フジテレビ「ほこ×たて」のヤラセ 「以前からあった」なら“社長辞任” “民放連除名”も
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20131025-00029206/
フジテレビの「ほこ×たて」で発覚したヤラセ問題。10月24日にフジテレビが発表した内容によると「収録の順番や対戦の運営方法について不適切と思われる演出が確認された」という。「放送を当面自粛する」ことも発表された。
(略)
広坂は、自身が出演した『ほこ×たて』の過去の放送分でも以下のようなヤラセがあったと告発している。
2011年10月17日に放送された鷹との対戦も大変不本意なものでした。
「鷹がラジコンカーを追いかけて来ないので、鷹がラジコンカーに慣れるまで練習させた上で再戦して欲しい」、「鷹が逃げるので鷹が追いかけて来るよう、ゆっくり走らせて欲しい」、「本番の時にはカメラ写りが良くなるよう、カメラ側の敷地内を使って走らせて欲しい」などとスタッフから要求されました。
これでは捕まって当然です。現実はスタッフの考えとは異なり、勝負をするところまでいかなかったのです。事実はラジコンカーの圧勝でした!
2012年10月21日に放送された猿との対戦の際には、猿がラジコンカーを怖がって逃げてしまうので、釣り糸を猿の首に巻き付けてラジコンカーで猿を引っ張り、猿が追いかけているように見せる細工をしての撮影でした。
(略)
バラエティー番組とはいえ、ガチ勝負だと思わせておいて、実はねつ造があった、となると問題は相当に深刻だ。
(略)
フジテレビへの民放の業界団体である日本民間放送連盟からの「除名処分」も避けられないだろう。
(略)
『ほこ×たて』の問題は、こうしたヤラセなどの問題は、放送に関するお目付け機関であるBPO(放送倫理・番組向上機構)の「放送倫理検証委員会」で審議の対象になることは間違いない。それと相前後して社内調査が進められて、番組の打ち切りや関係者の処分、検証番組の放送が行われるだろう。
(全文はソースにて)
フジ『ほこ×たて』過去の放送でもヤラセか?
うちの会社ほこたてのドリルの関係会社だけど実は鉄vsドリルもそこそこヤラセだぜ
— ポニテを愛でるでっていう (@yosino1ry) October 25, 2013
うちの会社ほこたてのドリルの関係会社だけど実は鉄vsドリルもそこそこヤラセだぜ
@lycatail 指定の金属にあわせたドリル作る→直前に金属変更→ドリル側「おかしくね!!?」→ほこたて「まあまあいいじゃないの」→負け みたいなー(´・ω・)
— ポニテを愛でるでっていう (@yosino1ry) October 25, 2013
指定の金属にあわせたドリル作る
→直前に金属変更
→ドリル側「おかしくね!!?」
→ほこたて「まあまあいいじゃないの」
→負け
みたいなー(´・ω・)
@hasu816 テレビなんぞ信じるもんじゃ無いぜ…
— ポニテを愛でるでっていう (@yosino1ry) October 25, 2013
テレビなんぞ信じるもんじゃ無いぜ…
あるある大辞典の失敗を何一つ学ばなかったのかなー、ネット時代になってヤラセも捏造もばれる時代になってるんだけどな
そういえばハッカーとの戦いも今思えば完全にヤラセだよな
リネームしたのでファイルが見つけられなかったから外国人ハッカーの敗北!日本のセキュリティスゲーで終わり
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
小牧愛佳 アニコス黒猫Ver. PVC完成品
オルカトイズ 2014-04-25
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
番組見て言ってるの?この人
「やらせ」ではなく「行き過ぎた演出」です
負け惜しみ乙
放送してないだけで本来は金属を教えた上でドリル作る前提だったんじゃね
ウジテレビは日本に必要ないんですよ
ファームウェアアップデートもしない阿呆がブログ記事書いてんじゃねーよ笑わすな
こんな翌日には忘れるようなバラエティーのやらせなんざ
そう目くじら立てることもあるまい
同意
異種格闘でのレギュレーション変更について
番組ほぼ終わったけどな
この金属でいきますと通達⇒相応にドリル作製⇒違う金属でくる⇒金属さん連敗
NHK:SCE
フジ:カプコン、日テレ:スクエニ
(吉本:任天堂)
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク
TBS:セガ 、テレ東:IFマベファルコム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日が一番の勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し手堅いフットワークのバンナムが一躍トップサードにのし上がり、任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMC、モンハンその他に至るまで総崩れ。日テレ(スクエニ)も長期凋落してすっかり空気同然だったが、最近はフジ(カプコン)がそれを下回るにまで墜落
日テレ=スクエニもフジ=カプコンも過去の栄光が大きいだけには落ちぶれ具合いは尚更際立つ。
あ、民法じゃねえや
もう打ち切りで良いよw
うじ虫TVエビデイ
ぜひトシにサル役をやらせるべきだな
もっと信頼性のあるところからの、というか当事者からじゃないと信用できんわw
取材だって行く前から構成決まってるからそれに沿って撮影するだけ
以前「台本あっても誰も読まないからね」と台本に書いてあって笑った
というかどんな金属使うか指定してたとしたら、それはドリル側のヤラセってことになることに
気づいてないし。
…プロレスじゃなく結構ガチじゃんw
推してた番組だしスポンサーがつかなくなっちゃう
朝、鮮に関わると破滅していく不思議
フジの笑っていいとも、平成教育委員会、101回目や東京ラブストーリー等の名ドラマの数々
日テレのShowbyショーバイ、マジカル頭脳パワー、世界まる見え、ウルトラクイズ(本家、お笑い両方)、特ホウ王国、がき使、スーパークイズスペシャル
当時を知る人なら今の両社の体たらくを見てどれだけ落ちぶれたかを痛感するはず
出演者は関係ねーだろ番組作ってる外注とフジをどうにかせんと
嫌なら見るな!
→除名
わかりずらい
スクエニの位置はコナミのほうがお似合い
あるある大辞典の教訓とは何だったのか
阪急阪神ホテルズ、リッツ大阪、そういう事だ
考え方の違いかもしれんが、オレは徹底的に責めるべきだと思うなぁ
こういうのはずっと見逃しておくとだんだんエスカレートするんだよ。これくらいならバレないんだ、じゃあもっとやっても大丈夫だろと思って。
捏造やらせははちまバイト、おまえもだな
それは収録放送なんだぜw
国内で野次馬が多い現場なら誤魔化せないから生で行くが、基本野次馬がいない場所や海外ロケは収録で済ませる
誤魔化しが効くスタジオと違って、失敗できないからね
例えばサッカーとかの勝敗が決まった瞬間なんて、海外じゃ突然全裸になる奴もいるから生放送じゃ絶対に行わない
現地人を酒場に集めて盛り上がってるように見せかけて勝ちシーンの収録、それと同時に落胆の演技をさせて負けシーンも同時に撮っておく
で、実際に結果が出た時にそれに合わせたテープを使うわけだ
フジ=ソニー
やっぱ公共性や中立性で任天堂最強だな
じゃあ、この金属でって言われた
バラエティーっぽくすればなにやってもいいとかやり出すからな
もう散々やったと思うがな
どっちが上手くやらせが出来るかやればよかろう
炎上した家屋に酸素吹きかけようとしてるのう。
あんなのハッカーからしたら全データ持って帰ってゆっくり探しま~す ってしたいのに
セキュリティー会社が恥を捨てて勝ちにいってた
番組関係者も多分、苦笑いしてただろ
>フジテレビへの民放の業界団体である日本民間放送連盟からの「除名処分」も避けられないだろう。
「だろう」って根拠なしかよw
フジ『ほこ×たて』のハッカーvsセキュリティプログラムが酷すぎると話題に ファイル名を変えるという暴挙に出て終了wwwww
『ほこ×たて』ハッカーvsセキュリティプログラム、「ドライブ暗号化」を「ファイル名書き換え」と放送するなど編集が酷かったことが判明
仕事がなくなって収入減るという影響はあるけど
こいつの言ってることありえなくね?
金属はそもそも、ドリル側だって当日までどんなものか金属の側も知らないし、
ドリルの側が「金属にあわせて用意した」ってのがありえないんだよね
そのことに気付いたヤツからテレビ見なくなるのさ。
よくわからんな
全部やらせってだけじゃないのか
はちまで検証してくれ
ドリルは相手の手の内に合わせて変更できるのに、
金属は何もいじっちゃいけないって方が理不尽。
だから実は秘密でやってなくて事前通達があるってこと書いてるわけじゃん
ラジコンのやらせマジ意味わからない
それって番組で流してる説明でしょ?
実際の話とは違うんじゃね?
テレ東がその分バクアゲしてる気がする
昔なんかNHKの次位に観なかったのに
フジもうNHKと同じ位に観ないわ
ソースにもならんラクガキを過去の捏造扱いしていいの?
フジは潰れていいけど
はちまも訴えられて潰れろよ捏造ブログ
これがほんとうなら
世界的企業のタンガロイすらヤラセに荷担したことなるわけよ
ありえないね技術屋からみたら
え?
金属は教えてないぞ?
前回使っていた金属は教えてあったがw
この対決見たい
必死で工作してたゆとり朝鮮の人逆効果だったなwww
週1で1時間枠潰せる
これはどちらかと言えば、ヤラセ回避の実例だろ。
金属を指定してたほうがおかしい。
負けたことに僻んで嘘ついただろ。
その会社が作れる最も強いドリルを出せばいいじゃない。相手がこの程度ならこれくらいのドリルでいいかって、手を抜こうとしてたってことじゃないの?
これバラエティー番組でしょ?
あくまでも番組上の話ねそれ
こういうのが発覚する前はフジの番組好きで見てたんじゃないの?
最近は報道番組もヤラセだらけだろ
テレビだぞ。何期待してんだ
なんか番組内の「負けません」率がたかすぎて、
チャンネルかえてたわ。
だけど今は真剣に観て時間を無駄にしなくて良かったと思っている。
属に言う、柔らかい(ねばい)金属と硬さに特化した金属とでは対応したドリルが違う
そもそも削れない金属なんかこの世にないぞ
ホームセンターで売ってるようなドリルの歯でも鉄工用とステンレス用があったりするだろ
ファイル名変更が納得できない
ないと思うけど、問題はそこじゃなくてガチを装ってたところなんじゃないの?
この番組はフィクションです~とか、あくまで演出です~とか正直にいわないからだよ。
だからプロレスなんか今ほとんど誰も見てないじゃんw
絶対に折れない傘とか意味不明
もしかしてテレビ放送の免許取るのってちょろいの?
視聴者に喧嘩売ってスポンサーに尻尾ふり
視聴者が離れスポンサーが付かない体たらく
その間に製作能力も失われた
やらせでもやらんと番組作れない
そのセキュリティの説明が抜けまくったり間違ってたりしたのが問題
ファイル名変更じゃなくてHDDをtruecryptってソフトで暗号化したんだよ
仕事で台本に沿ったドリル作ったけど金属の方は急遽変更されました
そんなに不思議な話だとも思わんけどな
ドリル側がどんなドリルを用意するか金属側が知らない以上、それはお互い様のはずだが
あれは歴史に名を刻んだヤラセだよな
もう土俵が違う対決だった、いや、対決って言葉に失礼だわ八百長だ
バラエティの本質は「真実の追究」じゃないからねー
「いかにおもしろく」だから作りがあっても全然いいと思うのよ
ま、今回みたいに関係者とのトラブルがあっちゃいけないし
ばれたら責めを負うのは当然とは思うけどね
それより酷かったのは同じファイル名を5万個つくって最早別競技にしたこと
ドリル側の言い訳じゃん
柔らかい金属用ドリル:硬い金属に使うと削れない
って感じ?
でも、実際の放送をみれば、毎回ドリルと金属を新しく作って持ち寄ってるし、
ほこたて自体、対戦相手は直前まで知らされないって企画だから、
「この金属に対してドリル作って下さい」って言われたら
「え、いつもの番組と違くないですか?僕だけ変更OKなんですか?有利すぎませんか?」
ってなるのが普通だと思うんだけどなぁ…
Twitterも信じるものじゃないので
ノーコメ安定
同意
金属の種類は教えません、って話なら問題なかったと思うが
あえて教えられたから油断しちゃったんだろう
金属によって用途が違うから、どんなに硬いドリルを出しても
やわらかい金属を出されると削れない逆もまた然り
それじゃ最強対決にならないだろ
何が来ても勝てるのが最強、最強を謳うなら何が来てもいいものを用意する
うん、だからTV屋の金属の指定を正直に受け取った方が馬鹿、ってことよ
毎週なんてネタが続くわけない
現場を追い込んだフジの上が悪いな
さっと除名されろウジテレビw
TV見るのは情弱ですからw
このまま一気に潰せるんじゃないか?w
演出重視vsガチ勝負ってタイトルで
涙目wwww
これだな
毎週面白く真剣勝負放送なんてどだい無理な話
不満で露見するような状況を作った事がミス
こりゃ楽しみ。
フジVS ネット民
それなら勝負できないというかそもそも企画倒れ
金属にしてもドリルにしても素材に対応したものがあるから、
お互い用途外の物を出されると金属側が絶対に勝つ
逆にそれに対応したものを出すとドリル側が絶対に勝つ勝負
ドリルがどんな金属がでても削れるように対策していた会社を無視してる
あるよ
簡単に言うと硬さと粘りの差
条件が合わないと機械の力でドリル押し込んで材料の金属が割れたりする
企業側じゃなく、番組側の演出だろ?
スポンサーが任天堂だからこの番組見なかったな、何か嘘っぽいし
生きてて恥ずかしくないのかね
フジテレビ社員w
収録そのままだとつまらんのならそりゃ工夫するだろ。逆に、しない方が無能
インチキ上等だろうよ
だよな。
ドリル側はどんな金属でも削れるドリルって名目で作ってる。
金属側は削れない金属を作ってる。
これが基本なのに、金属を変更されたからってその名目が変わるわけないのにな。
そのままならよかったんだけどね。
1金属の会社に依頼
2最強金属は予算的に小さいのしか無理と言われる
3ドリル側に巨大ドリルを作られた困るから、
サイズを教えるために模擬鉄を渡す。
4ドリル側は本物だと勘違い。
5出てきたのが違う金属で怒る
これがありえそう。
視聴者は真実を求めているわけじゃなく面白いと感じる何かを求めているわけでw
それに合わせてテレビ局も作っているんで、
ヤラセかヤラセじゃないかでものを語ること自体がどうなんだって思うけどな
アレそもそもセキュリティ側も悪くは無いんだよ。
横からだが、まさにそれ
矛盾ってそもそも何でも貫く矛と絶対に貫かれない盾って意味だもんな
割と性能のいい矛と盾の対決じゃないんだよ
物には限度ってあるだろ
今回は完全にアウトだわwww
金属は指定の厚みの二倍以上あったって話は聞いたことあるけど
猿の件は明らかに捏造兼動物虐待のクソ事件。
だからといって、他も全部捏造だと盲目に言い出すのは
思考停止のバカ
そういった意見をなんでも「擁護だ!」
と言い出すのは、大馬鹿
わたしです
ヤラセじゃなきゃ毎回毎回面白い場面なんて撮れるもんじゃない
案の定金属が勝つ様になってたわけね
全用途のドリルは無理だって、実際番組中でも製作過程の時に説明あっただろ
硬さを持たせるか耐久性を持たせるかどっちかを犠牲にしなければならないって
金属側も同じで削れない金属を作るのは無理
いいともも終わるんだっけ?
どっちみちつまんねーから見てねえけど
どんな金属でも穴あけられるドリル作った!
↓
厚さ1メートルの金属が出てきた…
とか、いろいろ遊べるw
番組の趣旨的には素材を教えたられた時点で拒否しなきゃ、
ドリル側もやらせにのってたことになる。
わかっているだろ、テレビ業界
生活のためにしがみついているのだろう?
ラジコンもやらせにのってるだろ
宣伝できてよかったね
韓国=サムスン=任天堂=フジ
って事かなこれもアルバイトなんかな?
そうだけど?
バレたからさも大事のように扱ってテレビの威厳(笑)を取り戻すのに必死ww
もうテレビ番組がヤラセなのはバレバレだから
釣り糸なんかは完全にやらせに同意してるんだから虐待はその場全員同罪よ
暴露してもいい空気が出来てから実は自分のも・・・とか言い出すのはカッコ悪い
お前は何が言いたいのかさっぱりわからん
出演者がやらせに加担してるから悪いのは出演者でフジテレビは悪くないって言いたいわけ?
ずるいよな、
しかも自分が負けたらってところも…ww
テレビもまだまだ安泰だな
最近のほこたては面白くないけどドリルのだけはガチ!みたいな意見よく見たけど、それすらもヤラセw
テレビはバカ量産機
俺はお前がわからない。
猿ラジコンの件は皆悪いに決まってるじゃん。
フジも対戦者も制作会社も全部クソ。
でも、ドリルの件は嘘か誤解が混じってるかもねって話。
それで言うならフジを限定して叩きたいって奴は出演者の回し者認定するよw
ラジコンの奴はサルの虐待に同意し、加担してる それは動かし難い事実
ねつ造はゴキブリと同じく
色付きで晒されてて吹いたw
これが世間一般での認識だ
え、じゃあなんでテレビ持ってるんだって?
決まってるじゃないか、ファミコンするためだよ!
こういうのはどちらか一方だけが悪いわけじゃないんだよ。
※184は「ドリル側やラジコン側[も]悪い」って言っただけで、
フジが悪く無いなんて思ってないよ。
似ているな。
不満がありながらもその時点で出演拒否して降りなかったのは
当然TVに出れば売名・利益になるというのがあって、そっちを優先した結果だろうし
暴露したからといってその罪が消えてフジに全てなすりつけられるってのは甘い考え
お互いが何も知らずにってのが面白いのに
あれが本当のハックなら確実に負けだよ
データごっそり持ってかれるわPCいじり放題だわで企業は大損害
正論
やらせ関係は全員悪い。
自分達のしていることが暴力になると十分知っているだろう?
ホテルの料理名偽造を正すように報道しているけど、自分達のヤラセは1つも報道しない。
フジ(自社)が無理でも、他の局が叩けば自己浄化は多少はするけど他の局も全くしない状態だし。
ドリルの削り部分の「長さ」と「金属の厚さ」に公平な基準なんか無いんだしw
一応、そういった製品同士をぶつけるとどうなるのか?ってのが
矛盾のお話と問題点、そしてこの番組の趣旨だろうがww
そこから否定かよ。
何度も同じコメントにレス返してるけど、どうした?
来年のソチ冬季五輪や、ブラジルW杯がフジ系では見れなくなるのでは?
来年1月いっぱいまでの資格停止処分でとどめてほしい。
そして、就任したばっかりの亀山社長は降格するだろう。
その上でもう一度、日枝元社長に再登板してもらって、
フジを完全再生してほしい。
イタリアのセリエAが結局バレたらサッカー事態に人気がと落ち気味になりましたね。
あれも八百長はあるだろうと思っていたけどバレて終わった感じがする。
八百長をしているだろうとしていてそれでも周りが疑いながら見ている状態は
既に終焉に向けて転がり落ちている状態だね。
バレた時点でその業界が終ると言う感じになると思う。
客を楽しませるための嘘を全部否定しちゃいけない 要はやり方よ
その大元であるやらせ番組を作ったフジテレビが叩かれるのも当たり前
1度完璧に落ちぶれて再起するしかないなぁーっというのは何でもそうだと思う。
転がり落ちて底まで行ってから這い上がるしかない。
不正があったのを分かってて参加するんだから
格言言い出してワロタ
あれはガチだろw
てか、どっちでもいいって作りだからヤラセとか野暮なこと言うのが馬鹿らしい
改善されたなら良いだろう。
その理屈では、イタリアサッカーセリエAに参加してる長友は八百長の同罪ということになってしまうじゃないか。
まぁ改善できればだが。
今後っていうか、既に放送されてる分の出演者もほとんどそうじゃね
現場でやらせの提案を受けてそれに同意してるんだから
本当にガチだったのが何割あるのやら
嘘付かない"チ"ョ"ン"とかそれ"チ"ョ"ン"じゃねーから
悲しいかな、あれもやらせなんだなw
抜かれた方が、絶対に逝ってって頼まれたって暴露してるw
んで、あの二人は今仲良しになったらしいww
一番酷い局を免許剥奪して2度と好き放題出来ないようにさせて欲しい。
なにぃ~!?それは知らなかったショックだ
糸をつけるのは断ったが、ディレクターに高圧的に脅されたと出演者談。
で、結局のところ糸はつけたのか付けてないのか
付けたそうです!
というか動画をよくみると、糸見えてます!
それでもいいのか
ヤラセの話もしてる客いたが大盛況だったぞ
なっているし、小さくなったパイを取り合うようになて競争が激化しているだろうから
単純に打ち切りしたくらいでは、ヤラセは無くならないと思うよ。
セリエAの場合は、ミラン、ユベントスと言ったビッククラブが2部、3部落ちして決着を付け足し
これも1つでもいいから局を潰して競争が激化しても危ない方向に行かないように歯止めを
効かせないと駄目じゃない?
金属側は材質を公開して訳じゃないし、ドリル側はどんな金属か予測して開発してたろ
実際大手のドリル会社は、予測した金属を自社で作ってテストしてたじゃねえか
だいたい指定の金属にあわせたドリル作って勝ったところで、ドリル会社は嬉しいのか?
そんなクソアニメはどうでもいいけどサザエさんが見れなくなるのは大問題だな
国家唯一無二の民間報道代表企業じゃないんだし、過去50年に渡って継続して捏造報道を繰り返してる歴史を見れば反省なんかカネで片付くと思ってる腐敗した企業だと誰もが理解してるはず
そろそろ見せしめとして日本初の放送免許剥奪処分まで進めなきゃどこの報道も同じことをあと100年は繰り返すだろう
不正をするぐらいならルールを調整すれば良かったのに
不正をするぐらいならルールを調整すれば良かったのに
まぁ臨機応変に条件に合わせた物用意すんのも技術者のスキルだけどな
仕事にしてることなら言い訳できんよ
ほこたてに出たことをアピールしてる会社ざまあww
別に持ち込んだ企画ではなくて、テレビ局側から企業は企画を持ち込んだんだから
受ける企業は、ルールを念入りに検討して、勝てるか?負けたとしても自分達が損しないか?
考えると思うけどねー。
だから、現場でルールを変えられたら、話しが違うと言う離しになるのは当たり前。
幾らテレビで話題にして貰うにしても逆に損するような企画なら企業は受けないよ。
否定
この手の番組は製品の宣伝効果もあるからね
他に別に不幸だろ
当然正反対にウンザリするだろ
場合によっては発注も減るかもな
損害賠償請求でもしたら面白くなりそうだな
視聴者喜ばせるために動物酷使するとか頭おかしいだろ
偽装ではない、
阪急みたいなこと言うなw
そもそもドリル側は当日まで金属どころか相手も知らないんじゃなかったのかよ
スタッフが教えちゃっただけ
関係者全員を教育しておく事もセキュリティーだと言われたら
どうしようもないけどな
つまりハッカー側の正解は大金積んで
誰の何の写真か を事前に入手しておくことが正解だったと。
まぁああいう設定にできないこともないだろうからなw一応いいんじゃね。
存在しねぇだろうけど!
さじかげんだからなwwwwww
プロレスも八百長だろうな
最早公然の秘密というわけか
ロボドリルのCT(サイクルタイム)いじれば良いだけ。
30秒で止まるか2分で回転加工止まるかでも変わるしな。
後はドリルのホルダーのY座標にたいしてのトルクのプログラム変更とか
たいていは刃物のが折れれば設備エラーでて加工中に止まる。てかめちゃくちゃなプログラム組んだら折れた刃物が設備の自動扉突き破って飛んで来るぞ最悪の場合。
間近で見ていたら簡単にあの世に行ける。
今さらヤラセと騒ぐ前に信じる事が間違い
こんなことずっと前から言われているのに
予想して工具用意するんだから加工プログラム何個か用意しとけよ
バラエティーを真面目に観るなよ
くだらない正義を振りかざすなよ
めんどくせぇな
過剰な演出とヤラセがあります
って最初に注意出しとけよw
出来なきゃ対決前に勝負ありだしw
絶対にすべるローションvs絶対に捕まえる釣り糸
ヌル山役にらっきょは確定
本来は月一ぐらいのペースでやるような企画だろうに
ある意味プロレスと同じだよ
ていうかね、椿事件(ググれ)の時にもっと騒いでりゃ
TV局はこんなに、調子に乗らなかったんだけどね
最強のサゲマン国家である下朝鮮と組むと必ず負けるし必ず不幸がおとずれる
TPPと一部の企業優遇批判の記事なんかは減っていく一方だろうな
ドリルVs鉄はやらせなんかい!!!!!!!
対決を楽しんでしまった僕は非常にコケにされた感じがします!!!!(怒
昔、プロレスファンの友達がいて、新聞のスポーツ欄にヤラセが載る筈が無いと信じ切ってる奴が
いたんだけど、マジで反論してくるから、なんも言えなくなった記憶があるな。自分は黙った。
完全否定して、他人の夢を砕くのも悪な気がするし・・・。今どうしてっかなアイツ。
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
これ日本全体として見られるからほんとやめてほしいわ
売国ウジテレビは消えるべきやで
こんな便所の落書き以下のとこでもみ消しやっても意味ねーからwwwww
お前みたいなアホが多いけど、
「時間内にファイルを探し出す」がハッカー側の勝利条件だったんだから
侵入されてる時点で云々というのはまったく筋違いな難癖
ハッカー対決は双方がフジの被害者だよ
セキュリティ側はサービスパックも修正パッチも禁止という条件下
ハッカー側はファイル暗号化OKという条件下
フジテレビのバラエティ番組 「退屈貴族」 で、面白映像の撮影を企画。 6年前、日本テレビの番組で放映された投稿画像で火渡りをしていた老人に、同様の火渡りを撮影させて欲しいと出演を依頼する
永らく詳細は隠蔽されていたが、2012年にフリーランスのジャーナリストである中川一徳がこの事件に関する記事を記し、それが週刊文春(2012年3月8日号)に署名記事として掲載されたことによって周知され、ネットなどを始めとして炎上、話題となった。
なお、中川の記事の内容通りであるなら、事件の加害者側にあたる番組の責任者は、数々の隠蔽工作によって守られ、現在でもまったく裁かれていない。
しかも進入自体が出来なくてスタッフにソーシャルエンジニアリング仕掛けて進入したと言うお粗末さ
で、セキュリティ側としては進入されてるけど相手は何も出来ないと言う状況を作り上げたのにまるでルール違反で防衛したかのような放送に変えられたんだよな
【フジテレビ】退屈貴族「東洋のランボー」【揉み消された事故死】(YOUTUBEで検索)
YOUTUBEの「watch?v=v5JJ3LnBAbQ」
で見てみよ!
しかも指示を出してたスタッフが無知な所為で、ツッコミどころ満載という…
なにがはちまは「今思えばヤラセだよなー」だ
まあどのみちバラエティ番組なんて全部やらせだけどさ
ところのこの↑文字でYOUTUBE検索してみてくれ。フジテレビ老人火渡り(火あぶり)の映像が出てくるが、
これがまた凄い。
そもそもおかしいだろ
この人ツッコむところがおかしいw
ヤラセはともかく
ほこ×たて面白いよな
勝負事は互いのプライドのぶつけ合いで素直に熱くて見いる
終わったら淋しいわ
ドリルの素材、形状、回転数やトルクだって金属に合わせて決まるもんだ
だから「絶対に穴の開かない金属」のためにドリル用意したのに
現場で差し替えられたら無理に決まってんだろ
ベニヤ板を素早く切れるノコギリ持って来て下さいと言われて
持って行ったら分厚い鋼板と対決させられるようなもの
ソーシャル云々はセキュリティ側が顔真っ赤にして言ってた内容だろ
実際どうだかわからんし、本当だとしてもソーシャルもハッキングのひとつだから、
別にハッカー側を責める点じゃないと思うがね
それにハッカー側も相当不利だった
暗号化を突破しようと思ったらブルートフォースでとにかく時間かけるしかないが、時間制限の勝負でそれは余りにもセキュリティ有利。
なので事前に「少なくとも暗号化は禁止にして」と要請していたが、フジが最終ルールとして通達した内容は暗号化禁止になっていなかった。
→暗号化でセキュリティ側勝利
もうフジが勝敗左右してるようなもん
ご都合主義で勝負決めてたら勝負の意味すら無い
さすがウジテレビ アッパレ(ハリさん的には喝っ(かああああああああっつっ!!!))
ドリル側が事前に下調べしてるし、それに対抗して金属側も練って来てるんだろ?
告知されたのとまったく同じ配合で来たら、間違いなくドリル有利だしな
放送内でも相手会社のドリルの特性調べて毎回練る金属を変えてるし
それで負けたからってやらせはないだろ・・・
被写側もいいカッコしたいからそれに応じる。
対決する企業側が「ウチに勝たせてください」と金を渡したりしてたんだろうな
テレビなんかを全部鵜呑みにして見るからこうなるw
テレビを信じすぎている人は見ていてふーん、あっそってなるわw
ここで意味もない事してる水回りの陰険野郎も同じだw
フジのスタッフじゃ、まぁまぁ。いいよいいよとか言っちゃうよね
ドリルは金属に合わせた物を使わないとね。普通に考えたらわかる事なんだけどね。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい