えーっと調べてみたところ
スーパーマリオ64のN64版ROM容量は64Mbit(MB換算だと8MB)
つまり・・・64の208タイトルを全部一枚のディスクに入れてパッケ販売することも可能というよりメディアの容量余るわけだな。
売れないだけじゃなく、
売れなかったときにタブコン仕様のゲームじゃ、
マルチもやりにくいからだと思うよ。
逆にPS3は360とマルチできたから、うまく流れてただけ。
独自性が足を引っ張っているよね。
こんなチープなもんしか用意できないなんてな
ゲームセンターCXで海外行ったときに売ってた、「100(だっけ?)のゲームが入っている」というファミコンカセットを思い出す。
まあ、あれは一つのゲームも中でバラして数を水増ししていたが。
ヘンなアレンジ無しで
ゼルダのHDも全然売れなかったのにやる意義あるんかなあ
過去のゲームのHDかとか
売るために試行錯誤をする努力は認めるが
あいかわらず周回遅れでやることが他社に比べて数年遅いんだよな
いまからやったところでそれが芽吹くのは早くても1年後2年後とかそんな頃だろうに
WiiリモコンとかGamePadとかハードばっかに傾注してないで任天堂はもっと早くからソフトに目を配るべきだったな
今どき64で30ドルとか異常にもほどがあるわ
今更オリジナルはキツすぎる
ちなみに一番容量を使ったタイトルはバイオ2で、512Mbit(64MB)
ってーか、CD-ROM2枚組のゲームを64MBで納めるとか地獄だろw
で、N64が平均128Mbit~256MbitのROMがメインだったから
208本の1本平均を24MBぐらいとして考えてみると、トータルで約5GB
ギリギリ、DVD-ROM二層目に届くかってところ
まあ極端に少ないROMもあったりするから実際のトコ、4GB強くらいじゃないかなぁ
SFCだと2GBちょいくらいかな?
いや平均24行かないと思ったな・・20超えたのって後半じゃないっけ
片面4.3GBなら十分行けるとおもわれ
ニシくんは任天堂のためにソフトをたくさん買おう(提案)
というか、今ならマイクロSDカード1枚(8GB)のものでも半分で済んじゃうんだよな
すごいもんだ
まあ大抵そういった代物は128KBから256KBのROMに簡易のバンク切り替え回路つけてるだけだしな
VCも無駄に高いから売れてねーのに。
あ、DLだから本数発表されないか。
豚ちゃん、ちゃんとGKあおれるよう、ゆうちゃんとパッケソフトたくさん買ってあげてね?
PSアーカイブスのスクエニもなかなか高いがこっちはファーストだからな・・・
スクエニのは高くても売れるからね・・・
だから値段も下がらないんだろうけど
バンジョーとカズ―イやパーフェクトダークは脱任してるから無理
するならGCだろ
Wii U版「MHF-G」の先行体験テストが11月5日から11日まで実施。4gameより。
それにしても30ドルって…
さすがは朝鮮企業だわwやることなすこと薄汚い
また期間限定の半額サービスみたいなのやらないかな FF1~9まで揃えたいんだ
そしてさっさとアカウント整備しろ
アホばっか
っつか同じようなタイトルばっかりだしてるから、何がリメイクで何が新作か分からないレベル
任天堂もスクエニのリメイク商法を批判できないほど落ちぶれたな
WiiUじゃ64バーチャルコンソールは対応してないのな・・・
対応してるのはFCとSFCだけで、それすらWiiと比べてラインナップが全然足りてない
(無印Wiiは64・PCエンジン・メガドラ・ネオジオ・アーケードにも対応)
バーチャルコンソール目当てなら無印Wii買うしかないのな
無印Wii本体は生産中止になったけど
ついにこんな手に走ったかw
3DSを買ったら:ぶつ森、ポケモン、トモコレ、マリオ、マリカ、スマブラ、ゼルダ、ドンキー出来るよ
WiiUを買ったら:マリオ、あと64とGCのHDリマスター出来るよ
日本ではさっぱりだったけど、確か海外でそれなりに売れてたはずだし
とっ、自分に言い聞かせて沈静してる任豚は最高に哀れ。
ドンキホーテ独占販売
任天堂もやきが回っちまったな
ひっでーな
64は負けハードだったから30本と弾も少ないからな
Steamなら3ドルで配信してくれるだろうな。
もう大体他でやれるしなあ、でろでろ道中とかシレン城がでるならいいけど多分自社ソフトだけだろうし
WiiUで遊ぶシリーズ
WiiUUで遊ぶシリーズ
WiiUUUで遊ぶシリーズ
WiiUUUUで遊ぶシリーズ
WiiUUUUUで遊ぶシリーズ
つか64とかHD化したところで汚いだろ
PSのゲームをHDにするようなもんだもんな・・・
とりあえず第1弾は気合入れてくるだろうから期待してる
それより問題は日本でもリリースしてくれるのかどうか
強気の価格設定やなぁ・・・
たけぇえぇぇぇぇぇぇぇえええええええw
レトロゲームファンには売れるだろうね。
FRAMEMEISTERがもっと安けりゃ買うのにな。
そうなったら、こんなクソ計画つぶれるねw
…え、$30?
それは高すぎ
大神HDとか4800円くらいだし別に高くはないな
追加要素もあるそうだし
大神って向こうじゃ19ドルとかじゃなかったっけ
日本だけ高かった記憶がある
短命ハードまっしぐらですね~
64本体とソフトが何本買えると思ってんだ
ボリ杉
現状100円で買えるんですが
信者か何かですか
ちなみに私は64持ってます
たまに遊ぶよ
…って昔ニシ君が言ってた
そのつまんないソフト使い回ししてもねー。
とかなんとか言いながら、64持ってるわw
S端子→HDMIのアプコン買ってくる。
遅延・・・・。
素直な感想だよ、ちなみに今ゲーム機はPS3しかもってないし
今後任天堂やMSのハードを購入する予定はない
任天堂叩いてソニー持ち上げる書き込み以外否定する信者さんよ
ドンキー64をHD化しろよ
そういうことしたら、開発者に失礼だから
やらないとか批判してたんだ。
値崩れは小売店が損するだけなんで感知せず
なんだけどねw
しかしこれは、価値以上の値段設定だね
マリオ64はDSで出たし
まぁどうせ買う奴なんて碌にいねーよ
しかしほんとクソ市場だな今もなおサード爆死し続けてるのにな
どうすんだろ?
あのブタコン。
互換持たすとしたら次世代もあのお荷物付きに
なるわけだ。
ウン子の使い回しは可能だか、新規が買わなきゃ
状況は変わらず。
最大の失敗要因を早く廃止しないと次は
無いねw
任天堂にはまだゲームソフト安価版商法が残ってるぞ
wiiのソフト全て安価版で発売すればソフト不足解消出来るんじゃね
しかし、ウン子であの操作性を
再現できんのか?
大いに問題ありの計画やな。
GCコンか64コンの無線のやつ
を出せば興味ありかも。
マリオ、ゴールデンアイ、ウェーブレース、スターフォックスあたりはよくやったわ
3DSで出すのが妥当や。
または、ブタコン専用とか。
ウン子を売るための奇策なら
大コケ確定やな。
VCと変わらん、リメイクじゃないなら
くーそグラをHDしてもスペインの修復絵画
やわw
過去作を使いまわしまーす
って言ってるようなもんだな
でも豚は一人最低5本買うこと
ゴールデンアイとパーフェクトダークたのむ!!!!!
ゴールデンアイのHDはとっくに出てます
ゴールデンアイのHDはとっくに出てます
GCやWiiと違って64なんて全ソフト出回ってるんだぞ
よほどサードが寄りつかないんだろうなあw
最近の任天こんなだよ。
大した発表じゃないのに声だけはデカい。
あの広告費の高さはダテじゃない
ED64ってなんぞや?
と思ってググってみたらスゲーの出てるな。
任天堂割れすぎザルすぎワロタwww
あ、アプコンは出来ないのかw
こりゃ失礼w
今じゃWiiまでは割れてるしね。Uが割られてハードの価値なくなるのも時間の問題。
失敗はブタコンが原因ということに
気付いているのに聞こえないふり。
3DSも3Dはみんな切っているの
知ってるのに、知らないふりw
3Dの方がゲームが面白くなるなんて
言ってるの、正気とは思えないね。
だったらウン子でも3Dにせいや!
胸アツだな
ポ ケ モ ン ス ナ ッ プ H D
そんなのに3000円も出せと?
WiiのVCで実質1000円だったものをWiiUでは3000円するとかアホすぎるわ
ただでさえ任天堂のゲームをするような奴らはグラに興味のないのばっかりで
安いかどうかだけで判断する情弱ばっかりなんだから、Wiiで充分だと考える奴がほとんどだろ
なんていうか、微妙じゃね?
仮に大人だとしても文脈から到底そうとは思えん
豚みたいに小学生レベルの煽りしかできないのが増えたよな
わかるわかる。この期に及んで任天堂擁護してるやつって幼稚園児みたいだよね。
でもシレン2も捨てがたい・・・
メトロイドotherMの新作も良いなー
3DSで劣化焼き直しはもういらないです。
わかるわかる。俺も脱任始めて冷めた状態でスレ見た時
おんなじ感想もったわwww
64のゲームがVitaで持ち運べるなんて素敵やん?
ムジュラと罪と罰もな
手抜きしたいだけ
・1タイトル30ドルでeショップのみ販売、小売店でのリスクを減らす
潰れるわ!
・『風のタクトHD』のようにビジュアルだけでなく、追加要素もある
どうでもええわ!
とっくにエミュでフルHDで動かしてるわ!
・二人のプレイヤーがマリオとルイージを同時に操作できる
やりにくいわ!
苦痛だわ!
・オンラインの協力・対戦プレイに対応
やりたくねーわ!
コスト高、低性能、失敗ハードwiiUにマリカやスマブラだしたらブランド傷つくから、次のハードに回せばいい
後、任天堂系がどうのPS系がどうのと言っているが、
基本的にゲーム好きは好きなゲームの有るハードを買うから、
どこのハードで出ようが気にならない。
いい加減ゲハに毒されていると気づくべき。
500gのタブコンをACアダプターに繋いでプレイするのはなぁ・・・他にも別売りのコントローラー買ってきて、わざわざリモコン(乾電池)に繋いでプレイするハードとか・・・気になるわw
同梱で軽くて無線でバッテリーも持つコントローラーの機種で遊びたいだろ
reUmaginedのタイトル伏せられてる6作品のうちひとつはムジュラだって噂もある
追加要素アリのムジュラは素直にプレイしてみたいがなあ
3000円が高いか安いかはその人の価値判断基準によるが、遊べる良作の選択肢が増えるのはユーザーとしてはうれしいよ
テクスチャなんか要らない。立体視に対応するだけでいい。
「ありのまま(中略)
俺はマリオのゲームを買ったと思ったらヨッシーからしか操作できなかった
何を言ってる(後略)」
などというくっそリメイクは存在しなかったからさ。
ストーリー知っとるのに、またやりたいか?
ゼノなんかグラがショボすぎてHDにしたって
変な顔にしかならんで。
どうせなら新作懇願したらええのに。
こんなクーソ企画で盛り上がるんか。
おまえらの教祖さんは信者の言うことは
聞いてくれるやろw
GCならたくさんあるんだが
VC目当てでwii買ったのに64といいSFCといいゴミラインナップで心の底から後悔したからwiiuスルーしたったわ
俺だって時オカ+αが出たらUごと買っちゃうわ
任天堂市場はそんなもん