• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PlayStation 4版『Call of Duty: Ghosts』のケースがリーク、PSvita互換や必要HDD容量が判明
http://fpsjp.net/archives/36647
名称未設定 6


スペインの攻撃的なTwitterユーザーが、PlayStation 4版の『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』ケースカバーがリーク、幾つかの特徴的な情報が明らかになりました。

・マルチプレイヤー人数: 2~18人
・インストールに必要なHDD容量: 49GB
・解像度: 720p、1080i、1080pをサポート
・PS Vitaとの互換



以下略

ghosts-ps4-sleeve-cover











関連
【マジかよ】PS4『キルゾーン シャドウフォール』DL版は大体50GB近い容量になるらしい デカすぎワロタwwwwww








パッケージ版でもこれかよ・・・

次世代機はこれくらいが標準になるのかねぇ



HDDあっというまに埋まるんですが








コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [字幕版]コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [字幕版]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [吹替え版]コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [吹替え版]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-12-12
売り上げランキング : 134

Amazonで詳しく見る

コメント(520件)

1.一桁余裕の助投稿日:2013年10月25日 20:52▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:52▼返信
BF4買うから問題ない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:52▼返信
ふーん。
で、これマリオより売れるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:52▼返信
つまり、HDDのないWiiUはさらにはぶられる、と・・・。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:52▼返信
BDドライブがうるさいんだっけ?
それなら全インスコでいいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:53▼返信
何かおかしくね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:53▼返信
何にそんな容量使うんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:53▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:53▼返信

キルゾーンなんて
何も考えなければ290GBいったとか

Guerrilla Gamesが語る『Killzone: Shadow Fall』の巨大なファイル・サイズとその対処法
>ある時点では、我々が生成したディスク・イメージは180GB程度になっていた。
>仮にステージ全てを収録していたら・・ディスク・イメージ・ジェネレーターが
壊れてしまうので収録しなかったが・・290GBくらいになっていただろうね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:54▼返信
ゴミ捨てのことだからどーーせ9割はプレリンダ動画なんだろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:54▼返信
COD派じゃないから関係ないや。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:54▼返信
ゲームデータ容量のインフレも激しいなあオイ
13.二桁余裕の助投稿日:2013年10月25日 20:54▼返信
余裕っす
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:54▼返信

だからPS4のHDDは簡単に交換できるんやで
XB1はあれだけどw

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:54▼返信
マジかよ
例えばの話だけど
WiiUとか入らないじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
WiiUもう完全にハブだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
パッケージかえばいい話じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
すげーな、PCのBF3でも20G位なのに一体何に使ってんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
消してから、やりたくなったらまたインストールしてってのも
PS4なら楽になるんじゃねーかな。
必要な分だけインストールして、
ゲーム始めたら後は裏でインストールってのが標準になるらしいし
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
NBA2Kもほぼ同じ容量が必要
ちなみにPS3版は9GBw
次世代機では容量のでかいテクスチャを貼ったオブジェクトを多数動かせるから容量でかくなるのかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
WiiUなら無理だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
>>15
確かに・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
無限のクラウドを舐めるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
テラストレージが当然のこのご時世に50G程度でギャーギャー言うなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
CoDは本編やらないで
いつもオンに凸撃なんだよな俺
だからオン専のCoD最新版をDLしたいw

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
箱犬オワタwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
>HDDあっというまに埋まるんですが

プレイしなくなったゲームはセーブデータだけ残して削除すればいいだけ
バイトはゲームやってないな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
>>3
売れるんじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
WiiUだったらもっと少なくて済んだのになwwwwwwwwwwwwwwwww
低性能なゴキステ4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信





Wiiウ.ンコじゃ到底無理だな




34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
BD採用したPS3からして25GBとかだったじゃないか
XB1もBD採用したし今更
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
これ問題になるの箱ONEだけじゃね?

箱ONEはHDD交換非対応な上に
HDDの容量足したかったら外付けHDD買うしかないんでしょ?
ただでさえ本体デカいのに周辺に更に邪魔になるものが増えるという
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
まだPS4黎明期なのにBD容量ギリギリのソフトが出るのか
今後は大変だな
BD3枚組のゲームとか出てくるんだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
Vita互換はリモートプレイの事か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
>>21
それはDL版だけじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
完全にインストールしてディスクは起動時認証のみとかなのかね?
いやこれゆうくんどうすんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
そしてネイティブ1080p対応と…

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:56▼返信
日本の発売日までにps4で装着できる2tbのHDD出れば余裕なんだが、無理だろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
WiiUはぶられるはずだわ
USB2.0でこの容量インスコしてたら恐ろしい時間かかるぞwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
PS Vitaとの互換 ってどういうこと?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
容量でかすぎワロタw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
>>37
容量あがってんじゃなかったかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
>>32
.....なにいってるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
むしろこれ
XB1の悲報じゃんw

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
>>42
そういやPS4のCoDはネイティブで1080p対応って
海外のSCEが発表したらしいね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:57▼返信
>>36
多分純正の外付けHDDしか対応しないだろうから
割高なHDDを買わされるチカくんカワイソスw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:58▼返信
プレミアムUんこだと何本インストールできるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:58▼返信
マジかよWiiU版にするわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:58▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:58▼返信
ねえ豚
wii uって限られてるんだよね
どうするの 
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:58▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:58▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:58▼返信
>>45
リモートっしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:58▼返信
どんだけDVDに縛られていたんだって話でもある
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:58▼返信
>>54
0本

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信
>・解像度: 720p、1080i、1080pをサポート

PS4は720p確定か
Xbox1は1080p固定なのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信
>>52
でも吉Pは「アクティビジョンの発表を待ってね」とツイートしたらしい
まあ否定しないってことは・・・ってことなんだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信
大容量に甘えんなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信
え!?49Gでいいの!?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信
WiiUなら2Tまで外付けできるから余裕
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信
WiiUでは根本的に無理な時代ですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信



出力対応解像度と
内部解像度がわかってないバカ>>63




72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:59▼返信
codはやらないからいいけど、BF4どうなるんだ・・・。
PS3からアップグレードする予定なのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
DLしまくりたい人は4TBくらいないとだめだね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信



出力対応解像度と
内部解像度がわかってないバカ>>63




75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
PS3の時点でブルーレイの容量限界まで使ったソフトあったし
別に驚くことでもなんでもない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
>>63
箱1のタイタンフォールとCoDは720pだってもっぱらの噂だぞw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
>>62
まじで?
プレミアムだよ!?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
>>63
意味わからんw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
PSvitaとの互換ってどういう事?
CoD:Gはvitaにも来るの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
>>67
ほ.ん.と.う.にw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:01▼返信
8GB GDDR5の恩恵で大容量でも躊躇なく使えるんだろうな
爆遅サムチョ.ンメモリのWiiウ.ンコと違って
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:01▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:01▼返信
全部インスコしないうちからゲームできるんだから、埋まったら消して
やりたくなったDLでいいんじゃないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:01▼返信
>>30
そういう問題じゃねーだろ
インストールする作業が生まれるわけだし
全部インストール終わるまで待たなくてもいいとはいえ、面倒すぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:01▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:02▼返信
>>81
リモートプレイのことじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:02▼返信
そう、PS4ならね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:02▼返信
>>63
箱一は未だ不明。
PS4はネイティブ解像度1080p確定で美麗グラ確定ですがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:02▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:02▼返信
〜スルー検定会場はこちらです〜
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:02▼返信
なんでパッケージで買わないの
みんな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:02▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:02▼返信
>>89
あーやっぱりそっちね残念
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:03▼返信
WiiU終了のお知らせ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:03▼返信
>>54
絶望的w
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:03▼返信
次世代機はパッケージで決定だな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:03▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:03▼返信
さすがに容量でかくね?
その分ステージとか期待出来るかも知れないけど・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:03▼返信
>>94
1000円アップグレードで買うからだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:03▼返信
桐谷美玲可愛い過ぎ!
抱きしめて優しくキスしたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:03▼返信
アップグレード版だとDL版になるからだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:03▼返信
XB1ってHDD換装できるんだっけ?
次世代機は3TB以上ないとキツそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:04▼返信
>>101
つうか今のところでてるダウンロードゲーム全部50G行ってる気がする
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:04▼返信
マジかよカックで無駄にHDDの容量取られるのにふざけんなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:05▼返信
ゲームはDVDの容量で十分だ(キリッ
と言ってたチカ君はどこ行った?
ムービーとダミーデータでごまかしてるんだと力説してましたがw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:05▼返信
>>102
そうなんだps3もってないから
俺はps4とパケ買う予定
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:05▼返信
DLしたらプロバイダから警告来るやんこれ・・・どうするんや。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:05▼返信
>>63
PS4描画1080p確定だぞ?
捏造してないでバツイチの描画解像度教えてくれねえか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:05▼返信
普通に1TB以上に換装するわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:06▼返信
COD:G 
OS   32bit切り
GPU  最低GTX550Ti~推奨GTX780
HDD  50GB

BF4
OS   32bit縛り
GPU  最低8800GT~推奨GTX660(3G)
HDD  30GB

何故なのか……
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:06▼返信
カックって何?
豚ってknackも読めないの?あっクナックどころかかすりもしないね、ハングルなら読めるのかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:06▼返信
DVDはゴミ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:06▼返信
>>63
■CoD解像度バトル経緯

・IGNの中の人がこの動画はPS4版@1080pがソースとTwitterに投稿
・famousmortimeがX1版は720Pという噂があるとNeoGAFに投稿
・海外のXBOXファンがデマ流してるんじゃねー ソースは何だと怒る
・信憑性が増したので世界中のゲームサイトで記事になる。NeoGAFで炎上
・MS、Penello氏「XBOXone版のCoDは驚くほど綺麗だ」とTwitterに投稿(解像度に付いての話は無し)
・ブラジルのSCEイベントでAdamBoyesがPS4のCoDはネイティブ1080Pと発言(PS4版は1080P@60FPS確定)
・あれ、X1版は?←今ここ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:06▼返信
>>63
X1は720p
PS4はネイティブ1080p確定してるわ、ざんねーん
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:06▼返信
>>87
無双みたいに特にインストール選ばなくても勝手に裏でやってくれるんじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:06▼返信
>>107
買わない豚が言ってもな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:07▼返信
地味に箱1の大悲報じゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:07▼返信
>>107
ナックも読めないとか酷いなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:07▼返信
次世代機のゲームはどれも大容量になりそうだな
NBA2K14もPS4版は50Gらしいから
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:07▼返信
1TのSSHDに換装しないとダメか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:08▼返信
>>107
Kは発音しないんだぞ?ばかぶたくん
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:08▼返信
インストールするのも面倒だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:08▼返信
そんなにグラフィックは進化してるように見えないんだがなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:08▼返信
カックとか
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:08▼返信
>>122
NBA2K14もそんななのかよwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:08▼返信
>>107
小学校いってこよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:08▼返信
パネェなこれは
映像媒体と違って圧縮も出来ないし、こういうゲームがドカドカ出る様になったら
WD辺りが急いで2.5インチで2TB~のHDD作ってくれんものか
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:09▼返信
キルゾーンもNBAもCoDも50GBとかぁ。
これだけ要領でかいと出来が楽しみだぜ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:09▼返信
最近はアップロードならともかくダウンロードで警告くることなんて殆ど無いけどなー
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:09▼返信
はぁ?ふざけてるな
こりゃインストールしなくていいwiiU一択やんけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:09▼返信
クソイチがBD積んだからようやくクソ圧縮から解放されるな
PS4は追加で2TB買ってもクソイチよりお安いんでしょうだしな
3000円増しで3TBも余裕
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:10▼返信

107 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月25日 21:04▽このコメントに返信
マジかよカックで無駄にHDDの容量取られるのにふざけんなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:10▼返信
>>123
1TBじゃすぐに埋まっちゃいそうだから、俺は12.5mmモデルに行くぜ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:10▼返信
BDXLなのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:10▼返信
>>125
DLしながら遊べるから大丈夫。
ただプロバイダ規制容量超えてるのがな・・・。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:10▼返信
PS Vitaとの互換
ってなんぞ?
リモプのこと?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:10▼返信
500Gだと大体9本くらい入るのか
俺は換装しなくてもやっていけそうだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:10▼返信
>>133
じゃあ買えよ
いちいち報告お疲れさま
どうせwii uすくないから ユーザー
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:11▼返信
>>3
一千万本くらい売れるんじゃね?www
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:11▼返信
>>139
リモートプレイだと思うぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:11▼返信
>>130
PS4は12.5mm厚モデル対応だから最初から2TBいけるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:11▼返信
>>126
ホントか嘘かは知らないけど、PCの最低、推奨環境が意外に高くてちびった記憶はある

推奨動作環境がGTX780だったから、まともに最適化してないんだろうなぁとは思うけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:11▼返信
>>143
やっぱそう言うことか
さんくす
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:11▼返信
3テラはいるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:12▼返信
BDの読み込み速度上がってもダメなのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:12▼返信
>>133
インストールしなくていいとかロード地獄の地雷確定w
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:12▼返信
PS4買ったら1.5Tに換装するわww
ユーザーが換装できるって本当にいいですねぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:13▼返信
キルゾーンSFとBF4ってグラどっちが凄い?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:13▼返信
>>148
一番データー量がでかくなってであろうテクスチャデーターはさすがにストリーミングで処理するわけにはいかないからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:13▼返信
DL版が50GBならわかるよ
ディスク版でそれって何だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:14▼返信
取りあえず大容量SSDに換装するわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:14▼返信
>>151
やってる処理の大変さはKILLZONEかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:14▼返信
【悲報】天才サーニーのナック,PS4のオーバーヒートでカックに変身27
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:14▼返信
分割インストールバックグランインストール分割ダウンロード大活躍ですね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:15▼返信
PC版、推奨がGTX780ってまじかよ
PS4二台買えるぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:15▼返信
>>151
圧倒的にKZ
やっぱPS4特化だから時限が違うらしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:15▼返信
そういえばPS4って2TB以上対応してるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:15▼返信
フルインストールの容量だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:15▼返信
>>151
ていうか
そんなにかわらないと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:15▼返信
動画40Gあるんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:15▼返信
まじかよブタ、Knack読めなかった
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:15▼返信
>>133
頼むから今回は買ってやれよ?
また爆死したらアクティに見放されるぞ豚
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:16▼返信
GTA5、BF4、GOD EATER2、ウイイレ2014、DOD3、FF10,10-2HD、戦国BASARA4、龍が如く維新、
戦国無双4、初音ミクDiva F 2nd、影牢、MGS5、Minecraft、
キングダムハーツHD2.5、キングダムハーツ3、FF15


これ全部任天堂ハードじゃできないみたいだね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:16▼返信
>>133
インストールしたとしても、内蔵フラッシュも外付けHDDも転送遅すぎて意味無いだけだろwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:16▼返信
500GBだと10本で終わりか
結構きついな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:16▼返信
>>156
これ、発売後晒されるだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:17▼返信
おいおい、こりゃ将来的に2枚組とか出ちゃうのか


171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:17▼返信
>>156
wii uで実験してみろよ
密閉された空間でwii uうごかして動画あげろよ
そしたらかっく認めるw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:17▼返信
>>151
KZだろうね。やっぱりファーストだけあってゲリラ有利だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:18▼返信
東芝
MQ01ABB200 [2TB 15mm]
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:18▼返信
WiiUは密閉しなくても故障してデータ飛ぶらしいね
全然使って無くても起動しなくなるとか

全世界で話題殺到
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:18▼返信
>>169
あれさ 環境が悪すぎただけだろ
夏にエアコンなし毛布布団二枚かぶるもんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:18▼返信
これDekeeeeeeeeeeeeeeee
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:19▼返信
最近、動画ってOPぐらいじゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:19▼返信
インスト速度高速だといいけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:19▼返信
>>156
相変わらずチカニシは気持ち悪いな
そのネタで27まで伸ばすとかwそんなことしてないでゲーム買ってやれよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:19▼返信
>>158
値段もそうだし、精々130wいかないだろうって消費電力でそれが動くのがw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:19▼返信
リモートプレイ楽しみです。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:19▼返信

ムービー詐欺のWiiUとは格が違う
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:20▼返信
>>156
豚小屋の割に伸びが遅い

PS3発売前やMGS4発売前に比べて静かすぎるぞゴミ豚
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:20▼返信
>>171
心配せんでも既にWiiuはメディア向けのカンファか発表会か忘れたけどメディアの前でフリーズ起こしてるからwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:20▼返信
>720p、1080i、1080p

嫌な予感がしてきた
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:20▼返信
>>151
BF4 β スクリーンショット で検索すればSS見れるよ
βだからってのもあるけどイマイチ、製品版でどうなるやら……
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:21▼返信
SSDにしようかなと思ってたのにこれじゃいくらあっても足りねぇ~~~ッ!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:21▼返信
2TBハード積むとして、約50GBのソフトは…40本か。まあまあだな


・・・3TB積むかぁ。
タイトルが成熟する頃にはハードディスク安くなってるといいなぁ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:21▼返信
>>185

ネイティブ1080p確定したってのくそぶた
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:21▼返信
>>185
なにが?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:21▼返信
これほぼフルインスコだろ
出るならDL版買ってもいいかもな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:21▼返信
>>178
高速どころかインすとしながらゲームできるらしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:21▼返信
今までHDDを変えたことないけど、今後を考えると変えた方がいいかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:22▼返信
DL中にプレイ出来てプレイしながらDLしながらプレイ出来るってどこかでみた気がするんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:22▼返信
>>184
動画ある?
見たいんだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:22▼返信
BD1枚に入るデータ量って確か48Gまでじゃなかったか? 49Gって…?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:22▼返信
>>185
もし1080pだけだったら、ハーフHDのモニターには出力さえ出来ないって事だぞw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:22▼返信
>>177
次世代機はポリゴンとかテクスチャの容量がえげつないんだろうなぁ
動画や音声は今の世代と同じくらいのだと思うし
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:22▼返信
Wii U版は2GBぐらいで済みそうだな
任天堂大勝利!
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:23▼返信
>>188
しばらく500Gで使って値段下がってから3Tに換えるのが良策では?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:23▼返信
まさかフルインスコだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:23▼返信
>>195
有名な話しだろ、youtubeにある
NGでURL貼れないんだから検索しろよ
ついでに山ほどでてるくるからWiiUの故障
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:24▼返信
>>188
2.5インチで3TBなんてなくね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:24▼返信
SSD入れようと考えてるやつは考え直しとき。
2TB以上のHDDが一番無難やで (´・ω・`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:25▼返信
>>156
あーそういうことね
ってマジかよゲハ豚、自分たちだけの内輪ネタ出しちゃったの?誰もしらねーよそんなんw
ゲハは現実じゃない、そんなスレはお前らのお花畑空間でしか無いことを自覚しようね
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:25▼返信
>>196
BDに入ってるのは圧縮データ
インストすると容量は大きくなる
BD、DVD関係無く常識だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:25▼返信
>>185
フルHDに対応してないTVもあるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:25▼返信
>>203
一応3Tのも対応可能なのがあるそうで…
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:25▼返信
WiiUって25GBまでなんだけど、どうするんだろう?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:26▼返信
それでラグやら処理がいいというなら
別に構わない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:26▼返信
MMO並だな
どんだけ無駄なデータ入ってんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:26▼返信
完全に次世代機にシフトしたら25G縛りのWiiUが足引っ張ることになってた
低性能WiiUを海外サードが見限ってくれて良かったw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:27▼返信
ソースは無いけどピョコタンがWiiUを故障させてるのなら動画で見たことある
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:27▼返信
>>209
ソフト出ないんだからどうもしないだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:27▼返信
これゲームやってる内にどんどんインストールしてくれるのかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:27▼返信
SSDって選択肢は消滅したな
無理がありすぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:27▼返信
PS4はゲームフルインストール出来るからDL版と容量変わらないんじゃないの。
フルインストールしない人はまたちょっと違うだろうけど。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:28▼返信
>>212
次世代枠に入ってないから端から無関係
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:28▼返信
キルゾーンも容量同じくらいでDL版はその内7GBもDLしないと始められないってな
SCEの鯖パンクしそうだし結局30分はDL版買ってからスタートできないってことだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:28▼返信
キルゾーンもインスコでエーム中のロードが一切ないんだよな
インスコ最中でもプレイできるようになるからどこもバカでかく読み込ませるんだなww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:28▼返信
>>156
経緯がわからんがオーバーヒートして基盤が死んだとかなら問題だけどオーバーヒートでパフォーマンス低下ってのは当たり前じゃないかね

あとオーバーヒート起こしたPS4はどんな状態だったのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:29▼返信
>>215
それが次世代機
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:30▼返信
DL速度は従来より速くなるとか言ってよな確か
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:30▼返信
>>202
本当だった
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:30▼返信
3.5インチのHDD使えるようにすればよかったのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:31▼返信
密閉して一時的にオーバーヒートするくらいいいだろほぼPCなんだから

WiiUは警告もなく、密閉しなくてもオーバーヒートで完全にぶっ壊れる報告多数だけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:31▼返信
>>213
それ故障じゃなくて一番悪質な初期不良
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:31▼返信
500gbじゃすぐに埋まっちゃいそうだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:31▼返信
>>221

アクリルケースの中で蒸し風呂状態だったそうです

でも空気入れたらすぐ回復w
 
逆にPS4の強さが証明されたというお話でした
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:31▼返信
てことは、少ない容量の Wii Uには

絶対ムリっ!かわいそw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:31▼返信
箱のDVDに付き合わなくちゃイカンという足枷が外れたおかげでマルチソフトも大容量時代に突入だな

…でWiiUちゃんのストレージ容量いくつよ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:31▼返信
年末のVGAでダークソウル2がPS4でも発売!


っていう夢を見たんですよぉ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:32▼返信
3.5インチは寿命が短い気がする
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:32▼返信
>>158
それガセだよ。
公式サイトにはまだ最小要求スペックしか載ってない。
ActivisionがPC版『Call of Duty: Ghosts』の必要動作環境をアナウンス ※UPDATEで調べてみたら?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:32▼返信
>>221
なぜかしらんがps4の周りに何囲ったか忘れたが
なにかで囲っていてそれで熱がヤバかった
囲まなきゃ普通にプレイできてたと思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:33▼返信
流石に驚いたぜ
ダウンロード版とかならわかるけど、インストだけでこれはきついは
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:33▼返信
PS4のタイトル発表会が年末あるしそこでノーティが出てくるのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:33▼返信
次世代機ってフルデータ強制インストールのPCゲーと一緒なの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:33▼返信
最初から1TBに換装したいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:33▼返信
>>30
いや、ちょっとこれは間を置いてからプレイしなおそうかなーってやつもあるんでない?
俺はよくあって中々消せないからキツキツだ…BF3でも案外食ってるというのにGTA5やRDRなんかでさ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:34▼返信
CoDてMSのおっさんが連呼してた記憶があるけどなんで話題に出てくるのPS4版ばっかりなのよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:35▼返信
HDDが500GBだから余裕だけど1TBが欲しくなる話だな

それにして画像形式の大半が圧縮しても殆ど効果無いのに
展開したらデータ量が倍になるというのは凄いな
何入ってるんだよw
いっその事HDDに展開しないでメモリ内で展開した方が良いレベル
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:35▼返信
>>225
大きさの問題もあるし熱の問題もあるし、何より3.5の方が振動とかに弱いから使いたくないだろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:35▼返信
>>240
横からだが俺がまさにそれw

だから容量足りなくて今日なけなしの金はたいてVitaの64Gを・・・(涙)
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:35▼返信
500GBじゃ全然足りないなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:35▼返信
インスコ途中からゲームできる使用になったからどこも大容量食わせてロードゼロにしようとしてるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:36▼返信
>>240
DL版だと再DLが面倒臭いからね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:36▼返信
SSDじゃなくてもいいと思うぞ
PS3は旧型SATA1、新型SATA2だけどPS4はSATA3だから根本的に早い
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:37▼返信
>>229
>>235

置き場が悪かっただけか
何を騒ぐ必要があるのかしら
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:38▼返信
ssdなんて起動くらいでしょ利点
それも今回レジューム使えば一瞬なんだしはっきりいって無駄だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:39▼返信
>>249
ニシ君の習性だから仕方ないね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:39▼返信

何故ならPS4だけ内部解像度1080pだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:39▼返信
2.5インチの12.5mm以下のhddは3tbどころか2tbのhddもまだないだろ
2tb3tb換装するってやつは調べてないのか

254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:40▼返信
早くどこかが3.5インチ化キットとか出してくれないかな。PS3用のeSATA化用のボードはあるから、
あのカバーの部分さえ手に入るなら自作しちゃうんだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:40▼返信
近年の大作ネトゲは大抵そうだろう
もはやゲーム機というよりPCと考えた方が良い
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:40▼返信
1TBに変えれば一生遊べると思ってたのに…

でも逆に容量多いと楽しみになるってこと、ない?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:41▼返信
CODチームのゲームってグラフィックそこまでリアルで綺麗ってわけじゃないけど
内部解像度1080pなら相当見栄え良さそうだな
次世代機のスケールのでかさを甘く見てたような気がする
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:41▼返信
セーブデータ分離できるなら別にいいや 基本一作ずつしかやらないし
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:41▼返信
グラの前評判が高いキルゾネですら約40GBなのに、Codは50GBかいな
こりゃBF4とかどうなるんだよ…フルインストは助かるが500じゃ足りんな…
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:42▼返信
インストールしながら遊べるんだからしばらくやらないのはさっさと消して入れ換えながらやればいい
まあ消すのにやたら時間かかるようじゃダメだが
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:42▼返信
MSのCODは、犬が凄いらしいよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:43▼返信
>>253
ゴメン、それ俺の勘違いだった
2TBがもうすぐという話は聞いたけど3TBはなかったわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:44▼返信
インスコ容量が増えれば増えるほどWiiUはマルチハブられる可能性が高くなるな
まあ既にほとんどハブられてるかww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:44▼返信
> Michiel van der Leeuw: ある時点では、我々が生成したディスク・イメージは180GB程度になっていた。仮にステージ全てを収録していたら――ディスク・イメージ・ジェネレーターが壊れてしまうので収録しなかったが――290GBくらいになっていただろうね。
> そこで我々は、データの扱いを一から設計し直したんだ。ディスクのアクセス・パターンを最適化する作業はとにかく大変だったよ。とても誇りに思っている。この手の問題に直面したのは我々が初めてだったので、我々のためにソニーが特殊なライブラリを作ってくれたんだ。将来的には多くのデベロッパーがやらざるを得なくなるだろうと思うよ。

次世代ゲームは怖いね
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:44▼返信
さすがにこれはフルインスコの容量だろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:45▼返信

PSVitaとの互換てなんだろう

267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:45▼返信
初日に3THDDに換装するに決まってるじゃん
もうダウンロードでしか買わないし
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:46▼返信
PS4はHDD取り替えじゃなくて増設できる?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:46▼返信
>>266

普通に考えればリモートだろ、CoDのVita版マルチは聞いてないからセーブデータの共有とかじゃないと思う。
 
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:46▼返信
こりゃPS3でCOD:G買っとくかな PS4版はいらねえ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:47▼返信
>>266
リモプレじゃないかな
特集な場合に対応しないケースがあるからいちいち書くのかと
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:47▼返信
>>264
ソニーってなんでもできるんだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:48▼返信
>>267
残念ながら現時点では1.5Tまでしか内蔵出来ない…2Tがもうすぐという噂があるけどまだ確かな発表はなし
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:49▼返信
結局犬箱側で必死に売り込んでたわりにPS4版が決定版になりそうねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:49▼返信
>>8可愛いのは分かるけど足が細すぎるのが残念
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:50▼返信
>>272
最終的にディスクをBDXLにしないと数年後のパッケージに対応出来ないんじゃ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:50▼返信
PC版だからいいけどクラウドとかでどうにかならんの(´・ω・`)?

てかクラウドってなに?
雲とffのしかわかんない
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:50▼返信
>>81
VITAリモプするためのキーアサインとか対応してるってことだろう。
マニュアルにも「VITAで操作する場合」みたいな項目が載ってるんじゃね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:50▼返信
北米でもPS4版の方がランキング上位だな
MSがいよいよやばい
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:51▼返信
パッケージ版でこれって本気で言ってんのかよ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:52▼返信
債務超過700億の負け組SCEはPS4爆死で撤退でしょうねwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:54▼返信
>>281

ニシ君…今頃その煽りはハッキリ言って痛々し過ぎるんだけど…
 
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:54▼返信
>>281
妄想に逃避はじめたら終わりだな
ああ、お前の人生はとっくに終わってたっけか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:55▼返信
3tbが出たとしても2tbの壁超えって対応できるの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:56▼返信
テラバイトに換装しないとな
容量はどれくらいまでいけるんかな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:57▼返信
>>279
いや、最近になっては箱〇版と箱骨版が急激に注文数を増やしてるよ(謎ブースト?)
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:57▼返信
>>284
それがハッキリしないので困っているんだが…
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:57▼返信
49GBとか狂ってますね
そのうち60GB、80GBとか出てくるのかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:58▼返信
マジかよUnkoプレミアムでも入らない
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:00▼返信
>>281
PS4は向こうでReturn of the Kingといわれとる
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:00▼返信
初期型がデフォで500積んでるくらいだから、やっぱこれくらいになることが増えるんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:01▼返信
WiiUネガキャンしてたゴキが、
容量不足のブーメラン刺さって涙目w
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:01▼返信
>>281
あの・・・その負け組以下のゲームしかない任天堂って・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:03▼返信
>>293

言うな…いくら相手がニシ君だからって…現実が惨過ぎて…
 
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:03▼返信
>>292
500GB積んでるけど容量不足って???
実際は3GBしか保存できないのを8GB表記で詐欺してる任天堂とは違うぞ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:04▼返信
>>292

HDD換装すれば余裕なんですが
WiiUはHDD外付してもUSB2.0で激遅だし内蔵メモリはベーシックで3GB未満の空きしかないでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:04▼返信
なんかデスティニーオブスピリッツとダークソウルのプレイテスター当選しててワロタ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:05▼返信
>>286
PS4が売り切れてるからそう見えるんじゃね?。PS4はウォッチドッグ延期で一度キャンセル出た分もすぐに
売り切れたし。お蔭でまたアマランで上位に返り咲いたんだけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:05▼返信
マリオ何本分?
そう考えると恐ろしくマリオが低予算で作られてるのがバレる
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:05▼返信
ニシ君の気になるVita対応やで~~
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:06▼返信
>>298
ソフトも売り切れなのかな? その辺分からんが
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:07▼返信
ps4の時代になったらお手ごろな値段で2TBあたり普通に売ってるんちゃうん?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:07▼返信

煽ってレス乞食になるしかストレス発散できる手段がないチカニシwwww
一生俺らのサンドバッグに徹してろよ負け犬野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で選択した役目なんだから満足だよな?うん?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:07▼返信
>>292
システムとかにリザーブされる分差し引いたとしても、これだけの容量の物を7本分はフルインスコ
出来るんだぜ。容量不足って何の話よw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:08▼返信
クソステ版なんか誰が買うんだよ
独占DLCも箱1にあるのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:11▼返信
>>301
PS4は本体の予約が好調だったから、それぞれのソフトとのバンドルパックが設定されたんで
そっちがメインなんだろう
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:11▼返信
バツイチのCODの何が面白いって、あんだけアピールしておいて未だにロクな情報出てないんだよなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:11▼返信
低性能、高価格加えて開発難易度も高い箱1を買うなんてマジな痴漢くらいだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:11▼返信
>>305
Newクソ箱なんざ永遠に日本じゃ発売されないよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:11▼返信
500GBでも足りない産廃のPS死w
8GBでも余裕で遊べるWiiU!

終戦だなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:12▼返信
HDDが10T位にならないなら部分インスコ残して欲しいわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:12▼返信
>>310
しょぼすぎWiiU
骨董品だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:13▼返信
>>305
完全にPS4の劣化商品だから箱一よりPS4がユーザーに選ばれてるんだろうね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:14▼返信
xbox720版はまだか
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:15▼返信
そういえばPS4って2.5サイズは変わらんが12.5mmおkになったみたいだな
何気に嬉しい
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:15▼返信
箱一との比較動画が待ち遠しい、それ見てまた外人が箱とキネクトを斧で叩き壊す動画上げるんだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:16▼返信
WIIUプレミアム
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:17▼返信
>304
ゲームが7本しか遊べない産廃ハードPS死w

ゲーム何本でも余裕のWiiU!

終戦だなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:17▼返信
痛くも痒くもねえ煽りばっかだな無能チカニシ
もっと殴られ役としての任を全うしろや
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:17▼返信
半年後くらいに1TBのが出てそうだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:19▼返信
>>318
フルインスコしなけりゃいいだろ。アホかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:21▼返信
もし、WiiUでDLしてインストールできたとしたら1週間ぐらい掛かるんじゃない?

最後にインストール失敗と出てプレーは2週間後とか。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:23▼返信
>>234
CODGの推奨GTX780はヌビの発表だぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:23▼返信
フルインスコしなきゃ、
激遅ロードでストレス溜まりまくりの
産廃ハード、PS死w

インスコなどしなくても、
独自のディスク技術でローディングを早めているWiiU!

終戦だなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:24▼返信
KZが39Gとかだからゲリラの優秀さが分かるな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:24▼返信
>>10
プレリンダw
わざとだよね?釣りだよね?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:25▼返信
>>324
5倍速1層BDが何だってw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:25▼返信
>>324
なり酢飯はやめとけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:25▼返信
>>286
いや?
米アマは相変わらずPS4無双だぞ???
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:25▼返信
>>315
そうなんだよ。だから2テラも普通に収まる。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:26▼返信
はるかに高画質のKZf並なんだけど一体何に容量使ってるんだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:26▼返信
>>318
>ゲーム何本でも余裕のWiiU!
おいおい何捏造してんだ?
実際は3GBしか保存できないのに8GB詐欺表記のWiiU忘れたんか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:26▼返信
WiiU.2999 wwwwww
ブーちゃんwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:27▼返信
>>324
WiiUは性能足りなくて大容量データ扱えないだけだけどな
PS4と並ぼうとする前にまずはPS360を追い抜いてからにしてくれよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:27▼返信
強制インストール?
任意ならゲームによってはインストールしないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:30▼返信
インストールで思い出したんだが、KZ:SFみたいにシングルかマルチどちらを優先的にDLするか選べる機能があるけど片方だけをDLってのも出来るんだろうか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:31▼返信
産廃、PS死w
最強、Wii優!!
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:31▼返信
そういやPS4はインスコし.ながらプレイ可能だから
今までみたいにインスコ中はプレイ出来ないとかなくていいな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:34▼返信

米アマ
PS4だけ本体売切れてる
ソフトは圧倒的にPS4>>XboxOne


んで面白いのがwww
バツイチ自慢のアフォルツアとRyseとデッドラ3よりKnackのがランク高いんだよwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:35▼返信
WiiUnkoハブリ始まったw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:36▼返信
とにかく終戦なんだ・・・たけのこの勝ちなんだよ・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:36▼返信
Uukoハブリはサード全般では当たり前wwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:38▼返信
>3
そんなにマリオ好きならマリオと結婚しとれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:40▼返信
1TBがデルまで待ちます
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:40▼返信
BF4も50GB近いなこの分だと…
やべええええwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:41▼返信
>>324
昔のハードで言う、PS1とN64並のバカっぽい発言っすねw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:43▼返信
PC版が最低40の推奨50GBだったっけ、パッケもDL版も変わらんのな
こんだけ大きいとSSDには厳しいもんがあるな
でもどうせ一回見たら十分のカットシーンばかりなんだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:43▼返信
3TB とか 4TB とかに換装できるんじゃないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:43▼返信
DL版じゃなくてパッケージ版のインストールデータだけでこれなのか
凄まじいなおい…
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:43▼返信
わーい、キルゾネやるわーwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:44▼返信
>>348
入るサイズでその容量のモデルが無い
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:46▼返信
>>344
換装すりゃ良いじゃない
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:47▼返信
でもghostってBF4よりグラフィックしょぼいよね
何に容量使ってるんだろう
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:47▼返信
250GBのSSD換装しようかと思ったんだが500GBにしといたほうがよさそうだ(´・ω・`)
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:51▼返信
>>339
Microsoft「PS4の予約数が話題だあ我々も同じくらい多くの予約を受けている」←馬鹿
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:52▼返信
>>353
アクティの事だから、最適化、ポリゴン削除をせずにBF3,BF4 betaで遊んでいたと予想
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:54▼返信
GTA5ゲームデータ容量
・360版=16GB
・PS3版=18GB
・wiiU版=0GB
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:54▼返信
>>3
CoDシリーズはマリオより売れてんだよwww
豚信者ウゼェwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:55▼返信
まぁHDDは500GBもあるんだから別にって思うな
ゴースト以外のゲームもここまでインストール容量食うわけじゃないし
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:57▼返信
>>357
クソ箱の2G分が劣化に繋がってるんだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:57▼返信
まあ標準で500GBあるらしいし別に困らないな。ゲームを馬鹿みたいに買うわけじゃないし
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:57▼返信
>>32
お前の目って節穴ってよく言われない?
スペックが圧倒的にPS4の方が上だからさ

しかも6、7年前の旧ハード(PS3、360)と同等ってどうよ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:58▼返信
今回はどのみちPS4で遊ぶからPS3版は買わないでおこう
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:00▼返信
Blu-rayって最大容量60Gじゃなかったっけ

そのうちBD2枚組とか出て来んのか胸熱
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:04▼返信
>>360
劣化って具体的にどういうこと?
比較動画出てたけど、PS3のほうが若干劣化してたように見えるんだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:05▼返信
また対戦人数が最大18人までかよ。
アクティって、技術力無いのは分かるが、ここも改善しろよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:08▼返信
>>362
Wii UはPS360はおろか、VITAより性能低いのに、同等とか冗談は止めてくれ。


Wii Uと同等なのは、初代XBOXだけだろ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:09▼返信



てかこの時点で、BD容量変更不可のハコイチ劣化確定じゃねww



369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:09▼返信
>>364
何でこんなににわかが多いんだ?
BDは片面1層で25GB、片面2層で50GBまでだよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:09▼返信
20GB前後でも容量でかいゲーム扱いされてたのに
今後このサイズが標準になったらきっついなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:10▼返信
>>366
CoDはもともと少人数プレイが前提だったはず
PC版でも32人までしか対応してない
まぁそれでもじゃあせめて32人まで対応しろよとは思うけどもw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:10▼返信
WiiU 32GB
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:10▼返信
>>368
さすがにバツイチも2層BDだと思うが
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:11▼返信
>>365
その比較動画って具体的にどういうこと?wwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:13▼返信
>>373
いやいや、今はまだ開発段階の多積層BDのこと、多分PS4は対応してるでしょw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:13▼返信
>>375
PS4は2層以外対応してないって判明してるよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:15▼返信
>>365
まじかよw
PS3って箱一と比較して若干劣化してる程度なのかよw
すげーじゃんPS3w
クソ過ぎるじゃん箱一w
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:23▼返信
なんだXbox大勝利じゃん!

PS4はいらねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:24▼返信
3TBのHDD使えるから速攻で換装せんといかんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:24▼返信
>>353
CoDがグラフィック汚いのはいつもの事だろ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:25▼返信
>>378
ちーん
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:26▼返信
テクスチャデータの圧縮出来んのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:28▼返信
10本入れる前にアウアウ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:29▼返信
>>378
あんな高いの増税のあとに買わないw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:29▼返信
日本で発売される頃には2.5HDDのいいやつ出てるかな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:29▼返信
PS4の2.5インチHDDが
12.5mm厚まで対応してて本当に良かった。
今はまだ無いけどその内12.5mm厚の2TBが出るかも知れないし。
(今あるのは15mm厚)
1.5TBはHGST製の9.5mm厚がもうあるから
ロンチ即換装ならHGST一択だけど。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:30▼返信
XboxOneってPS4より爆音で熱暴走で低性能らしいね
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:30▼返信
>>323
まじかよ、NvidiaでもGTX780レベルじゃないと敵わないって認識してるw
さすがPS4だな!

でも、そのGTX780使ったPCでもPS4に負けてたらしいけどw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:30▼返信
2.5で3TBとかあんの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:32▼返信
関係ないけど進撃空気になってるよな...
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:32▼返信
>>382
PS2のEEでも出来てたんだから、出来ない訳が無い。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:32▼返信
>>103
後、数年で賞味期限切れ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:33▼返信
さてと
バットマン予約キャンセルするか
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:34▼返信
>>388
何言ってんのこいつ
UE4のデモで680に負けてたのを知らないのか

んで、最後の一文のソースどこだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:35▼返信
>>393
いきなり何なんだこいつ.,..
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:35▼返信
>>377
本物のアスペか
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:36▼返信
>>396
アスぺ痴漢www
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:38▼返信
>>394
GTX680はきっちり最適化して、PS4はあまり最適化してないって奴じゃなかったか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:38▼返信
でも学生の俺には箱一高いんだよな.....
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:40▼返信
>>297
ダクソ2は全員当たってるからな
3垢送ったら全部当選とかワロタ
じゃあ初めから全員参加させろよと
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:40▼返信
処理やフレームレートを60fpsでド安定させるためにも、マルチは1080Pよりも720P〜900P位の方がいいな
キャンペーンは1080Pの方が良いけどね
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:40▼返信
HDD換装できないでクソ高い純正品買わされる箱ユーザーは悲惨だね
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:40▼返信
インストール必須なのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:43▼返信
1080p・60fpsは保証されてるんだから別にいいんじゃね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:45▼返信
>>401
CoDみたいな苦粗グラなら余裕で1080pでも動かせると思うが。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:45▼返信
4万の家庭用ゲーム機で20万以上するようなPCで再生した
UE4のデモに完全勝利しろとか
むちゃくちゃいいよるなチカニシは相変わらずw
4万のゲーム機があ.そこまでハイエンドPCに迫れれば十分だろw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:46▼返信
60fpsで安定してるなら良いんだけどね
1080Pってかなり負荷がかかるから少し不安
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:48▼返信
キルゾーンやBF4も60fps保証してるし、大丈夫だろ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:49▼返信
>>113
キルゾネSFのお話で分かる通り大量データーの殆どがテクスチャ。つまり、差はそういう事だ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:49▼返信
50GB空きがないと駄目って話ではなく?
実際にインスコするのは40GBとかで。
それでもでけーけど。

スペック以上の能力を引き出す為故なのかねぇ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:53▼返信
やっぱ次世代機タイトルはかなり容量使うんだなぁ
すぐにHDDいっぱいになりそうで怖いw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:54▼返信
>>406
完全勝利しろとか一言も言ってないんだけどな

自分はただ、780にも勝っているとかいうバカゴキのコメに対し、680でも負けていたのに、その680より20~50%ベンチでの性能が上回っている780がなんで負けるんだよ ってことを言いたくてUE4のデモを引き合いに出しただけで
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:57▼返信
SSDに換装することに意味がある(キリッ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:58▼返信
ダウンロード版は無理だなコレ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:01▼返信
>>238
ハコイチは強制
PS4は選択だったはず。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:02▼返信
つか今のPCではTITAN積んでもPS4に勝てないからな


ほんと何十万もかけて必死にハイエンドPC組んでた方々には「ご苦労様」と申し上げたい
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:04▼返信
>>10
生きてる時代が違いすぎるwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:04▼返信
>>405
それがクソ一では720pなんやで、、、ゴミだろあの自称次世代機、、、
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:06▼返信
>>412
MSが実機を用意出来なくて、GTX780+Core i73770K(4770Kだったかな?)のPCを使ってたのを知らないのか?
それで、PS4に負けてたんだよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:06▼返信
>>412
GTX780+win7がPS4に劣ることはE3でマイクロソフトが示してくれたじゃないかw
ゼンジーも言ってただろ
「XB1(中身はGTX780搭載PC)はビジュアル面でPS4に劣る」って
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:06▼返信
>>416
えっ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:10▼返信
>>420
後藤じゃなかったそれ?
俺もPCゲー派だけどPS4は凄いと思うがパワーで言ったらやっぱPCだと思うよ。
電力もパーツも上限ないみたいなもんだしね。
ただPCゲーは下限のサポート切らないと進化はないよねえ。。。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:14▼返信
いくらデカくてパワーがあってもダチョウが空を飛べないように、今の家庭用PCの構成ではPS4には勝てないんだよね
PS4レベルのアーキテクチャの進化を起こさないと
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:14▼返信
>>422
しばらくはPCではPS4に勝てないから、ゲームはしばらくPS4でやっても良いんじゃない?

1080pより高解像度でやりたいならPCだけど。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:16▼返信
>>419 >>420

それは見たことがあるけど、じゃあUE4のデモはなんだったのかと、いくら最適過不足でも最大50%の差がある780にまで及ぶのかと、BF4のPS4で動いてるものを見たけど、PCの最高設定には及ばないように見えたんだけど違うのか?


まぁ、この議論は水掛け論みたいなものだし、PCとのマルチタイトルとの詳しい比較動画が出ていない今、議論しても無駄だと思うから、最初にこの話題作ったのは自分だし謝るよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:17▼返信
>>423
まあそれはあるよね。今のPCゲーでどうやったってえリアルタイムレイトレーシングなんて実装出来ないもん。
GTX650とかのエントリーGPUサポートしないといけないんだからさ。。。

当面のグラはPS4先行で行くことになりそうだね。
EAがFIFAでPCよりもコンソールを先に次世代エンジン対応させたように。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:20▼返信


      ばっっっっっっっっっっかじゃねぇの?!?!?!


     まさかGKは、こんなバカハードを買うつもりなの?!     


428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:20▼返信
>>425
GTX680はきっちり最適化された状態で動かしてただろ?
一方でPS4はほとんど最適化されてない状態で動かしてた。

そういう事だ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:21▼返信
CoDごときで50GBってすごいな
ほとんどがキャンペーンモードのデータだろうけどさ
PS4買ったら1.5TBのHDDと換装すっかー
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:22▼返信
>>426
何でPS4でリアルタイムレイトレージング実装出来て
PCでは実装出来ないの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:23▼返信




     任天堂ハード向けに頭使って制作できない = 無 能 企 業     




432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:26▼返信
>>430
上限だけ対象に製作するなら出来るだろうって話。
大量計算必要になるから下位モデルじゃ無理。
代替えの技術を下位用に用意するとかすればいいけど。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:26▼返信
>>430
今世界に出回ってるPCには機能が実装されてないから
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:29▼返信
49G以上が必要ってだけなオチじゃねPC版どうすんだよって話になるしさ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:31▼返信
434>>
PC版選べるならPC一択だろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:31▼返信
>>433
つまり、古いGPUを使ってるユーザーの方が多いから出来ないって事?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:35▼返信
>>431
任天堂ハードに展開する =  無能企業
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:41▼返信
>>431
任天堂=無能企業
このほうがしっくりきます・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:45▼返信
PS3 20G→500G
PS4 500G→12500G
PS5 12500G→312500G

はい、文系です
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:49▼返信
トレーニングモード入れろよ バランス調整ちゃんとしろよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:50▼返信
>>436
そうそう。
確かIntelが発表したデータでGPUを更新するユーザーって全体の1%以下なんだって。
そこターゲットにかいはつしてもビジネス成り立たないからねえ。。。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:51▼返信
SSDに換装ってやつw いくら使うんだよw
PS3は遅すぎるだけ HDDの箱○とSSDのPS3でも箱○のスカイリムのが快適な意味を理解してないなw
HDDで十分 てか500あるならもろもろふくめて7~8本入るだろ 消せよw HDDでかくしたら安心って考えは間違ってるぞ HDD逝ったらどうすんだよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:54▼返信
出来るに決まってる。
なんか勘違いしてるんだろw
PCはdGPUの能力が高くても障壁が多くて実際の能力はかなり落ちる
PS4はiGPUの能力は低いが効率が良い上、更に効率を上げられる結果的には現在、PCで出せるラインまでは出せるんじゃないかなそんな感じ。
AMDが取り組んでるhUMA、HSA、Mantle、hQが成功すればPCもCSに近い効率を引き出すことが可能になるだろうけどね。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:55▼返信
容量最低でもテラはないときつくね???
買ったらすぐ交換かな
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:56▼返信
SSDにしたいがきついなぁ
2TのHDDでもいれるかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:57▼返信
>>134
うん?でもHDD2.5だろ? お高いんじゃ?
箱一は外付けの3.5使えるならそっちのが容量からして安い気がするけどな
しかも換装>元のが無駄になる ケース買って外付けにするなら箱一と同じ じゃねーの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:58▼返信
文句言うくらいならインストールしなきゃいいだろ、アホか
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:00▼返信
散々 古インスコ無駄って馬鹿にしてたゴキの手のひら返しは毎回びっくりするな、、、
○オン有料
○HDDインスコ
○カメラ付き買ったw<こいつら

もうね、、、
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:03▼返信
>>446
PAXで発表されたけどクソ一の外付けサポートは白紙になったぞ。一先ずロンチではやりませんってなってる。
あと電源を別取りするのも面倒だから3.5インチの外付けは嫌だなあ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:08▼返信
ゴミUの全ストレージ容量より大きいですね
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:10▼返信
クソ一の外付けサポートはあくまで常時接続+24時間毎のアクティベーションチェックがありきのものだったから
代替技術が確立するまでは白紙だろう。当面は500ギガあるんだからお前らも困らないだろって上から目線のコメント出して
無期延期を発表した。
そして外付けから起動出来るようにするには常時接続+アクティベーション毎に認証が必要になるだろうな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:13▼返信
>>439
ドラクエのお金?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:15▼返信
>>441
Nvidiaが必死になる訳だわ。

インテルみたいに、CPUと併用して販売してる訳じゃないから尚更ヤバいね。
Nvidiaはもはやどうでもいいけど。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:16▼返信
49GBとか現実的じゃないな…
インストールにどれだけかかるんだろう
DL→インストールとかの従来方式使ってたら、凄い時間かかるでしょ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:19▼返信
今回はBF4もCOGもキルゾーンもPCでやりますから関係ないですね
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:19▼返信
>>454
だからPS4はインストール中もゲームが動くようになってるんだよ。
ゲーム初回のロード30秒以外、ずっとロードでゲーム止まることなし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:23▼返信
>>453
NvidiaはTegraをなんとかしたいってのが最優先じゃね?PC市場なんか伸びやしないんだし
スパコン見据えたGPUとモバイルしかないだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:28▼返信
>>457
テグラも3はリファレンスに採用されたけど4が全く鳴かず飛ばずだしなあ。
Shieldなんて大爆死したにも関わらず2も発表したしwwwあの会社マジで終わり近づいてるっしょw
459.ネロ投稿日:2013年10月26日 01:29▼返信
PS4は初っ端からクソゲーばっかやな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:30▼返信
>>454
一括でインストールする訳じゃないから。部分インストールだけして、後はゲーム中にバックグラウンドで
インストールする。次世代機程の完成度ではないけれど、現行機でもUE3なんかではステルスインストール
機能は標準で使える様になってるんだと。PS3でもノーティーのゲームなんかはシステム領域使って実質
同じ様な事やってるしね
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:31▼返信
>>458
そりゃさ、みんな3採用して懲りたんだろw
462.ネロ投稿日:2013年10月26日 01:36▼返信
寝ろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:36▼返信
チカニシにかかると「PS4のゲームはインスコ必須」ってことになるんだよなあw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:37▼返信
たしかPC版BF4も50GBとかって小耳に挟んだ。 メガテクスチャみたいな事でもしてんのかね
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:38▼返信
3T買ったらいいじゃん
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:40▼返信
>>464
BFもかよw

KZにしても、容量増加分は殆どテクスチャっって話だよ。メガテクスチャっていうか、次世代機は
普通にそれだけのテクスチャ扱えちゃうだけだわな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:42▼返信
PS4 ってFullHDまでなんだよね、
次モニター2560×1080にするから対応できないし
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:44▼返信
PCユーザーと同じだけHDD買わないといけないって
CSユーザーだと大変だね
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 01:52▼返信
>>467
4Kゲームがどうのこうの言ってたけどよくわからん
つかモニター側でそれ以下の解像度に出来ないなんてことあるの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:09▼返信
結局大容量HDDに換装しないと使い物にならないことが判明したわけで
本体+DS4+1TB↑HDD+ソフト1本で余裕でPC並の値段になるのであった
コスパコスパ言ってたゴキちゃん息してる?w
これでスペックを追求するならPC
コスパと面白さを追求するならWiiU+3DSが最適解ということが証明されてしまったな
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:27▼返信
>>467
何をいってるんだ?
500gbあれば7.8本の余裕はあるし、全部が50gbではないだろ
pc並みの値段ってそのpcはどんくらいの性能なんだよ。


472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:28▼返信
>>470でした
何をいってるんだ?
500gbあれば7.8本の余裕はあるし、全部が50gbではないだろ
pc並みの値段ってそのpcはどんくらいの性能なんだよ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:29▼返信
DL版買うつもりだったのにADSLのうちじゃDL終わるまでに3日くらいかかりそう
部分インストールでもどんだけかかるか・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:32▼返信
俺が一番恐れてた事が現実にwwwwwwwwwwww前世の20GBの戦慄が蘇るwwwwwwwwwwwwww
こんなの発売日当日に買う意味ないじゃん。替え買え必須じゃんwwwwwwwwwwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:36▼返信
>>452
おお これいじょう まけると わたし おおぞんします!
でも あなた ともだち! ではPS4は500Gにいたしましょう。
あとこっちのウン・コなら16Gでいいです!
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:38▼返信
そいえば少し前はどこも在庫切れで買えなかった
960GBのSSD(55000円位)が今即納で買えるようになってるな。
本体以上の金額を払う事になるけど
それでも突撃する奴は居るんかな?
居るんだろうなぁ・・・・・・きっと。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:42▼返信
で、字幕版は出るようにはならんのかいな?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:45▼返信
ダウンロードで50gbは正直だるい。
hddは500gbで少ないとはそんなに思わないな。
同時にやりたいソフトたくさんは出てこないし、
自分は年に3~5本程度だしセーブデータは残して古いの消せばいいや
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:46▼返信
>>467
ふつうにHDMI接続ならウルトラワイドでも1080Pで表示できるだろ
現におれがPC2560×1080×2枚(5120×1080)でPC
ゲームはPS360&WiiUをHDMIで1080p(1920×1080)でできるぞ 両サイドに黒帯が入るだけ
それ以上の解像度なら対応してるケーブル(HDMI2.0等)にしないと無理
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:48▼返信
>>463
なんで?360必須じゃないけど??
しなくてもできるがしたほうがメリットあるからやるんだろ

481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:50▼返信
"Lots of PS4 game reviews coming in the next two weeks but not Xbone"

向こう2週間で次世代機版ゲームのレビューが多く発表されるでしょう!PS4ばかりだけどね!・・・XBONEは無し BY ポリゴン編集者

理由は機種間の違いよりも全然馬鹿らしいことだとか。クソ一・・・発売延期か?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:56▼返信
予算的に大容量SSDは無理だなぁ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 03:11▼返信
Jack Frags: I can't talk specifics until the 29th but I can say that one of the next gen console versions definitely looks better than the other.

有名ゲームレビュワー曰く、機種間の違いの情報は10月29日に解禁になる。バトルフィールド4のPS4とXBONE両バージョンにはクオリティーで大きな違いがあり、片方に対してもう一方は完全に上回って見える出来。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 03:17▼返信
これで箱1の方が完全に上回っていたら21世紀最大の衝撃になるな
まぁそんなことは無いだろうがw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 03:29▼返信
>>484
俺も何気にそれを期待してるわwww
まあ何がどうなってもありえないんだろうけど。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 03:30▼返信
PC版はどれくらいなんだろうか
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 04:24▼返信
洋ゲー嫌い
FPSの亜流増殖ばっか
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 04:57▼返信
PS4はHDD別売りバージョン出すべき
こっちで用意するわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 05:11▼返信
2.5インチHDD
2TB以上の製品があれば即買いなのだが…
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 05:23▼返信
>>489
東芝
MQ01ABB200 [2TB 15mm]

価格コムだと1TB品などのビット単価最安値と並んでる
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 06:09▼返信
500Gもあるんだから十分だと思うが容量的に
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 06:13▼返信
>>490
PS4のHDDは12.5mm厚までだから
15mm厚だと入らないぞ。
今の所1.5TBが上限だ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 06:17▼返信
9.5mmでも1.5tbが出始めたから12.5mmなら2tb発売もすぐでしょ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 06:18▼返信
容量でかすぎだな SSD使うなら1TBモデルとか必要になってくるな
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 06:21▼返信
>>9
そんな容量のゲームはPCでもありえないからなぁ 
次世代になればなるほど高画質で容量が必要になるのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 07:02▼返信
WiiUがハブられるのも仕方ないわなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 07:13▼返信




ボリューム至上主義のゴキちゃん朗報だね^^



498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 07:32▼返信
>>323
だからガセだって言ってただろ。ゲームスパークの記事見ろよ。
>>388
お前も記事みろ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 08:15▼返信
テラは欲しいなあこれじゃ
あとWiiUが選択肢に選ばれない理由がわかった
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 08:19▼返信
こんなに容量が必要になるんじゃこれからはどんどんハブられるねゆうちゃん・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 08:34▼返信
そんなに必要なんか
何に使ってんだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 09:03▼返信
>>497
はいps4はかなり優秀ですw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 09:15▼返信
>486
PC版でもほぼ同じというか推奨は50GBだよ
Steam版でもこの容量が落ちてくるんだろうけどSSDにはきついな
BF4と比べてグラフィックが綺麗なわけでもないのになんでそんなに容量食ってるのか…
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 09:20▼返信
Uちゃん無理ジャン・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:34▼返信
実際こんなのより1MないFC時代のゲームのが楽しめたりするからなあ
開発費&容量自慢の大鑑巨砲主義は貧弱アイデアを隠蔽する手段でしかないわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:01▼返信
ps4箱が発売されたらこの辺りの容量が標準になるだろうし
、ウ○コは海外の大手サードからは軒並みはぶられるだろう
そして豚の心の拠り所は国内の3DSしかなくなるわけだ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:09▼返信
ghostsもキャンペーン1周遊べばもういいやってなるんだろうし
マルチをメインに遊ぶ人には容量の殆どは無駄になるんだろうね
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:33▼返信
1080pのプリレンダムービーじゃん
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:34▼返信
>>21
これな気がする。ゲームデータとセーブデータは別だしな。
同時に何本もやる人は追加HDD用意したほうがいいかもしれないけど。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:56▼返信
PS4終わったwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:16▼返信
>>476
Crucial M500 960GB が$539で売ってた

ケーブル延長して3.5インチ使えば良いかな
PS3初期もケーブル延長の外付けキット売ってたし

OCZ Vector 2.5 128GB SSD でもしようと思ったに
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:34▼返信
おれPS360WiiU持ちだけども
まぁWiiUはないわw ストレージすくねーし、外付けってもUSB2.0だし、有線接続も2.0でしかも無線のが早い?らしいけど、無線安定しないし まぁ カラオケしかしてないけどな、、、w
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:39▼返信
SSDの1TBなんかサムスンでもアマで67000円するぞ?w500GBでも4万前後 そこまで払う価値あるのかね?
PS3はHOMEや一部ゲームで恩恵あったが 箱はHDDなのにPS3より良かったってことはあんかSSD関係ないような気がするな PS4の性能なら
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 15:15▼返信
>>503
PC版の無双とかは、PS3版の不要データ満載でかなり容量でかかったが
これもその類なんじゃね。50GBってことは、そこらのMMOよりでかいってことだし。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 15:47▼返信
>>514
KZのDL版が39GBとかだから、必ずしもそうとは限らんと思うけどね。兎に角テクスチャが容量
喰うみたいだし。とはいえ、CoDのグラ観た限りでは疑問満載だけどw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 16:16▼返信
うちのskyrimフォルダがいまほぼ30GBだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 17:36▼返信
>>508
まだこんなこと言ってるバカがいるのか
WiiUみたいな化石ゴミとかいじってるとこういう発想になるんかね
最近のゲームはプリレンダなんてほとんど入れねえよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 19:07▼返信
ゴミステ4さすがwwwwwwwwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 11:21▼返信
フルインストールするんでしょ
それなら当然だろう
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:13▼返信
おいはちま!
PS4のセーブデータ破損はいつ記事にするんだ?
これがWiiUなら「!」山盛りでとっくに記事にしてるだろうがwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq